【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9at JISAKU
【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part9 - 暇つぶし2ch858:Socket774
07/12/03 23:42:18 bqpFKWFY
>>838
3870なら、デフォルトのままなら55℃ってのは割と普通な方ですよ。
うちも、差し替えた当初は57-59℃あたりだった。

ただ、前面のケースファンが軸ズレを起こしたと思いこんで、ミネベア松下のファン(8cmしかつかないので8cm)に
付け替えたら、アイドル時で50℃ぐらいで安定するように。

でも、軸ズレの方は、実は別のファン(ラトックのリムーバルフレームのファン)だった事が分かったので、別の方向で対処する予定ですが。

ケース内の風を無理に当てるより、外からの風を当ててやるようなフローを作ってやった方がいいかと。
ケースの都合でそれが無理なら、騒音覚悟でATIToolの0.27β4のリンクが上の方にあるので、それで
ファンのスピードを上げてやるといいかな。
うちの場合ですが、アイドル時に100%で回してやると簡単に40℃以下になります。
騒音と引き替えですが、効果はかなりありますよ。

電源に関しては、400WのENERMAX LIBERTY 400WにHDDを3台ぶら下げた状態でも特におかしな所はないです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch