08/02/13 07:50:06 w4M1fRPk
いやぁ、向こう2,3年は32ビットOSで大丈夫そう・・・
まぁ、自分の使用目的は、インターネット、ウェブページ作成といった
別に64ビット環境でなくても困らないし、Vistaや64ビットにすると
使えなくなるソフトがネックになるわけで・・・まぁ、仮想PCってのもありだけどね。
テレビ録画でも使うし、そのチューナーボードとソフトがVistaじゃ使えない、64ビットでなくてもおk。
エンコード処理でも使うが、別に64ビットでの処理が有効的になるわけでもないみたいで・・・
要するに、32ビットのままで困らない、64ビット、Vistaにすると困るわけで。