07/12/27 14:39:16 YylLL4iP
ジャンクケース3つぐらい買っていく香具師見たな。
651:Socket774
07/12/27 17:12:57 /SoParlG
めぼしいものは開店時に見るからにアレは人たちが掻っ攫っていくんじゃないの?
あの客層と数には正直引いた記憶がある
652:Socket774
07/12/27 17:47:37 vjinNCfA
>>650
いつ頃?やっぱ始めの方はめぼしいのあったんだね。
653:Socket774
07/12/27 21:19:30 +Qwgv2bU
どうせ、さほど値段変わらないのだから、難波店までいってじっくり選んで買ったほうが良いよ。
ケースって長く使うしね。
654:Socket774
07/12/27 22:52:29 Rj8tnxbb
いいものあったよ。
Zalmanのゲーミングとか、CMの832とかが1万だった。あとは1K~4K。
俺ブックタイプ一個。電源イキテタ\(^o^)/
スイッチ死んでた。ナンテコッタイ/(^o^)\
中の人見てますか。今度電源スイッチ買いに行きます。
655:Socket774
07/12/27 23:22:22 tzTef9T+
どこまでが店員の自演かもう俺にはわけわかめ
656:Socket774
07/12/28 00:01:37 Vn1graCd
ウイルスバスター体験版入れてる店があるんじゃないかなぁ。
メーカーPCならプリインストール版なのかもしれんけど。
657:Socket774
07/12/28 00:05:03 G6oooKh3
99の中の人へ
本日の特価品 WDのHDD以外のものもお願いします
658:Socket774
07/12/28 01:12:01 O5mr5/jo
WDなんて安物買う奴いるの?
659:Socket774
07/12/28 01:16:24 CWxlgPOF
と>>658の地図店員が嫉妬しております。
660:Socket774
07/12/28 01:55:25 nOSwGv+C
想定の用途に使えりゃなんでもいいじゃん
それはそうと、今日が最終出勤なんで、採集に参ります
16時以降に鼻血噴くような限定特価
おながいします
661:Socket774
07/12/28 02:09:35 gc+nOyhZ
店員しかおらんのか('A`)
662:Socket774
07/12/28 09:17:48 zRH5vBNW
正月にソケットAM2のマザー買いにいくから
お年玉特価品リストに入れてくれ
あとアンテックのケースもきぼんぬ
663:Socket774
07/12/28 09:19:05 zRH5vBNW
スレタイにカッコして(99連絡帳)と入れよう
664:Socket774
07/12/28 09:24:21 zRH5vBNW
>>659
梅田に行ったら、淀と99くらいしか行くところ無いしな
665:Socket774
07/12/28 10:17:12 P61tFR10
地図もネットで特価情報とかやればいいのに
666:Socket774
07/12/28 10:19:49 4xz15LoM
淀に自転車置いて
ドスパラ ツクモいって
淀見たら
地図寄って帰るのがいつものパターンだな・・・
工房いかねぇ・・・w
今日は雨だから人少ないといいなぁ
667:Socket774
07/12/28 11:00:29 8uhVYx+4
チケットショップ行くついでにパエに立ち寄る。
でも3年以上パーツ購入した記憶がないな。
668:Socket774
07/12/28 13:55:07 1+FeGjr5
店員とか騒いでる奴、キモイんだけど。
669:Socket774
07/12/28 14:03:10 P61tFR10
梅田ツクモの更新ワロタwwwwwwwww
絶対ここ見てるだろwwwwwwwwwww
670:Socket774
07/12/28 15:12:13 vKPtd7MS
>>669
意味がわからんけど、どのへんのこと?
671:Socket774
07/12/28 15:26:08 LA8JFnNz
間違いなく店員の方がキモイ
672:Socket774
07/12/28 17:34:57 zXVRmn0w
1階の兄ちゃんやおっさんはマシってか普通なんだけど
2階がなぁ・・・・
あの、初値ミクをなんとかしてくれんか?
日本橋とか大阪駅前ビルじゃないんだから、頼むよ本当
673:Socket774
07/12/28 18:43:28 9VZ3ANXu
別にスルーすればよくね?ショールームじゃないんだし。
ツクモ店員乙あり。
メール配信でタイトルに校正依頼ってつきっぱで笑ったw
674:Socket774
07/12/29 01:39:46 7cv/MEzB
【メルニュ校正依頼】 【ツクモ大阪版】★~最終日!! ツクモ大感謝祭!!~★
675:Socket774
07/12/29 03:46:32 0b+O7pDG
つくもでもどすぱらでも地図でもいいから
DDR2-1066正式対応の1G*2のを13000円でうっとくれ。
676:Socket774
07/12/29 07:31:55 8Qel/NvQ
どーせ店員だらけのスレなんだし、転職情報
交換しようぜ。
677:Socket774
07/12/29 07:40:05 qWQLiq2O
俺自身も店員かと思えてきた
678:Socket774
07/12/29 08:19:23 eyhJc4SQ
99店員認定する前に、ソフマップもう少し頑張って欲しい
679:Socket774
07/12/29 08:49:24 Ys+idE/F
俺ニートだがこのスレでは99の店員らしい
680:Socket774
07/12/29 11:09:57 0b+O7pDG
地図は売れないような中古品を店棚に積みすぎだろ。特にM/B
新品どこに売ってるのか5分くらい探してもみあたらなかったんだが。
681:Socket774
07/12/29 11:24:23 bT6gteSk
工房もドスパラ、ツクモ周辺に引越してきてくんないかなぁ。
どんどん増えたらいいのに。
682:Socket774
07/12/29 11:26:09 M1/9v/PS
淀の駐輪場を一部つぶして工房を
683:Socket774
07/12/29 12:37:25 KdJoaMtJ
ツクモ店員発狂するなよw
684:Socket774
07/12/29 13:15:30 Xl4FIe+Y
>>681
携帯電話屋ならヨドバシでOKなんだぜw
685:Socket774
07/12/29 13:26:32 7cv/MEzB
ツクモ丁度電源潰れたから買いに逝ったけど他の商品もいっぱい残っててワロタ
WINS休みなのはでかいな・・・w
686:Socket774
07/12/29 13:57:01 rVccYpbQ
>>679
就職おめでとう!
687:Socket774
07/12/29 15:26:56 pjnnhdbr
先週99で売ってた UMAX DDR2-800 2G 3,980円は安かったぞ。
688:Socket774
07/12/29 15:29:22 AC8upN2f
>>685
じゃあ今日は客層はまともだったのかw
689:Socket774
07/12/29 16:43:31 lX64GRba
WINSの客も99に行くのん?
690:Socket774
07/12/29 17:15:41 yrtDIDBu
馬で勝ったからパーツを買う、という人間がそういるとは思えんな
691:Socket774
07/12/29 18:22:06 D6XtTJcq
むしろ近づきづらいな
あの雰囲気は
692:Socket774
07/12/29 18:26:50 wNis7g2j
自作するやつならネットバンクで馬券買うんじゃない?
693:Socket774
07/12/29 18:39:44 eyhJc4SQ
有馬で取れてたら
2テラマシンを組みに買いに行ってたんだが
694:Socket774
07/12/29 20:28:21 zt2QGnFA
競馬はともかく
パチンコやるヤツの気がしれん。
695:Socket774
07/12/29 20:45:44 Emsd9n/9
朝鮮に貢ぎたいんでしょう
696:Socket774
07/12/29 21:07:31 Xl4FIe+Y
トータルで勝ってるならいいんじゃないの
自称黒字でも実際は負けを忘れる習性がある奴が多い気はするが
697:Socket774
07/12/29 22:06:03 9KwqyYse
日本人はpricelessな夢を金正日やヤクザから買っているんだよ。
698:Socket774
07/12/29 23:48:30 +X9p1dtS
さすがにパチンコパチスロやってる奴らはは貢ぎすぎだと思うんだ・・
学校で薬物とギャンブルの危険性についてはもっと教えるべきだと思う。
699:Socket774
07/12/30 00:39:46 aD0tyNqW
酒、タバコ、クスリ、ギャンブル、セックス
これらは臭いものにふたをするのではなくきちんと教育しないとまずいよな
全部DQNの大好物でもある
700:Socket774
07/12/30 07:46:30 cCyeUeVb
九九店員ですがなにか?
事実いつもお客さんがいなくなったら
ここをちらちら覗いてどんな状況かは見てます。
1階はどーかしんないけどね。
ツクモは特価はほんとにおいしいもんとかあったりするんでまぁ
ネットみてばっかじゃなくてみにくるべし。
ネットより安いものも普通にうってるよ。
以上
701:Socket774
07/12/30 07:49:06 6zDr3lSM
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
702:Socket774
07/12/30 07:52:43 NuJqAGtZ
>>700はどこを立て読みすれば?
>>700が九九だろうが他店店員かはしらんが、
どちらにせよそんな工作してる暇あるなら、もっと営業努力しろ。特価品出せ。
703:Socket774
07/12/30 08:05:22 ir11iG6r
だから、講釈はいいからAM2マザーの特売やってくれ
704:Socket774
07/12/30 08:12:39 GJuGZbXv
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | 99J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
705:Socket774
07/12/30 08:16:59 81mjImZA
店員さんへ。
くろしこの6600はいってる?
706:Socket774
07/12/30 08:21:02 ir11iG6r
クレバリーかTWOTOPあたりが梅田に出店してくれたら
もっともりあがるのにな
ついでに、メロンブックスも
707:Socket774
07/12/30 08:33:52 ir11iG6r
あと神戸にも出店してくれよ99
小さい店でいいから
アニメイトのあるあたりで
708:Socket774
07/12/30 08:46:47 WHZlTWtM
>>706
ツートップは駅前ビルにあったけど
2年くらいで閉店しました
709:Socket774
07/12/30 08:49:56 27Vu4sAV
同じく神戸に来て欲しい。上新が組立PC
辞めてしまって崩壊状態。しかし兄メイト
のあたりはマジキモいのでやめてくれ。
上新の北側の、昔喫茶店が有って、今工事
してるビルにでも来てくれ。
710:Socket774
07/12/30 08:52:26 27Vu4sAV
ついでに商品ラインナップは小物中心で。
M/Bやグラボは通販でも送料知れてるが、
ファンやヒートシンク、コンパネみたい
な小物は送料馬鹿にならんし、実物見ない
と予想外のものが届くので通販は恐い。
711:Socket774
07/12/30 10:01:51 5QWKinHQ
>>692
漏れも普段馬券はネットで買ってるが
WINSのふいんき(なぜか変換できない)を感じたいもんだから
月1,2回は梅田逝ったりする
>>700
漏れはネット通販は価格の確認だけして直接買いに行くほうだ
有馬の前日99梅田逝ったがHDDが品薄でorz
712:Socket774
07/12/30 10:53:10 81mjImZA
いやだから6600あるn(ry
713:Socket774
07/12/30 11:47:12 aD0tyNqW
>>709
ヲタはセンタープラザに集めるしかないだろう
714:Socket774
07/12/30 14:15:13 UEDbVzu+
三宮上新って自作パーツやめてたんか・・・
知らなかったよ、随分行ってないからなー。
715:Socket774
07/12/30 14:57:16 DpVVXECj
>>714
あーあお前のせいだ
716:Socket774
07/12/30 15:04:55 ObCmxCLP
ジョーシン(笑)
717:Socket774
07/12/30 16:05:48 3cel8XDI
ツクモ(笑)
718:Socket774
07/12/30 16:17:38 Esf2BJcK
ツクネ(旨)
719:Socket774
07/12/30 16:21:52 08gT9hDr
>>714
もう三宮ではドスパラしかないよな。
720:Socket774
07/12/30 16:41:12 3cel8XDI
祖父って神戸に無かったっけ?
721:Socket774
07/12/30 16:49:38 ir11iG6r
あるけど、あそこもパーツ関連は腐りかけた林檎みたいな状況
722:Socket774
07/12/30 17:44:51 GJuGZbXv
99(笑)は福袋とかするのか?
723:Socket774
07/12/30 17:55:13 WhIKrAcv
>>720
あるけど三宮じゃなく、ハーバーだから目的がないと行きにくい。
昔は自作パーツショップだけでも、T-ZONE、ソフアイ、スタンバイ、
工房→TWO-TOP、ファーストテクノ等、色々あったんだけどねぇ。
今はやる気のないドスパラとじゃんぱらだけ。
724:Socket774
07/12/30 18:36:03 NMiPqCWq
普通、店員が書き込むかw
DQNのけっこう安い店じゃあるまいしww
725:Socket774
07/12/30 18:57:38 aD0tyNqW
ガンガン書き込んでるかもしれないし、
見てすらいないかもしれない
別にどっちが普通・常識ってわけでもない
726:Socket774
07/12/30 19:22:11 w/m9+WYa
間違いなくツクモ店員はいる
727:Socket774
07/12/30 20:55:23 WmuxbwsZ
どっちでもいいじゃん ほっとけよ。
なんでそんなどーでもいい事こだわるのよ?
スレにとって有意義な情報なら俺は構わんよ。
それとな99のHDDは安いけど買わん方がええよ。
仕入れか生産地か代理店が違うのか粗悪品が多い。
俺は今年1年99で6台買ったが一年以内に全て壊れた。
もう二度と99では買わん。
728:Socket774
07/12/30 21:44:01 EppxzbM/
引きが悪いやつだな。
とりあえずレシートうpしてみ。
729:Socket774
07/12/30 21:47:53 aD0tyNqW
>>727
当然、同じような使用法で他店で同時期に買った同じ型は壊れてないんだよな?
730:Socket774
07/12/30 23:00:08 h+qBzLf/
社員釣ってやるなw
731:Socket774
07/12/30 23:03:34 NuJqAGtZ
>>727
電源が悪い。
732:Socket774
07/12/30 23:13:02 ir11iG6r
HDDってWDのやつそんなにポコポコ壊れるかな?
733:Socket774
07/12/30 23:25:32 h+qBzLf/
壊れる
734:Socket774
07/12/30 23:33:23 Jh4HbLzR
サムソン買ったらさくっと壊れてくれたので差額払って別メーカにしてもらったことなら・・
735:Socket774
07/12/30 23:35:55 6zDr3lSM
俺は産地と代理店指定で買ってる
何も言わずに買ったら初期不良だったし
736:Socket774
07/12/31 00:06:24 SQ8QmCnf
俺は原産国に直接買い付けに行ってる。
737:Socket774
07/12/31 00:08:47 OXTravMb
ちょっと分けて。
738:Socket774
07/12/31 00:20:21 8AkIOKRj
736-737>>俺も俺も
739:Socket774
07/12/31 00:28:48 7aSu+enK
>>727
うちじゃ全部生きてるなぁ。
これまで死んだのは、祖父で買ったMaxtor品(6Yだっけ)のみだわ。
あれは酷かった。制御チップから火を噴いたからな。
740:Socket774
07/12/31 00:33:19 MwhtVlra
99で買った500Gx6 35℃環境で1年たったが何とも無いぞ
741:Socket774
07/12/31 01:30:05 8oWONCxh
店員さん乙。
梅田はもう少し広くてウィンズから離れているといいんだが。
HDDの故障は運もあるからな。日立でも半年で逝っちゃったし。
WDの特価品は代理店がCFDでRMA無しだから延長保障に入らんとこわいお。
先週買ったCFDは箱ネジ共なかったな…
でも日本橋まで行くのだるいし淀は高いし、平日&週末特価のHDDはマジ助かるよ。
来年は日立のHDDをお願いします!
742:Socket774
07/12/31 02:10:59 sRcBiFmS
>>728
引きって?レシートはメンドクセ
>>729
YES
>>731
俺も始めはそう思ったから6台も買ってしまったのよ。
電源はNeoHE550W
M2N-E
X2 3600+
DVR-110D
SOHW-1693S
ゲフォ7600GT
MTVX2004HF
サムスン 40G
日立320G×4
電源は余裕で足りてると思う。
根拠はね HDD Health とか入れてるとSMARTの値がグリグリ動くんだわ
99で買ったHDDだけ 余所で買った同じ型番のHDDは負荷かけても安定してるのに
さすがに買った6コ全てそうだと99はヤバいと思いたくなる。
743:Socket774
07/12/31 02:11:59 sRcBiFmS
それとな壊れるっつっても完全にクラッシュするんじゃなくて
異音がしたり 使い始めから明らかに駆動音が違ってきたり。
一日に4回くらいカコーーンていう音がしたり
そのHDDにアクセスしてる時に再起動かかったり
なんつーのか中途半端に壊れたまま生きてるって感じなのよ。
だから店にも持って行き辛いし そのまま使うのも精神衛生上気持ち悪い
744:Socket774
07/12/31 02:49:45 2sw5rXJj
まったくの部外者だが、本当につくもHDDがやばいと思うなら3代目ぐらいで気づけよw
俺はCDFのメモリー2枚かってもう一つだったからCDFだけは買わないようにと思ってる。
745:Socket774
07/12/31 02:53:22 9xqtmimT
CFDだろ
746:Socket774
07/12/31 02:54:57 2sw5rXJj
CFDだった。スマソ
747:Socket774
07/12/31 05:31:08 UERB+Bh5
代理店とかRMAとかめんどくさいから
そんなの気にせず買ってる。
壊れたら買い換えればいい
てか、HDDなんかそうそう壊れないよ?
環境わるいのとちゃう?
748:Socket774
07/12/31 05:31:59 UERB+Bh5
又はnyで常時カリカリやってるとか?
749:Socket774
07/12/31 06:54:59 gL849CRp
俺ももう8年ぐらい自作やってきて20台ぐらいHDD買ってるけど
お亡くなりになったのは
電源が逝った時の1台だけだなぁ
でもCFDは初期不良多い気がス・・・
750:Socket774
07/12/31 08:47:15 UqeEnNY2
ボリパラは他店2000円のカードを2980円でうってるらしいがどうよ?
751:731
07/12/31 10:01:46 8AkIOKRj
742>>もうだいぶスレ違いになるんだが
Antecの電源はやめておいたほうがいいと思うぞ…
俺はそこを疑うけどな…
99はAntecとかowltechとかと仲良いみたいで、しょっちゅうセールやってるけど、
Antec電源もOEMはSeasonicっぽっていう話を聞いたことがある。
比較的温度高いし、底力無いから、不安定な突発電力と日々の温度でじわじわやられたと思われ。
752:Socket774
07/12/31 12:55:53 9erPxaN3
Antecは故障率が一桁違うんだったっけ?
753:Socket774
08/01/01 00:31:35 D8g1bHK/
おめ!
ヨドバシはそろそろ並んでるかな?
754:Socket774
08/01/01 01:26:31 oJsUD6Zp
つくもの初売りっていうから見てみたけど・・日立の以外
もう一つだな。Q6600を25000円くらいで売るのかと思った。
755:Socket774
08/01/01 02:06:40 4pOd+2/W
99の初売り見事に何も無いな
756:Socket774
08/01/01 02:49:49 EzzQTyh6
ツクモ(笑)
757:Socket774
08/01/01 02:54:19 Xq4k/N3S
どうせ安売りしても転売屋が持ってくから一緒じゃん。
758:Socket774
08/01/01 03:20:04 EzzQTyh6
転売屋にさえ見向きもされない初売りなんて
759:Socket774
08/01/01 06:08:30 SFMoEX8F
あの程度なら転売も利益全然出ないからこないだろ
そう考えると、逆にいいかも知れんな
誰が社員やねん!!
760:Socket774
08/01/01 08:33:30 ea6NaPvF
転売屋ほんとうざいよな
761:Socket774
08/01/01 09:11:40 a8fxC6C8
それよりもオマイラ、一番下のニコニコセットだ。
1.今年も梅田は自重しませんwwwwwウェウェウェwwwアウアウwww(ニコ厨派)
2.流石にここがうるさいので纏め売りして縮小しよか…(´・ω・)(紳士派)
3.担当者が本社や他店から怒られたに違いない!ざまぁwww派(地図店員)
4.普通に売れそうなソフトウェアで考えた(実はスレなんてみてない派)
俺はまず確実に1だと思うんだが…
762:Socket774
08/01/01 09:20:10 ea6NaPvF
ついでだから、ひぐらしとか東方も置いてくれるとありがたい
763:!kuji 【1948円】
08/01/01 11:37:49 Tf/9fU3D
あけおめ
764:Socket774
08/01/01 11:58:21 oJsUD6Zp
どうせなら福袋とかいって3万のQ6600かD6850と1万あたりのPenDCを均等に
わけて2万で売り出したほうが得だろ。
765:Socket774
08/01/01 12:12:06 4pOd+2/W
ヨドバシ福袋買うアホ大杉ワロタ
梅ソフマップ値段高すぎワロタ
99は最高^^v
766:Socket774
08/01/01 12:44:14 ea6NaPvF
最高とは言わんが、
まあ許せる範囲内かな。
767:Socket774
08/01/01 13:01:31 oJsUD6Zp
許せる範囲とは言わんが、
まあ平日セールの範囲内かな。
明日なんばつくも行くか。
768:Socket774
08/01/01 14:10:24 d+9GQFPB
今年もツクモ社員工作員は元気だなぁ
769:Socket774
08/01/01 15:18:30 SFMoEX8F
ニコ厨臭さは本当になんとかして欲しいけど
やる気の欠片もないドスパラ・パソ工、ヨドと大してかわらんソフと比較すれば
梅田の中ではマシだからな
誰が社員やねん
770:Socket774
08/01/01 16:57:55 NjqcdL5j
つか2Fに置いてあるPCって梅田店のページ開いてるくらいでミクの曲が流れてたのを聞いた覚えが無い
行く時間が悪いのか
771:Socket774
08/01/01 16:58:59 rtfp901A
こちらでも探していた人がいるようなので
梅田淀でGF6600が2100円の13%ポイントで売っていました。
772:Socket774
08/01/01 17:27:43 lU1F6vFf
770>>新年早々アレだが、耳鼻科の診察をオススメする。
773:Socket774
08/01/01 19:33:17 cxwgHjne
>>771
クロシコでしょうか?
774:Socket774
08/01/01 19:56:30 wbliMn3+
>>771
良情報乙
775: 【豚】 【1円】
08/01/01 20:51:46 9NTsgBUG
99の初売りはいつからだ?
776:Socket774
08/01/01 21:38:50 Hi9s6j9y
>>775
おまいは少しくらい調べようという気はないのか?
だから豚で1円なんだYO!
URLリンク(blog.tsukumo.co.jp)
み、3日から…。
べ、別にあんたのために調べたわけじゃないんだからね!
そしておまいは店員乙って書き込む。
↓
777: 【凶】 【1795円】
08/01/01 21:41:52 U6w5xlLy
店員の年収↑
778:Socket774
08/01/01 22:20:43 80N9gzko
店員うぜえ
779:Socket774
08/01/01 23:07:18 D8g1bHK/
今日逝ったらヨドバシが>>771でドスパラで買った俺涙目・・・
780:775
08/01/01 23:25:20 9NTsgBUG
>>776
店員乙、危うく2日から行くところだった。
助かったよ
781:Socket774
08/01/01 23:30:29 H2lRk4I5
>>780
なんばへ廻れば二日からだよ~
782:Socket774
08/01/01 23:44:15 4pOd+2/W
GF6600とか980円で売ってるだろww
783:Socket774
08/01/02 00:18:04 AbKG5o12
メモリ買うなら、
ノーブランド2枚かUMAX
どっちがいいの?
784:Socket774
08/01/02 00:34:06 ZGxuKCtL
>>783
「ノーブランド」ってのは、ブランド(発売元)としての責任を取らなくて良い製品
売るお店が売ってからしばらくの店頭責任(初期不良のみ)を持つのが普通
ブランド製品は店頭保証以外にも保証が附いてたり、長かったり、永久だったりする
価格とご自身の用途、必要な信頼性と使用期間を天秤にかけて買うべき問題
一概に答は出ない
785:Socket774
08/01/02 00:34:15 xAIQadtQ
>>782
けなすのはいいが、とりあえず売ってる店を今すぐ教えろ
786:Socket774
08/01/02 00:36:46 bwYRtv/n
なんば九十九と梅田つくも大概みんながほしそうなのは
かぶってるしなんば行って買えなかったら梅田行くわ。
787:Socket774
08/01/02 00:41:08 ZGxuKCtL
来るな俺が買うんだ(をぃ
788:Socket774
08/01/02 01:04:53 upzSWhVv
>>783
安心と信頼を買ってると思ってください
って俺が自作始めた時には教えられた
実際ノーブランドで動かなかったとか初期不良以外じゃ無かったし・・・w
789:Socket774
08/01/02 07:46:30 604S0Jcb
>>783
ノーブラ・・・代打桧山
UMAX・・・代打林威助
790:Socket774
08/01/02 08:26:26 xAIQadtQ
相性はメジャーでも起きるし
運が良いだけなのかもしれないが
テストでエラーを吐かれたことも経年劣化が著しいなどで困ったこともない
俺はOCメモリ以外はノーブランドだなあ
強いて言えばノーブランドはリセールバリューががた落ちにはなるかな
791:Socket774
08/01/02 09:40:01 NQnk6AOS
>>789
その例えだと、NB品に行きたくなるな
792:Socket774
08/01/02 09:55:50 CM2GGLv8
>>783
DDR400の頃はマシだった…糞メモリの代表M&Sが賞取るぐらいだったから。
生産時期ずれていようがお構いなし。RIMMと間違えなければおkみたいな。
まあだからといって、99に限らんが、度々地獄を見せられたCFD Elixerを
さも絶対信頼みたいに薦められる現状は信じがたいんだがな。
いいから黙って、CENTURY買っとけ。
793:Socket774
08/01/02 10:31:27 XRNRL76/
2GB4000円でUMAX買えるんだからこれでOKじゃね?
794:Socket774
08/01/02 10:40:37 AbKG5o12
最近はエロピーダが地雷みたいですよ
795:Socket774
08/01/02 11:24:25 UplMNs4I
ヨドでGF6600買ってきた
残り1個だから欲しい人は日本橋に行った方がいいね
796:Socket774
08/01/02 11:38:48 58kd2xbW
ビスタ用に一つ欲しいなぁ
797:Socket774
08/01/02 13:41:26 cYrQfCKl
a-
798:Socket774
08/01/02 13:45:12 AbKG5o12
転売屋が割り込んでくるには利幅が少ないなー、程度の値引きがちょうどいい。
799:Socket774
08/01/02 14:41:35 6O8APaf+
>>791
チョン乙
800:Socket774
08/01/02 15:18:12 M/ZZ/8EL
>>794
でま流すなww KEIANのエルピーダ謳ってる偽製品のみだろw
801:Socket774
08/01/02 16:08:47 Y9urVges
>>800
KEAINってあれエルピーダ違うのん?
じゃあエルピーダってどこのメーカが使ってる?
802:Socket774
08/01/02 16:15:44 AbKG5o12
エルピーダのチップ使ってるのに
エルピーダじゃないとは禅問答みたいさぁ~