08/07/17 23:21:10 SsO50lEW
QS完成しました。
少し前に完成してたのですが、皆さんのお知恵をお借りした事もあって
ちゃんと完成報告したいと思います。
>>277の写真に続いてご覧ください。
中身
URLリンク(macindows.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(macindows.hp.infoseek.co.jp)
見づらいですが、電源スイッチとリセットスイッチの下のわけのわからんポッチを外して
HDDのアクセスランプを入れました。
ちなみにあのスイッチは何だったんでしょう?
URLリンク(macindows.hp.infoseek.co.jp)
Dock風にしてみました。
ちなみにDockの一番左のディスクアイコンは>>284さんに教えていただいた
イジェクトユーティリティのショートカットです。
URLリンク(macindows.hp.infoseek.co.jp)
閉めると電源ファンとCPUファンの隙間が数mm
URLリンク(macindows.hp.infoseek.co.jp)
電源をネジ穴通りにつけると電源ファンが側面パネル側になり、隙間が少なく吸気が困難となるので
コレ
URLリンク(www.owltech.co.jp)
を使って逆さまに取り付けたはいいが、CPUファンと電源ファンの隙間が数mmでお互いが吸い合ってる状態で、
CPU温度は問題無いですが、電源ファンの排気に手を当てても殆ど出ていませんでした。電源も熱持ってるし。
んで電源ファンを逆にして、背面から吸いケース内のCPUファンに向かって吐き出すようにしました。
電源の耐久は疑問ですが、とりあえず電源本体は以前より冷たいです。