CPUアーキテクチャについて語れ 9at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 9 - 暇つぶし2ch333:MACオタ
08/03/22 23:49:45 9GP1BGwz
次は、世界最初のVLIWについての小話でいい?

334:Socket774
08/03/25 22:34:03 mzFKqImm
Sun、チップ技術の研究で4400万ドルの資金を獲得
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

サン、高性能・低消費電力の光配線チップ開発を推進
近接チップ間をレーザーで結び「マクロチップ」を開発
URLリンク(www.computerworld.jp)

335:Socket774
08/03/30 04:28:57 xzCcTr1Z
【レポート】次世代スパコン開発の進捗状況
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

336:Socket774
08/03/31 00:56:31 ni41qHis
627 名前:MACオタ>626 さん[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 00:35:01 ID:qfrBvVBg
>>626
ご本尊を奉ることで懸命な信者さん達にわ気の毒すけど、当人わ過去の解説を
適当にごまかすということす(笑)
書いている内容わ>>175のリンク先の単なる後追い。。。
  -------------------------------
  ●QPIは、実はシリアルではない
  -------------------------------

337:Socket774
08/04/01 19:40:35 hnPf1iFe
いいかげん、ゲハに帰ってくれないかな

ここは自作板なんだけど

338:Socket774
08/04/02 21:42:11 rkpE8FUW
URLリンク(softwareprojects.intel.com)
Intel? AVX (Intel? Advanced Vector Extensions) is a 256 bit instruction set extension
to SSE and is designed for applications that are floating point intensive.

339:Socket774
08/04/03 19:50:19 R6FUfA/H
MIPS社、4コア構成が可能な
プロセッサ・コア「1004K」を発表 (2008/04/02)
URLリンク(www.eetimes.jp)

340:Socket774
08/04/04 13:49:52 6f1bdEAp
Hynix社、Grandis社から
「STT-RAM」技術を導入へ (2008/04/02)
URLリンク(www.eetimes.jp)

「STT-RAM技術は、既存のMRAM技術の限界を超える次世代の不揮発性メモリー技術だ」

「STT-RAM技術は微細化に柔軟に対応できるスケーラビリティを備えている。このため
微細化を進めることで、ダイ当たりの素子密度を高めてコストを削減することが可能に
なる。さらに現在主流のメモリー・チップと比べて、消費電力が低く、耐久性が高く、
読み出し/書き込み速度が高い」

341:Socket774
08/04/04 21:11:37 zAXRbtzn
Silverthorneってさ実はPen4を省電力に改良しただけのCPUなんじゃねーの

342:Socket774
08/04/04 21:12:55 VyzW9JDZ
てけとーな事ぬかすな

343:Socket774
08/04/05 13:33:55 Cj5c67T+
春休みも明日までだから、それまで我慢我慢。

344:Socket774
08/04/05 22:03:24 9nvzG5mh
じゅぴたんの事も忘れないでください。

345:Socket774
08/04/06 22:43:58 Vh7evTTf
じゅぴたん?

346:Socket774
08/04/07 21:54:07 YtErmd1H
SPARC64 VI+のことか>じゅぴたん

347:Socket774
08/04/07 23:12:45 beiRI0g1
>>346
VII だがね

348:Socket774
08/04/08 13:25:43 NFW6gwm3
東芝、CellのSPEを搭載したストリーミングプロセッサ「SpursEngine」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

349:Socket774
08/04/08 14:15:34 b8pK6mU5
>>348
これってPC向けには微妙な位置づけだよね。

HD対応なGPUが今後主流になりつつ有るから、デコーダ機能が重複するし。

350:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/04/08 14:21:01 HaA4JWsP
まずVista 64に対応してくれ

351:Socket774
08/04/08 14:36:44 uRpG6v1y
「廃物利用」なんだからもちっと勉強してよw

352:Socket774
08/04/08 16:49:10 2mRPoaDc
アップコンバータには良いと思う
REGZAに搭載されるのもこれかね

353:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/04/08 17:22:15 HaA4JWsP
SDソースのアップスケールには当分需要がありそうだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch