【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28at JISAKU【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:748 07/10/21 21:20:59 fnRabfF7 後から? PATAでインストールして、SATAに後からインストールってこと? それでブートにするってできたっけ。 751:Socket774 07/10/21 21:27:59 q/JBPLFi PATAにインスコしたんでしょ? ならソレをSATAにコピーすりゃイイじゃん 752:Socket774 07/10/21 21:42:08 LtaCa4n7 何もドライバ読み込まなくてもSATAにインスコできる。 入れたいなら後からドライバ入れればNCQとかも使える。 753:Socket774 07/10/21 21:45:03 Xx2GzoAt >>748 SATAはnF側ならドライバいらないぞ。そのまま突っ込めばおk。ドライバは後からOS上で入れる。 下手にドライバ突っ込んで失敗してるのかもな。 後は>>201確認。 Silicon Image側は使ったこと無いからシラネ。 754:748 07/10/21 21:54:54 fnRabfF7 う~ん、そんなに難しく考えることじゃないのかな。 >>751 なるほど。考えてませんでした。 >>752 そのSATAをインストーラーがチェックする段階で止まっちゃうんですよね。 ドライバ読ませても読ませなくても。 インストール:enter 修復:F8 終了:ESC を選んだ直後のディスクを確認中...のところで止まっちゃう。HDDランプはつきっぱ。 >>753 201試してみます。 ありがとう。201試してみて、ダメだったらPATAからsATAにコピーする方法で試してみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch