07/12/03 14:07:23 BOPciJp0
>>416
仮に790Gで
I/Oパネル部にLAN、USB、IEEE1394、eSATA、AUDIO、オプティカル、HDMI、DVIを配置したとして、
PS/2を配置する場所があまってるなら別にあってもいいと思うけど。
あと、最近一番困るのがケーブルの取り回しかな。
なので、FDDとかIDEとか要らないって思う。
FDDとかIDEとか載せるなら、PCIの6本目と7本目を削って、
そこにF_AUDIO、HD_AUDIO、USB、SATA、IEEE1394、etc...などのピンヘッダや、
サウンドチップ、RAIDチップ、サウス、ReadyBoost用メモリ、ヒートパイプ、etc...を追加して欲しいかな。
最近CPUクーラーが巨大化しててCPU周りの取り回しもキツキツだしね。
全高も奥行きも余裕があるフルタワーならいいけど、ミドルタワーの人は結構切実な問題かと。
>>420
そうそう、ICH10世代でもPCIサポートはされる。
最初の頃はPCIもなくすような話だったのよね。
でも、できれば無くしたいのは間違いないね。
チップセットでレガシーデバイスがサポートされてようがいまいが
ベンダー主導でもいいんでもうそろそろそういうレガシーフリーな製品の選択肢があってもいいと思うんだが。。
>>421
究極でいくと、I/Oパネル部をとっぱらって、
ユーザーが自由にI/O部をカスタマイズしていいように、
背面は上から下まですべて拡張スロットになってくれるとか、
フレキシブルな規格を考えて欲しいな。(上の方はCPUと干渉するのでカードではなく、ブラケット用)
BTXみたいなNetBurst専用規格みたいなの考える暇があるならそういう規格作れよ、とか思ってた。