【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28at JISAKU【nForce4搭載】ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:Socket774 07/08/13 06:53:47 wYg2dcuW tarでくれ 201:Socket774 07/08/13 12:20:42 l4Lqg+jG >>183 Q.A8Nシリーズ(他nForce4使用のマザーボードでも?)でHDDからブートできない。 A.一部(SATAⅡ全般?メーカー問わず)HDDを接続して BIOSでアクセスモードをAutoにするとLBAではなくCHSになるのが原因。 POST画面でHDDの横に括弧でアクセスモードが書いてあるので LBAなのかCHSなのかLRG(LARGE)なのか確認。 該当するHDDのアクセスモードをBIOSでAUTOからLARGEにすることで解決。 CHSのときにパーティションを作成してあってもLARGEでは使えないので アクセスモード切替時にはパーティションの作成し直しが必要。 こんなもんか? 202:Socket774 07/08/13 15:34:51 TmMQzmye Marvell LAN Driver 10.22.1.3 ttp://www.marvell.com/drivers/driverSearchResults.do 203:Socket774 07/08/13 16:05:28 FEzbg4m7 X2買ったはいいもののマザボの対応がいい加減なのか動かなかったから、 A8N5X注文しちゃった。 メモリ買った事も考えるとAM2の方がとは思うけど、いまどきにあえて939のままってのも 変態っぽくていいよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch