08/01/29 01:09:34 12te8Eo0
>>517
明らかに電源不足
551:Socket774
08/01/29 01:24:16 TOh/vNfT
>517
8800GTSのSLI認証が取れている電源を買って来い。
552:Socket774
08/01/29 01:27:10 xMb6Ohdt
>>517
「自作」と言っても、やってることは「組み立て」
だけど、単純に組み立てればいい物じゃないって云う「自作の醍醐味」を味わえたみたいだね。
553:Socket774
08/01/29 01:27:53 omoglLHq
それにしても520Wで+12V 30Aって少なすぎだよな。
今時の電源とは思えん、電源自体もかなり古そうな悪寒。
色々な意味で電源換装した方がいいな。
554:Socket774
08/01/29 01:29:13 5DwIMoKl
MBのパターンも0から自作こそ真のジサッカ
CPUも自作だよな。
555:Socket774
08/01/29 01:31:19 NSsNOWMT
4ビットCPUなら作ろうと努力して途中放棄したな。
556:Socket774
08/01/29 01:31:58 FLpYavEI
AR-E520(2005/2/16)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
そろそろ買い換え時だな。
557:Socket774
08/01/29 01:34:00 F3EX+Sb8
俺の記憶が確かならば、
(12Vがコンバインモード固定になってるが)
abeeのER-2520Aと中身が一緒 >AR-E520
正直キツイと思う。
558:Socket774
08/01/29 01:39:40 dyUmT3yG
>>517
きっと電源不足だってレスが付くと思って見てたけど、よってたかってどんだけ・・・
これで、”電源650Wに変えたけど直りませーん”って来たら次は再インスコしろかな
559:ドクペ ◆PepperBG0.
08/01/29 01:39:56 4gpj1TEg
>>540
最初に買ったPowercolorのは激しいコイル泣き&ファン異音
交換したMSIのOCモデルはほぼコイル泣き無し。
電源はSilverStoneのSST-ST75ZF
E8500@4.2Ghz,VCore1.35V、ワットチェッカー読みで
3DMark06中400W、ゆめりあ360W、アイドル215W
>>517
Topowerはねぇ・・・てか、ORTHOS回したら即噴火するんじゃない?
560:Socket774
08/01/29 01:48:22 0VxTazgE
>>540
MSIの3870X2 OCモデルで負荷かけてもコイル泣きなし。
電源はSeasonicのSS-700HM。
しかしまぁ、意外と3870X2買ってる人多いな。
561:Socket774
08/01/29 01:50:16 OLObQTRf
まぁAtitoolでたわし描画しながらケース開けて耳突っ込めば確定で漏れなく鳴いてるんだけどね。
562:Socket774
08/01/29 01:53:46 cLD0mOOd
3DMarkのロード中ってよく鳴らない?
563:Socket774
08/01/29 01:57:03 iRsbILfM
550W以上の電源って事で
URLリンク(www.scythe.co.jp)
で3870をCFしようとしている俺も,もしかして電源買換確定…?
購入当時はこれでSLIだろうがCFだろうがOKだぜぇって思っていたんだけどなぁ。
564:Socket774
08/01/29 02:15:05 /4y1ncVf
>>563
いけるいけるw
565:Socket774
08/01/29 02:16:42 s7b3uQ0v
>>558
いや、ATi向いてないよ^^
って言うだけ
566:Socket774
08/01/29 02:19:16 QXA5agFc
3870X2するなら最低でも600以上はいるんじゃね?
3870単体でもワットチェッカーで500超えるぞ。もちろんあれは全てピーク時計算になっちゃうけど。
567:Socket774
08/01/29 02:23:11 iRsbILfM
>564
俺…アンタを信じるよ!
568:Socket774
08/01/29 02:24:49 M7MvjLpO
死亡フラグktkr
569:Socket774
08/01/29 02:27:20 omoglLHq
>>567
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * まあ足りなかった時は新しい電源を買えばいいさ。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + そしたらついでに余った電源でサブマシンも組もうか。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
570:Socket774
08/01/29 02:27:21 pP+nvRSa
少なくともおれなら鎌力とかの産廃では絶対やる気にならないw
571:Socket774
08/01/29 02:27:27 X9ww9oA/
今日MSIのMSIの3870X2 OCモデル買ってきた。
テスト機の電源が6ピンしかなくて追加電源も6ピンX2しかなかったので
+12V追加で挿して8ピンにしたらゆめりあの値が10万突破して安心した。
テスト機用に電源かうかなぁ・・・・
572:Socket774
08/01/29 02:28:09 r4OUNLIu
>>566
うちは3870単体でワットチェッカー読み200Wちょいってところだな
500超えってよっぽど重装備なの?
573:Socket774
08/01/29 02:32:03 /4y1ncVf
>>567
3870CF+QX9650+DFI-X38+メモリ8G+ラプ360ADFD4台+WD500AACS+20倍速DVD
RAIDカードにSAS15000rpmのhdd×4台+物理演算カード+2.5インチUSBHDD+1
全て720wでokなんで楽勝でいけるさ
574:Socket774
08/01/29 02:35:59 1roWKltb
3870単体買ったけど、電源足りんかも・・・。
不安になってきたわw
575:Socket774
08/01/29 02:37:05 llK0Snz2
>>517
あーだこーだ
576:Socket774
08/01/29 02:37:34 0Yaefy5U
>>572
電卓じゃないか
577:Socket774
08/01/29 02:39:10 /4y1ncVf
>>567
URLリンク(www.links.co.jp)
俺のこれだわ…たらんかもしれんな
そんときゃ>>569
578:Socket774
08/01/29 02:43:35 yttZAj3t
うちはOCしたCPU、HDD3台、PCIにはカード2つで3870単体で480Wって出るな
579:Socket774
08/01/29 02:52:00 U8gaYC1C
>>558
パーツ交換後にOSの再インスコって基本的な事だと思う。
それやった上で直らなかったら原因なんだろう?って話になる。。。筈なんだけど。
まあ、>>517は電源だろうけどね。
580:Socket774
08/01/29 03:27:15 jeQ/R5KQ
>>517みたいな素人がOCして不安定ですとか…もうねアフォかと。
581:Socket774
08/01/29 03:29:11 IWLfBZ3w
釣りだろ。
582:Socket774
08/01/29 03:29:58 a23OB8gM
>>517人気杉
583:Socket774
08/01/29 03:30:42 ji1zURer
XIAiF387XT-WDC512OXってかなりよいような・・・突撃した人いないかな。
ファンはクロシコHD3850 OC版と同じモノのようなので静粛性は高そうだが、
問題はPowerPlayが効くかどうか・・・。持ってる人いたら、ぜひレポを。
URLリンク(aopen.jp)
584:Socket774
08/01/29 03:36:45 F4BWdSFJ
でも電気食い過ぎなのは確かかも。
3450のベンチがなかなかよさげだな。かなり使えるカードかも。
585:Socket774
08/01/29 03:47:48 wAkwfFkA
3450がDVI@2だったら即買いするのになぁ…
586:Socket774
08/01/29 03:49:07 0TZGzA1w
sapphireの3870買ってきたら1スロ版だった。。。
外から区別付かないのね。
587:Socket774
08/01/29 04:02:01 L5YWsxy3
不具合報告
HD3870CF、Athlon64X2 6400+、Vista64bit
上記の環境でロストプラネットベンチのDX10版の全画面表示でSnowの描画が崩れる
DX9版では問題なし
ウインドモードでは問題ないんだけどCFの効果も出ない
やはりVista64bitは冷遇されてるのかも
ドライバの最適化も後回しにされるだろうし・・・
ちなみにスコアは
DX9 Snow 100 Cave 54
DX10 Snow 90 Cave49
CFする前は問題なかったのでドライバの熟成に期待するしかないな
588:Socket774
08/01/29 04:10:00 U8gaYC1C
ATIにドライバの期待は・・・なぁ・・・
パッチでも出ないかな
589:Socket774
08/01/29 04:12:02 S/zeBq5f
3850を購入しようかと思ってます そこで相談
RH3850PRO-E512HW これがいいの?
音はあまり気にしないのですが運用時間が長いので冷却性能重視で
アドバイスお願いします。ファン交換はなしの方向で
用途 チョンMMOゲーム(XPのみ対応) 現在7600GT使用中
電源はエバグリの650W
CPU C2D 6850
MEMO DDR2 800 2G
HDD 250G X 2
マザー GIGA G31MX-S2(P35死亡のため48までのつなぎに)
DVD LH-20A1S
ケース サバ用のフルタワー
590:Socket774
08/01/29 04:26:51 /2Q3dypg
>>586
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>どちらのモデルなのかはパッケージ側面のシールに記されている「SKU#」の番号で判別が可能で、
>1スロットモデルが「11122-03-20R」、2スロットモデルが「21122-00-41R」となっている。
だそうだ
591:Socket774
08/01/29 04:29:10 R0WF94Bn
>>589
アイドル時 43度
3DMark06時 68度
このくらいで良ければいいんじゃね
3850としては温度低い方だな。
592:Socket774
08/01/29 05:02:16 S/zeBq5f
>>591
ありがとうございます。背中押してもらって買います。
いまいち自信がなかったので本当にありがとうございます。
あとは通販(田舎)で安いとこさがすだけです。
593:Socket774
08/01/29 05:58:42 0TZGzA1w
>>590
うーん、そこ SUK#11122-03-41R なんだよねー
まあ使うけど。
594:Socket774
08/01/29 06:02:08 KBJ7Cx19
>>164
1スロのほうが静からしいぞ
外部排気じゃないけど
595:Socket774
08/01/29 06:24:18 0TZGzA1w
あらためて箱を見ると、>590の記事のとも違うんだねこれ。
外箱は2スロの箱と同じ絵、シールで型番:11122-03-41R
中身は1スロので記事と一緒だけどパッケのねーちゃんのシールが張ってある。
>594
静かなのは朗報だけどマイクロの排気が電源だけのケースに入れるんだわ。
じゃあオヤスミ。
596:Socket774
08/01/29 08:00:04 ga2sNvfY
つTMG AT1
597:592
08/01/29 08:05:06 IkBf55CS
>>25(=>>16)
乙です
598:Socket774
08/01/29 08:09:28 r0A0ylAQ
アフィ誘導注意ね
今更引っかかる人いないと思うけど、、、
599:Socket774
08/01/29 08:46:17 x15D4csF
チョンMMOやるのにHD2XXX/3XXXは向かない
今より性能悪くなる/起動しない可能性もあり
さんざん出てたのに進める住人もどうかと
600:Socket774
08/01/29 08:54:09 772QzR8t
冷却に絞った質問だし動くかどうかは自分で調べてるだろ、さすがに
俺もオススメしないが
601:Socket774
08/01/29 08:56:29 3l5aqFtG
MSIの3870X2のOC版の温度が滅茶苦茶高いので、
クーラーを物色しに行ったが、2個要るって気付いて愕然とした。
仕方ないのでケーブルだけ買って、
リファレンスクーラーをファンコン制御にしたが、煩い…
CCC読みで
アイドル :50度
ゆめりあ :68度
最初よりマシだが、あんまり冷えない。
誰か3870X2でクーラー交換した人いる?
602:Socket774
08/01/29 09:02:02 zAlUd81/
>>586
俺も暮で2スロ版の箱買って1スロ出てきて涙目だった
2スロはバルクで売ってたけど付属品のうち3DMark06がついてないっぽかった
サファ3870は店頭は軒並み1スロ版に置き替わってるみたいだね
603:Socket774
08/01/29 09:07:40 anxTMbGm
ゾネ通販で買って放置していたクロシコ3850/256をやっと取り付けた。
んでGPU-ZでサブベンダみたらATiの文字が!
ちとうれしかった。
604:Socket774
08/01/29 09:12:01 Q2LsKQBG
517じゃないが、うちの3870X2も安定しないんだよな・・・。
OS入れ直してもゲーム、ベンチでフリーズする。
発生もまちまちで30分でゲームが止まる時もあれば、ゆめりあ4時間回しても平気とか。
初代Zippy600GEなので容量は足りてると思うんだが、そろそろへたって来たかな?
初期不良をチェックしてもらうか、新規に電源買うか・・・面倒だ('A`)
605:Socket774
08/01/29 09:25:09 LzPq7nUh
>>601
お前さんは何度以下にしたいんだ
滅茶苦茶というが、90超えないくらいならハイエンドとして
当然の数字だぞ
606:Socket774
08/01/29 09:44:08 q+Lr2g1Z
>>589
オリジナルファンでZalman製のが付いてるのお勧めするよ。
凄い静かな上に無茶しても50°超えない。
アイドル時はクロック固定でも40°前後だし。
俺は自分で交換したけど、ファン単体でも4000円はするし最初から付いてるのが良いかな。
URLリンク(www.links.co.jp)
607:Socket774
08/01/29 09:49:33 q+Lr2g1Z
すまん・・・何をとちくるったのかげふぉの張ってしまった。
上の製品は罠です;;
こちらです
URLリンク(www.coneco.net)
と言うわけで吊ってきます。
608:Socket774
08/01/29 09:49:49 LU5TTJpY
俺はハイエンドでも60℃未満じゃなきゃ嫌なタイプだったが
ヒートパイプ2本でも70℃超えた辺りからどーでもよくなった。
(´・ω・`)
609:Socket774
08/01/29 09:59:35 vAj6/LiZ
今、ASUSのHD2600XTを使ってるんだけど・・・
3850か3870に買い換えようと思う。
結構窒息ケースなんだけど
やっぱり発熱は2600の方が少ない?
610:Socket774
08/01/29 10:05:19 dNfKIR4d
>>609
アイドル時と負荷時どっち重視かで変わる
URLリンク(www.geocities.jp)
611:Socket774
08/01/29 10:09:55 vAj6/LiZ
>>610
なかなか良さそうですね・・・
アイドル時、負荷時・・・
悩むけどとりあえずケース内が熱く限界っぽいので
CPUの温度が高い感じなので。
3850検討してみます。
どっかの記事でちょっと短くなってるとも読んだことがあるので
エアフロー対策でも惹かれてました。
ゲームは全くしないので負荷時はそれほど気にしませんので・・・
DVD再生はするけど・・・
612:Socket774
08/01/29 10:34:43 u83bzSrC
ゲームしないならかなりもったいないんじゃ?
俺にくれ(´・ω・`)
613:Socket774
08/01/29 10:45:54 vAj6/LiZ
>>612
ゲームしないくせにパーツをどんどん変えるから
周りから馬鹿扱いされてる・・・
いじるのが好きなだけなんでさっ。
ちなみに今のスペック・・・
P5K-E
Q6600@3.0(夏もこれで行く予定なのでこれ以上はあげない)
G.SKill DDR2-1066(ヒートシンクは交換した)
HD2600XT
GNPS9700 LED
こんな感じ・・・
そのくせケースは横置きHTPCケース。
ゲームは全くしない
エンコもしない
だから、ただの拡張マニアってことで・・・
614:Socket774
08/01/29 10:47:35 TaZXaQoo
3870x2、とりあえず上で出てたATiTool027でクロック固定してみたけど
ゆめりあでも固定前と同じスコア出るから大丈夫っぽいね。
後はFAN速度さえ調整出来れば…。
615:Socket774
08/01/29 10:58:38 a9F19H/y
>>542
P5B-Plus Vista Editionでは、Vista Editionの機能のうちScreenDuoを除く4つの機能を搭載しています。
本製品は、マザーボード上のコンデンサすべてに、超寿命高安定性を誇る導電性高分子固体電解コンデンサを採用しています
放熱効果を高める冷却基板の採用など、熱にも配慮した設計を行っており、過酷な環境での長期間の使用に耐えることができます
URLリンク(jp.asus.com)
P5B Deluxeと最も大きく違っているのが、実装されているコンデンサの種類である。
P5B Deluxeでは、電源回りのコンデンサのみ固体電解コンデンサを採用し、周辺部分は通常の電解コンデンサが使用されていた。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
616:Socket774
08/01/29 10:58:51 9sqCjDwk
>>613
俺みたいなのがいる…
Q6600@3.2
88GT
ゲームは多少やるが…
3870×2に興味津津なわけだが…一番やるゲームがパンヤなんだよな、2600でもお釣がきますね…
617:Socket774
08/01/29 11:04:15 UfMeOI7N
>>611
ゲームやらんのなら2450で十分じゃまいか?
618:Socket774
08/01/29 11:16:22 vAj6/LiZ
>>616
おぉ~
仲間だ!
ゲームは負けたな・・・
うちはソリティアを年に2.3回するくらいだ。
一応対戦ゲームもしてるけど(月に数回)
これはオセロゲーム!!
619:Socket774
08/01/29 11:24:50 S/zeBq5f
>>589&592です ゲーム名 ROHAN 推奨環境
CPU Intel® CoreTM 2 Duo E6700(2.66GHz)以上
メモリー 1GB 以上の実装メモリ
グラフィックカード GeForce FX6200・Radeon 9600以上
DirectX DirectX 9.0以上
3850なら7600GTより快適になるかな(現在オプション低レベルでプレイ)
と思って候補にしました。8800GT色々もめてるし・・熱で向かないと思って
作動の可否については「問い合わせ」で問題ないと回答を
得たのですが・・・・・うぅー心配になってきた(画面1600X1200)
620:Socket774
08/01/29 11:33:36 KBJ7Cx19
DX9以上なら問題ないでしょ
FFのDX8も問題ない
DX7以前が一癖あり
621:Socket774
08/01/29 12:02:27 EgEoqaK1
>>619
ROHANか。やったことないけど、β時代は結構RADEONで不具合合ったみたいよ?
今はどうかしらないけど、ゲフォの8800系買った方が無難かもね。
冷却はよくわからんが。
622:Socket774
08/01/29 12:19:44 v2U+3Jwa
BRAVIA W5000を買って、意気揚々と接続を試していたんだが、
CCC上で色々していたら、突然、HD3870の上のM/B側でないDVIから色が出なくなった。
M/B側のDVIは、デュアルモニタにしてても色が出るのに、
M/B側ではないDVIは、シングルモニタにしても、ダメ。
BIOS、WINDOWS起動ロゴまでは色が出ててるから、
ハードが壊れたんじゃないと祈りつつ、これからドライバの入れ直してみる。
623:Socket774
08/01/29 12:34:54 w45LtrFm
2スロsapphire3870の3dmark06付属してないのってバルクなの?
624:Socket774
08/01/29 12:57:57 3l5aqFtG
>>605
お前さんの言う通りだ。
1900XTX以来、爆熱ハイエンドを使ってなかったので甘えてた。
1800XTXも800XTPEも熱かったよな…
3870X2もポン付けで90手前でウロウロしてた。ケースがわるいんだよな。
でも煩いよ…orz
625:Socket774
08/01/29 13:02:52 KzTlVNOA
3850クロシコ512ってrivaかATItool使えばクロック下げられるかな?
手元にワットチェッカーあるんで計ってみたいんだけど
626:Socket774
08/01/29 13:20:38 mWw5Uv7i
>>618
ここで2万前後なら3850一択と言われて
ゲームも全くしないのにASUSの3850を
19800でかってきたは良いが
箱から出してみてあまりのカードの長さに
30分くらいボーっと観ていたが
取りあえず付けてみたが
0x80040707攻撃にあい杉山清貴
でしのいでいる
付属でゲームらしきものが付いているので
今度やってみる
今度E4300の載ってるネットしかしないPC
をE8400に交換しようと思ってるのだが
意味があるのかなとおもいだした
627:Socket774
08/01/29 13:23:52 YpfEqRwM
HD3870の低クロック側の設定値をHD3540の低クロック並に落とすことできないかな?
628:Socket774
08/01/29 13:52:19 dNfKIR4d
>>625
その二つのソフトは
クロック操作するとPowerPlay無効になるから、省電力目的でクロック下げたいなら逆効果。
>>12の
HIS HD 3850 512 MB 2007-11-28 20:39:00 PCI-E 736 / 982
入れたらアイドル5W程度下がった。
629:Socket774
08/01/29 14:03:31 vaom/Yh5
>>583
>Core Clock Default:810MHz→880MHz
マジだったら既製品では最高クロック品だな。
630:Socket774
08/01/29 14:04:41 dEi2rCLR
サファイアの2スロ3870が欲しいのにどこにも売ってない。
東京では潤沢なの?
631:Socket774
08/01/29 14:05:40 mfP3ZL3n
>>627
いちおうATIToolで200MHzとかに固定したあと、CCCのODで775MHzに設定し直せば
アイドル200MHzでロード775MHzという設定にはできる。
でも実際に200MHzで動いてるかと言えば、多分動いてないよね・・・?詳しい人たのむ
632:Socket774
08/01/29 14:15:00 a23OB8gM
>>614
ゆめりあは負荷高いから元々PowerPlayは関係ない
よく言われるのがFFベンチだと軽すぎてPowerPlay効いちゃうので
スコアがかなり落ちるのでそっちで検証してみたら
633:Socket774
08/01/29 14:33:40 U805KWzw
HD3450でHDMIで繋げられてる人居ますか?
HD2400proから3450に取り換えたら
DVI扱いになってテレビから音が出なくなっちゃった。
634:Socket774
08/01/29 14:35:04 zBxpXeAC
ASUS 8800GTS512から、3870×2に乗り換えるんだけど
NVIDIAドライバーを削除するだけで問題ないのかな?
OSまでクリーンにしたほうが良い?
635:Socket774
08/01/29 14:38:54 L5YWsxy3
>>634
DriverSweeperはかけておいた方がいいと思う
セーフモードでね
それでも不具合が出るようなら再インストで
636:Socket774
08/01/29 14:39:41 5VFW+YcB
今朝HISの3850-512Mが届いたんで出かける前に組み込むだけでもと思い
X1950Proから入れ替えたんだがシャットダウン時にCCCが「ハンドルできない云々」とかいうエラーを吐いたのだが
これってCCCを一旦アンインストールして再インストールすれば治るのかな
CCCは一応セットアップで「修正」はかけたんだが…
637:Socket774
08/01/29 14:48:46 L5YWsxy3
>>636
ATIのドライバはインスト時にボード情報を読んでいるので
再セットアップしないと不具合出ますよ
ボードのインスト手順でも一旦OSの標準VGAドライバで認識させてから
ドライバを入れろって事になってます
638:Socket774
08/01/29 14:50:03 5VFW+YcB
>>637
修復じゃダメだったのか
帰宅してから入れなおすことにするよ、ありがとう
639:Socket774
08/01/29 15:03:01 zBxpXeAC
99exで交換保証で3870×2に乗り換えようとしたが
全メーカー売り切れ・・・。交換保証の期限がwww
640:Socket774
08/01/29 16:08:17 0Yaefy5U
それは言っとけば融通利くんじゃないのw
641:Socket774
08/01/29 16:15:00 ycDfjZJv
一度ATI系グラボの安定してるVer使っちゃうとGFに戻れなくなるな
グラボはGFって思ってたけどHD3870使って見るとGFのひどさがよくわかるw
642:Socket774
08/01/29 16:22:07 LU5TTJpY
それは無い。
重たいゲームほど最適化されたメーカーによるからな。
643:Socket774
08/01/29 16:29:28 lRbH2Uxt
発色とかそっち方面じゃないの
いまどうなってるかは知らんけど
644:Socket774
08/01/29 16:33:36 k3F2XMgJ
>>607
>>607
それ、テンプレに「地雷」って書いてありますが・・・
「地雷」だから安いんだろうと思ってましたが
645:Socket774
08/01/29 16:35:55 RWvlMTCM
>>641
おれはATIが赤いロゴだから使ってるんだ
646:Socket774
08/01/29 16:41:10 vxvPhZjN
ゲームしないなら8400GSかHD3450でいいだろ。
なんでHD3850とか買うんだ?全く理解出来ん。
647:Socket774
08/01/29 16:43:47 ImKY6KDt
PC使用時間=ゲームってオタクはGFのがいいかもしれないけど、一般人はゲーム以外によく使うからね。
GF8800GTからHD3870に乗り換えたけどDVDの1920フル画面再生、ゲーム中の発色、ディスプレイの色設定の範囲
全部ATIのがよかった、GFはゲームスペックだけ高いけど他がひどい・・・
ドライバーに関してはATIが去年後半に出た7.11限定、GFは2年くらい前に出た94じゃないと不具合あるけど・・・
まあGF系7年も使ってるからダメな点ばかりよくわかるせいかもしれないけど・・・・
648:Socket774
08/01/29 16:44:05 a23OB8gM
一部のクソ重いゲーム以外なら快適で安いから
649:Socket774
08/01/29 16:47:30 I2gIdJCv
>>646
買わないと落ち着かないんだ
いちおう2回くらいはベンチまわしてスコアを眺めるけど、普段使うアプリはエクセルとテキストエディタとエロゲ
650:Socket774
08/01/29 16:53:57 rPjg+125
HD3870っていつごろ値下げするんだろうか
37000円ほどだった頃に比べると安いけど、CFするにはまだ早いよなぁ
26000円ほどになったらしても良いんだが・・・・・・
いつごろ価格改定があるか知っている方教えてください。
651:Socket774
08/01/29 16:54:03 M81tyWLr
お前は地球の敵だ
652:Socket774
08/01/29 16:54:29 wAkwfFkA
>>646
DVIが一つしかないのが俺的に致命的
653:Socket774
08/01/29 17:03:45 Z+VCfYhW
sofmap.comで38xxのグラボを検索してみたけど案外少ないんだねー
ま、迷わなくて良いかw
654:Socket774
08/01/29 17:06:08 3cUH6O+q
純正3850 256mgが安かったので買って、OSX86の為にBIOSでIDを
9505から9501にした。(HD3870認識)
OSX86ではまともに動くんだけど、VISTA64でドライバーが認識しない。
3870で256はないモデルだからなのかな?
こんなの初めて。
何か方法ある?
655:Socket774
08/01/29 17:07:29 /mjDag4I
現在ほぼ3万の3870二枚なら計6万
例えば2万6千になったとしたら、計5万2千
8千円の違い
どんだけびんb(ry
656:Socket774
08/01/29 17:22:59 hb8Euc6U
ATIやMATROXは内部各色10bit
NVIDIAは8bit(8000シリーズ以降は出力時だけ10bit)
657:Socket774
08/01/29 17:43:33 MQHa/E7s
12Vあわせて48AでX2いけるだろうか
658:Socket774
08/01/29 17:56:17 C4llkxGu
>>656
メガドライブの方が画像きれいってことですか?
659:Socket774
08/01/29 18:05:15 oj+6rH8L
>>647
>GF8800GTからHD3870に乗り換えたけど
↓
>GFは2年くらい前に出た94じゃないと不具合あるけど・・・
すごい! 2年前のドライバで88GTが動くんですね!
660:Socket774
08/01/29 18:57:33 eBeeuOTp
ASUS EAH3850買ったんだけど、ゲームのシリアルってどこに書いてあるの?
661:Socket774
08/01/29 19:05:53 akIaRTes
2年前のでも余裕で動くね
662:Socket774
08/01/29 19:11:30 WczxYmga
>>660
大体は、CDが入ってた袋についてるが…
663:Socket774
08/01/29 19:12:36 urhvaQvr
まだドライバでてないけどさ、CROSSFIRE Xって同じヤツ3枚でもできるかな?
664:Socket774
08/01/29 19:20:10 f4/TP2Dm
Radeon HD 3450はHD 2400 PROの後継モデルってことで、あちこちに比較したベンチ表があるけど
性能にほとんど差はないんだよね
ただ、3450の方が消費電力が5wほど高いんだけど、この5wって発熱でいうとどれくらい変わる?
価格と例の2xxxシリーズ特有のブラックアウト問題から開放されるだけでも3450を選ぶメリットは十分にあるけど
665:Socket774
08/01/29 19:35:48 NrqtdVtK
HD3870X2の各メーカーのバンドルソフトわかる人いませんか?
サファイアはPowerDVDと3DMark06みたいですが他のメーカーはどうでしょう?
HP見てものってないんですよね
666:Socket774
08/01/29 19:42:00 zBxpXeAC
99exにMSIの3870×2(ノーマル)を交換保証で取り替えてきた~。
後でベンチ報告しますお。
667:354
08/01/29 19:43:42 3l5aqFtG
>>511
なるほど、97000とは俺と同じような状況だな。
原因はGIGAマザーなんだろうな…
BIOSをF3にすると3870X2から音が出ないし。
668:Socket774
08/01/29 19:53:01 usXbXhE9
URLリンク(www.fudzilla.com)
3850値下げ?
