AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】at JISAKU
AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】 - 暇つぶし2ch861:Socket774
08/03/09 21:25:23 pb+Ub37I
昔あったギガバイ子の冊子みたいな手取り足取りのマニュアルが
付いてるメーカーがあれば初心者でもトラブらないのにね

862:Socket774
08/03/09 21:38:16 Q5yFoiLW
懐かしすぎるゾw

863:Socket774
08/03/09 22:10:50 Sc2l9n4f
>>861-862
そんなに昔の話じゃねーよwww

864:Socket774
08/03/09 22:14:47 VWaFGCBT
MSIも付いてるし、ってか初心者なら付いていた方がもちろんいいし
マニュアルも日本語の方が良いよね。

865:Socket774
08/03/09 22:25:35 0L0/uO9d
今はアナログ端子で使ってます
お騒がせしてすみません

866:Socket774
08/03/09 22:28:41 GK03Z3Cy
おまえエスパースレにも書いてただろうが
ちゃんと解決しましたって書き込んでこい。

867:Socket774
08/03/10 05:23:30 BrdVhVrK
TA690G

CFD elixer DDR800 1GB

これ4枚挿しでmemtest86+やるとエラー出まくり


868:Socket774
08/03/10 05:47:45 T0lXCn4u
マザーが原因なのかメモリが原因なのかの切り分けの為に
1G×2でチェックしてみては?


869:Socket774
08/03/10 12:50:16 Z6GO0BtU
HDMIなんて非オープン仕様やめれ。DVIで十分

870:Socket774
08/03/10 19:15:40 BgdkATuP
いつの間にかMSIがK9AG Neo2とNeo2 Digitalの新しいBIOSだしてやんな
Update CPU Moduleとあるが何が変わったのやら・・・

871:Socket774
08/03/10 20:44:22 T0lXCn4u
>>869
非オープンって伝送データの仕様のこと?
HDMIは今度普及すると思うが。
ディスプレイポートはどうだろ…

872:Socket774
08/03/10 20:46:46 t43XBLpC
>>871
あれって結局規格が普及してほしい利権もってるところの
せめぎあい見たいなものだからな。
やってることは高速シリアル通信でデータ転送してるだけでしょ暗号化して・・・

873:Socket774
08/03/10 20:51:27 t43XBLpC
あ、でもあれだな。
配線を考えるとDisplayPortの方がよさそうだな。


874:Socket774
08/03/10 20:52:03 t43XBLpC
HDMI
URLリンク(ja.wikipedia.org)
DisplayPort
URLリンク(ja.wikipedia.org)

875:Socket774
08/03/10 22:26:25 p3E6Me62
>>848
TA690G以外でもブラックアウト問題でるのか

876:Socket774
08/03/10 22:31:32 BrdVhVrK
TA690Gでメモリがダメでいろいろやってたら、
サイズのCorePower2電源が買って2ヶ月経たないうちに壊れた。

サイズの電源だから電源自体が悪い可能性のほうが高いが
もしかしたらTA690Gでは使ってはいけない類の電源だったの

やも

知れぬと。

877:Socket774
08/03/10 22:34:49 VInwH0k4
いつ壊れても良いような糞電源買っておいて、何言ってるんだ

878:Socket774
08/03/10 22:39:58 PQOm86kn
>>875
家の妹が使ってるM2A-VM HDMIも出るよ
本人気にしてないから放置してるけど

879:Socket774
08/03/10 22:57:49 t43XBLpC
これってさ、ブラックアウトというよりディスプレイ周りの変更が入って
出力のやり直ししてる感じにみえる。
例のアス比固定機能搭載とかとからんで・・・

880:Socket774
08/03/10 23:08:38 w3Jqvo45
つかアス比固定は関係ないだろ
690Gのマザーは内臓VGA使うと時折ブラックアウトするぞ
解像度変更、フルスクリーン切り替え、ログインログアウト時とかさ

881:Socket774
08/03/10 23:41:18 Ohi7/k9t
>>878
妹のバージョンは幾つ?

882:Socket774
08/03/11 00:07:47 iIBsVHJr
バージョン25.0以下だと嬉しいな

883:Socket774
08/03/11 00:35:05 I/uFinIa
>>880
CCC切ってたときはブラックアウトしてなかったよ。

884:Socket774
08/03/11 00:49:49 ygJIJKyQ
ブラックアウトするのは、1600x1200の場合だけだな。
OS起動時に9割以上の確率で画面が真っ黒けになるので、解像度を落としてから電源を落とすようにしてる…

うちの場合、タスクトレイのCCCアイコンを右クリックしたときに表示される、
認識されているディスプレイ数が1つだったり、2つだったりと、いつもまちまち。

885:Socket774
08/03/11 00:57:42 Vn1kseTw
>>872
家電とか、PC関連で著作権保護等の暗号化を使ってる規格は
仕様自体も出来るだけ秘密にして、一般人にはブラックボックス化させて
コピーなど出来ないようにしてる。
仕様は、機密扱いで漏らすと物凄いペナルティだった気がするが。

886:Socket774
08/03/11 01:25:19 L7RDJikd
MSIよ、Neo2 DigitalはPHENOMに対応したのかしてないのかどっちなんだ・・・
解り辛いよ


URLリンク(global.msi.com.tw)
URLリンク(global.msi.com.tw)
URLリンク(techreport.com)

887:Socket774
08/03/11 01:52:53 0Fk6pFCO
>>883
今は安定したから良いけど
CCCが無いとVGAリカバリーが使えなくて困る事があるからな
恐らくはそう言った変更があったときには
リカバリーも呼び出してるんだろうな

888:Socket774
08/03/11 17:01:51 n7fXwNmr
S3HのF6入れたらWMP固まるわ(しかも終了できないまま)マイコンピュータに何も表示されないわ、リモートデスクトップのダイアログ出ないわ、さらにタスクマネージャ起動しない。
仕方なくctrl+alt+deleteでシャットダウンしようにも延々とシャットダウン中ですのまま。
でリセットボタン。
俺には鬼門だったんでF5に戻したら直った…。
デュアルブートのXPも起動直後にマウスとキーボード見失う。

BE-2300
VISTA X64
M/M 4G
AHCI

やっぱし屁用だな。

889:Socket774
08/03/11 17:32:17 Z8yKOGMK
GA-MA69G-S3HとUbuntu(7.10)でつかってる人って音でてますか?
自分はalsautilをソースからコンパイルして、realtekのドライバ入れても
音がでません。

890:Socket774
08/03/11 20:18:39 x16KQJhP
/dev/sndにデバイスがないとサウンドポートもないということなので音が出ない
もしくはミキサーがない

udevだからといって油断するとハマる

891:Socket774
08/03/11 23:37:13 KVOWdsD9
>>888
オレもだめだった。
アプリのフリーズは今のところないが、HDDのアクセスがガリガリいっておかしくなるし、
終了時になかなか電源OFFにならないわでダメですわ。

BE-2350
XP SP2
MEM 2G
AHCI

892:Socket774
08/03/11 23:50:04 VFhWFr8I
おいらのは大丈夫

BE2350
Mem 1GB*2
XP pro SP2
WMP9

893:Socket774
08/03/12 02:33:41 eXkFhz3h
TA690Gのwikiの 「CCCの設定で"ディスプレイの検出をしない"をチェックすると発生しなくなる」らしい
のCCC設定とはどこを弄ればいいんだ?

894:Socket774
08/03/12 02:45:38 eXkFhz3h
事故解決した

895:Socket774
08/03/12 03:37:39 MzeFf7fr
>>893-894
事故解決した時は、自分がどうやって問題を解決したかも書いておくれ。
そうしたら、同じ事で躓く人間が、後から出てきても
その人の助けになるはずだから。

少なくともひとり、あなたという人間が躓いた問題なのだから
あなたと同じような人が将来同じように躓く可能性があるのだから。

……なんか"だから"を連発する気持ち悪い文章になっちまったな……。

896:Socket774
08/03/12 15:13:58 16GmrBo1
×カタリスト・コントロール・センター
○キャルリストゥ・カァントゥルール・セントゥワァー

897:Socket774
08/03/12 15:46:16 o+mcjdSK


898:Socket774
08/03/12 16:16:56 xMMOsITF
後のCCCである。

899:Socket774
08/03/12 18:26:54 ZkOyKOfe
S3HでF6を使ってるけど今のところメモリー電圧が上がる以外は異常ないよ
Vista64
mem 2G*4
IDEモード

900:Socket774
08/03/12 19:38:04 /3MqKqP6
CCCP

901:Socket774
08/03/12 20:56:30 +Rm2/0EY
>>889
ubuntu7.10 amd64版だけど
特別なことせずに
wav、mp3、mpg、wmvで音出たよ。
midiはダメだった。

linux初心者より

902:Socket774
08/03/12 21:08:45 kUheHzW2
>>890
サンクス!!今帰ってきたのでいろいろ試してみます。
>>901
光でAVアンプとつなげてて、ミキサーでdigitalを選択しても出力されないから、
ドライバいれたら、はじめからはいってたドライバが消えたっぽいです。

自分もlinux初心者です

903:Socket774
08/03/12 21:46:59 tQRCX/Y+
Linuxは、何かおかしくなったらそれだけ入れ替えるということができない。
必ず全部やり直し。
ALSAやり直したらポートの設定やり直し。デバイス作成。
ミキサーをALSAに合わせて再度コンパイル。


904:Socket774
08/03/12 22:01:13 YJR58VJy
slackwareかはたまたフルスクラッチの方ですか?

905:Socket774
08/03/12 22:05:06 IBxEzXeo
そりゃmidiデバイスを別途付けてないなら出ないでしょ。
timidityでも入れなよ。

906:Socket774
08/03/12 22:34:58 wRDLWlBz
GA-MA69G-S3HにIDE HDDを接続してW2Kをインストールしようとしています。
IDE HDDの認識はできているのですが、”フォーマットできませんでした”と
いうメッセージが出てインストールできません。
F6でSpecifyするようなドライバが必要なのでしょうか?
必要とするならばどこで入手するのでしょうか?
gigabyteのサイトを見たのですが見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

907:Socket774
08/03/12 23:20:01 FlzZYoM5
CD

908:Socket774
08/03/13 20:36:11 Rr7/ttvh
TA690Gまとめwikiのトップが荒らされてる?
直しておきました。

909:Socket774
08/03/13 22:02:37 0/uqJJuy
>>908
GJ

910:Socket774
08/03/13 22:04:34 8zxqqH+F
もうそろそろロックかけてもいいかもな。
特定のページだけ連絡用にコメ投稿できるくらいにして。

911:Socket774
08/03/14 20:00:24 N/0cQqWO
TA690GってUSBまわり弱くない?

912:Socket774
08/03/14 20:02:23 tGzOXKpA
>>911
弱い
ハブさしたまま起動できないとかあるよ

913:Socket774
08/03/14 20:15:06 UA/VoadV
ていうかそれはATIのせい

ATIは
サウスがクソ

なので、以前はULiのチップ使っていた

バスアナライザとかで見ると分かるが、
ド素人が組んだんじゃねえかってくらいすげえ波形なの
もう凄まじいエラー三昧で、再送で救われている状態

USBだけじゃねえ、IDEでもそうなのだ
マトモなのはSATAくらい

914:Socket774
08/03/14 20:20:45 UA/VoadV
以前、USBの転送速度が他社チップの半分~1/3ってのあったろ
まさにエラーのせい

転送路を開いて、1,2,3,4,5.....って連続してパケットが出て、受け取って、転送というものは成立するが
ATIの場合 1エラー、1再送、2エラー, 2再送、3エラー、3エラー2回目、3再送、4, 5エラー・・・

なんていうふうにエラー出まくってるわけだ
だから転送速度が半分以下なの

実際には、クロック乱れのせいでパケット信号が途中で減衰して消えることによるエラーなんだが
アホだよこんなもん

915:Socket774
08/03/14 20:21:50 imjZAnw2
だから元ATIのマザーだけになったらAMD捨てるわw
nForceマンセー

916:Socket774
08/03/14 20:26:14 f6tUCYP/
え?USBの拡張ボード付けたほうがいいのか?玄人思考だけど・・・

917:Socket774
08/03/14 20:29:26 imjZAnw2
ちなみに2009年にはAMDはサーバ用チップセットをSB700Sとして内製することになっている
マジで死んでる(プレゼン資料P.21)
URLリンク(download.amd.com)

918:Socket774
08/03/14 20:29:38 UA/VoadV
PCIのマネジメントもチップセットの役割なので、
PCIがマトモならPCI拡張ボード類のほうがいい

PCIのマネジメントがマトモかどうか、こればっかりは世代にもよるからなあ
ATiにとって、ULiをNVに取られたのは痛恨の極みだったと思うよ
知ってのとおりVIAはPCIがアレだし、INTELに頼るとAMDに出せなくなるし、
NVは以ての外だし、他に気兼ねなく付き合える所っていえばULiくらいなもんだったから

919:Socket774
08/03/14 20:32:13 SgO3fy1k
SB400からSB450になってPATA/SATA共にヌフォ4を抜いてたように記憶している。
USBはOHCI方式とドライバのせいとかかな?

920:Socket774
08/03/14 20:32:15 imjZAnw2
ULi組は買収後に全員リストラ食らったらしいから、
taiwan逝って探してサウスブリッジ開発チーム再結成…とかならないだろうなぁ…

921:Socket774
08/03/14 20:40:17 IG2/jRxU
マザボにUSBコントローラ載せればいいんだろうけど、やりにくいか

922:Socket774
08/03/14 21:19:18 +Cqb8NSp
>>913
SATAもおかしいよ
一応はAHCI対応してるのにLegasyIDEの方が全てにおいて速いとかね
NCQもかなりの微妙っぷり

そしてUSBはたまに接続機器を見失ったりする事もある
多分エラーが出すぎて強制切断されたと判断してるんだろうな

923:Socket774
08/03/14 21:31:06 tGzOXKpA
そういえばこのマザーって設定ではUSB2.0にしてあるんだけど、
内部のUSBをフロントに引き出して使ってるとUSB1.1で認識されるんだが
仕様か?

924:Socket774
08/03/14 21:32:06 tGzOXKpA
このマザーって、どれだよorz

TA690Gね

925:Socket774
08/03/14 21:32:52 eNw0kJGK
俺のはM/Bに直付けのが1.1でしか認識しなくてフロントに引き出したのが2.0で使える

926:Socket774
08/03/14 21:33:21 eNw0kJGK
途中で送信してもた、GA-690V-S2Hね

927:Socket774
08/03/14 21:34:40 imjZAnw2
>>922
>一応はAHCI対応してるのにLegasyIDEの方が全てにおいて速いとかね

現状ベンチマーク的には何処のAHCIもそんな状態だったような

928:Socket774
08/03/14 21:36:08 imjZAnw2
>>913
>マトモなのはSATAくらい

Promiseから買ってきてるんだから、それぐらいはマトモに動いてもらわんとw

929:Socket774
08/03/14 22:28:20 KILKK1vY
TA690Gなんだけど、WINXPでプロパティのUSBマウスの電源の管理でスタンバイ状態解除をチェック外したのだが、何故かマウス動かすとスタンバイから回復してしまう・・・


930:Socket774
08/03/14 22:29:08 tGzOXKpA
>>929
それってBIOSに設定なかったっけ?

931:Socket774
08/03/14 22:56:39 UA/VoadV
とりあえずATIのUSBは、2.0専用にしたほうがいいな。
1.1使えないが。

ロジック的に1.1を排除するだけで安定性は上がるだろう。
ほんで1.1専用ポートを出すとか

まあそんなことはしないだろうが。

932:Socket774
08/03/15 00:44:07 SgujTfhv
>>920
ULi組の一部はAMDに入ってるらしい

933:Socket774
08/03/15 04:07:04 Nulqu0Vv
USB腐ってるならなんでASUSのはBIOSアップデートで速度改善したんだ?
やっぱなんか別の問題じゃねえの?

934:Socket774
08/03/15 04:12:35 FzHz9118
>>933
そりゃ、じゃじゃ馬であってもBIOS次第ではどうにかなる場合もあるし。


935:Socket774
08/03/15 04:14:14 WKVBIaJD
電圧アップ

信号が鈍って、lowスレッショルド以下の信号しか来てない=ハードウェアが認識できない
だから、モノによってはこの電圧を上げればよい。

この影響でスペクトラムやVCCIとかは僅かだろうが悪化してるはずだ

936:Socket774
08/03/15 04:15:41 FzHz9118
>>935
SB600のUSBのへぼさってそこなのか。
それって通信する上では最悪なバグ?だぞ・・・

937:Socket774
08/03/15 04:16:19 WKVBIaJD
あとクロッキングも若干変えてるはずだ

938:Socket774
08/03/15 04:18:52 WKVBIaJD
だからUSB機器を「見失う」ことがあるんだよな
初っ端からしてスレッショルドから外れると初期化ができないってことでもある



939:Socket774
08/03/15 08:51:57 JjdAoYHH
USB2.0なんてもう果てしなく枯れた規格なのにしょっぺーなあ

940:Socket774
08/03/15 09:11:59 QQKzt+Nq
BIOSTAR 690G
背面に USBマウスとUSBキーボードをつないでいる
背面に USBメモリーを差しても認識されない
仕方なく前面で差してる 糞過ぎる

あとWindowsXPSP3をインスコしてUSBドライバーをインスコしようとすると失敗する
SP3ってSP2の上位互換かと思ってたけどそうでもないんだな
Windowsのインスコからやり直したよw

941:Socket774
08/03/15 09:19:37 FKmm8G5x
>>940
標準のドライバーじゃダメなの?

942:Socket774
08/03/15 09:26:00 QQKzt+Nq
標準のドライバーだとUSB1.0だった希ガス
USB2.0じゃナイト実際使い物にならない
あと背面でもWinows立ち上がってから差してやると問題なく使える


943:Socket774
08/03/15 09:31:10 FKmm8G5x
>>942
>標準のドライバーだとUSB1.0だった希ガス
それはXPの初期の話でしょう。
5年以上前に対応済み、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

944:Socket774
08/03/15 09:43:40 QQKzt+Nq
あれ?
おかしいな確かUSB1.0でしか繋がらなかったんでドライバ入れようと思ったんだけどね
SP3が適用されてるって事はこのアップデートも含んでるはずだし
おかしいね

945:Socket774
08/03/15 12:01:02 5UIe5r8I
自分の環境ではUSB機器を複数繋ぐと速度が若干落ちる以外の問題は無いな。
PCIに挿したVIAのUSBコントローラでもなるからこんなもんかもしれん。

946:Socket774
08/03/15 12:16:19 zCc03cdc
>>944
おまえがおかしい

947:Socket774
08/03/15 13:03:46 qmEPLyJW
GA-MA69G-S3HでオンボとVGAの同時使用できますかね?

948:Socket774
08/03/15 14:52:40 5UIe5r8I
てかUSBドライバってどれのこと?
キャラリスルゥ入れたらSBDriverが入るけど、これのことか?

949:Socket774
08/03/15 15:12:24 7WESYyTu
CD-ROMに入ってたやつ

950:Socket774
08/03/15 15:18:42 q/OkSy/3
まあ何にせよUSBはタコだと・・・

951:Socket774
08/03/15 19:55:36 mqRZ1naN
>>938
漏れもUSB接続機器の設計してるんだが、
マザボによってUSBの挙動全然違ってておもろいよな。
ただ、AMDサウスのはみたことがないんだ・・・。一回みてみたいなあ。

952:Socket774
08/03/15 19:56:34 qppG/Ox6
アキバで買っといでよ
中古でも拾えるかも

953:Socket774
08/03/15 20:43:31 q/OkSy/3
>>951
規格で決まってるはずなのにそんなに違うものなのか・・・

954:Socket774
08/03/15 21:35:13 sR6l53z+
規格は所詮規格だからなぁ。
USBのロゴ付けてる延長ケーブル(リピータに非ず)も堂々と売ってるしね。

955:Socket774
08/03/16 00:10:54 +wxP2bL3
USB2.0では延長ケーブルは保証対象外(というか完全に規格外)だけど、
USB1.1まではどーだったん?
リピーターケーブル使用で最大20mまでは通信可能ってのは7~8年前に
見た記憶があるんだけど、延長ケーブルについては全然分からん。

まあ、USBを単なる「5V、500mAな電源」ってしか使ってないのにUSBロゴ付きで
堂々と売られていた怪しい扇風機もあったっけ。
「キーボードで制御可能なのか?」と一瞬考えた俺も俺だが。

956:Socket774
08/03/16 00:16:37 7WX4qlo+
USB2.0になってから、OHCIとUHCIのどちらがいいか?なんて話は無くなったよね。

957:Socket774
08/03/16 00:17:26 1pSzc3rT
最初のころだけだろ、それで騒いでたの

958:Socket774
08/03/16 00:25:16 rE0+QgkL
このスレレベル高すぎ

959:Socket774
08/03/16 00:27:56 1pSzc3rT
>>958
そうか?
個人でスペアナとか持っててUSB解析してるとかなら
強者だが仕事でやってるならわかってて当然だからな。
そういう道具も一式会社にあるんだろうし。


960:Socket774
08/03/16 00:50:42 /fj64MoM
>>958
これでもどうぞ。
URLリンク(www.cqpub.co.jp)
CQ出版は内容薄いけど値段もそれ相応に安いからありがたい。

961:Socket774
08/03/16 00:54:09 LxvAijdO
所詮USBだからなあ
規格上データの通信速度保障されてないし
マウスとキーボードが繋がれば俺はなんでもいいわ

962:Socket774
08/03/16 00:56:11 1pSzc3rT
入力機器・・・USB
ストレージ系・・・IEEE1394a
でその昔使ってたけどUSBフラッシュメモリの台頭あたりから
完全にIEEE1394a影薄いもんなあ。

963:Socket774
08/03/16 01:04:06 VrKZAXFA
IEEE1394は出始めに林檎がゴネなけりゃ
今頃はもっと普及してただろうに

964:Socket774
08/03/16 01:47:58 SuIWI9Ng
>>961
んだな、USBって元々信頼性高くないしな。
俺は外付けHDD系のエラー(データ破損)、極端な速度低下は出ないからましだろうな。

ここに書いてるいろんな話も、話半分に聞いといたほういいだろう。
あくまで、推測だし

965:Socket774
08/03/16 04:35:50 RCJreAVC
AMD Athlon X2 BE-2400
BIOS総合質問スレから誘導されて来ました。

BIOSTAR TA690G AM2
Team Elite PC2-6400 2G*2
Vista Home Premium

上記の構成で最近急にPOST時に時間がかかるようになりました。
CPUが表示された後で5分~10分くらい止まったままになります。
メモリが悪いのかと思い、1枚にしてみたり、スロット換えても改善しません。
memtestもエラーは出ません。CMOSクリアなどもしています。
一旦OSが起動してしまえば普通に使えるので、
壊れているわけではないのかなと思いますが…。

966:Socket774
08/03/16 04:43:15 1pSzc3rT
最近USBにHUBとかさしっ放しにしてない?
うちもUSB HUBとかUSB HDDさしっ放しだとそこでとまるよ

967:Socket774
08/03/16 06:28:05 lHSXdORj
とりあえず、最小構成で試してくれ

968:Socket774
08/03/16 08:40:30 MbM+Eqqr
>>965
5分~10分とは長いな
おれは
なぜかIBMのHDDを付けると時間がかかる しかし5分もかかったりはしない
MAXTORだとあっというま
IBMのHDDが壊れてるんだと思う


969:Socket774
08/03/16 08:42:53 KcmQ9oWF
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                 <
M/B/\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                 <

970:Socket774
08/03/16 08:47:04 ffpNYJ5t
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  体を休ませている間も汗を拭かないと、
  |      (__人__)    |  体が冷えるからな
  \     ` ⌒´     /

        ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ヘブン状態!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

971:Socket774
08/03/16 09:21:26 h5DrPnVr
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
 ┌─┐  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    /     │     / │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   ─┘  _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

972:Socket774
08/03/16 10:33:29 5J/tRc6Z
>>965
恐らく電源とHDDやマザーの相性
POST時に普通はHDDステータス待ちになるが
このマザーはそこでロックしてしまう事がかなりある
多分その時って大抵HDDのアクセスランプが付きっぱなしだと思う

対策はマザー交換が一番で
HDD交換も効果があると思う
もし持ってるなら別の電源で試してみれ

973:Socket774
08/03/16 11:50:02 BF4r0xUP
URLリンク(www.dosv.jp)
AM2とAM2+の性能差を検証する
むおぉぉぉ!

974:Socket774
08/03/16 12:32:48 /fj64MoM
いい記事かなっと思ったんだけど、ベンチマークの考察がいいかげんだなぁ。
TLBパッチで10~15%性能低下って話を知らないわけないだろうに。
ベンチ結果とほぼ一致してるじゃないか。
しかも次のページでON/OFFの検証してるし・・・

975:Socket774
08/03/16 13:08:27 PHEdWcJe
>>973
そうか、俺のNeo2-Digitalはいつの間にかPhenom対応してたのか
これだけは有益な情報だった
給料でたら突撃しよう


976:Socket774
08/03/16 14:53:34 BT3/HRwS
骨は拾ってやる

977:Socket774
08/03/16 17:15:55 jVnRLa7u
>>974
イソプレスですから・・・

978:Socket774
08/03/16 18:44:15 8w38+5DJ
>>956
2.0はEHCHだからじゃね

979:Socket774
08/03/16 18:50:25 1ildsc/k
>>975
死して屍拾う者なし

980:Socket774
08/03/16 20:29:40 o3tiRc/z
大江戸捜査網おつ

981:Socket774
08/03/16 20:40:02 +XSWQK5g
チンした漬け物食べる者無し

982:Socket774
08/03/16 20:48:34 spX3GjAG
次スレ

AMD690総合 Part10【Vista Ready】
スレリンク(jisaku板)


983:Socket774
08/03/16 20:53:58 7/v8F9SF
埋めるか

984:Socket774
08/03/16 20:55:50 gEC/FDjE
>>982


985:Socket774
08/03/16 21:32:24 BA+tRt5h
ume

986:Socket774
08/03/16 21:46:33 P5nXSjwu
このみかん

987:Socket774
08/03/16 21:51:14 bQIIZBiN
助太刀いたす

988:Socket774
08/03/16 21:51:51 bQIIZBiN
んめ

989:Socket774
08/03/16 21:53:36 bQIIZBiN
んめ

990:Socket774
08/03/16 21:55:31 bQIIZBiN
んめ

991:Socket774
08/03/16 21:56:09 GojLQBSG
あたり前田のAMD

992:Socket774
08/03/16 21:56:19 3PAeF863
うめ

993:Socket774
08/03/16 21:57:44 bQIIZBiN
んめ

994:Socket774
08/03/16 21:59:21 bQIIZBiN
んめ

995:Socket774
08/03/16 22:01:27 bQIIZBiN
んめ

996:Socket774
08/03/16 22:03:52 bQIIZBiN
んめ

997:Socket774
08/03/16 22:08:19 /2HO3DLe
梅は咲いたが桜はこれからだ

998:Socket774
08/03/16 22:08:49 3PAeF863
うめ

999:Socket774
08/03/16 22:09:17 3PAeF863
うめ

1000:Socket774
08/03/16 22:09:51 BA+tRt5h
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch