AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】at JISAKU
AMD690総合 Part9 【Vista Ready PC】 - 暇つぶし2ch611:Socket774
08/02/11 22:12:53 DWITgjaV
質問スレから誘導されてきますた。
CPU周り辺りからジジジって電子音が特定の状況他で鳴って、
その状況続けてるとたまに音がでかくなっていきなりXPが落ちるって感じです。
(そしてその後、電源からコンセント抜いておかないと暫く電源が入らない)

メモテスト正常、VGA外しても変わらず、
YouTube,一部ゲーム(余り重くない)というCPUやグラボの負荷微妙な状況で確定で鳴り、
ニコニコ他動画再生では鳴らない。ゲームも一部以外は鳴らない。
ユメリアベンチでVGAに負荷とか、CPU100%負荷(エンコとかして)してる状況では鳴らずとかいう感じで
電源かな?というアドバイスいただくも、電源買ってきても代わらず、原因が特定できないんですが、
なんかこういう状況他の方経験したことないでしょうか?
音自体はどーもCPU周りから出てきてるっぽいですし、EasyTuneで温度見てると
SYSTEM26℃なのにCPU13℃とか(たまに480Fとかでる)なんでどーもこの辺りおかしいとにらんでるのですが。
構成は、

CPU:アスロンBE-2350
マザー:GA-MA69G-S3H
グラボ:GV-RX195P256D-RH
電源:ENERMAX EG465P-VE→コルセア HX520
メモリ:U-MAX 1G×2
ファーム:F3,F4a,F5(どれも変わらず)

です。お知恵お貸しください。

612:Socket774
08/02/11 22:50:54 q629z1i9
>>609
そんなにしょぼくないだろw
俺が使ってきた中では
i855 < RIVA TNT Model64 < MobilityRADEON7500 < GeForceFX5200 < i915
ってイメージなんだが。

613:Socket774
08/02/11 22:53:51 q629z1i9
>>611
電源かと思ったけど電源変えてみたのか。
マザーの電源回路が悪い気がする。
なんにせよ電源系統で間違いはないと思われる。

614:Socket774
08/02/11 23:41:22 Y+aOSHsR
>>611
CPU以外は構成近いかもしれないが、電源断は経験していないな。
6400+, S3H, PowerColor 1950XT, SAMSUNG 1G*2, ENERMAX EG495P-VE
BIOS F4
一応BIOSはF4が一番安定していると思う(F4aはβ版)。

鳴りについては判らない。MB上のコイル類は、正常でも多少は鳴る可能性が
あるが通常ケース開けないと判らないレベルの筈。どの位の大きさの音かな。

CPU Tempが正しく得られていないとすると、CPU温度が原因でシステムが
落ている可能性もあるのでは。シンクとの接合(グリス)とか、ソケット自体の
接触不良も可能性としては...あまり起り難いことだとは思うけど。

あと、USB機器とかPS/2KeyBorad, Mouseの問題(不良)で瞬断が起きて
リセットとかなら、以前、別のPC(S3Hではない)で経験したことがあるが
これも違うかな。

615:Socket774
08/02/11 23:41:26 DWITgjaV
>>613
㌧。ということはマザーですか・・・。
電源で金つきたから買い換えるのは無理だし騙し騙し使ってみるかな・・・。
こういうのって修理結構時間かかりますよねえ。

616:Socket774
08/02/11 23:47:17 DWITgjaV
>>614
色々ありがとう。
大きさはスマートファン機能とっぱらったリテール3000ファン音と同等くらい。
止まる直前はマザーのビープ音かそれ以上の音量とかいう明らかな異音です。
(大きく鳴ってから5秒くらいで電源が落ちる)

とりあえずグリスが手元にないんで買ってきてCPUつけなおし試してみます。
Mouseもキーボも予備があるのでそちらに付け替えてみます。

617:Socket774
08/02/12 00:40:29 Orq/LxS+
S3HのBIOS、F4って安定してるか?
F4Aの方が良いと思う。日本のサイトでは、F4はない。
俺が買ったマザーはF4だったが、安定しなかった。
kakaku情報見て、F4Aに落としたら、安定。
ちなみにOSはXPSP2

ジジジって音、何か電圧異常のような気もするが、EasyTuneで
電圧は正常なのかな?


618:Socket774
08/02/12 00:56:33 Rijknic9
>>611>>615-616
Crystal CPU IDで電圧を1.025V以下で使っている時であれば
うちの環境でも鳴いている時がある(M/Bは同じでBIOSはF4)

鳴いている時に電圧を1.025V以上にあげると、うちの環境では鳴り止む。
ワットチェッカーで測ってみると、消費電力が増えているから
VRMあたりが怪しいといえば怪しいと思う(アイドル時に5000+BE@0.8Vから+10Wほど増加)


619:Socket774
08/02/12 01:49:09 22492KlH
米617-618
ありがとう。電圧はおそらく正常(CPU1.100~1.250、VCCOREが1.070~1.230)
AMDのCool&quite&スマートファン機能切っても変わらずでした。

で、ちょっと変化がありました。
凄く寒くなったんで久方ぶりに暖房かけてみながら
YouTubeでジジジ音状況の確認をしてみたら・・・
ジジジ音がならねええええええ。フルスクリーンにしたら確実に鳴ってたのにいいいい。
(しかし暖房消して部屋の温度戻したら相変わらず鳴りました。)
ちなみにEasyTune上のCPU温度は暖房時27℃とかです。
冷却気にしすぎてCPUの温度が下がりすぎ、問題が起こってたんでしょうかこりゃ・・・。

620:Socket774
08/02/12 02:18:37 qEu5/OMT
AMD690じゃないんだが、前にVIAの石積んだ939マザー使ってた時に、

・寒いときに電源を入れると低いノイズ音がする
 (マイナスイオン発生器?とか、オゾン発生器みたいなチチチチって音)
・30分ほど経つと音がしなくなってる
・電源変えても変化なし、CPUやメモリーを変えても変化なし
・夏場は音が全然してなかった

って事があった。単に冷えてたからかなあと思ったけど、特にエラーが発生したり
死んだりしなかったので、そのまま2年くらい使ってた。
今は、939関係は全部売り飛ばしてしまったので、手元に残ってない。

621:Socket774
08/02/12 09:45:29 7Do7+jIU
>>617
俺もF4aで安定だな。F4だとBSOD頻発。
そのままだとAMD-Vが使えないんでそこだけ弄った。

622:Socket774
08/02/12 12:02:21 3QyfHGQV
>>619
CPUというより皆が指摘してるようにマザー上のVRM回路の問題だと思う
多分使用してる部品の個体差だろうけど
低温だとコンデンサの特性悪くなるからCPUへの供給電力が不安定になり
保護回路が働いて強制シャットダウンしてるのだろう

623:595
08/02/12 14:23:17 jWEOVeqX
>>596
かなり遅くなったけど、環境。
ケース:Antec Solo,CPU:X2 4800(2.5G)@2.7G駆動
speedfan読み
temp1:37 temp2:39 temp3:31
HDD0:34(HDT) HDD1:35(HGT) HDD2:53(WD)
Core:33 Core:52(core tempだと33,35)

CPU coolerをANDYに換装、ファンをSNEの2200rpm@900rpm
ノースブリッジシンクを笊の青いヤツに換装。
換装前はCPUが常時50度程度、systemが45度程度
前面ファン1800回転×2、背面は付属ファンを低回転モード


624:595
08/02/12 14:31:58 jWEOVeqX
室温を忘れていた。21度です。

625:Socket774
08/02/12 18:09:05 zxJSQLAZ
S3HのF4aのBIOSは4Gb超のメモリー積むと白線が出るから使えん、F4は青画面連発
F5はCPU-Zで2と4のスロットのメモリーがEmptyになってる
8Gb積んでも認識は7422Mb、メモリー電圧も異常に高い
青画面でないんでこのままF5で様子見

626:Socket774
08/02/12 18:56:28 G6jum8ne
S3Hのメモリ電圧表示できるソフトspeedfan以外に無い?

627:625
08/02/12 20:29:30 mrueh/8c
CMOSクリアするとメモリー容量は正確に表示できた
しかし、メモリースロット2、4は未だにEmpty表示
それとCドライブのベンチスコアが半分以下に落ちた
今のところ安定してるが表示関係がxだね

628:Socket774
08/02/13 00:57:20 00Uq6nqB
>>626
lm-sensors

629:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/02/13 06:37:43 eTdh6cMd BE:37872184-PLT(12000)
みな電源は何W?
320Wじゃビデオボード積むの止めておいた方が良いかなあ
690G+BE2350ではH264が重い…

630:Socket774
08/02/13 10:49:42 Wj5bF6Ng
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
URLリンク(www.geocities.jp)


631:Socket774
08/02/13 11:10:00 5VHh9L0o
>>630
Asusのよりも格段に細かいな

632:Socket774
08/02/13 12:06:38 bBRUc/QD
GA-MA69G-S3H、BIOSからOCすると起動時にキーンって鳴るんだけど普通?
他にもSAPPHIREのHD3450挿したら、BIOSアップで解決したOS読み込み時にだけHDDから?「キュイーン シュルルルルr」って鳴る症状が再発しだした。
もうやだこのマザー…。

633:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/02/13 12:53:20 aQQnx6YG BE:53257695-PLT(12000)
>>630
ありがとう

HDD3台、キャプチャボード、DVDドライブくらいだと
省電力なボードなら刺せそうだな

634:Socket774
08/02/13 12:54:57 KK9qWUNO
OCしておいて文句言う男の人って……

635:Socket774
08/02/13 13:17:47 bBRUc/QD
OS読み込み時の異音はOCしてなくても鳴るよ。これも普通?

636:Socket774
08/02/13 13:22:10 6Dm9nlk+
それだけ言えばいいですやん。
なんでOCの例まで持ち出すかな。

637:Socket774
08/02/13 13:25:21 ixzHljIb
Windowsを窓から投げ捨てる

638:Socket774
08/02/13 14:14:08 glDjvGiP
>>630
なんか昔みたときより細かくなってる気がするw

639:Socket774
08/02/13 20:48:54 RvnLiNX9
ENERMAX EG425P-VE (420W)
M2A-VM HDMI
5200+ (F2 89W)
PC6400 CL6 1GB×2
ATA133ボード突っ込んで
HDD7個積んでる。
とりあえずゴキゲンに動いてる。
H264は5200+でも重いときあるよ

640:Socket774
08/02/13 22:37:25 yEQk8ZER
>>635
俺のも負荷が高いとき、たまにコイル鳴きっぽい音がするよ。
いつもじゃないから気にしてないけど。

641:Socket774
08/02/13 22:58:21 6Xux9AKT
>>629
ケース付属の300W電源だが、8600GT積んでますよ。

642:Socket774
08/02/14 00:01:26 BQoNutPY
漏れも300Wで3850積んでる
後HDD2台とキャプボとサウンドカード

643:Socket774
08/02/14 01:11:15 l0hs5AHh
すっかり話題に上らなくなったMSI K9AGM2
久々にBIOS upしてみたら(1.3→1.5)、休止から復帰しない!

同時にいくつかドライバもupしちまったから、あれこれ悩んだ末、
BIOSのUSB Legacyをオフにしてなかったことが原因だったみたい
(前はオフにしてたのに、設定忘れたんだな。どういう理由なんだろなー)

あとは以前からUSB絡みで不安定になる症状がどうなるか見守るつもり
ま、そこそこ安定してたからヘタに手を出さない方がよかったかもしれん


644:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/02/14 02:39:32 TMPOKkpH BE:9468342-PLT(12000)
>>641
>>642
大丈夫なもんだね
グラボ乗せた方が動画みるのも快適そうだ。

645:Socket774
08/02/14 13:38:35 gfu+kAxl
ま、そうなると統合型チップの母板の意味がまったくなくなる訳だが

646:Socket774
08/02/14 20:24:08 NGy5Hfve
Catalyst 8.*系統でもW2K用にナンしてモニョってくれんかのぅ。

647:Socket774
08/02/14 23:02:56 PgDTEaOn
GA-MA69G-S3H を使ってるんだけど、付属CDに入ってたSATAのドライバを
入れると、SATAドライブがSCSI扱いされるよね?
おかげでS.M.A.R.T.とか取得出来ないんだけど、皆さんはHDDの温度チェック
とかどうしてるの?

648:Socket774
08/02/14 23:10:04 ynfNU6Pp
>>647
できないんじゃなかったっけ?。

649:Socket774
08/02/15 00:04:24 W5B6jfQ1
>>647
シリアルATAでSMARTが取得できないのは仕様です。
IDEエミュだと取得できます。

650:Socket774
08/02/15 00:11:25 B45m2YM6
>>648-649
㌧クス。

仕様なのか… orz

651:こんなの見つけました
08/02/15 00:15:27 YcTlUCFg
>>650

【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.16
スレリンク(jisaku板:346番)

317 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:39:14 ID:mfhBTjqe
wikiのFAQにて

>・AHCIにするとS.M.A.R.T.が読めない †
>仕様です。

となってますが
他のSB600搭載マザーは問題無さそうですが、仕様というからにはハードウェア的に無理ってことですか?


346 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 23:34:17 ID:oMG2ZAWh
>>317
VistaSP1でOS標準ドライバだとS.M.A.R.T.情報を取得できるのを確認したよ。

652:Socket774
08/02/15 01:06:52 XHEEoO15
Catalyst付属ドライバの仕様ってことかな。
XP用だとそれしかないから読めないね。

653:Socket774
08/02/15 01:17:11 rM64zLGj
Winドライバの問題

654:Socket774
08/02/15 01:25:59 XHEEoO15
VistaはWinじゃないんかい

655:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
08/02/15 08:26:41 e7LSeSSi BE:63909296-PLT(12000)
>>645
まあ、安かったし
グラボは他でも使えるし。
うちはまだソケットA、AGPが現役なので、AM2、PCI-Eの初マザーとしては良い買い物だったよ。
まともにH264が動くPCがうちにないし

656:Socket774
08/02/15 17:28:42 EN9qZhsW
今更だけど、
戯画 ”MA-69G”のSB600にIDEMODEでHDD繋ぐとLBAが少なく認識されるんだけど?


657:Socket774
08/02/15 21:53:57 E2ObBjzK
気のせいだよ

658:Socket774
08/02/16 01:54:22 9DRx+VIn
オンボのグラフィックの性能を、多少なりとも上げる方法って何かありますか?
BIOS の何処かの設定を変更するとか、ドライバのプロパティで何かを有効/無効にするとか…

659:Socket774
08/02/16 02:03:57 gZRcjp6c
グラボのメモリ設定をあげる
これに限るなw

660:Socket774
08/02/16 02:04:46 vZasr4dE
ATITOOLでオーヴァークロック

661:Socket774
08/02/16 02:05:18 L6PeQjTd
UMAなマザボの場合、RAM周りのOCが可能であれば
OCをするとか・・・・ってのでは駄目なのかな。
RAMもまとめて積んでる場合は、どーしよーもないかも。

662:Socket774
08/02/16 02:54:33 vwmOlfeC
>>659
BIOS で割り当てるメモリを増やす、って事ですね?

663:Socket774
08/02/16 19:20:07 p9PfeiER
780Gのスレがないんですが、立てていいですか?

664:Socket774
08/02/16 19:28:04 tIRbIW/4
あるってば


665:Socket774
08/02/16 20:39:26 p9PfeiER
どこよ

666:Socket774
08/02/16 20:42:20 kkrYzUTN
スレリンク(jisaku板)

ここじゃね?事実上780Gスレになってる

667:Socket774
08/02/17 02:43:15 PgOTfl2P
今、690で鉄板的なのはどれ?
なんかマザーでどこも盛り上がりにかけるな
7x0系も発売してもあまり盛り上がってないし
939の時みたいに長く盛り上がらないのはなんか寂しいな


668:Socket774
08/02/17 02:49:48 PgOTfl2P
ASUSが良さそうだね。
戯画かASUSがAM2全体にこれしか見ないぐらい蔓延ってるな
もう少し安くなるまで待つかなぁ


669:Socket774
08/02/17 02:52:04 yGzwL2tH
現状AMD使ってる人はハイエンド指向ではなく、
ミドル~ロウに興味ある層で適度に使えればいいって人が多いんじゃね?

670:Socket774
08/02/17 02:56:43 1RbPHRpu
鉄板って……ASUSのBIOSで一ヶ月以上もったのは1604だし、それもβ付の
ままだし、ドライバも一つ直せば別のところに不具合という調子だし……

671:Socket774
08/02/17 06:59:05 4579KLa9
>>670
で、鉄板的なのは?

672:Socket774
08/02/17 07:14:47 +N9cK0yT
>>667>>671
教えて君は死んで!

673:↑
08/02/17 10:14:26 Hf2dbq1N
とことんケツの穴の小さい奴だな
大根でも突っ込んで大きくしろよ

674:Socket774
08/02/17 10:28:28 tVhqaMAw
>>673
お前がな

675:Socket774
08/02/17 11:59:39 T5DJDvXa
まぁ、Asusが鉄板じゃないことだけは確かだ

676:Socket774
08/02/17 12:00:49 7iZuTbDb
690GのマザーならASUSじゃないか、Phenomにも対応してるし。

677:Socket774
08/02/17 12:29:48 JV+zCpQP
鉄板の定義が安定にあるならどれも鉄板ではないな
基板の出来とかBIOSとか以前にドライバの熟成が足りないから

678:Socket774
08/02/17 13:38:56 yGzwL2tH
ASUSは初心者が主にギャアギャア言ってるだけで、
普通に使う分には全く問題ないがな。
キャプ&エンコ用のマシンで使ってるが、
初期・中期・最新の1604BIOSと3度ほどアップしたが、どれも特に困らなかったし。

679:Socket774
08/02/17 13:43:52 /EZ2mE5O
ネットは罵声の方が木霊しやすいから相手しても無駄

680:Socket774
08/02/17 13:54:53 T5DJDvXa
そういう意味ではECSでも問題ない

681:Socket774
08/02/17 15:02:49 uMf14dMk
>>678
本当にそう言えるかな?w
では次のことを試してみたまえ。

・録画中に2台のSATAハードディスク間で大容量ファイルのコピーをする。
・同じく録画中にネットワークドライブの大容量ファイルをコピーする。

結果、ディスクの速度が足りないって言われて録画が失敗する。

ぶっちゃけ録画ソフト側の問題だがな。たぶん。

682:Socket774
08/02/17 15:04:18 lJBf6370
( ゚д゚)ポカーン

683:Socket774
08/02/17 15:07:55 5VJzyFWv
( ゚д゚)ポカーン

684:Socket774
08/02/17 15:08:51 7iZuTbDb
>>681
自分で何が原因か結論でてるじゃん・・・
690Gだからではないじゃん、どのマザーでも起こる事じゃん。

685:Socket774
08/02/17 15:09:02 rMeRPPU/
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ


686:Socket774
08/02/17 15:09:28 pEliUjD8
ミテラレナイッ(´・ω・) スネ
DELLでも買っとけ(´・ω・) スネ

687:Socket774
08/02/17 15:12:49 lJBf6370
釣りでした><

688:Socket774
08/02/17 15:21:37 /EZ2mE5O
おもすれー

689:Socket774
08/02/17 15:25:50 uMf14dMk
おいおいw
>>678
>特に困らない
とか書くからつっこんであげたのに。

あとも1つ。RTL8111B載っけたマザーでブルースクリーン経験してる人いない?
ぐぐってみたら同じ症状の人がけっこういるようなんだが。

690:Socket774
08/02/17 15:27:05 lJBf6370
( ゚д゚)ポカーン

691:Socket774
08/02/17 15:30:51 7iZuTbDb
( ゚д゚)ポカーン

692:Socket774
08/02/17 15:33:47 T5DJDvXa
Asus好きな人も必死だなw

693:Socket774
08/02/17 16:29:33 rMeRPPU/
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ


694:Socket774
08/02/17 16:32:00 mmuJcFPR
そいえばDELLはAMDのチップセット採用しないね。

695:Socket774
08/02/17 16:44:34 /EZ2mE5O
そのうち出るさ

696:Socket774
08/02/17 16:50:27 NwM9FrXQ
面白い人がいると聞いて

697:Socket774
08/02/17 20:28:37 i1LE7v+a
ASUSで初心者も糞もねぇよ
ASUSでは動作しないメモリがあるのは確実なんだから
動作するメモリを指定買いすればいいだけだけど、手持ちで動かないものはいくら頑張っても無理
最新BIOSでもS3で不安定みたいだし

698:Socket774
08/02/17 20:35:20 QOXP5/dw
>・録画中に2台のSATAハードディスク間で大容量ファイルのコピーをする。
>・同じく録画中にネットワークドライブの大容量ファイルをコピーする。

これでASUSもGIGAもねぇよwww
うんこが騒いでるだけ

699:Socket774
08/02/17 20:43:36 ChL959CM
ID:uMf14dMkの人気に嫉妬w

700:Socket774
08/02/17 21:55:09 lNYttcEA
>>678
ASUSのHDMI使ってるけどマジで羨ましい。
各種ドライバとキャプボード教えてくれ。
ドライバもBIOSも入れ替えまくって試したが1週間連続稼働したことがない。
短くて数分、長くても5日すれば必ず止まる。
どのタイミングで何が悪くてフリーズするのかわからん・・・。
ブルースクリーンも出ないし、ログにも残らない。

701:Socket774
08/02/18 02:32:20 IcEhVNz3
>>700
グラフィック関係で止まる場合表示がまず死ぬから青画面出ないし、オンボの場合一
蓮托生だからログにも残りにくいかと。
私なら多分、一度ヒートシンク外してグリス塗り直すか、中古で売って新品買い直します。

702:Socket774
08/02/18 02:50:30 jTvIZ3zt
いや、GPUはストールしてもOSが動いていればログに記録されるだろ。
一蓮托生なのはストレージ関係かと。あれは問答無用で停まる。

703:Socket774
08/02/18 11:35:43 KW/9g9l8
>>700
CnQオンになってるならオフにしてみたら?

704:Socket774
08/02/18 20:11:59 snhTTyYd
URLリンク(sa89a.net)
SB600のUSBって悲惨だな。
接続するだけで帯域減るとかどんだけ~

PenMノートのICH4ですら接続しただけでは帯域減らないのに…
もちろん他のUSBデバイスにアクセスしたら帯域減るけども

705:Socket774
08/02/18 22:14:34 KW/9g9l8
SB700はその辺り変わってるのだろうか

706:Socket774
08/02/18 22:19:46 9Prp13Q1
>>704
そんなにICHに自信あるなら使い続けてればいいじゃん

707:700
08/02/18 22:47:22 1QjITj0o
レスありがとう。
ノースには加工青笊つけてんだけど、グリス塗り直しの前にちょっと実験してみた。
シンク無しで起動w ・・・数分で止まったw ここだけ見ると症状は同じなんだけど・・・。
次にシンクを置いてみた(グリス無し、テンションもかけず、ケース横置きでチップの上に置いただけ)
普通に動き続けた。orthos、エンコ、録画、動画再生3窓を同時にしたけど落ちずそのまま放置。
動画再生が終わり、エンコも終わってorthosだけになって・・・3時間経過は確認、4時間いかずに止まった。
室温ほぼ一定、1時間経過時も3時間経過時も各種温度はほぼ一定。
でも結局は止まった、と。ノースの温度じゃないような・・・。
で今はノースにグリス塗って取り付け、キャプボードを外してorthos開始。たぶん朝まで放置。
これでダメなら次はサウスかな。

>>703
栗使うのでCnQはオフになってます。

708:Socket774
08/02/18 22:58:48 2aHINW90
デュアルコアでxpのクリアタイプ使ってるとフリーズしまくるけど
それとは違うんかな

709:Socket774
08/02/18 23:15:07 aDAc+Ss8
>>704
ATiサウスに性能を期待するのがそもそもの間違い。

710:Socket774
08/02/18 23:23:24 /5wzXGKq
避難所にしてスマソ
【AM2+】AMD7X0総合 Part4【AMD780Gキター!】
これの次スレ立てる奴いるか~い?

711:Socket774
08/02/18 23:26:08 T99MhdaE
うち、関係あらへん

712:Socket774
08/02/18 23:27:56 GkFHZGr0
あらら

713:Socket774
08/02/18 23:37:20 /5wzXGKq
【AM2+】AMD7x0総合 Part5【AMD780Gウマー!】
で建てるねー。


714:Socket774
08/02/18 23:39:58 /5wzXGKq
今は建てられないんだ・・・orz
知らなんだ・・・

715:Socket774
08/02/18 23:40:07 dzwiW3L0
【バイオマズー!?】

716:Socket774
08/02/18 23:55:11 /5wzXGKq
お邪魔してホントすみませんでした<(__)>
とりあえず2つスレ建ったようでつ・・・・

ウチのプロバイダが規制かかってたなんて最近ぜんぜん気付いてなかったスよ。

717:700
08/02/20 07:36:00 tZPbhL3+
あれからorthosは約9時間で止めた。
そのまま起動状態で放置。
24時間は問題なかったみたいだけど、またいつの間にか止まってた。
サウスのシンク変えるかファンでもつけてみようかな。
・・・アーもうマザー壊れてんじゃねーかと思えてきた。

>>708
確認してみたところクリアタイプにはなってなかったです。
通常になってました。

718:Socket774
08/02/20 08:27:59 lADZys6O
なんでマザーを変えないんだよ
アホもいい加減にしないとさ

719:Socket774
08/02/20 12:42:06 Kaalj2i7
ここまで一度もまともに環境書いて無くてワロタ
完全に日記じゃねーかよ

720:Socket774
08/02/20 13:52:57 wj2poQ93
>>717
栗のサウンドカード刺してない?

721:Socket774
08/02/20 16:07:28 XUVHJ+wA
ここは>>700の日記帳じゃないんだからチラシの裏にでも書いててほしいよな

722:Socket774
08/02/21 00:58:19 8+91HOFY
ortho・・・直交モード変更コマンドか。

723:Socket774
08/02/22 01:37:39 RaOEdqG7
さて、3コア来るまでにMSIがPhenom対応BIOSを出す
なんて事はないよな・・・MSIだしな・・・

724:Socket774
08/02/22 12:50:06 ZKUO5o6z
age

725:Socket774
08/02/22 14:54:22 OLaKk6qC
Athlon64とRADEONX1250でメモリ2GB積めばそこそこの3Dゲームは動きますか?
予定しているのはMFO、RO2

726:Socket774
08/02/22 14:56:09 OLaKk6qC
動作環境は↓
MFO URLリンク(www.mf-online.jp)
RO2 URLリンク(www.ro2.jp)

727:Socket774
08/02/22 15:32:06 EPNEEQKw
>>725
OSがXPなら動くだろうね。ただV-RAMを256MB割り当てても、オンボじゃ快適に遊べるとは思えない。

X2 3800+にメモリ3Gのサブマシンでパンヤ程度なら快適に動いてるけどな。
MMOだと人が集まってる場所とかでかなり重くなると思うよ。



728:Socket774
08/02/22 15:42:52 OLaKk6qC
>>727
う~ん、やはりX1250でもオンボはオンボですかね。
財布と相談してグラボ検討してみます。アドバイスどもでした


729:Socket774
08/02/22 15:53:07 1nZ7rHr7
RO2って延期されたまま音信不通じゃないのか

730:Socket774
08/02/22 17:36:04 uUwLk9PU
>>725
BE-2350 でFFベンチ3がLow3500ぐらいあった

731:Socket774
08/02/22 20:31:01 Qw5/uEeS
>>730
Celeron 2.8GHz+GeForce4並みだな

732:Socket774
08/02/22 22:57:57 uUwLk9PU
PC版のFF11が出た時はこのぐらいのスペックでやってたみたいね

733:Socket774
08/02/22 23:49:28 4yJn691M
どの程度の画質でやりたいのかも関係するし
モニターによっても違うからな。
37インチの家庭用液晶テレビでヌルヌル動かしたいとか言うんなら
オンボじゃまったく無理だし。

734:Socket774
08/02/23 02:10:19 pQLA/HsN
>>732
なつかしいなあ。北森2.4Ghz、Ti4200でやってた。
それでも結構快適だったんだけどな・・

735:Socket774
08/02/23 22:58:25 qMy24Lvg
>>727
>ただV-RAMを256MB割り当てても、オンボじゃ快適に遊べるとは思えない。
やってもいないのに適当なこというなよ…

>>728
実際に3800+・2G・SXGAでやっていたが序盤は問題なかった
CPUに依存している部分があるからスペックよければ結構できる思う

736:Socket774
08/02/23 23:04:08 h7KCzqDX
難しいんだよねぇこの手の質問てさ
実際MMOなネトゲやってみるとわかるけど
序盤のLv上げの時は画面内に自分と敵しかいなくて
普通に動いてるぽいけど中盤以降になってパーティ組んだりPvPに
なったときに差が分かるってか・・・

737:Socket774
08/02/23 23:06:53 kxg42kaB
まぁ、忍耐力が試される

738:Socket774
08/02/23 23:23:23 yqC/ivqV
あと、勘も

739:Socket774
08/02/23 23:58:11 z23eRyYZ
>>729
近所のファミポートには未だにRO2のチケット広告が貼ってあるぜ

740:Socket774
08/02/24 13:34:23 dxiV5IyX
>>736
たしかに
つーかIGPは自分で動くかどうか確かめるのが基本だと思うが
性能が低い分、CPUやメモリ、解像度に左右されやすいからな

741:Socket774
08/02/24 15:55:16 I1YUkrZ8
690G は、バイオ4なら問題なく動くよ。

742:Socket774
08/02/27 18:46:50 pGEHvaOT
GA-MA69G-S3HにZIPANGのせてみた
干渉はないけど固定レバーがヒートシンクの下になるためかなり押し辛い
結局指での固定は諦めてドライバー使った
価格は抑え目でトップフローが欲しいひとは良いかもね

743:Socket774
08/02/27 19:52:37 UjMqtewu
>>742
メモリのスロットも移動無しでいけた?
ANDYだとメモリスロット移動しないと入らないと聞いたから…

744:Socket774
08/02/27 22:10:22 iT2I87fO
780GのGPUがとんでもない性能らしいな
待つべきだったか

745:Socket774
08/02/27 22:19:16 6e9MoLKB
>>744
いや、欲しいときに買うってのが自作
だから780Gも買えばいい

746:Socket774
08/02/27 22:21:12 KVZAZll2
>>744
スレリンク(jisaku板)

ほら、みんなが待ってるぜ。

747:742
08/02/27 22:42:09 aO3I10rP
>>743
4枚刺しでもOKです
ノースの青笊まで冷えるからいい感じ

748:Socket774
08/02/27 23:10:41 UjMqtewu
>>747
レスサンクス
そうかぁ…ANDYか迷ってたけどそっちにしようかな。
問題は重量ぐらいか(´・ω・`)

749:Socket774
08/02/28 18:26:12 8K0/n+a2
>>744
ビデオボード差せば、そのとんでもない性能ってのは、
簡単に上回る。

750:Socket774
08/02/28 18:39:31 Cuy3Nqkr
くまー

751:Socket774
08/02/28 19:01:29 ByZfLeZa
     /⌒\
    /Oo〇oOヽ
   (oO/⌒ヽOo)
    ヾ( ゚Д゚ )ノ
     .ゝ___ノ

752:Socket774
08/02/28 20:53:18 nNljStex
780Gと690Gだとどっちが消費電力小さいんだろう。
サウスとかでも変わってくるのだろうけど

753:Socket774
08/02/28 21:05:16 uGC9nd8J
>>752
780G、アイドル時は同じでもロード時には780Gの方が低い
80nm→55nmへのプロセス移行が効いてるらしい

754:Socket774
08/02/29 00:33:33 Vg9lVd/M
thx
ロードって主にIGPだろうけれど780Gで気に入ったマザーが出れば低電力なの組もうかな

755:Socket774
08/02/29 14:42:12 uUNB9gCW
>>749
RadeonHD3450と同等の性能らしい。
安グラボじゃ大して向上しないのでは?

756:Socket774
08/02/29 15:11:59 9b2jV9dp
いくらGPUコアが3450なみでも共有メモリが脚を引っ張りまくるので

757:Socket774
08/02/29 16:30:24 TX1XyGA3
そのためのUngangedモード

758:Socket774
08/02/29 16:48:44 QvJj7zEW
Phenom持ってないもの

759:Socket774
08/02/29 17:11:14 TX1XyGA3
Kumaが無いのよね・・・最新のロードマップでも今年半ばにはKumaが出ている事になってるがそれに期待するしかないか
まぁバーテックスシェーダーの処理がGPU側に移るからローエンド向けのCPUなら
K8でも性能は上がると思うしチューニングが済んでからでも結論を出すのは遅くないんじゃない
まして中華圏以外ではまだ正式発表されてない商品だしね

760:Socket774
08/02/29 21:31:39 X5uQjtr3
>>755
どっからが安グラボなのかだけど、
今は1万くらいで8600GT帰るからなぁ。

761:Socket774
08/02/29 21:37:14 381pS7TY
メモリ4枚でQuadChannel256bitなんて出来たらオンボの見方も変わるんだけどなぁ。

762:Socket774
08/03/01 08:59:03 rL7V5r1x
GA-MA69G-S2HでFEATHERの表示がカクカクだったけど
視聴/ファイル再生の設定-再生オプションでフリッピングにチェック入れたら直った

763:Socket774
08/03/01 18:20:36 8D2ai1O6
>>760
2600XTも今じゃ1万円で買えるのには驚いた

764:Socket774
08/03/02 15:42:22 ocpD9+vc
AMD690は、自作のコストパフォーマンス復活ののろしではあるよね。
690は、あくまで始まりだけど…
1万円前後のM/Bのオンボードなのにウマーならデカい。
あと反響みると必ずしもハイエンドなグラボ追ってる奴ばかりじゃなあんだな。
もっともこのAMDの企てがコケたらAMDだけじゃなく自作もヤバい…

765:Socket774
08/03/02 15:46:32 Tgxeao7E
>>764
690G→780G→?→?→FUSION
って企て

766:Socket774
08/03/02 15:49:55 yr9FikS6
とはいえ自作市場のローエンドはは別に復活の予兆ないしなぁ
新興国向けには良い選択だからAMD的にはいいと思うけど

767:Socket774
08/03/02 16:02:49 yxDEqGue
ASUSの690GのマザーでPhenomは対応しているんですか?

768:Socket774
08/03/02 16:13:34 Ay5VsDrU
>>767
してるのもあるよ、俺今使ってるよ
690G+Phenom96000
M2A-VM HDMI

769:Socket774
08/03/02 16:22:33 v+Hhef8I
DTXまだ~?

770:767
08/03/02 16:54:55 yxDEqGue
>>768

同じマザーボードですが、Phenomにすれば、処理速度が大幅に上がるんですか?
主にMP3のエンコード用に使ってます。

宜しくお願いします。

771:Socket774
08/03/02 17:28:39 ICNOpE1U
>>770
だいたい、0.5倍から最大10倍ほどまで上がりますね

772:Socket774
08/03/02 19:05:24 Ay5VsDrU
>>770
あがると思うけどねぇ
BIOS更新しないとダメよ

773:Socket774
08/03/02 19:29:33 wK/WYgPM
BIOS更新しなかったら起動せず?
やったことない

774:Socket774
08/03/02 19:48:13 Ay5VsDrU
>>773
んーBIOSバージョンいくつ?1501以降なら大丈夫だと思うけど
URLリンク(www.sd-dream.com)
更新するならここのやり方が簡単かもしれない。

775:Socket774
08/03/06 14:15:37 W/VR9C4b
TA690Gを統合ってことでいいのかな?よろすくです。

776:Socket774
08/03/06 14:40:58 uG46n+MV
TA690Gまとめwiki
URLリンク(www.wikihouse.com)

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
URLリンク(ta690g.oteage.net)


777:Socket774
08/03/06 15:00:26 oMBJ28Kz
TA690Gスレでブラックアウトして落ちると質問した988です。
スレ終了間近にアホなこと言ってすんません。

BE2350(C'n'Qオフ)
鎌力参
DDR2 800 512×2 秋刀魚エルピダ(memtest問題なし)
WD500GBのAAKS
モニタはD-Sub接続でIOの19インチ
他オンボード

物理的なセッティングミスは何度も確認しました。
SATAポートの挿す位置やメモリスロットなども。
USBマウスも疑ってPS/2なキーボードのみなど

ブルースクリーンじゃないのでインベントログには何もないし、ブラックアウトの発動条件も不明。
1時間で発動するときもあれば3日ぐらい平気だったり。
Prime12時間完走してもアイドル状態で発動したり、、、
ブラックアウト中はPingも通らずHDDのシーク音も聞こえないです。
3週間前にTA690G買ってからOS再インストは5回やってドライバ&BIOSも何パターンか試しました。

ググると価格のスレでブラックアウト問題が引っかかるけど、
そこではドライバが問題な感じでした。

2chやまとめwikiじゃ話題になってないので人為的ミスなのかな。
ハードの相性問題だったら貧乏人の俺にはお手上げですわ

778:Socket774
08/03/06 15:01:46 DTOXLo7j
512x1にしてしばらく使ってみて
ちょっち苦しいと思うけど

ちなみにOSは再インスコした?

779:777
08/03/06 15:11:16 oMBJ28Kz
>>778
メモリ一枚でも試しましたが発動してます。
OS再インスコもやっております。

> 1時間で発動するときもあれば3日ぐらい平気だったり。
この発生条件が検証するとき涙目

780:Socket774
08/03/06 15:44:51 uG46n+MV
電源と相性悪いかへたってるのでは?

781:Socket774
08/03/06 16:23:30 VemJwaOp
俺も電源だと思う
去年の秋、画面固まる症状が出たんで
中古の静王2に変えたら症状改善したんだけど
また暫くしたら症状出るようになったんで
K9A2白金に買い換えちゃった・・・

電源回路周りなんかあるんかなあ

782:Socket774
08/03/06 16:25:26 YiheENSV
俺のGA-MA69G-S3Hがやたら鳴くのも電源のせいかな

783:Socket774
08/03/06 18:06:25 /C/h5m+u
GA-MA69G-S3HのBIOS、F6が出てるんだけど入れた人います?

784:Socket774
08/03/06 18:25:12 DWUt4eXD
今度こそまともなBIOS?

785:Socket774
08/03/06 18:27:11 x1HwyuI3
>>782
690じゃないが戯画M/Bで半年ぐらいコイル泣きがあったけど、
最近使い込んだせいか泣かなくなったな。
電源は一度セブンから紫蘇に変えたけど、泣きには無関係だったようでどっちでも泣いてた。

786:Socket774
08/03/06 18:27:32 rli8wjRH
人柱待ち

787:Socket774
08/03/06 18:56:42 DWUt4eXD
F6入れた
Advanced chipset featureちょっと変わった?

CPU-Zで2本のメモリのSPD読める(1.8V)
speedfan読みのメモリ電圧は1.92V

788:Socket774
08/03/06 20:12:03 za5+mZhf
>>782
俺のは鳴いてない。

789:Socket774
08/03/06 20:13:46 za5+mZhf
日本GIGAのBIOSはいまだにF4Aだな。

790:Socket774
08/03/06 20:23:45 L1DzrAw8
GIGAは駄目だ
ASUSに乗り換える

791:Socket774
08/03/06 20:26:18 YiheENSV
ASUSの低価格マザーなんて全部うんこ色じゃん

792:Socket774
08/03/06 20:35:17 VwQXiztL
それでもAsus
Gigaとは違う

793:Socket774
08/03/06 21:11:23 VHzUwMhR
ASUSなんて優秀な奴が全部ASRockに行ってカスみたいな技術者しか残ってないし

794:Socket774
08/03/06 21:15:07 uG46n+MV
ASUSのハイエンドモデルの勘違いっぷりも痛い
ハイエンドユーザーがwifiなんか使うかボケ

795:Socket774
08/03/06 21:17:49 c4miYxjf
勘違いなのかしらないが、PCパーツ買いに付き合ったら
値段が高くて機能が豊富なのが良いと思い込んでるらしくて
無駄にWiFi機能ついたの選んでたな…
付いてない奴買って別のパーツに回せと思っていたが
黙っておいた。

796:Socket774
08/03/06 21:24:35 mxDMx+dG
>>795
大抵の自作ユーザーは無駄が嫌いだが
予算があるなら色々ついてる方が後々困らないとか
追加投資を抑えられると思ってる人も居るから黙っておいて正解
その為の自作なんだから他人の構成に口出しするのは良くないよ
相談されてアドバイスするのは構わないけどね

797:Socket774
08/03/06 21:26:44 mxDMx+dG
あ、あと値段が高い物はパーツも良い物を使ってたりするんで
そういう関係でのトラブルも起き難い&劣化が進み難いってのもあるんで
分かってない人ほど金を出すというのは悪い事じゃないよ

798:Socket774
08/03/06 21:28:46 ZYKHgEzu
>>797
余計な物がついて高価なのと、部品の一つ一つがしっかり
してて高価なのは違うと思うぞ。

799:Socket774
08/03/06 21:29:11 e/yrpd8x
おれは劣化する前に買い変えると悟った

800:Socket774
08/03/06 21:36:07 wQHtE8Di
>>799
俺も激しくそう思うw

801:Socket774
08/03/06 21:37:29 ZYKHgEzu
>>799
まあな。
TA690G 2枚持ってて1枚遊んでるのに
780G欲しくなってきた。

802:Socket774
08/03/06 22:17:57 Fd2gI2q6
>>787
私もF6入れてみた。
現在のところ不具合は出ていない。
CPU-ZでのSPDがまともになったのだけが目に見える改良かな。
メモリ電圧、うちでは1.94VでF5と変わらず。ET5で変更してもへんなのも変わらず。
(set1.90Vで1.94V、set1.85Vで1.82V、set1.80Vで1.89V)

たまにブラックアウトするのが直ってればいいなあ。(それは㍉

803:Socket774
08/03/06 22:22:24 DTOXLo7j
>>779
カタ8.3出てるからテストしてみ

804:Socket774
08/03/06 22:48:27 Cl+nt0At
M/B Jetway M2A694-GDG
CPU Athlon64 X2 4400+ @定格
RAM PQI PC6400 1GB x2(M&Sチップ)
電源 SilentKing4 350W

1.WinXP + CnQ + CPUドライバ + 最小の電源管理
2.WinXP + Rightamrk Clock Utility

どちらもクロックが上がる瞬間にまれにブラックアウトしたりホワイトアウトしたりする。
電源…なのかな?実はマザーの不良だったりしないのかな。

805:802
08/03/06 22:53:14 Fd2gI2q6
>>802
>現在のところ不具合は出ていない。
SpeedFanのtemp3(CPU裏だっけ)が約10℃低く表示されてるような気がする。

806:Socket774
08/03/07 00:03:16 bGtribqM
>781
6.3v 1000μFの交換で電源相性あるやつが使えた報告が
あるみたいだしそのうちやってみるかな

807:Socket774
08/03/07 01:46:34 LOwoBkql
回路設計も出来ないのにデケえクチを叩くド素人のお約束


情報出さない

エスパーじゃないから分からない


情報出せ

出した

(しーん・・・) 結局解決方法を示せない


情報出されても答えられないド素人は来るな

808:Socket774
08/03/07 01:55:46 7VbJ2OEB
いくら知識つけて上達しても、こういうえらそーな人間にはなりたくないものだ。

809:Socket774
08/03/07 07:55:25 vjqnwWGr
そういうおまえらの話題はいつも決まって戯画とあすすだからなぁ
そろそろ自作初心者の肩書きから出てくれないと
いつまでもBIOS設定のループと棚に上げた地雷扱いの話題
最終的にはおきまりの自己解決したとか
もういいつーの

810:Socket774
08/03/07 09:39:40 35FXzEnr
BIOSTAR TA690G AM2スレは終了なん?

811:Socket774
08/03/07 09:45:07 47wFR50O
CnQ有効にするとブラックアウトすることがある。
電圧変動に弱いのかなと思って、BOINCぶん回し続けると安定してる。

でも、確か省電力目的でこのママンを買ったような気がするんだよなぁ…んー

812:Socket774
08/03/07 11:01:37 tj7ad+St BE:824947766-2BP(32)
>>810
待ってる人はいるだろうけど誰も立てようとしないジレンマ

813:Socket774
08/03/07 11:01:58 JhkoEPPy
>>810
そのスレはね、
BIOS立ち上げがうまくいかないといっては何と!メモリ外して立ち上げようとしたり(メモリ無しでBIOS
プログラムがどうして立ち上がる!?!w)、
BIOSの温度表示は全くあてにならない(笑)から別パーツ(マザボと同じ程度のセンサーしか使ってないのに)の
温度「実測」が必要とか...

㌧デモDQN(笑)ばかりなのでもう立ち消えでOK
オマイも同類項のDQNで、DQN同士の「愚者の楽園」で引き続き戯れたいのなら自分で立てたら?www


814:Socket774
08/03/07 11:04:15 8qq66w+Y
>>810
1000いったのでここに統合ということになったみたい

815:Socket774
08/03/07 11:11:39 4KZiKDyK
TA690G持ってるけど専用スレはいらんな。
ほとんどはまとめwikiで足りるし。
でこのマザーであれ?と思うおかしい挙動に関しても
まとめwikiに載ってるし。

関係ないことだけどFANの端子を4pin化するのうざいわ。

816:Socket774
08/03/07 11:50:56 G+LkwEWK
>>810
こちらに統合ということで。

あと単独で残ってるのは
ASUSぐらいか。

817:Socket774
08/03/07 11:51:36 G+LkwEWK
あ、GIGAもまだあったね。

818:Socket774
08/03/07 18:36:56 1jfJ9/Hl
GA-MA69G-S3HのF6 BIOSいれてみた
HDDの速度が半分以下に落ちてビックリ!
CMOSクリアーで直ったけど何なんだ?
更新直後にもCMOSクリアーしたんだけど・・・。
EasyTuneでSmartFan設定触ると固まる
メモリーの電圧以外は不具合無さそうなんでこのまま様子みてみる

819:Socket774
08/03/07 20:00:46 eXrMawZ1
>>813
本人乙www

820:Socket774
08/03/07 21:52:09 kjeQoeQ5
>>813
ああ、お前あの粘着ヤロウか!自分の読み違いを棚に上げて皆からシカト喰らってたヤシだなw

>>810
そんなカスがいたことを除けば、実にいいスレだったよ。wikiに集積された情報は貴重だと思う。

821:Socket774
08/03/07 21:59:20 eXrMawZ1
>>820
結構細かく検証されてたし助かった人も多かっただろうな
マザーの出来は良くなかったが
流石じゃじゃ馬慣らしが出来るユーザーは良質だった

822:Socket774
08/03/07 22:05:16 SE16hrUw
確かにwikiには救われたよ。
ほんとTA690Gはじゃじゃ馬だな。


823:Socket774
08/03/07 22:06:18 JhkoEPPy
このスレにまで BIOSが立ち上がらないからと言って、
何とメモリを抜いて(大笑い)立ち上げよう!!!と
する㌧デモ馬鹿が紛れ込んできたかwww


824:Socket774
08/03/07 22:30:20 whZHjsw8
自作板も価格.comのクチコミ化してるからなあ

825:Socket774
08/03/07 22:35:16 pXfOsCgd
ホント困ることがなくなったもの
てきとーに買っててきとーに組んでも問題ない
まぁ、選択肢も減ってるけどさ

826:Socket774
08/03/07 22:48:22 0oD0Rzc/
>>823
日本語も理解できない、在日乙

827:Socket774
08/03/07 23:25:26 iuNp+vdD
今日TA690G買ったのに専用スレが使えないなんて・・・

828:Socket774
08/03/07 23:28:31 L/LL6Zhn
いや新チップ正式に出たわけだし総合スレに纏めるにはいい時期だったと思うよ

829:Socket774
08/03/07 23:39:42 iz2TLn/B
>>827
何か困ったことでもあるのか?
大体WIKIに書いてあるぞ

830:Socket774
08/03/08 00:29:46 6o2AVLs6
 ::::::::::|         〈   !
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
 ::::::::::|           |ヽ i !
 ::::::::::|           |ノ  /
 ::::::::::| ,、            ! , ′
 ::::::::::|‐ ゙        レ'
 ::::::::::|           / 
 ::::::::::|  ̄ `     / |
 ::::::::::|─‐       , ′ !




831:Socket774
08/03/08 01:19:04 +YF8w+zt
こっち見るな

832:Socket774
08/03/08 03:24:37 bSTHY2oh
この板でubuntu使えてる?

833:Socket774
08/03/08 10:12:46 iyJXhxyK
GA-MA69G-S3Hは動いた。
どのバージョンのUbuntuかは覚えてない。

834:Socket774
08/03/08 11:56:09 5YkfbkZu
>>832
GA-MA69G-S3HとUbuntu(7.10)で書き込んでます。

835:Socket774
08/03/08 13:10:07 KUaL/o/a
つーかUbuntu使えないMBがあるのか知りたい。

836:Socket774
08/03/08 13:44:15 a77oUHCc
ATiで動けば、動かない板はないだろ

837:Socket774
08/03/08 14:43:17 vlqli213
>>835
AMDとは関係なくなるけど、ServerWorks辺りのチップセットだと、きついものもあるんじゃない?

838:Socket774
08/03/08 21:50:08 TwMqSUxM
>>827です
無事組み終わりました、今の所問題無しです...

839:Socket774
08/03/08 23:54:43 eHJjaHcZ
前スレの831殿

YMFサウンドボードはAMD690で使えたでしょうか?
私はGAMEポートを使える様にしたくYMFとCMIのボードで
試行錯誤しましたが、どうしてもうまくいかず、結局SBLive!
のGAMEポート付のボードを探し乗せたところ全く問題なく
動きました。
GAMEポートの需要は少なくなってきているとは思うけど、
フライトシミュレータでジョイスティックを使うときに必要な
人がきっといるはず。
一応情報として書置きしておきます。

840:Socket774
08/03/08 23:58:24 iyJXhxyK
昔サウンドボードではなくてゲームポートだけ2つ搭載してるボードってのがあったなぁ
欲しいなぁって思ってるうちにみんなUSBになってしまったけど、まだ持ってる人いるんだろうか

841:Socket774
08/03/08 23:58:46 KUaL/o/a
>>839
古いサウンドボードは電圧が両対応になってても
手抜きで片方の電圧でしか動かないとか
結構いい加減だったからな。
とりあえず普及してるPCIスロットにあわせておけばOKみたいな・・・


842:Socket774
08/03/09 04:11:56 5RXNAYh/
最近は減ってきてるが、昔の物を使うと
相性問題が出るよな
>>841の言うとおり、いい加減な出来な製品も
多いのかも知れん

843:Socket774
08/03/09 10:33:49 vZok5OqC
S3HのF6BIOSはCtrl+F1メニューのメモリー関連設定の順番が普通の表示になってるな
前はバラバラで設定が解りにくかったからねー

844:Socket774
08/03/09 12:47:37 pb+Ub37I
XP用のCatalyst 8.3が5日付けででてるけど
つかってみた人安定してる?


845:Socket774
08/03/09 13:37:11 9IFZajbT
びみょー
テレビ録画→休止状態からの復帰でLANが見えなくなった。CMOSクリアじゃないと復活しなかった

846:Socket774
08/03/09 13:42:15 pU9jaqCW
TA690Gで最新BIOSでは今のところ問題ないかな。
>>845のような録画もやってない素の環境なんで問題が起きてないだけかもしれないけど。
今さらだけどアスペクト比固定は便利だね。

847:Socket774
08/03/09 13:54:31 kLVgMhfQ
>>844
俺は特に問題なし
板はK9AG Neo2 Digital

848:Socket774
08/03/09 14:27:42 pb+Ub37I
先週安かったからGA-MA69GM-S2H買ってきたんだけど
たまに瞬間的にブラックアウト問題があってドライバ変えてもでるし
安定してるか安定してないかさっぱりわからないけど
機能めちゃ増えてるのが嬉しい

849:Socket774
08/03/09 14:52:39 8+/uULOU
AMDで32bitXP用690Gのドライバ探してるんだけど、「RADEON Xpress 1200」と「RADEON 1250」のどっちが正解なんだろう?
どちらも同じなのかな??

850:Socket774
08/03/09 15:04:15 pU9jaqCW
>Xpress
ATiの場合これが付くとIGPじゃなかったっけ?

851:Socket774
08/03/09 16:05:47 iMyqO2Xe
結局どれでも一緒のはず。

ATI-AMDのサイト過負荷なのかのう。

852:Socket774
08/03/09 16:37:32 F36P3vkL
S3HのF6入れた。
メモリ電圧がAuto設定で改造F4aの時と比べて0.05V上がってしまう以外は問題なし。
ようやく改造F4aから脱却できそうです。

853:Socket774
08/03/09 16:57:28 nyn8VBDh
F4aってなんか問題あるのん?

854:Socket774
08/03/09 18:06:47 0knRMPnO
>>844-845
TA690GでCatalyst 8.3。休止からの録画も問題なし。
8.3以前でも安定していたけど。

855:Socket774
08/03/09 19:23:36 F36P3vkL
>>853
1.オリジナルのF4aはVirtualizationが不可視化されてしまっているので
 KVMを使わないと生きていけない俺はどうしても改造しないといけない
2.別の項目についてF5を改造してつっこんだらご臨終させてしまったので
 長いこと使ってて十分確認出来ているとはいえ改造BIOSはもうこりごり
3.そろそろPhenomが欲しいお年頃

F4,F5とBSOD頻発だったからF6に大期待。今のところ安定してるからいけそうだ。

856:Socket774
08/03/09 19:28:04 0L0/uO9d
本日TA690GでPCを組んだのですがUSBマウスを認識してくれません
構成は
CPU :Athlon64X2 4800+
Mem :DDR2 800 1G×2
M/B :TA690G AM2
OS :WinXP Home SP2
ですUSBキーボードは認識するけど、マウスは光りません
他のポートを試してみても駄目でしたが、他のPCに繋いだところ正常に作動するようです。

マウスはMicroSoft Basic Optical Mouse V2.0というものです。
このような症状に詳しい人、教えてください。

857:Socket774
08/03/09 19:54:10 pb+Ub37I
質問の前にBIOSでUSB Lagacy Support Enableで
とりあえず動くようにして落ち着いたらぐぐる方がいいかも

858:Socket774
08/03/09 20:05:16 0L0/uO9d
動いた...
マジでありがとう

859:Socket774
08/03/09 20:57:59 0L0/uO9d
>>856
です、ATIのドライバのインストールを中断して再起動したところ
Winのロゴ画面までは行くものの、その先はNo Signal と表示され
画面に何も映りません、HDDへのアクセスランプは点滅しているのですが
どうすればいいのでしょう?

860:Socket774
08/03/09 21:17:56 0knRMPnO
>です、ATIのドライバのインストールを中断して再起動したところ
セーフモードでドライバ削除してから入れ直せば?
中断した時点で普通じゃないわけだし・・・自作初めて?

861:Socket774
08/03/09 21:25:23 pb+Ub37I
昔あったギガバイ子の冊子みたいな手取り足取りのマニュアルが
付いてるメーカーがあれば初心者でもトラブらないのにね

862:Socket774
08/03/09 21:38:16 Q5yFoiLW
懐かしすぎるゾw

863:Socket774
08/03/09 22:10:50 Sc2l9n4f
>>861-862
そんなに昔の話じゃねーよwww

864:Socket774
08/03/09 22:14:47 VWaFGCBT
MSIも付いてるし、ってか初心者なら付いていた方がもちろんいいし
マニュアルも日本語の方が良いよね。

865:Socket774
08/03/09 22:25:35 0L0/uO9d
今はアナログ端子で使ってます
お騒がせしてすみません

866:Socket774
08/03/09 22:28:41 GK03Z3Cy
おまえエスパースレにも書いてただろうが
ちゃんと解決しましたって書き込んでこい。

867:Socket774
08/03/10 05:23:30 BrdVhVrK
TA690G

CFD elixer DDR800 1GB

これ4枚挿しでmemtest86+やるとエラー出まくり


868:Socket774
08/03/10 05:47:45 T0lXCn4u
マザーが原因なのかメモリが原因なのかの切り分けの為に
1G×2でチェックしてみては?


869:Socket774
08/03/10 12:50:16 Z6GO0BtU
HDMIなんて非オープン仕様やめれ。DVIで十分

870:Socket774
08/03/10 19:15:40 BgdkATuP
いつの間にかMSIがK9AG Neo2とNeo2 Digitalの新しいBIOSだしてやんな
Update CPU Moduleとあるが何が変わったのやら・・・

871:Socket774
08/03/10 20:44:22 T0lXCn4u
>>869
非オープンって伝送データの仕様のこと?
HDMIは今度普及すると思うが。
ディスプレイポートはどうだろ…

872:Socket774
08/03/10 20:46:46 t43XBLpC
>>871
あれって結局規格が普及してほしい利権もってるところの
せめぎあい見たいなものだからな。
やってることは高速シリアル通信でデータ転送してるだけでしょ暗号化して・・・

873:Socket774
08/03/10 20:51:27 t43XBLpC
あ、でもあれだな。
配線を考えるとDisplayPortの方がよさそうだな。


874:Socket774
08/03/10 20:52:03 t43XBLpC
HDMI
URLリンク(ja.wikipedia.org)
DisplayPort
URLリンク(ja.wikipedia.org)

875:Socket774
08/03/10 22:26:25 p3E6Me62
>>848
TA690G以外でもブラックアウト問題でるのか

876:Socket774
08/03/10 22:31:32 BrdVhVrK
TA690Gでメモリがダメでいろいろやってたら、
サイズのCorePower2電源が買って2ヶ月経たないうちに壊れた。

サイズの電源だから電源自体が悪い可能性のほうが高いが
もしかしたらTA690Gでは使ってはいけない類の電源だったの

やも

知れぬと。

877:Socket774
08/03/10 22:34:49 VInwH0k4
いつ壊れても良いような糞電源買っておいて、何言ってるんだ

878:Socket774
08/03/10 22:39:58 PQOm86kn
>>875
家の妹が使ってるM2A-VM HDMIも出るよ
本人気にしてないから放置してるけど

879:Socket774
08/03/10 22:57:49 t43XBLpC
これってさ、ブラックアウトというよりディスプレイ周りの変更が入って
出力のやり直ししてる感じにみえる。
例のアス比固定機能搭載とかとからんで・・・

880:Socket774
08/03/10 23:08:38 w3Jqvo45
つかアス比固定は関係ないだろ
690Gのマザーは内臓VGA使うと時折ブラックアウトするぞ
解像度変更、フルスクリーン切り替え、ログインログアウト時とかさ

881:Socket774
08/03/10 23:41:18 Ohi7/k9t
>>878
妹のバージョンは幾つ?

882:Socket774
08/03/11 00:07:47 iIBsVHJr
バージョン25.0以下だと嬉しいな

883:Socket774
08/03/11 00:35:05 I/uFinIa
>>880
CCC切ってたときはブラックアウトしてなかったよ。

884:Socket774
08/03/11 00:49:49 ygJIJKyQ
ブラックアウトするのは、1600x1200の場合だけだな。
OS起動時に9割以上の確率で画面が真っ黒けになるので、解像度を落としてから電源を落とすようにしてる…

うちの場合、タスクトレイのCCCアイコンを右クリックしたときに表示される、
認識されているディスプレイ数が1つだったり、2つだったりと、いつもまちまち。

885:Socket774
08/03/11 00:57:42 Vn1kseTw
>>872
家電とか、PC関連で著作権保護等の暗号化を使ってる規格は
仕様自体も出来るだけ秘密にして、一般人にはブラックボックス化させて
コピーなど出来ないようにしてる。
仕様は、機密扱いで漏らすと物凄いペナルティだった気がするが。

886:Socket774
08/03/11 01:25:19 L7RDJikd
MSIよ、Neo2 DigitalはPHENOMに対応したのかしてないのかどっちなんだ・・・
解り辛いよ


URLリンク(global.msi.com.tw)
URLリンク(global.msi.com.tw)
URLリンク(techreport.com)

887:Socket774
08/03/11 01:52:53 0Fk6pFCO
>>883
今は安定したから良いけど
CCCが無いとVGAリカバリーが使えなくて困る事があるからな
恐らくはそう言った変更があったときには
リカバリーも呼び出してるんだろうな

888:Socket774
08/03/11 17:01:51 n7fXwNmr
S3HのF6入れたらWMP固まるわ(しかも終了できないまま)マイコンピュータに何も表示されないわ、リモートデスクトップのダイアログ出ないわ、さらにタスクマネージャ起動しない。
仕方なくctrl+alt+deleteでシャットダウンしようにも延々とシャットダウン中ですのまま。
でリセットボタン。
俺には鬼門だったんでF5に戻したら直った…。
デュアルブートのXPも起動直後にマウスとキーボード見失う。

BE-2300
VISTA X64
M/M 4G
AHCI

やっぱし屁用だな。

889:Socket774
08/03/11 17:32:17 Z8yKOGMK
GA-MA69G-S3HとUbuntu(7.10)でつかってる人って音でてますか?
自分はalsautilをソースからコンパイルして、realtekのドライバ入れても
音がでません。

890:Socket774
08/03/11 20:18:39 x16KQJhP
/dev/sndにデバイスがないとサウンドポートもないということなので音が出ない
もしくはミキサーがない

udevだからといって油断するとハマる

891:Socket774
08/03/11 23:37:13 KVOWdsD9
>>888
オレもだめだった。
アプリのフリーズは今のところないが、HDDのアクセスがガリガリいっておかしくなるし、
終了時になかなか電源OFFにならないわでダメですわ。

BE-2350
XP SP2
MEM 2G
AHCI

892:Socket774
08/03/11 23:50:04 VFhWFr8I
おいらのは大丈夫

BE2350
Mem 1GB*2
XP pro SP2
WMP9

893:Socket774
08/03/12 02:33:41 eXkFhz3h
TA690Gのwikiの 「CCCの設定で"ディスプレイの検出をしない"をチェックすると発生しなくなる」らしい
のCCC設定とはどこを弄ればいいんだ?

894:Socket774
08/03/12 02:45:38 eXkFhz3h
事故解決した

895:Socket774
08/03/12 03:37:39 MzeFf7fr
>>893-894
事故解決した時は、自分がどうやって問題を解決したかも書いておくれ。
そうしたら、同じ事で躓く人間が、後から出てきても
その人の助けになるはずだから。

少なくともひとり、あなたという人間が躓いた問題なのだから
あなたと同じような人が将来同じように躓く可能性があるのだから。

……なんか"だから"を連発する気持ち悪い文章になっちまったな……。

896:Socket774
08/03/12 15:13:58 16GmrBo1
×カタリスト・コントロール・センター
○キャルリストゥ・カァントゥルール・セントゥワァー

897:Socket774
08/03/12 15:46:16 o+mcjdSK


898:Socket774
08/03/12 16:16:56 xMMOsITF
後のCCCである。

899:Socket774
08/03/12 18:26:54 ZkOyKOfe
S3HでF6を使ってるけど今のところメモリー電圧が上がる以外は異常ないよ
Vista64
mem 2G*4
IDEモード

900:Socket774
08/03/12 19:38:04 /3MqKqP6
CCCP

901:Socket774
08/03/12 20:56:30 +Rm2/0EY
>>889
ubuntu7.10 amd64版だけど
特別なことせずに
wav、mp3、mpg、wmvで音出たよ。
midiはダメだった。

linux初心者より

902:Socket774
08/03/12 21:08:45 kUheHzW2
>>890
サンクス!!今帰ってきたのでいろいろ試してみます。
>>901
光でAVアンプとつなげてて、ミキサーでdigitalを選択しても出力されないから、
ドライバいれたら、はじめからはいってたドライバが消えたっぽいです。

自分もlinux初心者です

903:Socket774
08/03/12 21:46:59 tQRCX/Y+
Linuxは、何かおかしくなったらそれだけ入れ替えるということができない。
必ず全部やり直し。
ALSAやり直したらポートの設定やり直し。デバイス作成。
ミキサーをALSAに合わせて再度コンパイル。


904:Socket774
08/03/12 22:01:13 YJR58VJy
slackwareかはたまたフルスクラッチの方ですか?

905:Socket774
08/03/12 22:05:06 IBxEzXeo
そりゃmidiデバイスを別途付けてないなら出ないでしょ。
timidityでも入れなよ。

906:Socket774
08/03/12 22:34:58 wRDLWlBz
GA-MA69G-S3HにIDE HDDを接続してW2Kをインストールしようとしています。
IDE HDDの認識はできているのですが、”フォーマットできませんでした”と
いうメッセージが出てインストールできません。
F6でSpecifyするようなドライバが必要なのでしょうか?
必要とするならばどこで入手するのでしょうか?
gigabyteのサイトを見たのですが見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

907:Socket774
08/03/12 23:20:01 FlzZYoM5
CD

908:Socket774
08/03/13 20:36:11 Rr7/ttvh
TA690Gまとめwikiのトップが荒らされてる?
直しておきました。

909:Socket774
08/03/13 22:02:37 0/uqJJuy
>>908
GJ

910:Socket774
08/03/13 22:04:34 8zxqqH+F
もうそろそろロックかけてもいいかもな。
特定のページだけ連絡用にコメ投稿できるくらいにして。

911:Socket774
08/03/14 20:00:24 N/0cQqWO
TA690GってUSBまわり弱くない?

912:Socket774
08/03/14 20:02:23 tGzOXKpA
>>911
弱い
ハブさしたまま起動できないとかあるよ

913:Socket774
08/03/14 20:15:06 UA/VoadV
ていうかそれはATIのせい

ATIは
サウスがクソ

なので、以前はULiのチップ使っていた

バスアナライザとかで見ると分かるが、
ド素人が組んだんじゃねえかってくらいすげえ波形なの
もう凄まじいエラー三昧で、再送で救われている状態

USBだけじゃねえ、IDEでもそうなのだ
マトモなのはSATAくらい

914:Socket774
08/03/14 20:20:45 UA/VoadV
以前、USBの転送速度が他社チップの半分~1/3ってのあったろ
まさにエラーのせい

転送路を開いて、1,2,3,4,5.....って連続してパケットが出て、受け取って、転送というものは成立するが
ATIの場合 1エラー、1再送、2エラー, 2再送、3エラー、3エラー2回目、3再送、4, 5エラー・・・

なんていうふうにエラー出まくってるわけだ
だから転送速度が半分以下なの

実際には、クロック乱れのせいでパケット信号が途中で減衰して消えることによるエラーなんだが
アホだよこんなもん

915:Socket774
08/03/14 20:21:50 imjZAnw2
だから元ATIのマザーだけになったらAMD捨てるわw
nForceマンセー

916:Socket774
08/03/14 20:26:14 f6tUCYP/
え?USBの拡張ボード付けたほうがいいのか?玄人思考だけど・・・

917:Socket774
08/03/14 20:29:26 imjZAnw2
ちなみに2009年にはAMDはサーバ用チップセットをSB700Sとして内製することになっている
マジで死んでる(プレゼン資料P.21)
URLリンク(download.amd.com)

918:Socket774
08/03/14 20:29:38 UA/VoadV
PCIのマネジメントもチップセットの役割なので、
PCIがマトモならPCI拡張ボード類のほうがいい

PCIのマネジメントがマトモかどうか、こればっかりは世代にもよるからなあ
ATiにとって、ULiをNVに取られたのは痛恨の極みだったと思うよ
知ってのとおりVIAはPCIがアレだし、INTELに頼るとAMDに出せなくなるし、
NVは以ての外だし、他に気兼ねなく付き合える所っていえばULiくらいなもんだったから

919:Socket774
08/03/14 20:32:13 SgO3fy1k
SB400からSB450になってPATA/SATA共にヌフォ4を抜いてたように記憶している。
USBはOHCI方式とドライバのせいとかかな?

920:Socket774
08/03/14 20:32:15 imjZAnw2
ULi組は買収後に全員リストラ食らったらしいから、
taiwan逝って探してサウスブリッジ開発チーム再結成…とかならないだろうなぁ…

921:Socket774
08/03/14 20:40:17 IG2/jRxU
マザボにUSBコントローラ載せればいいんだろうけど、やりにくいか

922:Socket774
08/03/14 21:19:18 +Cqb8NSp
>>913
SATAもおかしいよ
一応はAHCI対応してるのにLegasyIDEの方が全てにおいて速いとかね
NCQもかなりの微妙っぷり

そしてUSBはたまに接続機器を見失ったりする事もある
多分エラーが出すぎて強制切断されたと判断してるんだろうな

923:Socket774
08/03/14 21:31:06 tGzOXKpA
そういえばこのマザーって設定ではUSB2.0にしてあるんだけど、
内部のUSBをフロントに引き出して使ってるとUSB1.1で認識されるんだが
仕様か?

924:Socket774
08/03/14 21:32:06 tGzOXKpA
このマザーって、どれだよorz

TA690Gね

925:Socket774
08/03/14 21:32:52 eNw0kJGK
俺のはM/Bに直付けのが1.1でしか認識しなくてフロントに引き出したのが2.0で使える

926:Socket774
08/03/14 21:33:21 eNw0kJGK
途中で送信してもた、GA-690V-S2Hね

927:Socket774
08/03/14 21:34:40 imjZAnw2
>>922
>一応はAHCI対応してるのにLegasyIDEの方が全てにおいて速いとかね

現状ベンチマーク的には何処のAHCIもそんな状態だったような

928:Socket774
08/03/14 21:36:08 imjZAnw2
>>913
>マトモなのはSATAくらい

Promiseから買ってきてるんだから、それぐらいはマトモに動いてもらわんとw

929:Socket774
08/03/14 22:28:20 KILKK1vY
TA690Gなんだけど、WINXPでプロパティのUSBマウスの電源の管理でスタンバイ状態解除をチェック外したのだが、何故かマウス動かすとスタンバイから回復してしまう・・・


930:Socket774
08/03/14 22:29:08 tGzOXKpA
>>929
それってBIOSに設定なかったっけ?

931:Socket774
08/03/14 22:56:39 UA/VoadV
とりあえずATIのUSBは、2.0専用にしたほうがいいな。
1.1使えないが。

ロジック的に1.1を排除するだけで安定性は上がるだろう。
ほんで1.1専用ポートを出すとか

まあそんなことはしないだろうが。

932:Socket774
08/03/15 00:44:07 SgujTfhv
>>920
ULi組の一部はAMDに入ってるらしい

933:Socket774
08/03/15 04:07:04 Nulqu0Vv
USB腐ってるならなんでASUSのはBIOSアップデートで速度改善したんだ?
やっぱなんか別の問題じゃねえの?

934:Socket774
08/03/15 04:12:35 FzHz9118
>>933
そりゃ、じゃじゃ馬であってもBIOS次第ではどうにかなる場合もあるし。


935:Socket774
08/03/15 04:14:14 WKVBIaJD
電圧アップ

信号が鈍って、lowスレッショルド以下の信号しか来てない=ハードウェアが認識できない
だから、モノによってはこの電圧を上げればよい。

この影響でスペクトラムやVCCIとかは僅かだろうが悪化してるはずだ

936:Socket774
08/03/15 04:15:41 FzHz9118
>>935
SB600のUSBのへぼさってそこなのか。
それって通信する上では最悪なバグ?だぞ・・・

937:Socket774
08/03/15 04:16:19 WKVBIaJD
あとクロッキングも若干変えてるはずだ

938:Socket774
08/03/15 04:18:52 WKVBIaJD
だからUSB機器を「見失う」ことがあるんだよな
初っ端からしてスレッショルドから外れると初期化ができないってことでもある



939:Socket774
08/03/15 08:51:57 JjdAoYHH
USB2.0なんてもう果てしなく枯れた規格なのにしょっぺーなあ

940:Socket774
08/03/15 09:11:59 QQKzt+Nq
BIOSTAR 690G
背面に USBマウスとUSBキーボードをつないでいる
背面に USBメモリーを差しても認識されない
仕方なく前面で差してる 糞過ぎる

あとWindowsXPSP3をインスコしてUSBドライバーをインスコしようとすると失敗する
SP3ってSP2の上位互換かと思ってたけどそうでもないんだな
Windowsのインスコからやり直したよw

941:Socket774
08/03/15 09:19:37 FKmm8G5x
>>940
標準のドライバーじゃダメなの?

942:Socket774
08/03/15 09:26:00 QQKzt+Nq
標準のドライバーだとUSB1.0だった希ガス
USB2.0じゃナイト実際使い物にならない
あと背面でもWinows立ち上がってから差してやると問題なく使える


943:Socket774
08/03/15 09:31:10 FKmm8G5x
>>942
>標準のドライバーだとUSB1.0だった希ガス
それはXPの初期の話でしょう。
5年以上前に対応済み、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

944:Socket774
08/03/15 09:43:40 QQKzt+Nq
あれ?
おかしいな確かUSB1.0でしか繋がらなかったんでドライバ入れようと思ったんだけどね
SP3が適用されてるって事はこのアップデートも含んでるはずだし
おかしいね

945:Socket774
08/03/15 12:01:02 5UIe5r8I
自分の環境ではUSB機器を複数繋ぐと速度が若干落ちる以外の問題は無いな。
PCIに挿したVIAのUSBコントローラでもなるからこんなもんかもしれん。

946:Socket774
08/03/15 12:16:19 zCc03cdc
>>944
おまえがおかしい

947:Socket774
08/03/15 13:03:46 qmEPLyJW
GA-MA69G-S3HでオンボとVGAの同時使用できますかね?

948:Socket774
08/03/15 14:52:40 5UIe5r8I
てかUSBドライバってどれのこと?
キャラリスルゥ入れたらSBDriverが入るけど、これのことか?

949:Socket774
08/03/15 15:12:24 7WESYyTu
CD-ROMに入ってたやつ

950:Socket774
08/03/15 15:18:42 q/OkSy/3
まあ何にせよUSBはタコだと・・・

951:Socket774
08/03/15 19:55:36 mqRZ1naN
>>938
漏れもUSB接続機器の設計してるんだが、
マザボによってUSBの挙動全然違ってておもろいよな。
ただ、AMDサウスのはみたことがないんだ・・・。一回みてみたいなあ。

952:Socket774
08/03/15 19:56:34 qppG/Ox6
アキバで買っといでよ
中古でも拾えるかも

953:Socket774
08/03/15 20:43:31 q/OkSy/3
>>951
規格で決まってるはずなのにそんなに違うものなのか・・・

954:Socket774
08/03/15 21:35:13 sR6l53z+
規格は所詮規格だからなぁ。
USBのロゴ付けてる延長ケーブル(リピータに非ず)も堂々と売ってるしね。

955:Socket774
08/03/16 00:10:54 +wxP2bL3
USB2.0では延長ケーブルは保証対象外(というか完全に規格外)だけど、
USB1.1まではどーだったん?
リピーターケーブル使用で最大20mまでは通信可能ってのは7~8年前に
見た記憶があるんだけど、延長ケーブルについては全然分からん。

まあ、USBを単なる「5V、500mAな電源」ってしか使ってないのにUSBロゴ付きで
堂々と売られていた怪しい扇風機もあったっけ。
「キーボードで制御可能なのか?」と一瞬考えた俺も俺だが。

956:Socket774
08/03/16 00:16:37 7WX4qlo+
USB2.0になってから、OHCIとUHCIのどちらがいいか?なんて話は無くなったよね。

957:Socket774
08/03/16 00:17:26 1pSzc3rT
最初のころだけだろ、それで騒いでたの

958:Socket774
08/03/16 00:25:16 rE0+QgkL
このスレレベル高すぎ

959:Socket774
08/03/16 00:27:56 1pSzc3rT
>>958
そうか?
個人でスペアナとか持っててUSB解析してるとかなら
強者だが仕事でやってるならわかってて当然だからな。
そういう道具も一式会社にあるんだろうし。


960:Socket774
08/03/16 00:50:42 /fj64MoM
>>958
これでもどうぞ。
URLリンク(www.cqpub.co.jp)
CQ出版は内容薄いけど値段もそれ相応に安いからありがたい。

961:Socket774
08/03/16 00:54:09 LxvAijdO
所詮USBだからなあ
規格上データの通信速度保障されてないし
マウスとキーボードが繋がれば俺はなんでもいいわ

962:Socket774
08/03/16 00:56:11 1pSzc3rT
入力機器・・・USB
ストレージ系・・・IEEE1394a
でその昔使ってたけどUSBフラッシュメモリの台頭あたりから
完全にIEEE1394a影薄いもんなあ。

963:Socket774
08/03/16 01:04:06 VrKZAXFA
IEEE1394は出始めに林檎がゴネなけりゃ
今頃はもっと普及してただろうに

964:Socket774
08/03/16 01:47:58 SuIWI9Ng
>>961
んだな、USBって元々信頼性高くないしな。
俺は外付けHDD系のエラー(データ破損)、極端な速度低下は出ないからましだろうな。

ここに書いてるいろんな話も、話半分に聞いといたほういいだろう。
あくまで、推測だし

965:Socket774
08/03/16 04:35:50 RCJreAVC
AMD Athlon X2 BE-2400
BIOS総合質問スレから誘導されて来ました。

BIOSTAR TA690G AM2
Team Elite PC2-6400 2G*2
Vista Home Premium

上記の構成で最近急にPOST時に時間がかかるようになりました。
CPUが表示された後で5分~10分くらい止まったままになります。
メモリが悪いのかと思い、1枚にしてみたり、スロット換えても改善しません。
memtestもエラーは出ません。CMOSクリアなどもしています。
一旦OSが起動してしまえば普通に使えるので、
壊れているわけではないのかなと思いますが…。

966:Socket774
08/03/16 04:43:15 1pSzc3rT
最近USBにHUBとかさしっ放しにしてない?
うちもUSB HUBとかUSB HDDさしっ放しだとそこでとまるよ

967:Socket774
08/03/16 06:28:05 lHSXdORj
とりあえず、最小構成で試してくれ

968:Socket774
08/03/16 08:40:30 MbM+Eqqr
>>965
5分~10分とは長いな
おれは
なぜかIBMのHDDを付けると時間がかかる しかし5分もかかったりはしない
MAXTORだとあっというま
IBMのHDDが壊れてるんだと思う


969:Socket774
08/03/16 08:42:53 KcmQ9oWF
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                 <
M/B/\  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
       \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                 <

970:Socket774
08/03/16 08:47:04 ffpNYJ5t
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  体を休ませている間も汗を拭かないと、
  |      (__人__)    |  体が冷えるからな
  \     ` ⌒´     /

        ↓
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ヘブン状態!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

971:Socket774
08/03/16 09:21:26 h5DrPnVr
゚ | ・   i *゚・+゚   / ̄\ i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
 ┌─┐  ─┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    /     │     / │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   ─┘  _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

972:Socket774
08/03/16 10:33:29 5J/tRc6Z
>>965
恐らく電源とHDDやマザーの相性
POST時に普通はHDDステータス待ちになるが
このマザーはそこでロックしてしまう事がかなりある
多分その時って大抵HDDのアクセスランプが付きっぱなしだと思う

対策はマザー交換が一番で
HDD交換も効果があると思う
もし持ってるなら別の電源で試してみれ

973:Socket774
08/03/16 11:50:02 BF4r0xUP
URLリンク(www.dosv.jp)
AM2とAM2+の性能差を検証する
むおぉぉぉ!

974:Socket774
08/03/16 12:32:48 /fj64MoM
いい記事かなっと思ったんだけど、ベンチマークの考察がいいかげんだなぁ。
TLBパッチで10~15%性能低下って話を知らないわけないだろうに。
ベンチ結果とほぼ一致してるじゃないか。
しかも次のページでON/OFFの検証してるし・・・

975:Socket774
08/03/16 13:08:27 PHEdWcJe
>>973
そうか、俺のNeo2-Digitalはいつの間にかPhenom対応してたのか
これだけは有益な情報だった
給料でたら突撃しよう


976:Socket774
08/03/16 14:53:34 BT3/HRwS
骨は拾ってやる

977:Socket774
08/03/16 17:15:55 jVnRLa7u
>>974
イソプレスですから・・・

978:Socket774
08/03/16 18:44:15 8w38+5DJ
>>956
2.0はEHCHだからじゃね

979:Socket774
08/03/16 18:50:25 1ildsc/k
>>975
死して屍拾う者なし

980:Socket774
08/03/16 20:29:40 o3tiRc/z
大江戸捜査網おつ

981:Socket774
08/03/16 20:40:02 +XSWQK5g
チンした漬け物食べる者無し

982:Socket774
08/03/16 20:48:34 spX3GjAG
次スレ

AMD690総合 Part10【Vista Ready】
スレリンク(jisaku板)


983:Socket774
08/03/16 20:53:58 7/v8F9SF
埋めるか

984:Socket774
08/03/16 20:55:50 gEC/FDjE
>>982


985:Socket774
08/03/16 21:32:24 BA+tRt5h
ume

986:Socket774
08/03/16 21:46:33 P5nXSjwu
このみかん

987:Socket774
08/03/16 21:51:14 bQIIZBiN
助太刀いたす

988:Socket774
08/03/16 21:51:51 bQIIZBiN
んめ

989:Socket774
08/03/16 21:53:36 bQIIZBiN
んめ

990:Socket774
08/03/16 21:55:31 bQIIZBiN
んめ

991:Socket774
08/03/16 21:56:09 GojLQBSG
あたり前田のAMD

992:Socket774
08/03/16 21:56:19 3PAeF863
うめ

993:Socket774
08/03/16 21:57:44 bQIIZBiN
んめ

994:Socket774
08/03/16 21:59:21 bQIIZBiN
んめ

995:Socket774
08/03/16 22:01:27 bQIIZBiN
んめ

996:Socket774
08/03/16 22:03:52 bQIIZBiN
んめ

997:Socket774
08/03/16 22:08:19 /2HO3DLe
梅は咲いたが桜はこれからだ

998:Socket774
08/03/16 22:08:49 3PAeF863
うめ

999:Socket774
08/03/16 22:09:17 3PAeF863
うめ

1000:Socket774
08/03/16 22:09:51 BA+tRt5h
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(pc11.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch