【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ63at JISAKU【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ63 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:356 08/02/11 01:47:04 ORuy0Hok >>357 忘れてました…。 【用途】DTMなど 【予算】20万円以下にしたかった です。「このパーツをこれにすればおk」 などありましたらよろしくお願いします。 363:Socket774 08/02/11 01:57:50 cH8tjRGj >>361 いいんじゃない? E4600をFSB上げて使うのがいいと思うが VGAはどうだろう。再生支援あるんだっけ? 無ければ他のやつにした方がよさそうだが。 364:Socket774 08/02/11 02:08:37 hjb099W8 メインPCをビスタにするのはどうかと思うぞ。 あとDTMやるんだったらサウンドカードはいらないだろ。 専用のインターフェース買うんだし。 あとQ6600は熱いのでファン回りまくりでファンの回転音が録音される可能性がある。 ビデオカードオンボードのマザーでもおk。 用途はDTMとか書いといて本当はエロ動画もみるんだったらラデのカードでもいっとき。 女優の太ももの綺麗さが違う。 365:Socket774 08/02/11 02:47:54 DeO0110n 上のほうでGA-G31M-S2Lを挙げてる人がいたが、 このママンのオーディオドライバは入れ方間違えると音が鳴らなくなるので注意。 具体的にいうと、RealTekのドライバをインスコする前にMicrosoftのドライバ(UAA・・・だっけ?)を入れてしまうと、 アドレスがかぶるらしく、にっちもさっちもいかなくなる(RealTekのドライバ削除できなくてOS再インスコしますた・・・) 付属CDの一括インスコ機能使うともろにこの状態になるので手動でやることをおすすめする。 kakakuの口コミにも情報あり。 もしかすると、GIGAママン全般にあるのかな・・・よう知らんけど。 拙者はつい先週購入したが、BIOSはF4だった。GIGAのHPによるとそれでE8xxx系に対応してるっぽい。 以上、参考になれば幸いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch