08/11/08 01:58:03 6ipDGZag
重要なイベントも知らないPC Watchの読者って…Yさんの知識みたいね
819:Socket774
08/11/08 02:30:00 dRBNIYV5
し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 知 W え
小 無 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ら i |
学 知 L_ / / ヽ な n マ
生 が / ' ' i い H ジ
ま 許 / / く の E で
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!? C
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ も
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
820:Socket774
08/11/10 21:02:15 bVEQlFPQ
URLリンク(ad.impress.co.jp)
出だしから誰もがツッコミ入れるだろこれw
しかも途中で思いっきり矛盾したこと言ってるしwwww
821:Socket774
08/11/10 21:12:16 VkgomrRT
コアi7での8コアタスクマネージャは体験してみたいな
822:Socket774
08/11/10 22:30:48 beer/DnA
URLリンク(japan.cnet.com)
> フリーランスのテクニカルライター。
> 雑誌、新聞、ウェブ、書籍などざまざまな媒体で長きにわたって第一線で活躍する。
このプロフィールを書いた編集者は、まったくわかってないなぁ。
823:Socket774
08/11/10 23:17:00 b0bG1GFm
そのプロフィールは本人が書くとこじゃねーの
824:Socket774
08/11/10 23:41:31 Mg4vlc8U
おまいらの就職活動の履歴書と同じと思われ
825:Socket774
08/11/11 03:15:42 RdDTPCeP
果たしてふたつのセブンは偶然なのだろうか。
このおっちゃんのコラムはじめて読んだけど
このおっちゃん大丈夫か
826:Socket774
08/11/11 04:42:41 Px9UTyIk
ヤマダ追っかけの常連さんが何をいうてますねん
827:Socket774
08/11/11 14:25:31 ERr1HLat
大食
強欲
怠惰
肉欲
高慢
嫉妬
憤怒
828:Socket774
08/11/11 19:34:50 uZ3RLORO
最後は嫁の首が箱の中に入ってるのか。
829:Socket774
08/11/12 23:41:15 lE7AoYH2
>>827
亡くなった筑紫哲也さんを貶めるのはヤメロ。
830:Socket774
08/11/13 03:41:17 SgftkA5G
明日は金曜だし
そろそろ粘着さんがエンジン始動かな
831:Socket774
08/11/14 00:34:44 nG1PW+ve
そういうお前こそ粘着
キモ
832:Socket774
08/11/14 02:39:17 pqrmdBug
山田の粘着はコテ付けてやればいいのにな
833:Socket774
08/11/14 20:16:06 Q/KQ85Rw
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 今週の粘着の評論まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .ヤマダ電機 |/
834:Socket774
08/11/14 21:22:05 prDOrRBP
今週の山田のポエムは素晴らしい。
これ程にに素晴らしいポエムをかつて見たことが
あっただろうか。いや、ない。
835:Socket774
08/11/14 21:33:11 eLzNBMUA
>>834
魚拓を張って布教に努めるのだ!
836:Socket774
08/11/14 22:01:40 7h0sfN8v
「Windows 7は標準を作らず、標準に従う」
というタイトルにもかかわらず、
内容の9割以上が、Media Playerがいかにすばらしいかという賛美で終わってるな。
しかも、Explorer経由で転送すると遅いとか、OS本体への批判も忘れていない。
まあ、これほど山田らしい展開はないので大満足だが。
837:Socket774
08/11/15 00:02:39 CBN69q0c
iTunesとか既に業界標準だろう。
そこからジャケット持ってこれない時点で、業界標準には準拠してないじゃないか。
山田の薄っぺらさ、ここに極まれり。
838:Socket774
08/11/15 00:09:52 5l3jUmgz
山田氏の文には、一貫性とか論理性とか現実性とか、そんなモノが一切無い。
その実例をお示ししよう。
>なお、iPodそのものは、インボックス(標準の)ドライバでは認識せず、iTunesをインストールしても、
>Windows Media Plyaerからはポータブルメディアプレーヤーとしては扱えないようだ。
この様な記述がある一方で、ごく少し後に、
>デファクトスタンダードを強力にサポートしての機能強化は意外な展開だった。
この論脈から推定できる山田氏の主張は、iPodはデファクトスタンダードでは無いと言う主張だ。
そしてGigabeatあたりのシェア極少デバイスが、デファクトスタンダードだと言うのであろう。
愚論、ここに極まれり。
一方でこうも言ってる、冒頭だ。
>Microsoftは「標準」を生み出すことよりも、「標準」に従うことのプライオリティを高めたのではないか。
自家の「標準」に忠実なデバイスであるGigabeatを丁寧にサポートし、最大シェアのiPodをサポートしない姿勢の、
そのどこが「標準」に従っていると言えるのであろうか。
誤論、ここに極まれり。