WD Raptor専用スレ 20回転目at JISAKU
WD Raptor専用スレ 20回転目 - 暇つぶし2ch813:801
08/01/05 16:45:48 ULICgnS6
100MBでやりなおしてみたよ。

環境 Windows Vista
マザー ASUS P5E

Western Digital
WD740ADFD

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 73.143 MB/s
Sequential Write : 70.840 MB/s
Random Read 512KB : 31.003 MB/s
Random Write 512KB : 43.942 MB/s
Random Read 4KB : 1.939 MB/s
Random Write 4KB : 2.064 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/05 16:36:18


HITACHI
HDS721616PLA380

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 73.553 MB/s
Sequential Write : 70.036 MB/s
Random Read 512KB : 40.860 MB/s
Random Write 512KB : 32.353 MB/s
Random Read 4KB : 0.907 MB/s
Random Write 4KB : 2.063 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/01/05 16:40:20

正直この数値をどう見たらよいのかわからん・・・
他と見比べてみるか・・・

814:Socket774
08/01/05 17:10:27 SNAV6K2t
最近のP7K500とか結構速くなってるとは聞くが、
○P7K500 500G単体をパーティションでシステムとアプリに分けて使う
○ラプタン74Gをシステム P7K500をアプリ用に物理的に分けて使う
メモリ3G搭載してるとしてどれくらい体感速度違うんだろうか…

815:Socket774
08/01/05 17:21:35 KnnkvlEE
>>814
物理的に分けた方が良い。

816:Socket774
08/01/05 17:39:36 V2zzO6T6
>>814
ラプタンあるのだったらそれをシステム用に使った方が速い。
さすがのP7K500もランダムはラプタンのほうが上だし、システム用途で
重要なのはランダムアクセス。

大容量データは、シーケンシャルではラプタン同等レベルのP7K500という
感じでHDDの性能特性を考えて物理的に分けるのをオススメする。

817:Socket774
08/01/05 17:44:24 VIVcAbJq
今74GをOSでアプリはHGSTにぶち込んでるんですよ。
ラプタンに比べて静かだがHGSTが微妙に遅く感じるので
アプリ用に74Gを増設しようと思って注文したのですが3週間待ちって言われたんだ。
どこか中古以外で即納のショップないかな?
出来ればバルクも避けたいです

818:Socket774
08/01/05 18:02:49 DyO1RB4P
HDDなんてみんなバルクだぜ

819:Socket774
08/01/05 19:28:55 HXRmXeMU
みんなアプリのフォルダはどこにしてるの?
デフォがC:\Program Filesで、そこじゃないとうまく動かないソフトとかってたまにある?
D:\Program Filesとかで問題無いなら物理的に分けようと思うけど。

820:Socket774
08/01/05 19:45:05 7dYYLi5w
またパーティション厨か

821:Socket774
08/01/05 19:46:14 0Ob89js+
C:\Program Filesにリンク張れば問題ないと思うが

822:Socket774
08/01/05 19:53:19 ADikaPyH
Windowsってシンボリックリンクみたいなのできるのか

823:Socket774
08/01/05 20:04:08 0Ob89js+
URLリンク(homepage1.nifty.com) できるよ
mountvolでもこの場合十分だし

824:Socket774
08/01/05 20:16:26 NcmAofgn
パーティション分けても同じ物理ドライブ上だったら意味なくない?

825:Socket774
08/01/05 20:41:49 LE58tUbH
別ドライブにリンク張ってるのに「Cドライブに空き領域が無い」とかエラー吐かれると、極小の殺意を覚えるので注意。

826:Socket774
08/01/05 21:20:38 FsnmRIAK
俺なんかXPが出てから6年もずっとe:\Program Filesだが、何の問題もないよ。
(c: d: には98SEのOSやアプリが入ってる)

827:Socket774
08/01/05 22:14:03 jyRhqVrz
はじめてラプタ買った。
うるさいという書き込みが多かったから、少し不安だった。
昔のキャビアより全然静かで安心した。おしまい。

828:Socket774
08/01/05 22:27:18 7dYYLi5w
型番も書かずに何寝ぼけてんだ?コイツ

829:Socket774
08/01/05 22:43:54 HU7G7Cvb
ID:7dYYLi5w

830:Socket774
08/01/05 22:45:55 e1H7rtAb
昔のハードディスクは音が大きいので、
それと比べて静だと思うだけで、幾つもパソコンを持つようになると、
「他と比べて音が大きい」となるかもしれないね。

831:Socket774
08/01/05 23:02:41 V2zzO6T6
>>830
確かに家にある最古HDD、NEC製 1.2GBの奴は一番音が大きいな。

832:Socket774
08/01/05 23:08:44 cauYE8Kk
昔のHDDといえば、過去スレに出てきたコレ。
URLリンク(butterfly.s53.xrea.com)

833:Socket774
08/01/05 23:26:34 V2zzO6T6
>>832
やばい、まさにこんな感じw
懐かしすぎるwww

細かい所を言うと起動ロゴがDOS/V版だなありゃ。
PC-9821版は、640x400で少し横長。

834:Socket774
08/01/06 04:14:12 QWydTMNn
WD740ADFD-00NLR1 = 評価待ち
WD1500ADFD-00NLR1 = 85MB/s 流体軸受、75GBプラッタ、NCQ、TLER(RAID環境で有効)付


この二つで迷ってます。
特に欠点が無いのであれば容量でかいほうを選びたいと思っていますが何か740より1500が劣っているところ
ってありますか?
ディスク枚数が多い関係で消費電力、発熱が多いことくらい?

835:Socket774
08/01/06 05:23:30 Sq4tZkzd
www 懐かしいが、そういえばWin95の頃って、
ブートでこういう「じじじ……」って音してたなあw

836:Socket774
08/01/06 08:14:02 QWydTMNn
RAID0でOSとアプリを同じのに入れるのと片方にOS、片方にアプリって感じにするのはどっちが
Raptor体感出来る?
主にPhotoshop、動画エンコード、テキストエディタ、P2(ry


837:Socket774
08/01/06 09:07:05 btVK2WCr
過去ログ・スレくらい読め
Photoshop使うなら
RaptorA:OS,App
RaptorB:Temp,キャッシュ





だと思った

838:Socket774
08/01/06 09:43:06 kL/jr53l
>>827=>>829
逆上乙

839:Socket774
08/01/06 09:48:26 GYVRKkrK
RaptorA:OS
RaptorB:App
Ramdisk:Temp,Cache
がいいなーって思ってる。

現状は、
RaptorA:OS,App,Temp,Cache
もう1台欲しいよママン

840:Socket774
08/01/06 09:53:55 QWydTMNn
>>837
スマソ
じゃあ三台買ってくるアルよ

841:Socket774
08/01/06 11:35:27 QWydTMNn
三台買ってきた。

842:Socket774
08/01/06 12:41:01 6q559bEE
体感速度重視するなら、U320のHBAを10k、ATLAS15kⅡを8kで買えば最強。

843:Socket774
08/01/06 12:59:35 8H/D18NI
そのぐらいなんだ、安くなったなぁ~

844:Socket774
08/01/06 13:02:36 GYVRKkrK
RaptorはSATAでお手軽に導入できるのもいいところじゃまいか

845:Socket774
08/01/06 14:46:28 6q559bEE
でもRaptor自体がそれほど早いって訳でもなくなってきたしね。
値段も安く無いし。
音やRaptorを持つこと自体に価値を見出す人以外にはメリットは薄いかも。

846:Socket774
08/01/06 14:48:30 YLiVgzHP
今からraptor買うか?って言われたらおそらくNO
でも壊れるまでは使いつづける所存であります

( ゚∀゚)<ラプップー

847:Socket774
08/01/06 15:20:01 QWydTMNn
>>846
さっき三台買ってきた俺の立場は…
とりあえず眺めてる。

風格あるなw

848:Socket774
08/01/06 15:25:58 Wf391Vng
>>842
SCSIドライブの導入は手間が…。

>>846
なぜ?SCSI買うからってことですか?

849:Socket774
08/01/06 15:28:10 GYVRKkrK
最近は安くて良い物が出てきてるからまたRaptorを買う気にはならないってことじゃね

850:Socket774
08/01/06 15:29:04 VgkZ6qEg
今使ってるADFDが壊れたとしてもまた買うけどな。GDならイラネだが。

851:Socket774
08/01/06 15:29:55 YLiVgzHP
>>847
奇遇だな、俺も3台だよ
RMAも無いから死んだらそれまでだぜ

>>848
さすがに出た当時ほどの優位性は無いよ
普及帯のモデルでも大分マシな速度は出る
俺が年取ったってのもあるかもしれない。

>>849
いぐざくとりー

852:Socket774
08/01/06 15:31:57 Wf391Vng
>>851
例えばSATAならどの辺りのがマシな速度出るんでしょうか?
今1500ADFD使ってて、ちょっと前からカッコンカッコン言い出したので、
システムHDDを予備に買っておこうと思っているのですが…。

853:Socket774
08/01/06 15:37:20 QWydTMNn
>>851
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

854:Socket774
08/01/06 15:39:59 YLiVgzHP
>>852
このスレのベンチマーク結果拾うだけでも結構参考になるもんだよ
安いのだと同じWDのWD5000とかかね、俺も一台持ってるけど先週死んで入院中だけど。
ベンチ結果乗せるスレとか徘徊して、ここのRaptorの結果と比べてみては?
あくまで数値での結果であって、体感とかは含まれないのは注意だけどね。
各社の最新モデルならなんでもいいんじゃないかねぇ・・・

カッコン言ってるHDDを使いつづけるのはおすすめできない
出かけるから後は他の人に任せるんだぜ

>>853
なんてもの見せやがる
ちんぽへり先輩の人かw

855:Socket774
08/01/06 15:40:48 8H/D18NI
お金が許すならDeskstar 7K1000あたりまで一気にいきたいねぇ。

856:Socket774
08/01/06 16:08:08 0IB/D8eM
DriveImage10のbootdiskからの復旧なら
ラプが爆速だな、OS部分のみなら約30秒だぜ

857:Socket774
08/01/06 16:13:55 axsSSUnA
シーケンシャル動作だから他のでも変わらんよ。

858:770
08/01/06 17:07:26 ufMJpOb0
>>780
遅くなってゴメン。テストは100MBでRAIDカードはRRの3520です。
WD7500AAKS、7200回転で最速という噂で買ってみたけどまさに別格ですね。

859:Socket774
08/01/06 17:45:34 Sq4tZkzd
150GBは74GBプラッタだから、
現行の74GBは1プラッタの74GBなのかな?
前は74GBは32GBプラッタx2だったよね。今もそのまま?

860:Socket774
08/01/06 17:47:27 npABZ80R
>>383

お前は自分が書き込んだことを、
もう一度よく見直して見るんだ。

861:Socket774
08/01/06 18:05:13 gBvKxqD8
GDも他のHDDが追いついてきたときにADFDにモデルチェンジして
7200rpmを突き放したんだよな
しかも最初の360GDが出てから約2年強

今の状況がその時と全く同じなので
そろそろモデルチェンジが近い、と思うんだけど

862:Socket774
08/01/06 18:12:29 axsSSUnA
今のうちに処分しとくか

863:Socket774
08/01/06 18:59:20 ubJRCtKg
本日早朝、電源の12Vラインに余裕を持たせるために
WD360GD-00FNA0二台を退役させたんだぜ~。
これでHDDが八台から六台になった。

電源を強化して静音箱を買うまで寝かせておくんだぜ。

864:Socket774
08/01/06 19:34:58 kL/jr53l
>>859
さんすうのべんきょうしようね

865:Socket774
08/01/06 19:51:19 QMGG4Ohq
ちぇき☆

866:Socket774
08/01/06 21:52:44 SzUIswG1
次期モデルはSATA2対応の容量300GB・10000rpmだと思うけど、
15000rpmモデルも見てみたい気がする

867:Socket774
08/01/06 22:01:28 bmPuSmX/
今日は知人2人のPC組み立てを手伝ったぜ
両方ともシステムは( ゚∀゚)<ラプップー
午前中に組んだ奴は楽勝だったけど、午後のラプルヘッダー第二試合は
相性起きまくりで5時間格闘してきたよ

868:Socket774
08/01/06 22:05:10 Wf391Vng
システムHDDとなるRaptorを大容量にする必要はないと思うんだよね~。150GBでも多いくらい。
150GBのままでいいからSATAIIに対応するとか1プラッタにするとかそういう地味な改良をして欲しい。
7500AAKSの速さの理由が俺にはよく分からないけど、それをRaptorにも反映させたらすごくなるんじゃない?

869:Socket774
08/01/06 22:07:44 GYVRKkrK
7500AAKSは、
プラッタ容量の増加とかによる、シーケンシャル速度だろ?

870:Socket774
08/01/06 22:11:39 RCEF1LVj
15000rpmの出さないってのは技術的に無理、もしくは開発しても利益が見込めないからなのかな


871:Socket774
08/01/06 22:14:06 QMGG4Ohq
技術的には可能でしょコストが高くなりそうだから価格も高くしなくちゃならないだろうし
そうなったら数も売れなくなる

872:Socket774
08/01/06 22:54:27 QWydTMNn
全くまっさらな状態でやってみた。

WD740ADFD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
      Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   84.960 MB/s
  Sequential Write :   86.137 MB/s
 Random Read 512KB :   33.651 MB/s
Random Write 512KB :   52.568 MB/s
   Random Read 4KB :    2.004 MB/s
  Random Write 4KB :    2.150 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2008/01/06 22:52:49


873:Socket774
08/01/07 00:20:25 kZ5PFtr9
これ音やばくないですか?
ガリガリガリ!ってものすごい音するのですが・・・不良品?

874:Socket774
08/01/07 00:25:51 SfVcrDGc
いやそんなもんだよ
もう数年前のHDDだし
静音もとめるよな

875:Socket774
08/01/07 00:27:04 BgUw5eiO
不良品だよ
本人が言うんだから間違いないって

買った店に怒鳴り込んで見てもらえばいい

876:Socket774
08/01/07 00:27:29 i1M66TqI
>>873
ケースと共振してないかチェックしる。


877:Socket774
08/01/07 00:29:19 ZM2/jwVx
>>868
2プラッタ300GBが実現すれば、当然1プラッタ150GBモデルも出てくるだろ。
プラッタ当たりのデータ密度が上がればヘッドの移動量が減りアクセス速度も上がる。


878:Socket774
08/01/07 03:45:48 yE1AHFaG
RAIDしたくて追加で740ADFDx2を衝動買いしたんだが結局使うところが無い…。

誰か14kくらいで引き取らん?
開けてパーテーション切っただけの状態。
1/6からの保証付き。

879:Socket774
08/01/07 03:58:23 j2KW9vUd
>>868
7500AAKSが速いのは記録密度が高いからだろ

>>877
記録密度が上がってもプラッタ全域使ってたらヘッドの移動量は変わらんよ。

これからSSDって時期だから、Rapのこれ以上の大幅な改良は望めない気がするな。


880:Socket774
08/01/07 04:01:54 8GUmWGJ6
>>878
2台で14kならw

881:Socket774
08/01/07 04:03:08 yE1AHFaG
>>880
そらきついわw


882:Socket774
08/01/07 04:52:25 i1M66TqI
>>881
オク始めるチャンスだね。
まずはネット銀行開設しる

883:Socket774
08/01/07 05:14:54 8H7CWqVi
一から銀行開設するのは面倒だよ。
財務省とか日銀とかに申請する書類の量とか半端無いし、何より銀行業の認可下りるまで
凄く時間掛かる。いくら金持ってても、気軽に新規参入できるほど甘い業界でもないし。

884:882
08/01/07 05:57:12 i1M66TqI
>>883
誰が銀行業を創めろと…スマンカッタ(´д⊂)


885:Socket774
08/01/07 05:57:13 OyQGpBOV
無理に容量を増やすよりも巨大容量プラッタ1枚構成を期待している。
150GBプラッタの150GBみたいな。最大プラッタ容量に伴う性能向上を期待したい。

886:Socket774
08/01/07 06:24:58 yqjmp3oB
素朴な疑問だけれど、やっぱりRaptorって
プラッタ径も小さいの? 回転数が多い分

887:Socket774
08/01/07 06:26:25 yE1AHFaG
>>886
中身はきっと2.5インチなのだ。

888:Socket774
08/01/07 06:47:19 ZyoSb2oY
>>886
小さいよ

889:Socket774
08/01/07 07:37:03 yqjmp3oB
やっぱり……
そういえば、WDって垂直磁気の技術持ってたっけ
あれならまだ密度向上は求られそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch