中価格ビデオカード総合20at JISAKU
中価格ビデオカード総合20 - 暇つぶし2ch938:Socket774
08/06/08 22:43:33 KZtH4Oh3
メーカー品のデスクなので補助電源が用意出来ないのですが、
補助電源無しでオススメってどれになるんでしょうか?
8600GTSで時々かくつく位のゲームです

939:Socket774
08/06/08 22:48:58 HoQlTSEG
>>938
とりあえず板名を100回音読

940:Socket774
08/06/08 22:54:37 KZtH4Oh3
>>938
すみません、やっぱり消費電力的に中価格のないんですねorz
低価格のぞいてきます。ありがとうございました

941:Socket774
08/06/08 22:55:12 KZtH4Oh3
うぉ自分にレスしてもうた。
>>939 失礼しました

942:Socket774
08/06/08 23:05:09 d1obi5Ti
メーカー品のデスクなのでを抜いて聞けばよかったのに
補助電源無のカードは今この価格帯にはないかな

943:Socket774
08/06/08 23:10:51 KZtH4Oh3
>>942
自作PC板ってことだったのかorz
ごめんなさいアホすぎました

944:Socket774
08/06/14 20:25:30 KwIqkE1J
ミドルCFのRadeon VS ウルトラハイエンドのGeForce
┏━━━┳━━━━━━┳━━┓
┃          ┃   3DMark Vantage    ┃      ┃
┣━━━╋━━┳━━┳━━╋━━┫
┃          ┃  X  ┃  H  ┃  P  ┃$Price ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃HD4850 CF.┃ 5089 ┃ 7611 ┃11918 .┃$400~┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃GTX 280   ┃ 4889 ┃  --  ┃10802 .┃$649  ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

HD4850x2枚 = GTX 280
URLリンク(laputa.at.webry.info)

コスパをHの値を基に比較
HD4850x2枚 11918÷450ドル=26.48
GTX 280   10802÷649ドル=16.64
つまりコスパで単純比較するとHD4850x2枚が1.59倍の性能

TDPに至っても GTX280が230W 4850が110W*2

NVIDIAはリネームなんかに手を染めたから天罰を食らったんだよ

945:Socket774
08/06/16 22:26:51 Zl/vVLMg
でもなんか、こんなの出てたぞ

ミドルCFのRadeon VS ウルトラハイエンドのGeForce
┏━━━┳━━━━━━┳━━┓
┃          ┃   3DMark Vantage    ┃      ┃
┣━━━╋━━┳━━┳━━╋━━┫
┃          ┃  X  ┃  H  ┃  P  ┃$Price ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃HD4850 CF.┃ 5089 ┃ 7611 ┃11918 .┃$400~┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃GTX 280   ┃ 4889 ┃  --  ┃10802 .┃$649  ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

HD4850x2枚 = GTX 280
URLリンク(laputa.at.webry.info)

コスパをHの値を基に比較
HD4850x2枚 11918÷450ドル=26.48
GTX 280   10802÷649ドル=16.64
つまりコスパで単純比較するとHD4850x2枚が1.59倍の性能

TDPに至っても GTX280が230W 4850が110W*2

946:Socket774
08/06/16 22:27:34 Zl/vVLMg
誤爆した悪いw

947:Socket774
08/06/16 22:37:15 nGVt69vp
6600GTから9600GTに変えるとすると
ゲームのパフォーマンスどれぐらい変わりますか?
CPUがアス4000+なんですが
やっぱCPU自体が弱いとそんなにパフォーマンス変わらないですか?

948:Socket774
08/06/16 23:21:32 vJSFlL5R
解像度とやるゲームによる
確実によくなると言えるのは発色ぐらいかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch