静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part2at JISAKU
静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part2 - 暇つぶし2ch400:Socket774
08/01/29 03:41:37 osFvWkrF
このスレはまた見事なまでにループするな。
隣の部屋→天井裏や床下→外→引越し→反省→・・・

と仕切っておいて何だが、壁の中っていう話前スレにあったよな。
その応用で、例えば壁を四角くくりぬいて(但し壁の向こうの部屋側まで貫通じゃなくて)、
適当にPCぶち込む&薄型モニターで被せるってのはどーよ?
その横にモニター&USB端子をコンセントみたいに付けて。

401:Socket774
08/01/29 08:57:05 0GCtj8qo
PCを隣の部屋に置いだしたら今度はDVDレコーダーと空気清浄機の音が気になる

402:Socket774
08/01/29 09:57:18 N7krL06u
>>399
わるい、スタンバイモードから復旧できない、だなww

特に朝は蒲団が恋しゅうてw

403:Socket774
08/01/29 11:13:11 GcGSiESw
>>401
それもまた静音スパイラルだな。

404:Socket774
08/01/29 11:24:17 N7krL06u
心臓を止めろという奴


405:Socket774
08/01/29 11:28:48 Eu2FVnsc
心臓を止めろ

406:Socket774
08/01/29 12:21:16 +1ZsKYkk
心臓を止ぬる

407:Socket774
08/01/29 13:10:34 V8IzPGdq
息をしない

408:Socket774
08/01/29 13:32:06 K6dCenEy
心頭滅却すれば轟音すら無音

409:Socket774
08/01/29 15:00:43 osFvWkrF
心臓止めるなんて物騒な。
鼓膜やぶきゃいーじゃん。(ループの中のサブループ)

410:Socket774
08/01/29 20:45:36 dKkq+xu0
明鏡止水の心を持てばおk

411:Socket774
08/01/29 22:11:52 N7krL06u
ちんこれいきゃくすればひもまたすずし

っていうじゃん

412:Socket774
08/01/30 17:23:45 hkovom6D
今こそ逆の発想が必要だ
PCの音よりうるさいところ米軍基地や高速のそば、山手線の高架下に住めばPCの音などむしろ気にならなくなる

413:Socket774
08/01/30 17:25:11 P9DuHCM8
既に気にならないレベルのPCに耳を近づけるのが静音スパイラル
気になるとかならないとかは関係ない

414:Socket774
08/01/30 18:20:42 M9eI+vPk
電源が入った時と落ちた時を知覚できる時点でスパイラルから逃れられるわけが無い。
大枚叩いて稼動部ゼロの糞性能PCにするか、思い切って本体を隔離するしかないんだよ。
ストレスの螺旋から逃れて音0の極地に逝くには。

415:Socket774
08/01/30 19:53:59 bc3mMYq+
>>412
大通りのそばだが、確かにPCの音は気にならない
(PCの静音化は大口径ファン、ファンレスVGA)

416:Socket774
08/01/30 22:25:16 ommCYRwq
VIAのEDEN+SSD+ACアダプタ電源でほぼ無音化達成。

417:Socket774
08/01/31 00:21:22 pMdLky/p
隣の部屋ないやつとか部屋の中にちっこい部屋つくっちまえ、
部屋ってか箱をつくればいい。

石膏ボードがいい(吉野石膏タイガーボードとか)1cm厚1畳ほどで80円ほど ゲロ安
質量が高いから防音性高し、
カッターで切断できる加工しやすし、
重ねて使えば防音性UP

自分はコンテナと石膏ボード10枚重ねで防音室自作した。
ドラムの爆音が無音。

418:Socket774
08/01/31 00:25:11 uziZdTr9
昔建築現場の荷揚げバイトしてたんだが、タイガーボードに限らず石膏ボードは脆いから、そこだけ要注意な。
不慣れな人が運ぶとものすごい枚数のロス出たりするから。
落としたり倒したら百発百中ってくらい割れるんで、まとめて運ぼうとせずに枚数分往復するつもりでそーっと運びましょう。

・・・と、「手伝ってくれる」建設会社の背広組に何枚割られたかわからん記憶が甦ったんで書いてみた。

419:Socket774
08/01/31 02:11:06 eBbr09bd
俺はMFDボードを勧める。木粉を高密度で固めて板にしたものだが
指で叩いてもわかる防音性が特徴。厚みも種類が選べるし。


420:Socket774
08/01/31 02:28:08 SivSfahc
>>417
それって結局石膏ボードで防音PCケース作ってるみたいなもんだよな

421:Socket774
08/01/31 03:15:20 Dx2JeChm
>420
まあそうだが、容積が大きいし大々口径ファン使えるのが違う。

422:Socket774
08/02/03 01:12:09 hA+8kojy
前スレの壁中ビルトイン提案の者だが、俺も建築系だからちょっと言わせてくれ。
防音だけを考慮するなら、確かにプラスターボードは使い道あるかもしれん。
部屋って言うほど大きくなくても、PCケースさえ納まるサイズなら目的は達成だ。

ただしプラスターボードは何しろ耐熱どころか「耐火材」だからな。
関係無いが去年のニチアスの耐火性能偽装ってのはその「燃やしても燃えない時間が
法律既定より短い」って話だ。だから完全密封だと冬でもサウナが楽しめる。

まぁ結局排熱が必要なわけだが、その排熱=排気を確保すると、そこから音は漏れる。
音が気になると、結局はその箱ごと部屋から追い出したくなる。

部屋の外なら防音しなくても気にならない。うーん結局話は戻ってきたなと。


>400
それはできそうで出来ない気がする。ヒントは間柱スパン。
モニターを埋め込まないなら可能。

>417
ボード10枚重ねで防音室とは恐れ入った。でも10枚はもったいない。
9mm板でも4枚くらい重ねたら防音は十分だと思うぞ。
ちなみにカラオケボックスの壁でもせいぜい12mm×2枚ってとこだ。
むしろ繋ぎ目とか出入り口とかの隙間埋めに技術が要ると見た。


423:Socket774
08/02/03 01:26:49 bgXbn0aS
日立の冷蔵庫の真空チルドに入れる。真空なら音が伝わらないからウマー!
しかも同時に冷やせるからさらにウマー!!!

424:Socket774
08/02/03 01:36:53 qcINSxd/
冷蔵庫がうるせえじゃん

425:Socket774
08/02/03 01:50:38 ET8gBwES
音で消す

426:Socket774
08/02/03 01:54:43 7up3oxOl
箱に入れて逆位相の音をぶつけてノイズキャンセルすればよくね??
URLリンク(www.cepstrum.co.jp)

427:Socket774
08/02/03 02:45:09 M1aZM6gd
密閉せずにやるのか?
ケースで密閉すればどの道排気で音が出るぞ。

428:Socket774
08/02/03 02:46:38 rE1+QHNL
>>426
めんどくせーからBOSEのヘッドホンしてりゃいいんじゃないのか?

429:Socket774
08/02/04 04:01:44 qP1d2IjP
俺たちが部屋から出ればいいんじゃね?

430:Socket774
08/02/04 12:22:26 HKf+pknP
>>428 坊主

431:Socket774
08/02/04 12:29:15 M/IB7wga
DVDドライブはどうするんだよ

432:Socket774
08/02/04 12:44:59 6lqHjJua
「オナニーするからこのDVD挿入れてきて」と
妹に手渡す

433:Socket774
08/02/04 12:47:03 MISjaTg4
「おにいちゃん…あたしじゃダメ?」
と妹が聞き返す

434:Socket774
08/02/04 13:52:53 0IK3qZSJ
「このDVDが入るぐらい大人の女になったら来な・・・」
とやさしく拒否る

うちだと普通にDVI10メートルケーブルとUSBハブで隣の部屋に置けそうだけど
でも隣の部屋は親の寝室だ

435:Socket774
08/02/04 13:56:19 qvOpyayj
DVD入ったら女として終わってるだろw

436:Socket774
08/02/04 14:50:33 QXrdL03W
>>432
「いれて」が「挿入れて」に変換できるあなたが素敵

437:Socket774
08/02/04 16:44:30 HKf+pknP
雪冷はいかが?

438:Socket774
08/02/04 16:49:17 ctp4ApQp
Boseのノイズキャンセリングヘッドホン使ってる俺から一言




ノイズキャンセリングのしすぎで心臓の音がうるさい('A`)

439:Socket774
08/02/04 17:19:09 +U4TOtzU
心臓にノイズキャンセラーを埋め込む作業に戻るんだ!

440:Socket774
08/02/04 20:21:34 6kQ1S+R9
そにゅれてそにゅれて
しゃせるしゃせる

441:Socket774
08/02/04 21:17:33 eA4/LEbo
日本語でおk

442:Socket774
08/02/05 00:11:58 FVxbhuln
心臓キャンセラーってないかな

443:Socket774
08/02/05 00:13:46 SlVkFchq
あれ、人工心臓。体外にユニットつけるやつ。
モーターうるさそうだな

444:Socket774
08/02/05 00:27:03 LbFJ55vL
し(ry

445:Socket774
08/02/05 00:32:20 FuXUx8FD
スタンドで自分の心臓を押さえて止めるんだ
そのくらいしなければDIOには勝てない

446:Socket774
08/02/05 00:45:05 SlVkFchq
しかし、心臓うんちゃらかんちゃらは筒井康隆に任せようぜ

447:Socket774
08/02/05 01:15:51 kHCIxdRr
昔「世にも奇妙な~」であったな、ノイズが気になる作曲家の話
完全防音の部屋にこもって、最後は自分の心臓の音に気づいて・・・というオチ
>>438はやばいかも試練

448:Socket774
08/02/08 16:15:21 PxsPMNKw
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
これどう?


449:Socket774
08/02/08 23:05:31 /1SQDjjL
macだとネットワークブートも簡単で実用レベルのスピードなんだけどね。
HDD無しで済むから騒音レベルが凄い下がるし。

けどここは電源の音すら耐えられない無音志向のスレ。目の前に本体があるのは駄目。

450:Socket774
08/02/08 23:38:12 UCfGW2eK
腕を伸ばせばいんじゃね?

451:Socket774
08/02/09 00:10:03 +VeNXbwv
なるほどその手があったか

452:Socket774
08/02/09 00:10:39 8FU5vLHg
だれがうま(ry

453:Socket774
08/02/10 00:43:58 1KSxgi3r
DVIケーブルって10mくらい延ばしても画像劣化しないかな?

454:Socket774
08/02/10 01:19:24 Lqd+/y6Y
余程粗悪な作りで無い限り体感は出来ない。少なくともキャリブレしてない普通の人には。

455:Socket774
08/02/10 02:38:38 y4VbMZox
逆に言うと高いケーブルなら高画質を体感できる?

456:Socket774
08/02/10 04:18:26 9vwM/Og2
おまえ日本人じゃないだろ

457:Socket774
08/02/10 06:38:04 7Ey0EdFg
ケーブルの長さで「いきなり画質が糞になったぞ」なんてわかるぐらいのレベルなら
数十万クラスの業務用ディスプレイを購入する権利がある

458:Socket774
08/02/10 07:21:46 ynfMTjtM
業務用ディスプレというのは屋外での使用に耐えるとか、
大画面で遠方からの視聴もOKとかの仕様であって、
「業務用=表示が綺麗」ではない。

そうか!
パソと業務用ディスプレイを庭に置いて、室内から防音ガラス越しに操作すれば無音だな


459:Socket774
08/02/10 07:54:12 a0OFLV3S
>>458
むしろPCとモニターを部屋に置いて庭からガラス越しに操作すれば
PCの騒音 聴こえなくね?


460:Socket774
08/02/10 10:07:04 7Ey0EdFg
>>458
業務用というかHD2451Wみたいなディスプレイのことを言いたかった

だがそこからガラス越し操作という新たな境地に達したおまいらに驚愕した

461:Socket774
08/02/10 11:39:27 bkvQf0lx
もう水槽にパソコンとモニター入れてしまいなさい

462:Socket774
08/02/10 15:05:23 sIz7eqWn
真空のガラス箱にPC一式入れて電磁力で浮かせれば
振動も音もゼロの完全無音

463:Socket774
08/02/10 15:10:45 lYBIgBD2
>>462
きっとHDDが一発で壊れるなw

464:Socket774
08/02/10 17:04:53 ChR3fQm9
>>463
そこでSSDだ

465:Socket774
08/02/10 17:10:21 wj5ltPl1
>>464
そう言われ続けて幾年月…期待されたほど伸びてないよな

466:Socket774
08/02/10 21:57:36 Lqd+/y6Y
だってSDカードやCFの延長線なんだもの。i-ramみたいなのを期待していたのに。

467:Socket774
08/02/11 09:10:40 twqkf6g/
SSD購入するぐらいなら正直既存のメモリー買ったほうが安上がりだよな
ぼったくりと言われてきたメモリースティッコでさえ8GBが1マソ切るぐらいだし

468:Socket774
08/02/11 15:07:08 KNyXBaET
現在8GのSDHCで最安\4600くらいだから、
SDHC4スロットでインターRAIDでSATAなリーダーライターを
神様がプレゼントしてくれたら確かに安上がりだ

469:Socket774
08/02/12 17:38:16 wRKVCoZW
>>468
MLCフラッシュメモリの恐ろしさを知らないなw
4枚ストライピングでも実用に程遠い速度しか出ない。


室内に、防音材等で箱を作ってPCを放り込む場合、
給排気口からの音漏れを抑制するにはダクト構造が効果的。
ダクト部内部に吸音材を貼っておけば、かなり小さくなる。
要するに、直接音を防ぎ、反射音は吸収させる。これが基本っす

以前メタルラックを基本構造に、そこにパネルを張るという方法で作って使ってたんだけど、
引越しのときに解体したっきりだなー

470:Socket774
08/02/13 00:48:05 ssGiDNqN
PCよりもPS3の爆音振りにうんざりだ・・・
いくらPC静音化とか、隣室に離しても意味ねえw
台湾メーカから静音ファンでねーかな。

471:Socket774
08/02/13 01:26:54 MAAf09IC
X360の水冷キットなら、以前ウザで見たなw

472:Socket774
08/02/13 06:40:39 nMkzVl3k
>>471
意味ないよな。DVDドライブが爆音なんだから。


473:Socket774
08/02/13 08:06:45 U44ju5uo
>>471-472
水冷と爆音は違うものだろう・・・・

474:Socket774
08/02/13 08:26:15 q2S6BnAf
>>473
じゃなんで水冷するのさ…

475:Socket774
08/02/13 08:46:52 7O+j2dkB
そこに水があるから

476:Socket774
08/02/13 13:43:19 O5uT9JK5
PS3は旧型PS2より静かなぐらいだし爆音というほど音しないだろ…
PCが爆音だからPS3をネットワークに繋いでネットワークメディアプレイヤーにしてる俺ガイル

でもDSとかPSPとかに比べると確かに爆音だよね!!

477:Socket774
08/02/13 15:52:11 7c8H0WxU
>>476
爆音なのは PS3のことじゃなくてxbox360のことね。
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)


478:Socket774
08/02/13 18:25:37 O5uT9JK5
>>477
わかってるでござる
ハコマルはサムスン製ドライブが爆音なんだっけか

479:Socket774
08/02/14 00:54:04 hdSXlRWr
DVDなんかに詰め込んだから高速回転しないと追いつかなくなるんだよ。
けど結果的にはHDDVDと心中しなくて済んで良かった、のか?

480:470
08/02/14 01:08:12 09xOv2y2
>>476
騒音はこんな感じなんだがw
PS3>>>>>(テレビの音が聞こえない壁)>>>>>NAS>>>>PC
他のスレでも言われたので、修理に出すことにしたよ。

481:Socket774
08/02/14 11:10:41 d4V5wTUA
>>俺のPCはPS2より静かなんだぜwwwwどうだまいったかwwwwwwwww

まで読んだ

482:Socket774
08/02/14 15:31:20 09xOv2y2
>>481
単にPS3のファンコントロールがおかしいって言いたいだけだw
ひねくれすぎというか、変な読解力だな・・・

483:Socket774
08/02/14 15:47:11 0kIHW2yX
5mのVGAケーブルとUSBケーブル、USBのハブキーボードマウススピーカーこうた
本体よさらば
ついでに2PCだから、切り替え器も買った
一応VGA切り替えもついてるやつ

484:Socket774
08/02/14 16:30:46 /F2MzbS/
いろいろ探してたらこんなのみっけた
URLリンク(www.ask-corp.jp)

485:Socket774
08/02/14 18:04:42 4o3XrbMm
>>484
このスレではリモコン必須だろう。
2.4G LT使ってるけど便利。


486:Socket774
08/02/15 19:48:14 fVjlAExH
>>482
そういうのは使用環境と併せて是非レポって欲しいもんなんだがどんなもんかね

かなりでかいヒートシンク採用してるおかげか
俺の体感だとゲーム時でも無音に近いんだが個体差あるのかな

487:Socket774
08/02/16 12:19:17 nxUeX2tt
ウチの押入れは上下段が完全に分離したタイプなのだが
下段が半分空いたので別の部屋代わりにPCをそこに収納ようかと画策している。

488:Socket774
08/02/16 12:20:52 edYE8CXL
空気の入り口と出口だけは確保しておけ

489:Socket774
08/02/16 12:33:23 mdDgD8+0
押入れは夏やばい予感

490:Socket774
08/02/16 23:57:22 nxUeX2tt
やはり熱が不安ですよねぇ・・・押入れ。
音も静か、部屋も広くなり、埃も少なく戸を引けばPCという近さも良い感じなのだが。

491:Socket774
08/02/17 00:01:37 /NTNjSGk
>>490
押入れに静音仕様の12cmFANをつけるとか・・・

492:Socket774
08/02/17 09:37:38 pwiNL8EJ
空気を循環して、熱+湿気の対策が必要だと思われ。

493:Socket774
08/02/17 13:56:12 g3kgG2Mt
そろそろ記音が上がってきたねぇ

494:Socket774
08/02/18 07:16:55 gkeNFCpQ
別に新鮮な空気を吸気できればいいだけの話じゃね?
室内とかの空気をダクトでPCの吸気ファンに引き回せば
押入れに置きっぱなしでも問題ないと思う

495:Socket774
08/02/18 12:10:03 2VyARCHS
5mのUSBケーブルでUSBスピーカーつないだら、ノイズが入るようになった
  |←樹海|     ┗(^o^ )┓三       
    ̄ || ̄        ┏┗  三

496:Socket774
08/02/18 12:19:48 E/f2D39p
つ フェライトコア

497:Socket774
08/02/18 12:35:09 2VyARCHS
あれって効果あるのです?
今まで半信半疑だた

498:Socket774
08/02/18 12:49:21 E/f2D39p
ある時はある
ない時はない
でもオカルト商品の類ではないですよ

499:Socket774
08/02/18 12:53:38 yso8/Wy7
カルト商品の類だったら、家電メーカーはわざわざ製造コスト上げてまで採用しないよ。

500:Socket774
08/02/18 12:59:45 2VyARCHS
電器屋寄った際に探して、つけてみます
ありがと。

501:Socket774
08/02/18 18:17:19 Cm4ZAuGa
そういえば502iぐらいの時代に「エヌは音がいい」とか
「ピーは画質がいい」とかぬかしてるアホがいたけど

今思い返してみるとあれは完全にブラシーボの領域

502:Socket774
08/02/19 09:20:11 xJq7r/nW
学生のときノイズを減らしたくて測定器との間にフェライトコアつけたら
ノイズが結構減ってかなりびびった記憶がある。

503:Socket774
08/02/19 12:29:34 jOyOAxcF
必要なモノなら最初からつけてる。

504:Socket774
08/02/19 13:03:20 oJBfEEcd
必要ないVGAケーブルにも最初からついてるけどな

505:Socket774
08/02/19 23:26:07 DD26pjgh
>>495
通信エラーでリトライがかかるとオーディオではノイズになっちゃうのかもね
だめだったらリピータケーブルを検討してミレ

506:Socket774
08/02/20 00:34:49 IYkMlTOf
ノイズの種類にもよるかな。
長いケーブルというのは、それ自体が受信(および送信)能力の高いアンテナになるからね。
外来ノイズの影響をうけやすくなる。

507:Socket774
08/02/20 10:54:18 et2rEvNJ
デオデオで見たエレコムのフェライトコア高くてびびった
10こ500円+送料160円のとこ見つけたから、そこでやふることにする

多分洗濯機の横通ってるからそれもあるんだと思う。

508:Socket774
08/02/25 11:29:22 /ynkQkhw
ほす

509:495
08/02/25 13:05:55 9NQf9ijM
買ってきましたー
って通販ですけど。
改善されましたww
INとOUTに1個ずつ、それぞれ2ターンくぐらせました。
ご教授ありでした。

510:Socket774
08/02/25 14:52:20 hmBFdQ1s
広い田舎の家に住んでいる人なんて
自分の部屋→廊下→使っていない部屋
とケーブル通せばもうほとんど完全に無音になるんじゃないかな?
冬はそのまま使って、夏はそのPC部屋でクーラーを回せば無問題♪

511:Socket774
08/02/25 21:04:26 4Nlu+4Xm
>>509
アドバイスした一人だけど本当に効くとはw

512:Socket774
08/02/28 04:56:04 +9fKM5fz
ウォークインクローゼットにケースを置こうと思う
ウォークインだからドアがあるわけだが、
HDMIケーブルとUSBケーブル、オーディオケーブルはなんとか
ドアの下の床との隙間を這わせてもドアの開閉に問題はない
しかし電源ケーブルは太くて通せない
クローゼットの中にコンセントはないし、ドアを少しだけ開けるようにするしかないのか
でもこれだと音が漏れるようになって意味ないかな?
押し入れ派の人とかは電源どうしてるの?

513:Socket774
08/02/28 04:59:41 kwT+lKPR
PC用の電源ケーブルは太いから、家庭用の延長コードでも使えば?

514:Socket774
08/02/28 05:08:45 1D3YdK/2
>>512
クローゼットの枠を一部ドリルで削り取ってその穴に通す。
ドアもきっちり閉まるし、ケーブルはばらつかないし快適。

515:Socket774
08/02/28 05:27:51 +9fKM5fz
削るってのは普通の人はあまりやりたくないよね。できない人もいるだろうし
薄い電源ケーブルで延長すればいいのか
なんか延長ケーブルのこと忘れてたわ。バカだな

516:Socket774
08/02/28 16:02:47 jI3qPVJS
URLリンク(www.logitec.co.jp)

このスレにぴったりだけど、いろいろ重くなりそう。

517:Socket774
08/02/28 20:10:12 1D3YdK/2
このスレは静音の為に性能を犠牲にするのは馬鹿馬鹿しいというスタンス。
描画性能大幅ダウンのそんなものは論外。どうせ延長するんだからDVIやD-subケーブルで。

518:Socket774
08/03/01 16:02:32 byRS+eii
TVアンテナの同軸線をドアのすき間から通す平べったいコードがあるけど
ああいうのがあればね。

519:Socket774
08/03/02 13:56:23 YQqrKDgt
PCを押入れに入れて20mのUSBケーブルにUSBハブを繋げてUSB端子に
光学ドライブとマウスとキーボードとUSBVGAに液晶モニターを繋げたら完成

520:Socket774
08/03/03 15:40:31 KPhxNaYQ
テレビのアンテナのケーブルとかPLCとかで配線なんとかなんないかなー

521:Socket774
08/03/04 14:55:38 Kil1LQ2u
まぁ俺は隣の部屋に置いているくせに静音仕様にもしてるけどな・・・
リモートデスクトップだからこちらの部屋からはLANケーブル1本しかつながってない
後は電源がささってるだけだ。
パワーオン・オフもリモートで簡単に出来るしな。

522:Socket774
08/03/04 14:56:14 Kil1LQ2u
ちなみにメインはファンレスノートのR6だ。

523:Socket774
08/03/04 17:31:31 y9PjEgE4
いいな……それ
クーラーがんがんかけて、PC箱の横開けて扇風機かけまくって4Gくらいを常用にできそうだ

524:Socket774
08/03/05 01:05:08 ZQi05Hq4
正直PLCはやめとけ

525:Socket774
08/03/05 01:25:20 heOvO8KP
リモートデスクトップの遅延ってどんくらいあんの?

526:Socket774
08/03/05 03:17:43 5mI4EzME
リモートデスクトップで何したときの遅延よ?
設定にもよるが、100BASEあればネットメール静止画位は余裕。動画は無理。

527:Socket774
08/03/05 15:22:49 dpcKbhM4
そのぐらいしか出来ないんじゃ別の部屋に置く意味が無いがな

528:Socket774
08/03/05 19:35:12 sT0gmdfG
じゃあネット専用機で

529:Socket774
08/03/10 20:49:09 qs9U93a/
正直家庭内でリモートデスクトップは使えるものじゃないな
外部から家庭内のPCを操作したいときなどに使うものとしては最高のものだけど

530:Socket774
08/03/10 20:50:08 ENDVEE3B
やっぱりUSBディスプレイが一般化するまで待つしかないのが現状か

531:Socket774
08/03/10 20:56:33 clDIY98p
デジタル映像信号のカプセリング技術ってなかなか出てこないね。
あるのかもしれないけど聞いたことない。
GbEならある程度いけるはずなのになぁ。

532:Socket774
08/03/10 20:59:11 ENDVEE3B
ビデオトランスミッタも考えられるか。

533:Socket774
08/03/10 23:14:20 Vn8TDlnB
東大とかお茶大とか数千台のiMacをHDDレスで中央サーバのディスクイメージから運用してるけど
ああいうのは保守管理が楽だからわざわざネットワークブートにしてるんでしょ。
個人で単なる無音目的なら単純にケーブル全部延長でいいじゃん。醜いけど。

性能を100%引き出せなくなるリモートや無線とかありえん。

534:Socket774
08/03/11 07:09:22 Qpa9AAUw
スレタイが、録音めんどうくさいから・・・に見えた。
疲れているようだ。
(;´Д`)

535:Socket774
08/03/11 09:24:20 3GiDxdws
おっとここで分析屋の登場だ。

ギガイーサで映像信号送りきれるかどうか。
例えば解像度1920*1200-32b、リフレッシュレート60Hzとして換算すると、4.4Gbps。全く足りない。
SXGAで2.5G。まだまだ足りない。

逆算したら、ギガイーサの実転送速度が仮に500Mとすると、32bなら26万ピクセルが限界。VGAも出ない。
まぁ実際はLCDの色解像度なら16bでもディザ処理すれば良いから、SVGAなら何とか。

ビデオチップにハード圧縮機能が標準搭載されたら幸せになれそうだ。

536:Socket774
08/03/11 11:38:46 rKT3Ub/2
PSPはmpg変換でPS3をリアルタイム操作できるよな
11Mbpsなのに

537:Socket774
08/03/11 12:28:00 gwr5im9h
でもあれ圧縮伸張でコンマ秒単位の遅延があるよ。
あの形態だとそんな気にならないけど、PCでマウスカーソルがコンマ秒遅れるのは相当ストレス。

538:Socket774
08/03/12 01:19:18 U4VFjsvY
gigaイーサーじゃ遅いなら光ファイバーなら細くって速いじゃん
て思ったらすでにそんな製品あったな。
でもこれゲロ8800GT挿しても無意味になっちゃうのかな?

539:Socket774
08/03/14 18:09:04 tnnu1gXU
>>535

うーん逆に言えば、DVIというインターフェースは非常に高速だ ってことになるなw
まぁ送りっぱなしだからインターフェースとも呼べんけど


540:Socket774
08/03/14 20:30:06 OmUG2Ymc
でもごんぶと

541:Socket774
08/03/15 19:51:48 YrowfJdF
このスレ参考に、今日PCケース入れる箱を作った

アルミ製で60×60×30なんだが、異常に圧迫感あるなw
これを押入れに収納すれば完成だ

542:Socket774
08/03/16 12:48:20 PB2iK2cn
3つの部屋に長いケーブルをはりめぐらせた。はり方はいいかげんだが、思ったより便利になた。
最大のメリットはPC本体とディスプレイを別の部屋に置くことができ完全な静穏性が実現したこと。
別の部屋にあるAV機器を自分の部屋にあるかのように制御できるのも大きな利点。
ひいたのはディスプレイケーブル、USBケーブル、AVケーブル、LANケーブル等。
最長15メートルあるが信号劣化や遅延はない。部屋に余裕がない人には向かないが。

543:Socket774
08/03/16 17:34:41 VmUL9fYy
いわゆる1Kの間取りに住んでる。
台所側にPC置いたら
今度は冷蔵庫(台所側)の音が気になりだしたんだけど、
静かでお薦めの冷蔵庫って無い?

スレチなら誘導頼む。

544:Socket774
08/03/16 18:30:28 j1K7vs1n
>>543
コンプレッサー使ってるのはどれもうるさいんじゃない?
吸収式かペルチェとかなら静かかも。製品があるかはしらんが

545:Socket774
08/03/16 20:31:35 VmUL9fYy
>>544
了解。
気にしないようにしてみる。

546:Socket774
08/03/16 21:01:24 j1K7vs1n
>>545
コンプレッサーの音が気になるなら、
出かけてるときにでかいペットボトルとかに氷つくっといて
家にいるときにその氷を冷蔵庫に入れとけば少しはマシかも

冷凍庫にもサーモがあって制御してるのなら無理だが

547:Socket774
08/03/16 21:19:58 KNOmlFph
>>543
冷蔵庫の放熱器周辺を静かなファンで換気するとたいていの冷蔵庫はおとなしくなる
壁ぶち抜いて直に排気するとベストだけど虫対策が必要で冬用の蓋もいる

548:Socket774
08/03/16 22:35:15 obDyFUJF
このスレ的にはコンプレッサーを隣の部屋に置くのが正しい解決方法だろう

549:Socket774
08/03/17 01:22:42 JCGABzHK
サウンドハウスで防音材ポチッてきたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

550:Socket774
08/03/17 06:03:01 3fwpe0+u
>>549
これかい?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

オクで防音材買った方が良さそうだぞ。
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)


551:Socket774
08/03/17 14:47:56 0q2bbQeI
正直防音材はコストパフォーマンス悪いぞ・・・
4万とかモッタイネ

552:Socket774
08/03/17 14:51:55 OfV/B8Ci
4万もするのかよ…

553:Socket774
08/03/17 17:16:53 c+Kip1S/
卵の梱包剤(紙)がコスパ的に最強の防音剤だって昔指揮者だった人から聞いた
でも最近はほとんどビニールっていうかプラスチックだよね

554:Socket774
08/03/17 19:30:38 0q2bbQeI
>>553
それは防音じゃなくて吸音だと思われる。
きゅうおん きふ― 0 【吸音】 (名)スル 壁や天井での音の反射波を吸収して反響を防ぐこと。

大きな箱の中に目覚まし時計入れて卵パック敷き詰めても
音ダダ漏れになるっしょ。

上の方にもあるがちょっと扱いにくいけど防音材なら石膏ボードがいいと思う。

555:Socket774
08/03/17 19:47:23 4MubyeVR
>>554
卵パックを使うのは防音とか吸音というより(そういう効果も少しはあるけど)
定在波とかの変な響きがのることを防止するためです

556:Socket774
08/03/17 19:58:07 /RPGZG8/
数メートルの波長をちんまい卵パックでどうこうしようってのは土台無理があるお

557:Socket774
08/03/17 22:02:17 LOxMC0pQ
吸音防音はスレ違いも甚だしい。

558:Socket774
08/03/17 22:06:55 4MubyeVR
え?

559:Socket774
08/03/17 22:43:22 S6PSNLWN
>>546>547
ありがとう!マヂですげーありがとう!。・゚・(ノД`)・゚・。
夜中に作業は出来ないから、休日に対策してみる。

560:Socket774
08/03/17 23:58:28 bOespzFY
そういえば「モニターを延長する」スレだったっけ…昔は…

561:Socket774
08/03/18 15:32:31 A9ZdRdkU
隣の部屋においてもうるせー

562:Socket774
08/03/18 16:31:04 ISFyfLcs
隣の隣の部屋に置けばいいじゃない

563:Socket774
08/03/18 16:49:08 qRf8A1Pr
ワイヤレスUSBにUSBハブくっつけてから
DVDドライブもマウスもキーボードも全部USBにして
ディスプレイはワイヤレスHDMIで接続すれば
部屋の中は全く音がしない環境になるじゃない

564:Socket774
08/03/18 17:20:55 2GU3kSYt
隣の部屋のHDDアクセス音も聞こえる男 すぱいだーまっ

565:Socket774
08/03/18 18:23:35 Dng5nyYj
余程薄い壁じゃない限りHDDの音程度は聞こえないと思う。
隣の部屋に置いた時、水冷機は耳を澄ましても気配が全く感じ取れなかったけど
空冷気はファンの気配が感じ取れた。
水冷機は最初純銅スマドラに突っ込んでたけど隣の部屋に置いたら無くても無音が変わらないので取り払った。

566:Socket774
08/03/20 01:24:06 4UBv7JSb
この前サウンドハウスで防音剤買った人だけど
これ買うぐらいなら普通にPCの静穏化したほうが安くて手間がかかんなかった気がしてきた・・・

567:Socket774
08/03/20 06:38:28 U0yXAZsc
静音化してるとたまに轟音聞きたくならね?

568:Socket774
08/03/20 08:28:40 dbZ4ee9M
あるあr・・・ねーよwww

569:Socket774
08/03/20 13:48:20 Tkl/kIRm
ドライヤーで我慢しろ

570:Socket774
08/03/20 14:03:47 QvgOuJR/
掃除機で我慢しろ

571:Yamaha Abitex2
08/03/20 14:45:36 W57pjMPJ
実家のハナレに設置した3.7畳の防音室の壁に小さな穴を開け
そこからケーブルを引き込んでみました。
8000回転Fan装備の極悪PCの音も防音室内部までは届きません
内部の音も外に漏れないため真夜中ですらヘッドフォン?え?なにそれ?
なスピーカー全開状態の爆音ゲーミングを実現してみました。

レイアウト
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
壁姦通
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
防音室
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
4GhzPC
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)








572:Socket774
08/03/20 14:52:23 8jOxswko
隣のギシアンうるせー

573:Socket774
08/03/20 16:23:49 Aw/CixYa
>壁姦通
なんといやらしい……

574:Socket774
08/03/20 19:59:41 pSGjx1Cl
>>571
ノートやテレビの音は??

575:Socket774
08/03/20 20:46:01 X1ayZph/
ま、なんだ、
家族に見捨てられないよう、
ゲーム中毒はほどほどにな・・・

576:Socket774
08/03/20 21:01:05 l+LA8px/
>>571
4GHzのCPUって何?

577:Socket774
08/03/20 21:15:26 4mTGQgyD
隣の部屋に置いたプロジェクターを使って、隣の家の壁をモニター代わりにするって案はもう出た?

578:571
08/03/20 21:54:25 snlfVfsB
ゲームが求める性能を追求した結果静穏不能になって>>571してしまったものです
Yamahaの-40db級(防音等級)の防音室は一応ちゃんと-40DBになってるみたいで夜でも安心です

>>574 テレビの内蔵スピーカーでゲームの音を出していると
爆撃の際の爆音時やレーススタート時等にテレビのスピーカーの磁気で画面がゆれて
垂直同期が切れて見えなくなってしまうので
Nautirus買ったと同時にそっちから出すようにしました。
アンプ(アキュ600W)とDAコンバーター(兼ボリューム)は椅子下。

椅子の裏側はギター用アンプが括り付けられてガティーワッツにビンビンきます。
中に置いたものの音で気になるのはロード時なんかにカチカチ音がする時計かな。

>>576 E8400+DDR2-1200をかなり安定駆動できています。フルハイビジョンでやるにはこれしかなかった感じでした。
DDR3も試したんですがOC時動作ガチ率がDDR2の65%程度なので今は休眠中です。
4Ghzでも性能足りないですね。

>>575 1回だけ防音室のドアをカチッとしっかり押し付けロックしないで
ゲームしてる時に本家の方から音が漏れてる旨を言われましたが
しっかりロックするようになってからはカラオケ練習とか
家族みんなで楽しんでいます。

579:Socket774
08/03/20 21:54:34 +W03KwFE
>>577
後の本田宗一郎である

580:Socket774
08/03/20 21:59:19 BXCoTo0w
防音室裏山死す

581:Socket774
08/03/20 21:59:25 snlfVfsB
>>577 お隣もうちの壁に・・・お互いに投影しあってたら面白いですね。

582:Socket774
08/03/20 22:15:27 snlfVfsB
>>580

新品↓だと200万円ぐらいするので中古でゲットしましたよ
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
今回はじめて探してみましたが意外にこの手の商品。中古あるみたいです。


583:Socket774
08/03/20 22:26:37 SHz4msXd
>>573
帝国時代には姦通罪という物が有ったらしいね。

584:Socket774
08/03/20 22:27:13 X6A7XiVq
ディスプレイ VGAケーブル 5m
オーディオ延長ケーブル 5m
USB延長ケーブル 5m →さきっぽにUSB分岐ハブつけてマウス、キーボード、プリンタ装着

これで本体を隣の部屋に置く予定

585:Socket774
08/03/20 23:17:14 vkYERLFJ
>>572
3ヶ月もすれば慣れる。
てか、ギシの方だけ伝わって来るようになる。

586:Socket774
08/03/21 03:35:20 UmBVBENx
いくら中古でも200万もするのに穴あける勇気なんてないなぁ
そっから音もれるようになったらとか考えちゃうし

587:Socket774
08/03/21 05:07:54 Hx2eZMCg
>>586 穴は虫眼鏡型の丸い穴(2㌢)+その下に立て筋のスリット形状。
一週間考え抜いて幾何的に最小の開口で要件を満たす形を考えた結果↓

●←USB、D端子、コンポーネント端子等の"一般的なコネクターが通る最小限度の大きさ"の穴
┃←ケーブルの太さ分キッチリの穴

上の●から"端子"を通した後、下部にケーブルを挟んでスリットを埋めていきます
スリットが埋まるまで何本ケーブルを通しても●の分の穴の大きさは確保されます。
最後●(直径2㌢程度)はコルク栓で塞ぎます。
スリット長も事前計算+ビデオ線3本分取計って切ってますので隙間ほぼゼロ。

作業しやすいように開口部を大きくすると防音性が損なわれるので
防音性を最優先=最小の開口&最低限度のユーティリティーでバランスさせています

確かに高価な品物ですが
大人が一週間考え抜いてそれでも駄目ならそれはまぁ自分の脳力不足。
防音室自体の壁が複数枚の遮音パネルを継いで作ってあるので
最悪失敗しても穴を開けたパネルだけ買えば直るだろう的なノリです(10万円ぐらい?)
元々ピアノ用の防音室なので外置き機材のケーブルを引き込む手段が何も無く仕方なく空けました。

ハイビジョンモニターの真裏の壁の外に丁度PCが置いてありますのでケーブル長も最短化出来ました

588:Socket774
08/03/21 05:37:31 9uxttRVl
築40年近い田舎の木造なので穴あけ放題だぜ。
リフォームしてまだ数年?そんなのかんけえねえ!どうせ家具で隠れる。

589:Socket774
08/03/21 06:53:10 CEwZ9Fai
新築鉄筋のアパート借り上げ社宅に入ることになったので
このスレともさようならです
無念のきわみ

590:Socket774
08/03/21 08:47:31 J6b1oFx0
>>589
1R?もし1Kだったらそれはそれで新たな可能性を一緒に模索しようぜ!

591:Socket774
08/03/21 09:50:34 0pvXP7z4
1Kでも収納はあるだろ
1Kでもベランダくらいあるだろ
諦めたらそこで終わりなんだよ

592:Socket774
08/03/21 10:25:03 Hx2eZMCg
OCerにとっての冬のベランダ

priceless

593:Socket774
08/03/21 11:44:09 U8uFQV/t
壁にコードを通すならコンセントカバー外してその中を通す(感電に注意)。

それが難しいならコンセントカバーかエアコンの壁穴をふさぐカバーを
取り付けられるよう工夫するのは持ち家でも当然だよな。

>>587
夏場大丈夫?

594:Socket774
08/03/21 14:46:39 kGN28srr
結局俺は、SSD1台だけ搭載して、他は全部他の部屋に置いたパソコンに
LANで接続して繋いでる。ただ転送にCPU結構使うんだよな・・・。

595:Socket774
08/03/21 15:36:43 e25DhWuC
CPU使うならQuadにでもすればいいじゃない

596:Socket774
08/03/21 19:11:32 ZrmvBbC+
そのQuadマシンを遠隔操作するPCを遠隔操作する(ry

597:Socket774
08/03/22 01:45:41 4pl7hiM2
ここは念で

598:Socket774
08/03/22 17:49:27 P08KolNf
遠隔操作先のマシンから、遠隔操作元のマシンを操作するとどうなるんだろ。

599:Socket774
08/03/22 18:21:30 y3GRua8H
無限ループ注意

600:Socket774
08/03/22 18:27:30 P08KolNf
URLリンク(www.wazamono.jp)

この位静かなハードディスクだったら、部屋においておいてもいいね!

601:Socket774
08/03/22 18:37:13 WW1ef39b
>>598
VNCでは激遅になるわけでもなく普通にできた


602:Socket774
08/03/22 20:46:19 ceZeRivz
目の前のPC→どっかのPC1→どっかのPC2→目の前のPC
みたいな感じでVNCやるとやばい?

603:Socket774
08/03/22 21:56:38 uoOR/PcM
かなり遅くなって、実質操作つらいと思う

604:Socket774
08/03/22 23:29:21 WW1ef39b
同一ハブに繋がってるPC同士なら実用範囲だったと思う。
ただ、windows版VNCは元から遅いからね。
動画とかゲームとかはほぼ無理。グラボの機能も一切使えないし。
あくまで離れたPCを遠隔操作するためのもので、離れたPCを手元のPCで使用するレベルじゃないです。


605:Socket774
08/03/23 02:03:20 JX9kHDYF
>>602
リモートデスクトップでさえ多少使いづらくなる
というかそれやる意味ってあるの?

606:Socket774
08/03/23 10:19:55 NzgVoC/G
>>605
意味などない!

607:Socket774
08/03/23 10:40:28 2+zR5EZo
なんだよその「切れないものなど殆どない」みたいな反応

608:Socket774
08/03/23 12:35:28 Fma9ADJz
>>605
意味など殆どない!

609:Socket774
08/03/23 15:46:31 Eib0FzAP
カッパーマインのセレロンって、なんであんなに体感速度遅いの?

610:Socket774
08/03/23 16:40:31 bQNwdzP3
コスト

611:Socket774
08/03/23 17:04:09 ihc1u7i2
>>609
なんでそれくらいわからない、お前はアホなの?

612:Socket774
08/03/23 22:03:23 BaVP1P+Z
>>609
多少はあるのか

613:Socket774
08/03/23 22:03:59 BaVP1P+Z
× >>609
○ >>608

614:Socket774
08/03/26 02:19:32 E1+qX/bd
メーカーは早く熱源騒音源を遠くに設置して
必要なものだけ手元に置くというスタイルを確立すべき
NECの水冷とか25dbで静音とか笑わせる

615:Socket774
08/03/26 02:30:44 F7fuIzDt
延長すれば問題ないという思想のスレだぞここは
>>614の意見こそ、笑わせるw

616:Socket774
08/03/26 09:30:49 U+E9WZrX
>>614

>>571 :Yamaha Abitex2:2008/03/20(木) 14:45:36 ID:W57pjMPJ
実家のハナレに設置した3.7畳の防音室の壁に小さな穴を開け
そこからケーブルを引き込んでみました。
8000回転Fan装備の極悪PCの音も防音室内部までは届きません
内部の音も外に漏れないため真夜中ですらヘッドフォン?え?なにそれ?
なスピーカー全開状態の爆音ゲーミングを実現してみました。

レイアウト
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
壁姦通
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
防音室
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
4GhzPC
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

ログ読んだか?このスレ的にはこうするんんだろ?
ってーかその前に定格じゃPCから気になるほど熱出なくなるほうが先っぽいが

617:Socket774
08/03/26 18:35:42 Phj5vmos
ながれまったっく読まんで発言してみるけど、
KVMスイッチじゃだめなん?↓みたいなやつ
URLリンク(www.cybernetech.co.jp)

618:Socket774
08/03/26 20:50:58 MvDZFOX2
実用範囲ってんじゃ満足できない。
性能を全く落とさずに無音を手に入れたいんだよ。

619:Socket774
08/03/27 07:52:44 AdwsdhrQ
電卓でもつかってろよ

620:Socket774
08/03/27 08:18:08 KhV5Lp3p
>>618 >>616 性能最高みたいよ。

621:Socket774
08/03/29 20:32:12 iaEQdHmn
>>598
> 遠隔操作先のマシンから、遠隔操作元のマシンを操作するとどうなるんだろ。

UNIX/Linux世界というか、X Windowの世界では普通に行なわれていること。

622:Socket774
08/03/29 20:51:25 u/z9A8Yu
>>621
リモートデスクトップでは1人しか操作できんじゃろ?
A→B→Aのとき、AはBから操作されるので直接Aを操作してる人はログオフさせられんか?

めんどくさいから俺はためさないけど。

623:Socket774
08/03/30 05:14:12 4bKr7f53
なんだこのスレはw

624:Socket774
08/03/30 11:40:25 SPw5LkRa
よくある手段が目的になってるスレだろw


キライじゃないぜw

625:Socket774
08/03/30 12:32:48 Au43fIv0
>>622
VPC使って必要な数だけwindows起動させておけばおk

626:Socket774
08/03/30 23:08:47 ym6Ca4n4
n

627:Socket774
08/03/31 00:48:37 Dmyuu0Ao
xbox360が轟音過ぎてpcの音が気にならなくなった

628:Socket774
08/03/31 11:33:36 bCpxt/Pj
>>622
そういうこと
WindowsServerだと別にセッション持つことも可能

こんなこともできるらしい(必要性を感じないからやったことない
スレリンク(win板:8番)

629:Socket774
08/03/31 22:33:39 4MoJbLNf
思ったんだけどWindows Embedded CE 6.0 R2をつかったリモートデスクトップクライアント専用のOSが有ったら良いと思う
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

630:Socket774
08/03/31 22:39:53 sTI7Yits
NECのLuiみたいなもんか。

631:Socket774
08/03/31 22:52:33 4MoJbLNf
Luiのスレはぬるぽしても返してくる人すらいないな
スレリンク(pc板)

632:Socket774
08/04/07 12:35:25 QZnHuyNH
ベランダとか窓の外に設置とかはだめなのかい?

633:Socket774
08/04/07 12:59:09 D5jXpfqu
>>632
雨風怖くね?

634:Socket774
08/04/07 13:16:34 QZnHuyNH
風はどうか知らんけど
雨は箱にポコって入れればよくね?

635:Socket774
08/04/07 13:36:40 QZnHuyNH
634のイメージ図

URLリンク(kossie.net)

絵心がないようだ

636:Socket774
08/04/07 14:03:48 GCjFVvCS
虫とかシャレにならないくらい侵入してくるだろ

637:Socket774
08/04/07 14:04:31 VmciQH67
簡単に結露するよ。

638:Socket774
08/04/07 14:11:56 QZnHuyNH
なるほど
虫かー、メッシュで対策しないとだめだな
結露は誰かよい方法を考えてくれ

639:Socket774
08/04/07 14:16:36 Ki20Yzpe
馬鹿かこいつ

640:Socket774
08/04/07 14:20:43 ZtgP3qIz
納戸改造してPC部屋にした私が来ましたよ
音気にしないでいいから冷却にだけ気を使えばいいのがラクダ

641:Socket774
08/04/07 14:27:05 QZnHuyNH
納戸とな、どのようなつくりをしたか詳しく

642:Socket774
08/04/07 14:28:03 qg0zxL/V
ココが参考になる
URLリンク(hddbancho.co.jp)

643:Socket774
08/04/07 14:43:01 GCjFVvCS
>>642
QZnHuyNH が望む知識が全て詰め込まれ過ぎていてワロタw

644:Socket774
08/04/07 14:47:11 EmDpK/2E
ばwwwwんwwwwちょwwwwwうwwwww

645:Socket774
08/04/07 15:04:26 QZnHuyNH
これはすごい!

646:Socket774
08/04/07 18:32:13 1Ul+/IEe
これはすごい!
これはすごいw
これはすごい・・・

647:Socket774
08/04/07 19:37:14 71ybpfqf
深く読み進めるにつれ呆れてくる良サイト(賛辞

648:Socket774
08/04/07 22:19:17 eeYWmIE6
雨で壊れたら困るから、自分が外に出たら良いんじゃね?

649:Socket774
08/04/07 22:44:18 QMBgbueb
>>642
本格的すぎるw

650:Socket774
08/04/08 10:37:53 LORH500P
外に置いたら夏場やばい希ガス。去年日中40度越したもん

651:Socket774
08/04/08 10:45:46 PvnQcVXw
夏はどうせクーラーがうるさいから部屋の中でいいと思うんだ

652:Socket774
08/04/08 12:53:30 IzzVUmaY
クーラーも外に出しちゃえよ

653:Socket774
08/04/09 12:43:25 JRB/lpx2
>>642
すごいけど、温度をうpさせるのにサーモスタットでは電気無駄食いだと思う。

換気は、温度を下げるならパソコンから直接排気がいいけど、
温度を一定に保ちたいなら、パソコンの排気を庫内に循環させて温度を上げるべきかと。

つまり、サーモスタットのスイッチを換気扇に連動・・・してないのかなあ?
いや、逆動作だからしてるよな

省エネを考えるなら換気扇ではなく、排気ダクトをスイッチで外と中を切り替えるのがいいと思う。
そんなのあるのかな?


654:Socket774
08/04/09 14:19:19 FSdqqG+x
普通に言えば 全然上手くもないというか 大失敗にしか見えない。
換気扇を入れるのなんか論外だしフィルターどうこうじゃなくて
HDDが汚れてるようなもの意味ないよ。


655:Socket774
08/04/09 15:33:29 Xi79awpw
酸っぱい葡萄

656:Socket774
08/04/09 17:25:45 2dMFD396
持ち家ならベランダなんかじゃなくて別部屋置きができるのに・・

657:Socket774
08/04/09 17:28:55 oHqgvAQp
>>656
持ち家だけど、ベランダにも別部屋置きもできないよ

658:Socket774
08/04/09 17:49:47 zhOnNCPo
百葉箱みたいな奴に入れて外置きってのも一興

659:Socket774
08/04/09 18:06:46 zhOnNCPo
>>657 ベランダ無いの?男なら日曜大工ぐらいやろうぜ。

660:Socket774
08/04/09 18:33:06 zhOnNCPo
>>656 そのやり方だと2つの部屋のドアの位置考えて設置すると
チョコチョコいじるときも快適っすよ。
2部屋往復というより1・5部屋みたいな使い方になる。

661:Socket774
08/04/09 18:35:07 vfX9Dks+
いっそのこと灰スペックPCを別の部屋においてノートでリモート

662:Socket774
08/04/09 18:37:52 zhOnNCPo
このスレ的にはレスポンス悪くなりそうな間接的な使い方って嫌いそうだよなw
なんかこうどこまで行っても線をひっぱるいい方法のスレ

663:Socket774
08/04/09 19:49:00 6QVaKIUg
>>653
サーモスタットが何か分かってる?

664:Socket774
08/04/09 22:38:20 0TRq1hu6
>>662
モニター延長ってタイトルの時点で
どこまでもその方向に決まってるじゃん

665:Socket774
08/04/10 01:16:34 v7TngC7X
サーモスタットで温度をうpってw

ばwかwじゃwねwえwのwww

666:Socket774
08/04/10 10:08:35 lE9trW6Q
サーモグラフィな

667:Socket774
08/04/10 13:05:35 E0A2RJnn
次の話題までみんな自由行動

668:Socket774
08/04/10 14:06:28 0xtnMdaX
ケーブル全部延長したYO!という(良い意味での)馬鹿報告

VNCでいいんじゃね?というスレタイも読めない馬鹿発言

性能落ちたら意味ねーんだよ!クソと言うスペック至上馬鹿の怒り


良い意味でも悪い意味でもいつも平和にぶっ飛んだ馬鹿スレです。

669:Socket774
08/04/10 18:32:00 M8pD2Vm1
まあ、サーモスタット付きのPC使ってたらあんまり冷却とか考えなくてもいいわな
温度が上がりすぎたらPCをシャットダウンしてくれるんだからw
温度が原因でトラブル起こす事もない・・・・ 恐ろしく不便なPCになるけどw

670:Socket774
08/04/11 00:20:25 pPGufMiK
またサーモがわかってないのがひとり

671:Socket774
08/04/11 00:28:54 xQ02C1RI
この勘違い馬鹿どもって>>642読まずに書き込んでいるの?
それとも読んだけど理解できていないの?
あんなに明確に書いてあるのに・・・

672:Socket774
08/04/11 02:39:05 h5PZuiOd
>>642 アホヤなぁ(イイ意味で)www
コレも行くところまで行ったというか
”答え”までたどり着いちゃった人間の所業って感じですね。
防音室隔離野郎と同じ匂いを感じる。
こういうの好きよ。

物理的にセパレートされてるってのは当たり前だけどやっぱり効くな。

673:Socket774
08/04/11 02:43:52 h5PZuiOd
最後までカタチにして纏め上げる自信がないとなかなかここまではいかんのだろうね。
大雨で漏るなんて思えば外に置けないだろうし
失敗すると思えば防音室の壁に穴なんか開けられないだろう。

どんな手段・途中経過を経ても最終的には絶対上手く着地させてみせる!
っていう根拠が最初にあって、そこから行動が始められているような感じがした。
みんな思ってるけどこんなのやれないもん

674:Socket774
08/04/11 02:46:23 1bmnZfTe
距離が二倍になれば音圧は1/4になる。PCと耳の距離を開けることこそ最大の静音。

675:Socket774
08/04/11 02:53:55 h5PZuiOd
日本の狭い家のスペースファクターの改善にもなる。
テレビまで薄型にしちゃおう!ってぐらいの国民性ですから。

中途半端にちょっとづつやって「まだうるさい」「まだまだうるさい…」なんてループから最終解脱してこそ
本当の静けさが訪れるってのを何個か見せてもらってるよ。感心する
家や部屋の中と外ですからこれらは本当に無音に近いだろうな。格の違いみたいなものを感じた

ベランダよりガレージがある人はそっちの方が雨対策は甘めでおkっぽい



・・・っとふすまの互い違いの引き戸の間から配線引っ張ってる俺より。

676:Socket774
08/04/11 03:29:37 wzYuhvcX
>>674
俺もそれを考えて、押し入れにPCを入れたけど
音が反響して逆に五月蠅くなったorz

677:Socket774
08/04/11 03:33:42 1bmnZfTe
まあしかし実際は、HDDの音やランプの点滅、CPUファンの挙動が聴こえないと、
不便なんだよね。何か問題が起こった時、無意識のうちにそういう細かいところで、判断してることが多いし。

678:Socket774
08/04/11 03:38:51 h5PZuiOd
>>676 それはスピーカーボックス化しているのだw

>>677
電球なんてMBのジャンパピンからLEDが伸びてるだけだからいくらでも延長!
細いのが無かったら豆電球用の工作キットの線でいいよ。
動作が不安な場合電源スイッチ・リセット・電源ランプ・HDDランプぐらいは
引き出しておくといいですね

679:Socket774
08/04/11 03:42:29 IcePL0Nn
トイレにサーバ置くのがいいぞ
とても静かだ

680:Socket774
08/04/11 13:41:41 /K7LVjYT
電球って…

681:Socket774
08/04/13 14:30:18 O0u9c4Ye
URLリンク(esbb-vic.no-ip.org)

682:Socket774
08/04/13 14:33:58 aDapd5lr
>>681ずっと昔に既出

683:Socket774
08/04/13 17:22:49 xjPD/AqG
なんかPCっつうより農家の漬物みたいだなw
寝かしてあるファイルがいっぱいあるんだろう

684:Socket774
08/04/14 00:12:11 07AlwRzI
USB・モニタ延長コードのせいで仕切り扉に隙間ができてしまう。これをどうにかしたい
借家なので扉改造は無理、誰か知恵を貸してください

685:Socket774
08/04/14 00:14:39 ENr3QsQ/
扉外す

686:Socket774
08/04/14 00:15:50 tnHLkrJ7
隙間に目張り

687:Socket774
08/04/14 00:30:58 07AlwRzI
>>686
それだ!
筒状のゴムが最適かな

688:Socket774
08/04/14 01:50:19 RP2gQ7dl
引き戸なら戸あたりテープでよくね?

689:Socket774
08/04/15 13:50:34 cgVaZLNv
扉の下にケーブルを通してとうとう廊下に出した
扉は閉めにくくなったが音がほとんど聞こえなくなっていい感じ

690:Socket774
08/04/23 14:03:10 2ycCWjuX
ソニーのバイオタイプRマスターと言う本体とアクセスユニット(稼動部ゼロ)を4m離して置けるPCで実行。
クローゼットの枠組みの一部にドリルで穴を開けてDVIケーブル、アクセスユニットケーブル、電源タップ、LANケーブルを通す。
めっちゃ静か。元々が静音仕様のPCなだけあって効果は絶大。以前に普通の空冷PCを別の部屋に置いた時より静か。

これからビデオカードを笊化して完全に気配そのものを絶ちます。以前に水冷機を別部屋置きした時と同じ位の完全無音へ。
と言っても現在でも神経を集中させないと動いていることが分からないレベルだけど。

691:Socket774
08/04/23 14:05:42 2ycCWjuX
追記
音はアクセスユニット背面のPCカードスロットにRMEのオーディオデバイスを接続して出してます。
音楽鑑賞が今まで以上に楽しくなりすぎ。

692:Socket774
08/04/24 22:42:45 dyfy+mVB
そういえばアレはユニットが分離する便利仕様だったか
ああいうケースをどっかで作ってくれればいいのに

693:Socket774
08/04/25 13:20:15 OhpfVNmW
隣の部屋なんてねえよ
1Kで6/1.5だっつーの
仕方ないから押し入れに入れてみたが、夏が心配だ

694:Socket774
08/04/26 15:59:07 aW8CrAgp
>>693
発火が心配だったから難燃のケース作って
その中にPC入れたよ

695:Socket774
08/04/27 11:07:13 mOjxiHAw
>>693
押し入れは熱の籠もり方が酷いからなあ
オレは一夏で止めたよ

今は、部屋の両端にモニタと本体を分けておくことにした
2~3m距離を置くだけでもかなり違う

696:Socket774
08/04/28 13:04:11 cqoNa9yn
>>693
そんなあなたにベランダサーバー

697:Socket774
08/04/28 13:34:58 sBwj2a5Q
宣伝乙

698:Socket774
08/04/28 14:00:44 RmyOHk9x
ベランダなんかに置いたら雨と砂利でひどいことになるじゃん
夏は直射日光当たってすごい温度になりそうだし
それの対策とかあーマンドクセ('A`)

699:Socket774
08/04/28 21:30:11 8LHBFbPp
わかった
ベランダにベッドと机移動させればいいと思うよ

700:Socket774
08/04/28 21:45:42 TvMnhKh2
ならお前が外出てパソコン室内でよくね

701:Socket774
08/04/28 21:48:57 mEQOBGQj
紫外線で早死にするぞ

702:Socket774
08/04/28 23:28:56 wYByPT3C
ベランダサーバって>>642のことだろ
>>698は知らないのかな


703:Socket774
08/04/29 22:50:31 kS93lJlH
知っててもまねするのは賢くないな。


704:Socket774
08/05/02 22:05:37 2m2N7zXY
>>642
これ外断熱にしたらもうちょい上手くできそうだな。結露の心配も無くなるし
┌─┐こんな感じで分厚い断熱材で外側囲っちゃうってことね
│■│まあ工費はこんなもんじゃ済まなくなるだろうけど
└─┘少なくとも猛暑と結露には悩まされなくなるかも
PSは全部ダクト化しないとだから専門的知識も必要になるな

705:Socket774
08/05/02 23:01:49 0fNYtC33
まあなんだ、ベランダが南にあるとは限らないし高層だと砂利も蚊も飛んでこない
物件によっては南北にベランダがあったりする
今後は北は鯖用とか言って売るといいのかもしれない

706:Socket774
08/05/02 23:11:58 dkNixpcB
不動産屋の俺が語ると広告になりかねないから自粛する

707:Socket774
08/05/02 23:40:31 uSqIuPC4
>>705
暗黒大陸から黄砂が飛んでくるぜ?

708:Socket774
08/05/06 16:25:34 BxD/eCxP
サムソンのHDDがあほみたいに唸りやがるから
精神的に耐えれないので隣の部屋の押し入れに
放り込んだんだがそれでも低周波の音がブーンブーン
ってしやがる。まあ金が無いからこれ以上はもういいが
熱で死ぬってどんな感じなんだろ。
RAID5にしてるから死ぬなら一台だけにして欲しいが。

709:Socket774
08/05/06 16:56:16 5IfsSXlk
2の(105-動作している温度)÷10の乗に×1000時間ぐらいが普通の動作時間じゃないかな
コンデンサの動作時間の計算は当てはまらないかな。
低周波の対策は材料が重くなる分お金ねがかかるね2.5インチでそろえるのが一番安上がりだろうな
静穏化にかかりそうなお金
>ファン、HDDケース、各種クーラー、HDD3.5から2.5に買い替え、2万円
お金だけでなく適当なまたは良さそうな部品を探す選ぶ時間
取り付けるのに一工夫する手間
ファンなしにするなら電源買い替え、もしかするとケースも換えるのか、延々と乾いた大地が広がっているようだ
パソコンはこんなに煩い機械だったろうか。そしてこれから夏なのだ、ほんとうの夏が来る前にどうかしたい
けれどこのままにしておこうという気分。部屋のすみのほうにもっていこうか
HDD動作監視ソフトは使えないんだっけ。

710:Socket774
08/05/06 20:49:55 +7EwdhiB
>>708
HDDの固定が悪いとHDD同士の微妙な回転数の違いで唸るよ
固定をしっかりとして、ケースの土台を重くて堅いものにすれば音が響かくなる

711:Socket774
08/05/07 09:04:17 6I1onZbo
もうどういう組み合わせでもブンブン唸るから
L字のステー4つに縛り付けて、
ステーの足の部分に青ジェル置いて放置してる

712:Socket774
08/05/07 19:06:44 Y1Pwhf4K
ケースの薄い鉄板に鉛シートを貼る。

713:Socket774
08/05/07 19:32:00 mRjo7lLQ
完全防水の箱に閉じこめて水に沈めることが出来るなら良さそうだけど
このスレを見てもググって出てこないところを見ると問題があるんだろうな。
と、書いてからスレ違いなことに気付く。

714:Socket774
08/05/07 23:53:30 FZJfzjuU
水だと電波が通らんな。光で通信するか、油にしよう。

715:Socket774
08/05/08 01:06:40 tA4IJlf0
PLC内蔵の電源とか、まだ発売しないのかな?
LANケーブルの延長が邪魔くさい

716:Socket774
08/05/08 09:09:55 BtgxVngD
マザーボードをそのままサラダ油に沈めて稼働させてる人いたな

717:Socket774
08/05/08 18:41:13 xIHR/wSo
URLリンク(pict.or.tp)
これかな

718:Socket774
08/05/08 19:22:45 P96kSD67
まじて浸かってるなww

719:Socket774
08/05/08 19:26:23 VMYC0EKh
ISA懐かしいな

720:Socket774
08/05/08 19:31:50 3L2Zzy5q
超純水の中に入れて稼働させるというのもあったような

721:Socket774
08/05/08 19:39:14 H+TPSLlp
何揚げてんだよwww

722:Socket774
08/05/08 19:43:59 yaBQxjmN
>>721
揚げ物できるんだねw

>>720
マジレスすると基板とかから電気通すものが溶けて出てきてあぶなくないですか?

723:Socket774
08/05/08 20:24:15 rHcqz1Xh
フロリナートどうよ?って思ったけど
ググって出てきたのが1.5Kg30000円・・・。
つけ込む容器も必要だし駄目だこりゃ。

724:Socket774
08/05/08 20:38:50 B+LmWSUW
>>722
純水のは10分くらいで壊れた、とあった気がする。

725:Socket774
08/05/08 20:48:48 BkabIS2i
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(q.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.yasuhisa.com)


726:Socket774
08/05/08 20:53:24 K25XRDKU
HDDだけはどぶ付けできない。油で動いてるのは染み込みにくいだけだからだと思う。

727:Socket774
08/05/08 21:26:21 BtgxVngD
んー、こういうネタ的な奴じゃなく
水槽で下に油、上に酸化防止剤の層、
温度も管理して常時運用・・・って奴だった
まぁ油漬けで動く一例ではあるね

728:Socket774
08/05/18 10:17:10 /ZV0exlu
積層に油染み込まないのか

729:Socket774
08/05/20 01:03:26 Bf8YiWlF
隣の部屋の置き場までの距離が5mで済めばいいけど、
それ以上になってしまうと大変だな………。
USBについてはリピータケーブルが2000円以下であるからいいけど、
DVIやHDMIは規格の上限が5mで、
売り場にもそれ以上の長さのケーブルは少ない。

以下、Radeon HD 3870とBenQ FP241WZでの接続結果。

試しに5mのDVIケーブルでつないでみたところ、
SXGAでは問題なかったが、WUXGAでは黒部分を中心にノイズが乗った。
さらに延長ケーブルを接続して7mにしたら、画面が全く映らなくなった。

Panasonicの10mのHDMIケーブルでは全く問題なし。
DVI変換コネクタを使用してもトラブルはなく、WUXGAの転送もOK。
ただし値段がずいぶん高い。
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)

DisplayPortが普及すれば問題なくなるんだがなぁ………。

730:Socket774
08/05/20 02:19:41 LjOLnTR2
だからよぉ
月3.5万の安アパートに隣の部屋があるかっつーの

731:Socket774
08/05/20 02:29:40 v2phQtFq
田舎に引っ越せば、月3.5万でも2LDKは有る。
5万出せば、一軒家も狙える。

732:Socket774
08/05/20 05:29:16 LjOLnTR2
田舎には

仕事がない

彼女がいやがる

733:Socket774
08/05/20 13:36:31 yWervOQB
田舎も、仕事も、彼女もないのですね。わかります。

734:Socket774
08/05/20 14:38:32 Bnwi4RAo
( ;∀;) イイハナシダナー

735:Socket774
08/05/20 16:42:21 nrOrI1/b
elecomの5mDVIケーブルでUXGA使用だけど問題は今のところ無し。
規格の限界付近ではメーカーの品質の差がもろに出るのかも。

736:Socket774
08/05/20 19:06:22 N7MQAOCp
安物の5mDVIケーブル買ったら、1年で断線した
画質が変わるとか信じていないけど、ある程度は高級品を選んだ方が良いね

737:Socket774
08/05/20 19:17:15 ig7XnM1Y
デジタルでも画質変わるのか?
もし変わるとしてもハッキリとわかるほどに?

738:Socket774
08/05/20 21:28:15 LjOLnTR2
>>733
そうだろ、わかるだろ。
もうすぐ結婚する予定の彼女が嫌がるのよ。
結構年老いた両親も居るしなぁ。無理だわなぁ。
結婚資金貯めるために俺は3.5万の安アパート、彼女は実家暮らし。
壁薄いからエチする場所もない。

早く一緒に住みたいわ・・・

739:Socket774
08/05/20 21:41:24 Bf8YiWlF
>>730
月8.5万のワンルームだが、
生活空間から一番離れている玄関の
靴箱の上に設置している。
ドアなど音を遮ってくれる物はないが、
普通に部屋のメインスペースに設置するのと比較すると
圧倒的に静かになった。

他に、冷蔵庫の後ろや台所の下なども検討した。

740:Socket774
08/05/20 22:14:44 LjOLnTR2
>>739
玄関というか台所は1.5畳でな・・・
無理矢理考えると、冷蔵庫の後ろくらいしかないのだが
そこに置くと冷蔵庫を手前に持ってこなきゃならなくて邪魔なんだ
他の場所ではコンセントがとれないし・・・
いずれにしろ、LANは有線で、と考えているので
今はテレビの後ろに隠してはいるが・・・

夜寝るときとか、やっぱファンの音がうるさいんだよね。

741:Socket774
08/05/21 07:33:33 KDWOQ6cK
>>736
DVIケーブルなんか取り回すこと無いから自重で断線したのかな?
恐ろしく品質悪いね

742:Socket774
08/05/21 09:47:45 OWN38EDM
>>741
「イーサネットケーブルはすぐに断線する」と怒っていた奴がいて、
見ていたら、普通に靴で日頃から踏んでいたと云うことがあったなあ。

743:Socket774
08/05/21 13:21:34 vz3PZ+qb
こんなスレあったんだね
昔、24時間稼動してる鯖パソコン音をどうにかできないかと考えた挙句
PC自体を木箱で密閉し、でかいファンを取り付け換気しそれなりに静かだった
ジャンパースイッチを加工して外に自作のファンコントローラをつけてた(夏と冬で回転数を調整)
夏場でも温度はなんとか耐熱温度以下だったけど2年後ぐらいにコンデンサが膨らんで故障orz
#箱の中にディスクトップ二台(鯖とクライアント)入れてた

その次にやったのが部屋の外にパソコンを出す方法で
これは効果覿面だったけどUSBケーブルやらモニタケーブルやらが
やたらと長くなるのが厄介だったな…

最近のPCパーツは昔に比べてかなり静かになってるので
今は部屋にパソコン置いてる(音はそれなりにあるけど我慢できる範囲)
鯖はノートにして廊下のカラーボックスに入れてる

744:Socket774
08/05/21 13:37:52 yCtOAdXH
わりと詳しそうな人なのにディスクトップ

745:Socket774
08/05/21 14:49:13 9S1QROE5
コピペじゃろ

746:Socket774
08/05/21 18:08:41 9ZuJGRAp
富士エアーよりはマシかと。

747:Socket774
08/05/21 18:47:52 7b4gH4Cu
ダィスク

748:Socket774
08/05/21 22:23:24 qbUM85Ye
ディスクのトップのことです。

749:Socket774
08/05/27 19:29:53 Xr+d1yZU
これで完璧
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

750:Socket774
08/05/27 23:02:27 kfGzNTol
>>749
一式そろって8万なら、かなり良いな
期待age

751:Socket774
08/05/27 23:29:02 kvfcaz9I
>>749
NECのPCリモーターサーバボードと仕組みは同じ?
URLリンク(121ware.com)

752:Socket774
08/05/28 11:12:19 upED9XDM
>>749
やっと理想の機器が出たな。
外付けじゃなくて内蔵できる基板形状にしてくれると組み込み後にすっきりして嬉しい。
製造工程の簡略化で少しは安く出来るだろうし。

>>751
NECのはハードウェア処理する高性能VNCって感じだね。
PCI接続だとVNCと同じくグラボをすっ飛ばすから3Dや動画の支援機能が使えない。
グラボの機能使うならエンコーダをグラボより後ろに持ってこないと。
URLリンク(121ware.com)
画像転送速度も最大でWXGAの30Hzってのはちょっと弱いかな。


753:Socket774
08/05/28 19:15:23 jq1rG+SA
>>749
これBIOS画面の操作できるのか?
データセンター用の製品はBIOSまで操作できるのが当然だが。。。

754:Socket774
08/05/28 19:41:48 eUCh535X
>>753
OSに依存しないと書いてあるし、出来るでしょ

755:Socket774
08/05/28 22:33:51 S9dI/1lx
CADや3DGWS用途でやっと選択肢がひとつできた




756:Socket774
08/05/29 20:43:28 hvC4y4nm
Pen4マシンでスリムケース+押入れに入れてたんだけど
急に熱くなってきたからか突然再起動するようになってしまった
なのでしょうがないから2m先の玄関に移動させたんだけど
今までの無音に慣れ過ぎたせいかファン音が気になってしょうがない
なんとか夏までに押入れに戻す対策を考えなければならん

757:Socket774
08/05/29 20:51:37 F4nUWvan
>>756
押し入れを扇風機で排気するしかねぇな(笑)

758:Socket774
08/05/29 22:10:35 hvC4y4nm
>>757
とりあえず普通のミドルタワーケースに買えて
CPUファンを2000回転から3000回転に変えて押し入れぶっこんで見るわ

759:Socket774
08/05/29 22:17:40 0oePXo9P
換気扇つけて天井裏に排気だな。

760:Socket774
08/05/29 22:53:48 xP2Ga6yn
>>758
ケースを変えても、押し入れ全体の熱容量が変わらないから
抜本的な解決にはならないだろうなあ
やはり、押し入れの荷物を減らすしかないと思う

761:Socket774
08/05/30 20:25:49 zTz8mw5i
別室に隔離するのって騒音対策にもなるが埃問題も解消出来るのが魅力だよな
あとメインでくつろぐ空間はシンプルでさっぱり片付いてるほうがいいし

今まで、静かなメイン機1台を自室に設置して残りのファイル鯖とかを3畳ほどの
クローゼットに隔離してリモートで使ってて快適だったんだけど新たに3Dゲーム
用に1台組んだんだがこいつが隔離できねぇ

キーボードとマウスはワイヤレスの受信部だけ扉の隙間通せばいけるんだがモニタ
がどないもならん、ケーブルを壁沿いに沿わすとだいたい10mほど必要なんだが
そこまで長いケーブルってあるんかな?
もしあったとしてもケーブル太いから壁か扉の加工が必要になってくるんだよなぁ

細長いケーブル欲しいぜ

762:Socket774
08/05/30 21:14:28 1MsgA4PJ
>>761
これ>749に期待するしかないな

763:Socket774
08/06/01 17:34:15 g8uEeG49
>>761
この辺の使えばいいんじゃね?LANケーブル2本で繋ぐのがある
URLリンク(www.heavymoon.co.jp)

764:Socket774
08/06/01 20:27:24 j5t1xZub
>>756
自分が押入れに入ればいいんじゃね?

765:Socket774
08/06/01 20:48:03 DE0/gFeO
押し入れには既に知らない人が住んでます

766:Socket774
08/06/02 06:26:32 LnF6Vh61
>>763
おもしろいけど高いな

767:Socket774
08/06/02 09:38:42 vInYKcs9
なんかPCの性能落として
スピンドル&ファンレスにしたくなってきた

768:Socket774
08/06/02 15:12:58 TiH7Vt2o
なんか980円でD-SUB25の15mケーブルが売ってたので
買ってみた。。。。。。

つかってない
















ぱんつはいてない

769:Socket774
08/06/02 15:16:11 XjbngFAx
>>765
その昔、屋根裏にバルサンつかったら
ゲホゲホゆー声が聞こえたな・・・

770:Socket774
08/06/02 18:18:14 8+YMacy/
静音スレから転載
コレガのリモートユニット
URLリンク(corega.jp)


771:Socket774
08/06/02 20:36:03 cljCJNr4
廊下にPC置いて、

 PC - HDMI 5m - 切替器 - HDMI 3m - モニタ

で接続してるが、
アプリ起動したりすると、一瞬画面が途切れる。。。

まずはケーブル変えてみるべきだよね?

772:Socket774
08/06/02 20:40:13 8+YMacy/
切り替え器が気になるなぁ

773:Socket774
08/06/02 20:56:41 kozPnyrn
シンクライアントでしょ?結局。

ダム端末よ!

774:Socket774
08/06/02 21:06:03 TaILyFeY
HDMIが長すぎ フェライトを巻いてみるでも変わらないか
HDMIは何メートルまで使えるものかな 規格では5メートルだよね
10メートル超えて使えてる人はいるかな

775:Socket774
08/06/02 21:31:47 /leihlwU
HDMIエクステンダー使えよ
なぜかDVIエクステンダーより安価だし

776:Socket774
08/06/02 21:34:37 cljCJNr4

延長目的で切替器をはさんでるのであります。。

切替器は
URLリンク(www.sigma-apo.co.jp)
ケーブルは
URLリンク(www.sengoku.co.jp)

ちなみにマザボは GA-MA69G-S3H
ドライバはカタ8.5を入れてます。

いろいろ取り替えて安定する構成ためしてみるか。
また小遣い減るなぁ。

777:Socket774
08/06/02 22:04:25 TaILyFeY
>>776,775これはいいものを教えていただき喜びの極み

とりあえずカタ{ディスプレイドライバ}のバージョンを一つずつ前のに変えてみる
DDの削除はURLリンク(www.altech-ads.com) ドライバクリーナーを使う
ケーブルじゃないと思うが
URLリンク(www.cabling-ol.net)
URLリンク(www.cabling-ol.net)

778:Socket774
08/06/02 22:17:07 TaILyFeY
それからアプリが3Dのゲームの起動終了で画面が途切れるのは仕様だからあきらめる

779:Socket774
08/06/08 16:44:25 jmIctJq5
hosyu

780:Socket774
08/06/12 22:55:06 zXeRnKSF
モニターのケーブルが、長いのは1万もして高い
どうにかならないかな

781:Socket774
08/06/13 00:10:08 0m75yefS
>780
LANケーブルに変換できるコンバータがあるから、それを買うといいよ。

まぁ、そのコンバータ自体が軽く5万はするけど。

782:Socket774
08/06/13 00:13:08 W/CxHxG1
>>780
1万程度で済むのならいいじゃん。
2万以上するケーブルを買うのはちょっとためらったが。

783:Socket774
08/06/13 00:50:03 B6Z5+TCz
1万で静音パーツ買うくらいならケーブル買った方が効果がある


784:Socket774
08/06/13 01:42:54 sA8UEL8Y
>>780
DVI-HDMI変換 → HDMI5m → HDMI-DVI変換

PL-HDDVAD(1280円) と PL-HDMI05(2380円)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

785:Socket774
08/06/13 02:14:01 aT33P34g
>>784


786:Socket774
08/06/13 02:15:52 XA5LuIfl
静穏って単に”静かなだけ”で熱的な保障がなんもないんだよね。
もうね。そこが嫌い。

両立出来りゃホンモノの静穏なんだろうけど
音が静かだけど熱で落ちやすいみたいなのはどう考えても詐欺だわな


確かにケーブルの方がいい。

787:Socket774
08/06/13 02:32:59 B6Z5+TCz
やりようによるよ。
音も熱も保障できるように組めばいいんだ。
win3.1でも重く感じるかもしれんが。

788:Socket774
08/06/13 02:39:41 XA5LuIfl
静かで高性能という、そんな気が優しくて力持ち=金太郎みたいな
上手い話は世の中無いって現実に気づいてしまった
賢明かつ不幸な連中のスレにその選択肢は存在しないだろww

789:Socket774
08/06/13 11:23:23 8+0mq1c8
ノートパソコンは静かだよ
げーむやりたいならXBOX買う。パソコンは買わない

790:Socket774
08/06/13 17:29:24 5YHtxyjK
ゲームに限定してるアホも居るのか

791:Socket774
08/06/13 20:51:21 XA5LuIfl
ゲームでXBOXってのは絶対ありえないな。2分の1の確立で不良品なハードを誰が欲しがるのか。

792:Socket774
08/06/13 21:12:50 B6Z5+TCz
アイマスやるならXBOX
アイマスやらないならPS3
子供いるならWii

793:Socket774
08/06/13 21:34:41 Zlq09kwP
アイマスとやらを買うてはみたが、我が家のXBOXじゃあ動かんかったわいな。


794:Socket774
08/06/13 22:52:04 4asRuWI9
おねがいやめて

795:Socket774
08/06/14 00:13:12 GutU2uvf
>>791
そんなにひどいんだ。それならPS3

796:Socket774
08/06/14 01:08:17 nciSV9s7
>>794
知り合いはみんなロスプラとかレッドリングとか楽しんでるけどな
レッドリングできないやつなんて悔しがる始末

797:Socket774
08/06/14 08:26:51 zhrDKygp
xboxってフレームレートがPCの半分じゃん

798:Socket774
08/06/14 11:35:21 kNthhCtS
フレームレートだけでゲームを判断する馬鹿発見

799:Socket774
08/06/14 11:49:33 nciSV9s7
アイマスなんて眼中に無い健全な人なのさ
家族が幸せなのはガチ

800:Socket774
08/06/14 11:53:58 hxtCbYSS
まぁレッドリングは出たら当たりだと思ってる

801:Socket774
08/06/14 12:54:08 B78abufh
>>795 GPU周りの設計費用を10億円ケチったばっかりに延長保障費洋画1000億円ってのは有名
まぁおそらくその10億円の中からもチョロまかしてたんだろう

全世界にバラ撒くもの設計図が不良だとゴミが天文学的な数できてしまう。
”設計”って大事だね
個人的にはアイマスみたいなチンタラしたゲームは面白くなる前に挫折してしまうし
女の子が出てくるなら起動1秒で抜きどころになって秒射→寝る。
こちらのほうが私的には幸せっつーかなんつーか

802:Socket774
08/06/14 20:19:05 4CLdIYGt
>>798
お前が馬鹿だろ
同じゲームでフレームレートが半分なんだよ

803:Socket774
08/06/14 23:32:56 T+anTkag
フレームレートなんて60出てりゃ充分
もしかして30なのか

804:Socket774
08/06/15 00:14:51 qWpXf8K1
まさかの30だよ

805:Socket774
08/06/15 00:15:56 qWpXf8K1
30のゲームはブラーで誤魔化してる

806:Socket774
08/06/15 01:04:48 E7nDH1cv
いつまでスレチが続くの?

807:Socket774
08/06/15 01:22:03 ISMEbX9Y
>>749が実働するまで

808:Socket774
08/06/15 14:54:21 bqmIZB/S
お前ら何歳までゲームゲーム言ってんの?
ってゲハ板で言ったら物凄い勢いで言い訳レスが続いてた

809:Socket774
08/06/16 00:07:42 pbU4Rlm2
俺の人生は壮大なゲームさ

810:Socket774
08/06/16 21:12:01 B7msGGTE
ところで逆位相の音で消音するシステムはどうなった?

811:Socket774
08/06/16 22:41:15 bITwAKP8
>>810
一部の高速道路とか建物の送風ダクトなんかで使われてるものか?

812:Socket774
08/06/16 22:45:12 RbZ8BYxT
冷蔵庫の方がウルサイんだよなぁ

813:Socket774
08/06/17 02:02:42 c0kVDY1x
アイスクリームを食べないようにして、冷凍庫無しのペルチェ冷蔵庫では?

814:Socket774
08/06/17 08:21:03 Evm1qPf1
3年前に秋葉で買った10㍍4800円のDVIケーブル、1280*1024では問題なかったのに
ディスプレイ替えて1680*1050にしたら黒にノイズが載りやがったorz
規格外だから仕方ないけどさ・・・液晶はパネル解像度以外だと映りが糞だし・・・
お帰り、俺の轟音PC

815:Socket774
08/06/17 11:25:17 wg8TsA3F
だからHDMIエクステンダーを使えよと

816:Socket774
08/06/17 11:32:53 wg8TsA3F
URLリンク(www.cabling-ol.net)

DVIエクステンダーも一昔前は5~6万したもんだが、
いまは9000円弱のがあるじゃないか

HDMI用なら上海問屋に3000円切った商品すらあるぞ
知らん間にUSB2.0リピーターケーブルより安くなっとる (^^)

817:Socket774
08/06/17 22:36:53 jwxWdova
正直静音を追及してもエアコンの方が明らかにうるさい
扇風機はもっとうるさい

あれ‥?

818:Socket774
08/06/17 23:51:03 x+mteIJC
>>817
こういうスレでは散々でてくる議題なんだが・・・
エアコン、扇風機などは、基本的に快適にする機器だから、その音を聞くと逆にリラックスしたりする。
そして、エアコン、扇風機などは音が大きくても低いからあまり気にならない。
東南アジア等では、エアコンが確実に効いてると周知に知らしめるために、わざと音を大きくしてるぐらいだ。

PCの場合は、電源がついていると熱い、モニタみると目が痛くなるなど、マイナスイメージが脳に刷り込まれてる。
しかもPCのFANの音や、コイルからでてくる高い音が耳障りで不快に感じる。

819:Socket774
08/06/19 18:13:43 vU3TjG0B
廊下においたらむしろ板の間がライブで共鳴してウルサイww

820:Socket774
08/06/19 22:53:30 D2Ga7qGM
普通、緩衝材入れるだろ
ドンだけぼろ家なんだw

821:Socket774
08/06/20 09:32:26 8+JL4iEN
家が共鳴をはじめました

822:Socket774
08/06/20 10:33:31 oPM3lAnf
Ultr@VNC V1.0.2用 ZYWRLE
 Ultr@VNC用の動画エンコードエンジン
 URLリンク(mobile.hitachi-system.co.jp)
IgRemote
 「ゲーム」「動画」「音楽」 などに特化させた 「パソコン遠隔操作ソフトウェア」 
 URLリンク(xrowcc.blog.shinobi.jp)
実働動画
 URLリンク(jp.youtube.com)

今までのVNCに比べると結構使えそうな感じ。
クライアントが低スペックでいけるなら、
ファンレスPCをシンクライアント風に運用できるんじゃないかな。


823:Socket774
08/06/20 15:36:17 dzTBd3jl
>>820
普通、緩衝材なんか入れませんが

824:Socket774
08/06/20 15:58:47 Yw0mxYc3
ウチはダンボールしいてるわ

825:Socket774
08/06/20 23:40:49 aP6TQHhD
>>822
リモートデスクトップと比べてどうなのかが知りたいな

826:Socket774
08/06/21 05:56:37 L2uPWPUH
普通、何か敷くだろ・・・
100円ショップで買ってきた緩衝材敷いてるな。

827:Socket774
08/06/21 06:55:10 3yfODwVx
>>820は建物に緩衝材を入れると書いてるだろ

828:Socket774
08/06/21 09:54:37 L2uPWPUH
悔しいからってそこまでひねくれなくてもwww
建物に緩衝材って、アホすぎるwww

829:Socket774
08/06/21 10:27:00 MgeWzEzs
>>828
日本語が理解できないならスルーすればいいのに・・・

830:Socket774
08/06/21 12:01:33 UN/RrYEU
>>820を一行に纏めると
「御前の家はボロだから(床に)緩衝材が入ってないんだろwwwww」
なのだ

831:Socket774
08/06/22 10:24:17 nmx+fM46
防音材の間違いじゃないの?

832:Socket774
08/06/22 10:40:17 XJhOgnwy
音の緩衝材

833:Socket774
08/06/22 12:21:19 foTaUBi/
ボロ家自慢はもう良いよ

834:Socket774
08/06/23 09:27:10 AZos+lFO
もう耳塞いだらよくね

835:Socket774
08/06/25 06:07:59 15xNZUh7
聴覚失うと人生色々なストレスが減るような気がする

836:Socket774
08/06/25 11:49:19 M38LWUYl
>>835
逆にストレスたまるだろw

837:Socket774
08/06/28 03:23:04 BPR+krn0
ほすほす

838:Socket774
08/06/28 08:46:26 Nm4e1yJe
37 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 18:33:44 ID:bPQ5Sw50
PCを        
静かにしたい ┬ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
         │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
         │        ├水冷(冷やしまくりたい派)
         │        └完全ファンレス(ロマン派)
         │
         ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
         │        ├とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
         │        ├別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静穏主義派)  ←いまココ!
         │        ├家の外におけね?(机上の空論派)
         │        └メインPCは冷房完備の部屋において超静音使用のPCでネットワーク操作してます
         │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
         └PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
                  ├自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
                  ├鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
                  ├耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
                  ├ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
                  └電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)

839:Socket774
08/06/28 08:53:56 TXpNWBXv
低スペックマシンを維持(Pentium3であと10年は戦える)
W-ZEROで万全(そもそもPCって必要なの?)
ステレオのボリュームあげればPC音聞こえないぜ(毒をもって毒を制す)


840:Socket774
08/06/30 16:21:27 NtxwFxeA
>>835
難聴って、単に音が聞こえなくなるだけじゃないぞ
音を感じる神経がおかしくなってるから
常時耳鳴りがするようになるんだよ

841:Socket774
08/06/30 17:43:17 cm3F26+Q
>>838

これってこのスレが発祥?

842:Socket774
08/07/03 03:59:03 Yd2b7d8f
 PCを        
静かにしたい ┬ 普通の静音化(無難派 ・ 資金と時間と体力がある派)
         │        ├ 大口径ファン、静音電源、ファンレスVGA…(オーソドックス派)
         │        ├水冷(冷やしまくりたい派)
         │        └完全ファンレス(ロマン派)
         │
         ├ 別の場所に置く(さらにアグレッシブに攻めるorめんどい派)
         │        ├とりあえず押し入れに入れた(超低コストでこの静音、すげぇ派))
         │        ├別の部屋においてUSB延長や外付け光学も完備(完璧静穏主義派)  ←いまココ!
         │        ├家の外におけね?(机上の空論派)
         │        └メインPCは冷房完備の部屋において超静音使用のPCでネットワーク操作してます
         │                                       (それは本当にパソコンなのか派)
         └PCどうにかするのやめようぜ(コロンブス派)
                  ├自分が隣の部屋行こうぜ(初代コロンブス派)
                  ├鼓膜潰そうぜ(この先の人生より静音派)
                  ├耳栓でよくね?(音楽は聴かないよ派)
                  ├ノイズキャンセルヘッドホン、イヤホンでよくね?(確かに静かになるけど…派)
                  ├扇風機を回せばPCの音なんて消えね?(PCの音は気になるが扇風機の音は気にならないので誤魔化してみる派)
                  └電源入れなければいいじゃん(俺、頭よくね?派)

843:Socket774
08/07/04 16:15:58 ggBIoD3m
マシンルーム借りればOK

844:Socket774
08/07/06 11:01:12 2G49dSrh
もう、水槽にこれ入れて、ファンレスPC本体ドブ漬けでよくね?
熱くなったら手でかき回すw
URLリンク(www.mmm.co.jp)



845:Socket774
08/07/06 12:23:08 A7zEEpru
値段調べてから言えw

846:Socket774
08/07/06 18:13:40 9IfWwZbR
普通の熱帯魚ケースにナチュラルオイルを入れてPCまるごとぶちこめばOK。

URLリンク(www.riken-nosan.com)

水槽用クーラー付ければなおいい。
ZR-75E(300L対応)がお勧め。

室温以下に冷やしてくれる。

847:Socket774
08/07/07 14:45:05 sGeOd223
>>846
油って水より粘度あると思うけど
水槽用クーラーとか大丈夫なんだろうか?

まぁそれ以前に水槽いっぱいに油入れようと思ったら値段がw

848:Socket774
08/07/07 15:04:59 1OKAZTpD
サラダ油とか安いだろ。
でもヌルヌルだし臭いからまともな人間は・・

849:Socket774
08/07/07 18:18:03 szb/0k6v
安くないよ

850:Socket774
08/07/07 21:59:08 1dLjGAWr
>>849
いくら?


851:Socket774
08/07/08 09:08:40 NR+ByRR7
>>850
>>846のリンク先にあるぞ値段


852:Socket774
08/07/08 10:45:34 s54iphqK
常務用使うだろ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

タダじゃなじゃ高いつう話で コレしたらもう空冷に戻せない。
そのコストと比べたらこんなのどうでもいい。


853:Socket774
08/07/08 11:32:09 z+8EUH7g
完成したら名前は「油谷さん」な

854:Socket774
08/07/09 02:06:16 l1MmyDli
淫行犯ktkr

855:Socket774
08/07/09 11:02:27 FGbY1AJv
いや、むしろ「油谷常務」だな

856:Socket774
08/07/13 18:02:00 SLBQjeE8
>>852
常務用って

857:Socket774
08/07/13 18:11:17 wMjPV1MS
>>852
送料引いてもそれ高いわ
スーパーのチラシ見てれば1kg入りが248円くらいで買える
それでも1.65kgを198円で買えてた頃に比べればバカ高だが

858:Socket774
08/07/13 18:14:23 rsTjuXbb
>>852
>原材料: シリコーン
これって何?

859:Socket774
08/07/13 19:17:41 YqSj8szV
>>858
泡立ちを抑えるためじゃなかったかな。
酸化防止になって油が長持ちするらしい。
業務用の油には入ってるみたい。

860:Socket774
08/07/13 20:21:42 jjv+ocCl
油冷スレは以前立っていたがもうないな
長い目で見れば有望なソリューションだろう

861:Socket774
08/07/13 20:52:40 GBCmF5TT
>>842
Regseeker忘れてるぞ

862:Socket774
08/07/13 21:07:29 dAPtYakK
>>859
食品に使っていいものだったとはビックリだ

863:Socket774
08/07/13 22:56:28 pKN5Y59a
>>861
よせ、それは禁断の呪文だ・・・。

864:Socket774
08/07/14 00:53:28 jeVK4xTv
>>862
おっぱいに入れても痛くない素材だからな

865:Socket774
08/07/15 22:26:13 ho0wqqxl
静音おならくさいから隣の部屋からモニター延長 part3
スレリンク(jisaku板:1番)


866:鉄塔武蔵野線
08/07/18 01:48:01 2t3kT4NL
サラダ油より酸化しにくくかつ安く粘度の低い絶縁性液体なら灯油だろ、プラコンに灯油
注いでPCを浸し、蓋との隙間に密閉スポンジ詰めてしまえば桶、、、、。
なんだが実際やってみようとすると油の分糞重い「40kgくらいある」し
空冷なら音でおおよそ分かる故障部分が分かるのが音が静か過ぎて
壊れるまで分からないし取り外して交換も手間がかかりまくる、
どんなに密閉してもほんのり部屋に漂う臭気、空冷なら問題にならない
が少量の水分を含む灯油のために脱水剤を入れた袋を底に入れておかにゃ
ならない「無くてもいいが」。
一度組んだら当分パーツ交換する予定が無いとかVGA3本刺し超熱PCを無音
でまわしたいとか言う人向きかなあ。






あ、ここそういうスレ?


867:Socket774
08/07/18 02:41:42 gUp4fYVg
灯油は簡単に気化するから臭すぎるぞ。
密閉したらどうやって排熱する?

オイル漬けの類は想像力が欠如した馬鹿の空想でしかない。


868:Socket774
08/07/18 03:49:04 skCBZ/Xm
シーチキンも別にオイルに浸かってるからって冷えないしな

869:鉄塔武蔵野線
08/07/18 04:34:37 2t3kT4NL
>867
園芸ポンプでパイクのラジエータ+扇風機ですがなにか?
つかサラダ油PCと同じで外にくみ出しせずとも容器そのものの
表面からでも十分に冷やせますがなにか?

文句つけるだけで行動力が欠如した馬鹿の妄想でしかない。

870:Socket774
08/07/18 05:08:05 3FtU4Za/
ガソリンやエタノールで沸騰冷却してコンデンサーで液化して戻すってのはどうよ

871:Socket774
08/07/18 05:18:11 ZCerXQFi
すごく・・・火気厳禁です

872:Socket774
08/07/18 05:28:37 l6K2pUcE
液体窒素やヘリウムで沸騰冷却してコンデンサーで液化して戻すってのはどうよ




873:Socket774
08/07/18 06:54:15 SocO2FC4
>>872気付かないうちに死ねる

874:Socket774
08/07/18 07:05:07 SocO2FC4
あ、液化って書いてあったねスマソ

875:Socket774
08/07/18 07:35:06 heEk6cA3
>>872
必要な設備が騒音を出しませんか?
と、思ったけど設備を隔離したら良いのかな。

876:Socket774
08/07/18 07:47:01 2jd6Wbw3
隔離するなら最初から烈ファン全開当てでいいような
堂々巡りw

877:Socket774
08/07/18 12:05:02 UbB7APXl
電源いれなければいい

878:Socket774
08/07/18 19:15:27 1XKIaKJ2
おい、悪い意味で原点回帰してるぞw
にしてもVIXEL V200どうかなぁ・・期待はしてるんだけど、というか欲しい

879:Socket774
08/07/18 19:16:56 NInY8tTK
>>877がいいこと言った

880:Socket774
08/07/18 20:05:40 gUp4fYVg
>>869
空想でなければUPよろ。

>文句つけるだけで行動力が欠如した馬鹿の妄想でしかない。

これ自分にレスしてる?


881:Socket774
08/07/18 22:09:04 ag8UbzSJ
VIXEL V200って動画やゲームでも遅延ないのかな。
LANケーブル1本で済むってのは距離置きたい人には嬉しいね。自分は5mケーブル数本這わせちゃってるけど。

882:Socket774
08/07/18 22:38:43 VMNlG9//
めんどくさいんで、Q-FRONTのディスプレイ使って
東横西館から操作するわ

883:Socket774
08/07/18 22:58:38 kAocr5D9
>>881
僅かな遅延あるだろうね

884:Socket774
08/07/19 07:47:25 sm7rk+Ps
自分の朗読を録音するために、パソコンを隣の部屋に置いてる。
どうしても、ファンの音を拾うからね。
ミキサーのノイズリダクションをかけると、
しゃべりの出だしの音が欠けてしますし、
録音ソフトのノイズリダクションを欠けると、
変な音になってしまうんで、このスレをのぞく前からそうしてたw
で、今扇風機の風に当たってるw
もちろん、録音するときは扇風機を切って、
窓を閉めて、
サウナの中で
茹で豚になりながら作業するのだが...。

885:Socket774
08/07/19 08:12:06 wI221U/B
>>881
GPUなし端末でCrysisもできる? エルザジャパン,Teradiciと提携 (4亀記事
URLリンク(www.4gamer.net)

4亀記事、クライシスをVixel越しに動かしてる動画もある
わずかに遅延あるけど、これならもしかしてプレイ可能かもしれない

886:Socket774
08/07/19 10:01:27 5N9OKIVV
V200 8月発売かと思ってたが、公式みたら9月末になってるな。早く出してほしいんだが。

887:Socket774
08/07/19 13:05:02 VAX8UhPw
>>880どう見てもID:gUp4fYVgに対する言葉だろ、日本語だいじょうぶか?

888:Socket774
08/07/19 14:32:55 pI8p914+
>>1
モニタだけ持ってきても仕方ないだろう常考

889:Socket774
08/07/19 18:31:37 hE2HvQq4
>>885
これ無線LANでもOKなのかな?

890:Socket774
08/07/19 20:41:33 Laep6mP6
新PCは、まだ買ってないが、これまでに揃えた商品リスト

ELECOM セルフパワー4ポートUSB2.0ハブ U2H-H4SBK ¥2,412
ELECOM USB2ケーブル USB(A)オス-USB(miniB)オス 5.0m USB-M55BK ¥931
ELECOM バスパワー4ポートUSB2.0ハブ U2H-P4BBU ¥1,480
ELECOM USB接続 108キー日本語キーボード TK-U08FYSV ¥780
Logicool MX-400BK パフォーマンスレーザーマウス ¥3,586

PLANEX HDMI Ver.1.3規格ケーブル5m PL-HDMI05 ¥2,380 x 2本
PLANEX HDMI to DVI変換アダプ ¥1,280 x 3個
VISEO MDT242WG \99,700
BRAVIA KDL-46W5000 \264,575

Seasonic SS-650HT 電源 ¥16,780
AINEX シルバーグリス AS05 ¥1,422
ワットチェッカー 2000MS1 4,250円
超小型非接触温度計 QT-2 5,590円

891:Socket774
08/07/19 21:31:42 8NldtGn7
朗読の録音って視覚障害者向けの聞く本みたいなのかな

892:Socket774
08/07/19 23:08:15 CO6sYolE
第二次配線工事を敢行。これで4つの部屋がつながった。今回は考えうるあらゆるケーブル、具体的にはLAN、アンテナ、USB、ディスプレイ、AV、スピーカーコードを配線。
これでどの部屋にPC本体を置いても使えるようになった。

893:Socket774
08/07/19 23:22:23 dswd1SGY
あとは電源だけですね。

894:Socket774
08/07/19 23:38:00 wieLS/RH
無線電源にしてください

895:Socket774
08/07/20 00:03:56 ByD8NySI
つまり電源ケーブルが無くなるってだけの話ですよね? そんなことの為に子供を危険に!?

896:Socket774
08/07/20 10:16:59 qvX0QDCG
電磁波の危ry

897:Socket774
08/07/21 19:49:43 oVa9FsVZ
>>895
部屋中に白い布を貼り付ければ大丈夫だよ。きっと。

898:Socket774
08/07/21 21:52:33 WFhgQK0e
PCに布団をかけたら、音が小さくなった。

899:Socket774
08/07/21 22:11:36 ehkfF519
そして火事になり息の根が途絶えた・・・

900:Socket774
08/07/22 22:00:05 FdZ9I3kL
>>89
ねとらじとかニコニコ動画用

901:Socket774
08/07/23 03:42:24 pM8WanzK
隔離試したいけど、今の季節その部屋が熱いと危険だよね。
その部屋にエアコン付けたら電気代かさむし、良く考えるとPCなくなったら、
自分の部屋のエアコンの音が気になるね。耳栓は好きじゃないし、ヘッドフォンは首が痛くなる。
どうすりゃいいんだ。


902:Socket774
08/07/23 04:23:50 UxJfjXAY
>>901
自分の部屋のエアコンを隣の部屋に移したら解決じゃないか。


903:Socket774
08/07/23 08:41:21 pM8WanzK
          /気になりだすPC音
        /    \/\
        |\   /    \/           
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    隣からモニター延長
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 隣に行く     |                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /  エアコンが五月蝿い
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /   .\      ./ .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/  暑い        /    < ヽミ3 \           |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ 隣にエアコンを移す                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \                                |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch