古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4 - 暇つぶし2ch463:449
08/07/14 23:38:26 ukfosGPz
とりあえず、どの程度の加工が必要なのか手持ちのマザーを
当てて確認したのですが、いろいろと問題が・・・

1.普通のCPUファンだと、HDDと電源に干渉するかも。
=>超薄型CPUファンが必要。
=>水冷を採用?
2.背面のIOパネルが造り付け&配列が古い&高さがない。
=>古い配列を持つマザーを探す。
(といっても、Socket7~Socket478時代の配列だから今時のマザーにそんな配列あるのか?)
=>切り取って、新しいマザーのIOパネルを付ける。
(それでも縦型のオーディオ入出力ポートだと、高さが厳しい)
3.スリムCDドライブの変換基盤が付いていなかった。
=>変換基盤を入手する必要有り。
4.VGAカードのためのスロットの穴が、ハーフサイズぐらいしか開いていない。
=>オンボードVGAを使う。
=>コネクタが、ちょうど良い位置にあるカードを探す。
=>穴の幅を拡げる。
5.前面パネル上部にある液晶画面は使えるのか?
=>とりあえず電源を接続したら「起動中です。しばらくお待ちください」と出た。

気長に逝きます・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch