08/04/03 20:27:31 R6FUfA/H
>>404
書き込む新BIOSファイルのチェックサムを見る場合があるが、旧い方まで
見てるのは無い様な気が。
でも書き込み先のチェックはしてる筈だから、微妙な部分はあるが書き込み
用ソフトが汎用か専用かで違うと思う。
>>405
お約束だがまずはCMOSクリヤかな?
あとはHDDを手動で検知するメニューも有る筈なので、探して試してミソ。
SATAの場合、AHCI絡みがあるかも? デフォがAHCIに変更されてたら、
ディセーブルしてみるとか。
407:Socket774
08/04/03 20:36:54 dTigHh7x
>>406
どうも~
それじゃBIOS書き換えたあとにアップデートする場合はちゃんと元に戻してから
のほうがよさそうだね。
408:Socket774
08/04/03 21:43:24 8ckED5LX
>>406 レスありがとうございます。
IDE Channel 0をマニュアルでシリンダー数等を
入力したんですけどなぜかDVD/CDが
認識されてる状態になってしまいます。
AHCI絡みというのはSATA/RAID機能の事でしょうか?
帰ったら試してみます。
やっぱりCMOSクリアが早いですかね・・・。
409:Socket774
08/04/04 01:10:40 QVB0j1zf
BIOS拡張領域(いわゆるNVRAM領域)のデータを書き損じてしまったときって
CMOSクリア(あるいはボタン電池を外して放置プレイ)すればほぼ100%初期状態に
戻すことって可能だと思う?
BIOS本体をいじって書き損じたときはかなりの確率でお亡くなりになることは
わかっているんだけどBIOS拡張領域の場合はどうなんだっけ?
410:Socket774
08/04/04 01:16:06 QVB0j1zf
>>409に補足です。
> BIOS拡張領域(いわゆるNVRAM領域)
というのは一般的にはDMI領域として知られているものだと思います。
411:Socket774
08/04/04 01:27:08 iHkjDPKy
CMOSクリアでDMIがクリアされたらメーカーはどうすんだ?w
412:Socket774
08/04/04 01:38:43 QVB0j1zf
あら、CMOSクリアとDMIは無関係?
それじゃDMIを初期値に戻すにはどうしたらいいんだろう?
413:Socket774
08/04/04 09:14:05 S6aSTACr
flashにoptionあるだろ
414:Socket774
08/04/04 12:29:15 6f1bdEAp
ESCDみたいにPC個別に後で書き換えされる領域ならともかく、BIOSファイル
の時から固定で入ってる様なデータだと、チェックサム値とかの対象になる
だろうから、起動NGになりそうな悪寒が。
勿論、正規にツールとかで書き換え成功した場合は、チェックサム値も更新
される筈だが、失敗した時はそうならないだろうから。
まあBIOS起動時にそんなBIOS本体のチェックサムを、見てるかどうかは知ら
んが。(良くあるチェックサムエラーはCMOSデータみたい?だし。)
415:Socket774
08/04/04 12:32:45 6f1bdEAp
今更お初ってのも何だかなあ。でもEFIって単にUIのグラフィック化だけだっけ?
EFI搭載マザーボードが初登場、MSI製でLGA775対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
|EFI BIOSは、従来のテキスト形式とは異なるグラフィカルなメニュー画面を持ち、マウスによる操作も可能と
|いう新しいBIOS。多言語表示が可能なほか、メニューから他のアプリケーションを起動できる機能も備えて
|おり、これを利用すればOSを起動する前にバックアップソフトやゲームを起動するといったことも可能だ。
バックアップソフトは未だ分かるが、それ以外も起動可能なのはセキュリティ上
ヤヴァイ気も。
416:Socket774
08/04/04 14:34:48 uwqsxaDM
>>413
CMOSの場合はジャンパーピンを短絡とかで初期化できるけど
DMIはソフトウェア的にしか初期化できないってこと?
417:Socket774
08/04/04 19:54:15 2a2LoaxL
>>415
旧来型のBIOSがスパゲティコード状態で、容量的にも限界だからって事で開発されたのがEFIだったはず
418:Socket774
08/04/05 00:07:04 fkD+vhgQ
>>414
> ESCDみたいにPC個別に後で書き換えされる領域ならともかく、BIOSファイル
> の時から固定で入ってる様なデータだと、チェックサム値とかの対象になる
> だろうから、起動NGになりそうな悪寒が。
DMI領域って下手に書き換えると起動NGになったりするもの?
BIOS本体にさえ手を加えなければ安全という認識でいたんだけど。
419:Socket774
08/04/05 07:49:53 8kLR+3Mu
はいはいSLPSLP
420:Socket774
08/04/05 13:27:15 Cj5c67T+
このサイトに興味深い考察があるね。AWARD BIOSの方が厳しそうな話もあるし。
URLリンク(www8.atwiki.jp)
421:Socket774
08/04/07 20:37:53 I/lWweTR
AFUDOS実行手順について教えてくらはい。
P5BにてEZ Flashが機能しなくなってしまいました。具体的には、接続されているドライブを
認識しないのですが、これがBIOSの書き換えで治るかどうかを試したいと思ってます。
そこで、afudosを使った方法を調べたのですが… 初めてなので自信がない。
以下の方法で合ってるのでしょうか?
1.FDをフォーマット(XPにてMS-DOSの起動ディスクを作成)
2.COMMAND.COM IO.SYS MSDOS.SYS以外のファイルを削除
3.同ルート上にAFUDOS.exeとBIOSイメージ(.rom)を8文字以内のファイルネームにしてコピ
4.BIOSデフォルト値をロード後再起動→DOSを起動
5.コマンド入力
6.しばし待つ
7.再起動後BIOS確認
Windows上から変更できるツールもあるのですが、DOSでの方法も覚えたいので、
間違いが有るかどうかを教えてください。
お願いします。
422:Socket774
08/04/07 20:59:42 +0ZIaYR+
>>421
manual嫁
423:Socket774
08/04/07 21:01:50 I/lWweTR
>>422
あら んな事までマニュアルに書いてあったのね。
すまん、と同時にありがと。
424:421
08/04/07 22:07:54 I/lWweTR
BIOS書き換えできました >>422ありがとう。
でも少し疑問も出まして、マニュアルには>421の”2”の項目はなかったんだけども
それは行ってはいけないのでしょうか?
それとも行っても良いが行う必要もなかったのでしょうか?
425:Socket774
08/04/07 22:53:31 /rERfjFH
>>424
最後の行で正解
426:Socket774
08/04/07 22:54:04 /rERfjFH
ただしBIOSファイルがでかいとFDに書き込めなくなるので、
結局消すという罠
427:Socket774
08/04/07 22:55:53 I/lWweTR
>>425-426
理解しました! おありがとうございます。
428:Socket774
08/04/08 02:20:22 gMG/dD42
今日組んだマシンなのですが[電源を切る]をクリックしても再起動してしまいす
特にBIOSは弄ってないんですが、これってBIOSの問題なんでしょうか?
OS XP
BIOS ver08.00.12
M/B ASUS P5KPRO
よろしくお願いします。
429:Socket774
08/04/08 05:56:49 EVq1fK1u
>>428
「Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ここにはACPIとかAPM…って書いてあったけど・・・設定どうなってる?
”電源を切る 再起動”でググルと結構Hitするよ
430:Socket774
08/04/09 21:51:23 UJ83jdeS
P5K SEを使っているのですがオンボードサウンドをBIOSで無効するにはどうすればいいですか?
431:Socket774
08/04/09 22:31:02 j8U//huw
>430
High Definition AudioをDisable
432:Socket774
08/04/10 12:07:26 TymM0wrs
X48-T2RでC1Eを有効にしても
クロック制御は出来てるんだけど電圧制御が出来ない
Windows上からだとどのアドレスを弄れば有効になるでしょうか?
433:Socket774
08/04/14 14:01:20 4CbCWmie
434:Socket774
08/04/16 18:27:07 mLGd2Wmv
スレリンク(jisaku板)
435:Socket774
08/04/16 21:37:18 y1E2S+dR
P4M800PRO使ってたんだが
突然BIOSすら立ち上がらなくなった。
どう思う?
436:Socket774
08/04/16 21:41:31 m4HZ3AsP
電源
437:Socket774
08/04/17 11:16:28 LwfdpO4O
PS2のBIOSほすぃー
438:Socket774
08/04/17 11:27:27 4n7ekga4
漏れも( ゚д゚)ホスィ…
439:Socket774
08/04/18 21:46:44 KKbKAkuX
PS2ノBIOSオチテタラ、ダレカオシエテクダサイm(__)m
440:Socket774
08/04/18 21:49:43 DuMJZaPr
nyとか洒落とかで普通に拾えるけどな。
441:Socket774
08/04/18 22:04:17 KKbKAkuX
nyとか洒落とわ、なんですか?
もっとくわしくおしえていただけますか?
442:Socket774
08/04/18 22:15:35 J36w6ZKu
>>441
Download板へ行け。
443:Socket774
08/04/18 22:23:44 KKbKAkuX
のどこに?
444:Socket774
08/04/18 22:32:53 XiCyvGHX
釣りか?
普通にググれよ
445:Socket774
08/04/19 12:18:22 SVOs+W0R
釣りじゃねぇ。
446:Socket774
08/04/19 12:18:56 SVOs+W0R
釣りじゃねぇ。
447:Socket774
08/04/19 13:43:03 SVOs+W0R
PS2ノBIOSオチテタラ、ダレカココニオクッテクダサイm(__)m
ココー> a673810@yahoo.co.jp
448:Socket774
08/04/19 14:31:55 jRrcKywU
>>447
貰ったうpして下さいね
449:Socket774
08/04/19 14:40:46 SVOs+W0R
おk
450:Socket774
08/04/19 15:11:15 RDTUz0ec
別スレより転載USBメモリから起動する方法
URLリンク(memorva.jp)
451:Socket774
08/04/19 20:03:36 P4OOcjnu
復帰
452:Socket774
08/04/20 00:19:04 0L4xFHyF
新規でPCを組んだところ電源投入後に下記のメッセージが表示されました。
CPU is unworkable or has been changed. Please recheck - CPU SOFT MENU
調べたところBIOSのCPUの動作クロックを正しい設定にすれば良いとの事ですが、
何処が間違っているのかが解りません。
現状のCPUはintel core2 E4300、MBはABIT Fatal1ty F-I90HDで設定は下記になります。
CPU Operating Speed 1800(200)
External Clock 200MHz
Multiplier Factor 9
Estimated New CPU Clock 1.8GHz
DRAM Spec. (CPU:DRAM) By SPD
Voltages Control Defult
CPU Core Voltage 1.300V
DDR2 Voltage 1.80V
NB 1.8 Voltage 1.800V
宜しくお願いします。
453:Socket774
08/04/20 02:20:06 Xk95Obo4
C2D持ってない俺が言うのはアレだが合ってるんじゃね
設定見たらもう出ないとは思うんだが、駄目ならSetupDefaultとかロードし直し、でもどうかな
識者がいれば直でレスもあろうが
454:Socket774
08/04/20 18:33:37 O5f9IR8/
>>452
bios更新しましょう
455:Socket774
08/04/20 20:50:19 1gm7SA8A
今のCPUは特別なのを除いて、クロック(というか倍率)は固定なのでは?
まあFSBについてはCPUからの情報で、MBが電気的にクロックを自動で設定
してる筈だが。(もちろん、それをBIOSで強制的に変更も大抵は可能。)
だから普通に考えればBIOS非対応で動作不可だろうから、対策としては
>>454 の言う通りだろうけど、その為にはBIOS対応してるCPUが別途
必要になるから厄介だわな。
456:Socket774
08/04/20 20:59:51 1gm7SA8A
一応下記をみるとE4300には BIOS ID:17 で対応してるっぽいが。
URLリンク(www.abit.com.tw)
457:452
08/04/21 22:53:40 R2xflY6B
お騒がせしてすいません。
設定変えてないのですがなぜか直りました。何だったんだろう。
458:Socket774
08/04/24 14:32:07 GxoyymRu
ASUSのP5Eって、ママン自体に「ASUS EZ FLASH 2」っていう
BIOSアップデート機能がついてるんですね。
4日前に自作したばかりのPCがQ9300を認識せず。
BIOSアップデートしようにもFDD付けなかったから、
起動ディスクを作成する為に昔のPC引っ張り出して
起動ディスクの中身とROMファイルをCD-Rに移して
新PCでピュアDOS起動させようとしたら起動してくれなくて、
途方に暮れていたらBIOS画面の中に「ASUS EZ FLASH 2」て項目を発見。
何だこれ?と思いつつ実際に使ってみたら難なくアップデート終了。
再起動後に「CMOS IS BAD」と出るもBIOSの出荷時設定ロードしたら
正常にPCが使えるようになりました。
ASUS AI GEAR 3とかいうのが画面右下に常に表示されるようになったのが
気になりますが・・・
459:Socket774
08/04/27 16:17:38 h50eZeao
パソコンを組み立て完了して
OSをインストールしようとしたのですが
DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
これはどういう意味でしょうか?
460:Socket774
08/04/27 16:18:47 RpzuqTeN
パソコンにOS入ってないからCDにOSのインスコCD入れてEnter押してね(はぁと)
461:Socket774
08/04/27 16:21:10 h50eZeao
>>460
CDを入れてエンターをおしてもできません
もう何回もやっているのですが
ブートは最初にCDに設定してあります
462:Socket774
08/04/27 16:27:52 RpzuqTeN
光学ドライブはS-ATAの?
ATAのなら、同じケーブルにつながってるデバイスと
ジャンパで同じ設定になってない?
もしくはサウス同梱のIDEポートとは別口でRAIDチップが載ってる方のIDEポートに刺さってるとか
これ以上はマザーとか使ってるドライブの型番、細かいつなぎ方示してもらわないとなんとも
463:Socket774
08/04/27 16:47:05 h50eZeao
>>462
組込用 LG GH20NS10BL3 Bulk (SATA ブラック) です
自作初めてなのでよくわかりません・・・
464:Socket774
08/04/27 17:00:55 RpzuqTeN
おーぉー
無料サポキタ
どんだけマゾなんだよヲレ
BIOSで、HDDコントローラのAHCIをIDE互換モードに切り替えてみれ
465:Socket774
08/04/27 17:02:47 RpzuqTeN
あと、わからんかったらドスバラ(買ったのそこだよな?)に連絡して聞け
466:Socket774
08/04/28 19:42:21 lsDEu0NB
HDDコントローラのAHCIをIDE互換モードに切り替えてみれの意味がよくわかりません
本製品につきましては、WindowsXP SP2を導入して正常動作を
確認した上で出荷販売させて頂いておりますが、OS無しモデル
のOS、ドライバインストール作業はお客様作業となりますので
サポート対象ではない事を予めご了承下さい。
って言われたw
467:Socket774
08/04/28 20:16:28 OA1lj9gK
>>466
うーむ。。。マザーボードの型番は何?
BIOS Setupに入ると、どこかにHDDのSetting項目があるはず…IDE/AHCI/RAIDとかね。
そこを変えてみる。
468:Socket774
08/04/28 22:04:23 chnzfRWd
中身が入った状態のROMはマザーから外して保管できるものなのでしょうか?
469:Socket774
08/04/29 07:46:39 tP9FbF7i
>>468
出来るけど、マザーから外すときは専用工具が必要。
URLリンク(www.ioss.com.tw)
他の工具を代用すると、ROMを傷つけることがある。
引っかき傷程度なら動作に支障ないけど、最悪はピンが折れるよ。
470:Socket774
08/04/29 17:59:58 9mqAcNh/
マイナスでぶっこ抜きした俺
しかも電源入れた状態でw
無論工具あるの越したことは無いが
471:Socket774
08/04/29 18:21:46 lEJbI36U
ケース内にあると難しいが、ケースから外した状態なら、DIPタイプはマイナス
ドライバで両側から少しずつコジコジしてやればオケ。
PLCCはちょっと面倒だが、千枚通しで対角線上の穴をコジコジかな?
472:GA-MA69G-S3G
08/04/29 20:46:44 +3z+/pLo
ギガバイトのGA-MA69G-S3Gなんですが。
エラーが出てしまいます、使ったのは現在最新の『ga-ma69g-s3h_f4a』」
電池抜いて放置
『ga-ma69g-s3h_f4a』ダウン→フラッシュメモリで実行
再起動 DEL→バイオス画面→ 『L・O・D』でYES
F8/Q-Flash → フラッシュメモリ内『ga-ma69g-s3h_f4a』実行
最後の方でBIOS ID check error
これは何に対するエラーなんでしょうか、ググッたのですがヒットしませんでした、宜しくです。
473:Socket774
08/04/29 20:58:11 N1OF+NTx
違うマザーのBIOSを書こうとしてない?
あるいは、フラッシュメモリに書いたときにエラーでデータが化けたか。
も一度ダウンロードして、FCでもCRCでもMD5でもいいから
フラッシュメモリに書かれたBIOSと比較してみる。
474:GA-MA69G-S3G
08/04/29 21:10:06 +3z+/pLo
>違うマザーのBIOSを書こうとしてない?
>あるいは、フラッシュメモリに書いたときにエラーでデータが化けたか。
予想としては以下の2点が濃厚って事ですか・
①ダウソしたBIOSデータとマザボが対応して無い
②又はダウソしたデータが壊れて対応しなくなった。
>FCでもCRCでもMD5
正直、データ検証のツールは使った事が無いです・・・
取りあえずマザボの品番・BIOSのデータを確認して再度BIOSデータをダウン、別のフラッシュメモリで試してみます。
取りあえず暫く落ちます。
475:Socket774
08/04/29 21:28:22 SqRQUbmW
VGAをビデオカードが乗ってる状態なんですが
オンボードの方を使う設定にしたいのですが
BIOSの設定画面が英語なのでよくわかりません
どこのいじればいいのでしょうか
476:GA-MA69G-S3G
08/04/29 21:29:27 +3z+/pLo
ご迷惑かけました、無事アップデート完了です。
読み通りデータ破損でした。
別のフラッシュメモリで実行したら難なくアップデートできました、マジでTHXです。
では
477:Socket774
08/04/29 21:29:48 tnTsJCbq
>>471
楊枝2本用意して対角線の隙間に挿して、こりっと一発
工具があるに越したことは無いけど。
478:Socket774
08/04/29 21:55:44 VgcYdApu
>>475
ビデオカードを引っこ抜け
479:Socket774
08/04/29 23:09:48 tP9FbF7i
>>475
何のマザボー使っているのか判んないから、明確な回答はできないよ。
設定メニューにOnBoard VGAとかOnBoard GPUとかない?
ま、ビデオカード抜くのが早いかも。
480:Socket774
08/04/29 23:37:05 hcAjPzMR
OS:XP pro
CPU:Core2Duo6700
CPUファン:ASUS製silentknightⅡ
マザボ:GIGABATE製GA-VM900M
グラボ:ASUS製EN8600GTS
RAM:1G
HDD:320GB
ケース:サイズ製
電源:ケース付属の450w
DVD MULTIRECORDER ファンコン フロッピー カードリーダー
オーディオのドライバいれようと色々してるうちにフリーズし、電源ボタンで強制終了して再度起動したらセーフモード等を選ぶ画面になりました。
しかしキーボードがきかなく30秒ほどたつとウィンドウズのロゴが出ると同時にブルースクリーンになってしまいます(URLリンク(imepita.jp))
OS再インストールをしようとCOMSでファーストブート(?)をCD-ROMにするとこまではしました。
起動するときにエンター押すとセットアップがはじまるらしいのですが始まらずに結局最初のブルースクリーンになってしまいます。
もうわけわからんです、、アドバイスください。
481:480
08/04/30 13:56:12 a8Dcysk4
自己解決しました。
すいません。
482:Socket774
08/05/03 00:55:45 DDz2u68F
デスクトップで使っていたものを、ノートPCに移したのですが、困ったことが。
デスクトップでは、(タイマーで定期的に)AC100Vを通電し、PCが勝手に電源ONになるように
BIOSで設定しています。
電源が入ると、OSとアプリを少し動かし、終わるとシャットダウンして電源を切っています。
ノートPCのほうが省スペースなので、移行を機に、DELLのノートを購入して移そうと
したところ、、、通電されると電源をONにする、という設定がBIOSにない(そもそも
そんな項目がない!)
で、途方に暮れてます。ノートパソコンのBIOSにはそんな項目はない?
ということは、またデスクトップを買い直しでしょうか(涙)
483:Socket774
08/05/03 01:05:23 zzICdw3w
>>482
ここは自作板。
ノートPC板へ。
484:Socket774
08/05/03 02:59:28 lXHi0Aaz
>>482
DellのことはDellに聞け
485:Socket774
08/05/03 04:14:28 e1Ps3ZGI
>>482
AFTER POWER FAILURE のようなところをALWAYS ON での運用だろうけど、ノートではそんなもん付いてるのはないのかもしれんね。
URLリンク(h50222.www5.hp.com)
LANから起こすとか。
486:Socket774
08/05/03 08:37:21 T/wyU/l7
MSI K7N2-Delta-L なのですが、
MobileDuron 1Ghz
PC3200 512MB
OWL-300FX
FDD
の構成で起動beep(AWARD ・)を確認し、BIOSメニューを開くと、カーソルキーが点滅したままです。
復旧しか手がないのでしょうか?
487:Socket774
08/05/03 15:26:30 6cf01+3X
最低限、新規自作なのか、それとも今まで動作してたのか、くらい書け。
今まで動作してたのなら、何かキッカケが有った可能性が高いから、思いつく
限りウプ。
488:Socket774
08/05/03 16:02:07 T/wyU/l7
>>487
ジャンク検証です。
POSTまで起動していたので、BIOSうpを試みましたが、FDDがシークせず(アクセスランプは点灯してます)できない状態に・・
CMOSクリア、新品電池交換済です。
489:Socket774
08/05/03 22:11:32 tchSbwqD
マザーボードはG33T-M2
CPU はQ6600
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ここを見てOCしてみようと、BIOSを更新しPCを再起動(この地点ではまだ普通に動いていた)
次に上のサイトの通りに設定し再起動を掛けるとBIOSすら立ち上がらなくなる
別PCからスレを立て助言を貰いCMOSクリアにより起動出来るようになる
しかし、起動してみるとマウスカーソルが一瞬動いては数秒停止を繰り返すようになっていた
セーフモードで起動すると普通に動いている
システムの復元をしたが効果は無かった
という感じです
BIOSを購入時に戻す方法、もしくは別の解決策があるようでしたら教えてください
490:Socket774
08/05/03 22:14:21 Bemts+YK
OS壊れたんじゃない
入れなおしてみ
つーか、
注意:PC環境によって不具合がでる場合があります
「くれぐれも自己責任でお願いします。」
491:Socket774
08/05/03 22:24:53 tchSbwqD
セーフモードでデバイスマネージャを見たところPCI Deviceが?になってました
OS入れなおしてみます…
492:Socket774
08/05/05 02:37:56 kqiKrFvy
Jetway HA06 のBIOS設定
TLB Check はB3ステップのエラッタ無しの場合、EnabledとDisableどっちにすればいいんでしょうか?
493:Socket774
08/05/08 00:56:32 9AoDYUPB
ご存知の方、ご教授願います。
初自作PCを起動したらこんなメッセージが出ました。
(AMIのロゴ配下に)
Unknown CPU is detected. updating BIOS is required to unleash its full power.
Rress F1 to Resume
【マザーボード】
Asus P5KC
【CPU】
Core 2 Duo E8400
【ドライブ】
一般的(?)なCD/DVDが読み書きできるもの
(FDはついていません)
上記のメッセージを調べてみると、Biosのアップデートが
必要とのこと。
ですがアップデートの方法がわからず、ここにきました。
因みにこの状態からF1を押下すると
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
と出ます。
試しに
URLリンク(support.asus.com)
から落としたP5KC1105.zipを解凍し、中に入っていたP5KC-ASUS-1105.ROMという
ファイルをCDに焼いてブートしてみましたが認識しません。
解決方法をご存知の方、いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
494:Socket774
08/05/08 01:16:53 1gpzqpyr
>>493
>Unknown CPU is detected. updating BIOS is required to unleash its full power.
知らないCPUだよ。BIOSアップデートしてね。
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
再起動して、ブートデバイスを選択するか、ブートメディアを入れてね。
>ファイルをCDに焼いてブートしてみましたが認識しません。
このファイルはBIOSファイルであって、CDに焼いてもブートはしません。
ここにBIOSアップデートの方法が書いてあります。
URLリンク(support.asus.com)
495:Socket774
08/05/08 22:09:00 gq3iBDzm
>>493
>ファイルをCDに焼いてブートしてみましたが認識しません。
ちゃんと起動するように焼かないとだめ。
「MS-DOSが起動するCDを作るには?」
URLリンク(orz.kakiko.com)
496:Socket774
08/05/09 04:32:14 rhlGGwDU
右も左も分からないド素人だった頃でさえ
ファイルだけ書き込めば起動できるCDになる、とは思わなかったがなあ
497:Socket774
08/05/09 14:20:14 neeOj21f
でも最近はBIOSにFD/CDを起動する機能が入ってたりするから、あながち
全くの間違い行動では無かったりするが。
ただ、ちょっとその実例を探したが見つけられなかったけど。
あとググッタらこんなのも有った。ISO形式で書き込みすれば起動CDが
出来上がる訳だ。なるほどね。
BIOS(ISO形式CD起動版) - ThinkPad
URLリンク(www-06.ibm.com)
498:Socket774
08/05/09 14:24:58 neeOj21f
>>497
あったあった、AMIBIOSに限った機能だった。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
AMIBIOSの場合は、BIOS自体が簡単
な修復機能を備えているため、AWARD
BIOSよりも対応が簡単です。
具体的には、起動時に「AMIBOOT.ROM」
という名前のBIOSイメージ・ファイル
を探し、見つかればそれを読み出して
自動的にBIOSを書き換えるように設計
されています。
499:Socket774
08/05/09 16:11:39 iTwAIUhO
BIOSの項目について少し気になったので質問させて下さい。
当方環境
CPU:E6750
M/B:GA-P35-DS3
BIOS Ver:Award F4
MEM:PC6400 1G×2
LAN:オンボード
通信:フレッツ光、CTU
BIOSの「Integrated Peripherals」にある「SMART LAN」という項目は、
ケーブルの長さ等LANの状態を教えてくれるものだと思うのですが、
当方の環境では何故か「Start detecting at Port」という文字から
先に進まず、Esc等押せなくなるのでリセットするしかなくなります。
本来なら「Start~」の下に「Cable Length」等の項目が表示されると
思うのですが、この項目は表示されるまでにかなり時間が
掛かるのでしょうか?一応10分程待ってみたのですが変化がなく
リセットしてしまいました。
500:Socket774
08/05/09 20:57:07 Yysl8ire
>>499
そもそも,使う必要が無いと思う。
GigabyteのMBは,6枚使ってるけどね。
501:Socket774
08/05/10 00:29:52 aAUiA7lg
質問。
サーバとして稼動していたPCが、帰ってきたら、なぜか電源が落ちてた。
仕方ないから、電源をあげると、
BIOSも表示され、System DISKも読み込まれ、DiskArrayも読み込まれ、
さて、起動するか。というときに、System faild.
BIOSで、起動ディスクの順番が変わったと思い、
再起動し、BIOSに入ろうとするが、入れない。
CPU切り替え機を使っていて、基本キーボードは、USBなので、
BIOS上で、USBが無効化されたのか。
と思い、
PS/2のキーボードを挿すが、やはりBIOSに入れず・・・・
原因、回避策なにかありますか??
M/B:Asus M2N32 WS Pro
CPU:Athelon X2 64 6400+
502:499
08/05/10 00:38:14 bLaBTtDN
>>500
回答有り難うございます。
私もあまり必要のない項目だとは思うのですが、
試してみたところうまくいかなかったので
当方の環境に問題があるのかと思い質問させて頂きました。
503:Socket774
08/05/10 00:39:17 X4aLTfvK
>>501
RAID組んでた?
CMOSクリアはまずい?
504:BIОS初心者
08/05/10 01:57:53 YV4wcmfd
ABIT i-n73h のマザーボードにてCPUのFSBを変更しようとしたら
「Key in a DEC number」と出るのですが、どの様な意味なのか?教えて
ください。なにのnumberをインプトしたら良いのでしょうか?
505:Socket774
08/05/10 02:11:12 y0nHdxOT
URLリンク(e-words.jp)
506:Socket774
08/05/10 02:32:39 AFbkdsFB
SP3であぼん
507:Socket774
08/05/10 08:11:17 aAUiA7lg
>>503
RAIDは組んでないけど、
出来ればCMOSのクリアはしたくない・・・・(ワガママ
508:Socket774
08/05/10 09:23:49 Y2h3OXBJ
>>504
FSBのクロックを直打てばおk
FSB 100なら 100
509:Socket774
08/05/10 13:06:21 uSj15uMz
>>502
SMART LAN自身の仕組みがGIGA特製?なせいかハッキリしないので良く分からんが、
繋いでるLANケーブルやハブやルーターなんかによって、上手く働かない場合がある
のかも?
LAN接続してる機器やケーブルを、イロイロと替えて試してみるしか無いのでは?
510:499
08/05/11 00:00:29 bLaBTtDN
>>509
そういう特性もあるかと思い、LANケーブルを外した状態でも
試してみたのですが、ステータスは一切表示されませんでした。
(もの凄く時間がかかるものなのかもしれませんが)
当方のBIOSがおかしいのかもしれないので、
BIOS更新など試してみようと思います。
回答ありがとうございました。
511:Socket774
08/05/11 02:45:16 1kLvjOie
Aword Modular BIOS v6.00GP使ってます。
BIOSのAdvanced Chipset Featuresの項目をいじって
Minimum Graphics Memory: 8 MB
Maximum Graphics Memory: 96 MB
Graphics Memory in Use: 8 MB
から
Minimum Graphics Memory: 32 MB
Maximum Graphics Memory: 96 MB
Graphics Memory in Use: 8 MB
にしたのですが、Graphics Memory in Use: 8 MBの部分は上がっていません。
何が原因なんでしょう?
解決法があれば教えて下さい。
512:Socket774
08/05/11 16:18:48 IiRa2yCQ
BluetoothなキーボードでBIOSいじれるマザーはないの?
513:Socket774
08/05/11 19:43:31 sH2bT32P
>>512
BIOSはない。
EFIなら可能性はあるね。MacにはEFI用のBluetoothドライバがあるから。
その内,どこかが対応するかな? MSIとか。
514:Socket774
08/05/16 08:54:38 ffGCS0Lr
>>486
亀だが結論だけ。
それ起動させられないようならジャンク漁りはまだ早い。
515:Socket774
08/05/17 21:22:11 sxJTByD5
教えてください
ビデオカードなしで電源入れると
プー、プ、プって感じのビープ音がエンドレス
ビデオカードさすとビープ音でません
ファン類はちゃんと回ってます
AGPスロがダメなんでしょうか
516:Socket774
08/05/17 21:31:25 U21MyGnh
AWARD BIOSの場合、「ビデオカードかモニターの接続エラー」ってこと。
もちろんグラフィックス内蔵されていないマザーでビデオカードが刺さってないとエラー。
URLリンク(www.redout.net)
517:Socket774
08/05/17 21:43:47 QJ+eqHHX
>>515
プー、プ、プはVGAカードの接続エラーって意味のビーブ音なんだが
518:Socket774
08/05/17 23:20:38 sxJTByD5
グラボ刺したらBIOS画面でないです
POST表示できるカードだと21って表示です
説明書によると
Slot1 Initialize
余計意味がわからんです
519:Socket774
08/05/17 23:22:01 en0Ki2eo
マザーもVGAも秘密なのが意味不明。
本気で解決したいとは思えない。
メーカー製PCとかBTOは板違いだぜ?
520:Socket774
08/05/17 23:30:31 QJ+eqHHX
AGPX4にX8のカード差してるとかってオチ?w
下位互換はあっても上位互換はたしか無かったよね?
AGPはもう忘れた
521:Socket774
08/05/17 23:49:30 sxJTByD5
すいませぬちゃん答えてくれる人がいるとは思わなかった
マザーはASUS P4P Deluxe グラボはAOpen Aeolus Ti4200です
AGPのことは実はよくわからんです
522:Socket774
08/05/18 00:31:48 J+3tMq7i
接点磨いて何度も刺しなおせ
523:Socket774
08/05/19 23:18:19 f63JRR60
ここでいいのかな・・・
m/bがGA-965D-S3で、メモリがDDR2-800MHz1Gを2枚さしてるのですが、
BIOS設定画面で、
SystemMemoryMultiplierが2.00、2.50、3.00、2.66、3.33、4.0+
と選択できるのですがこれはどういう見方をすればいいですか?
524:Socket774
08/05/19 23:59:15 LNPMIZMv
>>523
CPU Host Frequencyに対して,
Memory Frequencyを何倍にするかを設定する。
例えば,
CPU Host Frequency 266MHz(=FSB 1066MHz)で,
3.00を選べば,
Memory Frequencyは800MHzになる。(DDR2-800定格)
数字を選んでみれば,その下に表示されるはず。
525:Socket774
08/05/20 12:34:05 kLG71m0U
「"クアッドコアなのにC2D"(と言う奴が必ずいる) を見事的中させた俺がまた大予言!絶対に当たる!」
"EFIなのに「BIOS」"
526:Socket774
08/05/20 19:46:02 JMXYf7tG
BIOS更新の後のCMOSクリアは何の意味合いがあるのでしょうか?
自分は更新後、デフォルト設定を読み込む、ってのでデフォルト読んでるんですけど・・
527:Socket774
08/05/21 00:13:11 nQl+mORf
BIOS更新後の一発目の再起動掛けて、起動しない場合
ドキドキしながらCMOSクリア
528:Socket774
08/05/21 09:52:08 fmNHKM46
dellに載ってるphoenixのbiosなんだけど、
Boot Sequenceの項目から「3.Hard-Disk Drive c:」が無くなった。
(「1.Diskette Drive」と「2.IDE CD-ROM Device」だけになった)
元に戻すにはどうすればいいですか?
529:Socket774
08/05/21 10:59:33 vIBY8D/e
>>528
ハードディスク認識してないんじゃね?接続してる?
530:528
08/05/21 11:10:00 fmNHKM46
>>529
レスどうもです。
PATAの新品HDD(海門)なんだけど、ケーブル接続は問題ないです。
ジャンパはmasterになっています。
ケーブルがイカれてんのかな・・・。
531:Socket774
08/05/21 12:05:20 vIBY8D/e
>>530
マスターではなく、スレーブにしてみたら?
CDとバッティングしてるてことはない?
532:Socket774
08/05/21 12:07:55 6Qe9V0S/
つーかメーカー製PCは板違いだろ。
サポセンにでも聞けば?
533:528
08/05/21 17:33:06 fmNHKM46
>>531-532
レスどうもです。
確かに板違いなんで、この質問はこれまでにして、もっと調べてみます。
ついでに一つ教えてほしいのだけれど、
ユーザが故意にしろ不注意にしろ、
BIOSからこの項目を消してしまえる(復活できない状態にしてしまえる)ことってあるの?
534:Socket774
08/05/21 17:44:47 vIBY8D/e
>>533
この項目に関しては無いと思う。
BIOSアップデートによって、いままで存在した項目がなくなることはまれにある。
535:528
08/05/21 18:46:27 fmNHKM46
>>534
レスどうもです。
ありがとうございました。
536:Socket774
08/05/21 18:46:57 Fxx4JItp
故意ならmodbinとかでBIOSファイルを改造して、メニュー項目を消すってのが出来る
場合は有るけどね。
537:Socket774
08/05/22 22:47:47 G/8LoU4X
そもそもBIOSのBoot Sequenceの選択肢に
ドライブが認識してるかしてないかは関係ないだろ
538:Socket774
08/05/26 04:47:47 bqP3APdJ
PCが起動しない場合スレにBIOSが映る場合はこちらと書いてあったので、こちらで質問させて頂きます。
一応問題自体は自己解決したんですが
つい先日XPsp2を使用していて、それまでほとんど使っていないスタンバイ状態をたまたま使用し
すぐ復帰した所、何故かLANケーブルが接続されていないと出るので再起動をしました。
するとwindowsが起動せず、BIOS起動画面→再起動を繰り返すようになってしまいました。
BIOSからはCPU/メモリ/HDD/DVD全て認識されているにも関わらず、
セーフモードも回復コンソールも立ち上がらず途方に暮れてました。
CMOSクリアをする前に、試しに2台あるうち1台のHDDを外してみるとwindowsが起動。
(HDDは1ヶ月程前に増設した物で問題なく使えていた物)
SATAコネクタの順番を変えてみると元通り起動するようになりました。
前:マザボのSATAコネクタ SATA0:HDD1 SATA1:DVD SATA2:HDD2
BIOS表記 チャンネル0マスター:HDD1 スレーブ:HDD2 チャンネル1マスター:DVD
今:マザボのSATAコネクタ SATA0:HDD1 SATA1:HDD2 SATA2:DVD
BIOS表記 チャンネル0マスター:HDD1 スレーブ:DVD チャンネル1マスター:HDD2
解決はしたものの再発が怖いです。
原因はなんなんでしょう?
HDDを増設した時にコネクタをHDDとDVDの間に割り込ませなかったのが悪かったんでしょうか?
一応構成は
CPU:Core 2 Duo E6550・M/B:GA-P35-DS3R・HDD1:HDT725032VLA360・HDD2:HDP725050GLA360
DVDドライブ・メモリ1Gx2・FDDです。
539:Socket774
08/05/28 18:34:25 8YR/Alnv
PCI Express x16スロットのグラフィックボードを使っているのですが
BIOSのチップセットの設定で
Initiate Graphic Adapterを
PCI/PEGに
PEG Port Controlを
無効
にしたら、起動でぴーぴっぴっぴと音がして
立ち上がらなくなってしまいました。
モニターになにも映らなく設定を元に戻せません。
もとに戻す術はあるのでしょうか、どなたかご教授下さい。
540:Socket774
08/05/28 18:41:40 WQR6Ec9w
>>539
CMOSクリアは?
541:Socket774
08/05/28 18:42:10 daW9jJFh
>>538
劣等メーカーのマザーボードが悪い
高信頼性のマザーボードを使え
>>539
CMOSクリア
542:Socket774
08/05/28 19:33:24 iUXWBGTL
俺も915-comboでやったなあ
俺のときはツェーエモース(ドイッチュラント語は発音が肝)クリアとか思いつかず、
説明書と勘で「今ここにカーソルがあるはずだ」って操作して行き
見事立て直したものだ
543:Socket774
08/05/28 19:35:43 iUXWBGTL
あとで気づいたことだが、
別に操作しなくても
DELキー連打してBIOSセットアッピン' 画面に入り
F10なりの初期化キーを押せば良かったのだ
たいていファンクション大魔王キーがあって
初期化や保存が
できる
544:Socket774
08/05/28 23:47:30 8YR/Alnv
>540~543様
ありがとうございます心から感謝します、おかげさまで無事使えるようになりました。
ありがとうございました。
545:Socket774
08/06/01 17:16:20 KqcYp5NF
じぶんも>>538のような状態になってました
マザボのSATAコネクタの接続を
SATA1、SATA3→SATA1、SATA2に変えたら直りました
自分が直面している問題は起動時XPロゴが出る前の
BIOS画面で
C1E BIOS Supported
EM64T CPU Detected
と、白文字で表示されることがある。ということです
(他文字は全て灰色。Phenix-AwardBIOSv6.00
表示されたり、されなかったり、出現条件不明
以前は出てこなかったが今は表示されることが多い)
この表示が出てからPCが超不安定です。
この白文字が意味するところは?
このままほっといて大丈夫なの??ヘルプミ~~~~~~~~~!!
構成は
CPU:Core2DuoE6400
M/B:ECS945G-M3
HDD:SAMSUNG製SATA×2
DVDドライブ、メモリ1G×2 です。
546:Socket774
08/06/03 05:35:04 8g0tzhF3
547:Socket774
08/06/04 12:32:36 rN2C326d
BIOS更新の再起動時に完全に逝ったw・・・
物理的には死んでないと思うけど、面倒臭いから
誰か送料別2000円で買わない? JW-RS780UVD-AM2+
548:Socket774
08/06/04 15:27:34 VEXyySPV
>>535
DELLのBIOSはアップデート直後にセットアップに入るとBootSequenceにドライブが表示されないよ
起動し直せばドライブを見つけるはず
549:Socket774
08/06/04 15:39:32 rxHVsVve
DELL(失笑)
550:Socket774
08/06/06 23:55:09 wBpw2+tf
>>547
買うよ。
551:Socket774
08/06/07 15:58:52 Mkb96djh
VISTA上でGigaByteの@BIOS使って、BIOSアップデートしようとしてら
ブルースクリーンで出来なかった。
CPUがマザーボードに正式対応してないせいか…対応してる安いやつ買わないとダメかなと思ったけど
>>450を参考にUSBメモリからのブートでBIOSアップデートが出来た!
しかもUSBメモリだから更新も早い!このスレにきてよかった!ありがとぉぉ!
552:Socket774
08/06/08 01:27:45 6Hrrdx85
失敗したのかと思って期待しちまったよ
553:Socket774
08/06/08 17:43:55 BPf1OSpm
戯画ならQ-FLASH使えよ
554:551
08/06/09 00:42:42 eGLmzvBi
>>552
最初ブルースクリーン出たときは終わったとオモタ。
>>553
今度からそれつかってみるよ。ありがとう。
555:Socket774
08/06/12 09:05:55 7KW07ojk
質問させて下さい
OSはWin2000です
電源いれると「ぷー・ぷっ」と音がして一瞬BIOS画面らさきものが表示され
「ウインドウズを起動しています」と表示(画面下に例の横棒が伸びる)されるんですが、この画面が表示され動きません
URLリンク(p.pita.st)
HDDの問題でしょうか?
セーフモードで立ち上げようとしても症状は同じです
556:Socket774
08/06/12 12:27:52 iQ8/xFIO
BIOSアップデートしたらOSのクリーンインストールをしないとマズイですか
557:Socket774
08/06/12 12:42:30 is479Wi/
>>556
必要無いよ。
まぁ、この際だからクリーンインストールをしてもよいんじゃないの?
558:Socket774
08/06/12 13:00:40 iQ8/xFIO
>557
そうですね、クリーンインストールします。
ありがとうございました。
559:Socket774
08/06/12 13:05:27 is479Wi/
>>555
エラーの文字が小さくて読めないよ(笑
それに横向きだし・・・
エラーの文字をグーグルで検索してみれば分かると思うよ。
560:Socket774
08/06/12 20:18:45 q2Zfahzf
>>555
少なくともBIOSは関係ない
561:Socket774
08/06/12 20:27:03 UjK5KSLa
>1
URLリンク(www.area-powers.jp)
使えるんでない?
562:Socket774
08/06/12 21:12:43 DaZn4XOZ
>555の画面はこんな感じかな。
If this is the first time you've seen this Stop error screen.
restart your computer. If this screen appears again. Follow
these steps:
Check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drive or hard drive controllers. Check your hard drive
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then
restart your computer.
Refer to your Getting Start manual for more information on
Troubleshooting Stop errors.
ハードディスクがおかしいんじゃん?
563:Socket774
08/06/12 23:01:03 QVkRjFzW
それただの定型文だからその部分にほとんど価値はない
564:Socket774
08/06/12 23:41:04 UaOAayNq
>>555
なんだ、Inaccessible Boot Deviceか。
Boot処理中にBootデバイスへの接続が失われたか
Bootに必要なファイルが足らなかった事が原因で起きた
Windowsのエラーなんで、まずは再インストしてくだっせ。
565:Socket774
08/06/13 12:18:06 ZjzhyfFS
まずHDD無しでFDDかUSB又はCDで起動するかどうか試して、BIOS自身の致命傷かどうか
を確認したら?
それがオケなら原因は、BIOSのHDDBoot部分か、HDD本体のいずれか、って事が判明する
し。まあIDEケーブルやHDD電源ケーブルが緩んでる、なんて話もありそうだけど。
566:Socket774
08/06/14 19:23:33 k8Wyl3Q+
567:Socket774
08/06/16 02:20:19 rJwVO59i
皆さんのご意見を頂けたらと思い書き込んでみました。
宜しくお願いします。
最近PCの調子が悪くなりとうとう正常起動しなくなってしまいました。
症状は以下の様な感じです。
1.電源投入
2.ビデオボードのBIOS起動
3.MBのBIOS起動
4.CPUの認識(ID表示)
と、ここで止まってしまいメモリーのカウントまで行きません。
当然起動もしません。
基盤の電池を抜いてバイオスを初期化しても同じ症状
なので、バイオスの設定もできない状態です。
■対策
□最小構成にして、起動させてみたが症状変わらず。
MB.メモリー.CPU.グラボのみ。
□電源をほぼ新品の正常動作品に交換してみるが変化なし。
□同じストックが4枚あるので、グラボも抜き差しして交換してみるが改善されず。
□メモリーもエラーチェック済みの物を数枚抜き差ししてみるが変化なし。
□MBの正常動作品(ほぼ同じ物)を購入して交換しても同じ症状。
最初は稀に何度か正常に起動していたのですが、上の様な症状で
起動不可になってしまいました。
やはりCPUでしょうか?
568:Socket774
08/06/16 02:25:45 DHF3VyQ3
>>567
なんでそこまでやってCPUは検証しねーの?
1個しかCPU持ってないとか?
569:Socket774
08/06/16 02:27:26 DHF3VyQ3
もしくは他のM/BにCPU挿してみるとか
他にM/B持ってないの?
570:Socket774
08/06/16 02:31:25 F6VU0yL8
おかしいのは頭じゃないのかって言われるわな
571:Socket774
08/06/16 02:32:44 rJwVO59i
すみません(^^;
CPUは1個しか無いので買おうかどうか迷っているのです。
MBは上にも書きましたが、同じタイプ2枚あるのですが
症状は同じ....です。
572:Socket774
08/06/16 02:38:18 DHF3VyQ3
ではCPUをIYHでよろしく ( ^ω^)
知り合いとかいりゃ借りればいいんだけどな
573:Socket774
08/06/16 02:52:08 rk/RfkhC
>>571
URLリンク(www.area-powers.jp)
574:Socket774
08/06/16 17:47:10 o5NeN+DJ
>>567
多分、CPUだろうね・・・
でも、CPUなんて、そうそう壊れるものでは無いと思うんだけどね。
何か変なことでもしたの?
575:Socket774
08/06/16 23:57:57 IfjBnGVb
俺の場合、起動しないときは100%メモリ。
これを、タミコン世代ならわかるであろうが、
一回抜いてフーしてから挿すと
いい塩梅に起動するようになる。
いわゆる接触不良と言うやつだな!
なぜか緩んでくるんだ
マザーをケースにつけたままメモリ抜き差しして、「メキッ」と言わせなければ
これは非常に効果が高い。
576:Socket774
08/06/17 01:24:15 mw35QH41
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ┘し ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" へ ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
577:Socket774
08/06/17 08:27:44 VGOgAlTC
ASUSのM3A78-EMH-HDMI
にWidows XP home sp2をインストールしたら
起動の際、BIOSのフラッシュの後に
No IDE Master H.D.D. Detected! Press F1 to Resume
というようなメッセージが表示されてF1を押さないと起動しない状態で
面倒くさい。
いろいろいじくった結果、
SATA1にCD-ROMドライブ、SATA2にシステムの入ったHDDをつないでいた所を逆に
SATA1にシステムの入ったHDD、SATA2にCD-ROMドライブという風につなぎ直したらメッセージは表示されなくなった。
578:Socket774
08/06/17 16:05:26 QW0Bx2AK
>574
オ-バークロックもしてないし、特別なことはしていないので
確信がもてず迷っていたんです。
ただ、何回か起動中に、ブレーカー落とした事がありまして
それから徐々に症状が出てきたようなきがします。
出費が続いたので、今すぐ買えませんが、月末にCPU購入して
試してみます。
メモリーは位置を変えたり、違うメーカーのものに交換して
みたり、何回もやってみたのですが、駄目でした。
579:Socket774
08/06/17 17:52:47 X7dCluB1
>>577
SATA1にシステムの入ったHDD、SATA2にCD-ROMドライブ~
・・・・当たり前なんだが
580:Socket774
08/06/17 18:12:49 dsXcYzVX
電気では常識になっているが、
電源落としてすぐに電源を入れなおす行為
これは危険である。
最低でも30秒待て。
手前のバディにfor(inc=0; inc < 10000000000000000; inc++)
{
}
を書き込め。
ウェイトしろ。
581:Socket774
08/06/17 18:24:20 oWgPsON+
拍手5回でおk
582:Socket774
08/06/17 19:47:32 YJDhUPY/
できれば最低でも6回で
583:Socket774
08/06/18 00:14:13 0bhK3poN
突入電流
あるじゃない
あれが劣化の原因なんだ!
ちゅうてグラディエントに上げるとするじゃない
電気回路に優しいとか言って
でもこれ電源一瞬入って落ちるんだよね
特にHDDが危ない
584:Socket774
08/06/18 14:37:27 K9Itvk+q
>>580
今時そんな空ループを書く男の人って
585:Socket774
08/06/18 15:38:05 P8CnlfXU
人生も空回り
586:Socket774
08/06/18 17:13:10 48DcfvAo
今日こそそんな人生に終止符を打つ
587:Socket774
08/06/20 22:23:47 SF87/5/U
>>576
なにげにかわいいんだけど、元ネタなんですか?
588:Socket774
08/06/20 22:42:18 JOPoaxaw
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 1650 ~ 没年不明 )
589:Socket774
08/06/20 23:08:31 8dHsjUTU
jetway pa78gt3-hg を使用しています。
今日BIOSのアップグレードをしました。
BIOSの書き込み中に、WRITE FAIL?のようなメッセージが5ブロックくらい連続で表示
され、終了メッセージがでたのでシステムを再起動しました。
電源を何度入れても電源は入るのですが、ディスプレイには何も表示されません。
CMOS クリアーをしてもだめでした。
FDDからAUTO-RCOVERYできるような書き込みを見かけたりするのですが、どのように
やるかわかるかたいませんでしょうか?
ネットを探したのですが、詳しい手順がわかりませんでした。
590:Socket774
08/06/20 23:15:31 TUvlrOBm
普通はフラッシュツールとBIOSを入れたDOS起動FDDを入れて
autoexec.batを書くだけ
591:Socket774
08/06/21 03:20:11 VFR8mPhr
>>590
返信ありがとう。
戻せるかどうか最後の賭けなので、実際にテストはためらわれるので
AUTOEXECの書き方をおしえてもらいたいのですが・・・・
1・Windows XPで、システムディスク作成。 MSDOS.SYS、IO.SYS、COMMAND.COM 以外をすべて削除
2・Awdflash.exeとAUTOEXEC.BATをFDDに追加
3・テキストエディタで、autoexec.batを編集。
4・awdflash.exe 78GT3A08.BIN /py/sn/cc/qi
これで、pciスロットから全てのカードを抜いて、hdd ,cdromも取り外します。
fddに作成したfdメディアを入れて電源投入。
このあとは、正常に書き換えが終わったとかどのように判断するのでしょうか?
質問ばかりですみません。
お願いします。
592:Socket774
08/06/21 07:55:07 jl4ttiDM
まずawdflashの行は記述しないで、FD入れて電源入れてみたら。
FDにアクセスしてないようなら、DOSを起動できてないんだから
awdflashを書いたって無駄だよ。
593:Socket774
08/06/21 09:01:44 miHUyi1U
biosってHDDにOSインストールしかけ(中止)の起動システムがあるとdvd-rom読み込みを優先しても
dvd-romから起動できない?
hdd外してから起動したらすんなりdvd-rom(vista インストールディスク)から起動できた。
その後多少強引だが起動途中でhddを接続した
そうするより方法が無かった・・・
パーティションを消去して新たにパーティションを作りなおしたら
このディスクからは起動できない可能性がありますdiosでサポートされてるか確認してとか警告がでて
インストールできなかった。
そのまま中止して今度はHDD接続したまま起動したら今度はすんなりDVD-ROMからきどうして
osインストールに移行した、いま、インストール中
bios起動時にhddを無視するオプションとかあったかな?
594:Socket774
08/06/21 09:12:04 MZLJ1zn1
BIOSで Bootの優先順位変えればいいんじゃないの
つか、何言っているのかわかにりくいよ。
595:Socket774
08/06/21 09:30:56 miHUyi1U
>>594
当然cd dvd driveを最優先して、起動途中でcd dvdから起動していいか聞いてくるので
キーボードカチカチやりました。
596:Socket774
08/06/21 09:49:36 MZLJ1zn1
SATA光学だと、まともにVistaインストールできないって聞いたことあるけどそれかな。
597:Socket774
08/06/21 14:45:53 uzkAEUOn
>>592
アクセスしませんでした。
復旧不可能のようです。
レスありがとう
598:Socket774
08/06/21 18:43:54 teBDO2Ol
BIOSをアップデートした後ってCOM値をリセットした方がいいの?
それとも勝手にリセットされているのかな
599:Socket774
08/06/21 19:05:30 uRo49NwF
>>598
CMOSのクリアのことだよな?
できるならやっとくほうがいい。
とりあえずGIGAの(特定の?)マザーでは、BIIOSうpdate後のトラブルが
CMOSクリアで直ることが多いんで半ばテンプレ化してる。
まあ深刻なトラブルは起きないだろうけども
600:Socket774
08/06/21 23:46:32 67HxA0qv
リオワークスのSU45Aを入手したのですが
本家のサイトももはやBIOSすら掲載しておらず
最新のBIOSが入手できません。(現在1.15。)
なんとかして最新のver1.16のBIOSを入手することはできないんでしょうか?
601:Socket774
08/06/22 18:27:53 gaP3nOXG
>>600
ファイル名でぐぐるか、最終的にはメーカーサポートに英語でメール打つと送ってくれる事がある。
602:Socket774
08/06/22 22:50:30 eoJDFJ1r
SU45AってBIOSTAR M7TDBのOEM品みたいだから引き継がれなかったんでない?
URLリンク(watch.impress.co.jp)
両ベンダの旧BIOS同士バイナリ比較して一致するのがあるならいけるかもよ。
URLリンク(www.biostar-usa.com)
603:Socket774
08/06/28 00:30:32 D3n9HZs4
HDDがBIOS上で認識しなくなりました。
構成
CPU : E8400
M/B : GA-G31M-S2L
HDD : WD500AAKS(SATAⅡ) * 2 & Hitachi(SATAⅡ) *1
電源 : 500W
備考 : OCはしたことはない。CMOSクリアも試した。BIOS設定では、SATAを全て有効にしている。(ポート0~3)
・M/Bには0~3のSATAⅡポートがあり、ポート1につないだHDDは認識する(上記のHDD全て)(各10回起動テスト)。⇒(HDDの故障ではない?)
・0~3のポートにHDDを3つ接続して起動した場合(OSの入っているHDDはポート1)、たまに全てを認識して正常に起動することがある。再起動すると起動
しなくなったり、OSの入ってるHDDだけ認識したりする。
・OSの入っているHDDだけポート1につけて、SATA電源ケーブル全てを差し替えてテストしたら全て起動した(各10回起動テスト)。⇒(電源の故障ではない?)
M/Bの故障の確立が高いでしょうか?
ご意見お願いします
604:Socket774
08/06/28 01:54:34 4jwfZ3X9
その内容だと、マザーボードと思われる。
試しに、予備電源があればそれに3台接続して試してみる。
あとは、UBUNTUなどのディストリをダウンロードしてCDから起動してHDDが3台同時に
認識できるか確認してみる。
fURLリンク(unit.aist.go.jp)
URLリンク(cdimage-u-toyama.ubuntulinux.jp)
ハードディスクのファームウェアに問題ないか確認する。
それぐらいしかわかりません。
605:Socket774
08/06/28 02:37:45 D3n9HZs4
>>604
予備電源なし、DVDドライブも認識しないので、どれもできないっぽい…。
マザーボードのSATAポートだけ壊れるなんてあるのかな?
とりあえずマザーボードから攻めてみます
606:Socket774
08/06/28 14:32:43 D3n9HZs4
>>603に追記
認識しない状態でも、HDDの電源は入っているようです。
607:Socket774
08/06/28 19:58:38 +Yno5TNQ
そりゃ電源繋いでればHDDは起動するわ
608:Socket774
08/06/29 08:48:50 ozYHnwu8
PCを自作しOSをインストールしようとしたところ
Verifying DMI Pool Dataというメッセージが出たっきりいっこうにインストールが
始まりません。もちろんBIOSの設定も1stBootをCDROMにしています。
マザボはGIGABYTEのGA-73PVM-S2Hです。
ちなみに起動時ピという短い音が一度だけなります。
BIOSの設定が何か間違っているのでしょうか?
609:Socket774
08/06/29 08:55:45 Zetj5xt+
>>608
ググルとたくさん出てくるから、参考にしてみてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(take-me-journal.cocolog-nifty.com)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
610:Socket774
08/06/29 08:58:57 ozYHnwu8
>>609
ありがとうございます
参考にしてみます
611:Socket774
08/06/29 10:43:28 HZVrGGq0
HDDを交換し、OSをインストールしようとした所
press any key to boot from CD or DVD、、、、、
BOOTMGR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart
の表示が出て変わりません。
ご指導お願いします。
612:Socket774
08/06/29 10:55:50 416EAQq6
>>611
BIOS設定で、1stブートをCDにしてる?そーじゃないとハードディスクから起動しようとするよ
613:Socket774
08/06/29 11:04:03 YhvoJIBz
>press any key to boot from CD or DVD
これが出てるんだからCDなりDVDなりでブートしようとしてる
単にキーを押してないってオチじゃねーの?
614:Socket774
08/06/29 12:03:58 HZVrGGq0
>>613
お察しの通り、Enter押したら解決しましたorzorz
615:Socket774
08/06/29 15:55:12 fa+mrt9l
中学生程度でも判る英語位読もうぜ・・・
616:Socket774
08/06/29 18:14:18 H/WrYC7Z
Enterって何?Returnならあるけど・・・
617:Socket774
08/06/29 21:45:39 hZrHI1wA
Enterって聞いて、Return出てくるって事はわかてんじゃん。
618:Socket774
08/06/29 21:58:43 6AmGfBJS
>>616
国民機かよw
619:Socket774
08/06/29 22:36:07 58FeMH5I
流石にSpaceBarは言わなくなったが、たまにReturnって言ってしまう時があるな
620:Socket774
08/06/30 00:08:16 8H56oq87
>>616
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
621:Socket774
08/07/02 18:41:28 On1ZsbTF
そいえば最近 - Hit Any Key - ではじめるゲム見なくなったな
622:Socket774
08/07/02 19:38:18 3xofvm68
コイン イッコ イレル
623:Socket774
08/07/03 10:17:41 Dw1kGatJ
日経雲突き抜けるかどうかの瀬戸際にきたな。
624:Socket774
08/07/03 10:18:07 Dw1kGatJ
すまん誤爆
625:Socket774
08/07/03 23:03:04 mIcr0oYA
>>621
ファイナルロリータの起動画面が
Hit Any Kei だったかHit Any Key
626:625続き
08/07/03 23:04:50 mIcr0oYA
>>625
Hit Ani Key だったか重い打線
Click to Start は今でも普通にあるよ
627:Socket774
08/07/03 23:51:05 JovDmHw5
ファイナルロリータの起動画面は○の中に十字の線があり
モニタ設定のテストパターンだった希ガス
その後に女の子が出てくると思ったが・・・
Hit Ani Keyとかって出てきたかは思い出せん
628:Socket774
08/07/09 14:56:28 Kb1pqO7Y
578です。
無事パソコン復旧致しました。
ご助言頂いた皆様、ありがとう御座いました。
CPUと電源交換をしてみたのですが、症状変わらず。
色々やってみたら、原因は結局テーブルタップ(テスラクランプ)のた
こ足配線の様でした。
電源を使っていない、クーラー用の単独コンセントに繋いだら、
何事もなかった様に起動しました。
良い勉強になりました...(^^ゞ
629:Socket774
08/07/12 14:23:55 8Q3D9pt7
bios loader部分とbiosとなんで分けてないんだよ。PSPでさえ分かれてるのに。
bios書き換えでbios loader部分も書き換えるなよ。
途中で何かあったら二度と起動しないじゃないか。まるでわざと壊れるように。
・・・はっ、メーカとしては壊れないと新しいの買ってくれないからか。
630:Socket774
08/07/12 16:55:18 px36nbjd
ある時期からloader部分を一応書き換え禁止にしてるBIOSは増えてるよ。
でも昔のジャンパーで全面書き換え禁止してた電気的&物理的方法と違って、ソフト的に
書き換えしない領域を設定するやり方だから、トラブルによってはその書き換え禁止の設定
が解除されてるのだと思う。
631:Socket774
08/07/13 01:49:07 ScEKTmCY
最近立ち上げ毎に日付(西暦)が狂うので、電池交換して日付を合わせたのですが直りません。
何が原因でしょうか?
632:Socket774
08/07/13 02:12:03 JF9ZKlsv
自作機のCPU(E7200)とグラボ(8600GT)を交換した途端に起動しなくなりました。
それまでは問題なく起動してましたし、パーツを一つずつ変えてみてもダメでした。
とりあえず近場のPCショップへ見てもらいに行ったらマザーボードが壊れてると言われ、同一のものに交換してみました。
そうすると、メーカーロゴの後にCMOS checksum errorが出るようになったので電池を交換してみました。
それでもWindowsの起動画面手前、IDE Scanとか出てる画面ですぐ落ちてしまいます。
ちなみに以前の最小構成(CPU/Pentium D,メモリ1枚,グラボ/7300GS,キーボード,HDD1台)でやってみての結果です。
いったい何が原因でしょうか?
633:Socket774
08/07/13 03:12:32 PcKkEpzR
>>631-632
電源
634:632
08/07/13 03:52:53 JF9ZKlsv
>>633
別のマシンの正常で容量も足りている電源に変えてみましたが変わりませんでした。
635:Socket774
08/07/13 04:00:03 PcKkEpzR
では今度はZIPPYの電源を使って試す事
636:Socket774
08/07/13 05:06:26 umbda7VX
W数ではなく12VのA数が足りているか
637:Socket774
08/07/13 06:37:20 ScEKTmCY
>>631ですがとくに何かを変更したわけではないのですが・・・
今まで四年くらい正常に動いています。日付だけが2000年になってしまいます。
638:Socket774
08/07/13 09:13:27 O1UDz16e
ボタン電池交換しろよ…
639:Socket774
08/07/13 10:57:30 +REL4hs6
BIOSアップデート前後にLoad Setup Defaultしたんですが
やっぱりCMOSクリアした方がいいですか?
celeron 430からQ9450に乗せかえるんで
Q9450をM/BにつけてからCMOSクリアした方がいいですかね?
640:Socket774
08/07/13 14:41:11 oaS4wlLY
電源じゃなくてコンセントをタコ足にしてて、そもそもの電圧と電流が足りてないとか
分電盤から専用回線じゃない配線で、さらに照明電源と回路共有してるとか
641:Socket774
08/07/13 17:22:55 ScEKTmCY
637です。電源はたこ足にはなってないので、大丈夫だと思います。
BIOSの方は正常な日付になりましたが
やはり立ち上がると(XP)2000年になってしまいます・・・
642:Socket774
08/07/13 18:28:50 sZNNFftD
OS入れ直してみては?
643:Socket774
08/07/17 15:01:20 kUAyegiR
ASUSの化石M/B、P4C800DX(BIOSver1019)を使用しております。
起動時、POSTがちょうど終了した辺りで短音のビープ音が一回鳴ります。
しかし、OSは正常に起動する状態です。
AMI BIOSの仕様だと、短音一回はDRAMリフレッシュ失敗とのことなのですが、
この状態でもOSが正常に起動するものなのでしょうか。
また、同じくPOSTの最終段階で一瞬「CPU FAN Error」と表示されますが、
これはおそらくリテールクーラーではなく、一般の12cmファンを使用しているためだと思われます。
このCPUファンエラーとビープ音との関連性もあるのでしょうか。
USBデバイスは何も接続しなくてもビープが鳴るので、USB関係は関連性は低いと思います。
また、実は長音一回で、短音に聞き間違えてる可能性も少なからずあるんですが、
0.3秒くらいしか長さがないので、ほぼ短音で間違いないと思います。
644:Socket774
08/07/17 21:21:24 Br6AMrHD
BIOSでCPUファンのエラー検出をDisable
Memtest
645:Socket774
08/07/17 23:45:48 kUAyegiR
ありがとうございます。
HardwareMonitorでCPUfanをdisableにしたら鳴らなくなりました。
646:Socket774
08/07/18 22:55:37 3YwokDG7
ケータイからすいません
今、BIOS設定まで来たのですが
プライマリのスレイブの光学と
サードのマスターのHDDだったら
どちらが優先されるのでしょうか?
647:Socket774
08/07/18 23:04:38 ERSLGm0a
BIOSによる。とはいえ今のBIOSは接続しているバスとは関係無しに起動デバイスの優先順を選択できるようになっているはず。
少なくともFDD、HDD、光学ドライブ、Add-inカード(BIOS乗っけてるLANカードなど)の4つの優先順は変えられる。
個別のデバイスで並べ替えが出来るかはBIOSによるんじゃないかな?
648:Socket774
08/07/19 00:05:50 BWT0o41j
セカンドブートデバイスにフロッピーが入りましたが
なんとか優先順位を変えることが出来ました
ありがとうございます
649:Socket774
08/07/19 12:38:15 PFLS6ikW
BIOSTARのTForce-550というM/BのBIOSを更新しようと思い、公式サイトへアクセスしたところ、
同製品にはVer1.0~1.3が存在し、Ver1.0とVer1.1~1.3ではBIOSのアップデートファイルが異なっている事に気づきました。
Ver1.0
URLリンク(www.biostar.com.tw)
Ver1.1
URLリンク(www.biostar.com.tw)
自分のM/BがどのVerであるかが不明確なため、外箱をチェックしてみたり、
EVERST、CrystalMark2004R3などのソフトウェアを用いてみたりしましたが、解決には至りませんでした。
これ以外にVerの違いをチェックする方法はありますでしょうか?
また同じM/Bとはいえ、Ver1.0のM/BにVer1.1~1.3用の更新ファイルを適用したり、
その逆にVer1.1~1.3のM/BにVer1.0の更新ファイルを適用したりするのは愚行でしょうか?
650:Socket774
08/07/19 12:45:40 qCcvbIkB
>>649
そのボードは持っていないけど、ボード表面に印刷されていたり、
PC起動時に表示されていたりしないのかな。
651:Socket774
08/07/19 13:31:41 MueWFQcp
マザー上の「T-Series」のシールの上に書いてあるね
652:Socket774
08/07/19 13:48:01 PFLS6ikW
>>650-651
ご回答ありがとうございます。
お二方の仰るとおり、明記されておりました。
GPUのファンが大きいせいで、死角になっていたようです。
どうもお騒がせしました。
653:Socket774
08/07/20 14:24:28 Z+UWHcMe
マザーGigabyte,GA-7VT880
CPU:AthlonXP-2500+,メモリ:512Mb(DualChannel),Redion9600XT
でBIOSまでは開けるのですがOSが立ち上がろうとすると電源が落ちてしまいます
他のPCに繋いで確認した結果HDD,CDD,FDDには異常は無いようです
どうにかならないかと1CDLinuxも試しましたがBoot表示後Enterを押すと
同じように唐突に電源が落ちてしまいます
一体何が悪いのでしょうか
どなたかご教授下さい
654:Socket774
08/07/20 18:04:34 j9I1hxd2
ASUS UPDATE からBIOS入手したんですがインストーラー付きなんでこれ使ったらいいんでしょうか?
フラッシュメモリに入れて更新する方法がいいと聞いたんですが、セーフモードで起動して行うんですかね?
もしくはOS立ち上げずにやる?
655:Socket774
08/07/20 18:52:51 P9XpKGbI
>>653
もう少し経緯を書いてくれないと判断が付きにくい。
今まで正常に動作してたのが、突然そうなったって話かな?
そうならMBかケース電源あたりが怪しいと思うが、例えばBIOSでHDDの検出
とかをした場合は大丈夫か?
あとCPUが異常に熱くなってないか? それとメモリも交換するか、一部
抜いてみるとか、試してみては?
656:Socket774
08/07/20 19:38:32 Z+UWHcMe
ケースの蓋を閉めるときに閉まりが悪かったので強く叩いて閉めて次に電源
を投入したときからです
電源とメモリは正常なものを二つ試してどちらでも駄目でした
BIOSではHDDはきちんと検出されています
CPUはBIOSで見る限り45℃~50℃あたりをふらふら・・・
十分大丈夫な温度に感じますがどうでしょうか?
やはり閉めたときの振動が原因でMBを駄目にしてしまったのでしょうか・・・?
657:Socket774
08/07/20 20:13:22 P9XpKGbI
どこぞでショートしてるか接触不良になってる可能性がありそう。
ケースから全てパーツを外して、全て一旦ばらしてケースに入れずに
組みなおして電源オンしてみそ。
例えばCPUファンにしても叩いたショックで浮きかけてるとしたら、OS起動
とかで負荷が増える時に、一気に過熱してホットスポットが出来て落ちるの
かもしれんし。
しまりが悪かった原因が、どこぞの配線の絶縁体を捲ってしまったかも
しれんから、電源オンする前にケーブル類も全て目視で外観チェック要。
因みに自分はPC起動不可で、メモリの抜き差しやモデムカードの抜き差し
で解決した経験がある。
658:Socket774
08/07/20 20:37:52 Z+UWHcMe
657さんの言うとおり実施してみました
ケーブル類、MBの半田も割れていないか確認してみましたが異常は無さそうです
CPUファンやメモリ、PCIカード等も何度も付け直して見ましたが
・・・どうやら駄目そうです
659:Socket774
08/07/21 09:00:14 aqn/wUid
いるんだよねー機械に当たる人。
今度は精度高いケースを買うんだな。
660:Socket774
08/07/21 09:24:54 yFbdCaFO
がさつな奴は何をやってもダメだよ
661:Socket774
08/07/21 10:53:23 kiDO3XRs
IBM製PC 300GL 6287-2WJ でWindows Me で
CPU はセレロン(メンドーシノ) 300MHz(ソフトFSBで450MHzも可)
333MHz 366MHz 400MHz が何の問題もなく動きます。
しかし、最新のbiosでもペン2の450MHz、400MHz、カトマイ550MHzなど試しても動きません。
なにかdos の古臭いゲームのようなデモ画面になってしまいます。
モデル6287はセレ論きめ打ちのようです。
同じアーカイブ内に6277-70Jというのがあり、これはペンⅡの400MHz搭載なのですが
BIOS書き換えソフトのモデル番号の変更というオプションを使ってこれのBIOSに入れ替えて
ペンⅡの450MHzを動かそうと思うのですが・・・・・。
みなさんのご意見を参考までに伺いたく・・・・・・・。
662:661
08/07/21 10:59:13 kiDO3XRs
440BXです。
663:Socket774
08/07/21 14:36:52 IvDxqJW1
世の中には、信じられないほど、不器用な奴が居るからね
664:Socket774
08/07/21 17:28:20 wKMxXF0g
>>661-662
とりあえず自作板から撤収してみたらどうでしょうか
665:Socket774
08/07/21 20:22:50 j8XrLuoT
GIGABYTEのGA-P35-DQ6(rev.1.0)を使ってるのですが、
MB Intelligent Tweaker(M.I.T)を弄ってセーブするのですが
次回起動時に元にもどってしまいます。
ブート関連はちゃんと保存されてるので、
仕様っぽいですが、なにか別のセーブ手順等を踏む必要ありますか?
666:Socket774
08/07/21 20:40:44 jHQDVoLm
EasyTune使ってると見た
と、適当に言ってみるテスト
667:Socket774
08/07/26 02:58:01 NZdaxAx9
一昨日から起動時に ピーピッピ! という音が出て
モニタに何も映らないという現象が起こります。
映らない以外は普通に立ち上がって続行してます。
長 短×2 ビデオカードかモニターの接続エラー
だと思うんですが
刺し直し、全体の掃除、刺してるケーブルを交換してみる
を試みてもモニタは映ったり映らなかったり不安定です。
これはビデオボードの寿命でしょうか。
まだ2年しか使ってないんだけど
668:Socket774
08/07/26 03:27:40 tG3zBVp3
試しに他のビデオボード刺してみれば。
669:Socket774
08/07/26 03:40:20 NZdaxAx9
2つも持ってないぜ
670:Socket774
08/07/26 04:07:01 tG3zBVp3
乞食スレいって物乞いすれば。
671:Socket774
08/07/26 16:01:30 w3jKSiwH
2年でも運が悪ければ壊れるだろうからね。
うちのエアコンは新品2年目の夏なのに、悪臭タプーリな状態になった。
672:Socket774
08/07/27 16:33:21 HvifpfWt
>>671
クリーニングをした方が良いと思うよ。
673:Socket774
08/07/27 18:04:35 EVbHloPj
>>670
態度の豹変に吹いたw
>>667
biosを初期化してみるか
ケーブルを全て抜いて電源ボタンを10秒以上押しっぱなしにすると
直るかもしれないよ
674:Socket774
08/07/28 15:00:03 PBrKqo8Z
スレ違いなのは重々承知なのですが、DELLのBIOS吸出し方法を
ご存知の方いますでしょうか?
BIOSアップデートプログラムからBIOSイメージだけを
取り出すことができないので、同じマシンからBIOSを
吸い出したいと思います。
WinPhlashで吸い出そうともしたのですが、
もともとのBIOSイメージがないため吸い出すこともできません。
どなたかお助けください。
675:Socket774
08/07/28 15:29:27 kqOLm8i0
BIOSROMを取り外してROMライターで読み出せばいいじゃん。
一体何を悩んでいるのか理解できん。
676:Socket774
08/07/28 16:57:56 PBrKqo8Z
>>674
稼動中のマシンからは取り出せないないのです....
677:Socket774
08/07/28 19:09:41 1puYSl1/
>>676
何で自分で自分にレスしてんの?
678:Socket774
08/07/28 19:20:21 U51Nqz+n
>>672
クリーニングの金が惜しくて、市販の洗浄スプレーを何本も使ったが駄目だった。orz
金をドブに捨てた気分だよ。
679:Socket774
08/07/28 19:46:19 1puYSl1/
戦場スプレーは日常の手入れに使うもんであって、
汚くなってからの対処に使うもんじゃない。
680:Socket774
08/07/28 20:40:26 nTTVwBIY
戦場スプレーと聞いて、KURE5-56かと思ったw
681:Socket774
08/07/29 01:05:49 LMmJyQSS
今まで何の問題もなく起動していたのに、PCの電源入れると
Phoenix-AwardBIOS v6.00PG
P 4M 890-M7 PCI-E (P4M9M919 BS)
Main Processor:Intel(R) Pentium(R)
D CPU 3.00GHz(200×15.0)
Memory Testing:2030592K OK
+64M shared memory +1M TSeg memory
C1E BIOS Supported
EM64T CPU
IDE Channel 0 Master:None
IDE Channel 0 Slave:None
IDE Channel 1 Master:HL-DT-ST DVDRAM GSA-H42N RL00
IDE Channel 1 Slave:None
IDE Channel 2 Master:Hitachi HDT725025VLA380V5DOA52A
IDE Channel 3 Master:None
Warning CPU has been changed or CPU Ratio changed fall.
Please re-enter CPU settings in the CMOS setup and
remember to save before quit!
Press F8 to Enable system Configuration
Press F9 to Select Booting Device after Post
Press F1 to continue , DEL to enter SETup
なるメッセージ画面になり、その後「CMOS Setup Utillty」画面を
開くかPC前面のリセットボタンを押すかしないとOSが起動しなくなりました。
英文の意味が分からないので、どんな手順で何をしたらよいのか
さっぱりです・・どうしたらよいのかどなたかお教え下さい、お願いします。
682:Socket774
08/07/29 01:42:07 V9tMKP66
CPUが交換されたかCPU倍率が適正ではないので
ちゃんと正しく設定して保存しろよ
と書いてある
自作する以上英語が分からないでは済まされない。
683:Socket774
08/07/29 02:06:44 LMmJyQSS
>>682
そうでしたか、これからその辺いじってみます。
英語は・・・単語が少し分かるくらいじゃやっぱダメのようですねorz
ご回答ありがとうございました。
684:Socket774
08/07/29 23:34:08 cRHVemoq
スレチだけど、エアコンのローターの部分に紙を折ったのを
つっこんだら汚れが取れるカナと思ってやってみた。
フリーズドライのインスタントコーヒーのようなゴミというかカスが
ブアーと噴出してきた。
それこそビン一杯分ぐらい。
危険なので真似しないように。
685:Socket774
08/07/30 13:12:09 DeOrmVsb
>>684
確かにローターの部分は洗浄スプレーでも無理だから、溜まってそうだよな。
カスが多いと噴出が収まるまで部屋が悲惨な事になりそうだし。
686:Socket774
08/07/31 04:23:47 rYVWCoCb
素人はあんまり知らない豆知識
モーターや、エレクトリックモーターでもそうなのだが
機械ってのは分解整備したほうがいいんだぜ!
ダイエットと同じ。
楽な方法で望む結果は得られない。
687:Socket774
08/07/31 04:27:50 J8cW1pDn
豆知識・・・
688:Socket774
08/07/31 15:21:32 NaHo6oH4
そう思って下記を参考にしてエアコンのカバーを外そうとしたのだが、ネジを外したのに
ドコゾが引っかかってカバーを外せなかったんだよ。
URLリンク(www.eakon.jp)
689:Socket774
08/07/31 15:22:42 NaHo6oH4
多分PCケースのフロントカバーみたいなもので、ドコゾで爪が引っかかってる
のだとは思うが、あまり無理して爪を折ったらエライ事だし。
690:Socket774
08/07/31 17:57:58 b5Kiu4eo
俺は今年の夏なんとかこの状態でお茶を濁し、
冬になったら壊れるの覚悟で分解しようと決心した。
壊れたら新しいの買う。
691:Socket774
08/07/31 19:45:42 RxiFwn5L
質問
BIOSの設定を書き込み操作しているのですが、何度セーブしても書き込めません。
(ボタン電池も新品に交換しました。BIOSもUPDATEしました。)
そこで質問なのですが、
この設定情報は、BIOSROM内に書き込まれるのでしょうか?
それとも、別の場所になるのでしょうか?
もし、BIOSROM内に書き込まれるであれば、ROMを交換しいたいと思います。
(想像ですが、ボタン電池を抜いたら、クリアされるデータなので、別の場所のような気がします。)
よろしくお願いします。
692:Socket774
08/07/31 20:59:26 F8RxJvBL
CMOS
693:Socket774
08/08/01 13:44:36 U1HgFTd3
>>691
板にDIP付いててデフォが保存しない設定になってたやつがあったな・・・
694:Socket774
08/08/01 20:17:15 spxIuzqV
初めて自作し組み上げましたが
電源を落としても、キーボードとマウスが通電したままです。
コレって最初から組み直さないとダメですか?
それともBIOSの設定変更だけで通電遮断できますか?
695:Socket774
08/08/01 20:36:58 lIL4dYz7
BIOS一切関係なし
696:Socket774
08/08/01 20:56:35 AnqeOjyV
>>694
あ、それマザーボードの仕様。
メーカーや種類によって、そうなるものがあるらしい。
おれも、昔GIGAのマザー使って、そういうのに出くわして
嫌だったから、使うの止めた。
697:691
08/08/02 00:12:01 YXsioUf8
>>692
ありがとうございます。
BIOSROMの書き換えを業者に出さなくてよかったです。
>>693
ありがとうございます。
>>デフォが保存しない設定になってたやつがあったな・・・
念のため、両方の設定で試しましたが、同じでした。
CMOSRAMを探します。
698:Socket774
08/08/02 00:13:39 2gtxddQy
>>696
通電させるかどうかジャンパで変更できるのもあるぞ
699:Socket774
08/08/02 01:51:04 lFaKaZS8
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
700:Socket774
08/08/02 04:32:53 5OwLyUKZ
初めてPCを自作した者です。
組み立てが終わり、BIOSの設定をしようと電源を入れたのですが、
メーカーロゴが表示された後、何もキーを押さずにいたところ、
please enter setup to recover bios setting と表示され、
どのキーを押してもまったく反応がありません。
その後何度起動してDELキーを押してもセットアップメニューに
進めず、上記のメッセージが出るだけの状態です。
何か解決策は無いでしょうか?
マザー:P5K
CPU:core2duo E8400
メモリ:DDR2/800
HDD:HDP725050GLA360
キーボード代をケチって以前使っていたvaluestarのを使ってるのが
悪いんでしょうか?
701:Socket774
08/08/02 04:36:52 n5YjJV3J
マニュアル読めカス
702:Socket774
08/08/02 10:07:40 GI4sWKXa
>>694
キーボードとマウスをUSB接続にする、または、PC背面の電源のスイッチをオフにする
703:Socket774
08/08/02 10:12:39 fI7rr8jz
USBも通電されてる思う
704:Socket774
08/08/02 17:00:12 4oHDQHxB
>>700
ASUSのスレで聞いた方がいい。
普通のキーボードなら、メーカー製でも問題ないはず。
取り合えずCMOSクリアーが基本。
これ以上は、スレち。
705:Socket774
08/08/02 22:37:22 Uennu6Yd
>>704
ありがとうございます。
早速ASUSのスレにいってみます。
スレ汚し申し訳ないです。
706:Socket774
08/08/03 02:38:08 lZspAGG7
マウスやUSBの通電は、BIOSの範疇。
BIOSセットアップから設定できるものはそれでやればいいが、
項目がないのは「そういう設定項目増やして!」ってメーカーに頼むしかない
707:もも
08/08/03 12:47:54 vjs66lYb
自作PCを作ってもらったのですが、画面がつきません。
最初の時はついていたのですが、稼動中のCPUクーラーに誤って指を突っ込んでしまい、それから画面がつかなくなりました。
どこが悪くなってしまったのでしょうか・・・
おしえてください(´・ェ・`)
708:Socket774
08/08/03 12:50:26 NECxpRFk
>>707
URLリンク(pc11.2ch.net)
709:もも
08/08/03 12:51:20 vjs66lYb
すれ違いでしたね
ほうとうにありがとうございました
710:Socket774
08/08/04 03:44:19 j/Vzu0c9
ほうとうw
711:Socket774
08/08/05 20:55:55 KsBW7UQC
スレ違いでしたらすみません。
NECのMY30Y/E-J(AMIBIOS)を使用してます。
CPUをPrescott-2MからCedarMill(D0ステップ)に換装したいのですが
チップセットが945Gでハードは対応していますがBIOSは対応していません。
そこでBIOSを改変したいのですがそんなこと可能なのでしょうか?
712:Socket774
08/08/05 21:18:49 qOlJPVkj
>>711
スレチつかイタチなんだが
NECスレにでも逝けよ
713:Socket774
08/08/05 22:09:25 KsBW7UQC
>>712
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ 閣下!!
714:Socket774
08/08/06 00:57:03 jgrDAYXj
俺も某メーカーで開発部に在籍していたが、
BIOSメーカーが同じであってもボードが違えばBIOSそのものは別物だ。
基本は同じだが、その上が違う。
基盤のパターンが異なるからだ。
パターンが異なればスペクトラムの出方も違うわけで、
簡単に言えばノイズの出方が異なる。
開発は、どこでもそうだろうがこれらを測定してそれに合わせているので
何かのBIOSを流用しようなどと思わないほうがよい。
715:Socket774
08/08/06 08:11:22 oE6YJIe/
>>714
丁寧に教えていただきありがとうございます。
正に求めていた回答でスッキリしました。
716:Socket774
08/08/06 15:29:15 jgrDAYXj
BIOSに「汎用品」ってのないからな
それぞれのメーカーがそれぞれカスタムすること前提だから
チップが同じだからってASUSのBIOSをGIGABYTEのボードに入れることはできないし
できたとしても、だからやっていいかっていうといいわけがない
717:Socket774
08/08/07 01:02:28 j7wlBLXl
BIOSに幻肢痛を感じさせる様な真似はよせ。
718:Socket774
08/08/07 02:02:09 hZ68ymLo
最近のは知らないが●のBIOSって明らかに実装されて無い機能の項目があったりするけどあれってどういう事なの?
719:Socket774
08/08/07 05:28:14 cyeL2EfS
visible = [1,0]で
表示/非表示が切り替えられる
非表示し忘れると、使えない機能の項目が表示されっぱなしになるだけのこと
720:Socket774
08/08/07 15:48:24 wfcg7sV9
●はカスマムも含めると多数の派生モデルがあるから、全部入りモデルに合わせてるんでしょ。
721:Socket774
08/08/09 17:35:25 vHNVG3Ri
●って何?
722:Socket774
08/08/09 23:34:03 hAgO8mfe
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
723:Socket774
08/08/09 23:54:14 XUk2nkTW
俺は一生の課題にしてる
724:Socket774
08/08/10 01:32:24 aRfXO36Q
>>721
SUPERMICRO
URLリンク(www.supermicro.com)
725:Socket774
08/08/18 23:57:23 kelxB9TM
ケースファン外して掃除して元に戻し起動したら
BIOS起動後
NTLDR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart
って出て、上記のボタン押してもまた上記エラーが出てきます
これって起動させるためにどう対処すればよろしいですか?
唯一の通信手段となった携帯からですみません
726:Socket774
08/08/19 00:13:15 ryzAFOri
>>725
携帯だとリンク先みれないだろうから、コピペした。
BIOSの設定にてCDを第一起動に設定
Microsoft WindowsのOSのインストールCDを入れ再起動
Windowsの再セットアップが始まり、最初に「セットアップの開始」画面で一旦とまります。
そこに「Enter=続行」、「R=修復」、「F3=終了」の文字が、一番下の白い帯にでます。
Rキーを押して、「回復コンソール」を起動します。
1: C:\WINDOWS
どのWindows インストールにログオンしますか?(取り消すにはEnterキーを押してください)_
という画面がでますので、アンダーバーのところに1を入れEnter
Adminstratorのパスワードを入力してください。*******
という画面でパスワードを入力(何もパスワードを設定していなければそのまま)しEnter
C:\WINDOWS>_
という画面になります。
で以下を入力してそれぞれEnterを押してください。
C:\WINDOWS>cd ..
C:\>copy D:\i386\boot.ini
※CD-ROMがDドライブのとき
上書きしますか?と聞かれるのでYES
C:\>copy D:\i386\NTDETECT.COM
同上
C:\>copy D:\i386\ntldr
同上
C:\copy D:\i386\bootfont.bin
同上
C:\>exit
再起動がかかるので、BIOS設定で第一起動をHDD(元に戻す)にして再起動
727:Socket774
08/08/19 01:05:01 0OULHZGH
>>726
おおぉ、㌧クス
システムトラブルになるのかな
今日したデフラグ、直後のウイルスチェックか、フロントファンを外すときHDDのコード周りが引っ張られた感の接触が原因か
それはそうと早速やってみる、けどこれってクリーンインストールみたいにデータ全消しにはならないよね…
728:Socket774
08/08/19 10:49:27 ofP+YUF0
ノートがお亡くなりになったので原因を調べているのですが
URLリンク(www.imgup.org)
この”!!!!-”は、認識エラー?どの程度のエラーなのか解らずに困っています。
ググろうにも”!”の検索候補としての使い方がわからず・・・お助け下さい
729:Socket774
08/08/19 11:25:35 5UVzXZao
HDD壊れただけじゃね?
730:Socket774
08/08/19 11:51:11 EN9MLvW3
>>728
ハードディスク壊れてるぽいよ。そこに写ってるGUKIUSUって聞いたことないメーカーだし、FUJITSUがデータ化けしてんじゃないのかな。あと、!もデータ化けだと思う。
731:Socket774
08/08/19 12:43:44 ofP+YUF0
>>729-730
早い回答とても助かります。
最初、HDD破損を疑ってストレージ使って他PCで見てみたのですが、
その時に普通に中身見れたのでアレ?と、こういう事ってあるのでしょうか?
とりあえず新しいHDDで試してみます。
732:Socket774
08/08/19 12:45:06 EN9MLvW3
F→G J→K T→Uだね
733:Socket774
08/08/19 20:53:36 Mxd9CVdA
グキウスwww
734:Socket774
08/08/19 21:03:32 ryzAFOri
>>731
デスクトップ機で、IDE HDDとIDE DVDドライブを繋げたとき、MASTER/SLAVEの設定を間違えたら
変な表示になったことはあったよ。
735:Socket774
08/08/19 21:16:53 +IPn5xZ+
>>728
怪しい自作PATAケーブル使って接続したときにそういう表示になった事がある。
でもノートだからやっぱりHDDの故障だと思う。
736:Socket774
08/08/23 13:07:38 ymVWxxEM
OSインストール手前の段階です
以下の作業中にハングアップします・・・
・OSインストール試行中、DVDからデータを読み込み~Windowsのゲージ表示中でハング個所は一定でない(インストールのGUI起動まで進まない)
・Memtest86とWindows Memory Diagnosticでメモリチェック中、不特定個所でハング、スロット差し替えおよび各1枚挿しチェックでも同じ
・SeatoolでHDDチェック中(1度はパスできました、この時の結果ではHDDにエラーはナシ)
備考
・AMIBIOSは最新バージョンに更新
・起動順位は光学ドライブ、HDD、ナシ
・HDD、光学ドライブ共にSATA接続、SATAモードはIDE/RAID(0設定にて)/AHCIですべて試行
・電源、配線まわりの落ち度確認は数回しました
・BIOS再起動時、たまにオーバークロック失敗の警告表示(デフォルトのままOCはいじってません)
・メモリクロックを1:2(1333MHz)から1:1.6(1067MHz)にアンダークロックさせるとDOSプログラムでハングするまでの時間が延びる
自作で構成は
【CPU】C2Q9550 BOX 2.83GHz (333MHz x8.5動作)
【クーラー】リテール
【メモリ】Patriot DDR3 1333 (PC3-10800) 2GBx2
【M/B】 MSI X48 Platinum
【VGA】 GAINWARD nVIDIA280GTX
【Sound】オンボード
【HDD】Seagate ST3500320NS 500GB x2
【光学ドライブ】 ソニーNEC AD-7200S-0B
【OS】 Vista HOME Premium 32bit/64bit(共にインストールできず)
【ケース】サイズSUPER18
【電源】SF-800R14HE 800W
替えのパーツもなく、原因特定に難航中です・・・
どなたか対応策お願いします(っд`)
737:Socket774
08/08/23 17:49:53 k3utTyQh
>>736
光学をPATAに変えてみたら。
738:Socket774
08/08/28 13:00:08 5F7zyDzF
Vistaってメモリ3GB以上挿してインストールするとエラーになるバグが無かったか?
SP1で直ってるかもしれないけど
739:Socket774
08/08/29 23:04:55 8H1mgQux
>>736
>・Memtest86とWindows Memory Diagnosticでメモリチェック中、
>不特定個所でハング、スロット差し替えおよび各1枚挿しチェックでも同じ
メモリなんじゃね?
740:Socket774
08/08/31 00:58:36 sxfbvEh/
IDEの場合、接触不良でデータ化けや表示化けが起こる
俺のも、ファミコンカセット斜め挿しみたいに
IDEケーブルを斜め挿しするとBIOSセットアップ上でのおかしくなる
741:Socket774
08/08/31 07:38:53 BKdAE2Yf
BIOS様がブートディスク読み込み時に
「システムディスク無いからCDから起動する」とか表示されるのが2回に1回ぐらいあるのですが、
電源もHDもHDのケーブルも新品の場合、マザーボードが逝きかけていると見てよいのでしょうか。
ブート時の読み込み順は、FD→CD→HDです。
何か良い解決法・原因の特定法がありましたらご教授ください。
742:Socket774
08/09/01 04:55:48 jBDgD1Pv
GA-EP45-DS5 マザーなんだけど、初歩な質問で申し訳ない、しかしはっきりした答えがどこにも書いてないから質問させてください。
クリアリングCMOSスイッチ、なるものがついているけど、CMOSクリアをしたいとき、このボタンはどのタイミングで押せば良いの?
1.OSはシャットダウンするが、コンセントはさした状態(マザボの上のLED(CMOSクリアスイッチが青く光ってたり)とかに待機電力は流れてる状態)で押す
2.コンセントも抜いて、パーツ類に電気がまるで流れていない状態で押す
あと押す長さって大事だったりしますか?
743:Socket774
08/09/01 05:54:40 mHiAdzsV
>>742
マニュアル嫁
電池外し、ジャンパショートの代わりにスイッチになっただけの事
普通のCMOSクリアと同じだ
744:Socket774
08/09/01 12:45:37 jBDgD1Pv
>>743
それがマニュアルにスイッチの詳しい使い方が書いてないんですよ。「CMOSクリアを簡単に行うことができます」程度の紹介のみで。
ジャンパとバッテリを用いたクリアリングに関しては書いてあるんですが。
なにはともあれどうもです。すっきりしました。ありがとうございました。
745:Socket774
08/09/01 17:25:39 rSzfWXeh
ひとつ質問させていただきます。
GIGABYTEのマザーボードで BIOSのSMART LAN(LAN Cable Diagnostic Function)
という機能を使ったところ回線速度が1/10まで低下してしまったのですが、
原因がお判りになる方はいますでしょうか?
746:Socket774
08/09/01 23:34:15 ro22gNBI
自分で書いてるとおり、それが原因だから使わなければ良い
747:Socket774
08/09/03 00:24:01 5AcSeFWi
GA-M78SM-S2Hを使っているんですがCPUの電圧を下げるにはどの項目をたどっていけばいいでしょうか?
748:Socket774
08/09/03 01:07:50 61C3jGJD
Ctrl+F1
749:Socket774
08/09/06 22:59:48 6SPum8+g
自作で起動しなくなりました
CMOSクリアすると、-・・・の後に、-のビープ音がなります。
M/BはP5QーEです
これはどういう意味なんでしょう
画面には何も映りません
750:Socket774
08/09/06 23:17:56 yQmV2JCA
>>749
URLリンク(signalshonan.ddo.jp)
751:Socket774
08/09/07 15:02:38 QPQUvrVc
tukumoのexcomputerです。
マニュアルには、購入時の最初の設定のことしかかいていないのでよくわからない
のでお尋ねします。
(目的)ONKYO200PCI(サウンドカード)の増設により、BIOSでオンボードの
サウンド機能をオフにしたい(disable)
(現状)パソコン起動後、DELETEキーを押してBIOS設定画面の表示までは
いけたが、そこからどう設定していいか分からない。
素人なもので申し訳ありません。ご教授いただけたらありがたいです。
752:Socket774
08/09/07 15:08:55 87ZMlSBY
>>751
PCのマザーボードのメーカーと型番は?
メーカーサイトに行けば、説明書ダウンロードできるよ。
753:Socket774
08/09/07 16:41:36 cbhTGTMe
>>751
九十九に聞け
ここは自作PC板だ
754:Socket774
08/09/07 19:32:28 QPQUvrVc
>752
マザーボードがどこかはわかりません。
パソコン分解してマザーボードみたら表示されてるものでしょうか?
それとも、システムのプロパティ等、パソコン操作で分かるものでしょうか?
>753
一応聞いたのですが、様々な場合があるから見ないと分からんという返事。
755:Socket774
08/09/07 19:34:12 BgZr34iM
>様々な場合があるから見ないと分からん
それはこのスレ見てる人間も同じなんだが・・・
PC初心者板か、PC一般板でどうぞ
756:Socket774
08/09/07 19:44:58 nMuQ8JRS
別にオンボサウンドをBIOSで無効にする必然性は無いだろ。w95時代じゃあるまいし。
757:Socket774
08/09/07 20:54:56 mgSZSJZQ
無駄なリソースを切り倒す意味はあると思うがな。
パフォーマンス変わるし。
758:Socket774
08/09/07 21:14:03 nMuQ8JRS
もちろんやりたきゃやればいいが、自分の使ってるマザーも知らずに人に聞いてまでやることじゃない
759:Socket774
08/09/08 02:17:07 LMT5M4ew
GA-EX38-DQ6というマザーボードを使っていますが
メモリーのOriginalの電圧は見ることができないのでしょうか?
マニュアルにも載っていませんでしたので質問させていただきました
760:Socket774
08/09/08 03:00:30 tuEgbK70
1.8+オマケ(戯画仕様)
てか、メモリのシールか入れ物に書いてないか?
761:Socket774
08/09/13 12:01:47 Z6q3+s4C
様々な場合も何も、ONBOARD AC97とかAZALIA何とかって
それっぽいのをOFFにすればよい
762:Socket774
08/09/13 12:02:54 Z6q3+s4C
様々っていうほど様々ないだろ
昔と違って、
AC97とAZALIA HDの2つ
しかないんだから
763:Socket774
08/09/14 05:05:31 7RAtvifq
最近仮想CDにできる外付けHDDを購入したんだけど
あれで起動しないものがあったんで質問させてください。
BIOSが原因てことは分かるんだけど
具体的にBIOSのどの部分が原因なのかが分かりません。
難しい話になってもいいんで、教えてもらえないでしょうか?
"USB" "ブート" "仕組み"などでググってるんですが、なかなか見つかりません。
それと仮想CDではなく、USB接続の外付けCDドライブ(もしくはUSBストレージ)からの
起動も仮想CDと同じ原理で動かないのでしょうか?
764:Socket774
08/09/14 06:52:30 VEFh29dM
そのまえに話に登場する機器の型番全部書けぼけなす
765:763
08/09/14 11:49:06 7RAtvifq
>>764
これです。
外付けHDD:HD-PSG120U2
起動できないPC:Let's note CF-T2EW1AXR
766:Socket774
08/09/14 12:31:37 IXkho1/O
>>765
板違い。
767:Socket774
08/09/14 13:01:58 O6hiWIT0
型番や構成書かない香具師は殆どメーカーPCかBTOだよなw
768:Socket774
08/09/14 14:09:50 tgr44BBp
神のBTO
アクセル踏むと走り出す、マジで。
769:Socket774
08/09/14 16:27:32 RYvMb24p
>>767
メーカースレとかから追い出されて、ここに流れ着いてるのでは?
770:Socket774
08/09/14 17:07:45 UNl3Kh5b
BTOはの誘導はコレでおk
URLリンク(ttsearch.net)
771:EM119-72-83-58.pool.e-mobile.ne.jp
08/09/15 04:50:26 Tg3K42ee
DFI LP LT X48-T2R (AWARD BIOS)を使用しています。
DELキーを押してBIOS画面に入ろうとすると結構な確立で
左上にアンダーバーが点滅し、画面下に青い線が表示されたままになります。
運良く入れる時もあるのですが、押し方にコツがいるのでしょうか?
772:Socket774
08/09/15 10:13:24 FhNjvPts
DFIマザーボード友の会 Part16
スレリンク(jisaku板)
773:Socket774
08/09/16 01:03:16 uIqJZVdR
ASUS Updateを起動するとICMPで何か通信しようとするのですが許可しても良いのでしょうか?(´・ω・`)
774:Socket774
08/09/16 19:31:02 6psLaBRE
BIOSが古くて新規購入したママン(gigabyte)とCPUが対応していない
もちろんBios画面さえ出ない
古い別ソケのpcならあるんだが、、、
ここからBIOSを更新できるかな、、、
775:Socket774
08/09/17 06:39:58 gyEj0ZQA
無理
776:Socket774
08/09/17 08:41:18 YvruXwWJ
つーかマザーとCPU何よ?
BIOS対応してなくてって普通は起動くらいはするけど。
(もちろんしない場合もあるけど。)
777:Socket774
08/09/17 22:28:37 yGr6ZcAZ
BIOSの問題ではないかと考えているんですが、P45platinumを使用していて、再起動ができません。
症状としては
・再起動をしても画面が消えるだけで、ファン、HDDなどは電源がつきっぱなし。
・起動時に緑色になるM/BのLEDは再起動を始める(選択する)と赤色に変わる。
・リセットボタンは、ケース、M/B共に押してもすぐには反応せず、長押しすると話した瞬間に再起動。
・シャットダウンは問題なくできる。
・VistaのスリープはM/Bの青色LEDを残してすべて停止、マウス・キーボードの操作は受け付けず、電源ボタンで起動。
・この症状はOSインストール前から起こっています(インストール途中の再起動とか)
構成は以下のようになってます。
CPU:Core2Duo E8500
メモリ:Pulsar 2Gx2
M/B:MSI P45platinum
VGA:Gforce8600
HDD:WD 320GB
光学ドライブ:DVSM-7200S/B ¥3.980
ケース:twelve Hundred
電源:オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HT
マウス・キーボード:Logicool MX5500
OS:Microsoft Windows Vista Ultimet
解決方法がわかる人がいましたら、どうかお願いします。