【SCYTHE】 鎌ベイアンプ part2at JISAKU
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ part2 - 暇つぶし2ch2:Socket774
07/12/19 08:51:20 SjOJa/7N
YAMAHA YDA138(D-3)
URLリンク(www.yamaha.vn)

3:Socket774
07/12/19 09:48:01 JAPOGtWX
>>1

>>1が長いなw

4:Socket774
07/12/19 09:59:54 1UFrgYZD
ちょっとブレスで触ってきたけど思ったほど高級感はなかったな。

ツマミの所に重り入れられたらかなりよさげな予感

5:Socket774
07/12/19 17:14:55 hLd8q0nY
旧バージョン買った人のほろーは無しなのか

6:Socket774
07/12/19 18:41:00 cAzfWRRI
環境で問題あったら普通にサポに申し出れば良いと思われ。

7:Socket774
07/12/19 20:23:00 hLd8q0nY
全部じゃないか
今さらすっとぼけるのか

8:Socket774
07/12/19 20:32:56 2ygOAFRi
リコールなんてするわけないじゃんサイズみたいなチンケな輸入屋が・・・
店頭在庫の回収改修とクレーム対応までやりゃ御の字だ

てか大手の国産周辺メーカーですら、リコールすんのは発火の危険がある場合とかだけyo!

9:Socket774
07/12/19 21:27:00 0rMzwEA2
改修ってネタじゃないの?
EMI対策なのに電解使ってるし、作業効率の悪い実装してるし、
プロの仕事とは思えないんだけど。

10:Socket774
07/12/19 21:32:16 qfz4znj/
中国の工場をなめちゃいかん
量産品の表面実装部品を手半田でつけているような国だぜ
素人以下の実装なのが中国メーカーの特徴だよ。

11:Socket774
07/12/19 21:36:41 zck+N78t
100均の電子機器とか開けてみると酷いものな
俺は逆に電解コンという所がリアルさを感じるのだが

12:Socket774
07/12/20 00:04:16 1eKArZAj
6000円のアンプに何を行ってるんだか・・・・。>>5

13:Socket774
07/12/20 01:17:31 X6aNikVw
ていうかやっすいフィルムなんて電解並みの値段じゃん

14:Socket774
07/12/20 02:01:16 vhfaDefO
よく分からんが、改修でゴネたいやつは窮状をサポートにメールすればいい

15:Socket774
07/12/20 03:10:37 TnjDwSEU
電解使った理由が余ってたからとかの理由だったら笑える。ありえそう

16:Socket774
07/12/20 09:02:04 PAAxwLEr
この価格じゃしょうがないじゃん

17:Socket774
07/12/20 10:04:28 Fwg0N7HU
小数点以下の容量のフィルムやセラミックが電解より高いわけねえだろ


18:Socket774
07/12/20 11:08:25 g6MVBUMd
>>16
この価格なら全部取り替えで良いじゃないか

19:Socket774
07/12/20 23:39:14 wSDkhwqu
PCのノイズを考えずに5インチ米に入れるのけ?

20:Socket774
07/12/21 03:35:58 Mw9bNPm2
ノイズの事はもちろんわかっていたがPCアクセサリーとして妥協してもらえると踏んだのさ

21:Socket774
07/12/21 12:26:00 Oax7iVk7
レベルメータ取り付け完了。
URLリンク(uploda2ch.net)

デジタルでサイバーwな雰囲気にするために高輝度青色つかったら
アンプを直視できない状態になった。
仕方ないんで10Kの可変抵抗で調整。

22:Socket774
07/12/21 13:00:22 IaWEopZt
おお、おもろいねぇ
中身うぷ希望

23:Socket774
07/12/21 18:14:06 DtiYTLn5
>>21
おっ、上手に仕上げたねえ(・∀・)

やっぱりパネル加工が命だよね

24:Socket774
07/12/21 23:23:29 /DLf3DB8
>>21
で、いつ製品化されるんだこれ?w


回路図うpきぼんぬ

25:Socket774
07/12/21 23:54:42 nKlhtW9A
オーディオクラフト工房
URLリンク(nonchansoft3.at.infoseek.co.jp)

コンパクトレベルメータキット
URLリンク(www.e-netten.jp)

デジタルアンプキット+PICマイコンではじめる電子工作
URLリンク(gihyo.jp)

なんとなくぐぐってみた

26:Socket774
07/12/22 00:23:23 S1QeZjXs
>>24
前スレからコピペ

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(nonchansoft3.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.e-ele.net)
URLリンク(www.e-netten.jp)

27:21
07/12/22 07:34:47 +Lbb5rpt
URLリンク(www.e-ele.net)
このデータシートの応用回路例通りに組んでます。
IC、コンデンサ、抵抗類をセットでオクにて購入。
オーディオレベルメーターICで検索すると今でも出品されているようです。

28:Socket774
07/12/22 09:43:37 eQwdEcDE
秋葉店頭だと何処に売ってるんだー?

29:Socket774
07/12/22 10:07:24 bkII6OEg
レベルキットなんてどこにでも売ってるだろ

30:Socket774
07/12/22 12:00:31 eQwdEcDE
いや本体・・

31:Socket774
07/12/22 16:19:40 vpLidWcW
全部フィルムコンにする香具師は出てこないのかな?
いろいろと発振しそうで怖いけどw

32:Socket774
07/12/23 00:42:33 6Tv6qwex
オート入力セレクタのkitってないかな

33:Socket774
07/12/23 11:17:56 lyzGSHch
そのオートってどういう意味だ?

34:Socket774
07/12/23 12:43:25 4u9WaXpi
鎌アンプって、330万のアンプに勝ったやつと比べてどうかね?

35:Socket774
07/12/23 16:23:51 C/I/aQoa
無改造だったら大差ない。俺はむしろ鎌ベイの方が落ち着いた音で好感持てる。
が、9800円はまとめに載ってる項目の半分程度の改造をしただけでも比較にならないほど良くなる。
鎌の方はデフォルトでほぼ限界なんだろうかね。

36:Socket774
07/12/23 16:42:19 6Tv6qwex
>>33
SONY SB-V55A とか キャストレード CE-AV4S-01-DC
みたいな機能

37:Socket774
07/12/23 18:03:28 iPlUWNIF
鎌は電源強化がお勧め。ACを3Aより大きい物にするのが良いけどコンセントケーブルを
太いのにするだけでもだいぶ違う。家の中の使ってない家電でメガネタイプのインレット
用のケーブルがあったらそれを使ってみると良い。俺は昔のVaioの奴に最初してみたら
かなり良くなったんでオヤイデでメガネ端子買ってきて自作した。
コンデンサー交換の差も電源を強化した後の方が出る。

あと、付属のケーブルは完全にオマケだから可能なら他に揃えた方が吉。
特にスピーカーケーブルなんて2芯平行線の電源用の線でも付属のよりは良い。



38:Socket774
07/12/23 19:38:05 co+ahIGJ
鎌ベイって5,6マソくらいのアナアンに勝てる?

39:Socket774
07/12/23 20:49:47 L2yzgY8M
無茶言うなよ

40:Socket774
07/12/23 21:44:43 Z7rRh8FX
>>38
製品タイプが同じのRSDA202しかないんじゃね。

41:Socket774
07/12/24 12:05:01 97MQ+8/n
>>38
同レベルじゃねーの? 
5万くらいのアナアンって、
電源部1万、セレクターやらリモコンやら1万、それらを入れるケース1万
ってちと乱暴に考えると実際のアンプ部は1~2万程度だよ。

逆に、鎌にたくさんの入力切替やらリモコンやらをつけて
保障やアフターサービスを充実させて
PCパーツ屋じゃなくて普通のメーカーから出たら3~4万にはなるだろ。


42:Socket774
07/12/24 14:05:56 nKw5tBIy
10W+10Wで3~4万はぼったくりのような

43:Socket774
07/12/24 14:12:10 P/8zMDLT
秋月もフィルタ省いたデジタルアンプ基板だしよった
基板ムダにでけーし

URLリンク(akizukidenshi.com)

44:Socket774
07/12/24 14:24:35 pyDCXuJn
5V350mAだからUSBバスパワー駆動にして、アナアン内蔵の
ショボイアクティブスピーカーに使うにはいいかもな

45:Socket774
07/12/24 16:47:30 rJ4aAY2H
>>43
石のデータシートみたら8インチ以上(?)のSPケーブルにはフィルター必要っぽいね

46:Socket774
07/12/24 17:33:51 aZN4M8+M
まあ、過剰な期待は禁物だと思われ。
家電メーカーがかける開発費とサイズじゃ全然違うから。
俺もよく出来たオモチャアンプだと思って結構気に入ってはいるけど。

47:Socket774
07/12/24 18:51:34 7cDV9wRS
>>43
これもフィルタ省いた 新製品のデジタルルアンプなんだけど
どう解釈すればいいのか? セットじゃなくまあー基板だから良いと言ことか?

URLリンク(www.daisendenshi.com)


48:Socket774
07/12/25 00:04:06 JkV5Lv7+
デジアンは効率良いだけで音質良くないからな

49:Socket774
07/12/25 02:23:09 RhvLNXgW
>43
俺、TPA2001D1PWでアンプ作ったけど、フィルタなしだとモロに
数100kHzの矩形波が出るよ。出力フィルタは必須。

50:Socket774
07/12/25 02:33:08 UFObyIdf
>>49
数百kHzの下では
目立ったノイズは出てた?
フルレンジに直結ならフィルタレスで行けるかな。

51:Socket774
07/12/25 10:35:20 p2/7Mamg
改造話は参考になります。
ところで、本体はどこで買えますか?

52:Socket774
07/12/25 15:46:47 Wsm/G0Hz
ようやく買えた・・地方はつらいね
フィルタの空中配線何か凄い・・

53:Socket774
07/12/25 17:22:45 dICBnTQa
最近は基板にフィルタ実装したバージョンになったみたいだね。
基板のサイズがひとまわりでかくなっているようだ。

54:Socket774
07/12/25 17:32:08 q4Nclb9B
フィルターが基板設置になると改造も楽だね。よかったよかった。
最初から基板にフィルターのパターン作っておけばよかったものを。

55:Socket774
07/12/25 18:03:05 j5in46Sv
本対処でも、やっぱりあの「ありえねえ」インダクタとコンデンサを使ってるのかね?

56:Socket774
07/12/25 18:53:49 q4Nclb9B
まあ基板になってれば交換も楽だよな

57:Socket774
07/12/25 19:31:03 vQRXDDoJ
鎌ベイと全然関係ないけど
AMP3300R(中国製でコスパは高いのだが不良率高く内部半田雑)というアンプの改造に失敗してショートモードになってしまった
パワートランジスタとか交換したが症状変わらないばかりかLchも同様の症状を発症した。
もう疲れたのでいっそこの豪華なガワとセレクタ基板だけ利用してデジアンを仕込んでデジタル化(笑)しようかと。
無駄?

58:Socket774
07/12/25 19:50:40 OPA1+acM
>>57
板違い
ここで聞け

[*゚ ゚]σアンプその他を修理スレ!!7
スレリンク(pav板)


59:Socket774
07/12/25 21:40:02 vnLfAFia
RSDA202と鎌ベイで迷う。
鎌ベイは安い!デザイも良く、フルセット。買ってすぐ使える。
RSDA202は鎌ベイの倍の値段でアダプター無し。デザインもいまいち。でも潜在能力が凄い。

60:Socket774
07/12/25 21:42:58 I6D0IEc5
スピーカー端子がしっかりしたのならRSDA202を買ったかもしれない

61:Socket774
07/12/25 21:51:40 q4Nclb9B
RSDA302になってバネ式のスピーカーターミナルになったのを
大改良であるかのように宣伝してたな

まあ、大改善には違いないのだが

62:Socket774
07/12/25 22:31:08 2D+ksFRZ
今日ようやく鎌ベイ買ってきたぜ。

>>38 >>41
PC用に低出力のアンプ探してたら、10Wのアンプで定価10万(実売は7万ぐらいか?)のがあった。
ソウルノートのsa1.0ってアンプで8Ωのスピーカーしか鳴らせないっぽい。
中の写真探したら→URLリンク(orange-iro.org)
に載ってたんだけど、部品数だけ見れば意外とまともそうじゃないか?
使ってるパーツは安物ばかりのような気もするが。

63:Socket774
07/12/25 22:55:36 VkC58JRW
電波障害対策はして有るかい?

64:Socket774
07/12/25 23:05:54 MLlpzoo2
>>62
外観見たかったからググってみた。
URLリンク(www.cantabile.jp)
かなりまじめに作ってあるね。どうも無駄な大出力にまわすコスト
を音質に回したってことで音は良いんだろうね。とりあえず安く出す
ために10Wになったであろう鎌とは全然間逆の存在ぽげ。
しかし鎌17個分・・・。良いんだろうけど買う根性が無い俺。w

65:Socket774
07/12/25 23:35:09 q4Nclb9B
SOULNOTE弱小だから値引きほとんどなしだよ
10万ったらDENON PMA-CX3とかONKYO A-977(S)とか手が届くし
小音量で使うからといってあえて低出力のものを選ぶ必要はないと思う

66:Socket774
07/12/26 00:08:02 noNRoZLo
無理せずR-K1000でも買っとけ

67:Socket774
07/12/26 02:06:59 KrHo/oVr
denonとかONKYOのアンプって値段が高くなればなるほどイマイチな気がする

68:Socket774
07/12/26 02:09:11 wv6MG/TW
>>57
CECのAMP3300だろ
あれは基板とtrの発熱で電解コンデンサが全部駄目になるみたいだ。
ケミコンとトランジスタを全部交換してみたら?

あれってデジアンとは対極にあるような鳴り方のアンプだから、中身をデジアンにしちゃうのはちょっとな、って感じだ

69:Socket774
07/12/26 04:45:43 BM5+9l2e
>50
TPA2001D1PWをリファレンスどおりの回路で
出力フィルタなしで試作、5V電源、無信号入力、無負荷の状態で
オシロで観測して緑の波形(CH1)が見られました。

URLリンク(cid-97aa742f70e4e44b.spaces.live.com)

おおよそ200kHz、4Vp-pぐらいでしょうか。この状態でICの7番ピン(OUTP)と10番ピン(OUTN)に
ヘッドホンをつなげたところ、無入力状態では特に音は聞こえませんでした。
しかしこれだけ盛大だと長いスピーカーケーブルをつなげると
問題が出ると思いますので出力フィルタをつけることにしました。

カマデンTA2020相当の出力フィルタをつけた状態の出力波形が黄色(CH2)です。

出力フィルタなしで使用するならスピーカーケーブルを極力短くして
アクティブスピーカー的な使い方をしたほうが良いと思います。

70:Socket774
07/12/27 20:57:55 iL6rry66
スピーカーの裏に直接貼り付けてケーブル長5cmとかで使えばいいんじゃね?
LR基板独立にしないといけないけどw

そこまでして使いたくないよな…

71:Socket774
07/12/27 21:22:51 6K/pKDb5
それこそアクティブスピーカーにしたほうがよさそう

72:Socket774
07/12/27 22:21:47 pfuHCrWL
中に組み込むとメンテが大変だからな。
外付けネットワークみたいな感覚じゃね?

73:Socket774
07/12/27 22:54:49 6K/pKDb5
ケースにユニット付けちゃったら解決

74:69
07/12/27 23:08:04 l8N1JHLo
自己レス訂正です。
>ヘッドホンをつなげたところ、無入力状態では特に音は聞こえませんでした。

スピーカーをつなげると無入力状態では特に音は聞こえませんでしたが、
ヘッドホン(ATH-A11JPN)をつなげると小さくホワイトノイズが聞こえました。
なのでヘッドホンをドライブする場合はホワイトノイズを小さくする工夫が必要と思います。

75:Socket774
07/12/28 03:59:23 /5nj1LnJ
入力ゲイン変えればいいだろう
ヘッドホンの型番も違うし、そろそろスレチに気付けよ

76:Socket774
07/12/28 11:35:45 TEkolCY7
>>53
購入できたの?
いま、改造版の情報もあるけど、どうしたらNew基板の指定買いできるの?
で・電波障害の対策はできているか確かめたの? 写真うpたのむ

77:Socket774
07/12/28 17:26:20 nEaqhPxs
在庫なしで入荷待ちの店に問い合わせたら
「入荷は1月中旬頃になります」
って返答だったけどもうあるところがあるのか?

78:Socket774
07/12/28 18:48:16 rOj6dVQF
>>77
一昨日、秋葉原ちらっと廻ったら
blessには5台くらいは並んでたよ。

79:Socket774
07/12/29 20:30:09 nREtUBif
今日届いたのには基板にREV 2.0のシルクがあった。

届いて試しに電源SWを入れてもSWの取り付け位置が微妙に悪くて
電源SW押してもロックされずに戻って電源が入らない。
なんじゃあこりゃー!と送り返す前に分解してみてREV 2.0確認。
空中配線なし。ついでに電源SWの周りの金具や基板位置をこじって直した。
よかった!直った!と蓋のネジ締めたらネジ頭がポロッと取れた!
やっぱり「なんじゃあこりゃー」だったw
でもまぁ音はわりといいんじゃね?

80:Socket774
07/12/30 00:57:35 pCtrSJx2
>>79
写真うpキボンヌ

81:Socket774
07/12/30 01:11:42 KV9JVnb5
>>79
>今日届いたのには基板にREV 2.0のシルクがあった。

どこで買ったのかと

82:Socket774
07/12/30 03:37:18 aC3FURlB
ようやく再入荷はじまったみたいね
ショップや通販で再入荷!とかがでてきた

83:Socket774
08/01/01 23:49:24 bSDONtAG
SDA-1000を本日入手した。
早速、基板確認でREV2.0だった。
いきなり分解も気が引けるので目視確認した。
わかる範囲で
1.メイン基板が大きくなった。
2.出力にローパスフィルターを組み込んだようだ。
3.入力ラインがシールド線になった。
4.サブ基板に変更無いと思うがバリ無く、印字も異なる。
5.回路も少し変更が加えられたかな?

まだ聞いてないので音質は不明です。
>>79 同様スイッチの入りがわるい。DCアダプター仕様なのに
スイッチが大げさすぎて、しかも重い。
DCアダプターは、CP1230とかかれた物が付いていた。


84:Socket774
08/01/01 23:56:48 Uvk1klMp
>>83
分解しないでどうやって目視確認したんだ?

85:83
08/01/02 00:13:26 w7CwqXju
ふた取っただけです

86:Socket774
08/01/02 01:49:01 BUxfmEtA
>>83
もう REV2.0 基盤起こせるということはそれだけよく売れてんだな...
シールド線に変更されたのは歓迎だけど、スイッチの入りが悪いのはなんだかなー

87:Socket774
08/01/02 15:16:05 3QpGVqtl
これってRSDA202と比べてどうなんでしょうね?
あきらかに音質はおちるんだろうか?

88:Socket774
08/01/02 15:20:14 Z4q2ZXCE
使っているケーブルを見れば音が分かると思いますょ

89:83
08/01/02 23:48:53 w7CwqXju
Revision2.0の画像アップした。
ほら、すばらしい音が聞こえたか?
URLリンク(upload.fam.cx)

90:Socket774
08/01/03 01:32:04 O/kQBO+7
相変わらず怪しい電解か

91:Socket774
08/01/03 12:36:04 StbhpLJi
なんだかんだ言ってPC用だからな。PCでmp3聴くには十分以上のクウォリティーでしょう。
本来成り立ちから考えるとオーディオ的な突っ込みを入れる方が的外れなんじゃなかろうか。

92:Socket774
08/01/03 15:27:06 ELNtmJZH
鎌ベイをまともなつくりにしたら
RSDA202と同価格かそれ以上になりそうな悪寒

93:Socket774
08/01/03 15:27:11 r5c0W4NY
古いタイプの保障を要求してるが返事が来ない

94:Socket774
08/01/03 15:40:00 C3UKYn8U
>>93
保障って?
Revision新しいのでたならこれも同じに直せ。もしくは交換しろ。とか?

95:Socket774
08/01/03 17:25:21 StbhpLJi
保証では?

96:Socket774
08/01/03 18:51:34 r5c0W4NY
失礼変換ミスですわ

97:Socket774
08/01/03 20:58:20 KtPbuFDt
パッケージに「改良のため予告無く仕様を変更することがあります」
って書いてあるじゃん。同意事項として。

98:Socket774
08/01/03 21:10:22 r5c0W4NY
仕様変更は特に問題にはならないdろ
欠陥の変更についていってるんだよ
君はなぜ擁護するの
その見解を求む

99:Socket774
08/01/03 22:39:09 vSbjmQQZ
人柱という言葉があってだな・・・

100:Socket774
08/01/03 22:50:48 r5c0W4NY
答えになってないな

101:Socket774
08/01/03 22:52:24 StbhpLJi
替えがあるわけだし普通に対応してくれるんじゃね?

俺の疑いとしてはメール送って返事無いとかいってないかってことなんだが。
もしそうならメールはネットに食われたりドメインによっては弾かれたりするから
電話してみるべき。
社会人ならメールして同じ内容の電話とか普通にするから臆せず連絡イレロ。
ここに書いても意味が無い。ちなみに正月休みの間は反応なくて当たり前。

102:Socket774
08/01/03 22:57:50 r5c0W4NY
サポートにメールを送って早一ヶ月
二度メールは送ってるんだよね実際
それでまだ返事が来ないのは対応を検討してるか無視してるかのどちらでしょう(電話は話中で通じないし)
まあやるべきことはすべてやってるので
君に言われるようなことではないんだがな

103:Socket774
08/01/03 22:59:38 r5c0W4NY
一応言っておくが
峰クーラーの時はすごく対応が良かっただけに残念

104:Socket774
08/01/03 23:04:00 StbhpLJi
メールは良く通らなくなるって。仕事絡みでもそうだからわざわざ電話入れるんじゃん。
電話が話中ったって年中じゃなかろう、俺的にはお前が変な奴にしか見えん。


105:Socket774
08/01/03 23:06:22 r5c0W4NY
十分君は変だよ
毎回ID変えてるのがその証拠だよ

106:Socket774
08/01/03 23:08:26 /QyCNMi7
>>104
自己解決できない基地外はほっとけ

107:Socket774
08/01/03 23:11:43 r5c0W4NY
なぜ擁護するのかという問いには答えられないみたいだね
そんなレスばかりしてると人格を疑われるぞ

まあ2チャンネルだから仕方がないんだけどな

108:Socket774
08/01/03 23:16:36 StbhpLJi
>>105>>107
俺のこと?別に擁護してないしIDも変えてないよ?
サポに電話できないなんてどんだけ~? と思ってるだけ。
どうしても繋がらないなら代表番号に電話入れてサポ担当者に折り返してもらえ。
電話を取った人の名前を控えるのを忘れずにね。万一折り返し連絡がなかった
場合のため。これくらいも知恵回んないの?

109:Socket774
08/01/03 23:17:55 r5c0W4NY
そんな当たり前のことで通じないからここに書いてるんだよ

110:Socket774
08/01/03 23:21:12 C3UKYn8U
どんだけ~とか使うなよw

つーか喧嘩すんなw
悪いのは全部サイズってことでいいじゃんw

111:Socket774
08/01/03 23:26:34 r5c0W4NY
まあドンだけーとかくだらない事書いてるやつはどうでも良いんだよ
交換さえしてくれれば
交換できないと言う返事であればほかに対応の仕方が有るわけだし

112:97
08/01/03 23:26:39 KtPbuFDt
>>107
君はなぜ擁護するの、とか言う奴は相手しないほうがいいと学んでるから。
以上。

113:Socket774
08/01/03 23:27:50 231unAHK
相手してるじゃねーか

114:Socket774
08/01/03 23:30:00 StbhpLJi
>>110
大人だ・・・。

115:Socket774
08/01/03 23:30:42 O/kQBO+7
まあどちらにせよ対応の悪さと品質はいつものサイズだな

116:Socket774
08/01/03 23:34:57 /QyCNMi7
>>109
>(電話は話中で通じないし)
短気?
>まあやるべきことはすべてやってるので
バカ?
>毎回ID変えてるのがその証拠だよ
もうね、全て同じ人物だと思っているらしいから基地外としか思えない

購入店に相談する、メールで相談する、電話で相談する
最初から猛抗議ならヘビークレーマー扱いで無視だろうな
しかし、メールしかしてないのに全てやり尽くしたとか言ってるみたいだし・・・

メールが何かに感染してて鯖に蹴られてたとかならお粗末で笑える

117:Socket774
08/01/03 23:43:47 O/kQBO+7
そういえば俺も返信が無いな

118:Socket774
08/01/03 23:43:47 StbhpLJi
オレジャナイヨ!!

119:Socket774
08/01/03 23:59:19 MMx2cKCd
必死な社員さんがいっぱいでつね。
はやく返答よこせよボケw

120:Socket774
08/01/04 01:35:02 FIHzpQCW
>>89
LPFの電解をフィルムコンに換えてみたい気がした

121:Socket774
08/01/04 01:50:13 BLU0DkML
人柱・・・w


122:Socket774
08/01/04 02:49:23 XeMUzLaE
+5000円ぐらいで銀ハンダ使って端子は全部24Kメッキ、ボリュームはアルプス、出力フィルタにWIMA、抵抗にDALE、カプコンとデカプにBG使った奴出してくれないかな

123:Socket774
08/01/04 04:12:03 D5VrUV/e
それより電源スイッチが入らない問題のほうがでかいような・・・
直せる人はいいかもしれんが言い訳不能の即返品もんだぞ
まあ不良率は不明だがあの出来からみてほとんどやばいんじゃないかな

124:Socket774
08/01/04 04:38:20 ahiD89gk
>>122
ICが所詮アクティブスピーカー用の普及品なのにか?? プ

つーか逆よ逆。アンプはLM386でもNJM2073でもいいから3000円にしてくれよ
キバン速攻でとっぱらって、自分で好みの素子で作って押し込むからよ
5インチベイに収まってそこそこパネルに高級感のある、あの筐体にしか値打ちないんだからwwwwww

125:Socket774
08/01/04 17:01:15 0ccD3kHf
>>124キバン速攻でとっぱらって、自分で好みの素子で作って押し込むからよ

なら、今でも普通に交換して使えばいいんじゃねのー?

126:Socket774
08/01/04 17:36:22 XeMUzLaE
>>124
そんなこといったらTA2020も普及品だろ

127:Socket774
08/01/04 17:53:48 nnZRGb3N
>>122>>124どっちの仕様でも現状の鎌ベイアンプ程は売れなかっただろうな。
6000円でデジアンが買えるから売れたので有って。

>>122
そこまでこだわりの仕様を考えるなら何故音声信号入力カプコンもWIMAにしないのかとw
抵抗はゲイン設定周りに使われてるだけらしいから、DALE使ってもあまり意味ないかと?
もっとも、BGは去年の8/31で生産終了してるから今あるのは流通在庫のみだったり。

>>124
確かにICのメーカ出荷価格は600円だがまともなコンデンサに交換した鎌ベイアンプは
並のアナアンでは太刀打ち出来ない音質だぞ?
音質は良くてもブツッとPOPノイズが乗る安物アンプというのは否定できないがw

128:Socket774
08/01/04 18:59:23 FIHzpQCW
>>122,127
指月のフィルムコンはダメかな
ボリュームはDALEあたりの抵抗を使ったアッテネータが一番だろうが、
スペース的に無理だろうからアルプスのデテントボリュームかな。

129:Socket774
08/01/04 19:53:50 XeMUzLaE
カプコンは積メタポリが一番いいと思う

130:Socket774
08/01/04 21:12:21 nNryXgT4
カップリングにUTWRZはいける

131:Socket774
08/01/04 21:17:01 nnZRGb3N
>>128
黄色いアレを指してるなら、中に入らないんじゃない?


>>129
現在の俺の改造状態はこんな感じ

EC6 16V/2,200uFをルビコンYK 16V 2200uF にニッセイMMTの0.68uFを基盤裏にパラ
(セオリーでは0.1uFを入れることをあとで知った。)

EC3,9 50V/1uF EC1,8 50V/4.7uFをMMTの1.0uFに
(EC1,8はYAMAHAのリファレンスボードを見ると、Revが上がって1.0uFから0.22uFまで
下がってるからさらに下げてどう変わるか興味はある。)

EC2,14をルビコン標準品YKの330uF 16V(容量はリファレンスボードから)とMMTの0.1uFのパラ
(あまりヘッドホンを使わないけど気持ち分)

その他のケミコンはルビコンYKの同容量に(耐圧は16Vと50V)
(地方だから店頭で置いてるのはこれしか無かったり。本当ならMMTじゃなくてMTF
を使いたいんだが・・・・・)

コレでまずEC3,9,1,8交換の効果でかなり音の透明感と広がりが出るようになった。
EC6の0.68uFパラで音の押し出し感がかなり強くなった。

改造の前段階でEC6をルビコンのMBZ1500uF単体に変えて試したんだが、音が固すぎた。
デジアンでも電源周りで音が変わるとは思っても見なかった。

出力のLPFは当然MMTで作った。

132:Socket774
08/01/05 00:18:17 mCyW6dPh
LPFのコンデンサが音質に与える影響はどのくらいあるの?
カップリングコンデンサのように音データの経路ではないので
高周波での特性が良く安価な積セラでもokじゃないの?
とオーディオ素人の素朴な疑問


133:Socket774
08/01/05 00:44:37 fpHAlPL4
>>132
セラミックは高周波特性は確かにいいが歪みも大きい
カップリングには使わない方がいいかと
LPFやパスコンとしてならまず問題ないけどね

気になるなら素直にフィルム使った方がいいと思う

まあ数種類買ってみて気に入ったのを使えばいいんじゃないかな
小数点以下の容量のコンデンサなんて、オーオタ間で有名なので無い限り
そんなに高いもんでもないし

134:Socket774
08/01/05 01:50:14 mCyW6dPh
>>133
レスどうもです。
当方ではカップリングCにフィルム、LPFのCに積セラをつかっています。
デジアンの作例をググってもLPFのCについて言及されているものを
見かけなかったもので、LPFのCをフィルムに換えると音質が向上
するのか?が疑問でした。


135:Socket774
08/01/05 01:51:19 /QH9utph
>>132

今ちょっと調べてみたけど、若干セラミックの方が誘電正接が大きいのかな・・・・

俺の改造も地方で割高な価格設定な店では有ったけど、トータルで改造費は2000円ぐらいしか掛かってないし
色々試して見るのも良いかと。

136:Socket774
08/01/05 02:13:05 fpHAlPL4
>>134
自作DACやHPAなんかで使うオペアンプのLPFなんかはフィルム派が多いと思う
セラミックは昔ながらのディスクよりも積層の方がいいみたいだけど

で、とかくこだわる人はマイカを使う人もいたりする
ただマイカは高いけどね…


137:Socket774
08/01/05 16:16:58 UGwJ0Q0H
可聴域を重視するならLPFはフィルムだな

138:Socket774
08/01/05 20:12:23 3nUSDN1p
手前のカップリングコンならフィルムが良いとしても
LPFというよりHCFのコモンGND帰還のパスコンは
可聴域外の高周波特性が優れている積層セラミックでおk
だが、負荷並列のCはフィルムでおk

139:Socket774
08/01/05 20:46:57 UGwJ0Q0H
でもデーター見ると結構歪んでるよ
オーディオ用フィルムコンでいいんじゃなかろうかね

140:Socket774
08/01/05 21:10:57 fpHAlPL4
音響用は音質に味付けされることが多いから好みは分かれると思う
そもそもべらぼうに高いのが多いから鎌ベイにはもったいないかも知れん


141:Socket774
08/01/05 23:44:40 vZDN6yJT
>>138
低周波帯域でのリアクタンス計算してみたら。
カップリングと違って、コンデンサーに流れる低周波電流は極少ないんだから歪まない。
高周波は歪むけど、バイパスされる電流だから音質には関係ないよ。

142:Socket774
08/01/05 23:49:33 vZDN6yJT
間違えた
141は>>138じゃなくて>>139

143:Socket774
08/01/06 00:32:21 7Ui8lcbm
>>141
ありゃ関係ないのか

144:Socket774
08/01/07 11:06:52 zDAunuhR
RSDA202買って中身を鎌ベイに移植すっかな
ガワはどうみても鎌のほうがデザインいいしな・・・


145:Socket774
08/01/07 19:13:21 ZhhrWsLB
>>144
部品を外して、ユニバーサル基板に移植でもしない限り
物理的に無理かと

146:Socket774
08/01/07 19:25:23 bYta6PNL
移植するならRHA-1のケースのがカッコイイ

147:Socket774
08/01/07 19:54:00 Hj7aNa3e
今秋葉で売ってるのは全部ニューREV?

148:Socket774
08/01/07 21:35:01 7fSJbitq
どっかで新REVの箱の見分け方を見た気がする

149:Socket774
08/01/07 22:05:59 d7FsIZT4
5日にアキバで買ったら1.0でした OTZ

150:Socket774
08/01/07 22:17:53 Hj7aNa3e
俺REV1.0だったから返品したんだよ
だから識別方法知りたい

151:Socket774
08/01/07 22:23:22 1kTPdDm8
じっと箱をにらみつけると透けてみえてくるくる

152:Socket774
08/01/07 22:32:33 rM8VJsaH
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/31(月) 02:18:58 ID:Uto56HGu
>>927
自作板で話が出てたから試しに秋葉行ったら売ってた
箱がちょと違う
用途が羅列してある所にDTMってのが加わったのと
写真で電源ランプが青っぽく光ってたのが白く補正してあった


153:Socket774
08/01/08 00:59:00 LUCjsK17
買うときに店員に言って確認すりゃいいじゃん。
しゃべれないの?

154:Socket774
08/01/08 08:28:55 zYUAZpFU
>>152
俺が返品したREV1の箱がそれだったから間違い情報だよ

155:Socket774
08/01/08 09:04:50 62gYziL0
かなり前に注文してたものが昨日届きました。中を確認したら
Rev2.0とありました。箱は>>152通り。

156:Socket774
08/01/08 09:16:57 4Xi9oeLe
>>154
箱より本体が先に無くなったという事だね。
旧箱に新本体が入ってる可能性は無いと思わなきゃだね。

157:Socket774
08/01/08 10:05:18 zYUAZpFU
一行目の意味が良く分からないのだが

158:Socket774
08/01/08 23:04:38 ve/Di7Ju
これ使ってる人はどんなスピーカー使ってるんだろう?
Entry Siと一緒に使う予定なんだが、もったいないかな。

5インチベイに収まってACアダプタ要らないのに惚れた。


159:Socket774
08/01/09 02:52:14 gWcG3Foq
>>158
せめてモグラとかにしようぜw

160:Socket774
08/01/09 19:03:17 DTL/2HJ2


161:Socket774
08/01/09 19:46:04 IUcHhu37
今日アキバで買ってきました。
箱が>>152じゃ無かったので、REV1.0でした。
蓋開けたら色々空中配線してあるけどこんなもん?

162:Socket774
08/01/09 19:53:15 DviHLRyP
その空中を縦横無尽に行き交うところが中国雑伎団の見せ場ですよ。

163:Socket774
08/01/09 19:53:34 IYhJfpZW
散々既出

164:Socket774
08/01/10 17:32:41 yh0HNPQF
三個めの交換品がさっき届いた
早速開けて繋いで見たのだが
電源は入るが音が出ない
電波障害が無い所を見るとやっと新しいREVの模様
はあまた交換ですわ

165:Socket774
08/01/10 17:45:34 QSmAt0Ke
流石に3個目となると、164の環境がおかしいのではと思うのは俺だけか

166:Socket774
08/01/10 18:03:21 hVdsvC0h
>>164
届いたって言い回しからすると通販か?
店頭だったら店員の手が空いていそうなときにチェックして貰ってから持ち帰るとかどうよ?

167:Socket774
08/01/10 23:56:32 ZigqY8xC
皆さん改造とかの話をしている中、思いっきり初心者質問で申し訳ないのですが。。。
本日これを購入しまして、5インチベイに投入。
電源はPCから繋いでさっそく音を聞いてみると「ピー、ブッ」などのけっこう激しいノイズが乗りました。
AC電源だと問題なかったので原因はPCの電源にあるみたいなのですが、これは電源を交換することで改善の可能性はあるのでしょうか?
それとも観念して外付けで使うべきでしょうか。。。
内蔵出来るっていうのは凄い魅力的なのですが、やはりパソコンの中はノイズが酷いんですかねぇ。

168:Socket774
08/01/11 00:04:55 PWJDvorq
>>167
初期型ならケーブルを20cm以内にして外付けにしましょう
改善版なら外付けにするだけで大丈夫だと思います。

169:Socket774
08/01/11 00:05:37 PWJDvorq
ああAC電源だと問題無いのか

170:Socket774
08/01/11 00:09:59 E0GhKjOo
>>167
PCのパーツ(基板やドライブ)自体が電源にノイズを載せる元凶なので
電源交換では変わらない。
ACのケーブルを通せる穴があるならそのままACのケーブルを中に通したら
良いと思われ。それがダメならオス・メス一式コネクタを買って延長ケーブルを
作成するとか。

ちなみに>>168氏が言ってるのはアンプ自体の輻射ノイズで質問の内容とは
又別の話。


171:Socket774
08/01/11 00:27:45 /6fZlcAJ
>>167
改善するか分からんけど、フェライトコアを電源ケーブルに付けてみるか
それでも駄目なら電源ラインに2200uF程度のケミコンとセラコンをパラってみてはどうだろう

172:Socket774
08/01/11 00:37:59 dulCwex0
PCの電源やドライブベイに入れてる時点でノイズでまくりでしょ
電源にフェライトやパスコン増やしても無理なんじゃないかな

大して邪魔にならないし、外付けの方がいいとは思うが


173:Socket774
08/01/11 13:27:11 b8WkQpKm
ボリュームのツマミ交換した人いる?

174:167
08/01/11 15:20:18 3szeg+AA
>>168-172
ありがとうございます。
電源交換では改善しないのですね。。。
とりあえずしばらくは>>170さんのACケーブルを中に入れる方法で行きたいと思います。
入れる穴は無かったですが、背面パネルを外して多少強引にやれば入りました。
また、試しにフェライトも付けてみましたが、これは「若干マシになったかな?」って感じでしたが大きな効果はありませんでした。
皆さんありがとうございました。

175:Socket774
08/01/11 22:40:07 3WX5auJ1
ACアダプター交換で音が変わるらしいけど、誰か変えて効果の
あった人ココにいますか?
参考までに変えたアダプター教えてください。

176:Socket774
08/01/11 23:55:53 GDdSttMV
発電所の違いでも音は変るらしいね。

177:Socket774
08/01/12 00:30:11 2eP99Lsb
これか。HDDメーカーによる音の比較レビューに通じるものがあるな

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

178:Socket774
08/01/12 00:50:34 FkE6GHfB
自分で自転車でもこいで発電したときとかの音はどうなるんだろう・・・
電池大量に使ってみましたとかw

179:Socket774
08/01/12 01:01:21 2eP99Lsb
ノイズが出にくく音が良くなるという理由で鉛蓄電池使っている人は
たまにいる

180:Socket774
08/01/12 07:22:21 Umd3sESk
>>179
バッテリ駆動のメリットは解るが>>177のは・・・

181:Socket774
08/01/12 10:10:19 C1b4UJu0
HGSTのHDDはロックに最適なんだって

182:Socket774
08/01/12 12:07:55 CJ7H5IcD
そういやHDDメーカーによる音の違いコピペもあるよなw

183:Socket774
08/01/12 14:40:22 N43fozCC
>>173
フロントパネルをシルバーに交換してサトーパーツのアルミ無垢の22Φ位
のと交換した。1個500円以上と、アンプの1割近い値段がした。ボリュ
ームの軸が長いので、ペンチで2-3mmほど切って入れた。高級感漂う
アンプの音色が一段と良くなった。(交換には細い6角レンチが必要)

184:Socket774
08/01/12 14:49:11 mh0xYZaG
こいつもHDDで音が変わるって言ってるな
URLリンク(www.t-spatiality.com)

185:Socket774
08/01/12 15:09:11 Kb+s9MCG
164はサウンドカードからのケーブルを「PHONES」に繋いでいるに違いない

186:Socket774
08/01/13 00:57:22 GsvU00CO
>>184
HDDで音が変わるとは言ってないんじゃ…

187:Socket774
08/01/13 10:26:31 wVE5b93H
YAMAHAのHDD搭載CDレコのHDDを転装して音の違いをレビューしている雑誌があったはず。

188:Socket774
08/01/13 10:32:12 wVE5b93H
これだ。

Seagate U6CEシリーズ
「全体的にまとまりのいい音」
Seagate バラクーダATA IVシリーズ
「オーディオクォリティに達していないレベル。低音や空間情報も明らかに劣る」
WesternDigital WD800
「全体的にかっちりした密度の高い音でよく立ち上がり余韻の立ち止まりもよい。
 付帯音のないストレートな音」
IBM デスクスター
「ギターにとろみがあり、音圧感はバフッと面で押してくる感じ。
 エッジは弱いが雰囲気のいい音だ」

スレリンク(pav板)l50


189:Socket774
08/01/13 12:26:14 uh6XaS3F
>>187
そんなHDD銘柄ごとの動作音を聞き比べてどうする!

 Barracuda 7200.9はDeskstarと比べてのカリカリ音の艶が・・・

190:Socket774
08/01/13 16:31:25 XyJ7dIpI
むしろHDDを固定するネジの締め加減
による音の変化のほうが銘柄の差よりも大きい。

191:Socket774
08/01/13 16:35:27 UMuK/Vtf
いやいや、冷却の方がだな

192:Socket774
08/01/13 17:19:46 HST4kBAY
違うって、SATAケーブルの音質だって

193:Socket774
08/01/13 17:24:23 ZZ0g6GfP
HDDの重さが重要なんだと思う

194:Socket774
08/01/13 17:55:11 hjcwugVX
HDDの基板についてるコンデンサをオーディオグレードに変更

195:Socket774
08/01/13 18:52:03 XlakjEQC
俺のイメージ
日立:繊細な音だが18KHz以上がカットされている
海門:メリハリの効いた力強い音を出すが、濃厚な音・ドンシャリ気味で聴き落ち着かない
WD:かまぼこ型で、泥臭いようなカントリーを聴くのに向いている。オールドマニア向け(Raptorを除く)

196:Socket774
08/01/13 22:58:04 cFhOq/8z
サムチョンは?w

それはそうと、次のトラ技はデジアン基盤が付属みたいね。

197:Socket774
08/01/14 11:00:48 B3Q0+xG9
mono

198:Socket774
08/01/14 12:44:04 TchQ6xtc
これだね。
URLリンク(www.cqpub.co.jp)

鎌ベイ買ってからデジアンに興味が出たので
特集記事は勉強してみるいい機会になりそう。


199:Socket774
08/01/16 23:07:50 ZuqlU1UP
>124 素子か。。。うーん素子か。

200:Socket774
08/01/16 23:10:54 xT6sK05t
新井素子を思い出した

201:Socket774
08/01/17 09:53:06 0SP6VZ5a
俺は阿素湖素子

202:Socket774
08/01/17 16:53:41 XR7tx3QH
草薙素子は禁句?

203:Socket774
08/01/18 11:41:43 W4Frpx12
秋月のTI製2000円のキットより鎌ベイのほうがイイ音したんで安心した。

204:Socket774
08/01/18 12:56:30 yX0YR765
TIは周辺パーツが全てだからなー
コンデンサケチるとロクな音が出ない

205:Socket774
08/01/18 16:23:55 5CNMxx/H
>>204
それはYAMAHAも同じ
いや、D級パワーアンプは周辺パーツが全てでしょう。



206:Socket774
08/01/18 19:22:51 yX0YR765
YAMAHAのはデカプをMUSEのFXにしても高域上がり気味にもならないし抵抗変えても音の変化が感じられない
逆に安物パーツでも鎌ベイみたいにそれなりの音が出るような気がする

207:Socket774
08/01/18 19:25:15 M4AjjeqZ
デカプなら低ESRの電解とかOS-CONを使ってみ

208:Socket774
08/01/18 20:11:07 yX0YR765
デカプはシルミックとかブラックゲートぐらいしか使ったこと無いな
OS-CONは最適だろうけど俺の耳には合わないからな。
これなら何つけても分かりにくいと思う

209:Socket774
08/01/18 20:26:36 M4AjjeqZ
どうでもいいけどIDがナムコだな

BGとかシルミックとか、結構色付け系が好きなわけね
OS-CONが嫌いなら是非マザーボードで使うような低ESRの電解をおすすめしたい
カップリングに使っても電解臭さがないし、デカプにも使いやすいと思うがなぁ

210:Socket774
08/01/18 20:43:55 yX0YR765
>>209
そうそう
低ESR品か。今度使ってみるね。

211:Socket774
08/01/18 21:18:09 LVD5daEi
OS-CONってどんな音?

212:Socket774
08/01/18 21:33:13 dwUF2dE7
凄い質問だな

213:Socket774
08/01/18 22:51:34 OHMEm1Ka
>>209
低ESR品も、オーディオ用と名を付けるだけで小売単価が上がる。
マザーボード用は更に超低ESR品でもそこまで高くならない不思議。

214:Socket774
08/01/18 22:58:16 M4AjjeqZ
>>211
アナログ回路で多用すると高域が伸びる感じ
悪く言えばシャリシャリ?
ただ長時間エージングしないとちょっと歪っぽい
自作DACやサウンドカードのデジタル電源部にはいいね

カップリングには使ったことないからワカンネ
そもそもカップリング用途にはメーカーがやめれといってるんで従ってるだけだけど


215:Socket774
08/01/18 23:23:50 BeVvXDw+
注意書きがあるのにOS-CON信者は無意味な箇所に乱用するからなURLリンク(www.edc.sanyo.com)
具体的な症状はここで少し書かれていたURLリンク(www.geocities.jp)

で、そんなこと知ってか知らずか使ってはいけない箇所に使ってしまい
特性が安定するまで100時間以上のエージングが必要とか何とか
意味不明な言い訳で誤魔化す某メーカーが存在するのも事実

216:Socket774
08/01/18 23:29:07 M4AjjeqZ
ま、自己責任の世界だしいいんじゃないのかな
俺は自作アンプやDAC長持ちさせたいから、無闇なことはしないだけで


217:Socket774
08/01/19 19:35:23 Dunllnr0
鎌ベイアンプとCR-D1ならどちらの方が音いいでしょうか?

218:Socket774
08/01/19 19:48:11 ZlD4YnkW
K1000

219:Socket774
08/01/19 23:19:36 YxCSFJjS
M/B用に買って余ったニチコンHNをカップリングに使うのってまずいのかな?

220:Socket774
08/01/20 00:39:11 SOynr546
>>219
漏れ電流特性さえ良好ならば

221:Socket774
08/01/20 01:25:28 ZXK+Id3k
>>219

鎌ベイアンプのカップリングコンの容量で1uFあるから

URLリンク(www.nichicon.co.jp)
で見る限り、容量330uFからのニチコンHNは
鎌ベイアンプでは2200uF(基板上の電源部)か
470uF(ヘッドフォンアンプ用)の置き換えには
耐圧16Vであれは使えるのでは。

2200uFをM/B用のニチケミKZE(旧パッケージの特価品)に
変えてるが問題ナシ、
昔の癖でフィルムコンを高域のインピーダンスを下げるために
パラってたが、外したほうがくせが少なかったので撤去。
電解コンだけでも充分ローインピーダンスなんですね。

こことかデカップリング(22uF,4.7uF)は
オーディオ用より低ESRなM/B用の方が理にかなってるじゃないかな、
ただ電解コンに限った話じゃないが音が落ち着くまで時間が掛かるので
判断するまで時間を掛けるべき。

カップリングコンを変えるのであれば(変えたほうが良いが)
フィルムコンデンサーにした方が良いと思う。

このスレの131あたりを参考にすれば良い、
ただニッセイのMMTとMTFの違いはリード線だけなので
URLリンク(www.nissei-denki.co.jp)

無酸素銅にこだわりがなければMMTで充分。


222:Socket774
08/01/21 18:10:34 GOoHCAZD
>>221
低ESRでもオーディオ帯域じゃないと随分悪くなるよ

223:Socket774
08/01/21 18:57:53 J6M1uWeU
特性云々よりも聴いてて楽しい音になればいいのでは
やたら特性重視のオーディオはつまらない音になるとか

224:Socket774
08/01/21 19:05:59 GOoHCAZD
いやいや音のバランスが崩れたりいい事は一つも無いと思うがな。
オーディオ用の中から好きなのを選んだらいいと思う

225:Socket774
08/01/21 19:54:47 J6M1uWeU
世の中にはハムブンブンの球アンプでいい音だろー?と抜かすオーヲタ親父がいる
カーオーディオでスーパーウーハーバフバフいわせて喜んでるDQNもいる
安ミニコンポやラジカセ、MDやiPodの糞音で満足している女子供の何と多い事か

人によって「いい音」というのは観念の問題って事がいいたいのだよ

コンデンサも抵抗もアンプ素子などの部品もそうではないのか
オーディオ用なんか使わなくても、標準品で十分という者もおる


226:Socket774
08/01/21 20:16:54 J6M1uWeU
連投になってすまんが、俺はオーディオ用の電解多用には懐疑的になってる
ニチコンはきらびやかだが目立ちすぎるし、
エルナーは柔らかいけどありきたり
ニッケミは癖がないが眠い印象だし
BGは低音ごついし

デカプには標準品とフィルムかセラミックのパラがいいと思う
カップリングはフィルムが一番いいが、低ESR電解も実は侮れない感じだ

色付けと高級品が好きな香具師はオーディオ用を奢っとけばいい
別に止めやしないし

227:Socket774
08/01/21 20:36:07 6X9HgLTU
そもそも2~5行目に対しては懐疑心抱かないのかというのが素人的な疑問

228:Socket774
08/01/21 20:54:15 J6M1uWeU
所詮低学歴オーヲタのたわ言なのでキニスンナ


229:Socket774
08/01/23 04:38:10 DZIkzQMM
>色付けと高級品が好きな香具師はオーディオ用を奢っとけばいい
>別に止めやしないし

高級品て、デジアンに使うレベルのオーディオ用電解やフィルムがいくらだと思ってんだwww

>>226のレビューもデカプとカップリングを混ぜてるだろ?

230:Socket774
08/01/23 09:18:35 IgFJlX3P
PCパーツとして売られてる6000円のアンプを
オーディオ用部品を使って改造する、というのも
ひとつの楽しみ方。

231:Socket774
08/01/23 14:41:37 Ziu8HBKg
セラファイン、BGで嫌になってた音響用コンデンサーだけどUTSJは良いよ
前は癖っぽい音だったんだなって判るぐらい自然

リード線が鉄だったのは予想外だったけど

232:Socket774
08/01/23 14:42:11 +LMcNeE1
UTSJは高音が荒くて荒れるよ

233:Socket774
08/01/23 15:56:30 nmXES8yB
これとS-A4SPT/-PM/-VPとの組み合わせで使ってる方は居ますでしょうか?

234:Socket774
08/01/24 06:05:36 XmyaOzcR
>233
音質を聞くつもりか?無駄なことだ。\6,000のアンプは\6,000のアンプの音
もとよりTVやアクティブスピーカーなどに組み込むためのチップだと云う事を忘れないように

235:Socket774
08/01/24 06:40:47 7ExvU9Ya
6000円の音て何だよw

236:Socket774
08/01/24 08:46:38 VgM4KUX/
 壊れないで現役引退したPC電源、SS-350FSから12Vを取って
付属の電源の代わりにつかってるが低音の力強さが向上、
ただし、スイッチを入れてから本調子になるまで時間がかかる。

 ケーブルがじゃまなので壊れたST-301HRを修理し、
余分なケーブルをとっぱらって専用電源に作りかえるつもり。


237:Socket774
08/01/24 09:41:50 gVDwE9Gq
>>232
エージング不足
粗が見えるだけ

238:Socket774
08/01/24 11:25:53 VWtdS1dp
エージングって、ようするに耳が音に慣れる事だよな。

239:Socket774
08/01/24 11:44:13 m/j2hA3z
老化する事です

240:Socket774
08/01/24 13:36:12 vFqeQVI+
>>235
どうせ買えないから僻んでる奴かアナログ脳のオーヲタだろw
相手にするだけ無駄


241:Socket774
08/01/25 20:28:33 CM8pokhE
鎌使ったBGM用のPCをちょっと前に組んだんだが最近は高音質に特化した
のがあるってんで今日久々にサウンドカード買ってみた。なんつーかスゲーな。
こんなに良くなるならもっと早く買えばよかった。
ちなみにその場で急に思い立ったんで何が良いかわからんのでOnkyoの
SE-200PCIってのを買って来た。

242:Socket774
08/01/26 04:32:10 93oY2kk9
うちにあるゴールドムンドと比べても鎌ベイの方が遥かに上。
ラステームとかXRとか相手にならない。

243:Socket774
08/01/26 08:34:49 IYG+//8X
って言ったらママに怒られたよ。「お薬はちゃんと飲んだの!?」って・・・・

244:Socket774
08/01/26 08:52:28 RVOWEwLy
鎌はヘッドホンアンプとして使うのは向かないでしょうか?
購入検討中。

245:Socket774
08/01/26 09:14:02 aop0NuBi
ピュアAUの粘着がこっちまで出張してるのか・・・・ご苦労なこった。

>>244
他のヘッドホンアンプは聞いた事無いから比較出来ないが
コンデンサ交換すると個人的にはかなり音が良くなったと思う。
ヘッドホン部はAB級だが、入力カップリングをフィルムに交換するとかなり音の広がりが出る。

買ってきてそのままだと、やはりそれなりの音しか出てないと思う。

246:244
08/01/26 12:02:29 RVOWEwLy
>>245
ありがとう。コンデンサ交換視野で特攻してみます。

247:Socket774
08/01/26 13:00:23 YaVza33y
ヘッドホンアンプを買えよ

248:Socket774
08/01/26 13:46:16 IYG+//8X
その通りだw HPAを買え。
>>245はHPAも聞いたことがないアホだから気をつけてな

249:Socket774
08/01/26 15:57:07 mEt6kA34
世間一般では、ヘッドホンアンプを知らない人の方が多いがな。

250:Socket774
08/01/26 16:47:11 XW/RQzJP
ピュアAUの粘着ってデカプ変えたら音が変わるとか言ってる連中の事か?
ヤマハスレが過疎った途端にこっちでその手の話が増えた気がするけど

鎌ベイは入力が片chだけでもHPのもう片chからもろに音が出てるのがどーかと思った
2台使えばHPによってちょっとサーっていう以外は特に不満もないけど
スピーカ出力は音量上げるとノイズっぽくなってイマイチ

251:Socket774
08/01/26 19:43:35 93oY2kk9
>>250
デカプもカプコンも音の変化はあるよ。
オカルトとかじゃなくデータでね。

252:Socket774
08/01/26 19:53:20 /veKPfKo
>>248
HPAは中身スカスカな割にコストパフォーマンス悪い
低価格のはどうしようもないのばっかり

コテ握れるんならcmoyのHPAを鎌ベイに突っ込んだ方がまだ幸せになれる


253:Socket774
08/01/26 20:04:47 paOPCLU4
こんな安物アンプを買うマニアはいないし、
これを買う奴は全部超貧乏人ばっかりで他にアンプなんて持ってない。

かくしてこのような安物アンプの音質の絶対評価は
永遠に不明な訳です(笑

254:Socket774
08/01/26 21:15:14 ooIbg8Tz
>>232
プリメインアンプの修理にUTSJ使ってみたけど、それほど酷くないと思う。
少しキツイかもしれないけど、綺麗に鳴ってくれる。
デジタルには詳しくないんでそういうのはあるかもね。
オーディオグレードよりも、低ESRのほうが良いとかも言うし。
アナログとデジタルは全然違うから難しいね

255:Socket774
08/01/27 08:20:03 ewCjLn2S
>>253


256:Socket774
08/01/27 13:25:03 FxBxvxuq
鎌ベイアンプにヘッドホン挿すのと、オーテクのAT-H20に挿すのだとどっちが良いな・・・・
まぁもうAT-H20買っちゃって今更、 あ、こっちにヘッドホン挿しても音質あんま変わらんのじゃね?
とか思い出したんだけれども・・

257:Socket774
08/01/27 13:25:36 FxBxvxuq
AT-HA20だった

258:Socket774
08/01/27 13:32:04 YK4d2kKI
どっちもヘッドホンを繋げられるようにする為のもので、
音質を気にして使う品じゃないと思うが、余計な機能が無い分、AT-HA20のがマシだろうね。

259:Socket774
08/01/27 13:41:55 HD+s+r2r
>>253


260:Socket774
08/01/27 13:52:15 TMBntMOb
若松の高音質キットの使用感ってどうなの?

261:Socket774
08/01/27 19:38:34 94zmd8Po
TA2020のTripath社が去年の2月に倒産していたとはシランカッタ
それでカマデンのキットが廃版になってしまったのか・・・

URLリンク(moon.ap.teacup.com)

262:Socket774
08/01/27 19:50:07 LSlVrDAz
>>261
破産してたんですか。知らなかった。
そんな絶版TA2022を積んだDENON AVR-770SDを持ってますよ。
消音時のノイズが大きくて微少音時のSN比はあまり良くないですが。

263:Socket774
08/01/28 11:12:51 jWuhnboF
あらら HPがあるから存続していると思った
URLリンク(www.tripath.com)

264:Socket774
08/01/29 20:05:07 gbJOppZu
>>203  >>261
秋月のT.I社デジアン TS-DA01より値段も安く、こっちのも音いいよ
まあー 好みもあるからw なんとも言えないけどね。
PAM8202 デジット 2W×2W/8Ω @\ 1,330.-也
URLリンク(www.technobase.jp)

しかし、最近デジタルアンプは、どんどん進化している感じがする。

265:Socket774
08/01/29 20:16:25 Y4BeEyyK
デジットのやつはフィルタを省略してないのが(・∀・)イイ!!

初めの頃はPAM8202を自分でハンダ付けしなきゃならなかったが、
いま出荷されてるキットはICがハンダ付け済みだし

266:Socket774
08/01/30 14:43:42 Nsc+YuTS
デジタルアンプの新手が続々と登場してくる件
これは4049+ディスクリートというところが面白い
フィルタやミューティングリレーもはしょらず載せてある

しかしここのメーカーの基板はいつもひとつハズしてるところがあるのが残念・・・
せっかく学習実験用にディスクリート構成なのに、OPアンプや4049が表面実装のために、
基板完成品のみでキットがないし、改造もしにくい

URLリンク(tool-kobo.ddo.jp)

267:Socket774
08/01/30 17:58:36 ocK6QQXh
ディスクリート・デジタルアンプ中々いいですね。 これも新手? か
ダイセン電子のMAXIM社のMAX9704搭載 ステレオD級オーディオパワーアンプddkit0603
を買って聴いてみた。
URLリンク(www.daisendenshi.com)

出力フィルターレスだけど、鎌ベイアンプのように 電波障害は殆んど無かった?
音質はフラットな音で、どんな音楽でも聴ける感じがする。
ただ、これはキットではなく完成品なので 弄くるにはちょっと面白くないかなw


268:Socket774
08/01/30 18:05:57 t+8xVdfq
一から作るデジアンとなると、トライパスかNXP(フィリップス)の石に限られちゃうかな?
トライパスはもはや流通在庫限りだろうから今後入手し辛くなるだろうけど

269:Socket774
08/01/30 23:42:10 cO5GjDMK
鎌ベイは関係なく、デジタルアンプスレになってるな。

PCサロンかAV板へ行けよ。

270:Socket774
08/01/31 00:36:38 SivSfahc
いいんじゃね?そうそう話題も無いでしょ。
そういう意味でも新型キボンヌ。

271:Socket774
08/01/31 00:45:33 zfQFw3Lo
デジアンの自作、ってことで個人的に歓迎

272:Socket774
08/01/31 02:54:43 BsdLwVya
秋葉で在庫ありますか?あるなら今日いってきます。

273:Socket774
08/01/31 09:46:24 E/MMd84C
>>272
昨日フェイスにあったよ。(PM7:30頃)
俺が一個買って、あと3個だったかな?

274:Socket774
08/01/31 10:13:20 gYmUA4vg
電源ONでアナログTVの1チャンネルにだけノイズが乗る。
入力線とスピーカーケーブルを接続してない状態でもなるから
LPFうんぬんで解決できないよね?このノイズ源なんだろ?

275:Socket774
08/01/31 11:55:30 BsdLwVya
273
ありがとう。ゲットできました。感謝です!

276:Socket774
08/01/31 21:59:46 jBd9ynAP
来週はトラ技発売だねwktk

277:Socket774
08/02/01 15:37:24 DGegb1jX
初自作でN-880買いました。
フロントに12CMのファンとフィルターつけようとしたらフィルターが入らなかった・・・。
化粧箱の裏側に装着したけど電源ボタンのケーブル圧迫してるよ・・・。

278:Socket774
08/02/03 00:03:22 ZmtpZmb7
昔、↓これ使ってたけど、このくらいの機能があったらなぁ。 >>ベイアンプ
TEAC PA-10 PC Amplifier
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

279:Socket774
08/02/03 09:57:01 at6pyKjs
>>278
うわーナツカシス、DOS時代の製品だ
これ当時いくらしたんだっけ?

280:Socket774
08/02/03 16:05:01 ybdURImA
3.5インチベイに内蔵するグライコとかもあったなぁ。

281:Socket774
08/02/03 16:54:03 kHnTkMIe
>>278
個人的にイコライザとかエフェクターはいらないなぁ・・・
でもスペアナとかレベルメーターはほしい。

282:Socket774
08/02/06 19:21:24 qGz0amov
ヘッドホン端子の質を教えてください。

283:Socket774
08/02/06 20:14:14 a6sVZzjV
見た目は金属質だね

284:Socket774
08/02/06 20:46:17 t4uErMIG
導通は確認済み

285:Socket774
08/02/06 22:14:54 /3qKTysr
鎌アンプって小音量にした時に左右の音の大きさがかなり違う気がする。
仕様の範囲内なのかな?

286:Socket774
08/02/06 22:31:47 07DPPt8W
漏れも漏れも

287:Socket774
08/02/06 22:42:16 SsV6gZvc
>>285 >>286
ギャングエラーは一軸ニ連ならばどんなボリュームでも多かれ少なかれあるし
ボリュームの質や性能の問題なので仕様と言えば仕様
東京光音の CP-600系やアルプスのデテント系なら小音量でも差が少ない

288:Socket774
08/02/06 22:43:07 gGWM3PD8
俺もだわ
ヘッドホンだと片方音小さいから耳が気持ち悪いw
仕様っぽいなぁ

289:285
08/02/06 23:40:18 /3qKTysr
やっぱりそうなんですか
自分のアンプが壊れてるんじゃないかとちょっと心配してたけど安心しました。
ありがとうございます。


ちなみに鎌アンプの音量上げて別のアンプ(SRS-Z1)に繋いで音量絞ると左右のバランスきれいになりました。
これじゃ鎌アンプ買った意味がまったくないんですけどねw

290:Socket774
08/02/06 23:56:06 SsV6gZvc
>>289
SRS-Z1をプリアンプとして、鎌アンプをパワーアンプとして動かしてるのか?
別に、意味がまったくないということはないだろ

291:Socket774
08/02/07 20:55:24 +yxwJDqn
>>289
ヘッドフォン用ならこんなの買わないで
秋月のキットの方が良い音だぞ?

292:Socket774
08/02/07 20:59:21 EL7zgJ9c
>>291
きょうみあります。具体的には?

293:Socket774
08/02/07 21:05:32 RQbY13Fw
秋月のTIのIC使ったデジアンの事じゃない?
サイト見れば売ってるだろ

294:Socket774
08/02/07 21:36:01 +yxwJDqn
>>292
失礼若松通商だった
USBヘッドフォンアンプとか色々
他社でも似たようなものがたくさんあるから
検索してみたらいかがでしょう

295:Socket774
08/02/08 00:03:43 bkZCNNe2
ヘッドホンアンプなら手始めにChuMoy Ampを組んでみるのはいかがだろう
OPアンプ一石で出来る
URLリンク(headwize.com)

296:Socket774
08/02/08 00:57:06 ikgzYqeU
キットじゃなくHA400とか勧めたらいいのに。

297:Socket774
08/02/08 13:45:28 ELNyUD5Q
>>294
だよなあ。秋月のはできが悪い。

298:Socket774
08/02/08 17:41:36 JSdb97Vz
>>294
ここですか?
若松通商
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)

299:Socket774
08/02/08 17:45:54 JSdb97Vz
>>296
ググってみました。
安いですが、どう使うのかよくわかりませんね

300:Socket774
08/02/08 22:09:26 ROoZSeHC
>>292
URLリンク(gigatec.jp)
これ買うとよろしアルよ
ほぼCMoyだからw
完成品のHAMP134Dを買ってもいいし
基板キットを買ってきて、ボリュームだけ大型高級品使うと
ギャングエラーが出る確立が減る。

301:Socket774
08/02/08 23:48:50 VWsjToHA
そろそろ鎌ベイアンプの後継機欲しいな
光/同軸デジタル入力付き版とか3.5インチ版とか

302:292
08/02/10 12:28:14 0nAWXPf3
>>300
ありがとうございます。
CMおyとははじめて聞きましたが、検索すると評価の良い物ですね。

URLリンク(www.pp.iij4u.or.jp)

URLリンク(hw001.gate01.com)

このぐらいならちょっと自作できそうです。近くにマルツがあるのでちょっと探して見ます。

ただ、問題なのは私の持っているパッシブスピーカーを利用するためには、
鎌ベイアンプを買って、ちょっと手を加えるのがベストなのかな?と考えたりもします。

手元にあるもの
ポ-タブルCDプレーヤ
シリコンオーディオプレーヤ
パッシブスピーカ(SONYの15年ぐらい前のものCDコンポのもので個人的にお気に入り)

これに何か加えて環境を統一したいのです。
今のミニコンポにAUXからIPODなどをつなげると明らかに必要以上に劣化していますので。

303:Socket774
08/02/11 17:32:31 UrKOuWmT
ヤマハチップだからというわけではないが、近所の楽器屋にたまたま
置いてあったPA-5DというACアダプタ(トランス式 多分)を人柱覚悟で
購入。付属のスイッチングACアダプタと交換してみた。
最初ぼわぼわした低音がでて、失敗かとおもたが、しばらくすると
見通しが良くなり、いいかんじになってきた。

304:Socket774
08/02/11 22:18:50 PnGe5JVM
楽器用のACアダプタには出力がDCではなくACなのがあるから
よく注意したほうが良いよ、
ハードオフのジャンクで買ったのがそうだった。


305:Socket774
08/02/11 22:27:59 8Vs5UHKb
AC出力ってAC100Vをトランスで降圧したヤツがそのまま出てるってこと?
半波整流すらしないで?

306:Socket774
08/02/11 22:31:20 R2aCzzPr
そらそうだ

307:Socket774
08/02/11 23:30:11 iO0pj4zy
機器のなかに整流回路が入ってたりするんだよな。
ジャンルは違うけど、NECのパソコン付属のスピーカーもそうだった。

308:Socket774
08/02/12 01:23:02 k6hezA/o
それはつまり、プラグと電圧、電流供給容量さえ合えば、
ACでも、DCのセンター(+)やセンター(-)でも使えるということ。

309:Socket774
08/02/12 11:25:47 DPuSOBIF
>>304
それは全然注意していなかったな。
いや、その前にセンター+を確認してたから、間違いようがなかったな。
いずれにしろみなさん、自己責任で良く注意して遊びましょう。

310:Socket774
08/02/12 21:38:55 4KlfIrz1
URLリンク(www.yodobashi.com)
1500mAってなってるけど、したっけ付属からスペックダウンしてね?

311:Socket774
08/02/12 23:42:26 8EdfCHUr
>>310
ACアダプタなんて秋月かハードオフで買えよ
半値以下で買えるぞ

312:Socket774
08/02/12 23:49:07 k6hezA/o
>>311
秋月だと、センター(+)のなら腐るほど扱っているよな。
しかもスイッチングタイプで中心価格帯 600円 なのもいい。

313:Socket774
08/02/13 00:13:48 DX9YXWPh
秋月でトランス式のって売ってたっけ?
スイッチング式なら秋月のが安い割に良いらしいけど
トランス式が欲しいならハードオフが近くにあるならジャンクが500円以下で買える

314:Socket774
08/02/13 09:03:13 96/9d+Oj
人柱覚悟って書いてんじゃん。
そう虐めるなよ。

315:303
08/02/13 10:25:43 JzNgZbTP
スペック云々よりもトランス式のメリットが大きいように思う。
ACアダプタ本体も熱くなることもないので、容量的には問題ないかと。
ハードオフのジャンクでもよかったかもしれんが、前に見たときはドンぴ
しゃのものがなかった。
ググって見たところではトランス式だと1200mAまでしか見つけられなか
った。
URLリンク(www.aikoh-d.co.jp)
で、楽器屋で見つけて衝動買い。定価で。
通販で買えばもすこし安かった。

316:Socket774
08/02/13 16:05:18 Wt6fNjrL
>>314
ACアダプタ1個ごときになにを求めるんだ
>>315
20~30V位のACアダプタ買って7812の3端子レギュレータで降圧すればいいのに
ジサカーなら壊れて使えなくなったATX電源の1個や2個持ってない?
そっから部品取りすればいいじゃん
今更遅いけど

317:Socket774
08/02/13 19:35:59 6BjQ2Eb2
アンプ自体がスイッチング式なのに、電源だけリニアレギュレータにこだわることも、今さらないわなぁ

そういえば12V3Aぐらいのトランス式汎用電源って、すっかり見なくなっちゃったな
無線機用の電源は長年トランス式が好まれてたが、去年に最後に残ってたメーカーもカタログから
トランス式をすべて落とした

318:Socket774
08/02/13 20:05:58 DX9YXWPh
URLリンク(www.ednjapan.com)

319:Socket774
08/02/13 20:14:56 dTcwskJy
お前ら、トラ技買ったか?

320:Socket774
08/02/13 20:43:16 nUWTj/ny
買うには買ったけど正負電源が必要だし、1枚じゃモノラルだからなあ。
基板目当てで2冊買って部品セット2セット買ってってなると結構かかるしどうしたものかね。

321:Socket774
08/02/13 20:52:29 dTcwskJy
ああ、そうか、正負電源が要るんだった。
トラ技2冊とアンプパーツ2袋で5000円でお釣りがくるからお買い得かと思ったんだが。
俺、昔アンプを作ろうと±30Vの電源トランスを買いだめしといたから、電源の心配してなかったんだわ。

322:Socket774
08/02/14 00:38:41 7o9k0w5U
千石の2階にトランスあったような気がしたけど、まだあるのかな

323:Socket774
08/02/14 13:51:00 d39iD/ss
スレチだがカマデンのTDA8922KITいいお

324:Socket774
08/02/14 15:03:11 rNs3PLDM
トランスなんて秋葉行けばどこでも売ってるお

325:Socket774
08/02/14 16:31:16 +nQY6FqF
>>323
トラ技にD級アンプ基板つきを マルツパーツ館電子パーツーでステレオ化(2枚)した。
これ付録のくせに、このアンプも結構いい音しますよw
ポップノイズは、ACアダプターの二次側(DC)正負 ON/OFFの条件で皆無。 
素晴らしい。
正負電源使用のデジタル(D級)アンプは、いい音になるのかな?
スレチゴメン
URLリンク(www.cqpub.co.jp)
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

326:Socket774
08/02/14 17:40:37 Ou34xJAA
社員乙、と言っておこうか。
違うっつうなら写真うp。

327:Socket774
08/02/14 17:45:49 bcNQkmj2
でもトランスって単体で買うと結構な値段するよな
俺はヤフオクで、オーディオアンプから取り出したトランスを使ってた

328:Socket774
08/02/14 18:27:03 rNs3PLDM
トランス高いよねぇ
電源用で1A以下なら500~千円前後で買えるけど(モノにもよるが)

真空管アンプ用のトランスなんかもっと高いよ
パワーアンプなら電源はおろか出力トランスも必要だし
下手すると真空管より高くつくもんな
6BM8で組んで2万、50EH5でも1万強か
でもエレキットの買った方が安く付いたりして

あーでも12AU7/AX7とかのプリアンプならもうちょっと安く付くかな
電源トランスとボリューム、コンデンサその他もろもろで1万以内に収まるか
ケースはお菓子の缶とか100円ショップの小物入れとかで我慢すれば

329:Socket774
08/02/14 21:40:33 A5XJagc1
秋葉でトランスを買うとき、ガード下の店で定価で買うのは馬鹿
もっとジャンクっぽいところで安く手に入ったりする
まあD級アンプにはスイッチング電源もいいよねえ
アースラインの引き回しとか、ハムノイズとかに悩まされないですむ

330:Socket774
08/02/14 22:11:46 rNs3PLDM
ガード下系は取り扱ってるトランスもそんな多くない罠
東栄、ノグチ、春日辺りは割と豊富だから安くて手頃なの無かったら一応チェックするけど


331:Socket774
08/02/15 00:01:55 Fiu7/pWs
>>328
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 24
スレリンク(pav板)l50
【ウホッいい真空管】自作真空管アンプスレ【組まないか】
スレリンク(denki板)l50
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第4グリッド
スレリンク(denki板)l50

【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド9【DAC】
スレリンク(pav板)l50
【digital】デジタルアンプ【Amplifier】
スレリンク(denki板)l50
アンプを自作したい
スレリンク(denki板)l50


332:Socket774
08/02/15 00:06:11 Fiu7/pWs
>>319-321>>323>>325

デジタルアンプキット総合
スレリンク(pav板)l50


333:Socket774
08/02/15 00:50:12 f8A7k4E3
中点つきの正負電源て、通常の片電源のまったく同じ奴を2つ
用意して、マイナス同士結んでできなかったかなぁ?

 回路まで左右対称にする必要はなかった気がする。

334:Socket774
08/02/15 09:03:28 wp2OpMGR
+-+-
| | |
+ 0 -

335:Socket774
08/02/15 13:29:21 hwBl/mep
スイッチング電源を2つ積み上げれば、なんちゃって正負電源になるらしい
ただ、駄目な奴もあるので、ダイオードを入れればいいらしい

336:Socket774
08/02/16 00:46:12 1J5Yb7ZC
ヘッドホンアンプにスピーカー繋いだらどうなんの?

337:Socket774
08/02/16 01:18:34 POr3HnCQ
音が出ません

338:Socket774
08/02/16 01:35:40 1kaSrLSf
出るけれどもの凄く小さいはず

339:Socket774
08/02/16 10:52:12 UbU/qhYJ
ということは、今、手元にブックシェルフ型のスピーカーがあるんだが、
これはヘッドフォン端子につないでも意味無いの?

ipodからこのスピーカーDENON SC-A33XG-Mをつなぐにはどうすれば?

340:Socket774
08/02/16 12:17:09 6I2tMOr7
ipodとスピーカーの間に、鎌ベイアンプをつなぐんだよ。
おまいは、そのためにこのスレに来たんだろ。

ipod →(3.5φステレオジャック→RCA変換ケーブル)→パワーアンプ
パワーアンプ→(スピーカーケーブル)→スピーカー

ケーブルは鎌ベイアンプに付属している。
これはもう、買うしかないよね。

341:Socket774
08/02/18 19:18:42 iH476pzs
昨日2000円の交通費かけてアキバへ行ったけど
どこにも売ってなかった
悔しいよ 

342:Socket774
08/02/19 06:44:52 DlS2I4od
売ってたけど?

343:Socket774
08/02/19 15:08:04 C2JNqYNe
>>341
そんだけ交通費かけるなら大人しく通販使えば良かったのに・・・
BLESSは一昨日位から在庫ありに変わってるし、3TOPも問い合わせたら2月下旬入荷待ちって言ってたし
今すぐだと難しいが少し待てば6kかからず買えると思うぞ

344:Socket774
08/02/20 00:59:38 MwRBntHC
一体ドコを回ったんだw
そういえば、スレPrat1が立った時には
まだ高速電脳は存命だったっけか・・・南無

345:Socket774
08/02/20 19:22:25 SIILaXW6
最初の出店が早稲田のそばってのがもうだめだろ。
なんか店の雰囲気無かったし、入りづらかったしな。
出店センスは最悪だ。

346:Socket774
08/02/21 23:22:08 MZfknY0n
これに100Wのスピーカーは付きますか?

347:Socket774
08/02/22 04:59:03 noR88vyw
>>346
付きません
グリコのおまけじゃあるまいし

348:Socket774
08/02/22 05:19:40 XLHA8wAF
スピーカーより光デジタル入力付けて欲しい

349:Socket774
08/02/22 05:41:04 072AAuSm
USBオーディオ接続なら1チップで出来るから比較的安く作れるけど
まともなDACなんて付けたら価格倍以上だろうな

350:Socket774
08/02/22 06:07:40 ETWSqaz6
>>349
デジタルアンプだけどDAC要るのか?

351:Socket774
08/02/22 10:25:38 YHUGE/24
>>350
お前は何か重大な勘違いをしてないか?

352:Socket774
08/02/22 18:56:31 PmvE+Sk0
>>346
大体20Wぐらいはつく
それ以上のスピーカーは、コレには合わんだろう。

353:Socket774
08/02/23 00:29:40 WoYSJTS9
30wだが気にならん
鳴ればいいっていう耳だからということもあるが

354:Socket774
08/02/23 00:46:33 MCXllPdV
30Wならせる部屋ってどれ位の広さなんだろ

355:Socket774
08/02/23 00:53:22 vCBEgQh3
>>341
ドスパラ本店で¥5,800

>>345
最初大久保だったウザーは・・・

>>346
定格100W、最大入力:400WのSPに繋いでいたけど問題なし

356:Socket774
08/02/23 11:07:34 Z2vQOCSx
>>348
簡単につけられるじゃないか

357:346
08/02/23 21:16:44 2caBh5mD
>>352、355
ありがとう。
最近ステレオのアンプの調子が悪くって、
スピーカーだけ流用出来ないかと思ったもので。


358:Socket774
08/02/23 23:10:25 0848oDSY
アンプの出力以上の耐入力持ったスピーカーを繋げるのって普通つか、
当たり前のことだと思ってたんだが、違うの?
まぁ、通常使用なら1W前後しか使わないんだから、W数の低いSP繋げても
問題ないけど。


359:Socket774
08/02/24 03:36:16 2tRpRQab
出力1000Wのアンプに耐入力10Wのスピーカーをつなげても何も問題ない。

360:Socket774
08/02/24 03:40:08 2tRpRQab
よく読んだら、逆の(アンプの出力のほうが少ない)ケースだな。
だとすると、なぜ問題があるかもしれないと思うのかがわからないな。

361:Socket774
08/02/24 13:01:40 h2vqw81q
鳴らしきれないっていうヤジが入ったりするのは良くあることだな。
原理的には問題ないってことで。むしろ安全だな。

362:Socket774
08/02/26 00:28:50 zf4bKhKo
出力100Wのアンプに耐入力10Wのスピーカーを繋ぐとまずい、という奴がいるが、出力10Wのアンプに耐入力100Wのスピーカーを繋ぐ方がやばいって。
出力の小さいアンプは、ボリュームを上げると出力がクリップ(出力波形が電源電圧に張り付く)して
スピーカーに直流が流れて壊れてしまうから。
まあ、一般的な家なら、出力1~3Wくらいで聞いていることがほとんどなんだけどね。10Wも出したら隣近所から苦情が来る。
だから、極端に能率の低いスピーカーを繋ぐ場合は気を付けてね

363:Socket774
08/02/26 10:54:19 1GvKIeV9
ワッテージ云々が悪いんじゃなくて、単にクリップするようなアンプが悪いだけだろ?

364:Socket774
08/02/26 15:51:09 Fc+cCQik
鎌ベイアンプのHPA これに換えるかなw
URLリンク(www.marutsu.co.jp)

365:Socket774
08/02/26 19:53:15 3rwy9eCc
よさそうだが、電源どうする?
ケースに入るかな?
もし可能ならコスパがいいモデルになりそう

366:Socket774
08/02/26 22:35:35 EG9jfnKD
>363
真空管アンプやMcIntosh(Macintoshではなく)の半導体アンプはソフトクリップするから安全だが、
普通の半導体アナログアンプやデジアンは過大入力を入れると出力波形がパッキリとクリップするよ。
バリバリと激しい音がする

367:Socket774
08/02/27 00:28:37 xZhel9xX
>>366
ごめん、わからないけど理解したい。その問題を学べるサイトないかな?

368:Socket774
08/02/27 09:12:55 kDXnRxE4
>>366
過大入力って時点で、使い方に問題あるんじゃないか?

369:Socket774
08/02/27 09:50:45 9WHP70mb
鎌ベイアンプの回路図ってどっか無いですかね?

370:Socket774
08/02/27 11:45:02 VOx63CSb
URLリンク(ime.nu)
回路はこの評価ボードとほとんど変わんないと思う

371:Socket774
08/02/27 11:45:28 9o501DSk
10Wアンプのクリップノイズ程度で耐入力100Wのスピーカーが壊れるのか?

372:369
08/02/27 13:20:54 9WHP70mb
>>370
ありがとうございます。
でもリンク切れで・・・。

373:Socket774
08/02/27 13:54:40 VOx63CSb
>>372
ありゃ、じゃこれで
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

これの回路例ににミュートのスイッチ回路が加わっただけって感じかと
定数は多少違うけど

374:369
08/02/27 14:08:35 9WHP70mb
ありがとうございます。

っで、スレ違いかもしれないのですが、鎌ベイアンプの
ジャンク(基盤激しく破損)をもらいまして、
これを復活させたいと考えています。
基盤をユニバーサル基盤で代用したりして、何とか形に
したいのですが、何か参考になるデータや書籍はないでしょうか?
エレキットくらいしか作ったことありません。

375:Socket774
08/02/27 14:36:42 Fw7h/VYw
>>374
鎌ベイのアンプICを流用したいならそれなりの道具は必要かもね

表実装ICだから半田吸取り線でシコシコ取るか、
ヒートガンとかで炙らないと取れないんじゃないかな

さらにピッチ変換基板かシール基板(YDA138は42ピンなので44ピンのもの、
変換基板のピッチ幅とICのピッチ幅と同じか近いもの)に乗せて、
あとはユニバーサル基板でリファレンス通りに残りの部品を乗せればいいかと

この手のICは半田付けが面倒だが、やれば出来なくもないのでまあがんがれ

376:Socket774
08/02/27 15:02:05 Fw7h/VYw
あ、吸取り線で取る時は慎重にな

精密ドライバーのマイナスなんかで基板から
ICの足がきちんと取れてるか確認する際、
これを乱暴に行うと、足が折れてしまうから


377:Socket774
08/02/27 15:23:07 cVeuw4ST
買った方が安上がりやな

378:Socket774
08/02/27 16:07:43 VOx63CSb
IC両側にハンダをはぐれメタル状態になるまでてんこ盛りにしてそれをコテで温めながら外すのが楽かも
で、外した後で足のハンダを全部吸い取る
ハンダと吸い取り線の消費が激しいのが難点
これ位のピッチならブリッジの確認も目視で楽勝でしょ

379:Socket774
08/02/27 17:07:08 2N8q9Kfj
>>374
URLリンク(www.sunnet-denshi.com)

380:Socket774
08/02/27 17:46:33 lYKp+VId
>>378
IC破損しそう

381:Socket774
08/02/27 20:39:45 Fw7h/VYw
>>380
半田コテ程度の熱なら多少は平気
余りダラダラやってると良くないと思うけど
ヒートガンやガスバーナーで炙るのが一番いいんだけどね

382:Socket774
08/02/27 23:33:10 u+dFHNYW
教えて下さい、既出ですとスイマセン(SDA-1000)

素人です4Ωのスピーカーを持っています。
このアンプに繋いでもOKでしょうか?
(推奨インピーダンスの記載がみつかりません)

宜しくお願い致します。


383:Socket774
08/02/28 01:04:19 YqB+fHZZ
>>382
は?

384:Socket774
08/02/28 01:24:52 RecCIRMy
まぁ要するに
4Ωのスピーカーを鎌ベイアンプに繋いでも問題ないかって聞きたいのでしょう
漏れは4Ωのスピーカーを持ってないからなんとも言えんが

所で皆さんは半田ごては何ワットの使っていますか?

385:Socket774
08/02/28 01:36:01 GFnD4HYi
「半田こて」「半田ごて」
どっちが正しいの?

386:Socket774
08/02/28 02:13:00 Vh96/zff
>>384
ハッコーのプレスト
20W→130Wになるから便利

387:Socket774
08/02/28 02:48:13 Z6MDimpE
前スレにゃ4Ωに繋いでる人もいたね

388:Socket774
08/02/28 03:03:11 Vh96/zff
というか関係ない。
Ωに合わせて出力フィルタ弄るとさらに良いけどめんどいだろうしね。
とりあえずICのデータシートみたら書いてあるから弄って見たらいいんじゃね

389:Socket774
08/02/28 05:36:28 HrIUZrIF
流れをぶった切り購入報告.
K'STARで税込み\5380(別途送料\680)で出てたのでポチった.(現在は在庫切れ)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
メーカー在庫無しからの入荷だったんで当然REV3.0かと思いきや開けてみてREV1.0でがっくり.
外部から電源引く形で5インチベイに収納して使い始めてるが,特に問題無く良い音出してくれてるのでまあ満足かな.
低音が軽い気もするので,手軽な低音強化方法とか無いだろうかと探し中.

390:Socket774
08/02/28 06:01:33 3Cim0814
>>389
ヤスーと思って検索したら、NTT-Xストアで\5,166、送料\630。
NETだと結構安くなってるのね。

Rev.2.0でなく3.0?

391:Socket774
08/02/28 07:02:02 HrIUZrIF
>>390
NTT-Xには2月頭くらいから張ってたけど一向に入荷しそうに無かったんで諦めたよ
ヤフオクで探してた時に最新ロットREV3.0だとか表記してたやつがあったからてっきりそうだと思ってたんだが・・・
見た目がREV1.0に見えて妙に違和感憶えたけど.
今該当オク探してるけどなかなか見つからんぜ

392:Socket774
08/02/28 07:16:17 HrIUZrIF
駄目だ見つからない.
まあ見間違いの可能性も高いのでスルーしてくれ.

393:Socket774
08/02/28 13:27:50 xGWttGk6
初期版のREV1.0はわかる。
次に空中配線のフィルタがついたのがREV2.0?REV3.0?
外箱が微妙に違うんだっけ?

394:Socket774
08/02/28 13:40:50 hRYcs/oU
rev2でフィルタは基盤に実装済で空中配線仕様は言うなればrev1.5って感じ
箱変更後も中身rev1だったっていう報告見たことあるから箱はあんまアテにならんかも
ってかrev3って出たの?何がどう違うのか興味あるわ

395:Socket774
08/02/28 14:35:31 xGWttGk6
REV1.0 初期
REV2.0 空中配線
REV3.0 基盤実装
って事にしておくか。俺脳内ソースでw

396:Socket774
08/02/28 17:42:37 jGeV9F0x
TWOTOPまだあるだろうが、数百円をどう捕らえるかだな。


397:Socket774
08/02/28 19:45:57 DbEWUVpA
Rev.1.0:初期版
Rev.1.1:空中配線
Rev.2.0:新基板


398:Socket774
08/02/29 16:18:11 ngjKe+fD
鎌ベイでディナウディオ鳴らせますか?(昔の頑固なディナ。)

399:Socket774
08/02/29 19:21:16 VKrp9VWR
オーラトーン鳴るから逝けるんじゃね?

400:Socket774
08/02/29 22:50:20 59rL/oiO
デジアンは重いウーファーを軽々と駆動する傾向が
あるからディナには合ってると思う。
スカッと爽やかな、風のような軽い低音が出てくるに違いない

401:Socket774
08/03/02 08:21:39 8WnJbl9e
そいえばティナってどうして名前変えたの?
事務所変わったのかな?
それとも変な宗教にでも入ってる?

402:303
08/03/03 09:45:53 LdX9UTyh
コンデンサ交換、内部配線ケーブル交換したんだけど、しばらく調子よく
鳴った後に、チュイーンチュルチュルという音と共にフェードアウト。電源
入れ直すともどるが、同じ現象がしばらくすると出る。

リカバリーできますでしょうか。
エロい人お願いします。

403:Socket774
08/03/03 09:47:10 LdX9UTyh
↑すみません。303ではないです。連投すみません。

404:Socket774
08/03/03 10:43:53 3IzbcVmT
ハンダ不良かコンデンサ死んでないか?

405:402
08/03/03 11:11:52 LdX9UTyh
ド素人です。うろ覚えで、コンデンサつけてたのですが、ググって全て
極性反対につけていたことに気がつきました。失礼しました。白が-です
ね。さ、積セラ以外買い直し(笑

406:Socket774
08/03/03 13:05:46 E0YS6gru
>>405
爆発しなくてよかったね。
小さくても破壊力あるから。

407:Socket774
08/03/03 13:19:42 WAqgskDl
目に入ったら一発失明の危険もあるしな。

408:Socket774
08/03/03 18:16:00 dqSfHFYr
極性反対でもしばらくは調子よく鳴るのか、、w
勉強になった。


金ピカのSP端子が気に入らなかったのでワンタッチ式のにダウングレードした。
バナナプラグや極太ケーブルなんて使わないからこの方がいいや。

409:Socket774
08/03/03 21:59:34 SLtQnC78
いまさらだけど、鎌ベイアンプと同価格帯で同じ様なアンプってあるの?

410:402
08/03/04 09:58:49 BNEmSj0M
2回目コンデンサ取り外し時にスルーホール傷めてそうで、買い直し躊躇
する。

411:Socket774
08/03/04 12:58:57 fVkttD85
穴の周りのパターンのレジスト削ってハンダ盛ってやれば問題なくね?
表側だと面倒だけど

412:Socket774
08/03/05 03:13:51 BIF5SZsq
>>409
今まではRSDA202の\10290が最安だったから鎌ベイが出て祭になったんだよ。

413:Socket774
08/03/05 06:42:37 nLIdGw/4
良いアンプ用チップITから出たね20W*2だって

414:Socket774
08/03/05 09:02:42 ZTufkdgG
ITじゃなくてTIなw。

デジタルアンプIC「TAS5706」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

こんなもん単体で入手できてもハンダ付けできねーよ。

415:Socket774
08/03/05 09:11:20 8J3IlkYF
>>412
さんQ

416:Socket774
08/03/05 17:27:38 GTzgQ1Dw
アクティブのGX-100HDとかそれぐらいの値段のブツ買うか、
鎌ベイアンプとペア2万のスピーカー買おうか迷う
用途はテレビ&音楽だけどああああ

417:Socket774
08/03/05 17:51:39 4ngVB7Ln
その値段ならどっちでもいいんじゃね?買い換えたくなった時の費用も大して変わらん気がする

デジアンなアクティブでこれちょっと興味ある
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

418:Socket774
08/03/05 19:10:17 7h+xuLYN
>>416
両方持ってるが、正直どちらもいい。
居間のTVにはGXつかって、寝室での音楽には鎌ベイつかってる。
全部一ヶ所でやるなら、悩みどころだな

419:Socket774
08/03/06 09:34:20 A/krQe8v
鎌ベイより、トラ技のD級アンプの方が良かった。
鎌ベイは、ただ賑やかに鳴ってるだけ。
それに比べて、トラ技D級アンプは上から下まで落ち着きがあり、
ここの楽器もしっかり聞こえて、それでいて五月蝿くなく。
付録でもあなどれないね。
ただ、電源の選択が難しいけど。

420:Socket774
08/03/06 09:35:04 A/krQe8v
ここ=個々

421:Socket774
08/03/06 10:57:45 95mXLRjx
トラ技アンプはマルツで一式揃えようとすると\15,416。

URLリンク(www.marutsu.co.jp)
トラ技*2 \880*2
マルツ部品セット \2,290*2
マルツ部品セット2 \980*2
推奨アダプタ \1,480*4
ケース \598*2

自分で調達すればこれより安くなるけど、鎌ベイよりは高いし。
RSDA202やTripathキット辺りとの比較が妥当かと。

デジタルアンプキット総合
スレリンク(pav板)l50


422:Socket774
08/03/06 21:51:11 2bQJNUsG
音はスピーカーとそのセッティングが肝心と言える^^
URLリンク(www.ne.jp)
ちゃんとセッティングすれば鎌ベイでもそこそこの音は出るぞ
悪い音だと感じたらスピーカーやリスニングルームの改善に金を掛けたほうがいい
耳掃除についてはし過ぎないこと!

423:Socket774
08/03/07 18:21:47 yP4GC9Ls
サンネットのDAY030ってどうですか?

424:Socket774
08/03/07 21:44:04 Ltuz6Mtt
>>422
鎌ベイ買う奴にそこまでこだわりがあるとは思えん
ピュアオデオ目指すならせめて5~20万はかけたくなるのが人情

425:Socket774
08/03/07 21:49:15 Ltuz6Mtt
>>423
デジタルアンプキット総合
スレリンク(pav板)

こっちの住人のほうが詳しいかと

426:Socket774
08/03/08 02:14:05 skOwBw/J
>>424
それももっともだが、鎌ベイはコンデンサ交換してなんぼだろ。
デフォだと419が言うとおりただ鳴ってるだけ。解像度は高いけどな。
必要なところに積セラなり積フィルムなりを入れて初めて、
トラ技アンプの比較対象になるんじゃないかと。

427:Socket774
08/03/08 06:07:11 PfaabkP3
鎌ベイ値が下がってきたね。
あの5インチベイに入りそこそこ質感のあるパネルの筐体だけが目当ての僕には、そろそろ買い時かな。
基板とっぱらってカーオーディオ用ICのアナログアンプ(すでに製作済み)押し込みます。

428:Socket774
08/03/08 08:42:44 JlPFEa07
>>427
わおほんと?!
今日早速秋葉原に買いに行くわ。
どこが安い?

429:Socket774
08/03/08 08:50:58 j9zgNWSL
ほとんどヘッドホンしか使わないんですが、
ヘッドホンアンプとして使ってみた人居たらレポお願いします。

430:Socket774
08/03/08 09:15:19 FsukhkJc
>>429
その予算でヘッドホンアンプを買ったほうが良い。

431:Socket774
08/03/08 09:54:28 j9zgNWSL
ノイズ乗ったりするほど酷いですか?手元で音量調整するのが主目的なんです(情報の小出しになりすみません)。
今は安スピーカーのヘッドホン出力端子に繋いでるのですが、antecのデスクトップケースと同じ様な形に出来たらいいな、と思って…。ヘッドホンはATH-A500です。

432:Socket774
08/03/08 10:09:34 Zcoqe9XT
>>431
その辺のボリューム付き延長ケーブルでも買った方がマシ

433:Socket774
08/03/08 10:21:09 FsukhkJc
>>429
ヘッドホンの音量を調節したい「だけ」ならばこれでもいいよ。
音に何かを期待するんだったら、同予算のヘッドホンアンプ
のほうがまだ良いよ、てことで。
PCケースの5インチベイにつっこんで使える
ヘッドホンアンプみたいなもの、というのは今は
これくらいしかないから、そういう目的がメインならあり。

434:Socket774
08/03/08 10:25:16 OV6H7f6G
ただ、音を絞ったときに左右のバランスが崩れて聞きにくくなる
俺だけ?

435:Socket774
08/03/08 11:41:39 foBegBTT
>>434
ボリュームのギャングエラーだ。部品の精度の問題。
このレベルの安物アンプではそのリスクは避けて通れない。
二連ボリュームを高級な物に付け替えれば解決する。

436:Socket774
08/03/08 14:38:19 1jvBXIXO
ある程度解決するが、高級な奴だとボリューム一個で二千円超えるけどな

437:Socket774
08/03/08 17:39:07 yyglD5td
ふふふ・・・・・・・
高いボリュームに換えてギャングエラーがひどくなると
凹むぜぇぇぇぇマジで oraz


438:Socket774
08/03/08 18:26:12 Zcoqe9XT
多分コンデンサの容量とかの問題じゃね

439:Socket774
08/03/08 20:37:18 skOwBw/J
鎌ベイのボリュームを12時の位置まで回してみたら、ブラシが見える・・・・・
って、おい!ブラシの位置が1クリック分ぐらい左右でずれてるし。
ギャングエラーの原因の一つはこれか。 orz

440:Socket774
08/03/08 23:48:42 qFM95YSe
今日ついに買ったよ。
予想外に良い音で大満足。
俺好みの硬いリアルな音質で。
アンプとしては単品コンポの低級機と
同等か少し上だと思う。
スピーカーはフォステクスのFF125K用に作った
箱にクラリオンのSRT1254を取り付けて聞いているが
迫力がすごい。4Ωなので出力の低さを十分カバーしてくれる。

441:Socket774
08/03/09 03:14:24 /Qd1248F
どっから突っ込んだらいいのか

442:Socket774
08/03/09 15:18:22 O7CjBF7o
>>441
どっから突っ込んだらいいのか

>俺好みの硬いアなル
からどうぞ

443:Socket774
08/03/09 15:23:38 zTYu2k6Z
半田くらいは使えるけど
音響回路のカスタムなんてしたことがない

俺はこうカスタムしたぜっていうのを基板写真と部品名いりで
お母さんみたいに優しく教えて

444:Socket774
08/03/09 17:09:01 wx2txpsg
コンデンサやコイルを好きなのに取り替えればいいじゃない

とういか、鎌ベイで改造できる箇所なんてそう多くないかと
あとは過去スレ嫁


445:Socket774
08/03/09 19:27:16 /Qd1248F
キット買ってきて詰めた方がいいんじゃないか

446:Socket774
08/03/11 18:42:02 98DaKNzr
デジアンだけはやめとけ。。。
歪が半端ねぇ

447:Socket774
08/03/13 23:45:48 a4T10DRV
>ギシアンだけはやめとけ。。。
に見えた

448:Socket774
08/03/14 03:32:27 rcG1h5D7
ギシアンって、疑心暗鬼の略?
それともギシギシ・アンアン♪ の略?

ここは2ちゃんだから後者かなぁ

449:Socket774
08/03/14 08:05:32 /dmkIt3N
もちろん
ギシッギシッ…アンッ!アンッ!の略だよ

450:Socket774
08/03/14 11:33:12 F2YUizD0
なるほど。了解しました。

451:448
08/03/14 21:26:46 rcG1h5D7
了解っす、喉の詰まりが取れました。

452:Socket774
08/03/14 22:13:22 Nopkf9ex
ギシギシ・アンバランス

453:Socket774
08/03/16 20:05:21 xD5dh8rr
これ入力感度良すぎじゃね?入出力に何つないでもボリューム10時以上ですげー歪むんだけど

454:Socket774
08/03/16 20:58:06 JPk/RjCJ
感じてるのです。

455:Socket774
08/03/17 00:00:58 B1GBOLzk
アンッ!アンッ!

456:Socket774
08/03/17 00:02:39 xD5dh8rr
まだこの流れかよw
そうか、感度ってのが良くなかったな

457:Socket774
08/03/17 02:13:40 kNugqgQi
入力はともかく、出力をつながないで歪みがわかったね、オシロでみてるの?

458:Socket774
08/03/17 02:40:38 kNugqgQi
読み間違えた、何をつないでもなのね、ゴメン。

>>2
の変わりに
URLリンク(www.yamaha.co.jp)




459:Socket774
08/03/17 21:43:11 WteW4zSO
>>458トンクス
27ピンをHにしてみたら少し幸せになった気がする
気のせいかも知れないけど

460:Socket774
08/03/18 11:29:26 GHqMuN5T
コンパクトなサイズのコイルが手に入ったんでLPF組んでみた。

URLリンク(www.kujinet.jp)

461:Socket774
08/03/18 12:40:09 ezJNE3PK
>>460
バナナ対応端子をワンタッチ端子にしてしまったの?

462:Socket774
08/03/18 19:07:23 M/isvaqC
注文した

463:Socket774
08/03/18 19:14:18 Vq4pmBvk
>>461
人好きずき。そっちのほうが便利ならそれでいい。
このアンプでそんな所に高級部品を追求する理由もない。

464:Socket774
08/03/18 19:54:32 FdoJKniR
後継機種でないかな

465:Socket774
08/03/18 21:27:28 iiGv4v9f
>>453
初期ロットで音量が大きい瞬間だけならEC6の16V2200uFをまともな国産品に交換すれば解決する。
後期ロットがココだけ国産のニチコンVZに変わってる。とピュアAUのスレに有った。

>>461
標準のバナナ対応端子は、スピーカー出力の導線が半田付けされてる板が磁石に付く。
ちなみにナットとワッシャも磁石に付く。
ボルト部(フランジ部は鉄)とスピーカーケーブルを締め付ける(ナット?)は一応鉄ではないらしい。
加工も仕上げも雑だし、実売六千円のアンプの部品と考えたらこんなもんじゃない?

中身が鉄であっても金メッキという売り文句は嘘じゃないしな。

466:Socket774
08/03/18 22:59:22 WjTpwZcV
ミニコンポに接続してた時は音がぼやけていくらボリューム上げても
音がはっきりしなかったけど、鎌ベイにしたらクッキリした大きい音になった。
サイズさん、素晴らしい製品ありがとう!!

467:Socket774
08/03/18 23:17:29 LuxIREuz
ヤマハに感謝しろ

468:Socket774
08/03/19 00:38:49 9e/JM1V8
セラロック付けた人っている?今度やってみようと思うんだけど
ICの足一本浮かせにゃならんのが面倒そう
端っこなだけマシなんだろうけど

469:Socket774
08/03/19 09:11:17 HrWGN8l4
スピーカーがやたらに大きいバブルミニコンを復活させたが曇った
音というか眠たい音がした。試しに鎌ベイに出力を任せて見たら目
が覚める音になって驚いたw。改造も楽しいわ。

470:Socket774
08/03/19 14:00:34 N7lAS5Yr
>>468
セラロック?
水晶発振器じゃなくって?

471:Socket774
08/03/19 23:01:59 1xzfywgm
>>469
コンデンサが死んでるとか

472:Socket774
08/03/20 03:02:41 T521r1fu
>>471
たしかに。
こっちもコンデンサ張り替えしてみるか。

473:Socket774
08/03/20 14:59:57 zkpNA/tK
さっき届いたヤッホウ
これやっぱ5インチベイっていうだけあって小さいな
おもちゃ感覚だけどコレはナイスだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch