08/11/04 04:16:30 WM54vN+u
A problem har been detected and
Windows has shut down to prevent damage to your computer
stop 0x0000007B (0XC0000034,0x00000000,0x00000000)
って画面から進まなくて困っています。
ダメージとか不安な単語が
書いてあってとても怖いです。
878:Socket774
08/11/04 04:29:40 W3lxeCvX
stop 0x0000007B
これでググれば分かるけど、解決は結構面倒。
URLリンク(windowsxp_dell.pasokoma.jp)
>STOP:0x0000007B:INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
>一般的にデバイスかファイルシステムの初期化失敗。
>または、
>ブート情報にアクセスできない(起動情報に問題)。
>
>サポート外のコントローラ上にあるため初期化できない。
>もしくは、
>正しくドライバ(コントローラ)がセットされていない。
原因として考えられることが複数あるから、まずはそのエラーがでる直前までに何があったかをよく思い出してみること。
879:Socket774
08/11/04 22:32:39 Rbc+UReD
>>877
それBIOS関係ないから
880:Socket774
08/11/05 07:39:50 B+Yscdyn
BIOSをいじってたらパソコンが起動しなくなってしまいました。
メモリ+CPU+マザーで起動してみたところCPUのファンは動いていて画面には何も映りませんでした。
881:Socket774
08/11/05 09:00:23 N2o2y6iM
CMOSクリア!
882:Socket774
08/11/06 04:55:41 z/msC17P
Phoenix Award BIOS のPCI-expressの「Maximum Payload Size」が「128」しか選べません。
「4096」なんて表示されないんですが、どうすればいいでしょうか?
883:Socket774
08/11/06 06:35:55 T01qJba/
昨日、PCの埃掃除ついでにCMOSクリアしたら
原因不明のエラーで動かなくなってたTVキャプチャカードとサウンドカードが復活した
更にビデオカードの不具合も解消
おまけに謎のブルスクも出なくなった
CMOSクリアは神だな