【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part1at JISAKU【AMD/ATI】HD3xxxシリーズ【RADEON】 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:Socket774 07/11/09 00:17:12 81fZSX+S >>751 注意! (はっきり言えよ、ぼけっ) 758:Socket774 07/11/09 00:21:45 RXt0Jhs/ ttp://forum.beyond3d.com/showthread.php?p=1089184#post1089184 オフィシャルのスライドが出てきたっぽい。 リファレンスのクロックは既出ので確定ですな。 759:Socket774 07/11/09 00:23:30 s6Z2dFyp つうかさ、「どこぞの国」とかいってる時点で痛い子だろ・・・ 760:Socket774 07/11/09 00:24:44 NoreUi86 >>758 さすが中華 NDAなんて無いも同然だな 761:Socket774 07/11/09 00:25:50 4Oel6zmb CrossFire Xのスケーリングのスライドがこの前見たNVIDIAの奴にそっくりだな・・・ 762:Socket774 07/11/09 00:27:08 35k3JPoS とりあえずHD38x0で気になるのはテクスチャ強化とAAでのパフォーマンス低下が改善されてるか。 この2つが改善されてないと何の意味も無い。 テクスチャが弱いから大半がゲフォベースで作られてる現在のゲームでは遅い。 現行88GTSと88GTの性能差はテクスチャパワーの差。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch