【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 5【激重】at JISAKU
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 5【激重】 - 暇つぶし2ch169:Socket774
07/09/20 22:11:39 3dxYHylD
>>166
nVidia/ATi共に第1世代の再生支援でもVC-1は部分的なデコードのサポートはされています。
X1600でもPowerDVDなど対応デコーダと組み合わせれば負荷は軽減されると思います。
ただHD2xxxの方がより軽減できるので、CPUを考えるとそちらの方が安全かもしれません。
問題としては、HD2400は高解像度はサポートされていない(レジストリ変更で回避可能?)のと
ベクター適応型インターレース解除がうまくいかないというのを見かけたことがあるので
上位モデルのHD2600を選んだ方がやや無難かもしれません。
自分も不確かなところがあるので、RADEON系のスレやAVIVOのスレで情報を収集した方が
良いと思います。

>>168
初期型6800のVP1にはバグがあって、H.264の支援が出来ない仕様になっていますね。
把握はしてましたが詳しく書くと長くなるので省きました、言葉足らずですみません・・・。

Purevideoに関しては
URLリンク(www.nvidia.co.jp)
ここに必ず目を通すように注意書きを足しておくべきでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch