WD Raptor専用 21回転目at JISAKU
WD Raptor専用 21回転目 - 暇つぶし2ch559:Socket774
08/02/21 23:39:11 z9bY+eTN
>>555
セリカかよw

560:Socket774
08/02/21 23:50:43 cIbtNCWY
>>555-559
差一緒はさっぱり解らなかったけど
なんとか把握した。

もう寝よう・・・。
(;´Д`)

561:Socket774
08/02/21 23:53:31 z9bY+eTN
>>560
車好きのおっさんしか分かんないから気にすんなw

562:Socket774
08/02/21 23:58:33 NZXwjCm3
今週OS用にラップップWD740ADFD買いに行きます。

訳あってIDEモードで使うことになるんですが、
NCQ(AHCI)モードで使わないと勿体無いかな?

563:Socket774
08/02/22 00:08:43 oJDQmTPU
AHCIもIDEも差は全く体感できんw
ホットスワップしたいとかじゃなきゃIDEで大丈夫だよ

564:Socket774
08/02/22 09:25:29 48+4EHWo
>>562
IDEで使うと多少、古き良きラプの悲鳴が聞けます。

565:Socket774
08/02/22 09:30:33 b+15bCt+
(;゚∀゚)<ラプッー!ラプッー!
   (そんな乱れた書き込みはらめぇ)

566:Socket774
08/02/22 16:43:03 AjxI16sw
Raptor WD360GDhは、AHCIに対応してる?

567:Socket774
08/02/22 16:49:07 GXiiKmKV
>> Raptor WD360GDhは、AHCIに対応してる?
俺もコレ気になる。対応してなさそうだけどw


568:Socket774
08/02/22 19:02:15 TX3i8uGV
AHCI対応はADFDからじゃなかった?

569:Socket774
08/02/23 16:28:55 Mx0KEKw4
スープラってモデム昔あったな…
って言う俺もおっさんだ。

570:Socket774
08/02/24 01:22:11 SJCEl16V
代理店がマスターシードだと1年だけど、シネックスなら2年かよ…

もう二台目は絶対ツクモじゃ買わない('A`)

571:Socket774
08/02/24 01:44:09 G7/2EegJ
RMA付いてりゃ代理店保障1年だろうが2年だろうが大差ないだろ

572:Socket774
08/02/24 01:45:31 SJCEl16V
Out of region とか言われてRMAでねぇんだよ…
それも含めツクモじゃもう買わん…

573:Socket774
08/02/24 02:12:37 G7/2EegJ
m9(^Д^)プギャー

というのは冗談で、RMA気にするなら前もって確認して買えよ。
店舗なら店員に聞くかシリアル確認させて貰って自分でチェックか、通販なら事前に問い合わせるとか。
(大手はシラネって言われやすいんで高くても小回りのきく小さめのショップとかで)
まあ、個人的なジンクスで特定ショップ避けるのも良いが
RMAの有無はその時期の仕入れによるから特定ショップ避ける意味はあんまり無いんだけどな。

574:Socket774
08/02/24 02:14:14 SJCEl16V
だからRMAじゃなくて代理店保証気にしてるじゃん(´・ω・`)

575:Socket774
08/02/24 02:25:10 LjGpyfXY
うざーすだと買ったときに保証書もらった
ラプタンは2年保障って書いてある

576:Socket774
08/02/24 18:16:49 b0JkydXR
      , '.: : :/ ヽ---<丶、丶、
     /: : : : :'^: : /: ,: : : : :`ヽj.: : :\
   /: : :/: : : / /: 小: : ト: : : :|: : : : :ヽ
   /: :/ /: : :,.:ィ‐/| / | ヽ |、:`ヽ|: : : : : : }
.  /: :/ / :/: :':// |/ | ヽ| \: |: : : : |: :|
 //f / ,イ: : /,ィ无|'  |   ァチミ |: : : : |: :|
   |: ://|: :/〃うヽ    ,く.ノヾ、: : : |: :|
   | :∧l|: :ハ {>しi|    {l.しiリ》 : ://: :|
   |:/ .|ヽ|ヽヽ-‐'///‐- ' |: : //∧|
   |'  | 7┬、   ┌┐   ,| :/レ/ `|
.      V |ヽ7ヽ 、 二 , -‐フ|/ |/
        __」_〉「└i i┘ レ'__
.       /  /ハ  |__| __イL  ヽ
       / r‐'^⌒ゝ゚T゚┘  ` 、 }
      「 .}    )゚T゚{     | ヽ
      / /  _,_f^⌒ヽ‐-,  | {





577:Socket774
08/02/24 18:35:00 jBYGVudn
最近の代理店によるRMAの見極め目安の話ではJANコードで見分けられると教えて貰って調べやすくなった。

578:Socket774
08/02/25 12:20:30 aoVV/Qyo
どっちにしろ、2年そこそこぐらいじゃ、ラプタソはお亡くなりにならんよ。

579:Socket774
08/02/25 12:53:12 lVGW8FeW
おまえらどうせ人には見せられないようなアレなファイル入れてんだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch