【栗】CrystalCPUID 1電圧目【栗】at JISAKU
【栗】CrystalCPUID 1電圧目【栗】 - 暇つぶし2ch130:Socket774
08/01/09 19:44:27 jXXgn7Bs
黒箱5000+ 15x 13vで ORTHOS 24時間突破。
当たりかなのかな?

ついでに全部さらしておこう。
Max 15.0x 13.000v 800ms --- 40%
Mid 10.0x  1.125v 300ms 65% 20%
Min   5.0X  0.85 v 200ms  45% ---

Max は ORTHOS 24H + 3DMark完走x3 (意味ないが)ゆめりあ15分
Min, Mid は ORTHOS 3H + 3DMark完走x1 ゆめりあ30分

Min, Midは過去スレを参考させてもらってから案全域を選んだつもり。
検証は手抜き。

コンセプトはニコ動がストレスなく見られることと、電圧は盛らないで安定動作。
なもんでMidが少し厚め。 Intervalはもうちょっと詰める予定。

ママン: GA-MA770-DS3
CPUクーラ: 峰COOLER
電源: SS-650HT


131:Socket774
08/01/09 20:25:59 0x5yZVv8
13Vは凄いな

132:Socket774
08/01/09 20:29:27 lYl0HIfd
二度も書いているから間違いなく13Vなんだろう
そんなに通るのなら大当たりかも

133:130
08/01/09 22:04:01 jXXgn7Bs
間違いなく 13vですよん。

当たりか。素直にうれしいなぁ。
渇入れは好みじゃないんで、最悪定格でもいいかとも思ってたんだけどね。
過去スレにもちらほらいるみたいなんで、様子見と思ったら思わぬ展開。

組み立て時にCPU落っことして渇入れしておいたのがよかったのかもw


134:Socket774
08/01/09 22:06:51 a6VYtG+X
それはマジですげーなw
CPUどころかマザーも大当たりだろw

135:Socket774
08/01/09 22:33:52 C6wtVn+3
うん、すげー。
俺の10倍の電圧かけてるなら倍率も15xなどとケチらず
50xくらい狙ってほしいぞ

136:Socket774
08/01/09 22:38:19 lYl0HIfd
過去スレにもいないと思うよ
キミがきっと初めて
5000+黒でキミの石が世界一すごいと思っていい


137:Socket774
08/01/09 22:40:30 jXXgn7Bs
そして今気づいた俺。
うわぁ。

138:Socket774
08/01/09 22:47:17 286Npcje
>>137
笑わしてもらいましたw


139:Socket774
08/01/09 23:17:32 lYl0HIfd
まぁ1.3Vで3000MHz常時なら上出来でしょ
過去ログ遡ってみればだいたいわかる

140:Socket774
08/01/09 23:39:43 LTaKGZU6
>>130の人気にSit

141:Socket774
08/01/11 08:20:10 63piOaFb
133 130 sage New! 2008/01/09(水) 22:04:01 ID:jXXgn7Bs - 逆参照
間違いなく 13vですよん。

当たりか。素直にうれしいなぁ。

137 Socket774 sage New! 2008/01/09(水) 22:40:30 ID:jXXgn7Bs - 逆参照
そして今気づいた俺。
うわぁ。



ハライテーwwwwww

142:Socket774
08/01/11 14:09:29 Uj9KoGjK
実際、仕事中に思い出し笑いしてしまって困るw

143:Socket774
08/01/11 14:55:49 RJET4tmY
フランチェンよりも面白かったwwwww

144:Socket774
08/01/11 14:57:48 m+wM0Vdt
車のバッテリーでも足らんな。

145:Socket774
08/01/12 00:41:46 DEW0YAN8
Athlon X2 BE2400 2.3GHz(FSB200MHz)
GA-MA69GM-S2Hにて使用。

Max 11.5 - 1.025V
Mid 8.0 - 0.850V
Min 6.0 - 0.800V

これでORTHOS24h完走。
定格倍率 1.000V以下目指したが1.000VにてORTHOS 20h手前でエラー吐いた。
一応0.025Vだけ盛った。普段の使用にはこれでもよかったような気もするが。。。
Mid、Minはメモリクロックを合わせる為に、5.0じゃなくて6.0にしてる。
MAX 12.0に設定できればなぁ。。。

これって当りの方なのかな??BEってみんなどれくらいなの??
二つ持ってて両方ともこの設定で行けたんだけど。
一つはまだ1.000V設定やってないからやってみようかな。。。

146:Socket774
08/01/12 14:21:58 xlamvDOt
560 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:58:16 ID:HUcGX7cE
よくマザボも含めるとAMDは安いとか言いますけど
IntelもOC向けのマザボでもなきゃAMDと同じレベルで安い製品ありますし
AMD以上に選択肢も多いですから
今やコスパを考えてもAMDにする意味がないです

561 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 14:09:19 ID:1W7+4BH9
そうそう。

おまけに、聞かれても無いのにしつこくAMD進めるヤツに限って、
その進めに乗っていざトラブってAMDスレで泣きつくと・・・

 「ググレカス」
 「自業自得」
 「半年ROMってろ」
 「淫厨のネガ工作」

・・・まともに取り合おうともせず罵倒するだけ。
性根の腐った醜い愉快犯だよ、今のAMD信者は。

自分達と同じ様な不幸なユーザー増やす事だけが、
唯一自分を慰める方法なんだから。。


147:Socket774
08/01/13 22:14:45 anbnCnL0
・・・と、昨日は基地害が至る所にコピペ爆弾を投下しておりましたが、本題に戻ります。
栗がらみで落ちるのって電源の安定性(大元の電源部、M/B上のCPU電圧制御に関する部分)
の影響が大きいのかな? 切り替わる時きれいな方形波を描けばいいのだけど実際には
そう行くはずないから、その波形の崩れ方によっちゃ電圧が足りなくなるんじゃ・・・?

148:Socket774
08/01/15 17:57:10 DRh9Y1D/
アホみたいに電気食う機械の主電源スイッチを連打するのとゆっくり定期的にオンオフ繰り返すの
どっちが電源系に負荷かかるか考えればなんとなく解るはず

149:Socket774
08/01/21 00:55:05 JYC8LsZC
【MB】 ML115
【CPU】 Athlon X2 5200+ 65W 90nm R2
【クーラー】 ML115標準+鎌フォロウ超静音

    Mul    Vol   Interval   Up  Down
Max 13.0x  1.200V  2000ms       40%
Mid  9.0x  1.025V   500ms  80%  20%
Min  4.0x  0.825V   500ms  60%

Prime95 24時間完走 でもグラボ周りで落ちるorz

150:Socket774
08/01/21 03:41:06 Oj2B9zpc
北森 2GHz → X2 6400+ うpgれーど記念パピコ

MB : GA-MA770-DS3
クーラー: 忍者+

Max    16.0x    1.250V
Mid    10.0x    1.000V
Min     5.0x    0.800V

MinとMax固定でothers24h完走。Midはてきとー
とりあえず2週間くらいWeb、ニコニコ、DivXエンコ、ゲーム(FF11)とか問題なし。


151:Socket774
08/01/21 16:07:39 GR3SPkZp
>>150
orthosの事か?w

152:Socket774
08/01/21 17:43:54 fJCjvKcH
他の事柄って事だろJK

153:Socket774
08/01/22 02:51:38 a0pP8sso
Jisyo tekini Kangaete

154:Socket774
08/02/01 23:56:54 hYqdOewn
新コネー

155:Socket774
08/02/03 21:51:11 AjI1Z5Jx
^^

156:Socket774
08/02/06 09:49:33 qw4qahb7
過疎りすぎだろ…。

157:Socket774
08/02/06 09:53:32 42fppc4f
最初こそ試行錯誤するが一度安定設定見つけると用なしだから。
しょうがないだろ。

158:Socket774
08/02/06 16:28:19 x6HFmR/7
0.8Vよりも低く出来ない?
使ってない時の倍率1.0で良いんで0.001Vとかできんもんかな?

159:Socket774
08/02/06 16:31:28 YXc3ZuDT
まず動かんだろうな。

160:Socket774
08/02/06 17:08:53 x6HFmR/7
動け!動いてよ!今動かなきゃ何にもならないんだ!

161:Socket774
08/02/06 17:11:58 69h5IqwP
無理なものは無理。

162:Socket774
08/02/06 17:14:36 42fppc4f
>>158
使っていないときならスタンバイしときゃいいだろ。
0.001vとかありえないしw
過疎っているからって無理してネタ投下しなくてもいいよ。

163:Socket774
08/02/06 23:22:51 qw4qahb7
俺が過疎り過ぎだなんて言ったのがまずかったか??

164:Socket774
08/02/07 06:12:06 rS1iVr6s
お前の思惑通りの流れだろw

165:156
08/02/07 09:56:34 ljJVrULu
しかし0.001vで動かねぇかなぁなんて言い出す馬鹿が出始めるなんて誰も思わんだろ…。

166:Socket774
08/02/07 13:19:59 95eyJ7EB
じゃあ、下限を探そうぜ

167:Socket774
08/02/07 18:44:57 CyzJQry7
0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001Vで動かす方法を模索しようぜ?

168:Socket774
08/02/07 19:31:50 dKRsP+f6
>>167 その電圧は有り得ない
電子1個を宇宙の対岸に置いて測定しても実現できない

169:Socket774
08/02/08 00:34:53 xhl+El0j
電子1個を宇宙の対岸に置いた場合は、
光速度一定の都合上、観測できないな。

170:Socket774
08/02/08 15:20:15 0MTR5bhl
LEDすら点灯しねえよ

171:Socket774
08/02/08 22:13:55 iRb9+59+
Phenomで栗試したやついる??サポートしてないけど・・・。
どうなるのかやってみたいが、Phenomだから壊れそうで勇気リンリンにいけない。

172:Socket774
08/02/09 12:22:39 NLUgKmQG
>>169
大槻教授ですか?

173:Socket774
08/02/14 11:57:51 f16hB1kV
P5K-EとE8xxx対応はまだだろうか・・・(´;ω;`)

174:Socket774
08/02/14 11:58:57 f16hB1kV
落ちすぎだからAGEとく

175:Socket774
08/02/14 12:30:45 N0lkGurB
>>171
グレーアウトしてて設定不可能

176:171
08/02/14 13:18:00 Q/DhT5zp
>>175
そうか、レスサンクス。Cn'Q使うしかないか…。

177:Socket774
08/02/18 02:14:56 WfAVpIvw
導入記念真美子

178:Socket774
08/02/19 03:43:40 oJAH1Sa2
Win XP sp2でAMD TK-55のノートパソコン使用しています。
テンプレのサイトを参考にして設定しました。
CrsCPUのMultiplier起動させていれば、PawerNowとCn'Qの
機能は自動的に止まるのでしょうか?

179:Socket774
08/02/19 03:46:20 oJAH1Sa2
>>178
訂正
誤 PawerNowとCn'Qの
正 PowerNow


180:Socket774
08/02/19 09:18:35 1a6zqmhS
電源の設定を常にオンにすればクーリンはオフになる

181:Socket774
08/02/19 12:57:06 qAt+3ptx
気円斬

182:Socket774
08/02/20 00:55:11 9pKLE1ZS
9.5x 1.025v
9.5x 1.000v
6.0x 0.825v
230MHz
BE2300
念のため0.025V足してる 最初の頃はもっとクロック上げてたけど高負荷で使うときがなかったのでファンレスにしといた

183:Socket774
08/02/20 02:39:52 6Dwb+Zv4
>>180
どうもありがとう。

184:Socket774
08/02/23 21:09:56 u09ADQIw
なぜこのスレは盛り上がらないのか。
もっと盛り上がっててもいいと思うんだがなぁ・・

185:Socket774
08/02/23 21:41:39 v28AipmE
BE2350
10.5x1.000V
8.0x0.875V
6.0x0.800V

186:Socket774
08/02/23 22:03:48 h7KCzqDX
質問!
なんで5.0xにしないで6.0xなの?

187:Socket774
08/02/23 22:58:34 DWPwd1Hn
旨味がないから

188:Socket774
08/02/23 23:04:47 XH8TCkMn
同じ電圧で動くなら倍率高い方がいいだろ。

189:Socket774
08/02/24 00:23:52 1G3hkCJ0
>>184
無理をしてまで盛り上げてログを流す必要はないでしょ・・・。
('A`)

190:Socket774
08/02/24 02:08:15 kMrBmCAV
【CPU】 Athlon64X2 6400+
【MB】 GA-MA790FX-DQ6
【FSB】250MHz

Max14.0x 1.400V
Mid 8.0x 1.200V
Min 5.0x 1.050V

Minは4.0xにすると何故か固まるのでこれで。
(HTは4.0xで1000MHzにしてるんだけどね)

191:Socket774
08/02/24 04:06:15 fd9rdxen
若干盛りすぎてないか?


192:Socket774
08/02/24 08:07:24 1G3hkCJ0
4.0xにしたい時って、800Mhzにしないと駄目なのでは?
これって939だけ?AM2だと違うのかな。

193:Socket774
08/02/24 08:33:16 yYgb6+lS
AM2とか何とかより、ママン側でクロック変更できるかどうか、だろ

>>190のママンはをFSB変えられそうだが、それで固まるってのは
何か大事なことを見落としてるのか、栗とママンの仕様不整合か

194:Socket774
08/02/24 09:02:19 P/cdoprm
>>192
キミのいう800MHzはFSB200*4倍のことだ。
>>190は250MHz*4倍だから、1000MHzであってる。

195:Socket774
08/02/24 11:43:33 1G3hkCJ0
>>194
成る程。
こちらは使ってるM/BのチップセットがVIAなせいか
他の人と話が合わなくて、よく解らんのです。

196:Socket774
08/02/24 11:45:33 1G3hkCJ0
>>193
クロック変更が出来ないM/Bなんてあるんだ・・・。
難儀やな~。

197:Socket774
08/02/24 11:45:57 LNfYWidi
FSB云々なんてチップセット以前の問題

198:190
08/02/24 11:50:48 kMrBmCAV
FSBが275MHzや262MHzの時は4.0xでも問題ないから
4.0xが駄目というワケでなく250MHz&4.0xがNG設定のようだ。
因みに固まる時はスピーカーからチュイーンって異音が出て嫌な感じw

>>191
Max以外は負荷テストしてないから割とざっぱな設定
Midはメンドイので放置するけどMinはもっと探ってみるつもり。

199:Socket774
08/02/25 23:14:40 Ma5Lg1oq
MB:TA690G AM2
CPU:Athlon 64 X2 4200+(AM2 90nm 65W)@213MHzx11
CPUcooler: TR2-R1
電源:CoREPower 400W

11x 1.175v
8x 1.075v
5x 0.825v
で一応5日目。
安定してると思う。

200:Socket774
08/02/26 14:41:36 ULmOxsLL
11xはそんなに電圧いらない気も。

201:199
08/02/26 21:02:57 vSOZIwXE
一応、これ以下の電圧でも試してみたが、11xは1.150vだとSUPER PIで謎のエラーが出たのでやめといた。
あと5xは0.825vだと一回フリーズしたので今は0.850vにしてる

202:Socket774
08/02/27 07:12:48 OYPJzY7u
何故ClawHammerは0.8vとか設定可能なのにVeniceは1.1vまで…

203:Socket774
08/02/27 15:51:42 KWg36rJQ
その頃TurionなるCPUが出来てな・・・
続く

204:Socket774
08/02/27 17:26:17 A1pY7Lk3
栗専用スレあったんだね。
X2スレにも書いたけど、一応報告。

Athlon64 X2 5600+
GIGABYTE GA-M68SM-S2

Max 200x14.0 1.250V
Mid 200x10.0 1.025V
Min 200x5.0 0.800V

maxは1.225まで落として使っていたこと有るが、動画で早送りしているときにフリーズしたんでちょい上げた。

ちなみに「これで2ヶ月安定している」って書いたら、「2ヶ月程度じゃ安定といえねーよ」って言われた...orz

205:Socket774
08/02/28 08:45:54 39Tvk94z
5ヶ月目以降を安定期と言うらしい

206:Socket774
08/02/28 09:47:57 B0B7nDcZ
妊婦さんかYO

安定常用はPrimeやORTHOSが一周ノーエラーならおkと思ってる。

207:Socket774
08/02/29 00:21:05 O79QL28z
PrimeとかORTHOSじゃmaxに張り付くばっかだから
あまり意味ないと思うけど

オレが今やってるのは
各倍率でPrimeとかが通る電圧をベースにして
動画再生とかショボイ負荷かけながら
IntervalTimeを100ms
Up/DownのThresholdを全体的に下げ目に設定して
そのまま放置

タスクバーのインジケータの色とか
speedfanの電圧見てるとスゲー頻度で
ピョコピョコ動き回ってるのがオモロイ

それでフリーズとかしたら電圧をちょっとずつ上げる
とかやってる

これが終わったら高めの負荷かけながら
Threshold高めに設定してまた放置プレーするつもり

安定したら設定はdefaultに戻す

さて高めの負荷は何にしようかな?

208:Socket774
08/03/01 16:39:41 xC5Mxs5s
>>207
MinやMidで使おうとしてる周波数や電圧をMaxにセットしてORTHOS回すんじゃないの?


209:Socket774
08/03/01 16:42:52 Z9cBh4k5
>>208
普通はそんな面倒なことはせずにQuick Multiplierで周波数、電圧固定するっしょ。

210:Socket774
08/03/01 17:54:12 xIfcC8/J
もっと栗弄りが上手くなりたい!

211:Socket774
08/03/01 18:45:19 rkEgZGMu
>>209
QuickMultiplierが何かわからない orz
拡張機能のAMD Multiplierでやってる。

212:Socket774
08/03/01 23:04:46 JPvI/Ldw
>>211
ヒント:右栗

213:Socket774
08/03/04 15:58:59 9tN4fZYO
記念カキコ

【CPU】AMD,Athlon 64 X2 6000+ (89W)
【MB】GA-MA69GM-S2H
【MEM】JM2GDDR2-8K 2GBKITx2 計4GB

@215MHz
Max 15.0x 1.400V
Mid 10.0x 1.150V
Min 5.0x 1.100V

いい感じっす。
Minを4.0xにするとやはりハングするっすね。
MaxのV盛り杉かしら?

214:Socket774
08/03/06 21:49:50 vpXWDCO/
X2 4000+

Max 10.5x 1.175V
Mid   8.0x 1.000V
Min   5.0x 0.850V

ふむふむにゃ

215:Socket774
08/03/07 02:42:42 yWlAkCpz
はよおしえろ

216:Socket774
08/03/07 11:04:13 /x1wqGNw
アイコン消えたりntdll.dllにエラーだしながらも冷え冷えである
電気のことわからないけど大丈夫なんだろうか

217:Socket774
08/03/07 11:05:58 8qq66w+Y
>>213
4xにするにはHTを200x4にする必要があるそうだ
通常は200x5=1000MHzなのでCPUクロックもそれまでしか下げられないらしい

218:213
08/03/10 11:43:44 F/PwSOtN
>>217
㌧!

BIOSにてHTの設定を[Manual]にしたらminが4xで出来るようになた。

【CPU】AMD,Athlon 64 X2 6000+ (89W)
【MB】GA-MA69GM-S2H F5
【MEM】JM2GDDR2-8K 2GBKITx2 計4GB

@215MHz
Max 15.0x 1.325V
Mid 10.0x 1.150V
Min 4.0x 1.075V

CPU-ZにてHTLinkの欄が215.5MHzから動かない・・・
BIOSで[Manual]にしたからですかね~
よくわからんですorz


219:Socket774
08/03/10 13:52:03 LuC29PC0
HTのベースクロック(そんな言い方しないと思うが…)は、OCするとそれに引っ張られて上がっていく。
そのためOCする時はHTの倍率を落とすの。
ベースクロックを280MHzにしたら、HTのベースも280MHzになるから倍率を3or4倍にするみたいな感じで。
ちなみにK10はもっと下がるみたいだが、K8は、CPUのクロック≧HTクロック、が限界。
ソケ754の頃と939以降の最低クロックが変わったのもそのせい。

220:213
08/03/10 16:59:28 F/PwSOtN
>>219
THX!

てことはHTをフル(1GHz)で使おうとすれば
minは1000MHz以上にしなければダメってことすね。

了解しますた&スレチスマソorz

221:Socket774
08/03/16 18:32:03 dFzvaM4v
良スレ保守

222:Socket774
08/03/17 00:45:16 TYBfO7IK
【CPU】 Athlon64X2 5000+黒
【MB】 ALiveNF7G-HD720p
【FSB】200MHz

Max 13.0x 1.100V
Mid  8.0x 1.000V
Min  5.0x 0.800V

設定した電圧とかあんまり当てにならなくて
CPU-Z で見ると ±0.025V 程度の変動がある。

223:Socket774
08/03/17 03:25:13 3k1RbRPb
通常動作の電圧変動を気にする奴を見たのは始めてだ
あ、春か…納得

224:Socket774
08/03/17 03:36:58 zJzPP/r5
【CPU】Athlon 64 X2 3800+ (89W)
【MB】K9AGM
【MEM】虎羊 2GBx2 計4GBづある

Max 9.0x 1.400V 1.25
Mid 7.0x 1.150V 1.175
Min 5.0x 1.100V 1.1

初めて入れてみました!
SheetのInterとMinを参考に、あとその間に振った三つです。
電圧いくらまでいけるとか検証はしてないのですが、動作報告までに!

225:Socket774
08/03/17 09:43:24 oAit8zea
意味わからんけどw

226:Socket774
08/03/18 00:02:47 XE5wHywT
春だから(わらい

227:Socket774
08/03/18 00:11:34 QoRcKXM3
めし)

228:Socket774
08/03/18 00:17:08 KsqrtMsM
元気いっぱいで(゚∀゚)!

229:Socket774
08/03/18 00:48:10 aDKCqRRU
最近、負荷がかかると再起動がかかるようになったから電圧を下げている栗のせいだと思ってたけど、
memtestしたらメモリエラーが多発してた。
箱開けてメモリに付いてたほこりを取ったらエラーが出なくなって、再起動も起こらなくなった。
疑ってごめんよ、栗

230:Socket774
08/03/18 00:54:44 moRvkDxm
はやくpenrynに正式に対応しないかな。
Ver5待ちかな。

231:Socket774
08/03/18 12:22:45 2II9yvZe
最近栗をいじり始めて楽しんでます。
【CPU】 Athlon64X2 5000
【MB】 GA-MA78GM-S2H
【FSB】200MHz

Max 13.0x 1.200V
Mid  8.0x 1.000V
Min  5.0x 0.825V

で安定してます。
栗の設定って栗を消去しても消えないの?
ためしにCNQいれてみたら動作はするんだけど電圧がフル動作のとき
Max 13.0x 1.216V(CPU-Z読み) (デフォ 1.360V)
と低いままなんだけど。



232:Socket774
08/03/18 13:52:05 +5hqbYI8
>>231
再起動しただけではCPUの電圧は初期化されない
一度電源を切ればデフォルト電圧に戻る

233:Socket774
08/03/20 03:40:43 CjESlf7U
M2N-VM HDMI にBE2400
OSは2000SP4です
栗初めて使ってみた

min 5.0×0.825v
mid 8.0×0.850v
max 14.0×1.250v

にしてみたのですが
maxだけ反映されてないみたいです
11.5×以上はマザー的に無理なのでしょうか ?
それともこーゆー幅効かせた使い方自体無理なのかな ?

234:Socket774
08/03/20 03:43:27 GYPQTdgO
>>233
5000+BEとかの倍率ロックフリーなCPU以外は、定格より上への倍率変更は無理

235:Socket774
08/03/20 04:09:15 CjESlf7U
>234
BEだからいけるのかと思ってました・・・
2.8や2.9で動かしてる話も聞いてましたが
倍率ではなくてFSBとやらをいじってるのかな ?

栗と倍率だけでは上記の様なのは無理なのですね
パフォーマンスは諦めて電圧sageでいきますわ


236:Socket774
08/03/20 04:14:36 PB7Sag07
BE2400のBEと
5000BEのBEは違うのよね、紛らわしいけど
5000のほうはBlackEditionっていうブランドで、このBlackEditionが可変倍率なの

45nmの省電力デュアルコアにつけられたBEはまったく別物なんで注意

237:Socket774
08/03/20 04:19:20 CjESlf7U
>236
詳しくないのですがFSBいじると
メモリやその他がおかしくなったりも
するんですよね ?

238:Socket774
08/03/20 13:50:34 mK4Vwtpo
詳しくないなら手を出すな

239:Socket774
08/03/20 14:46:33 Rsw3YcsP
>>237
FSBいじるとメモリクロックとHTクロックも連動します。

240:Socket774
08/03/23 22:42:31 iRcayYvU
>>236
×45nmプロセスルール
○TDP45W

241:Socket774
08/03/24 22:33:49 Fvx52Y4V
5000+黒 15X1.3V
5600+  14X1.25V

この場合は5600+の方が消費電力が少ないのですか?

242:Socket774
08/03/24 22:49:28 i3oa56V2
最近のCPUは個体差が大きいので0.05V/0.2GHz程度の差だと
実際に測ってみないと分からん。
90nmプロセスあたりからは低電圧耐性≠低消費電力

243:Socket774
08/03/31 05:52:21 5i/boPrf
ほす

244:Socket774
08/03/31 07:11:43 dW40KjVt
低電圧耐性≠低消費電力とかはまったくしらないが、

ワットチェッカーでx2のL2 512kものいくつか測ったけど
クロックが100や200Mhz差程度の差だと個体差で1W-3W程度しか変わらなかったりして
個体差もあったりして、差がない場合もあるけど
でるけど、おなじ65nmのX2で電圧が低ければほぼ確実に消費電力すくないよ

245:Socket774
08/03/31 11:45:18 Pgl0cyHL
しかし栗が出るまでは誰もモバイル系Athlonの有効利用すら出来なかったことを考えると
神のような作者だな

246:Socket774
08/03/31 12:15:02 ac3vQlNx
AMDにかなり貢献してると思うよ
もちろん、売り上げにも
そこの所AMDはわかってんのかね?
ホント感謝だよなぁ


247:Socket774
08/03/31 14:57:11 QyJQBBav
>>246
ホントそう思う。
俺なんかこれが対応してないというだけで屁の購入踏みとどまってるもん。

248:Socket774
08/03/31 23:27:49 bcMRayYd
恩に着せるような言い方はやめた方がいいよ。
ましてやソフト開発に関わってない第三者なんだし。

249:Socket774
08/03/31 23:54:57 WI3yQVoK
BE2350の、サーマル情報ってどのシートに載ってるんですか
>>1探しているのに、みつかりましぇん

250:Socket774
08/04/02 16:10:19 RhBdzz1I
こっれって,石が壊れる寸前ですかね?それともマザー板ですかね?

限界探ろうと思って,Max 16.0x 1.400V に設定して,ORTHOS走らしたら,
すぐに,けたたましいブービー音炸裂.CPU1でエラー多発.
安定していたMax 15.0x 1.300Vに戻しても,CPU1でエラー多発.
再起動後,ORTHOS&ΠやってもCPU1でエラー多発.

CPU1逝ったと思いきや3DMarks06は難なく完走でスコア落ちず.
その後,ORTHOS 5時間完走.あれ,直ってる???

【CPU】 Athlon64X2 5000+BE
【MB】  Biostar GeForce 6100 AM2
【電源】 静王α 550W
【クーラー】 ANDY SamuraiMastar(1100rpm)
 起動時CPU温度 40℃(室温17℃)

エラー発生時設定  /  安定時設定
Max 16.0x 1.400V  / Max 15.0x 1.300V
Mid 13.0x 1.200V  / Mid 13.0x 1.200V
Min  6.0x 0.800V  / Min  6.0x 0.800V

251:Socket774
08/04/02 16:58:27 XVWitpAm
>>250
5000BEいいなぁ
x6 0.800vはうらやましすぎる。
うちのノーマル5000だとx5 0.850vが下限
15kも出して買ったから変えようにも変えられない

252:Socket774
08/04/03 05:42:05 cv3JyEVT
>>250
「ブービー音」にツッコむのはアリ?ナシ?

253:Socket774
08/04/03 08:49:12 Do2GSFhL
5000+BE買ったんだけど
ほぼ何もしてない常態のときのみ4倍に
(常駐ソフトとかあるだろうから使用率10%までかな)
操作しだしたら(11%以上になったら)速攻MAXにしたいんだけど
min4倍 MAX15倍にしたとして
Middleの倍率とUPとDOWNのThresholdと
UPとDOWNの不等号それぞれどう設定するのが最適でしょうか?

254:Socket774
08/04/03 09:52:26 gfD3c/nv
かたっぱしから試してみろ。
まずは安定動作する設定を見つけてからだけどな。
ちなみに4倍設定なんてないぞ。


255:Socket774
08/04/03 10:30:14 0lmCUAgn
>>253をみて
minimumとmiddleを同じ倍率設定で試したら落ちた

256:Socket774
08/04/03 10:48:10 Do2GSFhL
オラずっと同じ倍率にしてるけど落ちないなぁ

257:Socket774
08/04/03 11:38:28 oDBQWG42
>>253
Max 15.0x 1.350V --- 10% 1000ms UP :Min/Mid->Max
Mid ??.?x ?.???V 20% 10% 500ms DOWN:Max/Mid->Min
Min  5.0x 0.900V 20%    500ms
この付近から,スタートしてみたらどう?
ほとんど,Mid素通りすると思う.
4.0xは試してないけど,ダメらしい.

258:Socket774
08/04/03 12:16:04 Do2GSFhL
サンクス
その設定だと何もしてないのにマックスいっちゃうなぁ
いじりまくってみます

259:Socket774
08/04/03 20:49:47 313rLVvb
UP :Min/Mid->Max
DOWN:Max/Mid->Min
にして、MaxとMidを15倍にしたら駄目?

260:Socket774
08/04/03 22:13:10 cW5mDTaZ
>>259
URLリンク(ameblo.jp)

261:Socket774
08/04/03 23:30:16 7l/nPAJ+
スレの趣旨と外れてるの分かってるけど他にスレないからここで聞くけど、
タスクトレイに常駐するアイコン消せないの?

262:Socket774
08/04/03 23:31:47 ei2BvPx1
>>261
file->Customize->Disable Task Tray Icon

263:Socket774
08/04/03 23:36:05 7l/nPAJ+
>>262
RealTimeClockの設定だけかと思って完全に見落としてた…。
即レスありがとう。

264:Socket774
08/04/05 18:35:27 iy4xxk3c
X2 5600+ ベースクロック243MHz
Max 12.0x 1.275V
Mid  8.5x  1.100V
Min  4.5x  0.800V

この設定でそれぞれPrime12時間通るし、MultiplierManagementだと安定動作してるのに
QuickMultiplierでMaxにするとフリーズする。手動でMid→Maxにすると大丈夫。
フリーズの原因がわかりません(・ω・`)

265:Socket774
08/04/06 10:24:32 UfmMILY1
QuickMultiplierって動作変だよな
この昨日使って変更したときだけ、たまに強制リセットかかる
仕方なく、変えたいときだけ常駐切ってショートカット経由での設定にしてるけど

266:Socket774
08/04/06 10:25:45 UfmMILY1
昨日→機能ね
その点以外はいいアプリなのになー

267:Socket774
08/04/06 15:35:20 H8sExIZU
メモリか何かに問題があるんじゃないの?

268:Socket774
08/04/07 12:52:06 BqRQdMQh
vistaSP1なんですが、倍率および電圧変更が機能しません。

ネットで調べた、「PowerProfileを0%に」とか言うのは見たのですが、そもそもそんな項目がありません。
vistaSP1での動作報告はありますか?

OS:vistaSP1 ultimate版です。

269:Socket774
08/04/07 13:08:52 Dhohzqks
>268
電源オプションを、高パフォーマンスにすればいいんじゃね?
というか、電源オプションの「プラン設定変更」>「詳細な電源設定」>「プロセッサの管理」ででる。

270:268
08/04/07 19:02:36 BqRQdMQh
>269

早速のレスサンクス。
色々試したつもりが…もう一回設定見直してみる。

271:Socket774
08/04/07 20:47:57 Rq8d/3eI
C2D E8400にはまだ対応していないの?


272:268
08/04/07 22:04:46 YGHY9WSR
やっぱり「プロセッサの管理」項目自体が見当たらないです。

273:Socket774
08/04/07 23:22:15 XS22TwfK
栗で倍率&電圧の制御をする場合、AMDのドライバは入れる必要無いんんだよね?

274:Socket774
08/04/08 00:32:29 8YSYe1M1
入れたほうが良いと、どっかの掲示板で見かけたので、
AMD processor Driver と Dual-Core Optimaizerは入れてます。

275:Socket774
08/04/10 09:22:43 l7LdtPUP
どっちも入れてないよ

276:Socket774
08/04/10 15:46:32 NOe5sYag
そんな訳の解からない物を入れないとダメだったり、入れると不具合出たりするCPUなんて
窓から投げ捨てろ!

277:Socket774
08/04/11 02:23:34 N0FzB3h0
公式のドライバが訳の解からない物とな
不具合の原因は主にWindows XPにあるんだけどな
processor Driverが必要かどうかはdxdiagのミュージックテストを
クロックを変えてやってみれば分かるよ
Dual-Core Optimaizerはゲームによりけり

278:Socket774
08/04/11 02:28:08 2kCwVTnx
バグがあるみたいな書き方されてたけど、Dual-Core Optimaizerってネトゲユーザー以外必要ないのか?

279:Socket774
08/04/11 06:16:41 m9ddu+bF
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その59のテンプレより…

スレリンク(jisaku板:3番)
> ■AMD Dual-Core Optimizer Ver1.1.1.0
> URLリンク(www.amd.com)
> AMD、「デュアルコア版Athlon 64のゲームパフォーマンスを向上する」ユーティリティ「AMD Dual-Core Optimizer」を公開
> URLリンク(www.4gamer.net)
> AMD,デュアルコアCPU用パッチ「DC Optimizer」をアップデート
> URLリンク(www.4gamer.net)
> ゲームを中心に「デュアルコア非対応ソフトで動作がおかしい」という状況を改善してくれます。
> ただ過去ログでは「これを入れるとS3スタンバイ復帰でコケる」という報告有り。S3を多用する録画マシンの人は注意。
> 使わない人なら入れておくに越したことないですな。
> よくX2の不具合って言われるソレだけど、実はXPの不具合。
> あとはゲーム(アプリ側)の実装の問題。
> URLリンク(support.microsoft.com)
> なんでPenDで問題でないかっていうと、上記URLにもあるように
> マルチコアで且つDBS使用した時にのみ発生するから
> これはX2でC'n'Q使った時にしかならないすからなあ
> 挙動がおかしくなるアプリはTSCに直接にアクセスしてるようなやつ
> パッチ当てればC'n'Q使ってても正常に動くし、SP3まで待ちたいならC'n'Q切ればおk
> 問題が出るアプリ使ってなければC'n'Q当然使用可
> パフォーマンスの問題は気になるような程度じゃなくて
> CPUがMAX(定格)クロックに移行するまでの時間が1~2秒かかる程度

…て事です。

280:Socket774
08/04/11 23:33:51 2kCwVTnx
なる㌧

281:Socket774
08/04/17 21:51:28 L1/s+yND
CrystalGPUIDもあったらすごく嬉しいのにのう

282:Socket774
08/04/18 00:17:30 Hr/dU2tC
やー・・・マジビビッた
「AMD K6/K7/K8/ Multiplier」で、うっかり前回使った時の電圧設定1.1vのままx14にしちゃったら、けたたましいビップ音鳴らしてブルースクリーン突入しちゃったよ
ブルースクリーンなんて見たのチョー久しぶりで便秘のウンポが漏れそうになったわ

マジおそろしす
おまいらも、showうんたかdialogは有効にしといたほうがいいよ
うっかりホイホイしてるとブルルンパだぜ!?

283:Socket774
08/04/18 12:01:51 KLYJEEDd
ビップ音わろた

284:Socket774
08/04/18 12:29:07 8yRLCWKa
ビジュアル・インフォメーション・プロダクツ

285:Socket774
08/04/19 09:21:33 BhrBaUnd
いまなぜか、むかし自動車学校でDQNがテキストの表紙にマジックで「セドリックBIP 100万円 買うぞー」と書いていたのを思い出した。

それ以来、VIPとBIP(DQN専用)を使い分けるようにしている。

286:Socket774
08/04/19 16:05:18 g9BEhgds
今気が付いたんだが、クロックが落ちてバスクロックも落ちると、イヤホンのノイズが減るんだな
オモシロス

287:Socket774
08/04/19 16:52:20 cV8fDGyC
いいサウンドーカード買えよ。

288:Socket774
08/04/19 17:17:59 g9BEhgds
ハア?(゚д゚)
オンボーで十分や!!

289:Socket774
08/04/19 18:30:31 0+hLvafs
安物ヘッドホンとオンボサウンドで満足してる俺が同意させて貰う

290:Socket774
08/04/21 23:40:40 2beVQHxX
なあ。Ath 5000+ BE使ってて、このスレ参考にして、x8・9.25vにしてて
たまに、タスクマネージャー開いたときや何か操作したときにビープ音がなってフリーズして、
そのまま再起動しなくちゃならない時が何度かあったんだけど、これって電圧が低いから起きる症状?

291:Socket774
08/04/21 23:55:36 xpCs+S9/
>>290
そう考えて間違いないだろう

292:Socket774
08/04/21 23:59:53 2beVQHxX
>>291
マジか。ありがと。
周りの人より多めに盛っといたのに・・・なんで落ちるかなぁ・・・泣

293:Socket774
08/04/22 00:18:52 x6Au/Tpk
>>292
x5 0.900Vぐらいがいいんじゃない?x8が無理そう。

294:Socket774
08/04/22 00:26:20 MiOZf5k5
>>292
9.25vはどう考えても電圧高杉
燃えてないならラッキー

295:Socket774
08/04/22 00:26:36 dfSx/rF8
>>293
今までx5・0.825vとx8・0.90vで使ってたよw

やべー、マジありがとう。
やっぱちゃんと自分でテストしなきゃダメだな。今度の日曜にでもやろう。

296:Socket774
08/04/22 11:04:06 7WSTVWPl
>>295
同じく5k+BEだけどうちは最低が*5@0.825vで常用してるよ
orthosも21h以上回ってたし、今のところ問題なし
何かあったら一段階盛るけど、まあ個体差あるし自分で試さないならかなりマージンとらないとだめだわな

297:Socket774
08/04/22 18:32:17 mN/qnhii
BEって定格1.2vいけるんだろ?ん?
裏山だよなぁ・・・9850BEが夏ぐらいには25kに落ちてこないかなぁ

298:Socket774
08/04/22 19:10:30 g5ducAYg
5000+BE 14x1.2v 6x0.8v
去年の10月ぐらいから使い続けているがその間スタンバイ復帰に2~3回こけた以外は超安定。
毎日スタンバイ使っている。

299:Socket774
08/04/22 19:25:11 mN/qnhii
>>298
x14 が1.2vでいけるのか・・・クーラーけちった判断が誤っていたな俺orz
無印5000・・・定格 1.25v下限 x5 0.85下限・・・ぜんぜん遊べない><
当りくじ引きたいなぁ

300:Socket774
08/04/22 22:01:43 gH25BXXA
公式サイトのどこを見ても、AMD processor Driverは必要とか
共存はダメとか肝心な事が書いてないけど、どっちがいいのだ?
皆はどうしてるの?

301:Socket774
08/04/22 22:54:50 YnclIiN+
ドライバ入れて電源設定を常にオンにしてりゃいいよ。

302:Socket774
08/04/22 23:10:22 g5ducAYg
>>299
15xは1.325vで安定していたけどゲームやエンコみたく連続負荷用途以外では利点が少ない
から14x 1.2vに落とした。
温度目に見えて下がってTR2-R1みたいな格安クーラーでも十分。

303:300
08/04/23 21:56:47 9oNvvflK
>>301 サンキュ それがいいみたいだ。

304:Socket774
08/04/23 22:05:05 gFEY4ekF
ホワイ?

305:Socket774
08/04/24 03:23:14 teXb0SMy
5000+ BE
1GHz 0.8V
2.6GHz 1.1V
3GHz 1.25Vで安定してる

306:Socket774
08/04/24 04:01:54 tZE2Kd+7
5600+ の安定設定を参考迄に教えて下さい。

307:Socket774
08/04/24 04:14:32 iLU/fIvP
5600+
x 5 0.8V
x10 1.0V
x14 1.175V
でいけてる
今はキリ良く1.2V

308:Socket774
08/04/24 04:29:51 7zCm2U7c
>>307
ふむ。
Min の時、そんなに電圧を下げられるのか。
で、Max の時は、余り上げないのね。
cnq を参考にしてたので、
Mix 1.1V Max 1.275V にしてた。
すぐハングするので、その設定でやってみます。㌧。

309:Socket774
08/04/24 07:33:58 vrhc4y2X
マザーも書いてよ

310:Socket774
08/04/24 14:01:09 wDlAdVkY
>>309
ASUS M2A-VM HDMI です。
で、その設定でも駄目でした・・・_| ̄|○
前は、全体的に V をもうちょっと上げてたんだけど、それも駄目。
ずっと IDOL 状態の時はともかく、Mix ←→ Mid ←→ Max で
頻繁に状態が変化する時に、突然リブートしたり、固まったり。
cnq だと、Min 1.1V で、Max は、
cnq 1.296V
AMD Power Monitor 1.35V
PC Probe II 1.3V
ですね。
問題なく使ってる人も沢山居る様なので、外れなのか・・・

311:Socket774
08/04/24 15:48:43 dii2B56r
>>310
なんていうか、OSの方の電源管理とバッティングしてないか?
電源設定を常にONとかにしてCnQ切らないと落ちるよ。やってたらスマン。

312:Socket774
08/04/24 16:13:27 NGB2RPpT
>>311
あっ、BIOS で cnq は無効にしましたが、
OS の方が「最小の電源管理」のままでした。
今度リブートしたら、また挑戦してみます。
しかし、最高負荷時の電圧は、
どのツールを値を信じればいいのか・・・

313:Socket774
08/04/24 16:20:18 WCZZZKcg
ショ-トカットのプロパティで/HIDEを付けて、スタートアップに
入れて起動させたらメインダイアログが開くけどなんでだろ?
/CQはちゃんと効いてるのに不思議だ。

314:Socket774
08/04/24 16:56:23 jJsnhSg/
半角スペース開いてる?

315:313
08/04/24 17:03:00 WCZZZKcg
開いてる。はじめてのCrystalCPUIDを見てそのとおり
/CQ /HIDE /RESIを末尾に付け加えた。それで/CQと/RESI
はちゃんと効いてるけど/HIDEがだめ。

316:Socket774
08/04/24 21:56:14 2/uDibmA
"C:\Program Files\CrystalDewWorld\CrystalCPUID\CrystalCPUID.exe" /R /CQ /HIDE /RESI

これでイけてるけど。もしかして、最初にパッと開いて引っ込むのもやめて欲しい、ってイミ?

317:313
08/04/25 09:29:54 42dCHuD5
わかったー!ww
>>316氏のように /Rを付けてると、メインがパッと開いて引っ込むね。
ただしRealTimeダイアログを閉じるとメインが現れるw
これはソフト側のバグかもなー、しょせん起動時に1回メインがでる
だけだからこれからは気にしない事にするよ。

318:Socket774
08/04/25 12:33:18 LalkzCWw
>>310
僕もよくこけてたんですが,不安定なMid素通りするようにように
設定したら,フリーズしにくくなりました.5000+黒
Max 15.0x 1.350V --- 20% 1000ms UP :Min/Mid->Max
Mid 13.0x 1.200V 40% 20% 500ms DOWN:Max/Mid->Min
Min  6.0x 0.800V 40%   200ms

319:Socket774
08/04/25 13:27:42 mrPlLJwE
Real Time Clock だけ表示するには、どうすれば良いのでしょう?
どうしても、本体の表示と連動してしまう・・・_| ̄|○

320:Socket774
08/04/25 13:38:54 42dCHuD5
>>319
>317に書いてあるじゃん

321:Socket774
08/04/25 22:25:46 1tPik2I3
Ath 5000+ BEで、x5って0.875vまで下げると、ブラウジング程度なら落ちないけど、圧縮や解凍みたいな負荷掛けた時に落ちる
0.875以下で負荷チェック通ってる奴っていったい・・・

322:Socket774
08/04/25 22:32:40 0Fj+bXYB
石の当たり外れもあるしマザボや電源、その他いろいろな要因もあるからな。
うちは0.8のx6で安定しているが、もしかして落ちるタイミングはmid移行時じゃね?

323:Socket774
08/04/25 22:50:37 1tPik2I3
>>322
石ってCPUのこと?マザボはM2A-VM HDMI使ってる。
落ちるのって移行時とかじゃなくて、単純に負荷掛けたとき。
x5・0.875固定で使ってた時、細かいファイルをいくつかまとめて圧縮してたら、途中でフリーズ。再起動。
ブラウジング程度なら0.8でも動くんだけど、ちょっと負荷掛けるとやっぱり落ちちゃう。

ハズレくじ引いちゃったのかな・・・

324:Socket774
08/04/25 23:03:31 1tPik2I3
                    うp  Down
Max  x12  1.2v   2000ms      50%
Mid  x8  1.0v   2000ms  65%  30%
Min  x5  0.875v  400ms  50%

とりあえずこうしてみた

325:Socket774
08/04/25 23:07:26 wHTZdI4P
>>315
もしかして順番があるんじゃないか?
これでタスクトレイだけで起動するはず

\CrystalCPUID.exe" /HIDE /CQ /RESI

326:Socket774
08/04/25 23:08:10 0Fj+bXYB
>>324
mid固定でなるならわからないな。
俺の環境ではmidを粘り気味の設定にしていると不安定になる。
CPUの温度やその他監視してみて不安定なら・・・その・・・ハズレかもな。

327:Socket774
08/04/25 23:15:28 1tPik2I3
>>326
そう、温度も気になってたんだよ
x5の時はEverestで、
CPU     25C
CPU コア#1 7C
CPU コア#2 10C
とか出てんだけど、どれが合ってるん?つーかどうやって計測してんだコレ。
よければコア温度教えてもらえませんか?こんなに低いモンですかね?

328:Socket774
08/04/25 23:20:29 5SxJUUQ3
mid設定なし
minとmaxのみって設定できるようにしてくれ
ってかお願いします

329:Socket774
08/04/26 01:17:33 OyfbMBLs
5000+BEで x5 0.850で安定してるなぁ。
(ORTS 12h クリア)

短時間ならもうちょっと落とせたけど、心の安定も含めてこれで。

330:Socket774
08/04/26 09:33:41 vVYBU+bO
>>328
画面よく見ろ
できるじゃねーか

331:Socket774
08/04/26 15:25:54 JT8SHnCe
皆、えらく電圧下げる事出来てるのね・・・
いいな・・・
私のは大ハズレか・・・

332:Socket774
08/04/26 18:53:36 qOp+3WZM
>>330
Multiplier Management使って?
やりかわたからんです
詳しく教えてください

333:Socket774
08/04/26 18:59:20 d4MAC+PK
アップダウンクイズ

334:Socket774
08/04/26 19:15:34 hCajjSZY
4800+、ASUS M2A-VM
FSB 220MHz
                      up  Down
Max  x12.5  1.2v   6000ms      60%
Mid  x10  1.050v   500ms  75%  20%
Min  x5   0.800v   500ms  30%

335:Socket774
08/04/26 20:06:22 n2to9U4V
5600 だけど、
URLリンク(www.amd.com)
↑これ見て 1.1 ~ 1.3V にしたら問題ないが、
ちょっとでも電圧下げると、すぐ固まったり変になるぜ・・・
M2A-VM HDMI でもっと下げてる人、Multiplier Management Setting
の画像を見せて欲しい・・・

336:Socket774
08/04/26 20:44:33 UZCsrcv6
>>335
>>324。Minのまま負荷掛けると落ちるときもあるけど、その前にMid・Maxに移行してくれるので安定稼働中。
つーわけで、>>327に答えてくれ

337:Socket774
08/04/26 23:17:49 7Y/2Eq8/
5000黒

x 5 0.8V
x13 1.1V
x15 1.25V

338:Socket774
08/04/26 23:21:12 UZCsrcv6
x15オーバーが怖くて、x14.5で満足なモレ

339:Socket774
08/04/27 01:16:05 d3pnszj0
>>332
up    min/mid->max
down  max/mid->min

340:Socket774
08/04/27 02:00:54 JJkVcxYd
>>339

この設定が落ちなくて良い。

341:Socket774
08/04/27 02:04:53 ve15SdtC
sempだなw

342:Socket774
08/04/27 06:53:09 RQX3HKAb
>>336
CoreTemp とか PC Probe II ではどう表示される?

343:Socket774
08/04/27 19:16:48 jRo4UooM
5600+、K9AG-NEO2 Digital
                      up  Down
Max  x14   1.3v   4000ms      40%
Mid  x8    1.0v   8000ms  45%  20%
Min  x5    0.9v   2000ms  35%

エンコの時ぐらいしかMaxにならない設定
PC作業によって上がったり下がったりが頻繁に発生せぬよう各移行マージンを多めに
石は低電圧耐性弱い子なので電圧高め・・・

344:Socket774
08/04/27 19:22:06 x2afHC1D
>>343
45%じゃ、ブラウザ操作などでも2.8GHzになることも多いんじゃないか?

345:Socket774
08/04/27 19:45:52 v8XdX1JY
そうか、頻繁にモードが変わると駄目か。
もっとインターバルを増やしてみよう。
ところで・・・
Wait Time
Dual Wait Time
Switch Trigger
ってのは何でしょうか?

346:Socket774
08/04/27 19:47:09 jRo4UooM
>>344
漏れの使用範囲では皆無だね
エンコ以外ではでっかい圧縮ファイルの解凍時ぐらいでしかアイコン赤くならない

347:Socket774
08/04/27 20:07:08 jRo4UooM
>>345
>>343を例にあげるとMIN→MID移行時に
  まず電圧を0.9V → 1.0Vに
                       この間のインターバルがWait Time
  続いて動作倍率をx5 → x8に

この動作のコア毎のインターバル(コア1UP後コア2UPまでの待ち時間)がDual Wait Time

Switch Triggerは文字通りじゃメンドイので省略

348:Socket774
08/04/28 01:45:56 ppPj56iZ
Phenom対応を心待ちにしております。

349:Socket774
08/04/28 18:26:07 qaieUKLO
op185
HT220*4=880

min*4 0.81v
mid*10 1.16v
max*13 1.37v

VcoreはCPUZ読み

350:Socket774
08/04/28 21:41:14 1qmtCewC
6000+(125W) GA-M61P-S3

x15 1.25V     20% 5000ms
x10 1.10V 80% 20%  500ms
x05 1.00V 50%     500ms

1.40Vで使ってたのが何だったのかと思うほど普通に動く

351:Socket774
08/04/28 23:27:05 kdNvTXUT
ムッカつくわー
今日だけで3回も落ちやがった

イマイチわからんのだが、負荷落ちした時に音楽掛けてたら、音楽流れっぱなしのままフリーズしたんだよな
あと、いつものことだけどマウスのポインタだけは動く。で、ブラックアウトしたりブルーバックに突入するわけでもなく、ただピタっと止まってしまう

みんなもこんな症状になって落ちるの?何か別の原因なのかな

352:Socket774
08/04/28 23:46:18 9FF4eMB0
電源の問題じゃないか?

漏れの場合だけど、250X4のダウンクロック動作でも
電源が弱いと挙動不審になっていた
memtestもやったけど問題無かったので電源と推定。
350Wのジャンク(笑 電源だったからね

新調してから問題ない。一考あれ。


353:Socket774
08/04/28 23:47:49 2XIR09aO
○栗の設定に無理がある。
○そもそもOSが安定していない。
○栗とC'n'Qが両方動いている。
○ハードの問題(クーラー取り付けやその他)

354:Socket774
08/04/28 23:53:31 kdNvTXUT
この>>324設定で、C'n'Qは切ってる。OS問題なし。CPUクーラー等も問題なし。
HDDは1台しか繋いでない。

>>352さんのレスで思い出したんだけど、よくよく考えたら今、前のお下がりのケース付属品の 2 0 p i n 電源使ってた
もしかしたらもしかするのかも。
ありがとう>>352さん。電源購入を考えます。

355:Socket774
08/04/29 00:25:50 J8Yj1nUv
私も、何を試しても全く安定しないのは、電源が駄目なのかな・・・
ホーネットってやつなので、所謂動物電源らしい・・・

356:Socket774
08/04/29 01:03:51 RFbXgMzp
なんか、突然CPUを刺しそうな電源だね。

357:Socket774
08/04/29 02:07:25 S5+rLuiS

あきらめてこの設定にしろ。
up min/mid->max
down  max/mid->min

358:Socket774
08/04/29 07:49:40 u+3Jyl5i
だが断る。

359:Socket774
08/04/30 08:41:45 +X/3N5gN
Up、Downをどう設定しても、ほとんどMidは飛ばされてMaxかMinになってしまうのですが、他に調整する項目があるのかな?

360:Socket774
08/04/30 09:48:24 JjV1UzwP
mid>max up 90%
min>mid up 50%

min>mid>max

うちはこれでエンコやファイル圧縮以外ならほぼmidで止まる

361:Socket774
08/04/30 15:24:42 dqJQtob5
>>671
さんくす

362:Socket774
08/04/30 15:28:25 dqJQtob5
>>671
さんくす

363:Socket774
08/04/30 22:11:08 taEwL572
>>671
サンクス

364:Socket774
08/04/30 22:37:29 cqtszWFY
流れをブッた切ってすまない。
>>354だけど、なんか定格でも特定の動作させると落ちるようになった。
頭にきてそのまま電源落として、なかなか付けるタイミングがなかった買い置きの防振ゴム付けるついでに電源見たら、見事に「EAGLE」とかいう怪しい電源だった
安物ケースの付属品だったし、既に1年目で5000時間近く使ってるだろうから当然なのかな

今まで「電源は重要」なんて言われてもピンと来なかったが、やっぱ電源もそれなりに金掛けないとなんだな
今電源スレ読んで猛省中

クリたんのせいにしてごめんお


365:Socket774
08/04/30 23:12:15 AhTtsKbh
動物電源かよ
今ならクロシコのV560Wが評判良いらしい。
500でも良いが、腑分けによると560の方が作りが良いみたいだ
以上。

366:Socket774
08/04/30 23:50:48 qrmoHxIh
タスクトレイの色の変わるアイコンで、オリジナル以外にお勧めないですか?

367:Socket774
08/04/30 23:57:06 cqtszWFY
>>365
ありがとう
なんかもうめんどくさくなってきたから、価格.comで適当に評価昇順に並べて選んじゃおうかなw

368:Socket774
08/05/01 00:01:22 10Ma0rGN
うちの3台のCoreDuo/Core2Duoノートに入れたんだけど、これってCore系のモバイルCPUには使えないの?
AthlonX2には問題無く使えたんだけど・・・

具体的にはクロックと電圧が調整できない。

369:Socket774
08/05/01 00:39:17 px4V75lY
>>368
「PowerNow!/Cool'n'Quiet」が淡色表示なら出来ない。

370:Socket774
08/05/01 11:53:57 AoQQnJmx
>>360
ありがとう。
したつもりだったのにmin>mid>maxになってなかった…orz
OKボタン押してなかったのかな。。。
インターバルの設定も勉強不足のようで。。。

371:Socket774
08/05/01 21:24:51 TlZXEtTo
>>360
ありがと!midで止まった


372:Socket774
08/05/01 22:23:43 jKZqsBBr
>>366
リソースハッカーで旧アイコンを取り出して使うとか・・・。

373:Socket774
08/05/01 22:56:07 jc2fK+9w
>>368
自動は今のバージョンは対応してないみたい。
手動なら変更できるハズ。拡張機能の上から10番目くらいの。

374:Socket774
08/05/02 18:55:42 uB9EtnEM
>>368
RightMark CPU Clock Utilityでも駄目?

>>369
IntelはSpeedStep/EIST

375:Socket774
08/05/02 19:33:04 qkkyACvM
栗使用のAthlon64 X2 5000BE

*12 1.0  2.4G
*8 0.9  1.6G
*5 0.85 1.0G

で運用中
本当は下を*4にしたいんだけど電圧定格でも落ちるんだよな。
変動の値とかもまだ調整が変だったりとか。

さて、これから住人になるのでよろしく( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

376:Socket774
08/05/02 23:32:36 zELm7oOV
x4にできるわけねえだろハゲ

377:Socket774
08/05/02 23:33:59 oLcy6w1C
>>375
HTも*4にしないと無理すよ

378:Socket774
08/05/02 23:45:18 ovho/0sJ
>>374
>368じゃないけど、CrystalCPUID+MobMeter+TaskMonitorで手動切り替えとか
してたのが、RMClock一本で自動でできるようになった。

本当は可変クロックはOSに任せて低電圧固定さえできればよかったんだけど、
BIOSは設定が何にもなかったもので‥。

379:Socket774
08/05/03 00:28:44 fXKDv8Lg
すげえ。電源変えたらマジで安定したわ。
もっと低電圧も試してみよう。

>>352さんありがとう。感謝感激マシンガン。

380:Socket774
08/05/03 12:39:42 fXKDv8Lg
電源替えていざベンチ
と思ったらCrystalMarkが見事に今日更新しててワロタ

URLリンク(crystaldew.info)

381:Socket774
08/05/03 12:41:49 fXKDv8Lg
勘違いしてた
なんでもない気にしないでほっといてごめんなさい

382:Socket774
08/05/05 23:08:19 tEAK8nST
BE2350+GA-MA78GM-S2H+VISTA32

*10 1.05V 1000ms 60%
*8 0.95V 500ms 80% 30%
*5 0.825V 500ms 50%

上記設定で安定。限界は探ってない。
今まではCnQで運用してたけど
CnQではせっかくのBE2350がもったいないのと
時々設定がクリアされてCnQが効かなくなる時があるので
栗を使い始めた。もっと早く使えばよかった。

383:Socket774
08/05/06 02:24:29 FlzPRyOy
んー俺もBE-2350で>>55参考にしたんだけど、同じく上は10.5x 0.975Vで問題無しだよ
個体差ってレベルじゃないと思うんでもっと下げられるはず

384:Socket774
08/05/06 08:51:26 6lEJwftm
これって優先度上げて使うもん?

385:382
08/05/06 09:30:26 McWhelH2
>>383

*10.5 1.025
*8 0.925
*5 0.825
に設定してみた。これ以上は消費電力も気持ち程度下がるだけだし。

min>mid>max にして上がりにくくすることで
midを有効に使う設定に出来たので満足。
パフォーマンスは下がるけどブラウザがメインアプリだし。

386:382
08/05/06 23:12:15 McWhelH2
確かにもう少し下げれたよ
あり

387:Socket774
08/05/06 23:25:48 48jHaylq
俺もCnQ信者だったけど、栗使って考え変えたわ
x5.5で0.825v通るとか素晴らしい(BIOSからでも弄れるけど)
すぐクロック変えたり出来るのもいいよね

388:Socket774
08/05/07 00:39:13 4ssQ28Kj
>>88さんありがとう。
x14.5・x12・x8・x5で、データ通りおπ焼き104万桁とCrystalMark 04を乾燥できました。
オートスも後で試してみたいと思います。

x15もπとCM04完走できたけど、なぜかショートカットから上げようとするとコケちゃうんだよな・・・
つーわけでx12・x8・x5でMMC使って、重たいことさせるときにx14.5使うことにしました。

389:Socket774
08/05/08 20:05:11 UhEIjMnJ
これって、電圧を 0.025 単位で変更出来るけど、
例えば 0.025V 下げて運用したら、ずっとその状態だとして、
一ヶ月に電気代はどの程度安くなるの?
つまり、一ヶ月ずっと 1.0V の時と、1.025V で。

390:Socket774
08/05/08 22:23:42 gRkGAS21
例えCPUが1vで動作しても、HDD100台・DVDドライブ100台・ゲフォ4枚挿し・4台ディスプレイで起動してたら、相当掛かるだろうし
CPUがオーバークロック1.5vで最小構成ならそんなに掛からないよ

391:Socket774
08/05/09 09:50:16 Cn2v6PHa
>>389
ほぼ変わらない
環境にもよるけど誤差も考えれば皆無と言ってもいい
PC程度の電気代気にする位ならもっと働け

栗使ってると定格電圧が悪に見えてくるから困るw
OCした上で電圧は下げるのが基本だよなーとか

392:Socket774
08/05/09 09:54:14 wsdsbH2c
消費電力が減るのも大事だけど、温度を下げるのが主な目的かな。

393:Socket774
08/05/09 10:51:59 Cn2v6PHa
目に見えて変わるからね>温度
静音志向の人間なら必須

394:Socket774
08/05/09 16:31:14 wHIwPazM
音は、カセットとかTVとかMP3の方が大きいので
全然気にならないから五月蝿くてもいいけど、
温度は低い方がいいな。

395:Socket774
08/05/13 10:20:38 y7CLfuEd
最近使い始めて設定いじってるんだけど、5000黒で
*13 1.25v
*10 1.1v
*5  0.8v

一応安定してるんだけど、CPU-Zで見るとそれぞれ0.5vほど設定より高くなってる
*15を1.375vでまわした時に1.425vになっていて気づいてちょっとビックリ
しかも安定しなかった。。。

設定と電圧が違うのは良くあること?
電源のせいかな?

*15が安定しないのもショックだな・・・
マザーはHA06だけどそういうのも関係ある?

396:Socket774
08/05/13 22:46:47 5yreBrGo
>>395
市販のマザーと電源の組み合わせでは、それが普通じゃない。
逆に設定電圧通りに表示され、電圧が微動だにしないML115に驚いた。


397:Socket774
08/05/13 23:18:01 GMv1uJ3X
つまりある程度高品質な電源とマザーなら安定して栗を使えるのか

398:Socket774
08/05/13 23:20:38 9VX5zWc+
何を今さら・・・
未だにアニマル電源使ってる奴がこのスレにいるのか

399:Socket774
08/05/14 01:54:22 Pib2i/jm
>>395
5000黒、Biostar6100AM2、紫蘇SS-600HMの構成で、CPU-Z読みで0.016Vの変動。
マザーは安物3フェーズ品なので、やっぱ電源の方が重要なのかな。
x15 1.275V → 1.264V-1.280V(-0.011~+0.005)
x10 1.100V → 1.088V-1.104V(-0.012~+0.004)
x 5 0.800V → 0.784V-0.800V(-0.016~+0.000)

400:395
08/05/14 11:31:54 cpqMGXPz
電源が定格通りじゃないっぽいね

自分のは電源はTopowerTAO-530MPVRなんだけど、悪いものでは無いはずなんだけどな
まぁ0.5v高く出てるけど、それで安定はしてるから気にしなければいいんだけどね

でも電源スレの住人になるか・・・

401:Socket774
08/05/14 15:43:51 5caWTV8j
scytheのケース付属の安物400W電源だけど
6000+(125W)でx15 1.25Vで問題出てないな

402:Socket774
08/05/14 21:43:32 LwKLwJZH
>>400
いまさらだけど0.5Vも高く出力してたら焼けちゃうよ。

ASUSだと全部なのかは知らないけど0.05V高くなる。
カツ入れマザーと呼ばれる所以。

403:Socket774
08/05/14 23:36:29 aW/d//Iq
一週間ほど前まで栗を起動したあと、時々クリックした瞬間に画面が固まるので
困っていましたが、ようやく解決できたようなので報告します。

電圧はORTHOSが数時間通った値+0.25Vで且つ定格電圧の1.025Vで始めまし
たがフリーズ、徐々に+1.0Vまで上げてゆきましたが症状に変化無し。
タイミングかなと思い、こちらのスレを参考に他の設定を変えてみました。

改善前(Intervalのみ固定で他は色々試しました)
    Mul    Vol   Interval   Up  Down
Max  10x   1.025V   5000ms       40%
Mid  7.0x  1.025V    100ms   90%  40%
Min  4.0x  0.825V    100ms   90%

改善後(タイミング以外にMinを4.0→5.0に)
    Mul    Vol   Interval   Up  Down
Max  10x   1.025V   5000ms       20%
Mid  7.0x  1.025V    300ms   50%  20%
Min  5.0x  0.825V    300ms   50%

CPU X2 3800+ 35W
ML115
URLリンク(www.imgup.org)

一時は10Xの1.025V固定で良いかと思っていたのですが、
これでやっと気持ちよく使えそうです。

404:Socket774
08/05/14 23:39:33 NKzIx8/u
コケる云々の前に、本当にx4でも動いたのか?

405:Socket774
08/05/14 23:45:42 aW/d//Iq
>>404
4X0.8VでORTHOS4時間ほど通ったよ。


406:Socket774
08/05/14 23:50:27 50IuzxW3
>>403
Intervalが短いような気がするが、あえてレスポンス重視なんかな?
しかもMidは使わないということだよな?

407:Socket774
08/05/14 23:56:17 aW/d//Iq
>>404
URLリンク(www.imgup.org)

>>406
そう、レスポンス重視。
GeodeNXでは、そんな設定してたと思う。
Intervalが主因だと思っているけど、それを検証しようとして
OSを痛める羽目になっても困るし。


408:Socket774
08/05/15 00:05:45 Ey19rXbw
なんという池沼w

409:Socket774
08/05/15 00:06:41 Ey19rXbw
誤爆した
ごめん

410:399
08/05/15 00:34:11 rZXO03Sq
>>407
僕もレスポンス重視で設定してます。ポンとMaxで動いて、すぐMinに戻るようような。
Mid移行時に固まることが多かったので、Midにはならないように設定してます。
また、動画再生時とかは、MaxとMin行ったりきたりするので、QuickMaltiPlier
でMid;10.0xに固定します。手動だとMidでも固まらないんですよね。

Mul Vol Interval Up Down
Max 15.0x 1.275V 1000ms     20% UP; Min/Mid->Max
Mid 10.0x 1.100V 500ms 40% 20% Down;Max/Mid->Min
Min 5.0x 0.800V 200ms 40%

411:Socket774
08/05/15 09:04:43 pRR58cBL
MAXを効果的に使いたいならMAXのIntervalを7000とか8000にした方がいいんじゃないのかな?
うちはMid優先にしてる。
Max     2000ms       85%
Mid     5000ms   90%  25%
Min     3000ms   30%

こんな感じで、インターネット閲覧程度ではずっとMinだね(´・ω・`)
JavaScriptのゲームする時に、たまにMidになる。
動画も小さいのばっかりだからMidのまま。
Maxになるのはウィルス定義ファイルを更新&クィックスキャンをしてると思われる時ぐらいかな。
レスポンスは悪いはずだけど、あまり気にならない。

412:Socket774
08/05/15 17:24:47 5L/Q4g4Z
ゲームでFPS値を気にするならMAX固定で遊んだほうがいいのかな

413:Socket774
08/05/15 17:56:32 +X1LMAfr
ゲームするときは手動で切り替えてる
普段はmin->mid->max 500,1000,2000msぐらい

414:Socket774
08/05/15 20:04:06 2RS1zmSh
>>410
画面が固まったのは、全部上がった時なんだけど、めんどくさいんで通過させてます。
それにMaxと言っても君のMidと同じだから大して熱も持たないしね。
でも、落ち着いたら、もうちょっと詰めようと思っています。




415:Socket774
08/05/16 22:08:44 k3d4GlQ6
>>404
ML115は、HTが4倍だから

416:Socket774
08/05/16 23:00:49 d+pZX1hZ
4850e HA06
Max 12.5x 1.1v
Mid 9x 0.9v
Min 6.5x 0.8v

BE2350から乗せ変えたばかりでまだ全然使い込んでないが
とりあえずORTHOSで即死しないラインはこの辺だった

417:Socket774
08/05/16 23:10:36 ifxsvd6o
5000+ BEをdell C521にポン付けだけど,
Max x13 1.1V
Mid x11 1.0V
Min x5.0 0.8V

で順調っぽい。Orthosも全部10時間以上ノーエラー。
ただVista 64bitだからなのか何なのか知らんがOrthos自体が不安定w

418:Socket774
08/05/16 23:10:42 chhqhUCI
うまやらしい@5kbe

419:Socket774
08/05/17 03:44:50 99IM7U3g
4850e 6.5xが0.8Vで常用できたら、うらやましすです。
5000+黒使ってるけど、6x 0.8Vだと何かの拍子に画面固まってた
5x 0.8Vでごくごく稀に固まる程度なので、これで使ってる。

12.5xはもっと電圧下げマージンあるのかな?気になる。

420:Socket774
08/05/17 16:11:11 D7FwndFE
ECS A780GM-Aに4800+で
Max x12.5 1.000V
Mid x9.5  0.900V
Min x5.5  0.825V
に設定してるけどCPU-Zで見てると設定値より0.07V多く供給されてるみたいだ
ODで見るとほぼ設定通りで推移してるしソフトの問題なのかマザボの電圧管理がうんこなのかよくわからん

421:Socket774
08/05/17 23:19:58 AiL/9W8M
設定値が厳しめなんでソフト側がズレてるんじゃないかという感じ

422:Socket774
08/05/20 12:27:46 NQ0OCPvA
これ使う場合ってマザーボードのBIOS設定のCool'n'Quietって無効にした方がいいの?

423:Socket774
08/05/20 12:33:22 UgqRsRhU
無効にしないとダメ

424:Socket774
08/05/20 12:35:45 UgqRsRhU
電源オプションの電源設定を「常にオン」にしといとらCnQ死ぬ

425:Socket774
08/05/20 12:48:51 TGfezdOb
あ、今まで無効にしないで使ってた。
CnQドライバ入れてないから平気だと思ってた

426:Socket774
08/05/21 09:30:27 MudhedpB
BIOSのCnQは切らずとも問題無い、電源管理の項目を常にオンか
家庭もしくは会社のデスクにしておけばOK

427:Socket774
08/05/21 17:07:23 IRPOHLXc
XP()笑

428:Socket774
08/05/23 12:31:13 w/gwp+EG
ACPI温度が設定値を超えたら自動的に倍率が下がる、みたいな制御できたらいいなあ

429:Socket774
08/05/23 12:39:25 Pe2tO9tP
鯖用とか?でも俺は鯖ならlinuxにしてしまう

430:Socket774
08/05/23 13:02:54 w/gwp+EG
ノートで長時間エンコやってるんだけど、そろそろ心配になる季節なもので

431:Socket774
08/05/23 16:24:43 0K/xRaIH
現在室温28℃
これからの季節こそ栗坊大活躍

432:Socket774
08/05/23 20:20:37 Qj7Zo5aZ
最終的にクーラーでヒヤヒヤに落ち着く訳ですね

433:Socket774
08/05/24 14:49:03 WLIZF2wx
栗のおかげで回しても室温+20度で済んでる
実に有り難い

434:Socket774
08/05/24 15:29:48 z83RxDcT
この時期でさえすでに40℃オーバーとかどんな糞ケースだよw

435:Socket774
08/05/24 17:52:52 L0/Eimin
>>433
回したらクロックも電圧も上がるんじゃないの??

436:Socket774
08/05/24 18:07:44 LalbcC0O
うちの3600+ brisbane(2010MHz 1.100V)はまわすと室温25℃、コア55℃までいくぞ。
クーラー:NT07-AM2

437:Socket774
08/05/25 00:45:27 nC9RBnxJ
>>435
>>350な感じで規定より電圧下げてるから

438:Socket774
08/05/25 12:52:25 rNgMAHka
いつの間にかバーうpしてんな

439:Socket774
08/05/25 14:29:00 sqdRPndm
ath5000+黒箱購入記念カキコ

CPU AMD Athlon 64 X2 5000+ (Brisbane)
MB BIOSTAR M740G M2+
メモリ PQI 800 1Gx2

Maxmum 14.0* 1.350V     20%
Middle 12.0* 1.150V   80%  20%
Minimun 8.0* 1.025V  40%

電圧定格MAXは2.9G~3.0Gっぽいんだけど発熱が半端無いのと
メモリクロック落ちてFFベンチだとスコア逆転したから2.8Gにした

あと、minimumの電圧はまだ下げられるんだけど下げすぎると
なぜか負荷切り替え時にハングするので予定より0.1高めにしてる

全ての数値において設定値より0.02V低めに表示されるのって電源が安物だからだろーか・・・
古い電源だから20PIN→24PIN変換コネクタかませて使ってるしorz

440:Socket774
08/05/25 14:52:51 GAW+42E2
切り替えで止まるときはWaitTimeを設定すると良いじゃないかな

441:Socket774
08/05/25 14:53:15 kA/RQusU
>>439
Maxmum 14.0* 1.350Vは電圧もうちょっと低くてもいいんじゃないか?

442:Socket774
08/05/25 15:03:21 sqdRPndm
waitはデフォでいいや
いじってもあんまり変わらなかったよーな希ガス

そういえばMaximumは定格で使うことしか考えてなかったな
電圧どの辺まで下げられるかちょっと探ってくる

443:439
08/05/25 15:25:17 sqdRPndm
探り入れてMaxmum 14.0* 1.275VでORTHOSテスト中
1.25Vだと画面省電力モードなった後にオンボVGA死んだw

444:Socket774
08/05/25 17:00:19 r/Xyp+UF
>>443
つまり外れ石つかんだかww

445:Socket774
08/05/25 17:30:37 sqdRPndm
何を持って当たりとするかによるな

446:Socket774
08/05/25 19:28:30 rNgMAHka
ハズレです
ご愁傷様でした

447:Socket774
08/05/25 19:54:13 sqdRPndm
おまえらハズレ言いたいだけちゃうんかとw

14.0* 1.275Vがprime3時間ほったらかしでもエラー吐かないので今度は
モニタ電源切らないようにして下限探り入れてみたら14.0* 1.200Vで綺麗にエラーを吐き始めた

1.225vならエラー全く吐かないので今度はこれで放置してみる

448:Socket774
08/05/25 20:03:46 OMrJTtRc
俺の5000+BEは発売直後に狩ったがMAX14x1.200、Min6.0x0.800で半年以上ド安定。
定格から考えれば十分だが今までの報告から比べればハズレの部類だとオモワレ。
というか最近の報告見ると耐性落ちているきがする。
その分安くなっているからえーじゃないかと思うけどさ。

クロック移行時に落ちるならIntervalやUp/Down Thresholdの調整で安定することはある。
固定で落ちるならクーラーやハード面見直すかあきらめるしかなさそうだが。

449:Socket774
08/05/25 20:18:08 sqdRPndm
>>448
電源その他が原因だってのはなんとなく分かってるけど
そこまでカツカツにやる気は起こらないなあ
色々買っていったら安いCPU買った意味がない

450:Socket774
08/05/25 20:32:29 /HKq+IVk
>>449
栗は、自分が楽をする為になら
どんな苦労も厭わない人だけが
使ってもいいんだよ。

451:Socket774
08/05/25 20:35:49 rNgMAHka
>>448
x6で0.8vはすげーな
当たりジャン。

452:Socket774
08/05/25 20:36:52 sqdRPndm
>>450
さあその矛と盾を今すぐぶつけるんだ

個人的には自分のさじ加減でマージン色々いじれるのが素晴らしいと思う
カツカツにするもよし、いじった気分になるもよし
自作erには垂涎のツールだね

453:Socket774
08/05/25 20:42:40 OMrJTtRc
>>451
俺だけじゃないよ。このスレの最初の方見ればその辺での安定報告結構ある。
初期物で1.5万購入組だしアタリと騒ぐほどのことじゃないけど・・・

454:Socket774
08/05/25 20:46:55 rNgMAHka
>>453
3月ぐらいに1万切りで買ったが、0.8vはx5じゃないと安定しなかったな
時期が経つにつれ粗悪になってくとかどんだけw

455:Socket774
08/05/25 21:06:01 OMrJTtRc
たしか下は0.8vで6.5までは全ベンチ通ったはず。
常用で多少マージン取ったから上も下も、もう少し耐性はあったと思う。

456:Socket774
08/05/26 05:06:25 gv0UYfHP
常に不可を与え続けるベンチなんて所詮目安にしかならない
実用中は突発的な負荷、それによって生じる倍率変動でブルーになったりフリーズしたりもする

457:Socket774
08/05/26 09:08:24 ZJCHtYwa
目安にしかならないのは同意するが、それなら何を基準に判断するんだ?
だからこそ、ある程度の負荷を想定してクリアーした基準に多少のマージンを取って運用するんだろ。
車の衝突実験みたいなもんだ。

ハズレといわれたのがよほどくやしかったのかな?

458:Socket774
08/05/26 09:32:29 OTgS3k1Y
>>456
お馬鹿さん(´ε`*)チュッ

459:Socket774
08/05/26 15:19:33 DmiLjiB6
BOINCでCPU使用率を20%ぐらいに設定しとくといい具合に上下するよ
CnQだと稀に固まって落ちたりするから今は栗使ってる

460:Socket774
08/05/27 08:40:38 NmTc+U4g
ママンP5B
CPUPentiumDCE2180
これでRMClock使ってみたんだけどさ
何故だか知らんけどチップセットが熱くなってしまって
結局栗に戻ってきてしまったわ
原因は全く分からん

461:Socket774
08/05/27 18:39:00 oxhQFgTW
Multiplier Management Settingの項目にあるExit ModeとWait Timeって何ですか?


462:Socket774
08/05/27 19:24:44 CtrAvgs9
ヘルプくらい読みまちょうね

463:Socket774
08/05/27 19:58:55 oxhQFgTW
ヘルプがありません

464:Socket774
08/05/27 20:04:58 CtrAvgs9
ウィルス物掴まされたんじゃね?

465:Socket774
08/05/28 03:59:11 m/4wNnQv
>>461
お前はまず>>1のテンプレにあるリンクに全て目を通してこい

466:Socket774
08/05/28 14:52:48 NUzjEcbl
>>465
ごちゃごちゃ言ってねえで、さっさと教えたらいいんだよ!

467:Socket774
08/05/28 15:03:42 h/7+gGXt
わーい
馬鹿見ると楽しくなるw

468:Socket774
08/05/28 16:00:31 7P+tkDa3
ReadMeCpuidJ.txt には書いてないな。

469:Socket774
08/05/28 17:45:18 D1QKKlfH
4.14.2.405

470:Socket774
08/05/28 17:51:24 Fu/ttdpJ
見りゃわかるだろ
最近のゆとりは英語も読めんのか

471:Socket774
08/05/28 23:37:51 69YKnYRR
う゛ぇるpで何か変わったのかい

472:Socket774
08/05/29 03:19:53 9+D2wpPR
スタートアップに登録した後に電圧弄ったら、ブルーバック→再起動の無限コンボに陥ったww
セーフモードじゃあ設定いじれないし、泣きそうになった

BIOSでCnQをONにしたら強制的に定格になるからそれでどうにかなったけど、びっくりした

473:Socket774
08/05/29 03:37:09 A7gijjFn
>>472
スタートアップ登録から消せばよかったのでは。

474:Socket774
08/05/29 03:50:07 scdMk1lu
>>470
顔真っ赤ですよw

475:742
08/05/29 03:56:07 U0XLpHJ2
>>743
スタートアップから外しても、設定を元に戻すにはどのみち起動しなけりゃならない訳で…

476:Socket774
08/05/29 04:01:40 GjKZE9lb
>>475
お前は何を言ってるんだ。

477:Socket774
08/05/29 04:02:15 scdMk1lu
セーフモードで起動してるのに何いってるんだ、と思った

478:Socket774
08/05/29 04:04:11 vLExDsno
>>472
落ち着きが無いと、通信簿に書かれていたタイプだろ?

479:Socket774
08/05/29 05:58:39 eD+PSC1m
>>474
m9(^m^)プクク

480:Socket774
08/05/29 06:21:54 iPPX0FgX
必死必死w

481:Socket774
08/05/29 07:30:06 BHhtNhhh
>>475
CrystalCPUID.iniを編集したらよいのでは?
自分は各項目が理解できなくて弄れなかったけど・・・。

中身をまっさらにしてもOKな筈なんだけどどうでしょ?
(;´∀`)


482:Socket774
08/05/29 07:39:01 047o9HC+
いや普通に起動した場合はMM効かないですから・・・
スタートアップに入れてるのはオプション付けてるんでしょうに

483:Socket774
08/05/29 08:21:47 Yy+tHPaP
>>475
栗を起動しても、Multiplier Managementは
自動起動ではないのだが

まあ、君が栗、つか
Multiplier Managementを使うのは
早すぎたんだな

大人になってからもう一度挑戦しようぜ

484:Socket774
08/05/29 09:35:23 eD+PSC1m
>>480
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━!!!!!!

485:Socket774
08/05/29 10:15:53 O8S+z7gq
ファビョったww

486:Socket774
08/05/29 12:27:47 VV76cFCS
>>478
うん。そうなんだ。

>>483
ゴメン。俺バカだから実際に動かしてみないと仕組みが理解できないんだww

487:Socket774
08/05/29 15:33:18 vFeM6HHn
5000黒箱ってかなりマージンあるなあ
1.35Vだとちょくちょく落ちるからあきらめていたんだけど1.40Vにしたら3.2GHzが普通に動く・・・
もしかしてこれって中身は6400+黒箱と同じなんじゃねーのか?

488:Socket774
08/05/29 16:00:16 l9MSusju
6400+はL2が1Mで90nmなんだぜ
5000BEは65nmだけど、L2が半分の512kしかないしOCもしやすいはずさ

489:Socket774
08/05/29 16:07:37 vFeM6HHn
そういえばプロセスそのものが違うの忘れてたぜ

490:439
08/05/29 16:48:28 vFeM6HHn
いろいろいじった結果ようやく落ち着いたので最終報告

CPU AMD Athlon 64 X2 5000+ (Brisbane)
MB BIOSTAR M740G M2+
メモリ PQI 800 1Gx2

Max 14.0* 1.350V       20%
Mid  12.0* 1.100V  70%  20%
Min  5.0* 0.800V  30%

middle下げてる人多いけどみんなあんまり使いたくないのかね?
サイトとか見てて引っかかったりするとイラッとしない?

491:Socket774
08/05/29 18:36:29 2Ro051Ge
【CPU】Orleansコアの3500+
【マザー】GA-MA690G-S3H
【メモリ】UMAX Castor 2GB*4
【電源】ケース付属の400w
【VGA】オンボ
【OS】WindowsVistaUltimate x64
この構成で栗を使用してますが無負荷時に倍率は下がるのですが電圧が下がりません
Cool'n'Quietを使用しても倍率は下がりますが電圧が下がりません(共にCPU-Zで確認)
以前、x2 5200+65w(1MB*2)で使用していた時は電圧も下がっていました
スレチガイかもしれませんがどうかご教授よろしくお願いします



492:Socket774
08/05/29 20:36:34 xDvq/Y9h
BIOSで電圧を固定してんじゃね

493:Socket774
08/05/29 20:50:24 eD+PSC1m
>>490
midage60%にしてるが、引っかからない。
x14で定格とか高杉じゃね?うちはx14.5は1.250Vでも安定してるけどね。
あと、midそんなに高くしたら意味ないだろ・・・

494:491
08/05/29 21:57:11 2Ro051Ge
>>492
はずかしながらおっしゃるとおり電圧を固定していました
的確な助言を大感謝です

495:Socket774
08/05/30 00:18:00 U4A2KjwO
4段可変にできたらいいのに
3段じゃ足りネ

496:Socket774
08/05/30 00:35:24 97L2aZQr
2つで十分ですよ

497:Socket774
08/05/30 00:56:32 KA9Vnli5
>>493
midでも結構使うんだよ
圧縮とか展開とか変なプログラムとかw

498:Socket774
08/05/30 01:04:29 U4A2KjwO
ダウソの話を外にまで持ち出すのは、中二か工房の証。
とりあえずお前が馬鹿なのはわかった。

499:Socket774
08/05/30 01:43:51 pWPquC4l
可変個数は現状のままでいいから、UP/DOWN間隔を別個に設定させて欲しい
min->midは1秒、mid->minは10秒とか

500:Socket774
08/05/30 02:21:14 tO/Gkyu0
うpしきい値みんな低いなぁ
min-mid 70%
mid-max 80%
こんなんだぜ

501:439
08/05/30 03:01:42 IAmkIocg
>>493に啓発されてまたいじっちまったじゃないか・・・今度こそ最終版だ
Midを2GHzで我慢することにした

CPU AMD Athlon 64 X2 5000+ (Brisbane)
MB BIOSTAR M740G M2+
メモリ PQI 800 1Gx2

Max 14.0* 1.250V       20%
Mid  10.0* 0.975V  70%  20%
Min  5.0* 0.800V  30%

どうもうちの環境だと規定値より0.012V下がるんだよな・・・糞電源だからだろうか
でもこれで3時間安定チェックは済ませたのでこのまま少し使ってみることにする

502:Socket774
08/05/30 03:05:09 IAmkIocg
あ、↑の下がるってのは栗設定値よりもCPU-ZのコアV値が下がるって意味ね

503:Socket774
08/05/30 03:43:28 jqUOQgq4
マザー読みの値が正しいという根拠も無いんだから
気にするな

504:Socket774
08/05/30 04:04:00 3GXtC3xh
>>500
あっ、全く同じだ。

505:Socket774
08/05/30 12:38:47 Uiyl13LM
CPU AMD Athlon 64 X2 5000+ BE
MB ML115
メモリ CFD 800 1Gx2

Max 14.0* 1.225V       20%
Mid  10.0* 1.050V  60%  20%
Min  6.0* 0.875V  30%

試行錯誤の結果とりあえずこんな感じの設定に落ち着いた

506:Socket774
08/05/30 16:38:49 9MmNzLj0
30%って低すぎない?
俺は65%にしてるけどもっさり感ないよ。

507:Socket774
08/05/30 19:30:01 U4A2KjwO
なんのための栗かわからんような設定だなw

508:Socket774
08/05/30 19:44:54 uLjQzDej
俺にとっては使う=mid以上であって欲しい

509:Socket774
08/05/30 20:45:51 LT0pQrO+
1GHzそこそこでも意外と色々できるYO

510:Socket774
08/05/31 00:02:49 U4A2KjwO
確かにw
ニュースサイト見回るぐらいなら、min固定のままにしちゃうね

511:Socket774
08/05/31 11:27:54 /qzm0bym
4段可変マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

512:Socket774
08/05/31 12:32:51 wEWx5Pr9
さすがに3GHzまで回るとなると4段階ぐらい欲しいね。

513:Socket774
08/05/31 12:52:43 pYujm8KY
イラネ

514:Socket774
08/05/31 13:29:50 yBx/rFVJ
クロックや電圧の変動をリアルタイムでデスクトップに表示したいんだけど
オススメのソフトってある?
栗使ったらVistaのガジェットがクロック変動しなくなった
Probeはクロック表示してくれないし

515:Socket774
08/05/31 13:31:06 /qzm0bym
>>514
CrystalCPUIDがおすすめだよ!!

516:Socket774
08/05/31 13:38:04 doDXLfAg
むしろ極限まで簡略化した軽量版がほしいな。

517:Socket774
08/05/31 13:45:39 3uLV+0fc
AMD謹製のツールでもいいんじゃね
AMD Power Monitorだっけか。

518:Socket774
08/05/31 15:23:07 hPDSyLtB
やっぱりMobileMeterだろ

519:Socket774
08/05/31 17:25:00 Sq4bF283
いやいやCPU-Zがいいな

520:Socket774
08/05/31 18:16:23 yBx/rFVJ
>>517
サンクス!まさにこういうのが欲しかった

>>518
良さげなんだけどVistaだと動かなかった。情報ありがと

521:Socket774
08/05/31 18:44:28 7YTitTah
デスクトップじゃなくてタスクトレイに表示してくれるヤツで
見やすいのって、栗くらいなんだよね。
クロック制御を無効にして表示だけしてくれたらなぁ・・・。

522:Socket774
08/06/01 19:11:25 kICrrKc4
PowerMonitorを最小化してトレイに入れておけば良いだけでは

523:472
08/06/01 23:33:21 dUga7VUi
CrystalCPUID.iniの意味がようやく理解できた。
プルダウンメニューの一番上を0として何番目かって表示なんだな。
CqTrigerTypeの項目だけなぜかCPU1が0になってるけど

524:Socket774
08/06/05 17:16:11 JODipCi6
vistaで電源設定デフォのまま栗使っててCnQと競合して頻繁にフリーズしてた
まじでこわいわー

525:Socket774
08/06/05 21:34:26 8n/fNgg6
BIOSくらい弄れと

526:Socket774
08/06/05 22:05:51 l4FSCC4N
電源を常にオンにするだけでおk。

527:Socket774
08/06/06 22:35:57 Gl1dQdBo
CPU:Athlon 64 x2 5000+BE
MB:GIGABYTE GA-MA69G-S3H Rev.1.0
メモリ:Patriot DDR2-800 1GBx2

Max 14.5x 1.225V    20%
Mid 10.0x 1.000V 60% 20%
Min 6.0x  0.850V 40%

15xの1.35VだとOrthosでエラー吐くから(半年使用してて落ちたことは無いけど)
ちょっとハズレかと思ったけど試しに14.5の1.225Vにしたら問題なく回りました。
しかしこのソフト面白いですね。今まで知らなかったのが恥ずかしいw

528:Socket774
08/06/06 22:52:03 AJPE8sa4
5000+ be買ってからふと思った。
もっとクロック高いの買ってCryでクロック下げて使った方がよかったんじゃないかと。

529:Socket774
08/06/07 02:29:12 0Y7Q/mZm
また買えばよいのだよ^^

530:Socket774
08/06/07 06:59:50 KSQsTyA0
5000+BEはコスパが最高っていう製品じゃないの?

ところで
最近midの設定いらないんじゃないかと思えてきた
なんか中途半端だよねmid
どっちつかずって感じ


531:Socket774
08/06/07 07:21:11 FEhSL/+l
俺としちゃあと1段階ぐらい欲しいんだが
Over - 定格 - 中 - min みたいな。

532:Socket774
08/06/07 12:03:31 NbdjQr08
>>530
> 最近midの設定いらないんじゃないかと思えてきた
Mid は欲しいけど、Max ←→ Mid ←→ Min の設定だと
結構フリーズするんだよな・・・
なので、仕方なく Min / Mid ←→ Max で使ってる。
だから必要ない、って結論になってる。

533:Socket774
08/06/07 16:01:20 KSQsTyA0
switch triggerのMAXってなんだ?

534:Socket774
08/06/07 16:07:16 EjkyboyI
5000+Black Edition買ったのですが、
URLリンク(blog-pcparts.coneco.net)
最初はこの設定で大丈夫ですか?
気に入らないところを自分でいじる感じで

535:Socket774
08/06/07 17:09:22 OGRpCV1L
>>533
CPUの最大使用率じゃないの?

536:Socket774
08/06/07 17:58:31 GbKfUJXc
>>534
そんなの他環境、石ロット、石性能によるから何ともいえない。
他人のデータはあくまで参考にしかならない。

537:Socket774
08/06/07 19:43:43 zYkANcNK
パーツはひと昔前と比べて壊れにくくなったというのに
トライ&エラーせず他人頼みのユーザは増える一方
手軽に買えてしまうBEなんかは特にゆとり量産パーツだな

538:Socket774
08/06/07 20:38:11 h2Z2m/VB
>>533 >>535
複数CPUでの使用率で
maxは最大のもの
averageはそれらの平均
だと思うよ。


539:Socket774
08/06/07 23:19:33 YTcrLJD6
>>534
とりあえず、自分自身の使い方で
使用率がどういう変化をするか確認して
どのポイントで移行させ、あるいは
倍率や電圧をどう設定するか自分自身で判断

俺たちはお前じゃないんだから
どの設定が大丈夫かなんてわかるわけねえ

まあ、マジメに試行錯誤してりゃ、フリーズやリブートの
一回や二回や五回や十回は当たり前だが
それを楽しめない奴には、栗はお勧めしないなあ
BE買うってことはそういうことじゃないのか?

540:Socket774
08/06/07 23:30:05 FEhSL/+l
出たよ。自称玄人様の押しつけがましい俺理論。
恥ずかしくないのかねえ。友達少なそうw

541:Socket774
08/06/08 00:13:39 U/o/N/5P
いやBE買うならそんなもんだろ。
一応いろいろな人が設定上げてくれているけど石や環境でも違ってくるからナァ。
定格以外で使う予定なら自分で試行錯誤しかないかと。

542:Socket774
08/06/08 05:26:04 p9C8L0Ob
BEは×がない分清々しいんだが
怖くもある

543:Socket774
08/06/08 07:06:04 gHL4hB+y
>>540
どこが押し付けがましいのかkwsk
納得したら反省するからよろしくな

544:Socket774
08/06/08 07:07:09 gHL4hB+y
あ、ID変わってるけど>>539な、為念

545:Socket774
08/06/08 07:17:45 q0MzHymM
>>543
傍から口を出すのもなんだが、
突飛なことは言っていないのだから気にしないでいいんじゃね。

546:Socket774
08/06/08 08:18:36 gHL4hB+y
>>545
いや、別に気にしてるわけじゃないんだ

面白くも何ともない正論を書いただけで
謂れのない言いがかりをつけてくる厨を
真正面から叩き潰してみようかな、と
年甲斐もなく挑発してみただけだから

まあ、栗にもう1ステップ欲しがるような坊やだし
本来、マトモに相手をするべきじゃないのかも知れんが

547:Socket774
08/06/08 08:41:58 Te4GBTWx
確かに友達少なそうではあるなw

548:Socket774
08/06/08 08:46:36 gHL4hB+y
>>547
せっかく自演してるところ、申し訳ないが
論点はそこじゃないんだ残念だったな

549:Socket774
08/06/08 09:13:42 5aJSsHUL
あらら・・・ちょっと煽っただけで涙目必死とか

やだねー これだから人生に余裕のない低脳童貞は。
頭にだけゆとりを持ってても仕方ないですよw

550:Socket774
08/06/08 09:45:43 Brr763vG
>まあ、栗にもう1ステップ欲しがるような坊やだし

これの説明が欲しいな。
単に気に障ったから書いてるだけじゃないんでしょ?

551:Socket774
08/06/08 11:14:23 IRuKUAop
すごく低レベルな質問で申し訳ないのですが・・・

栗でクロック・電圧を下げるとメモリのクロックも下がってしまうのですが、
何が原因なのでしょうか?

552: ◆AMD/K8YXXI
08/06/08 11:22:41 GasM5y9d
>>551
7 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 01:44:15 ID:qrY/wKNw
Memory Calc (AM2 メモリークロック計算)
(p)URLリンク(am2memcalc.komusou.jp)

Athlon64X2    DDR800   DDR677   DDR533

6400+(3.2GHz)  800MHz   640MHz   533MHz
6000+(3.0GHz)  750MHz   667MHz   500MHz
5800+(3.0GHz)           同上   
5600+(2.9GHz)  725MHz   644MHz   527MHz
5600+(2.8GHz)  800MHz   622MHz   509MHz
5400+(2.8GHz)           同上   
5200+(2.7GHz)  771MHz   600MHz   490MHz
5000+(2.6GHz)  743MHz   650MHz   520MHz
4800+(2.5GHz)  714MHz   625MHz   500MHz
4600+(2.4GHz)  800MHz   600MHz   533MHz
4400+(2.3GHz)  766MHz   657MHz   511MHz
4200+(2.2GHz)  733MHz   629MHz   489MHz
4000+(2.1GHz)  700MHz   600MHz   525MHz
3800+(2.0GHz)  800MHz   667MHz   500MHz
3600+(1.9GHz)  760MHz   633MHz   475MHz


553:Socket774
08/06/08 11:22:50 jL99HFZR
メモコン内蔵だから

554:Socket774
08/06/08 11:26:56 3N6UIwET
レスはやw

555:Socket774
08/06/08 11:35:58 IRuKUAop
5000+Blackを使っている自分の環境の場合、
Multiplier、DRAM Frequencyが
×5のとき200MHz
×14のとき400MHzになるのですが
これで正常ということでしょうか

556: ◆AMD/K8YXXI
08/06/08 11:43:01 GasM5y9d
それで正常

557:Socket774
08/06/08 18:17:24 A1P6CvT5
>>550
つ:レス抽出

558:Socket774
08/06/08 18:42:08 FSSCBkIY
5600+ だけど、定格より電圧下げられない・・・
一段階下げただけで、すぐ不安定になる。
まぁ、細かく制御出来るから栗の方がいいけどね。

559:Socket774
08/06/08 23:20:35 Xo252HC/
コアの当たり外れだけでなくて電源の質とかママンの質とか色々あるからねえ

560:Socket774
08/06/08 23:29:17 5aJSsHUL
ああ、そういや電源って忘れがちだよね
イーグルから乗り換えたら低電圧でも安定したよ

561:Socket774
08/06/09 12:22:27 zP9iq6L2
>>549
煽りのテンプレみたいだね
それ以外に中身がないしw

562:Socket774
08/06/09 19:11:09 EYWrJyyF
>>561
そんなにくやしかったか?
バカは黙ってたほうが賢明だよ。

563:Socket774
08/06/09 19:46:26 hHc5ysrE
流れを辿ると、>>540
「ちょっと煽っただけ」=内容のないただの言いがかり
という理解でいいのかな

もしかして、この煽り君が
最初にバカを晒した>>534だったりしたら大笑い

564:Socket774
08/06/09 20:25:52 av+l/p5B
どうでもいいよ

565:Socket774
08/06/09 20:35:52 EYWrJyyF
>>563
君のブラウザは、IDが表示されないのか?変えた方がいいぞ

566:Socket774
08/06/09 22:22:03 hHc5ysrE
大多数のIDってのは日付によって変わるもんだが

まあ、どうでもいいって意味では>>564に同意

567:Socket774
08/06/09 22:24:05 EYWrJyyF
>>566
日付も表示されないのか。もはや慰めの言葉も見つからん・・・

568:Socket774
08/06/09 22:33:05 av+l/p5B
ブラウザの前に張り付いてたのしいか?

569:Socket774
08/06/09 22:39:31 EYWrJyyF
楽しいよ。ν速で日本の最先端の祭りを突っ走るのが生き甲斐です^^
昨日の秋葉の件は最高だったね。スレ内全員のハートが一体化したときのあの興奮。何度経験しても忘れられない。
最高級オナホで達したときの快感にも似てるかな。

570:Socket774
08/06/09 23:17:27 ALnsC5NJ
そんなことよりもだな、標準で使われているタスクトレイにあるアイコンの視認性の悪さを・・・。
リソースハッカーで旧バージョンのヤツを抜いて使ってるが。

571:Socket774
08/06/09 23:26:00 av+l/p5B
>>570
ビットマップで好きな絵を描いて使えばいいんじゃね?

572:Socket774
08/06/09 23:26:52 EYWrJyyF
赤・黄・青で、そんなに視認性悪いか?

573:Socket774
08/06/09 23:30:35 9dnJ/+SE
>>572
なんで俺の代わりに必死に戦ってるの?馬鹿なの?

574:Socket774
08/06/10 06:27:18 ier6h5/0
>>573
いや、まあ暇だし。いいじゃん

575:Socket774
08/06/10 17:36:22 k1//6h+L
>>571
マンドクセ
古いヤツからアイコン抜いて使ってるし。
>>572
何時のバージョンからか忘れたけど色が暗い。


576:Socket774
08/06/11 03:42:10 Z6MUR0iY
X2に暫定対応とあるけど何に対応?

577:Socket774
08/06/12 19:45:09 xl5ewCcn
>>576
Engineering SampleとなっていたのをAthlon X2と表示されるように修正


578:Socket774
08/06/13 18:59:52 DodOax6e
ペンリン対応らしい

579:Socket774
08/06/14 20:18:06 PdhCf0Ap
ペンリンOCしたら意味ないだろ・・・

580:Socket774
08/06/15 09:23:46 Btmn0Cgm
公式からのver414 BE-2350 M2A-VM WIN2000SP4
AMD K6/K7/K8 Multiplierは設定できるんですが、Multiplier Managementのウィンドウ
が出ない・・・何かヒントをください
Current 10.5x  1.100v
Startup   5.0x  1.000v
MAX     10.5x  1.250v
もう少しこの現状から弄りたい! 

581:Socket774
08/06/15 09:41:53 BdaNbSXc
日本語でおk

582:Socket774
08/06/15 10:16:23 0i7sz4V2
>>580
Multiplier Management
On/Offの切り替えはメニュー>拡張機能にあるけど、設定内容はメニュー>ファイルにある。
これでおk?

583:Socket774
08/06/15 11:05:49 uxVyDhaH
まぁそうとしか答えようがないわな

584:Socket774
08/06/15 13:06:37 Btmn0Cgm
>>582
ありがとう! 赤面とはこのことだなw

585:Socket774
08/06/18 21:47:24 ODfQP7zy
Athlon X2 BE-2350で動画再生中に2秒くらいスキップするんで、>>55氏のを真似て&電圧
を少し上げてみた。 Cool'n'Quietよりマシだし、温度も十分下がるんで満足です。
be-2350 m2a-vm bios1604 mem 4G 
    Mul    Vol   Interval   Up  Down 
Max 10.5x  0.975V  2000ms       40% 
Mid  7.5x  0.950V   500ms  90%  20% 
Min  5.0x  0.875V   500ms  75% 
 Intervalとか適当にやってたのと電圧が原因かと思ってる。 微々たる情報ですが、このスレ
にお世話になった分少しでもお役に立てればと思います。

586:Socket774
08/06/18 21:49:26 PpIII6fU
ええいTurion X2 Ultra ZM-86の報告はまだか!!

587:Socket774
08/06/19 01:17:57 ucjrzs1c
CnQのintervalとかup downの値ってどうなってるのか知る方法ある?
同じように設定してみたいんだけど

588:Socket774
08/06/19 23:27:57 pE9BoRKn
>>587
以前にAMD Dashboard Demo Softwareを見ながらC'n'Qと同じくらいの感度に調整したのがこれ。
かなり高感度で短時間にアップダウンするのが分かる。
調整は掲示板でマウスのホイールを回して針の振れ方を見て行った。
実際のC'n'QはUpのアルゴリズムが:Min -> Mid -> Max だが同じにするのは無理だった。
クロック倍率と電圧は表示されたそのまま。
Interval TimeはMinがUpの感度でMidとMaxは落ちるまでの滞空時間だと思っていい。

X2 4600+(Socket 939)
Max:12.0x 1.300V 400ms    30%
Mid: 9.0x 1.200V 300ms 60% 20%
Min: 5.0x 1.100V 200ms 50%
Switch Triger:Max
Exit Mode:Maximum
Wite Time:0ms
Dual Wait:0ms
Up:Min/Mid -> Max
Doun:Max -> Mid -> Min

※注意
CrystalCPUIDを起動する時は必ず電源設定を「常にオン」にしてCool'n'Quietを無効にすること。
でないとパソコンが落ちて再起動の無限ループになったりする。その時はスイッチの長押し。

589:Socket774
08/06/19 23:34:40 KkUg6UJi
>>348
ヘイおまち!

590:Socket774
08/06/19 23:35:29 KkUg6UJi
大誤爆

591:Socket774
08/06/19 23:39:20 6YnwVZV+
微妙に繋がっててワロタ

592:Socket774
08/06/20 03:32:04 Enqe4rjO
>>588
おお参考になるわー
Dual Waitが0msなのはびっくりだわ
うちじゃ0msにすると何かの拍子にPCがフリーズするから困る

593:Socket774
08/06/21 00:18:32 wcc37AZF
CeleronDだっけな?
アレで電圧とか倍率変えようと思ったけど、できなかった。
SpeedStepかCnQなきゃダメなのか。

594:Socket774
08/06/21 13:22:39 xov2HyKn
・・・・・・・・・・・あぁ、そうだな、ダメだな。

595:Socket774
08/06/21 20:58:53 wcc37AZF
・・・・・・・・なんで?

596:Socket774
08/06/21 21:51:31 TsxK6MN0
>>586
対応マザーもないのにどうしろとw
ノートPCに採用して売っているメーカーもまだないのかな?

597:Socket774
08/06/22 20:56:24 xC7e3w8/
4コアCPU対応キタ━━ヽ('∀`)ノ━━!!!!

598:Socket774
08/06/22 21:06:48 pRbXQa35
mjd?

599:Socket774
08/06/22 21:24:40 ubwevSz6
ソースきぼんぬ

600:Socket774
08/06/23 18:45:23 QE9Z4ZV7
とっくに対応してるだろ

601:Socket774
08/06/24 00:34:25 MRetHtlA
x2 4800+なんですが、定格に戻すにはどうしたらいいですか?


602:Socket774
08/06/24 00:43:31 +bv37cjg
無理

603:Socket774
08/06/24 23:03:44 yFyGKiEe
今のAMDはヒートシンク外して電源ONすりゃ
勝手にデフォに戻るだろ

604:Socket774
08/06/24 23:08:59 +bv37cjg
つーか4段変速まだあああ

605:Socket774
08/06/25 11:42:34 SvFGktIq
トラブルの元にしかならなそうな4段変速に需要なんてあるんでしょうか

606:Socket774
08/06/25 14:41:32 6Lv1lJXs
そんなのよりMultiplier Management Settingを複数設定できるようにしてほしい
設定ファイル1,2,3みたいに、タスクトレイを右クリックしたらすぐ切り替えできるような感じで
毎回設定変えるの面倒だし

607:Socket774
08/06/25 20:19:43 WYlzxm9Y
>>605
二段しか使わないなら手動でよくね?

608:Socket774
08/06/25 20:22:27 bsjXlLyj
min - mid - max - OC

クロックも高くなってきたし、確かにこれくらいは欲しいかもな

609:Socket774
08/06/25 21:32:20 UbxbNQ6M
mid 使うと固まったりするので、mix と max しか使ってない。

610:Socket774
08/06/25 21:34:19 bsjXlLyj
>>609
マジで?mixはどんな感じ?

611:Socket774
08/06/25 21:39:14 WYlzxm9Y
>>609
GPUやCPUでトラブルを報告すると

GeForceの場合→Radeon使えばいいんじゃね?
Radeonの場合→お前にRadeon使いこなすの無理

Core2の場合→お前のスキル不足だろ
Phenomの場合→お前淫厨だろ・・・汚いなさすが淫厨きたない俺はこれでインテル嫌いになったなあもりにもひきょうすぎるでしょう?

612:Socket774
08/06/25 21:45:59 Cw7R34b4
>>609
混ぜたらいかんぜよ

613:Socket774
08/06/26 01:05:46 dBdeLB2I
漏れの5600+は7段変速だから、栗で5段階ぐらいは変速したいなぁ。
URLリンク(winplus.or.tp)

614:Socket774
08/06/26 01:26:43 6l7HDkp7
そんなに変動させる意味がわからない

615:Socket774
08/06/26 01:37:29 m/SCxCE/
>>607
良くない
軽作業時はMinで動き、少し重ければMidで止まり、フルパワーが必要な時はMaxまで上がる
いちいち手動で切り替えるなんて面倒だし有り得ない

616:Socket774
08/06/26 01:42:04 qcM0GXkj
>>613
それって、Max 2.8GHz / 1.3V、Min 1.0GHz / 11V で使うの?

617:Socket774
08/06/26 04:40:57 HgoieYX+
C'n'Qだと
実際に7段変速してるみたいだぞ
意味あるかわからないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch