【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part20【RADEON】at JISAKU
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ Part20【RADEON】 - 暇つぶし2ch11:Socket774
08/01/26 16:53:39 ZPV+StNb
【FAQ 3】

・どのメーカーがいいですか?
>>11-13から好きなのをどうぞ。
地雷品は現在のところ戯画の笊付きモデルだけだと思われます。
但し地雷かどうかは個々の判断によります。
GIGABYTE GV-RX387512H(GDDR4 1126MHz→GDDR3 950MHz)
GIGABYTE GV-RX385512H(1.1ns 828MHz→1.4ns 700MHz)

・アスペクト比固定できないの?
対応している液晶かツールを使わないとむりぽ。
URLリンク(niisaka.s33.xrea.com)

・○○Wの電源で使えますか?
Wだけじゃ判断できない場合が多い。
質問する場合はW数だけではなく、12Vの合計A数を書き込みましょう。

・fanfixbiosってメーカー製じゃないの?
現在HPにはありませんがSapphire製です。

・3Dのときキーーーーンって音がうるさいんだけど?
コイル鳴きと思われます。
ショップで交換、もしくは暫く使用していると鳴らなくなるとの報告有り。

・ゲームでの著しいパフォーマンス低下、何かカクつく
WindowモードでAA使用の場合→Lunaやマウスカーソル等の半透明処理、半透明使用のソフトを使っていないかチェック。
PowerPlayによるクロック低下→RivaTunerやATIToolにてクロックを設定しクロック固定
MMORPG等でカクつくという情報が多いですが、大抵の場合はクロック固定にて改善されると思われます。
しかしDX7やDX8時代の古いゲームなどで改善されない報告有り。
報告のあったゲーム:RagnarokOnline

・クロック固定したらPowerPlay有効に戻せなくなった!
PC再起動。それでだめなら再起動→ツール起動せずにCCCのATIOverdriveでデフォルト設定をロード。

・その他ドライバやゲームでの不具合
PCゲームのお作法
URLリンク(www.4gamer.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch