【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28at JISAKU【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:Socket774 07/10/02 19:37:03 6wGA/onf エスパー的な質問でもうしわけないです A8N-Eで4000+の構成なのですが 何度もグリス塗りなおしを行ってもCPUフルで動かすと 温度が80度超えてしまって再起動かかるようになってしまいました 過去にスッポン10回ほどピン曲がりも何度もしてるCPUですが させば普通に起動できています CnQも正常でしてcore1.10Vだと36度くらいです マザボかCPUどちらかが壊れてるような気がするのですが こういった場合どちらが怪しいですかね? 651:Socket774 07/10/02 20:32:09 buuu4N85 《チップファンのヒートシンクの外し方》 MBの裏側から 100円ショップとかにある先の細くて曲がったペンチなどで 慎重にピンの先を摘んで押す。 そこからさらに押して外すが やや力が要るので消しゴムなどで ぐっと押すと 基盤に傷がつかず安全。 すまんラジオペンチ買ってきたんだけど、どうしても外せない、、 マザーの裏からペンチでつまんで表側に押すんだよね? ペンチでピンをつまむときって表からピン押して裏に伸びた状態でつまむのか なにもしないで、ただマザーの裏に出てるピンをつまんで上へ押すだけ? つまんで教えてもちっとも動かないです、、 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch