08/05/17 00:30:45 bI53PN2f
GUP-EAST520JPが届いたのでテスターでケーブルのチェックしてたら気付いたんだけど、
+12V/4ピンにケーブルが5本入ってたり、ATXメインコネクタ/24ピンの3.3V/5V/12Vにもそれぞれ2本づつケーブルが入ってる。
ネット上には情報全然無いっぽいけど、何でこんなとこまでsense線が引っ張ってきてあるの?
Force線にフィードバックしてんのかな、それとも保護回路用?
ATX12V/4ピン+sense URLリンク(www7.axfc.net)
ATXメイン24ピン/3.3V+sense線/5V+sense線 URLリンク(www7.axfc.net)
その割にコネクタ部分が金メッキじゃなかったりするんだけど、ケーブルが中華製っぽい感じがする。
何と言うかケーブルにコストのしわ寄せが来ている悪感、あんまり太くないし
AopenのCDドライブのみ接続してトレー開閉連打しても電圧は3.31V/5.03V/12.03Vからまったく振れなかった。
最初はデジタルテスターが壊れてるのかと思ったけど、同じことをSeasonicのSS-430GBで試したら+12Vが0.06Vぐらい変動したのでテスターの故障ではないっぽい。