07/12/12 12:35:42 1VNIL9wf
>1乙
テンプレとかないんか?
3:Socket774
07/12/12 12:58:41 GGNfZW7R
【製品情報】
D201GLY (YonahベースのCeleron215@1.33GHz搭載)
URLリンク(www.intel.com)
D201GLY2 (Conroe-LベースのCeleron220@1.20GHz搭載)
URLリンク(www.intel.com)
4:Socket774
07/12/12 12:58:53 UX0ekOcx
テンプレなんかいらんだろ
5:Socket774
07/12/12 12:59:50 GGNfZW7R
製品情報ぐらい載せておけよw
6:Socket774
07/12/12 14:28:06 YvHmJ3SW
折角だから消費電力とかも大事。
Celeron220
URLリンク(download.intel.com)
⇒TDP19W。MaxPowerは単純計算で32.1W。
7:Socket774
07/12/12 14:35:10 vvN2c1D/
D201GLY
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)
D201GLY2
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)
8:Socket774
07/12/12 17:40:30 OE/aZJrM
こっそり
∧宮ヘ
(,, ゚Д゚) <ぬるぽ
/ つ
~( , ノつ
(/
9:Socket774
07/12/12 17:53:07 ecdH56Kx
ガッ
10:Socket774
07/12/12 20:25:23 F0I6krl/
>>1
乙
11:Socket774
07/12/12 23:45:03 jk/MPZUV
CPU倍率下げると消費電力も下がらんかな。
URLリンク(www.intel.com)
のIntel Integrator Toolkit使うと、倍率下げられそうなんだけど。
x6にするとBIOS上は0.8GHzに下がったように見えるのだが、OS立ち上げると
下がってない。なんか他のパラメータもいじらんといけないのかな。
12:Socket774
07/12/12 23:46:55 HkCJ8Gu3
前スレ242さんへ
これまで数々のヒントをありがとうございます.
前スレ>925
で0x85を書き込んでFSB100MHz化してたと理解したのですが,
0x86は試してみたのでしょうか?
前スレ>997
でFSB100,133以外では,フリーズするとあったので,0x86は無理だったのでしょうか?
9LPR501のデータシートを見るとByte0の5~7bitは"R"となってるけど書換可能?
質問ばかりですみません.
FSLBを1にできるとウマーかなとおもったもので...
13:前スレ242
07/12/13 23:49:01 UozQTGSk
9LPR604のデータシートは見つからなかったけどFS_A/FS_B/FS_Cレジスタは書き換え可能のはずです。
CPUのBSELピン追っかけて9LPR604の該当ピン弄ってみたけどFSB133のまま変わらなかったし。
(電源投入時に設定ピン状態に基づきFSBが出力されても、直後BIOSによってFSB133MHzに設定されてるっぽい)
で、CPUCoolで書き込まれるデータを見てたんですが9LPR604の0バイト目は
Bit4,3がメモリ分周比(この板では設定は無意味)で、Bit2,1,0がFS_C,FS_B,FS_Aみたいです。
いくつかのデータシートでは
FSC FSB FSA CPUMHz
0 0 0 266.66
0 0 1 133.33
0 1 0 200.00
0 1 1 166.66
1 0 0 333.33
1 0 1 100.00
1 1 0 400.00
となってるので0x83でFSB166になるとは思うんですけど書き込むと即フリーズ。
オンボードVGAの為かメモリクロックがSIS662から供給されているのが原因だと思うんですが・・・
(BIOSのメモリクロックの設定を変えても9LPR604から読み出されるデータは変わりませんでしたし。)
とりあえず0x81でFSB133、0x85でFSB100に出来ますがsis662の設定を弄れないとFSB166化は難しいかと。
もし色々値を試すのなら
URLリンク(jacky5488.myweb.hinet.net)
のRWを使えば割と簡単にSMBus上のデバイス(Clock GeneratorやSPDとか)を読み書きできますよ。
SMBusにアクセスするほかのプログラム(SpeedFan等)が実行されてると上手くいかない事があるみたいだけど。
14:あぼーん
07/12/14 18:07:14 A64s48L6
あぼーん
15:Socket774
07/12/16 04:32:35 8pN2YYFF
このママンとM3-ATXとメモリまとめて買ったら
個人輸入とolio比べてどっちが安いかな?
16:Socket774
07/12/16 11:04:03 cF+TMy/u
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これテンプレにいれてくれ
17:Socket774
07/12/16 14:13:37 GhncHYOV
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのテンプレにもならねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電源はACアダプタ使えよカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:Socket774
07/12/16 14:25:50 8zVdTTKd
なに興奮してんの?
少なくともD201GLYのほうが消費電力低いってことはわかると思うが?
D201GLY2買って涙目の人ですか?w
19:Socket774
07/12/16 14:29:41 KnWlvHi/
こんな個人のサイトをテンプレにするなチンカス
20:Socket774
07/12/16 17:46:29 D5xOAkKc
まあ次のテンプレ考えるところまで辿り着けそうになさげだしな
新興国向けとは建前の市場開拓が思った程でもないから
もうマンドクセ的なintelのやる気のなさを感じるのだがどうだろう
21:Socket774
07/12/16 22:23:23 zv2dlxr5
CPU換装できないM/Bって時点で全く魅力がないな。
安いLGA775のminiITX出ないかな。
なんで5万もすんだろ。
22:Socket774
07/12/16 23:02:30 QWUyNB6n
業務用組み込み端末向けには便利そうなんだけどな・・・
23:Socket774
07/12/17 00:09:17 Wr0u+cjY
>>15
余計なお世話かもしれんがD201GLYLにM3-ATXの組み合わせだとコイルとLANコネクタが干渉するよ。
マウンタ作るはめになった俺が言うんだから間違いない。
24:Socket774
07/12/17 07:35:20 CpaYXoKt
>>22
ATMですらいまだにNT4.0 Embeddedが幅きかせてるし、それほどの性能いらんのよね~
25:Socket774
07/12/17 10:15:44 Lvye+6X8
>>24
まぁやりたいときに器がまったくないんじゃどうしようもないから、
用意しとく意義はあるんじゃない?むしろ可動部分をなくして
冷却まで採用側に責任を持たせたあたり、逆に本気を感じる。
金融とかシビアな方面じゃなくてアミューズメント関連にはいいと思うな。
26:Socket774
07/12/17 19:06:40 xBs6ygF7
そーいや、コナミのクイズマジックアカデミー。
こいつはVIAのマザー使ってたような・・・
起動時にVIAのロゴが表示されるし、「533」という数字も一瞬だが見える。
C3の533なのかなぁ・・・
27:Socket774
07/12/18 00:15:05 AdSNlxMQ
>>26
QMAがバージョンアップした後頃からEPIA5000がオークションで大量に出回ってた。
28:Socket774
07/12/18 02:29:52 f1GwnRMx
>>23
もう一回考えるわ・・・人柱にすげー感謝したw
29:Socket774
07/12/20 00:19:14 5mHtMAVJ
arkでD201GLY無印売ってんじゃん!
秋葉原中探してもなかったからGLY2にしようと思って
2.5inSATAのHDD買っちゃったよ
でも無印も捨てがたくてこっちもついつい買っちゃったよ!
いったいどーすれば??
30:Socket774
07/12/20 00:24:39 BsdI9uir
GLY2と2.5"IDE、あとケースももう一つ買えば大丈夫だね
31:Socket774
07/12/20 00:37:03 N8rlm6ZS
SATAカード買えば良いんじゃないの
それかあるか分からないけど変換基盤とか
32:Socket774
07/12/20 01:06:06 YyUDm6Ag
>>29
ファンを交換しあって、気に入った方を使う。
33:Socket774
07/12/20 09:19:03 OhxBOP2u
CN10000EGからD201GLY2に変えたら
消費電力はともかく性能的には天にも昇る気持ちになれるだろうか?
34:Socket774
07/12/20 09:28:06 qt76HySV
>>33
俺はまさにそれを、今週中にもやろうと思っている訳だが
35:Socket774
07/12/20 10:18:56 OhxBOP2u
>>34
報告期待してまっせー
36:Socket774
07/12/20 11:20:57 o3uNl3b4
>>34
天に昇る前に、レポよろ
37:Socket774
07/12/20 11:51:19 MADcSrAR
>>34
漏れもこの週末D201GLY2買いたいんだけど
今秋葉原で在庫ある店を誰かご存知ありませんでしょうか?
URLリンク(www.oliospec.com)
だと「納期確認中」だし
URLリンク(www.toeimusen.co.jp)
でも「次回入荷待」。
38:生野陽子親衛隊@競馬板小隊 ◆YOKOFJHb0U
07/12/20 12:05:00 DzHo2Mpt
>>37
アークにありますよ
39:Socket774
07/12/20 12:05:25 xxZ3WkNw
>>33
この前 LN10000EG から D201GLY2 に変えたよ。
特にベンチマークテストとかしたわけじゃないけど、
gogo で wave から mp3 に変換したときには、
0.x 倍から 4 ~ 5 倍(正確には忘れた)にアップしていたと思う。
消費電力は、apcupsd の負荷率でしかわかんないけど、
常時 18% から 20% に上がっただけだった。
UPS にはそのマシンしかつないでなくて(ディスプレイすらつないでない)、
マザーボード以外の構成はまったく同じ状態でね。
40:生野陽子親衛隊@競馬板小隊 ◆YOKOFJHb0U
07/12/20 12:06:25 DzHo2Mpt
あと通販になりますがワンズだとほかのショップは保証1ヶ月ですがワンズは3ヶ月だそうです
41:Socket774
07/12/20 12:34:48 MADcSrAR
>>38
トンクス。
土曜日まで売り切れていませんように……
Debian etch入れてlighttpd+PHP+rep2で職場からの2ちゃんねる鯖にしたい。
今は玄箱Proで同じ事やってるけど遅すぎ。
42:Socket774
07/12/20 13:43:41 xxCg4fNe
新リビング用PCの部品がやっと揃った…
URLリンク(feiticeira.jp)
D201GLY2 BOX $60
Chenbro ES34069-BK-120 $240
WD Scorpio 120GB $70
Wintec AMPX DDR2 800 2GB $50
北米在住なんで送料込の値段。
でもせっかく揃ったけど年明けまで忙しくて組めない罠。
オマケ
URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)
43:Socket774
07/12/20 17:22:26 MADcSrAR
>>42
北米だと60ドル?
日本だと1万5千円近くだよ。
PCパーツが世界一豊富で安いのはアキバだと思っていたけど
時代は変わったのね……
(でもケースは高くありませんか)
44:Socket774
07/12/20 19:24:44 hpRdupg0
これで WAKE ON LAN 出来た方いますか?
45:Socket774
07/12/20 20:57:56 xxCg4fNe
>>43
>(でもケースは高くありませんか)
120WのACアダプタも付いてるからね。
ちょっといいMini-ITXケース+120W ACアダプタ電源だと思えば…
$200以下だったら嬉しかったんだけど。
でも日本じゃまだまだ手が出る値段じゃないし。
URLリンク(ascii.jp)
46:Socket774
07/12/20 21:06:46 MADcSrAR
>>45
日本で43800円のケースが240ドルなんだー。やっぱり安いですね。
北米のどこですか?
西海岸だったらPC買出しツアーに行くかも。
47:33
07/12/20 23:45:14 RX9KJ0Gb
>>34
>>39
蟻ヶ㌧
よーしパパ土日が雨でいやだから明日秋葉で買って来ちゃうぞー
48:Socket774
07/12/21 01:59:30 l4cBh3nI
アメリカはNeweggやらZipZoomflyやらが使えるからなぁ…
49:Socket774
07/12/21 02:37:58 mlSxAyEN
リベートも貰えるしな。
50:Socket774
07/12/21 08:38:37 AM/QErSa
>>44
出来ましたよ。
51:42
07/12/21 12:05:11 PI96HNQB
>>46
遅レスでスマン。
東海岸です。いつも通販だからどこの店舗で手に入るのかはわかんないです。
52:Socket774
07/12/21 15:19:22 KfR+cLfF
>>50 レスあんがと。前やってみたけどできんかったでやめた。 できるの分かったからまたそのうちやってみるわ。
53:Socket774
07/12/24 02:16:23 kzE1IMsz
D201GLY2 にファンを付けた D201GLY2A ってのが出たのは既出?
54:Socket774
07/12/24 02:21:38 tlN2SLvs
コレか!ざけんな!シンクだけ売れ!
URLリンク(www.minitechnet.de)
55:Socket774
07/12/24 02:33:46 UZkqGSMH
intelのサイトにこれ載ってたな。さすがに温度まずいと思ったんだろうか
56:Socket774
07/12/24 02:36:31 KDN3jdy4
>>54
これ代用できね?
URLリンク(www.ainex.jp)
57:Socket774
07/12/24 02:36:27 TAa4inWF
>>53
ファンレスのほう買ったばかりだってのに…
58:Socket774
07/12/24 02:39:10 /xilXO/4
>>56
それはプッシュピンだけだから、そのままじゃフック式のD201GLY2には付かないね。
>>57
俺もw
59:Socket774
07/12/24 02:50:55 KDN3jdy4
>>58
じゃあこれで
URLリンク(www.ainex.jp)
60:Socket774
07/12/24 02:55:46 fHskKLMI
>>57
ノシ
BlueIceProも一緒に買ったから換装しようとは思っているが
61:Socket774
07/12/24 11:07:32 ScHPhwh3
>>58
553 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/11/17(土) 12:38:11 ID:/Ml011x8
D201GLYもヒートシンク高すぎだったので、
自分は下のチップセットクーラー付けてる。
URLリンク(www.coolermaster.co.jp)
これならD201GLY2でもいけるんじゃないかな?
62:Socket774
07/12/24 12:46:23 P1HVCN9N
見かけに拘らなければ、チップクーラーをシンクに固定で十分だよな。
ファンとシンクの繋ぎ目で、グルリとテープやホットボンドで止めるだけ。
重量無いから、そう簡単には外れない
63:Socket774
07/12/24 23:40:37 P6UFw5hH
D201GLY/D201GLY2
田電源コネクタ近くのネジ穴と、SATAコネクタ近くのネジ穴を利用して
ジャパンバリューの「PM-FMS」を取り憑けて、12cmファンを取り憑けると
CPUと南北チップ、メモリを同時冷却可能。
ただし、高さが7cm超えるのが難点。
64:Socket774
07/12/25 01:59:56 AyaoOdyC
>>63
これはイイ(・∀・)
と思ったが、Noah-800では入らんよなぁ…
65:Socket774
07/12/25 17:49:51 HlzzdDAx
>>60
BlueIceProって4500rpmっていうから結構煩いと思われるのだが
実際どう?
66:Socket774
07/12/25 18:33:56 xizpKUoP
HR-05 IFXをCPUの方につけた人居ないかな
PCIスロットと平行につけられたら良いんだが、コンデンサに干渉しそうなんだよなぁ
67:Socket774
07/12/25 20:44:56 p1lTKdai
D201GLY2の冷却強化モデル"D201GLY2A"
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(materialistica.livedoor.biz)
68:Socket774
07/12/25 20:52:08 fkolTX5A
>>67
そんなクソブログ貼るなハゲ
69:Socket774
07/12/25 20:57:36 FSt7oJgt
>>68
ちょっとだまってろハゲ
>>67
コレか王かな・・・悩む
70:Socket774
07/12/25 20:59:07 4DoDnIOG
現モデルはリコールもんだよ
71:Socket774
07/12/25 21:02:49 j5in46Sv
>>70
そもそもバルク品なんですが・・・
OEMでのケース側冷却機構を前提にしていた、ということだね
72:Socket774
07/12/25 21:05:05 xizpKUoP
追加投資が必要なのはイヤな感じだが
どうせファン付きリテールクーラーでも、違うのに変える人多いんじゃないの?w
73:Socket774
07/12/25 21:57:30 /4FB26z/
>>71
BOXも出てるけど?
74:Socket774
07/12/25 22:13:45 VB7k7B6S
URLリンク(www.owltech.co.jp)
D201GLY2をこの箱に入れようと思ってるんだけど……熱対策とか特に施さなくても大丈夫だよね?
75:Socket774
07/12/25 23:38:42 dBl7FFOC
CPUファン増設しなくちゃいけないのはケースファンのエアフローがない場合でしょ
Noah 800なら必要なさそうだね
ヒートシンクナナメ横にケースファンがぐるぐる回っているもの
76:Socket774
07/12/25 23:47:08 RJllOFNq
窒息気味のケースだとやっぱきついかな?
cubit3を使わないままとってあるので、これを活用したいんだが・・・
77:Socket774
07/12/26 00:48:11 L8vjlqfT
私は明日e-FOXに押し込む予定
クーラーはBlue Ice Proで高さ的にはギリギリクリアの見込み
e-FOXは初代EPIAを想定したケースなので、ほとんどバクチ(;´Д`)
78:Socket774
07/12/26 01:38:28 hgH4U4C9
>>75
Noah-800だとCrystalMark2004R2走らせた直後に
SpeedFanを見ると55℃くらい。
夏場だと…
79:Socket774
07/12/26 10:18:41 zWFEYAiX
Conroe-LコアはYonahコアに比べてTcase値が低いので、
CPU温度には気を使った方がいいだろな。
80:Socket774
07/12/26 22:14:37 ql/qmlAt
>>77
HDD・光学、共に外付け?
そのケースだと、外に出せる物は全部出さないと厳しくない?
81:Socket774
07/12/26 22:32:02 hgH4U4C9
>>65
換装前にケースを初期不良交換に出して一旦バラしてしまったので何とも…
82:Socket774
07/12/27 02:15:27 ws+gvTjS
前に使ってた青筆のminiPCの温度が可愛く思えるぜ…
こっちは電解コンだしな
83:Socket774
07/12/27 03:13:11 xOnxg+/p
arkや東映でD201GLYLが再販してるね。
しかし使い所が難しいな。
coLinuxとかVMwareを動作させるにはパワーやメモリが不足だし、
ファイル鯖としてもNICがなー。
84:Socket774
07/12/27 08:03:01 dHgQXmIw
D201GLYでFriioViewerで表示ができない。orz
まっ当然か
85:42
07/12/27 10:41:29 OZcwSsMU
ちょっと組み始めることができたんで中間報告…
このマザーとケースの組み合わせだとローハイトのメモリを使わないと
薄型光学ドライブがメモリに直撃して入らん…
とりあえず光学ドライブはみ出した状態でテスト中。
フロントに芯の60mmx20mmファン追加して、Speedfanで1600rpm程度に絞って
Idle37℃、SP2004 1時間後76℃(開始10分後から70℃超えてこの温度で安定)
室温25℃位
さーて光学ドライブどうすっかな…
86:43
07/12/27 12:00:56 i5paQ4p8
>>85
あ、北米の人だ。
そっちの人でも電気食わないコンパクトなPC欲しかったりするんだねー。
みんなデカイ家に住んで環境の事なんて考えもしないのかと思ってた。
なんだか意外。
漏れも先週の週末秋葉のアークでD201GLY2ゲットして
URLリンク(www.dirac.co.jp)
のケースに入れて組んでみました。
Debian etch入れてapache2.2とmod_php5とrep2で
職場から2ちゃんねる見るための自宅鯖にしています。
noah800は田の字の電源ケーブルがあっていいのですが
SATAドライブ用の電源ケーブルが附属していなくて泣きました。
これで組む人はあらかじめ分岐ケーブルの用意を。
(前スレでガイシュツの話題だったっけ)
87:Socket774
07/12/27 15:53:06 UebmNd0E
>>63
どのケース使ってるん?
88:63
07/12/27 21:08:03 7kSvbmQV
>>87
あんな事書いときながらまだ未購入だったり・・・・
あのやり方は、現メイン機でやってることなんよ。
メイン機ではCPUと北チップを冷却する事が主目的。
ケースは、電源「S6(SS-350SFE)」と合わせて銀石の「SG01-E」にするつもり。
89:Socket774
07/12/28 12:01:04 wsajuPDw
欧米か!>>85
90:87
07/12/28 21:30:48 MjMxAjDc
>>88
なるほど。手持ちのNoahを計ってみたが、薄型ファンなら入りそう。
試すつもり
91:Socket774
07/12/29 00:30:38 pg55xhUW
>>90
寸法を測り間違えてたみたい。
URLリンク(www.jjv.co.jp)
URLリンク(www.jjv.co.jp) (ファン2個連結)
写真からマザーのサイズを推測したら、CPU・南北チップ・メモリを同時冷却するには
14cmファンが良さげなんだけれども、薄型のヤツって滅多に見ないんで7cmファンを2個連結したらいいかも。
7cmファンには10mm厚のファンが売られてるみたいだから、取り付け方次第では高さ60mm未満にする事が可能かも。
Noah-800だとこの高さでも厳しいかな?マザーからドライブベイまでの高さはどれくらいあるんだろ?
普通に12cm・14cmファンを取り憑けてたら、高さが大体78mmくらいになってしまう・・・
8cm以上のファンに、10mm厚のファンってあるのかな?
92:Socket774
07/12/29 00:59:34 P2VAXshe
入手性はわからんが、8cm10mm厚なら、
URLリンク(www.ez-digix.com)
とか
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
のEC8010M12S等等探せばそこそこあるよ。
93:Socket774
07/12/29 07:47:30 o4ikGFSV
>>59
それ何て自分?w
チップシンクにクリップ挟んで横からCPUシンクに風送っている。
動画エンコしても50℃前後になるようになったけど、
普通に安定したCPUファン欲しいや(´・ω・`)
94:Socket774
07/12/29 08:53:49 A7VOKIOH
Diamondvilleまで待つかなぁ
GLY3にも採用されそうな気配だし
95:Socket774
07/12/29 08:54:08 YmuHUfB/
ubntu7.10の日本語ローカライズ版(32bit版)だとD201GLY2は問題無く
動くんだが、ubuntuの64bit版だとどうやっても画面がvesaのセーフ
モードになってしまうんだ。
だれかD201GLY2とubuntuの64bit版の組み合わせで使ってないか。
96:Socket774
07/12/29 18:37:06 VxKGONqr
D201GLY2を見かけたので衝動買い
Noah800に入ってたEPIA-EX15000Gを取っ払い装着
手持ちのCF-IDE変換基板がメモリに当たって装着できずに俺涙目
97:Socket774
07/12/29 18:37:59 9LrSasLY
Noah800灼熱地獄の始まりであった
98:Socket774
07/12/29 19:46:44 CNr+DGeP
>>95
Celeron220って、64bitで動作するCPUなんだっけ?
99:Socket774
07/12/29 19:47:22 8KfORVQ7
_r‐v‐-、
,r┤_⊥⊥___「下>‐ 、
/ y'^^^´ ̄`^^^ヾユ/ヽト、_
〈フ ,ィl il / 、yヘ≦ミヽ、
/ハj /__/ |ハ ll、_ `ー个<´\、ヽ ヽ
/ //イl´/l l{ ヘ l|ヘl`トi {_、イ ヽハ
|/{ {Niレ'/__ ヽ \l|、V| l | l |
jユ_ ハ /7ハ 'テz、ト1ノ /l l l
,≦ニニ≧lハ ト::ノ {::::;i)| ト、 '/ ,jノ
<^ーヘ: |l l::: . `:::´ l |ソ リ もしもしピエロから、ぬるぽ?
\ノ.: |l ト 、 、__, ィj ハ {
___j.: ___リノ ヽミ_ーr‐ フ´^仏____ハ、
| l |: l `「 ̄│,∠K´ /ハノ┴k、\
___」 i |: |i〃: | i〃K ,仆、`Y」´ : :、: : : :\ ヽ、_ノ,ノ
ヽ ‐┴ー┴─‐┴─┴ ‐┴'川 トイ」 : : : : : : : : : :\ー'
 ̄`ヽニ ̄⌒`ヽ. ̄ ̄ ̄{'l0| l:八: : :_: ‐-\: : : : :> 、
` ー -、 \,、 //-| 「 V´: :/: :トハY´:: : : ::〉
\ / `7」{ |│ \: : : :,ハjソ:: : : : :/
/ノ /了| V \: : 入┐ : :/
\_∠_ソ: :l ∨ ヾーvム
└'ヘ、:: :} 、 、人  ̄/、 , -ヘ
100:Socket774
07/12/29 19:51:00 CNr+DGeP
>>98
スマソ。CPU自体は対応してる様ですね。
URLリンク(download.intel.com)
|? Supports Intel 64 architecture
ただ下記の記載もあるから、チップセットやBIOSも対応してないと駄目
みたいですが。
Intel 64 requires a computer system with a processor, chipset, BIOS, operating system, device drivers, and applications enabled for Intel 64. Processor
will not operate (including 32-bit operation) without an Intel 64-enabled BIOS. Performance will vary depending on your hardware and software
configurations. See URLリンク(www.intel.com) for more information including details on which processors support Intel 64, or
consult with your system vendor for more information.
101:Socket774
07/12/29 20:55:17 bRtWZarM
>>99
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ?
102:Socket774
07/12/29 23:41:17 5AOSLQD0
GLY2A、いつごろ国内に出回るんかな・・・
103:96
07/12/30 00:03:42 VxKGONqr
やっぱり熱いね
3.5インチHDDは。
入るようになってるとはいえやっぱ無理があるな
D201GLY2は超用途限定なC7系と違って普通に使えるな
フルHDな動画は無理としても1280×720な動画なら余裕に再生できるし
104:90
07/12/30 00:52:32 fiRKtkSu
>>91
80mm角以上だと知りうる限りは15mmだねぇ
後は92氏の物か…。
Noah800の場合は2.5インチHDDを使っても
いいところ92mm角以下・15mm以下が限度っぽい。
25mmだと余裕がなさそう。
俺はPM-FMSにNoah搭載のFANでトライしようかと
105:91
07/12/30 02:03:59 zJfUjNph
あ・・・・
自分の言った事の細部を詰めていくと、欠点が出まくりだな・・・・
なにゆえ、CPU・南北チップ・メモリの同時冷却に15000円前後かかるんだ?
マザーより高いよ・・・orz
しかも、静穏生が犠牲になる・・・とほほほ
106:Socket774
07/12/30 09:02:17 3AdMHn4s
昨夜の事です。作業中突然D201GLYがフリーズしました。オロロ
しかたなくリセットスイッチ押したらD201GLYが起動しません。エッ
どうやらBIOSが飛んでしまったようです。モニターは真っ暗、
HDDのLEDは点きっぱなし、DVDドライブのLEDが悲しく点滅している。
今朝の僕の目は朝日の様に真っ赤でした。・・・日記
107:Socket774
07/12/30 09:58:23 6m5EmfhN
作業中というのがなんだか分からないけど、BIOSのアップデート以外の
通常作業でBIOSが逝くって事あるのかなぁ?
他に原因があるような気がするが...
交換可能なパーツが逝っただけなら、リカバリーできるかも知れないから、
もうちっと調べてみたら?
108:Socket774
07/12/30 10:28:19 BZU1tJhW
静電気系だとBIOS飛ぶかもしれん
109:Socket774
07/12/30 10:40:44 P7ErOdY+
EEPROMはサージに弱いからなぁ。
動作中に触れたなら >>108のいうように静電気。
そうでなければ、糞電源の起動時や、負荷かけたときに出るサージ。
110:Socket774
07/12/30 18:05:26 GbyHOQp5
BIOSが壊れたらエラーメッセージが画面に出るし、スピーカーからも故障判断の
断続的な音「ピ、ピー」とか「ピー、ピー」とか出るんじゃないか
111:Socket774
07/12/30 19:13:36 SOKcS/0P
debianのetch64bit版を入れてみたけど、画面がえらいことになるね。
画面以外は特に問題なさそうなんだけど…。
解像度を下げるとすこしマシになるみたい。
640×480まで下げるとどうなるのか、これからテスト予定。
cpuとチップは、高速電脳のオリジナルチップクーラをもともと付いていた
クリップで強引に止めて使っている。
後継機に期待だな。
112:Socket774
07/12/30 19:20:21 BsYEkg7w
>>106
自作経験値や、D201GLYで自作してからの経過期間にもよるが、自分ならまずは分解
&一日放置で再組み立てって感じかな。
電源やMBの目視点検も当然だし。
113:Socket774
07/12/30 19:52:09 pdTYO+/d
マザー+CPU D201GLY2(バルク/保証1ヶ月/輸入版) \13,933
ケース GA677iBK \13,408
メモリ 2U667CQ-1GLZJ \2,803
CF→2.5in変換 KRHK-CF2.5IDE \1,858
CF TS8GCF133 \8,893
\40,895
軽作業用に1台組もうと思うんだけど
クレバリーで見積もったんだがこんな感じで問題ない?
114:Socket774
07/12/30 21:15:06 I6fdAGEu
CFはFUJITEKの×333オヌヌメ
115:Socket774
07/12/30 21:16:07 hfnFvnmh
あれだ、たまにいるじゃん1k=1万だと思ってるバカ。
それなんだと生暖かく見守ってやれよ。
・・・それでも全然足り無いと思うがな。
116:Socket774
07/12/30 21:16:59 hfnFvnmh
スマソ 誤爆
117:Socket774
07/12/30 21:52:58 lUeipHQI
>>133
OS代が無いな。それともLinuxかな?
118:Socket774
07/12/30 22:26:06 pdTYO+/d
>>117 使い慣れてるdebianぶち込むつもりなんだ
一応ドライバもVESA入れればうちのモニタだと問題無さそうだし
119:Socket774
07/12/30 23:03:11 nY0CDukC
>>113
そのケースだと高さがギリギリだねぇ・・・
CPUのヒートシンクと天板との間が5mm位しか無いんじゃ?
なんか思ってた以上に爆熱仕様の様だけれど、エアフローは大丈夫?
120:77
07/12/31 00:50:42 x8XYLl5s
27日に届いたGLY2やっと組み立てデキターヨ
e-FOXに押し込むのは無謀かと思ったが、Blue Ice Pro付け替えで何とかできた・・・
思ったよりはヘッドルームがあって、ファン上1.5cm~2cmくらい隙間確保できたよ
障害となった点は
・電源(100W)にATX12Vコネクタがないためペリフェラル4ピンから変換し供給
・20P電源ケーブルの長さが数cm足りず手持ちの延長アダプタでしのぐ
・POWER LEDがEPIA用の3ピンのみなので、2ピンヘッダに付け替え
空間的にも電源容量的にも、3.5HDDとスリムCD-ROMを撤去はしなくてすみ、
PCIカード1枚ふくめEPIA当時の周辺を全て維持したまま入れ替えに成功・・・
温度は天板開放で最高CPU52℃NB51℃、天板閉めた状態で低負荷時CPU48℃、高負荷時CPU62℃
案ずるより産むが易し、って感じですた
クーラーを低背物に交換し、電源の問題さえ解決すれば、最初期のEPIA向けに作られた超小型ケースで
筐体内エアフローが非常に悪くてもGLY2の搭載は可能な例ということで、参考までに(´Д`)
121:Socket774
07/12/31 01:35:18 ea9ZqvnD
>>111
うちは etch32bit版だけどドライバで結構苦労した。なんとかsis_drv.soをmakeして
WUXGA表示まで持っていけたけど、sambaで4~5M/Sしか出ない。これは結構悩んで
結局わからず。PRO1000MTを入れたら50M/S近くでるようになった。
でもGNOMEは軽く動く。メインマシンの64X2 5200と体感的にはあまり変わらないみた
い。3D系はさすがに入れてないけど、、、
SIS系ドライバはLINUXではちょっときびしい。
122:Socket774
07/12/31 02:49:40 WEEWKt0K
グラフィックにしろLANにしろ、新規に作っているのではなくて
昔からある奴をチップセットに組み込んだものなのに、動かすの
難しいんだねぇ?
Linuxとかもう5年以上触っていないから、よく分からないけど。
123:Socket774
07/12/31 08:55:23 9Emgq9Nh
>>95 でubuntu入れてた者だが、玄人志向のGeforce6200Aを買ってきた。
一からセットアップやり直したら勝手にドライバ落ちてきた。
ウインドウが透けたりぐにゃぐにゃしたり面白い。
124:121
07/12/31 10:08:55 ea9ZqvnD
メインマシンはamd64でetchだけど NVIDIA系でまとめてる。NVIDIA系だと
グラフィックにしろlanにしてもまったく自動でセットしてくれるんだけどね。
てっきりsambaのチューニングのせいだと思ってsmb.confをいじってもせいぜい
1M/sぐらいしか上がらなかった。(最高で5M/s)
ためしに手元にあったPRO1000を突っ込むと10倍になった。
いくらギガだといっても単純に10倍はないですよね。おかげで貴重な拡張スロット
がなくなった。
ubuntuだとlanの速度は出てますか?
125:Socket774
07/12/31 10:44:38 E0QK33Mg
>>124
うちのGLY、ubuntu7.10は、9M/s出てるけどね
smb.confはバッファを8kにしてるぐらいかな(意味あるのかは不明)
126:Socket774
07/12/31 12:23:51 PPko4k5+
藻前らビデオメモリのシェア量はいくつにしてる?
127:Socket774
07/12/31 13:57:54 KC89oAMI
ベンチ回して84℃
どうして動き続けてるのか謎
128:Socket774
07/12/31 14:54:24 FAHi9n65
>>126
問答無用で最大の128M
129:Socket774
07/12/31 17:34:18 yJqeGhM2
64bitに対応してるとは知らなんだ
CN10000EGは今後も使うつもりでいたけど、さっさと売り払って
もう一枚買う資金に充てちゃおうかなあ?
130:Socket774
07/12/31 21:54:12 V8FDVqbU
>>127
Celeron220ってヒートスプレッダ付いてないんだろ?
TcaseでなくてTdieだと考えればTシリーズと比較してもまだ安全域だと思う。
夏場どこまで上がるかは知らんけど(100℃超えたらさすがにやばいか?)。
131:Socket774
08/01/01 04:21:08 kV2UyZfI
>>127
Tjunction=100℃だろ。別に不思議でもなんでもない。
132:Socket774
08/01/05 22:25:02 H6smubdm
GLY2にPCIのGF6200A刺してみたんですけど、これ起動時のBIOS表示の段階から
PCIビデオ側で映せないんでしょか? つーか内蔵SiS側を殺したいんですが。
133:129
08/01/06 10:19:52 bbLELlRN
>>132の関連
とりあえず、今使っているD201GLY/るD201GLY2の
オンボードVGAで下記の動画がまともに動けば、
ビデオカ~ドを追加する必要が無いらしい。
(ただし、3Dゲ~ムを動かす場合は、高性能型
PCIビデオカ~ドを追加する必要が有るかもしれない。)
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
134:Socket774
08/01/06 10:47:41 CxpdYlLt
>>133
死ねよてめぇ
135:Socket774
08/01/06 10:49:04 QfnQ01Py
グラボ挿せば初代ハーフライフくらい余裕で動きそうだな。
136:Socket774
08/01/06 11:33:40 QAwel/8x
挿さなくても動くんじゃね
137:132
08/01/06 13:25:24 Sz4RoPdw
あーすんません、単にPCIの差込が甘かっただけでした。ちゃんと刺したら起動時から
GF6200A側で映るようになりました。Fedora8もフルHDでちらつきなく快適です。
138:あぼーん
08/01/06 19:11:11 g47dUFFa
あぼーん
139:Socket774
08/01/07 09:42:00 d9xSp0CI
www17.ocn.ne.jp/~shoukai/
これNGワードにした。
140:Socket774
08/01/08 12:11:13 tBoC6AtR
あたりまえだが、支障無く動いてる。
ネット検索、ipodデンデンして室温約20℃前後で
アイドル37℃、
141:Socket774
08/01/11 11:21:22 30IY2t24
なんでこのマザーはS3スタンバイができないの?
142:Socket774
08/01/11 12:54:44 qRf5rGZd
そういう選別落ち品のCPUを処分する為のMBだからだろ。
143:Socket774
08/01/11 22:12:01 3GZ9smzK
選別落ちCPUだからスタンバイできないの?
なにそれw
144:Socket774
08/01/12 03:03:08 Kiyiqa8A
差別化のために落としてるんだろ
S3欲しければ、もっと金を出せってことだ
145:Socket774
08/01/12 09:07:30 91dh1qKy
本来のターゲットは車で言えばTATA nanoと同じだからな。
途上国中下流層向けの超エントリー。
必要最低限の機能しか無いのは仕方ないだろ。
先進国では何が削られてるのか解って買う層向け。
146:Socket774
08/01/12 15:32:10 e+O52nsU
え? たたない?
147:Socket774
08/01/12 17:05:11 XDHY/i24
キンカン塗っとけ
148:あぼーん
08/01/14 01:55:14 /aIjEM2t
あぼーん
149:Socket774
08/01/14 18:23:48 MPpzWi4j
S3を故意に削ったんだとしたら地味なセコさだな。
そういう意地悪とか大嫌いだ。
150:Socket774
08/01/14 18:33:23 UOfn9jef
>>149
もともと一般市場向け商品じゃないのだから、標準仕様の感覚が違うのもしょうがないのでは?
その分安く手に入れられているわけだし
151:Socket774
08/01/14 19:12:33 MPpzWi4j
どうでもいい話を続けて申し訳ないが、
S3機能をつけるつけないで
そんなに価格に跳ね返るものなの??
152:Socket774
08/01/14 19:21:56 Vpmgaw5/
つうか本当にS3できないハネ品CPUなんて出るのか?
マーケティング上の理由か、バリデーションマンドクセという理由でS3省くほうが、よほど納得できる
153:Socket774
08/01/14 21:19:57 yzJSgczn
S3なんてCPUの不良が理由で出来んもんじゃないだろ。
そんなとこだけ出来の悪い器用な不良品が数そろうわけないし。
安いオンボデバイスとかMB設計の省力化とが理由だろ。
154:Socket774
08/01/15 00:49:48 Lm0BASRN
組込端末向けにわざと切ってる可能性も。
155:Socket774
08/01/15 12:33:08 pr8M7jYZ
CN10000EGから載せ替えたら劇的に速くなってカンドー
156:Socket774
08/01/15 16:30:10 zuE4T9t/
>>153
何の根拠も無い勝手な思い込みだな。
逆に考えればS3の不良がないなら、S3対応なD201GLYが出る筈だろ。
あと、不良在庫分の作りっぱなしだからこそ、D201GLYが出切った後はD201GLY2
の別製品に切り替わった訳だし。
>>154
本当に組み込み用途向けだったら、最低でも5年は同じ製品を供給しなきゃ
ならんから、ITXなのに低価格PC向けにしか出てなくて組み込み向けには出て
ないのだろうし。
157:Socket774
08/01/15 22:09:45 UHFizMiC
そのうち対応するってIntelのお得意だろ。
965Gだってハードは対応してるけど、
ソフトで対応してないなんて今に始まったことではない。
そういうのが嫌な人にはAMDやVIAがおすすめですよ。
俺は安定性を求めて戻ってきたが。
158:Socket774
08/01/15 22:16:17 pgy6C1YL
>>156
裏付けの無い、勝手な思い込みなのは皆一緒w
ということで、さらに勝手な思い込みでレスしてみると・・・
組み込み用途向けに指定されて作ったものがあって、その初期不良対応用などの予備が
バルクで流出してるんじゃね?とか言ってみる
159:Socket774
08/01/16 09:23:11 BtA5O7pW
S3だけ動かないで他はキッチリ動く傷物CPUとかありえないだろjk
キャッシュ切るのとは訳が違うだろうに。
CPUってのは普通に機能と性能に対して値段がついてるもんじゃねーの?
GHzあたりいくら、仮想化機能いくら、64bitいくら、の延長線上にS3があって、
安くするためにダイ面積削ってんじゃねーの?ダイ面積かわらんでも販売戦略上の
理由で機能殺すとかいくらでもあるんじゃねーの?これ思いこみとかって問題じゃないだろw
こっからは俺の思いこみだが、Intelはx86普及させるために組み込み市場ターゲットに
してるからこそ、この製品があるんじゃねーの?PCとして使ってもらうほうがついでであって。
この製品が商売的に当たろうが外れようが、ボードメーカーとしてなんの実績も
ないままSilverthorne搭載システムを組み込み向けに売るようなマネしないだろ。
ほかに作らせてたら遅くなるし、embeddedにx86を持ち込むための階段の途中に
必要な製品ってとこじゃね?
160:Socket774
08/01/16 11:36:54 7S3C7UNH
このボードは、DELLの中国向け格安PC(EC280)用に作られたがDELLに
採用されなかったとか
真意は不明だけど
161:Socket774
08/01/16 22:14:06 VYV6I3Tz
D201GLY2、東映には非公式だけど2Gメモリいけますって札が出てたけど、実際にやってみた人いる?
162:Socket774
08/01/17 00:03:28 +P3hZ6dn
D201GLY2はD201GLYと違い、64bitOSにも対応していますよね?
次のWindows7は64bit専用らしいので64bitで動くならそっちにしようと思っているのですが
163:Socket774
08/01/17 00:24:08 SFBhNpYF
URLリンク(www.google.co.jp)
どうしてこれだけのことができないのか
164:Socket774
08/01/17 04:13:47 2nROQ6w2
>>161
いける
>>162
windowssevenは32bitも出る
まぁGLYのスペックで動くかはわからんが
165:Socket774
08/01/17 10:26:21 1+QrPrLl
>>161
やってる。ちゃんと2GBで認識されてる。
166:Socket774
08/01/17 15:44:53 +TPivPHL
>>159
傷物CPUって、断線とか素子欠陥だけが選別落ち品じゃないのは分かってるのか?
どこにも傷がなくても、低電圧でしか動かないモノや高クロックで動かないモノ
があるだろ。これらも所謂選別落ち品だし。
S3の場合、低電圧で安定して状態保持可能、且つ規定の消費電力以下でなけ
りゃならないから、当然歩留まりは落ちる筈。
まあ全てのCeleron215や220がS3動作不能な訳じゃないだろうけど。S3は可能
だけど高クロックで動作しない、とか、低クロックでないと消費電力が過大
になるモノとか、が混ざってる筈だし。
167:Socket774
08/01/17 15:48:12 +TPivPHL
>>166
|低電圧でしか動かないモノ ← ×
|低電圧だと動かないモノ ← ○
168:Socket774
08/01/17 20:59:19 i/Tt1+pj
>>166
>傷物CPUって、断線とか素子欠陥だけが選別落ち品じゃないのは分かってるのか?
仕様に満たない状態でしか動作しないなら普通に破棄するんじゃね?検査の結果、
仕様より高いクロックで動いたり低い電圧で動いたりするのはあるだろうけど、仕様を満足
できないものは破棄すんじゃね?しらんけど。いつか誰か信用に足る人物に聞いてみよう。
あなたの考えは、215や220がS3無効なのは、215や220が選別落ち品の集まりであり、
S3できない選別落ち品がまじってるから全体としてS3対応はうたえないのであって、
上位品との差別化や機能を省いた事による価格引き下げやマザーボード設計難易度の
引き下げを目的に意図的に機能が削除されているのである、というのは何の根拠もない
勝手な思いこみである、でおk?
もう俺思いこみでいいやw>>158正解だw
169:Socket774
08/01/17 21:09:52 2nROQ6w2
DELLの中国向け廉価PC用ってのに一票だな
S端子のjパターンがあるのがそれっぽい。
PC用モニタが無くともTVに繋げられる。
170:Socket774
08/01/17 21:49:33 +08CttWu
コア欠け!コア欠け!
ヒートシンク外したらコア見えるの?
171:Socket774
08/01/17 22:10:37 P+tT0trE
俺のD201GLY2はスタンバイできるよ
ケースはNoah 800なんだけどスタートメニューの終了オプションで
スタンバイが選択できてクリックすると
「スタンバイの準備をしています...」の後
画面消えて電源ボタンの青い光も消える
ファンは回ったまま
マウス等動かしたり電源ボタンで瞬時に起動する
これがS3だよね?
172:Socket774
08/01/17 22:26:07 jClbqwe1
それはS1だな。
173:Socket774
08/01/18 00:05:46 vIzPCono
>>159
S3ってCPUの電源落とすんだろw
なんで低電圧で動く必要あるんだよ
174:Socket774
08/01/18 01:58:04 KosqqiE3
俺の気が確かならS3(Suspend to RAM)はメモリと
メモリを動作させる為の一部の回路にだけ通電する状態の筈だが・・・
DualChannelの機能を省いてまで低コストを目指すSIS662が原因じゃね?
175:Socket774
08/01/18 08:15:27 bN6aEWlA
この話題は何時まで続くん?
176:Socket774
08/01/18 14:40:02 4cDWJq2Z
「S3の有無でダイ選別」なんてことを、Intelがやってるかやってないかが明らかになるまでだな
↓
で、ダイ選別の基準なんて物は最高度の企業秘密なんで、永久にそれは明らかにならない
↓
つまりこの話題は永久に続くとwwwwww
177:158
08/01/18 16:04:39 wLAYpFY/
楽しいやり取りをしているところ、空気読まずに投下
このマザーで採用してるチップセットってSiS662 で良いんだよね?
SiSのサイトだとACPI 1.0bって書いてあるんだけど、S3とかそもそもしてないからなんじゃないの?
CPUじゃなくて、チップセットの仕様
173の人も言ってるけど、電源落とすとこまでやる処理でCPUの仕様は関係ないべw
省電力管理絡みだと、CPUの駆動電圧制御やクロック制御が交じってるから混乱しやすいのはわかるけど
話の流れとしては、斜め上に進んでいるのでは?
178:Socket774
08/01/18 18:34:38 4cDWJq2Z
>>177
SiS662を使った普通のMicroATXマザーが中国、ロシア等向けに何社からも
出てて売られているわけだが、それらは全部S3できないのかね?
179:Socket774
08/01/18 19:51:41 frK8zlGw
S3はマザーボード上での実装だったな。
それとOS
180:Socket774
08/01/18 19:55:47 wLAYpFY/
>>178
他の製品の存在を知ってるなら、調べてくれよ!w
とりあえず、AbitのSG-95だとS3とか設定できそうなBIOS項目はなさ気
URLリンク(www.uabit.com)
181:Socket774
08/01/18 20:32:39 RL64kc7F
S3がCPUの出来に無関係なら、あとはチップセットとBIOS、MBの作り次第って事か。
ただS3が上手く動作しない報告なんかだと、ケース電源の不良(相性?)もあるみ
たいだから、組み合わされるケース電源が低品質にならざるを得ない途上国向け
だと、MBとして仕様上S3を意図的に外してる可能性はアルナ。
182:Socket774
08/01/18 20:34:51 RL64kc7F
あ、あとメモリDIMM自体もケース電源と同様に低品質な場合があるから、それへの
対応も意図してるかも?
183:Socket774
08/01/18 21:59:44 wLAYpFY/
Foxconnの662MはS3設定あるぽいな
URLリンク(www.foxconnchannel.com)
チップセットの制限じゃなくてBIOSの作り方次第ってことか。適当書いてスマンかった
まぁ、個人的には152が正解なんじゃないかと思う
「S3?なにそれ?対応しないといけないの?」とか開発者が言ってないことを祈るw
184:Socket774
08/01/18 23:01:18 7I/c5yhY
みんな>>142に釣られすぎw
185:Socket774
08/01/18 23:38:49 vIzPCono
>>184
ま、別に大した話題もないしな
>>181
そういう事だね
目的はともかくボードが意図的にそう設計されていると言う事だ
#ケース電源より、AC電源の問題の方がww
俺は他製品との差別化だと思ってるが....
コストダウンも含まれるだろうが、削ったコストは500円ぐらいなんだろ
60~70ドルのこの製品ではバカにならんのだろうけど
186:Socket774
08/01/20 04:26:56 M+v0haQZ
この規模のPCって1年中つけっぱなしがデフォじゃないの?
S3なんか要るか? 鯖用途にする人が多いと感じたけどそうでもないのかな。
187:Socket774
08/01/20 04:31:39 HmB7lmsm
録画用とか?
188:Socket774
08/01/20 13:44:36 ZLBhL0yC
ITX本来の産業用向けだと消費電力の問題があるから、S3は結構必須かもね。
そういやVIAのC7なITXだと、S3は標準搭載なのかな?
D201GLY/2にS3が何故無いんだゴラア、と、この話題の発端の発言からすると、
ITXにS3は標準がデフォなのかもしれんし。
189:Socket774
08/01/20 18:18:50 O9pBa1Ol
>>186
規模とは関係なかろ。
一般家庭向けデスクトップ用だから離れる時は電気切るのが基本。
190:Socket774
08/01/20 18:29:08 EwUcA6Fq
>>188
産業用はS3使わないと思う
191:Socket774
08/01/20 18:56:17 HmB7lmsm
産業(製造業)は起動時の不可とか嫌うから
S3とかなしで常時稼動なんでは?
そもそもPCがアイドル状態になるようでは
工場の設計がw
192:Socket774
08/01/20 21:54:05 yeha4mKy
D201GLY2の新しいBIOSが出ている件について
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
193:Socket774
08/01/21 01:42:45 3PAWS8xU
microATXにしてPCI-EとPCIの2スロットにして15000円くらいならもっと売れると思う
194:Socket774
08/01/21 02:27:15 ++2OQ+SQ
S3の話はいつまで続くんですか?
195:Socket774
08/01/21 08:18:07 m2msvo95
S3制御が何処で行なわれているか解らないため
出口の無い無限ループに入りました。
196:Socket774
08/01/21 10:21:17 rNxYWv6C
>>192
おお、すげえ!
* Support ACPI S3 state.
嘘です。
197:Socket774
08/01/21 12:36:46 2nNvwViI
>>192
10回もバージョンウプ履歴が載ってるなあ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
国内では11月17日発売だから、BIOS Version 0134 あたりだろうから、今回
のバージョンウプの 0137 が初めてだとは思うが。
198:Socket774
08/01/21 23:21:37 VN/iuy8R
GLY3 Murder?
199:Socket774
08/01/21 23:25:48 9zCKWUy6
殺されるッ
200:Socket774
08/01/22 00:10:36 2gXodPC7
GLY2買ってから2回目のBIOSアップですよ。前回は試し導入してたVISTA上から
上げちゃったけど、今はFedora8でFDも手元にないしどーしたものか
201:Socket774
08/01/22 00:14:56 AlGSKsSq
実機持ってないからわからんがUSBブートできるなら、
USBにpureDosいれればいいんじゃね?
202:Socket774
08/01/22 00:20:43 naw5E4Bc
>>200
自分ならジャンクのHDDにwindows入れて、必要なときだけ交換するけど…
うちはwindows2000上からBIOSアップ成功。
D201GLYとD201GLY2のBIOSファイル名・サイズが一緒だったんだけど、同じものかしら?
203:Socket774
08/01/22 01:04:19 oLTIFc5x
同じ物だと思うよ。
D201GLY2に入れてCPU-Zで見たらマザー名がD201GLYって表示されてて
ちょっと悲しい…
204:Socket774
08/01/22 21:33:17 YpiRmcNa
今日買ってきていまインストールしてるけど、みんな
の言うほど熱くはないかも。
直接シンクを手で触ってもそれほど熱くない。むしろ
チップのシンクのほうが熱いような。。。
ケースに入れていないとはいえ、ケースファン1個あ
れば十分使えるレベル。
205:Socket774
08/01/23 00:33:30 1dYpnxtA
keyboardとmouseをUSBにしたら起動しないと思ったらやはりそうか・・・
もうPS/2で買いなおしたけど875マザーもPS/2エラー多かったなあ。
intelはVIAとかと違ってUSBエラー少ないけどPS/2で10枚くらいはまってるorz
206:Socket774
08/01/23 00:43:31 ODZqTogV
>>188
むしろ消費電力を気にする産業ってのが気になる。
・・・と、スタンバイ機能切り忘れて設置現場に行った漏れが通りますよ。
207:Socket774
08/01/23 01:36:30 Dnmqyt+d
>>206
そうか、おまいのせいでS3が削られたのか....
208:Socket774
08/01/23 09:10:29 BebD0WGp
>>205
mjd?
俺にとっては致命的だ・・・。また、購入に踏み切れない理由が増えちまったorz
209:Socket774
08/01/23 09:16:16 Nn+cD0z2
>>205
>>208
USBのメモリリーダーさしっぱにしてたら初めて電源入れたときは
ロゴ画面からしばらくウンともスンとも言わなかったが放っておいたら起動した
2回目以降はすぐ起動してくれた
電源ケーブル差し直したら最初の状態に戻った
210:Socket774
08/01/23 11:34:10 +a6hozmR
別途PS/2キーボード持ってるとかならUSB Legacy SupportあたりをDisabledにしとけば引っかかったりしないんだろうけど、
それじゃ解決とは言い難いしな…。
211:Socket774
08/01/23 21:57:10 Zi4yBlSK
_:r─ 、
/Y\ /::.l::::. ∨
/ :/.:. ∨ l.:::::)、;;,,,_」
:/..:;;λ;;::... ', T´ 〈
::〈_/ |l `ヾ;ノ _ハ :/ ー- 、
| ノ( / ̄ ´ ` \
j ⌒ヽ / 、 __ \/⌒ヾ、
/ \ λ__人__//、 r:'´ : : ::〉:〉
ヽ / ( \ 〉 ー个一'ミ:::/ ヾ∧.::::::.:.:.:/:/
ー‐¬ ム-─-- \ ..::土::... 上_ノノ `'ー<:(
: 〉 ..:::⊥::γ´ く ̄
l! / / / __ 丶 \
212:208
08/01/23 22:22:28 BebD0WGp
>>209
レスサンクス
車載PCでワイアレスUSBキーボードとマウスをつないでるやつを替えようと思ってるが、
毎回電源ケーブルを抜き差しするイメージになるので、やっぱ無理だなぁ(´・ω・`)
213:Socket774
08/01/23 23:10:27 7gszyVWu
KBもMもUSBで使ってるけど全く問題ないぞ。GLY、GLY2とも。
その状態でUSB-CDからでもUSB-FDDからでも起動したし。
当然電源抜き差しで変わったりしないし。
214:Socket774
08/01/23 23:25:47 mXnrX812
普段はキーボードもマウスも差さずに
Linuxいれてサーバー運用してるけど
起動しなかったことない。
>>205の板は具合悪いんじゃね?
215:Socket774
08/01/24 00:10:45 8T6DeuWB
最新BIOSにしたら、intelロゴの表示時間が半分以下になった
ロゴって消せないの?
216:205
08/01/24 00:16:05 n+k4QHei
i875は10枚以上、GLYも4枚購入してるから個体差とは考えにくい。
ありえるとするとよく言う相性の方がしっくり来る。
lotのせいとか電源はありえるかもしれないが、一応持ってるセット5~10台分はパーツの交換ができるので、
ちなみにPS/2についてはpana、fujitsu、NEC、FILCOなんかの106/109keyPS/2あたり。
プログラマブルとか112のような余計なkeyは使わない主義なのでけっこうシンプルにしてる。
最も他人用のはそれぞれの好みでつけるので今回のUSBはインスタントキーとかワンタッチキーがあった。
USBだめだったのは、最初がMSのUSBkeyboardとロジmouseのとき。
よくある激安USBマウスでも同じだったのでポートも足りなかったしPS/2に変えた。
USBはロジとMSのmouse、keyboard、Trackballでも試した。
HUB(電源付・無し)かませたりいろいろ試行錯誤したんだけどポート自体少ないから試せる幅もあまりない。
予備で三和サプライの安物(主に214氏のように鯖の常時稼働中に抜くマシン用)もあるがそれもだめ。
GLYについては★ケースにあるので電源はAopen。変えてみたのはZippy、Antec、エナ、海音の400~600W。
実際一回目は立ち上がることが多いが、リブート・コンセント抜き差しなしでのコールドスタートはブラックアウトのままだった。
会社の予備マシンだし、今度biosうpし環境戻して実験してみる。
自分は今でもPS/2メインなので、PS/2にはまったのはこれまでintelの875/915/965板くらい。
ASUS/Aopen/MSI/biostar/Super●とか各メーカーいろいろ使ったけどPS/2ではまるのはいつもintel板だけなんだよなあ。
俺とintelの相性が悪いのかorz
217:Socket774
08/01/24 00:20:05 Xri+YwNF
IntelIBM臭を消したくてはわざとやってるんじゃないかと思うくらいだな。
ATXでPS/2無くしたのIntelくらいしか思いつかんし
218:Socket774
08/01/24 01:23:02 Nv3q13dp
>>217
昔Abitが出して一発でやめたのがあったけどな>PS/2無
219:Socket774
08/01/24 01:32:29 3Om/vd+q
NECがバックパネルで塞いでたのを思い出す。
220:Socket774
08/01/24 15:56:44 1TGK+JDq
,,-‐'" ̄´ ̄`ヽ、
. /':,::::::,, '"_´_二二`ヾ、
〃::/:/"´´:::::/:,::::`゙ヽヽ
/:::::/:::::::::::::::/,:::/::::::::::,l:::ヽ
. /、::::/::::ヽ、,//ソ::::::::,:,ヘ:::::ヽ
. ∧ヘ、/:::::、∠ゞ´i/::::::::,//ソl::::::iヽ
. /::::ヾ/:::::/'.「(ア,ヾ':::/〃∠/::::ソヘl、
. /::::::::::,l:::/'゙lヽ`´ 〃' /'(フナl::::/:l
/:::::::::::/l/l::::l`ヽ " ´ 、 `´,/l:∧:l
/::::::::::/';;;;;;;l:::::ト、. 。 /l/i ヾl
/::::::::/;,、、,,/l::::::l、`ヽ、__,,.イ´l l::::ヽ `
. /:::::// `ヾ::::::ト、、ゞ/;;;;;ヽ:l .ヽ::::ヽ
. /:::/;;/' , ヽ::::ヽ ヽ`,゛゙´ヽヽ:::ヽ
. /'/;;;;;;/ ,//., , .ト、::::ヾ "´ヽ. 、ヽ.ヽ::::ヽ
. /,";;;;;;;;;;;/´ ,〃/ ,/i /. ヽ:::::ヽ. ヽ、l ゙l ヽ::::ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;/'ニニ`ヽ,/llll / ヽ::ヾ.、 ヽ/ ヾ,、:ヽ
221:Socket774
08/01/24 21:16:04 MVMMJBcF
GLY2、結構な確率で休止状態からの自動復帰に失敗するんだよなぁ
S3未対応なのもコレが原因か
222:Socket774
08/01/24 22:20:42 ZeyoOi7U
俺のは失敗したことないが
223:Socket774
08/01/25 12:52:15 v7vW0z6R
D201GLY2Aっていつ出るんだろう。
マザーのRev.も上がるのかな?
224:Socket774
08/01/27 18:16:45 VyCL55nG
動作報告
玄人志向 RX1300-LP256H
リソース問題で使用できず。
BIOS表示不可
相性かと
225:Socket774
08/01/27 18:45:06 YuFwWEfH
報告乙
念のため聞くけど、電源容量とかは足りていて、その結果ってことだよね?
226:Socket774
08/01/27 18:55:22 VyCL55nG
電源は400W
BIOSでオンボードUSB、Audio、パラレルその他すべてOffにしたが不可。
上の方にGeForceの6200はOKってあったのでまたアキバ逝ってきますorz
227:Socket774
08/01/28 11:40:11 2F9ZI1Pk
>>224
あぶねぇ。買うとこだった。
レポ&人柱乙
228:Socket774
08/01/28 18:10:26 j7t1RGdJ
昨日の昼間秋葉原のじゃん○らで売ってたGLY2、今日の夕方に
行ってみたら売れちゃってたよ・・・・・orz
仕方なく、新品で買った。ケースに困ってしまう。みんなは一体、
どんなケースに押し込んでるの? 結構背が高いよね、コレ。
229:Socket774
08/01/28 19:34:09 v2FVatmR
>>228
Noah800が定番では。
230:Socket774
08/01/28 21:38:59 J2UL2cuT
夏場が不安ですがどぞ
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)
231:Socket774
08/01/28 21:48:10 JbZkZQDP
>>230
これ入るのか?
232:Socket774
08/01/28 22:41:43 J2UL2cuT
前レスの実績を参考に使ってます。
CPUクーラーをチップセット用のクーラーに変えるのと、
電源内部配線の延長も必要ですけど。
233:Socket774
08/01/29 00:08:55 zoMCS5oT
>>231
入るか入らんかより、そのままのパッシブクーラーじゃ冷却上問題になることの方が多いから
たいていはクーラー替えて好きなケースに入れると思う。
その点じゃほとんどのMini-ITXケースはたとえ収まっても合格点には届かないからね。
234:Socket774
08/01/29 02:08:17 myKqlht+
IS-004で起動させようとすると、かなりの確率でコールドブートに失敗する。
電源チェッカーでIS-004を調べるとPG信号の値が異常を示しているから、
それが原因かもしれないが...
235:Socket774
08/01/29 02:29:54 0y+5kKGd
>>228
URLリンク(www3.soldam.co.jp)
こんな意味不明なケースを作ってるところもあるんだぞ!!
mini-ITXのメリット消し飛ばしてるんだぞ!
236:Socket774
08/01/29 05:29:42 Y4BeEyyK
>>235
奥行き35cm近くもあるなんて、もうバカかとアホかと・・・
いっそここまで逝けば立派なものなんだが・・・
(これなら値段さえ3万円位だったら買ってもいい)
URLリンク(www.ko-soku.co.jp)
237:232
08/01/29 07:14:37 YAHbKszX
>>133(=>>129)
サンクス
238:Socket774
08/01/29 09:35:30 SD+Hszta
>>228
URLリンク(www.owltech.co.jp)
↑の箱だけを買って
電源はこれ↓
URLリンク(www.owltech.co.jp)
だから>>235にはちょっと魅力を感じるけど値段が高いな
239:Socket774
08/01/29 18:17:28 gLHwFms/
これなら酸欠にならない
URLリンク(www.linpo.co.jp)
240:228
08/01/29 23:13:56 vVuYhAgy
みなさん、ありがとうございます。
ケースのファンだけで冷却が出来ないか考えていたので、
なかなかいい物はないのですね。ダクトを作ってやって、
風が通るようにすればCPUのヒートシンクに直接ファンを
取り付けなくてもいいかな、と考えていたので・・・・・。
現在手に入るMini-ITXケースで、GLY2のCPUヒートシンク
の真横にファンが来る物は無いようなので、どうしたものか。
いっそ、タカチのケースに穴開けてACアダプタとかファンとか
ぶち込むかな・・・・・。
241:Socket774
08/01/30 00:13:00 Edg8erwm
>>240
ようこそ!
■自作・オリジナルPCケース Vol.25■
スレリンク(jisaku板)
242:Socket774
08/01/30 01:25:10 z7wgu+Ux
ふつうのATXのミニタワーにはmini-ITXのマザボはそのまま搭載できないのでしょうか
243:Socket774
08/01/30 01:29:45 2Xc8PPFe
ふつうはできます。
244:242
08/01/30 21:00:29 z7wgu+Ux
>>243
ありがとうございます
245:Socket774
08/01/31 23:25:57 Kt7UwuRg
高速電脳のオリジナルケースにGLY2入るかな?
とか考えてたら、倒産しちゃった・・・・・orz
246:Socket774
08/02/01 02:16:21 eZ3WOXEC
GLY絡みの商品は週末ここで纏めて買えばいいや!とか考えていた吾輩が通りますよ。
秋葉原慣れしていなくて小物の類が充実している店知らない orz
247:Socket774
08/02/01 08:14:55 8aEuJAzt
似た様な物でもメーカー違いとかで値段違うしね、小物。
248:Socket774
08/02/01 13:07:45 nNJwDzhe
D201GLY2でDebian動かしている人いますか?
なにか問題とか出ますか?
249:Socket774
08/02/01 14:41:05 m8SH6QPx
>>248
etchでなんも問題出てないよ。
非デスクトップ環境でsmbとwebとftpとmt-daapdしか動かしてないけど。
250:Socket774
08/02/01 14:49:01 nNJwDzhe
>>249
thx
あとは熱がどの程度なのか・・・
なかなか購入まで至らずw
251:Socket774
08/02/01 19:10:31 xGJEGlAB
このサイズのでリネージュ2やってる人いる?
放置露店専用でいいんだけど。
252:Socket774
08/02/01 23:29:00 1fu8nTue
>>245
高速のあのケース狙ってたのか。
おれも、つこつこと金貯めて今月の給料で買える!と思ってたら倒産orz
D201GLY2と組合わせるもよし、MoDでT8100を載っけて組もうかと考えてたんだがなぁ・・・
それにしても、D201GLY2で組んだ場合、ヒートシンク等の小物を揃えるのにいらん手間がかかる様になるなぁ・・・・
ジャパンバリュー製品、何処が取り扱い多いかなぁ・・・・
253:Socket774
08/02/02 05:54:36 gkUYZmxW
高速以外ではT-ZONEかな
254:Socket774
08/02/02 08:51:15 FADtrvwr
>>250
屋根付き一戸建てに無理矢理8cmの超静音ファンをつけて横から冷やしてる。
ファンレスは精神衛生上よろしくない。4cmくらいのを横からでもいいと思う。
つか今の段階で熱がどうこうでウニウニ迷ってるくらいなら、Menlowプラットフォーム
採用製品出るまで待った方がいいんじゃね?
>>251
URLリンク(kuroutoshikou.com)
↑このへんつければいけるんじゃね?今月下旬で内蔵VGAで良ければ試せるよ。
起動するかどうかも怪しいけど。
255:Socket774
08/02/02 12:47:23 Ioynz8RE
GA620iBK買ってきた
自由度高いね
2.5インチHDDだけなら6台ぐらい入れられそうだ
自分は
・スリムのDVD-ROMドライブ
・SATA 2.5インチHDD2台
・PCI GeForce6200
・PCI SB Live!
・KAZE MASTER 3.5
で組んでみた
256:Socket774
08/02/02 16:38:44 kCvpYlYi
>>255
すげぇ熱篭りそうなんだけど、CPU温度大丈夫か?
257:Socket774
08/02/02 20:05:17 keseYxtG
>>253
T-ZONEか・・・
情報ありがと。
258:Socket774
08/02/02 22:01:56 gkUYZmxW
>>257
高速と比べると品数が少ないから、通販がいいかも試練。
URLリンク(www.riforma.co.jp)
259:Socket774
08/02/02 23:27:49 xuVYlJ4b
>>248
etchの64bitを使っているけど、そのままではウィンドウシステムの
表示がおかしい。
解像度を800×600あたりまで下げれば、それほど気にならない
レベルにはなる。
それ以外はまったく問題ない、いまのところは。
それにしても、主要なパーツは全部高速電脳で買ってたから、
これからどこでパーツ買おう…。
このマザーボードはアークで買ったけど、アークだと厳しいかなぁ。
260:Socket774
08/02/02 23:51:17 7V0UekyI
>>259
俺は東映で買った
99の横の方
261:Socket774
08/02/04 17:12:52 QFBatYNw
うちも同じ環境だけど同じく解像度は800x600が限界だった。
ちなみにLenny386環境でも同じ。
それでubuntuフォーラムにあったsys_drv.soをmakeして差し替えたら
1920x1200環境でも問題なく表示できるようになった。
今はetchで快適に使えてます。
262:Socket774
08/02/04 19:39:39 QFBatYNw
sis_drv.soだった
ちなみに参考にしたのは
URLリンク(ubuntuforums.org)
あたり。
ドライバーは
URLリンク(cs.haifa.ac.il)にあります。
ただmakeするのにdevがいっぱいいるんで面倒くさいです。
263:Socket774
08/02/04 23:12:38 TCpnx1MO
>>262
情報、有難う
今まで、1024x768で16bppに落として使ってたけど、そのドライバでXVideoが
動くようになったよ(7.10だからバイナリいれちった)
264:Socket774
08/02/05 15:49:55 Y1vFCd4u
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
__________/U ヽ__/ ヽ
| ________/ U :::::::::::U:\
| ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___ \ ::::::::::::::|
| |トi" ̄ フ‐! ̄~~h| | | U :::::::::::::|
| |``ー‐'、 ,ゝ--< |U | | ::::::U::::|
| | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | ヽ←―→ )//ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::l
265:Socket774
08/02/05 15:57:43 VIlQzpgg
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 皆さん、中国食品好きでしょ?フフッ
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
266:Socket774
08/02/06 14:37:02 ocUuVSvH
質問失礼します。
D201GLYをwindows2000で動かしているのですが、
スピーカーから音が出てくれません。
BIOSの確認
スピーカーの確認
OS上の音量・ミュートの確認
あたりは済ませたのですが、いまだ解決せず。
AudioStudioが2000未対応らしい・・・との事ですが、
実際に2000で動かしている方、
どのようにして解決しましたか?
音の確認が済んだらきちんと組む予定だったので、
未だに裸で動いてます。
267:Socket774
08/02/06 16:25:22 4/VB3ND2
つドライバ
つプロパチィ
268:Socket774
08/02/06 19:19:44 dGuOrrOp
フロントスピーカ用のピンヘッダーにジャンパがささってないと
リアの端子からは音が出ないよ。確認済み?
269:Socket774
08/02/06 19:54:48 +lP+r6Fx
* ∩∩
( ・x・)久々にぬるぽしにきてみた
|∪ |
ヽ_⊃)
270:255
08/02/06 20:49:29 o2iHFPTQ
ファンコンでファンを1800回転ぐらいにしぼってるけど
CPUは50℃行かない
ほとんど無音
Noahから乗り換えたけど全然良いわ
Noahが糞過ぎたんだな
271:266
08/02/06 21:26:54 kiL0ZJhh
>>267
>>268
裸の箱より書き込み。
今日いろいろ調べみて、
自分もフロントスピーカ用のジャンパーの存在に気がついた。
確認しよう・・・と思ったんだけど、どれだ!?
272:Socket774
08/02/06 21:34:51 B69yyCz9
>>269
ガッ
273:266
08/02/07 00:12:41 /5SJ1JXJ
どうも箱から出ているケーブルとマザボの配列が違うらしいです。
古い箱を使っているのが原因だと思われます(windy pandora plus 2)。
フロントが使えなくてもかまわないので、
どうにか音が出せるようにしたいのですが、手立てはないでしょうか。
コードを繋ぎ直すって手もあるんでしょうけど、自分にできるかどうか・・・。
274:266
08/02/07 00:54:57 /5SJ1JXJ
自己解決。
AUD-FPOUTとAUD-RETをジャンパーで繋げば良いんですね。
フロントはつかえなくなったけど、リアからは音が出せます。
ジャンパーピンなかったのでドライバーでテストしただけですが、
とりあえず音は出ました。
板汚し失礼しましたm(_ _)m
275:Socket774
08/02/07 01:24:12 dRcWYM7e
マニュアルも見ないでよくもまあ2chで聞くもんだ。
しかもこんだけエスパーからの助言を受けといて「自己解決」とは恐れ入るよ。
276:Socket774
08/02/07 01:39:44 5WzLNFnr
チップセットのシンクを交換しようと思ってるんだけど
ZM-NB47Jってつけられるかな?マザーに穴あいてたっけ?
これがダメならZM-NBF47でもいいんだけどこっちはCPUのシンクにぶつかりそうだ
277:Socket774
08/02/07 14:19:49 mizBR1if
>>276
できればフック式のものにしておくのをおすすめする。
マザーに穴は空いていない。
ピン式のものでも元からあるフックで無理矢理止めることは
できるが、失敗すると怪我をするし、チップにかなりの
テンションをかけることになる。
なんてことを言っておきながら、自分はピン式のやつを
無理矢理フックで止めているんだがね。
278:Socket774
08/02/07 17:28:56 AqleClA1
マニュアルなんてあるんだっけ?
279:Socket774
08/02/07 18:14:24 ZtCq0oSW
URLリンク(www.intel.com)
英語かスペイン語、お好きな方をどうぞ。
280:Socket774
08/02/07 23:47:50 Q/zGABo7
サーマルコンポーネントの50EXをつけようと思ったが、底の高さが
高すぎて標準の固定具フックじゃ取り付けられなかった。
281:Socket774
08/02/08 00:05:27 yv++UTl6
>>279
中国語じゃねーか
282:Socket774
08/02/08 22:40:19 nCWY6EaQ
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
__________/U ヽ__/ ヽ
| ________/ U :::::::::::U:\
| ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___ \ ::::::::::::::|
| |トi" ̄ フ‐! ̄~~h| | | U :::::::::::::|
| |``ー‐'、 ,ゝ--< |U | | ::::::U::::|
| | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| | ヽ←―→ )//ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::l
283:276
08/02/08 23:17:00 6GCqJAuy
CompuAceでHS-38382買ってきて付け替えただけで10度以上下がったんだけど。
フックは元からマザーについてたのが使えた。
交換5分。出費113円。俺万歳。
284:Socket774
08/02/09 00:21:01 kE7QEdTs
>>283
CPUの方?
余ったCPUのクーラーをチップセットクーラーと交換すれば
さらに良いんじゃね?
しかし、良いケースというか、電源に悩むな。
Noah800はコンパクトでいいのだが、静音のためにファンの回転数を絞り込むと
熱が篭りがちだし、なによりキャプチャカードが微妙にノイズを拾う。
安かったCM Media270は電源とファンが煩い。とりあえずPLS180で
動かしているけど、DC-DCコンバータが固定できていないし。
ちと高いがpicoPSU-120あたりが妥当なんだろうか?
初めてmini-ITXに手を出したが、m-ATXとは違っていろいろ難しいな。
285:Socket774
08/02/09 12:00:10 oi2ZFNYg
picoPSU-120はケース自作する人にとっては神みたいなコンバータだもんな…
なんか使うと反則な感じがしてなんとなく回避ι
286:Socket774
08/02/09 16:24:44 nlnMEqEi
>DC-DCコンバータが固定できていないし。
どうにでもなると思うけどなぁ
287:Socket774
08/02/09 20:34:23 +JMuYhMq
>>284
URLリンク(www.kk-natori.co.jp)
こういう便利な物があるので、探してみてください。
288:Socket774
08/02/09 21:31:25 kE7QEdTs
>>287
ありが㌧。こういうものがあるのか。秋月あたりで
売っているのかな?探してみよう。
もし真面目に取り付けするなら、SFX電源のガワを
手に入れるか、アルミパウチあたりを加工しなきゃ
ならないが、ちょっと面倒だなぁと思っていたので助かった。
289:Socket774
08/02/09 22:05:40 +JMuYhMq
>>288
秋月に行けるって事は、秋葉原に行ける人?
ねじ屋の方の西川で、昔買ったよ。それ以外でも
置いてる所はあると思うけど。
290:Socket774
08/02/10 00:09:34 MOMmP3m3
>>289
"ペテット"の件ですが、この商品は西川の二階にあるのかな?
291:Socket774
08/02/10 09:36:12 75RmjmFl
>>290
さぁ、かなり昔の話だから、今はどうだか分からないけど、
当時は1階に置いてあったような気がするけど・・・・・。
292:Socket774
08/02/10 12:10:11 BDkGVSbO
ペテットはマルツにあるぞ。
つーかタカチ製品を扱っている店ならどこでも取り寄せできる。
ただしタカチのオプション品扱いなので10個600円と少々高い。
あとペテットという商品名では電子部品屋ではあまり通じない。
最近になってASR-6、ASR-11というネジ穴まで樹脂製にして安くしたモノも出た。
293:Socket774
08/02/10 12:27:01 gwJDNiMe
Λ猫Λ
⊂二二二(=゜ω゜)二⊃
| / ヌルポブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
294:Socket774
08/02/10 15:09:44 DkxUMQZe
ガッ
295:Socket774
08/02/10 19:37:38 67N8hyfY
ACアダプタ電源と組み合わせたら
メーカー製デスクトップ並みのコンパクトさと静粛性でまじ最高。
俺の場合、最新構成のPCより満足度高し
296:Socket774
08/02/10 19:52:59 pjf9r6zi
>>295
構成を晒す気はないかい?
297:Socket774
08/02/11 17:41:48 AetPBV4E
PROCASE Mini Crysta Silver 90W/R に入れてみた。
URLリンク(dailyblog.justblog.jp)
↑に書いてあるとおりでした。
内臓ドライブ使わないつもりなのでマウンタ取っ払えば干渉は問題ない。
しかし、電源が弱すぎて初期不良なのかと思っちゃった。うーん。ビミョー
298:Socket774
08/02/12 08:57:21 vERo41Jz
>>133
サンクス
299:Socket774
08/02/12 12:07:08 xzcgQePX
便乗報告で・・・
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
以前使ってた↑のケースにD201GLYを入れてみた。
CF-IDE変換基板を使って、8GBのCFをシステムドライブにして、
CDドライブは無し、ケースファンは止めた状態で1週間問題なく動作してます。
ACが60Wですが動くもんですね。
夏はちょっと厳しいかも知れません・・・
300:Socket774
08/02/12 21:54:58 WgPKVcga
>>297
電源が弱い?
その筐体においらはD201GLYを入れているが電源に不満はないし問題もない。
もち光学ドライブ内蔵です。
はずれ電源かも?そんなの無いか。
>>299
>夏はちょっと厳しいかも知れません・・・
おいらは夏場が楽しみ
301:Socket774
08/02/12 22:56:32 1Aiyyb+T
こっちのケースなんて100均で買ったプラスチック容器2つ合わせて
HDD、電源、8cmFAN2個を内蔵した
後悔はしていない
マザーの一回り大きいサイズで出来たから満足
それを車載して使用中
302:Socket774
08/02/13 00:59:01 OaSW/Fts
初夏までにはSilverthorneなGLY3が出てるだろうから問題ない
303:Socket774
08/02/13 01:15:22 qDiQUJtV
>>302
VIAとどっちが早いか楽しみですなあ
304:Socket774
08/02/13 19:04:57 MgsBeZPN
, ' ' ´ ` :,
;' `,
; .:,';' .,:'; :,'
_|\ _ ,: ´ ´ ,;
/!l||l! u `ー、___ ;: `' ; '
/ u `ー'ノ( u 。/ ' ;,',',' ,;'
/ ゚、(○) u `ー'u i ; ´´ , :'
( ゚ 。u r(、_, )(○) |,' , ' '
,、,r-'⌒ 、u ノrヽ_(. 。 `゚ ( ,, '
,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-\。´u o ,ノ
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ `''ー- イ-、
^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ
/ ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ
/ / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
/ / !。 l l
_ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
305:Socket774
08/02/13 19:58:45 XTruNGDk
>>304
元ネタしらんが
なんかアキバのサンボ思いだすな
周りに気遣いしながら黙々と食べる
緊張でヒヤ汗でたりするかも
ファンサイトあるらしいが
そうまでして食うようなものかよ
スレチスマヌ
306:Socket774
08/02/14 02:43:56 LUZ6b3gL
無印GLYだが、60Wアダプタ使用時、512MBメモリのみ(ドライブ未接続)でPOST時の消費電力は25Wだった。
307:Socket774
08/02/14 04:52:24 0jFcUXCZ
サンボは周りよりおばちゃんがコエーよ・・・
308:Socket774
08/02/14 05:32:53 EP7udWPE
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー─/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └─‐─┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------─┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:サンボ用
309:Socket774
08/02/14 20:44:23 LJw9CIuo
>>287
便利なもの教えてくれてありがとう!
おかげで面倒になって放置しかけてたPC組めたよ
310:Socket774
08/02/16 15:47:37 n3VNLAmK
GLY2Aはまだですか?
311:Socket774
08/02/16 18:27:00 OfbH0EHi
輸入したら?
312:Socket774
08/02/17 09:48:53 pUYmF4Ep
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
313:Socket774
08/02/18 02:32:10 cgN5jMtt
上でカキコされていたHS-38382を買ってきてGLY2のノースの
シンクと交換したんだけど、ヒートシンク自体は61度前後
->56度前後に下がった。
サウスも結構熱いから、そっちにもヒートシンクつけて、2つの
シンクの間をつなぐように8cmのファンでもつけて、1000回転
ぐらいで回せばそこそこに冷えそうな気がする。
314:Socket774
08/02/18 10:28:23 Rzl93BI8
HS-38382コストパフォーマンスいいな・・・
俺はチップセットのほうにはvaluewave S1540-25W
40*40*25のヒートシンクに付け替えたが田舎価格の\1,470もした・・・
CPUのほうはXFAN RDL4010S 4cm 4200rpm 18.86db以下つーのを
ホームセンターで買ってきた4*16タッピングネジでとめてるが一応満足。
ケースはDirac square oneなんでずり落ちる心配もなさそうだし。
ケース開けた状態のBIOSハードウェアモニタ計測だと
CPU fan 4400
rear fan 3000
processor 40度
system 33度
個人的十分静かさだね。
後はhddとか何つけるかだよな・・・
315:Socket774
08/02/18 17:15:42 3Mt9bLYD
あっぶねー。
勢いで買ったJETWAYのMini-itxがS3効かないから、
GLY2に変えようって思ってたら、こいつもだめなのか。
EPIA何枚か使ってきたけど、S3できないなんてことはなかった。。。。
316:Socket774
08/02/18 22:04:45 OtXfrnya
ACPIって良く判らんのだけど、S3効かないって事は、
XPの休止状態からWakeupOnLanで起動も無理
と考えたほうがいいのかな?
317:Socket774
08/02/18 22:56:06 bX0Tfw3H
>>313
電熱シート綺麗に剥がせた?
俺は無理だった
318:Socket774
08/02/18 23:07:17 C6NS9ydt
>>316
うへぇ,そのとおりだったら俺も購入候補から外そ.
319:Socket774
08/02/19 01:11:19 9WdePeGP
>>317
同封はされていたけど、もともと貼ってなかったよ?
320:Socket774
08/02/19 01:44:44 znzhVM/R
ちゃうちゃう。
元のシンク外したときに
マザー上のチップにシートの残骸が残らなかった?
321:Socket774
08/02/19 20:34:03 9WdePeGP
ああ、そっちか。いや特に問題なく。さくっとはずして、ティッシュペーパーで
拭いてお終い。
はずす前に交換の効果を確認しようと、ベンチとか走らせていたからだと
思うけど。
322:Socket774
08/02/20 09:58:22 YDvmCDLd
VID 1.1125Vまでしか下がらなかった。
それ以上下げるとフリーズしたりOS起動前にブラックアウトしたり・・・
購入当初にファン無しでCore温度100℃のまま
4日間連続フルパワー運転させたから劣化したのかな?
323:Socket774
08/02/20 22:34:20 lyWVhWYx
親和の銀シリコングリスに塗り直したらCPUで3度、チップセットで7度の温度降下が見られたよ
324:Socket774
08/02/21 00:08:52 8/Exh7/t
>>314
S1540-25WってHS-38382より放熱効果は有りそうだけど、
価格差がな。C/Pは確かに後者のほうが高さそうだ。
しかし、CPUの方はタッピングネジで本当に固定できるの?
あの薄いフィンタイプでは固定は難しいと思って最初から
諦めていたが...
325:Socket774
08/02/21 21:09:04 BTV+F4ql
GLY/GLY2でS3移行→復帰できてる人いますか?
326:Socket774
08/02/22 12:12:45 MgMa9FT2
URLリンク(www.oliospec.com)
A2きてる
静かなサーバー作るのにこいつ使って自作するのと
ML115買うのどっちが良いかな
327:Socket774
08/02/22 17:26:02 lihkXt6x
>>326
自作erなら答えは一つだろ
328:Socket774
08/02/22 18:03:59 +R7jIF4a
ML115のがたいにGLYを組み込むってことでつね
329:Socket774
08/02/22 18:05:46 +R7jIF4a
あっー!15,800円ってムチャたかー!!
330:Socket774
08/02/22 19:18:17 Cy73w7aU
そんな変わらんやん
てかGLY/GLY2が安すぎなんだな
331:Socket774
08/02/22 20:03:31 4tgI2Cpg
vistaで使ってる方います?
クラシック表示(だっけか?)でそこそこ使えれば十分なんだけど。
XPの方が無難なんでしょうが、vistaに慣れる用の
2ndマシンにと思ってます。
332:Socket774
08/02/22 21:31:25 K+/XMPNZ
今日オリオに入ったら、なんか店で撮影していた、2A。
ホットラインの人なのかしらん?
カキコされていたHS-38382を買いに千石に行ったのだが、
これだけ品切れだった...orz
時間が遅い所為もあって結局他で見つけられなかったが、
ガード下や3topが入っているビルの部品屋に売っているん
だろうか?
333:Socket774
08/02/22 22:51:18 8L6MlszK
D201GLY2A
URLリンク(ascii.jp)
334:Socket774
08/02/22 22:58:45 SEeOzf15
>>333
GLY2A購入
某所で買ったバルクだけど
オリオはリテールかよorz
335:Socket774
08/02/23 00:35:48 Aslujq/Z
>>329
リテールパッケージなら安いと見るべき。
>>332
コンピュエースで売ってない?
カモン製品はこっちのほうが安いので、ちょっと遠くてもいつも寄ってる。
336:Socket774
08/02/23 03:47:39 dJsQlJpP
2008入れるのに使いたいんだが誰か使ってる人いる?
337:Socket774
08/02/23 03:57:20 B9HtqhdD
Intel本気なのか
338:Socket774
08/02/23 04:05:34 j77kvp7z
>>333
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
339:Socket774
08/02/23 12:36:00 eSioQtcn
これ、USBの光学ドライブからOSインスコできる?
340:Socket774
08/02/23 12:58:12 j/Hehcy/
>>339
うちでは出来なかった。
ただ、knoppixは起動できた。
341:Socket774
08/02/23 13:18:37 eSioQtcn
>>340
ありがとう。
XPでもCentOSでもダメだった。
光学ドライブだけつけるのめんどくさいな・・・。
342:Socket774
08/02/23 13:25:15 DI/9IqQi
2Aでもスタンバイできないものなのかな?
343:Socket774
08/02/23 14:10:10 +k2OK+IE
>>341
XPは無理だろ
USB経由でインストールできるかどうかはOS側の対応次第だろ
ubuntuならできそうな気がするけどな
usb-HDDからならやったことあるし
344:Socket774
08/02/23 14:18:15 dJ21H2ES
>>343
Thinkpad x60sやP5K-E、GA-P35-DS3RでUSB-CDROMドライブからWindowsXP XP2インスコできたよ?
345:Socket774
08/02/23 14:20:01 RDkIK+zk
おれのGLY2はXPのSP2もubuntu7.10もUSBのDVDドライブからインスコできたぞ
346:Socket774
08/02/23 17:10:59 dXvAmkqr
スタンバイ→復帰の可否情報求ム!
347:Socket774
08/02/23 18:22:04 0aAUuz6M
>>339
ウチの環境(GLY)だとXP sp1で全然無問題。
つかケースの都合上IDEの光学ドライブ付けられないので、USB以外に選択肢なし。
348:Socket774
08/02/23 18:33:46 0aAUuz6M
BIOSの設定とか言うオチじゃないことを祈る。
349:Socket774
08/02/23 21:14:31 I8Bz6x6W
Windows2000(SP4限定)ですら USBのCD-ROMドライブからインストールできるぞ。
350:Socket774
08/02/23 22:06:45 +sTIfeE8
>>346
ウチのGLYではS3は選べなくて、S4なら復帰できる
351:Socket774
08/02/23 22:34:51 j/Hehcy/
>>335
ありがとう。
無事買えた。
352:Socket774
08/02/23 22:45:21 +E4/4Ev+
人
\(^o^)/
(__)
ノ ノ
353:Socket774
08/02/23 23:59:08 bm15FMOB
温度報告マダー?
354:Socket774
08/02/24 03:02:47 Kg6dqr1o
GLY2、SATAアクセス時HDDのLED点灯する?
355:Socket774
08/02/24 10:46:24 XlOEKw2j
>>354
少し前にHDD LEDが点灯しないことに気が付いたんだけど
故障かと思って放置していた。
356:Socket774
08/02/24 11:33:30 XlOEKw2j
不具合(?)ついでに、キャプチャカード(PC-MV5DX/PCI)で
mpeg2ハードエンコしたファイルのみ映像が乱れるという
現象があって、結局解決出来なかったんだけど、別スレで
PoerColor RADEON HD 2400PRO PCIがpostしないって
報告例もあった。
まぁ、解決能力が低いという可能性もあるけど、とりあえず
情報共有目的でカキコ
357:Socket774
08/02/24 12:19:46 aW432QyL
PCIe世代のPCIグラボが動かないのはこのマザーボードの仕様だからしようがない。
intel BIOSのマザー全般にいえること。
358:Socket774
08/02/24 14:35:20 hL9D7sFt
>>354
俺は2.5インチ繋いでるけど、ちゃんと付いてるよ。
BIOSは最新にしてる。
359:Socket774
08/02/24 18:05:07 pMGNG7H8
+/-逆だろ
360:Socket774
08/02/25 10:43:52 nywBFhNl
>>354
俺のも点かない
±入れ替えても点かない
361:Socket774
08/02/25 11:03:59 5YGNHRxp
SATA変換コネクタ使ってるの?
362:Socket774
08/02/25 11:54:03 u6BjCFn3
>>361
使ってないよ
HDDはHDS721616PLA380
DVDはGSA-4082B
SW-9588に変えようか考え中
363:354
08/02/25 22:39:20 /3r44E6p
あ、俺以外にもいたんだ。なんなんだろ?
一応BIOSは最新に上げてみたけど、変化なしだ。 まぁ・・・割り切ってるからいいんだけど。
364:Socket774
08/02/26 00:14:27 u3aDq53M
ケースによる気がする
SATA接続時
Noah800…OK
CM270…NG
GA620iBK…OK
まあNoahとCM270は捨てたがね
365:355
08/02/26 00:23:35 vdlnkpnq
>>364
あ、おれCM270だ。
366:Socket774
08/02/26 00:33:27 jzSBs673
このマザー、LED用の電源が弱いのかね?
青色LEDとか点かないマザーがたまにあるんだよね。
367:360
08/02/26 00:48:17 0mo/flPb
>>366
俺のケース、電源のLEDが青いんだけどこれは点くんだよ
同じケースに前はCN10000を載せてたんだけど、この時は電源もHDDも問題なくLEDが点いてた
368:354
08/02/26 08:29:08 O6ClpGnU
ケースは確かにCM270だな。これ電源LED(青)はちゃんとついてる。で、HDDのLEDも 「GLY」のときはちゃんと点灯。
GLY2に入れ替えたらつかなくなったのね。ハード的にそんなに差があるとは思わないので不思議。
369:Socket774
08/02/26 11:51:02 9ZS0UA+b
URLリンク(www.hkepc.com)
ファンレスキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
370:Socket774
08/02/26 12:36:44 quWs6gju
D201GLY2にしか見えない件
371:Socket774
08/02/26 13:04:09 OtbhiuIe
よくわからんがシングルコアのCeleron 230でHT対応ってこと?
372:Socket774
08/02/26 14:20:59 Uzo3Da4t
PCI-EとPCIの2スロット欲しい
373:Socket774
08/02/26 15:43:55 7ZUZtIGo
URLリンク(blog.livedoor.jp)
374:Socket774
08/02/26 15:52:00 PJ8DVCj2
チップセットが945系になってくれるのは助かる >Diamondville
SiSはもう嫌だお
375:Socket774
08/02/26 15:54:16 82ktvZAr
>>369
>>373
●ローコスト化に主眼を置いたDiamondville
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
値段も安そうだから、楽しみだな。
376:Socket774
08/02/26 15:58:52 tnz8sAGU
945Gって結構熱いけど平気かな?
377:Socket774
08/02/26 21:22:38 yr9fGqXf
>>375
>Intelはこの製品群にボード込みで60ドル以下の価格をつけており、でんでんとなってる。
D201GLY/D201GLY2を12000円で買った俺達は・・・orz
378:Socket774
08/02/26 22:08:02 G04SHOxZ
とりあえず本命はDiamondville DC搭載のマザーかと
D201GLY2より非力ってのは悲しいからな。
379:Socket774
08/02/26 23:45:32 YAjshzLR
>>377
俺の想像ではかなり性能はしょっぱいものになるから気にするな
16段パイプで、インオーダで、分岐予測なし(多分)で、演算機だけは
2つあるけど、並べ替えがないからねえ
VIAより2割増しぐらいなんじゃないか?
380:Socket774
08/02/27 02:21:49 Zo7b7bau
デュアル8wで完全ファンレスだと夏場は放熱厳しいか?
381:Socket774
08/02/27 09:13:40 BSa+qS9g
TDP11Wの超低電圧版Core2Duoを使ったファンレスノートもある位だから、
空間に余裕のあるデスクトップなら無理ではないと思う
382:Socket774
08/02/27 09:46:43 vvjSyUEd
>>377
> でんでんとなってる。
気になる……
383:Socket774
08/02/27 10:30:16 2r2RAbel
>>378
D201GLY2に勝てるハズはないよ。
Diamondville DCのベンチ結果で半分以下じゃないか?
>>379
そんなモノだろうね。
大分もっさりしてそうだ。
384:Socket774
08/02/27 10:44:15 j5jgUgfI
>パフォーマンス面では、Silverthorne 1.86GHzがDothan 512KB 800MHzと
>比較してシングルスレッドで10%、マルチスレッドで40%上がるとIntelは顧客に
>説明している。とすると、Conroe-L 512KB 1.2/1.33GHzのCeleron 2xxと、
>1.6GHzのDiamondville SCを比較すると、パフォーマンスでは明らかに劣勢となる。
385:Socket774
08/02/27 20:52:41 JPV/hG/N
俺はDiamondville待ってたけど
>>384の記事を見て、しょっぱそうだからGLY2買った
386:Socket774
08/02/27 21:30:54 p4UJmxjR
GLY2のサウスにHS-38382をただ置いてみた。
ノースにも同じモノをきちんとグリスを塗った上で、アイドル状態で
それぞれ温度を計ってみた。
ノース:54度
サウス:36度
サウスも意外に発熱している気がする...
387:Socket774
08/02/27 22:27:02 BSa+qS9g
>385
Diamondvilleというか、Silverthorneの性能は前から分かってたことでは?
388:Socket774
08/02/27 23:30:34 v8u7pozC
で、でも買うんだよね?
値段が今のシリーズよりも安いとよいな。
いちいちヒートシンク交換しないでも済みそうだし。
389:Socket774
08/02/27 23:45:59 3y/8cdUw
ファンレス最強は狙えそうだから、鯖用途に欲しい人はいいかもね
デスクトップ用途だとGLY/GLY2クラス以下の性能は厳しいな
390:Socket774
08/02/27 23:53:49 p4UJmxjR
一応報告。
ケースはCMedia270。
電源をpicoPSU-120。
ノースとサウスにHS-38382をつけて、芯の8cm 1200rpmで冷却。
CPUの冷却に関してはデフォルトのシンクのまま。
アイドル時の温度(SpeedFanの値)
・上面開放状態
CPU 33度
システム 32度
・上面を閉じた状態
CPU 46度
システム 41度
ちなみに、3DMark2000実行時はCPUは56度まで上昇。
ファンを吹付けにしているから、吸出しにすればもう少し
冷えるかもしれない。
391:Socket774
08/02/28 15:12:58 BtqAGIo0
シングルコアでも俺の藁セレの1.5倍以上の性能だ
392:Socket774
08/02/28 20:05:32 7Lm8NMOT
新人報告
ケース:Noah-800(横置き)
温度チェック方法:BIOSアイドリング
・ノーマルフィン:CPU49℃ System37℃
・フィンHS-38382+ファンRDL4010S:CPU40.5℃ System30℃
ちなみにファンの向きは全て吸出し方式。
こんなもんかな?
393:Socket774
08/02/28 22:42:26 DAvosLVv
GLY2A
ケース : POLO CD
電源 : picoPSU-120
CPUファン : RDL6025S(ファンアダプタ FA-46B使用)
リアファン : デフォ120mm@800rpm
アイドル時
CPU 33℃
システム 31℃
SP2004 1時間経過
CPU 49℃
システム 45℃
ほぼ無音。リアファンはSpeedFanでコントロール可能。
394:390
08/02/29 01:00:21 uQrAYPSb
なんか他のカキコでずっと温度が低いのが悔しかったので、
>>390の構成で、ファンだけ上面の排気口にテープで固定して
吸出しにしてみた。
・上面を閉じた状態 (吹付け → 吸出し)
CPU 46度 → 40度
システム 41度 → 30度
ここまで差があるとは思わなかった。
ただ、3DMark2000実行時はCPUは56度まで上昇は変わらず。
395:Socket774
08/03/01 01:36:11 WiWB7HCh
>>394
一生懸命のところ水さして悪いが、そこらのノース用チップクーラー(40mファン)
にするだけでもそんくらいは行くよ。回転数のせいで音は多少でるけど
3.5HDDのシーク音よりは小さいぐらいだし。ケースはNoah。
ちなみにその構成で温度が変わってるのは吹き付けと吸出しの差じゃなくて
内部にこもった熱を外に出してるからついでにCPUも下がってるだけ。