08/08/25 22:23:09 +7KXnKqr
日本にはアンタッチャブルな存在があるんだよ…
909:Socket774
08/08/25 22:41:14 RTck41mp
>>908
層化ですね、わかります
910:Socket774
08/08/25 23:04:58 JnotoPx1
ZOAの手前のサークルK今週やっとオープンだね。
911:Socket774
08/08/25 23:43:13 RTck41mp
さがりすぎ
912:Socket774
08/08/26 03:56:42 2S0n3GXZ
秦野民の俺が初めてきました。
秦野ってそんな面白いところじゃないぞ?w
913:Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg
08/08/26 10:01:56 pzBznz/t
そんなってか何もない気が……(r
秦野だったっけかな?『JET』あんの?
914:Socket774
08/08/26 10:12:59 DX/npddQ
246沿いの坂の上にあるよ
915:Socket774
08/08/26 19:02:20 eCEDavIl
秦野といったらやっぱりヤビツ峠
916:Socket774
08/08/26 19:50:10 kAo3jsaW
ヤビツは良い
糞暑い日に表をチャリで登って峠で飲むコーラの味ったら!
欲を言うと舗装をもう少し綺麗に…
917:Socket774
08/08/26 20:49:36 mGnvxAPM
>>912
ようこそ同士よw
俺の最寄駅は大根だ
918:Socket774
08/08/26 20:50:36 wWjlFil0
ヤビツ峠いったら、護摩屋敷の水飲むだろJK
919:Socket774
08/08/26 23:31:42 E8Y98kYa
>>918
あそこいつも容器に水を入れてる人がいるよね
920:Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg
08/08/27 07:47:34 dJbK5/sU
>>914
ヾ(´・ω・)ノ゙そこだーwPCのパーツも最近ほしいものがないし、久しぶりに行ってくるかな
921:Socket774
08/08/27 10:11:13 1K1fw1p6
善波のトラックショップかよw
922:Socket774
08/08/27 12:11:18 yeYEtpUy
秦野方面へ車で行ったときには、じばさんずに寄って野菜を買う俺。
>>917
懐かしい駅名だな。もう20年ぐらい経っているんじゃ?
923:Socket774
08/08/27 18:42:57 cV6RtALc
じばさんずwww
わかりすぎて笑えるwwww
924:Socket774
08/08/27 22:48:01 PUNQepAT
>>922
もうそんなに経つんだねえ。
当時は近所中で「東海大が駅名を買った」と噂になったもんだ。
925:Socket774
08/08/27 22:59:56 1K1fw1p6
大根といえばゲームセンター
スト2とかダラⅡ、ウィニングランをよくやりにいったな
926:Socket774
08/08/27 23:25:08 PUNQepAT
>>925
東海大北門前のコパⅡとか全国レベルの猛者が集うと聞いてビックリしたよ
927:Socket774
08/08/27 23:31:06 zLRnvCvI
グーグルのストリートビューで厚木ZOAをかざそうと思ったら、対応エリアじゃなかった・・・
928:Socket774
08/08/27 23:56:47 AowMESZ5
>>927
対応したとしてもだだっ広い駐車場しか見えん。
話題の便所もなんとか見えるかもしれんがw