08/01/19 12:30:01 JQO6JHcu
CPU:主 Pentium Dual-Core E2200 リテールBOX \10679
or 副 Core 2 Duo E6750 BOX \20780
クーラー:リテール
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 ¥8480
M/B:GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev.2.0 \14970
VGA:SAPPHIRE RADEON HD 2600XT \11980
サウンド:オンボード
HDD:流用
光学ドライブ:流用
FDD:不要
ケース&電源:ANTEC Sonata III \18084
or ANTEC P150 \18669
マウス・キーボード:流用
スピーカー:流用
OS:DSP版バンドルの流用
ディスプレイ:流用
その他:特に無し
予算 最高10万円 希望7.5万円前後
用途 スペシャルフォース・サドンアタック・クロスファイア (無料ゲーム)
Photoshop・SAI
↑のFPSを最高設定でヌルヌルに動かしたいです。
その場合、CPUがE2200でパワー不足にならないかどうか。
無料ゲーム程度にしか手をださ無そうなので、
要求スペックが低いとは思われるのですが・・・
ケース付き電源で、500WのSonata IIIは魅力的だがAntecユーザーには人気が無く
Soloの改悪モデルみたいに言われています。
430WのP150では、将来VGAを変更した時に電力不足になるのではないかと悩んでいます。
また、どちらにしてもエアフローの向上に何をすれば良いか等、
アドバイス頂けたらと思います。