08/01/26 21:04:46 jwF9ezgQ
推測だけど、HD2x00でも起きたブラックアウトはBIOS・ドライバの問題ではなくて
VRM周りが貧弱なのが原因ではないか?と思うんだが、どうだろう
以前(と言っても前世紀の話だが)ソフトウェアCPUクーラーはソケット直下のコンデンサを酷使するって話を聞いた覚えがあるし
動的なクロック制御や電圧制御を実装しているのがPowerPlayなのだから
カードのVRMは相当酷使されているはずで、ここが弱いとオフ→オンの時にVRMが追随できなくてブラックアウトが起こる、と
(C2Dでも同様の問題が起きて、フェーズ数を増やして解決した)
38x0では4フェーズ実装しているみたいだけど、それでも足りない事が原因なのでは?
更に、ATiの場合はアグレッシブに制御する分、なお負担が掛かるため問題が起きやすい状況にあった、とも考えられるし
長々書いたけど、PowerPlayがクソというわけでも無いし、省電力機能がいらないってわけでも無い事は言っておくけど