669:Socket774
08/01/29 20:05:53 y0LtvuFL
>>170
うちも祖父で買ったのが今日来た。
箱にはEAH3870/G/HTDI/512Mと書いてあるのに
Asusのオリジナルクーラーにメモリーは1G乗ってた!!。
670:Socket774
08/01/29 20:06:10 KzTlVNOA
JetwayとPalitじゃなあ…
671:Socket774
08/01/29 20:16:35 zBxpXeAC
@6600@3.4G UNIX2G*2 P5K-E
電源 シーソニックSS-700HM
MSI 3780×2(OC無しで定格動作)
とりあえず、適当に3Dmark06をしたら
16956と言うスコアでした。
ASUS8800GTS512だと、14400ぐらいだった。
672:Socket774
08/01/29 20:16:39 EgkZHstB
>>668
8800GS対策か。
日本でも少しは安くなればいいんだが。
673:Socket774
08/01/29 20:17:39 LYqAGlTq
>>669
CCC認識してるの?
674:Socket774
08/01/29 20:18:20 L398NmbK
>>658
違(ry
675:Socket774
08/01/29 20:19:46 nrn04a45
HD3450って全然売ってないのな
安いしいいかと思ってたんだが
676:Socket774
08/01/29 20:36:26 JFe9ycJp
どこ?
ポン橋では99、双頭、顔で5980円で売っているのを確認した(顔は残1個だったが)
677:Socket774
08/01/29 20:38:17 eBeeuOTp
>>662
ありがとう
見落としてたみたい
678:Socket774
08/01/29 20:38:18 M81tyWLr
あれよね、UVD使うDVD再生ソフトとかバンドルしてくれればもっと売れそうよね
679:Socket774
08/01/29 20:40:56 AD/pFiUR
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
画質ひどくてすまんね IDEAから届いたから需要ないがうpるよ
快適杉わろた
680:Socket774
08/01/29 20:41:51 LYqAGlTq
無事届いたか。
>>678
MPChomecinema探せばUVD機能活かせるデコーダ実装されてるよ。まだα版に近いが。
681:Socket774
08/01/29 20:42:38 SkiFsyF8
>>679
緩衝材用の発砲スチロールがポテチみたいでわろたw
682:Socket774
08/01/29 20:42:47 nZ24jvwc
3850に全て固体電解コン使ったやつある?
683:Socket774
08/01/29 20:50:49 oEuHhRbB
玄人指向のRH3870XT-E512HW買って暫く使用していたのですが素のままだと
FAN25%固定でGPU温度が通常時:58℃、シバキ:88℃(室温21℃)と非常に温度が高かったのでこのスレを参考に
FixBIOSを入れたのですがGPU温度こそ通常時:51℃、シバキ:71℃(室温20℃)と下がったのですが今度はFANの音が負荷時に
凄い唸りを上げるようになってしまったため、GPUクーラーを笊VF900cuに載せ替えて見ました。
FANの回転数を付属のFANコンで1600rpmに絞った状態で通常時:39℃、シバキ:68℃(室温20℃)FANの音も随分静かになり冷却も
満足のいく状態になりました。
いろいろとやってみて思ったことですがFixBIOSを入れてFANをコントロールするよりGPUクーラーを交換してFANを絞った方が効果的です。
FAN交換もヒデオメモリのヒートシンク及び電源部付近のヒートシンクも交換なしで行けましたので非常に簡単です。
一応報告まで・・・
684:Socket774
08/01/29 20:54:31 zBxpXeAC
今、MSI3780×2でFF11してるけど
全く問題なし。
しかし、ASUS8800GTS512からの乗り換えですが
こんなに発色が違うとはwww
ATIに戻るのは5年ぶりですが、これはGFに戻れないね。
関係ないかも知れないが、OSはVistaでプログラムを開く際に変な
引っかかりがあったけど、3780×2に変えたら直ってる。。。なんだろ?
685:Socket774
08/01/29 20:58:21 z+Bj50hA
>682
それ知りたい。
Saphireは今でも質が良いのでしょうか。
686:Socket774
08/01/29 21:07:10 hcAaVg8x
>>664
ATIの資料
URLリンク(ati.amd.com)
を見ても
『1080iコンテンツもハードウェア処理出来るようになりました』
ってだけで、2D性能的・温度的には向上してないに等しいので
ローエンドを初めて買うならともかく、HD2400からの買い替えはお勧めしかねる。
687:Socket774
08/01/29 21:09:20 AinbQqyD
さすがに2400から乗り換えるやつはいないだろ
688:Socket774
08/01/29 21:10:12 y0LtvuFL
>>673
CCCインフォメーションセンターのグラフィックハードウェアの
メモリサイズってところは1024MBってなってる。
689:Socket774
08/01/29 21:14:18 Glxd1a3U
>>688
あはは最近乗り換えた口か
最近のRadeは、VRAMが倍表示されるがこれはメインメモリから取ってる
3870なら、512MBで足らなくなったときに使われるのさ
690:Socket774
08/01/29 21:25:52 /XknaYRJ
ゲフォの8600とかもメインメモリから取って倍表示されるよね
691:Socket774
08/01/29 21:26:25 y0LtvuFL
>>689
そうなんですか。すきりしたYOサンクス!
692:Socket774
08/01/29 21:29:01 PnWj+RLk
>>644
メモリが1.4ns品の1400MHz(定格は1.1nsの1656MHz)
実際体感できるほどの差かどうかは比べたことないからわからん。
ゆめりあベンチでは50000を切った報告があるから劣っていることは確か
693:Socket774
08/01/29 21:35:11 LVUw0zub
>>689
それ、BIOSの方でビデオメモリ割り当て設定していた場合の筈。
うちの3870はちゃんと512MBだよ。
でもこの機能が正常にサポートされるのはVista以上だった気がしたが
まぁうろ覚えなので、間違ってるかもしれん
694:Socket774
08/01/29 21:39:01 XGhvdsMk
>>672
fudzillaは、情報じゃなくて、願望がのってることも多いからなー
せいぜい信頼度40%ってとこじゃね?
695:Socket774
08/01/29 21:39:13 Glxd1a3U
それから、>>529さんよ
>>615にはよく目を通しておけよ
P5Bの中でも部品ケチった劣化版は、どうみてもP5B寺
ハートパイプなど見た目だけはいいけどな
ハイエンドモデルのVista Editionに失礼だよ
696:Socket774
08/01/29 21:41:04 +hzbiTcJ
>>668
それでやっと2万切りってとこか。
697:Socket774
08/01/29 21:42:35 SuDQ68jK
サファイアのファンレス3450、XPHOME、カタ8.1
MPEG2のフルHD再生と1080iのH/Wデインタレに価値が見出せるかどうかだろうけど、
とりあえず、ベクター適応はオーバーレイ、VMR7では可能。VMR9とVMR7Mixingmodeは
GPU性能が足りなくてNG。UVDは変わらないかな。
温度には室温23度でたわし10分で56~58度に上昇してそれ以上は上がらない。平均40度台前半。
PowerPlayはコア110-メモリ252 110-500 300-500 600-500って感じで結構積極的に動く。
4日間くらいしか使ってないけど、今のとこブラックアウトもなし。スタンバイおK
3850と比較するとゲームではダメダメだけど、使用感もまずまずで、
個人的には結構お勧めできるローエンドグラボじゃないかなと思う。
2400proとの買い替えは微妙かもしれないけど、俺は2400proに良い思い出がないので
買い替えをお勧めする。
698:Socket774
08/01/29 21:49:37 tzeWboYf
3650発売らしいな。既出?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
699:Socket774
08/01/29 22:05:00 6+20Emqr
>>698
これは明日発売ってことか?
700:Socket774
08/01/29 22:06:26 ffgstE6d
うちの3870もちゃんと512だぞ
>>693が正解でGlxd1a3Uは知ったかしてるだけみたいだな
701:Socket774
08/01/29 22:08:14 DE3CUJ+b
XIAiの3870が価格表に出てるね。
これはOC&見る限りGecubeと同じタイプのファンなのかな。
リファレンスよりクーラーがいいなら欲しい。
702:Socket774
08/01/29 22:09:46 VErNBant
conecoではとうに値段でてたぞ
全然安くないから3850のほうがいいと思われる。
703:698
08/01/29 22:11:46 tzeWboYf
>>699
分かんねw
arkのサイトにはあった。512MBだったかな。
あとconeco.netにも、サファイアとパワカラのが載ってた。
704:Socket774
08/01/29 22:18:33 C4llkxGu
1万ジャストくらいなら考えてもいいが、
1万5千円で、3850の性能半分くらいだし、
idle時は消費電力3wくらいしか変わらないし、
イラね
705:Socket774
08/01/29 22:21:43 Ov5P9Adj
>>628
㌧ 一応計ってみたので結果だけ遺してBIOS書き換えてくる
パープー有効(722/900) 95W
パープー無効(722/900) 122W
パープー無効(300/900) 102W
パープー無効(150/900) 97W
結論:電圧sageすげぇ
俺、このBIOS書き換えが終わったらHISの3870と差額交換してくるんだ。。。
706:Socket774
08/01/29 22:28:29 lRbH2Uxt
>>684
おおやっぱり発色いいのか。
近いうち俺も乗り換える予定だから楽しみ
707:Socket774
08/01/29 22:38:58 s6wBcprQ
何気に売れてるのか、HD3XXXシリーズ
708:Socket774
08/01/29 22:40:56 e42xCYDE
よくゲフォと比べて発色がいいとか聞くけど、前にどっかのスレで
全く差がないってスクショ付の書き込み見たんだけど。
それってほんとなの?
おれは9600XT ULTIMATEまだ使ってて限界感じてマシンもう一台作るつもりなんだけど・・・どうすっかな。
709:Socket774
08/01/29 22:42:24 0NW7W0+j
グラボを変えようと8800GTを調べてました。すると8800GTは
色々あるようなのでHD3870はどうかなと悩んでます。
そこで質問なのですが、Sapphire製のボードの使い勝手はどうなんですか?
あとATI純正の3870があったんですが純正のほうがいいんですかね?
710:Socket774
08/01/29 22:44:38 bHTl2xBb
>>708
昔はともかく、今では良いとか悪いとかじゃなくて好みの範疇のレベル
ゲフォでもラデでも好きな方使え、ゲームメインか動画メインかで決めれば良い
711:Socket774
08/01/29 22:47:53 z+Bj50hA
>708
画面キャプでは差がわからんでしょ。
写真に撮ってもまずわからん。
でも確かに色分布が違うみたいな結果を雑誌で見た。
712:Socket774
08/01/29 22:51:20 0Yaefy5U
らで8500からGF5900に変えたときはガッカリしたなぁ
いまはどうなんだろ
3450のバリエーション早く増やして~
713:Socket774
08/01/29 22:53:12 AinbQqyD
もう昔ほどの差はない
設定や好みの差でひっくり返るレベル
明らかに違うとかいうのは昔の評価引きずってる人ぐらい
昔のGeForceを擁護してるのはnVIDIA信者だと思うけど
ゲームか動画か、消費電力や価格と相談して決めればおk
714:Socket774
08/01/29 22:54:32 LVUw0zub
>>708
スクショじゃ絶対に差は解らんよ。
実際にモニタ並べての写真なら違いが分かるかもしれないけど。
前出た話では、nVidiaとATIではガンマ調整が違うんじゃないか?
と言う意見だったな。RGBがデジタル出力されてても、
そのガンマ設定値はボード次第だから。
ちなみにガンマ設定値はMACが1.8 Winが2.2 TVが2.7だったかな?
だから2.2付近でより良い感じになるように微調整がされてるんだろう。
715:Socket774
08/01/29 22:58:20 5RDTK8Y8
差は知らんが3450は発色が薄いとだけは言える
オンボの690Gから変えたらかなり薄くてビビッタ
716:Socket774
08/01/29 22:58:25 z+Bj50hA
>709
やりたいゲームを考慮に入れたほうがいいと思うよ。
どっちかと相性悪いのがあったりするから。
717:Socket774
08/01/29 23:01:05 s6wBcprQ
>>715
そうなのか、同じことしようとしたが・・・
780G+SB700が出る頃まで待ってみるか
718:Socket774
08/01/29 23:01:52 653qIScb
俺は9600から690Gに変えたときは濃くてびびった
719:Socket774
08/01/29 23:03:13 BCtIlZJu
>>708
液晶使ってるなら発色はもう好みの問題だよ。
CRTだと分からんが。
720:Socket774
08/01/29 23:03:32 5xP4rQRe
少なくともWindowsのデスクトップの色なら HD3850と 8800GTでなんら変わらんよ。
勘違いしてるひとがまだいるけど、DVI-Dで接続した場合、ガンマ値はディスプレイ側の責任。
便宜上、CCCなんかではカラーと輝度の変更できるようになってるけど、0~255の値を
マップしなおしてるだけだから、やると色潰れるよ。
ただ、ビデオ再生支援とか3Dレンダリングではアルゴリズムとか丸め誤差とかで変わってくるから、
その差をいってるんじゃないの?>Radeonのほうが綺麗
721:Socket774
08/01/29 23:05:47 vzujRnRB
1950ProからGF7900GSに変えたとき、動画はGeForceのほうが綺麗になったと
感じたな。PureVIdeoHDのおかげか?
今度HD3450買う予定だから、どの程度変わるか楽しみ。
722:Socket774
08/01/29 23:07:17 zt27ZNfe
>>715
>>718
明度とかガンマ値の違いじゃなくて?
RADEONは色濃い目のイメージだったんだが
723:Socket774
08/01/29 23:08:31 Mci5UIB2
HD3870x2でのクロック固定だけど、ATiTool0.27beta3でコア900メモリ1050で直接入力。
GPU-Zでも設定したクロックで表示されました。
クロック固定前のFFベンチで8000程度。
クロック固定後で10500程度まで上昇を確認しました。
一応出来ていそうかな?
724:Socket774
08/01/29 23:08:35 z+Bj50hA
画質を問題にするならオーバーレイとかで比較したほうがいいんでない?
再生ソフトで調整できるけどな
ただ、ゲフォが汚いというのは昔の話。4Tiと9700の頃じゃないのか
725:Socket774
08/01/29 23:09:09 ovnGDIDV
正直色が濃いとかはD-subで繋いでた時代の話だろ。
あの頃は確かにかなり差を感じたものだったけど。
726:Socket774
08/01/29 23:12:21 LVUw0zub
>>720
DVI-Dで接続した場合もガンマ信号は送られてると思うよ。
でなければMACとWinの区別が付かないし。
それをどう処理するかは確かにディスプレイ側だけど。
727:Socket774
08/01/29 23:15:42 bHTl2xBb
PCIe1.1のマザー(A8S-X)でHISのHD3850使ってるんだけど、今CCCのハード情報見たらPCIeのバス設定がPCIe2.0x8になってるんだが
これって問題はないのかな、単純に帯域だけで考えればPCIe2.0x8=PCIe1.1x16と同じだったと思うんだが
728:Socket774
08/01/29 23:21:26 z+Bj50hA
この手の議論はきりがないね。
ところでクロシコの3850 512版て載ってるコンデンサは良さげ?
購入した方教えて下さい
729:Socket774
08/01/29 23:26:53 wAkwfFkA
ファンレス版早く出ないかな
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
730:Socket774
08/01/29 23:26:58 M81tyWLr
うちのはこうでるな
URLリンク(cos-memo.com)
690G+SB600
731:Socket774
08/01/29 23:28:46 5xP4rQRe
>>726
TMDS Linkにガンマの値は規定されてないですよ。0,1,2各チャネルにRGBが8bitのシリアルで乗るだけです。
デュアルリンクの場合は 16bit値として扱うことも可能です。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
732:Socket774
08/01/29 23:32:36 0mRTDprl
DVIでの画質に関してはやっぱりモニターが最重要だよ実際。
ゲフォもラデも大差ない。
LGのSVGAからIiyamaのワイド20インチに変えたんだがコントラストが甘すぎてもうボケボケ画質orz
どうりで激安なわけだ。
というかLGが意外と高品質だというのに気付いた。
733:Socket774
08/01/29 23:33:26 C4llkxGu
>>728
SANYOくらいしかわからん。
734:Socket774
08/01/29 23:34:26 0NW7W0+j
>>716
おっしゃるとおりです。
8800GTが変な事になってなければ問題なかったんですが・・・
もう今出てる8800GTは個人的に信用できなくて
Sapphire製か、ATI製のHD3870どっち良いのか分からないので
背中押して欲しいだけですw
735:Socket774
08/01/29 23:36:32 akIaRTes
GFが汚いのは現役動画性能も比べたらGFは汚すぎる、DVDを2560でフル画面再生するとよくわかる。
ブロック状のシミ?みたいなのがGF8800GTだと大量に発生するけど、HD3870だとほぼないってレベルに補正されてる。
大幅に拡大するとどっちのグラボも色が白っぽくなるのは同じだけどね。
まあゲームはほとんどしないからこれからATI製グラボかな、一度HD3870使ったらもうGF8800GTはヤフオク行き決定w
736:Socket774
08/01/29 23:37:27 y0LtvuFL
>>700
おお!ってことはやっぱり1Gメモリつんでるってこのなのかな?ラッキー
737:Socket774
08/01/29 23:38:55 JAgzNk+f
>>732
DVIでぼけぼけ画像の液晶なんてあるんだねいままでそんなの見たこと無かった。
5万円くらいの24インチ買おうと思ってたけどやめたほうがいい?
738:Socket774
08/01/29 23:41:45 0mRTDprl
Iiyamaはやめとけw
国内メーカーということで選んだんだが失敗だった。
安価な大画面ならLGかBenQかな。
739:517
08/01/29 23:43:41 6G65h54y
俺人気過ぎてフイタ
わかってるんだが、背中押されても高級電源買う金がねぇ、、、
あと何でP5Bでこんなに盛り上がるんだ。
よく間違えられるP5B-Plus Vista Editionとの最大の違いは
小型液晶じゃなくて、CrossFireに対応しているかだと思う。
P5B-Plusは構成違ってx16が1本しかないからオール固体でもかわね。
>>604
電源だ。というか600Wでも駄目なら俺は何買えばいいんだ
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらOWL-PSVGA300かOYA-SP1買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
740:Socket774
08/01/29 23:45:07 0mRTDprl
つかコントラストの重要性を再認識させられたよ。
調べたらLGはコントラストはかなり良いみたい。
pdfの説明でのlanguageがJAP表記なのを許容できるのなら最良かも。
741:Socket774
08/01/29 23:46:31 Ov5P9Adj
>728
URLリンク(www.techpowerup.com)
目視で確認できるのはファン下のコンデンサだけだけど防爆弁の色これといっしょだったお
742:Socket774
08/01/29 23:46:37 mZsNyHJP
ATI製のHD3870を昨日購入しました。
2DMMOをしているのですが、つけた当初は最新のGPUの性能にビックリして優々としていました。
しかし、今日起動したらカクカクでまともにプレイできません。FPSが200→20くらいまで落ちていました。
自分なりにこのスレを読んでいろいろ試したのですが改善されませんでした。
試したこと
・ドライバを変える。
・設定をパフォーマンス重視にしてみる。
・クロック固定 300→777MHz
・ファン率もいじる。
結果
何一つ効果なし。
何かほかに改善できるようなことはないでしょうか?
743:Socket774
08/01/29 23:47:15 0mRTDprl
釣りの予感
744:Socket774
08/01/29 23:48:20 hKjzdGgQ
さすがだなウリナラ
745:Socket774
08/01/29 23:48:41 bHTl2xBb
>>730
GPU-Zで見たらx8となってる…orz
何がいかんのだろ…
746:Sara
08/01/29 23:49:17 wnekm5qk
そのゲームなんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ROならどんなにがんばってもカクカクして当然だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747:Socket774
08/01/29 23:49:42 hKjzdGgQ
>>743
具体的なゲーム名出さない時点で釣りだろ、JK
748:Socket774
08/01/29 23:52:03 Glxd1a3U
CrossFireを考えてる奴ならP5B-Plusは買わないわな
まあ発端は、OCした場合のママンの信頼性から始まった訳だが
749:Socket774
08/01/29 23:52:48 LVUw0zub
>>731
こっちも調べてみた
URLリンク(www.tektronix.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
モニタ特性はデータ送信のバスで送信ではなくEDIDと言うコントロール信号ライン(I2C)
と言うのを使って送っているらしい。つーわけでやはりホストによって特性は送られている。
750:742
08/01/30 00:03:22 mZsNyHJP
RO
テイルズウィーバー
赤石
アラド戦記
全部カクカクでした。3Dは興味ないので2Dばっかしています。
751:Socket774
08/01/30 00:03:57 LYqAGlTq
>>736
GPU-Zも1GB表示か?
752:Socket774
08/01/30 00:07:48 pyuLSkA2
>750
タスクマネージャーでCPU使用率を調べてみても良いかも知れません。
753:Socket774
08/01/30 00:08:58 sc41JtZQ
>>750
あー・・・DirectX7.0だな・・
今のところ、HD3xでDirectX7.0ゲームを快適にプレイする方法はないかも。
754:Socket774
08/01/30 00:10:13 fpJqW1gh
って言うか3Dに興味がなくて何故3870を買っちゃうのかが分からんわ。
755:Socket774
08/01/30 00:10:45 tAuDfD5V
またそれかよ
756:Socket774
08/01/30 00:11:21 iL8GDrYR
そこに3870があるからだ
757:Socket774
08/01/30 00:11:28 P53Lr99b
>>751
GPU-Z???表示項目ありません
everestでは1024MB表示してる。
758:Socket774
08/01/30 00:12:08 ye84CwFC
>>757
URLリンク(cowscorpion.com)
759:Socket774
08/01/30 00:13:59 b39+WmZx
>>754
もしかして>>752であがってるようなタイトルはX1050とかの方が快適?
760:Socket774
08/01/30 00:14:27 b39+WmZx
間違えた>>750であがってるようなタイトルは、だ。スマソ。
761:Socket774
08/01/30 00:15:36 H4USEngs
UVDが改良されているって、具体的にどう改良されたんですか?
HD2600でBlu-ray再生すると黒枠できてきレジストリ弄らないといけなかったけど、
HD3450ではレジストリ弄らなくてもよくなったということくらいしか分からない。
762:Socket774
08/01/30 00:15:39 30Sm7uao
>>749
もう少し調べていただけると判ると思うのですが、EDIDはDVI独自のものではなく
PnP対応のアナログディスプレイでも共通に使われるもので、モニタの識別に用いられるもので、
ホスト側から送るものではなくモニタ側から送られるものです。
ここには、そのモニタの解像度や同期タイミング、ピクセルマッピングの情報、輝度情報、ガンマ特性など
乗せる事が可能ですが、リアルタイムにガンマ値を載せてコントロールすることは出来ません。
最初に送られてきたガンマ特性の値を用いて、VRAMに書き込む歳にそのモニタに適切なカラーになるよう
レンダリングをコントロールすることはもしかしたら可能かもしれませんが、
VRAMに書き込まれた 0~255の 8bit値をトランスミッタで拡張して送ることは出来ません。
マップでずらすことは出来ますが、その場合は前記の通り色は潰れます。
RadeonとGeForceというのは動画や3D画像ではありませんか?
MacだともしかするとPhotoshopとかでもVRAMに書き込むRGB値をいじってるかもしれませんが、
そちらは明るくないので判りません。
763:Socket774
08/01/30 00:15:48 P53Lr99b
>>758
あぁ!これでは、512MB表示です。こっちが本当なのね。
764:Socket774
08/01/30 00:16:02 UgaqDrng
>>752
CPU使用率は5パー未満です。CPUはE8500です。
>>753
報告例では快適な環境の人もいるんですけどねorz
>>754
2Dでも最近のMMOはクライアントが肥大化してGPUもそれなりのじゃないとしんどいのです。
79GSを使用してましたがそれでもきついという感じです。
ゲフォしか使ってなかったのですが8尻が愛称最悪なのでラデオンを選びました。
上にも書いた通り快適な環境の人もいるんで購入したわけです。
765:Socket774
08/01/30 00:20:36 30Sm7uao
>>762補足
>>749で上げられたWebページ上に、「シリアル伝送ラインは10ビット/ピクセルで転送するため」との記述がありますが、
これはシリアル伝送における 8B/10B伝送という、連続した0ビットを抑制し正しく送受信を行うための
データ伝送符号化に伴うものです。
766:Sara
08/01/30 00:22:30 YyFv8V7c
ROならオンボードでもRADEON9800PROでも
癌鯖が糞だからカクカクするのは変わらんかったしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767:Socket774
08/01/30 00:23:05 tE1m/Jn7
しばらく見てなかったけど、3850の512MBのおすすめは今もクロシコなのかい?
768:Socket774
08/01/30 00:24:04 0t6h6R1z
>>762
ナナオのカラーキャリブレーションの説明では、
キャリブレーターを使用した際、上位機種のカラーエッジでは
WinやMACの規定値以外の細かいGAMMA設定を送る事で
モニター側でGAMMA調整される的な説明があります。
ホスト側から、信号を送るのは基本的に解像度変更の時のみのようですが、
それで十分では?
769:Socket774
08/01/30 00:24:21 ye84CwFC
>>763
このソフトもスタンドアロン型だから使い出がいい。
ハードウェアのビデオをクリックするとGPU情報が詳細に出るよ。
URLリンク(cowscorpion.com)
770:Socket774
08/01/30 00:26:55 715W+0Iy
オンラインゲームでの不良は蔵より鯖に問題が有る可能性が高い
771:Socket774
08/01/30 00:27:26 QOEnoVyl
と言うことは、VRAMが2倍にならないベンダーは
地雷って事でおっけ?
772:Socket774
08/01/30 00:28:32 6QUniTev
>>750
>>753の言うDirectX7では云々というのも分かる気がするが
初日は速かったってのがすげー気になるな
OSに入ってるDirectXのバージョンを更新したら挙動が変わるんかな?
俺も古いゲーム好きだから気になるな
あとOSと基本構成くらい書くといいぞ
773:Socket774
08/01/30 00:29:11 sc41JtZQ
>>764
詳しいスペックが書いてないので何とも言えないけど、
Vistaだと快適になるゲームもあるし、79GSで重すぎということは、
メモリの容量とハードディスクの速さが問題じゃないかな?
OS再インスコしても駄目だったら、可哀相だけど無駄金だね・・・
774:Socket774
08/01/30 00:30:45 XSBnxZds
>>764
OSと Driverのバージョンは?
復元大嫌いだからあまり薦めたくないが、
本当に昨日まで快適だったなら
今の環境をなるべく詳細に記録しておいてから
最悪復元で昨日以前にもどしてみるとか。
改善したらどこが違うのか、確認のためここにかけば
誰かが考えてくれるかも。
775:Socket774
08/01/30 00:30:58 X4me4SpR
>>771
馬鹿?
776:Socket774
08/01/30 00:31:21 VrjJ1Vyk
ん~ドライバ再インスコしてもx8なのは治らんなぁ
3DMark06のスコアが7900くらいなのはこの所為なのかCPUが64X2の4400+だからなのか…
777:Socket774
08/01/30 00:35:38 0t6h6R1z
>>768
自己レス、逆に言うと安物モニターの場合GAMMA送っても
反応しないって事なんだけどねw
モニタに対応機種にWinとMACの両方付いているのと片方のみのものが
あるけど、これはVGAカード起動時に情報のやりとりをしてそちらの特性に
合わせられるかと言う事だと思います。
あと、内部演算各色10bitやら12bitを売りにしているモニタが沢山ある訳ですが
ホストが送ったGAMMAに対応しないのであれば極端な話そんな計算はいらん訳で
GAMMA曲線が、ガンマ値によって変わってくるから12bitが生きる訳です。
輝度やコントラストは、いわゆる底上げと傾斜角なので、bit数増加の恩恵は
少ないですし。
778:Socket774
08/01/30 00:38:19 QOEnoVyl
俺なりに地雷をまとめたけど、こんな感じかな
・買ったままの状態では、Powerplayが効かない
・3870の名を名乗ってる癖に、実はDDR3モデル
・VRAM表示が2倍にならない
779:Socket774
08/01/30 00:40:34 0t6h6R1z
>>778
VRAM二倍は違うだろ。
それはBIOSの設定次第だって。
780:Socket774
08/01/30 00:41:15 4Mvh/a2c
ageてるしただの煽りだろうな
781:Socket774
08/01/30 00:42:42 3nvhyxi/
さっそく湧いてきたなw
くやしいのうw
782:Socket774
08/01/30 00:44:36 X5f8oylN
ID変えてまで何やってるんだw
783:Socket774
08/01/30 00:45:09 30Sm7uao
>>768
つまり色調整はモニタ側で行うわけですよね。それで正しいと思います。
色の違いが発生する箇所は3箇所あって、
1.ソースをデコードして(レンダリング) RGB値を求め、各0~255の値に丸める
→VRAM上のバイナリ値を直線変化とするならγ=1.0。
OSやソフトで規定値があるので、同じソースでも異なるバイナリ値が得られる可能性がある。
2.VRAMからRAMDAC等を通して出力デバイスにおくる。
→VRAM上のバイナリ値から直線的に 0~0.7Vに変換するならγ=1.0。
TMDS伝送の場合は1:1で対応する。
3.受け取った信号を発光素子などを使って目に映るものに換える。
→発光素子が信号に対し直線的に輝度が変わればγ=1.0
実際はばらつくのでモニタ内で補正する。
ナナオのキャリブレータなどは1.の規定値と3.の素子特性にあわせて、モニタ内のドライブを変化させるわけですが、
2.が変わるわけではありません。
また、Windowsのデスクトップや2Dのイメージ画像などは3.にあわせて変化したりしませんし、
DVI-Dの場合2.での変化はありませんからGeForceやRadeonで変わる事もありません。
784:Socket774
08/01/30 00:45:47 UgaqDrng
スペック晒してたつもりでした。申し訳ない。
【OS】WinXPHomeSP2
【CPU】C2D E8500
【Mem】UMAX Castor SSDDR2-1GB-800*2=2GB
【GPU】HD3870 ATI製
DirectXは9です。
785:Socket774
08/01/30 00:45:58 3nvhyxi/
>>750
ちょっとCCCでもひらいてSSとってあげてくんない?
ROは特定のエフェックト表示でカクるくらいで
普通はかくつかないんだけどなあw
786:Socket774
08/01/30 00:48:53 RL/TAMbH
ASUSの3650の発売いつだろ。
787:Socket774
08/01/30 00:50:16 0t6h6R1z
>>783
うーん、何か話が食い違っていると言うか勘違いしている様だけど
最初から、自分はモニター側で調整される為のガンマの設定値がATIとnVidiaで
違うから見栄えが変わるんじゃないの?って言ってるんだが?
そしたら、そんな設定を送っているはずがないって言ってきたんでしょ?
RGB値を変えて送るなんて話は最初からしてないよ。
788:Socket774
08/01/30 00:50:53 pLqFw5PO
Radeonの色データは10bitで処理される
GeForceは8bit
※ただし最後の最後だけは10bitに変換してなんちゃって10Bitにしてる
一般的な色環境は各色8bitまでなのでどちらも10bitをフルに
生かすことは出来ないが、それでもグラデーションの部分で差が出る
この10bitはベンチには反映されない・・・というか回路が肥大化
する分不利になる訳であり・・・
レートと画質のどちらを優先するかという両社の姿勢が良くわかる部分
※ゲームにとってどちらが重要なのかは環境によるので
どちらが悪いもは言えない
789:Socket774
08/01/30 00:50:57 ss+jeZJu
>>750
正確にはキャラ2D 背景3Dな
それ全部アッチの国のゲームだよね?あの国はゲーム製作にあたって
nvidiaが前提で作られてるのよ。
つまりATi?なんだそりゃSiSの事?って国だし
ROたまに1dayでたまに課金するけど昔はフェニックス1号機のspecで動かせたが
今はもう無理だな。ミドルクラスがないとまともに動かない。
同じATiでもオンボードの690Gでエフェクトバリバリ掛けなければ普通に動くし(要:フルスクリーン)
きついと思ったら前世代の1650Proさせば問題がないけど
HD3xxxは古いゲームに関しては諦めた方がいい。
俺のメイン機でもアチラの国のゲームはほぼNG
ただし共通点としてDX7 8 8.1世代なんだよな・・・
俺のサブだが
Win-XP sp2
BE-2350
M2A-VM HDMI
x1650pro DDR3(コンポジでTV出力)
PC667 1G*2
電源 静王5 400w
ちょい枯れた構成だが普通に動かしてるよ
ゲーム「するなら」ゲフォ ゲーム「も」したいならラデって認識はしてた方がいい
790:Socket774
08/01/30 00:54:36 W7WaxNJ+
プリっちが動かないときはどうしてくれようかと
思ったよ。
791:Socket774
08/01/30 00:55:38 30Sm7uao
>>777
安いモニタでは>783でいうところの3.が行えない、若しくは行えても細かく出来ないので、
2.でやらざるを得ません。が、DVI-Dでは行えないので0~255の中で色を潰して対応することになるわけです。
内部演算精度の高いモニタは3.に対する補正がより細かく行えます。
といか、256段階の変化を補正するのに256段階では足りませんから、
(たとえば10の色より少し明るくて11の色より暗くないと正しくならないときとか)
1024段階や4096段階で補正をかけるわけです。
792:Socket774
08/01/30 00:57:29 30Sm7uao
>>787
いえ、私は最初から2.に違いはないよ、といっていて、
違いがあるというのは1.じゃないの?っていってるだけです。
単純にRadeonとGeForceで色が違う、見栄えが変わる!とおっしゃっている方は、
この三つを混同されているのだと思います。
2.の補正はDVI-Dには存在しないというのはご理解いただけたでしょうか?
793:Socket774
08/01/30 01:00:37 Yp3PZRzU
うちのカラーマッチングした液晶モニタじゃ明らかにゲフォと色違って見えるが
やっぱ12bitガンマ補正と16bit内部演算処理してるからか。
ゲーム目的やTNパネル使いとかの色気にしない人ならどっちでもいんじゃね。
794:Socket774
08/01/30 01:02:50 /pHJVzAp
Radeon HD 3650ビデオカード発売、シリーズ中堅GPU
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
795:Socket774
08/01/30 01:05:15 0t6h6R1z
>>788
それってHDRの事だと思ってたけど。ちがうんかな?
違わないならnVidiaも設定次第で高ビット計算はしてるでしょ。
確かに数年前、ATIが多ビット計算を発表したときはスゲーと思ったけど
結局DirectXに採用されてnVidiaも積むようになったって事だと思う。
ちなみにHDRについてはここが詳しい
URLリンク(www.4gamer.net)
>>792
了解。
796:742
08/01/30 01:06:58 UgaqDrng
最初からカクカクで使い物にならないのであればまだ納得できるんですけどねぇ。
初日は正常に動いてたんでどうにかなるかと思っていたのですが・・・
ROの報告はダメみたいですが、TWとアラドは3870で普通に動作しているっぽいのでこれを選んだんですけどね。
似たような症状もドライバを更新しただけで直ったとかあるんですがどれにしても変わりませんでした。
797:Socket774
08/01/30 01:10:25 715W+0Iy
>>778
これは酷い
798:Socket774
08/01/30 01:10:38 30Sm7uao
>>796
OSはWindowsXP?
ためしに、システムのプロパティから詳細設定のタブ、パフォーマンスの設定を選んで、
視覚効果を全部オフにしてみたら改善したりしない?
799:Socket774
08/01/30 01:12:32 XSBnxZds
>>796
ドライバーの変更のとき
削除して入れなおしてる?
それとも上書き?
800:Socket774
08/01/30 01:16:24 5eVWIjV6
>>790
因みに今試したら
ぷりっちは動いた
HD3850 256
801:Socket774
08/01/30 01:20:56 UgaqDrng
>>798
FPS20→25くらいですね。元の200にはほど遠いです。
Catalyst Control Centerの設定もパフォーマンス重視にしています。
>>799
>>11にある4亀の記事の通りやってます。
802:Socket774
08/01/30 01:21:21 pyuLSkA2
>793
TNパネルでも差が出るよ。
803:Socket774
08/01/30 01:22:35 ctuachV1
>>742
・アンチエリアスやアニソトロピックフィルタがオンになっている
・ウィンドウやツールバー・言語バーの類が半透明状態でかぶさっている
(ウィンドウの前後関係なく)
ってことはない?
XPのバグで、上記2つの条件が重なるとDirectDrawやD3DDrawの描画がカクついたり紙芝居になっ
たりすることがあるけど。
804:Socket774
08/01/30 01:26:24 DzBxTKCM
>>742
言語バーが表に出てない?
もし出てたらタスクバーに引っ込める。
805:Socket774
08/01/30 01:30:54 UgaqDrng
>>803、804
言語バーはタスクバーにありますが、
>・アンチエリアスやアニソトロピックフィルタがオンになっている
この設定はわからないです。
806:Socket774
08/01/30 01:32:04 0t6h6R1z
>>801
たまに聞く不具合だけど、ウインドウ、マウス等、その他で半透明処理が
されている場合、ウインドウモードでゲームを始めると途端にパフォーマンスが下がる
と言う報告がある。VistaなんかだとガジェットがONだとそうなる人もいるらしい。
自分はVista64でマルチモニタで使用して居るんだけど、シングルモニタに切り替えて
使っていると、なるときがある。この状態に陥ると自分の場合は、そのゲームだけでなく
ディスクトップ全体が重たくなって10fps未満になるんだけど、このときガジェットさえ
切れば良い場合と、その他のいくつか常駐物を切らないと改善しない場合があったので、
なにか怪しそうな常駐物を起動していないか確認してみるのも良いかも。
なにか、ウインドウ描画で競合するのかもしれない。
807:Socket774
08/01/30 01:32:29 W7WaxNJ+
>>800
うぃ
7.11のときはダメだったんだけど、
7.12以降では動いてるよん。
808:Socket774
08/01/30 01:45:44 fpJqW1gh
複数のディスプレイを使っている場合,特定のアプリケーションをセカンダリに表示していると極端に処理が重くなる場合があるよ。
809:Sara
08/01/30 01:50:10 YyFv8V7c
ROは高性能グラボと同じ程度のカクカクでなら、
しょぼい性能のCPUと古いVIA製チップオンボードグラでも
Gvの終盤時間帯のB砦の奪い合いでさえ
エフェクトありでできるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カクカクするのはグラボの性能より癌鯖の問題に尽きるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
810:Socket774
08/01/30 01:50:13 QOEnoVyl
なんかマズイ事書いたんかな
>>778には十分注意して買おうと思ってるんだが
811:Socket774
08/01/30 01:55:13 CsLgFkby
HD3650のブルーレイ再生はHD3870より良いのか気になる。
UVDが違うってどうなんだろう?
812:Socket774
08/01/30 01:56:05 Aw1LtMWP
>>706
白門競売付近、裏、カンパニエ全くストレス無しでカクカクも無し。
色もいいおー。ちなみに構成は
【CPU】Q6600@3.4G
【MEM】UMAX DDR-800 2G*2
【M/B】P5K-E
【VGA】MSI 3780*2 T2DIG
【Driver】8.1(付属ドライバー)
【モニタ】 19インチ 1280*1024
【OS】 VISTA ULT32
【電源】SS-700HM
ASUS 8800GTS512(G92)からの乗り換えです。
まじでGFに戻れないw
813:742
08/01/30 02:05:38 UgaqDrng
どうにか改善できました。
>>807をみてドライバで7.12なんかあったっけと思って落としてきたら無事戻りました。
どうやら7.11までしか試してなかったみたいです。
アラド、TWは7.12だと快適に動くみたいで8.1に更新する必要はないみたいです。
結果的にはたいしたことなかったですが、みなさんに教えられたことが一つ一つ勉強になりました。
ROは無理かもしれないので79GSで組んでいるサブPCでいこうと思います。
どうもありがとうございました。
814:Socket774
08/01/30 02:15:56 niam9avR
>>810
ただの設定でしかも倍になってるほうが明らかに地雷なのに逆に書いてるからじゃね?
ゲフォスレじゃとっくの昔に余計ないらない機能扱いだったけどな
815:Socket774
08/01/30 02:23:08 QOEnoVyl
なるほどね
HD2xxx系じゃ普通なんだが、それが地雷とは知らなかっよ
じゃあ、三番目は保留にしとくわ
でも、>>669が可哀想
816:Socket774
08/01/30 02:23:28 rjCtDT4o
ドライバver7.11でULTIMATE HD3850 512MB
いわゆるファンレス版HD3850を使ってるんだけど
Power Play ONの時
アイドル時のGPU温度が27℃とか28℃
高負荷時で52℃くらいだったんだけど
カタリストの表示する温度って信用してもいいの?
817:Socket774
08/01/30 02:24:53 W7WaxNJ+
いらない機能ってかGF8系でも切れんですよ。
818:Socket774
08/01/30 02:37:43 a5gNVUHH
ただでさえVistaじゃパフォーマンス落ちるのにその上メインメモリから512MBも勝手に取られて
そっちのほうがよりパフォーマンス落ちそうで踏んだり蹴ったり機能だなw
819:Socket774
08/01/30 02:42:57 kxyMwdGs
そこで64bitOS8G積みですよ
820:Socket774
08/01/30 03:39:32 sc41JtZQ
メモリ4Gくらい積めば、vistaでGPUのハイパーメモリに500MBほど取られても問題無いんじゃないか?
821:Socket774
08/01/30 04:26:05 rtcRC7nh
vistaって32bitでも4Gとか認識すんの?
822:Socket774
08/01/30 04:28:51 715W+0Iy
(A`)・・・。
823:Socket774
08/01/30 05:23:54 K+kjF71X
>>821
普通に32まで認識するよ
824:Socket774
08/01/30 05:24:21 7hWsfUmL
仕様上では乗るが実際にはマザーによるのと、あとかなり不安定になるので
オススメ出来ないってのは周知の事実
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)
825:Socket774
08/01/30 05:28:42 KqQWiFny
今日秋葉原にHD3850を買いにいこうと思ってるんだけど、どのメーカーのがいいですか?
826:Socket774
08/01/30 05:30:28 K+kjF71X
良い人光臨
827:Socket774
08/01/30 05:31:50 jsVwba5N
>>794
HD3650 えらい安いな 初物で\15000切るってどうなのさ?
今までの慣例とは ちょっと違うなぁ
828:Socket774
08/01/30 05:36:29 kxyMwdGs
3650ってポジション的には2600Proの位置でしょ。
2600Proも初物でそれくらいじゃなかったっけ?
829:Socket774
08/01/30 05:43:08 jsVwba5N
ゴメ
3690と勘違いした orz
830:Socket774
08/01/30 05:47:46 K+kjF71X
良い人を見習ってまともなレスをするかな
>>825
個人的ではあるがASUSとSapphireとATi純正がお勧め。
これなら外れも少ないと思う。上のレスやログを見れば大体どれが良いかが解る。
良いメーカーと言っても外れの製品もあるから注意してね
831:Socket774
08/01/30 06:02:32 DZax1Kd3
ASUSはお奨め出来ない。
832:Socket774
08/01/30 06:09:32 K+kjF71X
まじで
833:Socket774
08/01/30 06:33:41 u63IQImx
256MB版ならツクモやぞねでATi製が2万ポッキリで売ってたから、それでいいんじゃねーの?
834:Socket774
08/01/30 06:40:40 KqQWiFny
>>830,831,833
ありがとうございますー
ネットショップの値段を参考にしつつ、実地の値段を見て決めてみますね!
835:Socket774
08/01/30 06:54:04 Wc3fvu8s
で、純正X2はまだかいのぅ
836:Socket774
08/01/30 06:58:00 isGv9xjh
このスレASUS駄目って言う人多いけど何で?
837:Socket774
08/01/30 07:03:59 QaeBeHef
いやASUSはゲフォでも駄目って言われてる
理由はマザーとは違ってグラボは作りが良くないことが多いのと最大の地雷Splendidのせい
最近もこれによる不具合報告を見たな
838:Socket774
08/01/30 07:08:18 wzfFZ2da
箱がでかいから
839:Socket774
08/01/30 07:14:15 P+4uzU1v
でもオリジナルファン積んでるのってアスースだけじゃないの?
サファとか80度近くまで上がるってレビューばっかで、そっちの方が怖い気がする
840:Socket774
08/01/30 07:20:04 wzfFZ2da
80度超えるよ
841:Socket774
08/01/30 07:21:20 UAXyYRoy
>>箱がでかいから
ああ、それは有るw
もって帰るときに嵩張るんだよアレ。
842:Socket774
08/01/30 07:23:08 P+4uzU1v
だから、よく冷えそうなASUSが気になる人が多いんだと思う
戯画は地雷で対象外だし
ATiとサファはなんか怖い・・・
843:Socket774
08/01/30 07:27:20 07ZRdH4l
でもファンコン効かないんだよな
844:Socket774
08/01/30 07:27:26 oMXHyBZS
AsusカードのSplendidという機能が相当ヤヴァイというのは俺も聞いた
温度気にするなら外排気のでいいだろう。なんでAsus?
845:Socket774
08/01/30 07:29:32 wzfFZ2da
別にサファが冷えないのはファンが低回転固定になってるからで
RivaTunerとかでいじれば冷えるでしょ
846:Socket774
08/01/30 07:30:11 P+4uzU1v
ASUSはみんなマザーで使ってるし、そのおかげで安心感あるブランドじゃん
逆にクロシコとか地雷の代名詞みたいなもんだし
847:Socket774
08/01/30 07:31:36 wzfFZ2da
>>841
通販とかなら気にならいかもしれないけど、実際店から買って帰ろうと考えると
あのでかさは気になるよな
848:Socket774
08/01/30 07:32:45 07ZRdH4l
でもHD3850に限った話ならクロシコはお利口ちゃんw
849:Socket774
08/01/30 07:35:04 P53Lr99b
>>769
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
こんな感じです
いったいどれが本当なんだか??
OS : WINXP SP3
マザー:P5K-E
850:Socket774
08/01/30 07:37:32 K+kjF71X
Splendidが嫌いなら入れなければ良いんじゃないかな。
安くて良いのを探すのも自作の醍醐味とも言えるけどね。
安全思考ならやっぱ>>830がお勧めかなー。サファはコイル泣きがちょっと怖いけど
851:Socket774
08/01/30 07:40:36 cBb8hgC6
>>846
君はASUSのグラボスレが何故あんなに過疎ってるかわからないのか?
ブランドだの言う前にこの板での「ASUSはマザーはいいけどグラボはダメ」
という常識も覚えといたほうがいい
852:Socket774
08/01/30 07:46:01 p0bb8FgX
ASUSでも256Mはリファレンスじゃないの?>3850
ASUSとGIGAの512Mはファンコン不可って事でオリファンの質重要だと思うけど
>846
クロシコは昔から中の人次第
9550のOCモデルとか今と同じGeCubeじゃなかったっけか
853:Socket774
08/01/30 07:46:17 QOEnoVyl
ASUSの88Gだけは確か、温度センサー無しの地雷扱いだけどな
俺も>>830
854:Socket774
08/01/30 07:46:39 oMXHyBZS
>>850
> Splendidが嫌いなら入れなければ良いんじゃないかな。
それで問題が解決するのかが分からないから、
自分で買って試す分には自由だけど、人に勧めるのは駄目だろう。
855:Socket774
08/01/30 07:51:14 guJtUdTd
>>846
クロシコは地雷っつーより、何があっても自己責任って感じだろ
ハイエンドは殆どリファレンスだし
856:Socket774
08/01/30 07:56:40 BTr3pwpd
>>846
その理論で言えば戯画もマザー使ってる人は多いが実際に今このスレでも地雷認定されてるしw
どこかで地雷扱いされてるのにはそれだけの理由があるってこと。
857:Socket774
08/01/30 07:58:58 K+kjF71X
>>854
ASUSのドライバではなくヌフォーとかATIの公式ドライバ入れればおk
他にも対処方法はあるよ
Splendidとかの話はここでしようぜ。
スレリンク(jisaku板)
俺のせいで何か荒れてしまったね。すまない
858:Socket774
08/01/30 08:01:03 P+4uzU1v
普段戯画製ばかり選んできた無知な俺にはASUSが地雷なのが分かって良かったよ
ところでHISはどうよ?まったく使用者の報告がないよね?