08/03/14 23:49:57 REorg2HY
Celeron420を買いました。リテールファンは、
Foxconn D75716-002 FC742221 1A0144U00-C 12V 0.15A
がついていました。3線。シンクは薄型15mmのものです。
ショップで、同様の薄型シンク14mmに載った、4線の
NIDEC E18764-0012F747Y21Q2 F09A-12B6S2 01AC2H3(CX) 0.20A
も手に入れ、両者をASUS P5KPL-VMに載せてBIOS画面にて確認したところ、
前者が2000RPM強、後者が1750RPM強で、双方ともCPU温度は26度前後。
音はほぼ同じですが、後者の方が若干マシなような気がします。
でも
Northwood Celeron 2GHz, Fujikura FHP-2157 REV.M 0.24A
から乗り換えの自分にとっては煩い。
同じCeleron420にNIDECの0.35Aのファンがついていた例もあるようですし、
店頭で確認させてもらったところDELTAの0.60Aのファンに薄型シンクのものもありました。
よりマシなリテールファン情報、ありませんでしょうか?