古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4 - 暇つぶし2ch784:749
08/11/03 21:16:45 0eAWqYz+
三連休でようやく完成、塗装のアドバイスくれた人ありがとう!

近くのホムセンにエアーウレタンも染めQもあったんだけど、どちらも色数少ないのね。
で、最終的には>>763氏の方法を参考に塗装しました。

以下はオレの作業過程と失敗点等、みんな参考にしてくれ。
●ミッチャクロンで下塗り後、20分自然乾燥
 ↓
 ラッカー塗り、浴室乾燥を入れて一日乾燥
 ↓
 エアーウレタン塗装、浴室にて半日乾燥
 ↓
 組み立て
●エアーウレタンを塗ったら下地のブルーとグレーが滲んできちゃった(ドライブ周辺が酷い)。
下地のラッカーは乾いてたはずなんだけど・・・浴室乾燥機では不十分だったのっかな?
エアーウレタンを厚塗りしすぎて下地を侵しちゃったのかもしれん。
●エアーウレタン塗装後半日でいじってたら所々下地のラッカーもろとも禿げてしまった。
一日たったらドライバーで擦っても落ちなくなってたので、最低でも一日置いてから触るべきかと。



また今度塗りなおそう・・・orz
あと、簡単な構成を晒し。

M/B D945GCLF2
メモリ 2Gバルク
電源 SS-300SFD
液晶 10.4インチ液晶自作キット
その他 ドライブ類は全て移植元のベアボーン機からの流用。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch