古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4 - 暇つぶし2ch808:valuestar愛好者
08/11/06 02:14:43 1x6ha6Ry
いつも思うのですが、パソコンがお釈迦になったとき、ダメな部分だけ
交換できたらいいなあ、と思うのです。

つまり、
1)どこがダメか、特定する。
2)ダメな部分だけ、パーツを買ってきて交換する(CPUとかHDDとか)。

そこで、
1)ダメ部分を特定するには、完全なものを一台買ってきて、ダメマシンのうち、
  完全PCからCPU,HDD,マザーボード、メモリと一つづつ交換して、
  起動してOKなら、ダメ部分が特定できるのではないか。
2)ダメ部分のパーツを買ってきて、ダメPCに補充すれば、完全PCが2台できる。

なんてことを考えています。

実際、そういうことは可能でしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch