AMDの次世代CPUについて語ろう 第19世代at JISAKU
AMDの次世代CPUについて語ろう 第19世代 - 暇つぶし2ch970:Socket774
08/02/25 00:50:02 BluMe2NY
>>965
それ別に都合悪くないんじゃない。そのパッチ当てて
性能ガタ落ちするんなら話は別だけど。

971:Socket774
08/02/25 00:50:59 gv0Zje0F
>>940のスレの住人とこのスレ住人がこれほど重複しているとはねぇ…。
>>967->>968
Core2がもっさりしている/もっさりしていない
の問題ではなく、体感速度の"もっさり"とやらをCPUが原因と決めるつけることや、
CPUのもっさり度を人間が体感しているという議論にそもそも無理があるわけ。
せいぜい>>942の問題が理解できるようになってから考えてくれよ。
AthlonとCore2のどちらがもっさりしているかについては一概には言えない。
少なくとも>>940でやられているであろう議論の内容はこのスレに書き込みしている
スレ住人のレベルからして真実とはほど遠いとだけは断言できそうだが。

972:Socket774
08/02/25 00:53:24 aPlug/NE
>>971
ハイ論点ずらし乙。
お前他人に説明できない程度のヤツなら他人に意見なんかするなよ。

そろそろ遁走宣言でもしたらどうだ?

973:Socket774
08/02/25 01:07:47 gv0Zje0F
>>972
パソコンを操作している間に、ストレージ待ち, OSのメッセージ処理, 画面の表示更新etc.
msecオーダーの待ち時間が発生する状況は多々ある。
CPUのようにnsec以下のオーダーで動いているものの短時間の処理を
ちゃんと体感できているというのが前提なのにそもそも無理があるのよ。
君らはそれがまず理解できてないようだし、
書き込みの内容をみても単なる電波理論ばかりでしょ。意味ないって。

974:Socket774
08/02/25 01:31:06 9VErUMYG
>>973
 基本クロックはnsecで動いてようが、その集積がミリ秒、秒、分になってるのは
間違いないことですし、それだけ繰り返されるということは、小さな遅延であっても
集積されるということを意味します。
そもそも最近の高級言語が備えるクラスの概念や抽象化は、それこそ恐ろしい
ほどの、本来は迂回可能な同系列動作の繰り返しをCPUに強いる傾向があり、
動作にムラのある、特定命令を最適化したり高速化したCore2の様な設計のCPU
であれば、不利な処理においてとことん不利な動作をしてしまうことも有り得ない
ことではないと思います。

頭ごなしに決めつけて流そうとせず、ます起きている事実と、ストレージや割込み
などの原因を除外していった後に残る処理の遅延を認めるべきなのではありま
せんか。

975:Socket774
08/02/25 01:41:53 gv0Zje0F
>>974
x86命令の所要クロック計測スレPart3
スレリンク(tech板)
たとえばこのスレなどではシステム処理の命令に関してAthlonが速い
という話はあるし、別に俺はCPUにシステム処理の得手/不得手ががあるのは
否定しない。だから一概にどちらがもっさりしているとはいえないと書いたわけだが。
Windows内部の処理やPCハードウエアの動作に精通した人間が一つ一つ切り分けて
体感速度がどうなるか吟味していくことには意味があると思う。

だが、もっさりスレッドの住人の知識と人格ではこの話題は永遠に無理。
もっさりスレッドは5年以上前からあるが、延々馬鹿が同じような議論で大騒ぎしているだけ。
なんの参考にもならん。専用スレ化しているのが唯一の救い。まともなCPUのスレまで
主張して書き込まないでほしい。

976:Socket774
08/02/25 01:47:50 mbmAqtfm
ID:gv0Zje0Fは結局具体的に説明できてないな。
テヘそっくりじゃん。

ダンゴとかはきちんと具体的に説明するのにこの差はなんだろう。

977:Socket774
08/02/25 02:28:09 engt8ay0
ID:gv0Zje0Fは結局説明できなかったのかな?
ネット用にPenDCかAthlonBEで迷ってたがBEにしとくか…

978:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/02/25 03:19:10 YxY/EGHv
うちの場合、Vistaのエクスペリエンスインデックスで足引っ張ってるのはストレージ(5.6)って出てるからな。
この場合RAMディスクでも組めば上がるのかね?

ちなみに5.5以下はキビキビとか言う資格無いよ
E8500は定格で5.7です。

979:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/02/25 03:42:03 YxY/EGHv
>>977
オーバークロックして遊ぶ趣味が無いならそれでいいかもね
VistaでもE4000番台とBEはクロックあたり体感は同等程度らしいから
PenDCなら多分BE以下になる。

URLリンク(www.parts-price.com)


980:Socket774
08/02/25 04:04:05 m3+O77+F
AMDよりIntelのアーキテクチャのほうが不得手な処理が多くあるのは理解できるが、
それぞれのアーキテクチャに最適化したソフト組めばいいだけのことなんじゃないのか?
今の時代のPCアーキテクチャならキャッシュもメモリーもバス幅もハードウェアリソースはたんまりあるんだし、
もっさりしないソフトをつくる制約はないだろ。
どこが問題なんだ?
あれか。
自分じゃソフト組めないってやつか。

981:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/02/25 04:13:20 YxY/EGHv
URLリンク(www.dawgsdk.org)
↑これ初めてみたときはAMDに対するいやがらせだと思ったぜ

982:Socket774
08/02/25 04:53:24 h8Ed+Vc8
自作板で何言ってんだ?

983:Socket774
08/02/25 06:41:44 1W+U5ZDV
>>976→>978
早く「フェッチ=プリフェッチ」をきちんと具体的に説明してください

984:アム厨
08/02/25 10:06:37 dqkhWoWP
もっさりというのは、人面犬や口裂け女みたいなもんだと思えば一番説明がつく(・´ω`・)

985:シロートさん
08/02/25 12:39:51 A1UcyUfG
なんで「フェッチ=プリフェッチ」なんだ?

986:Socket774
08/02/25 13:00:00 21tOcZCU
>>980
>どこが問題なんだ?
MS

987:Socket774
08/02/25 13:04:54 qJCegou3
>>986
知り合い経由の話だがMSのコンパイラはそれなりに優秀みたいだぞ?
なにせIntelだろうがAMDだろうが平均的な速度をたたき出すみたいだし。

問題はAMDがWindows用自社コンパイラをちゃんと整備していない事だと思う。

988:Socket774
08/02/25 13:14:25 21tOcZCU
>>987
悪くはないのかもしれんが、>>980が言うような「それぞれのアーキテクチャに最適化」
はできんだろ?
Windows自体をintelコンパイラとかでコンパイルできるってことにならん限り無理。
一番体感に繋がる入出力がMSに押さえられてんだから。

989:Socket774
08/02/25 16:53:42 OlNIGip3
ID:f3GA83XB

990:Socket774
08/02/25 17:22:43 h8Ed+Vc8
>>987
AMDは自社では出さないだろ
MSやGCCに情報提供して最適化してもらう方が現実的だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch