08/07/16 17:08:20 EP8cs4EB
>>444
無駄だよw 紙(段ボール)とかカップラーメン(発砲スチロール)
程度で音が変わるなら苦労なんてしない。よっぽど貧乏なのか?
一番簡単なのは距離を離すことだよ。USBケーブルとかモニター
延長ケーブルを買え。パソコン本体を隣の部屋か押し入れの中、
換気しやすいリビングや台所においてそこからラインで引っ張れ。
それがもっとも安上がりで効果的。鉛で遮音したって音は漏れる。
部屋の防音でも隙間がちょっとあっただけで台無し。防音や遮音
はとても金がかかるんだよ。下手に段ボールで囲ったらエアフロー
が悪くなってパソコンが壊れるだけだぞ。