07/07/09 01:24:40 P+vIc2ej
SBの問題を指摘するだけなら問題無いんだけどな
空気読めない人が他社製サウンドカードを引き合いに出して「SBはウンコ」と連呼するから荒れる
73:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx.
07/07/09 01:31:05 EB+q7InQ
>>72
サウンドボードの基礎として、コンデンサーのエージングが終わった後のボードとおろしたてのボードでは音質が、これまた違ってきます。
電源をずっと入れっぱなしは悪化しますからね
>空気読めない人が他社製サウンドカードを引き合いに出して
SB買って失敗した人が、隣の畑が青く隣の柿が甘く思えることはあるかもわかりませんね
74:Socket774
07/07/09 01:45:43 ApYfEnCq
SB買う人って音質よりゲーム用に買ってる人だろ
75:Socket774
07/07/09 01:53:00 GX6qAQIK
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
スレリンク(news4plus板)l50
76:Socket774
07/07/09 03:57:05 6YqvaDqk
スレ一覧が酷いことになっててワロタ
77:Socket774
07/07/09 05:47:39 KzgJ9BUN
694 名前:タネの使用機器[] 投稿日:2007/07/09(月) 05:45:45 ID:zF2WBq01
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 01:06:28 ID:2hmQgStW
>>823
アンプ:XR55
SP:Kef?Q3+御影石30キロ台座高さ15センチ(5万安かった)
予備 B&W?CDM1SEと602
音源:0404USB・SB?X-FI・UA-100/88PRO
ADP:マイクロ精機のベルトドライブ中堅機 デノンのDD中堅機
パリ管 クレンペラーのブラームスバイオリン協奏曲とABBA
カート:M97/?DL-103/?DV-10
ケーブル
デジケー ベルデンの白い奴/MIT?AVT2
アナログ サエク 青い奴とモニターPC そしてモガミ
SP 金歯 4PR??/カルダス クロスリンク/QED?SA/ベルデンイロイロ各種
電源 やっすいS/Aラボ
その他 琴ヴェール/テスラクランプ*2
ヘッドホン多数 HD25とMDR-F1が常用。ランニング用にkoss?portapro
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 01:12:53 ID:2hmQgStW
忘れてたw
ベリンガーのA500もあったんだっけな
78:Socket774
07/07/09 06:24:22 aasgdhR0
>>74
ゲーム用に使えるのがSBしかない現状
音質で選んでる奴はいないと思うが
何も知らず人気だけで「これが良い」と判断する奴も少なからずいる
79:Socket774
07/07/09 09:36:44 M2jhf/05
******************~5千円******************
Cobra7.1(CMI8768/Codec-CMI8768内蔵)
Catalina(Envy24HT-S/VT1616/WM8728)
Riviera(CMI8738/Codec-CMI8738内蔵)
DigitalXG 754(YMF754/ST9708T)
ひとつふっるいのが入ってるけど、中古を求める人用ということで・・・
80:Socket774
07/07/09 09:44:06 8VWm4Xpi
個人的にはonkyoよりもM男の音のほうが好きだ。
まあどっちも入門機(SE-150、AP2496)しか聴いたことはないけど。
次はRMEあたりを使ってみたい。
もちろん、金は無いからオクで落とすがw
初めて買ったサウンドカードはvibra128だったけど、
それでもオンボとの違いにはがくぜんとしたなあ、当時は。
81:Socket774
07/07/09 12:11:08 96IvdsL1
オンボはやはりオンボで限界がある。
おいらも、友達に聞いてサウンドカードを付けて
音の違いを知った時の衝撃を忘れないw
82:Socket774
07/07/09 12:34:58 +BnIQLl2
soundblaster-Audigy2-ZSもらったんだけど、
これは良いものなんですか?
83:Socket774
07/07/09 12:36:14 awNXhATm
X-Fi Xtreme Gamersで光端子ってどこに付いてるのかな?
スペック表には
デジタル出力 光1系統
URLリンク(jp.creative.com)
と書いてあるものの、本体画像見るとそれっぽい端子無いんですが。
84:Socket774
07/07/09 12:48:34 Le6GgeGS
>>84
>※1 マイク入力とライン入力、光デジタル出力はコネクタを共有するため、同時使用はできません
光ミニプラグを入力端子に繋げばいい
85:84
07/07/09 12:49:21 Le6GgeGS
すまん>83へのレスね
86:83
07/07/09 12:54:42 awNXhATm
ああー 角型が無いだけなのか。
ホームシアータと繋ぎたいんだけど、変換でOK?
87:Socket774
07/07/09 15:31:53 n7N7EOxD
購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【 予算 】2~3万円
【PCスペック】CPU Celeron D 330 (2.6GHz)・メモリ1.5GB ・XPさくさく動く)
【 用途 】音楽再生
【 視聴環境 】(ヘッドホンアンプ有 東京サウンド Valve X SE、ヘッドホン ゼンハイザー HD650、サンウドカード SE-90PCI)
【その他、要望等】 ヘッドホンアンプとヘッドホンを新調してパソコンで聞いてみたらえらくしょぼく聞こえました。
慣らし運転が足りない性なのか?
音のソースが悪いせいなのか(iTunesへ取り込んだもの圧縮かかってます)?
慣らすのには時間がかかるため、ソースを変えてみました。
・パソコンでCDをかけてみました→駄目
・手持ちのDVDプレイヤーにつないだ→とてもよく聞こえました。
DVDプレイヤーはSONYの再生専用機で5年位前のモデルです。
このプレイヤー並みに聞きたいのですが…
いずれのカードが良いでしょうか 回答よろしくお願いします。
■■■■■■■
88:Socket774
07/07/09 15:33:41 n7N7EOxD
【 視聴環境 】(ヘッドホンアンプ有 東京サウンド Valve X SE、ヘッドホン ゼンハイザー HD650、サンウドカード SE-90PCI)
↓
【 視聴環境 】(ヘッドホンアンプ有 東京サウンド Valve X SE、ヘッドホン ゼンハイザー HD650、サウンドカード SE-90PCI)
こっぱずかしい間違いをしました。
失礼しました。
89:Socket774
07/07/09 16:45:42 JGJLCN5W
此処のスレのテンプレに
>失敗しないためのサウンドカード・オーディオカード情報スレッド
とあるが、此だけ荒らされたら此処のスレそのものが失敗だろ?
90:Socket774
07/07/09 16:48:12 9CTXAaKS
>>87
とりあえず再生ソフトを変えてCD再生を試したらどうよ?
foobar2000でカーネルストリーミング出力させる。Winampでもいいけど。
それで駄目なら素直に適当なDACでも買うか自作するとか。
サウンドカードを変えてもアナログ出力じゃ大して変わらんと思う。
誤魔化すならイコライザを弄って好みの音を出すとかw
でもValveXってHD650と相性良かったっけ?
HD650のケーブル変えてどうこうってのもあるかもしれないがAV板ネタだな。
91:Socket774
07/07/09 16:55:51 n7N7EOxD
>>90
返答ありがとうございます。
試してみます。
相性に関しては
そこまでのめり込んでないのでわからんです。
92:Socket774
07/07/09 17:31:20 JGJLCN5W
「Onkyo vs Sound Blaster 議論スレ」
スレリンク(jisaku板)
93:Socket774
07/07/09 19:18:04 KzgJ9BUN
>>87
>>10
94:Socket774
07/07/09 20:31:33 sRlDLWX/
>>87
確認したいんだけど
・パソコンでCDをかけてみました→ SE-90PCI→Valve X SE→HD650→駄目
・手持ちのDVDプレイヤーにつないだ→ DVDプレイヤー→Valve X SE→HD650→とてもよく聞こえました。
組み合わせとしてはこれでいい?
95:Socket774
07/07/09 22:23:24 8rfp9dJp
\(^o^)/
96:Socket774
07/07/09 23:08:02 Fv/EHhJ+
削除よろ
97:Socket774
07/07/10 00:16:18 AohXrv7M
このスレか?
98:Socket774
07/07/10 00:17:24 ZklpYNPj
>>97
_, ,_
(・ω・) <削除依頼よろ!!!
゚し-J゚
99:Socket774
07/07/10 00:24:43 UnRAq3jU
ここが本スレだから関係ないよ
100:Socket774
07/07/10 00:25:58 hA8H2x7u
ここが本スレでタネと愉快な仲間たちが戯れるところ。
その他の人は最初に立ったスレで話をすればおk。
101:87
07/07/10 00:50:08 mSBKkgLZ
>>94
そうです。
ちなみに
DVDプレイヤーは
SONY DVP-NS515
URLリンク(www.sony.jp)
このスレは削除されそうなんですか?
どれが本スレだか…
102:Socket774
07/07/10 00:55:41 HKWLfk6J
se-80pciからse-90pciに変えたけど明確な違いが分からん…
BOSEのM3とSTAXのSRS2050A使ってるけど、
俺の糞耳ではこれが限界のようだ。
たかだか1万の授業料だから、散財せずに済んだと喜ぶべきか…
103:Socket774
07/07/10 00:58:28 vwz+bOc+
A8R-MVPのオンボが糞過ぎてサウンドデバイス欲しいんだがVista対応となるとほとんど選択肢がないな。
βドライバ配布してくれてて評価もまだまともなSE-200にしようかと思うんだが内蔵だとノイズなくならないよな?ヘッドフォンだから余計気になるんだよな。
本当はU55-GXが欲しいんだがVistaのドライバないし2万以内でお奨めないのかよ。
ヘッドフォンはK271-S。
104:Socket774
07/07/10 01:10:19 7VR1LnnF
しょうがないよモコモコ200がモコモコであるが所以は総評などという主観的事実ではなく
測定という客観的事実によってあらゆる環境において高音の落ち込みが何度も確認されてしまっているのだからw
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
105:Socket774
07/07/10 01:14:09 N1upxJoy
M3程度じゃ違いなんて分かんないんじゃない?
106:Socket774
07/07/10 01:19:20 k5QWEXSn
>>101
SE-90PCI側で音量が絞られていないか確認してみて。それは問題ない?
それで駄目ならサウンドカードの交換で解決するのは難しい気がする。
それとここが本スレで間違いない。簡単な流れは>>32にある通り。
107:Socket774
07/07/10 02:39:43 Hrek4Sa0
ID:7VR1LnnF=タネ
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
108:Socket774
07/07/10 02:40:10 czDusN0p
>>101
PCからロスレスで取り込んだモノを再生してみたらどうかな?
いまさらだけどAudioDeckの出力設定がAUTOか44.1以外になってたり
QsoundがONになってたり、QuickTimeの設定が44.1以外になってたりはしないよね?
109:Socket774
07/07/10 03:34:12 RANa3VAY
>>101
DVDプレーヤーとサウンドカードをオーディオケーブルで繋げて
設定は(デジタルだけど)アナログ設定のが綺麗な音出そうかも
ここが本スレなんでageとくか
110:87
07/07/10 05:10:35 mSBKkgLZ
>>106
Audio Deckのことですかな?
音は絞られてなかったです。
>>108
Audio Deckの出力設定が48kHzになっておりました。
AUTOに変更しました。
幾分かよくなった気がします…
自信がないですが
111:Socket774
07/07/10 08:06:57 nEjrYXNm
自分で音質の判断が曖昧なんだったら、そもそも音質を気にする必要ないんじゃないか?
112:Socket774
07/07/10 10:01:04 AohXrv7M
winPC今月号(2007年8月)サウンドデバイス測定音質評価特集より
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
113:Socket774
07/07/10 10:01:45 AohXrv7M
カカクコムより
2006年12月23日 23:35
SE-200PCI のレビュー
安定性 5
音質 5
機能性 3
入出力端子 5
付属ソフト 無評価
満足度 5
レビューコメント
ステレオWAV再生中心では、これはいい!音のナチュラルさ、厚み、音場のクリアさ、
低域の明確さなどで抜群です。
比較対象はX-Fi-DAですが、負けるのはDVD再生用の各種機能(SP設置状況にあわせた
ディレイ調節とかdtsデコーダーとか)や付属ソフト。
このSE-200PCIでもサラウンド再生はもちろん可能ですが、そういうソースはX-FIを
使うことになります。それでもSE-200PCIはステレオ再生専用と考えたとしてもこの
値段なら高くないと思います。
114:Socket774
07/07/10 10:20:44 vwz+bOc+
おいィ、SE-200ポチったぞ。
そんだけ。
115:Socket774
07/07/10 12:20:07 IQIhmG0O
>>103
APUSBはベータだけどVista 32bit用ドライバがあるみたいだな
116:Socket774
07/07/10 21:41:54 HjyF21RF
重複スレです
117:Socket774
07/07/10 22:11:52 1fA8mG/G
本スレはここでいいの?
サウンドカードを買おうと思っているんだが、オヌヌメを教えてくれ。
同軸、光問わず、デジタル出力が2個以上あって、一万円位のを探してます。
玄人志向のENVY24HT-HG8PCIはもう売ってないっぽいし、東京styleはなんか叩かれてるし。
(´・ω・`)
使用PC環境
windows XP sp2
core2duo
DDR2-800 2G
GeFo7600GT
118:Socket774
07/07/10 22:24:42 daBFcIwR
>>117
目的にあった物を買えば?
119:Socket774
07/07/10 23:15:57 czlrkXD/
デジタル出力×2とか、特殊用途なら多少音質が悪くても文句言わないのが普通
かなり昔になるが、やっと探し出したD-Sub端子×3の出力があるグラボのウンコさといったら…
120:Socket774
07/07/10 23:34:03 2fXWmk0N
>>117
これでも使えば?評価見てから決めたほうがいいが
URLリンク(jp.creative.com)
121:Socket774
07/07/10 23:40:52 Y96dkJAA
>>118
聞き専なんだよ…。
デジタル入力のデジアンとHFアンプ代わりのDACにそれぞれデジタルでぶち込むつもりなんよ。
>>119
まぁそんなに高音質を求めてるわけじゃないんだよ。
それならPCなんかで聞かなければいい話だし。
ただ、予算の許す中で出来るだけいい音をって思ってるだけなんだよ。
>>120
thanks
とりあえず候補に入れときます。
122:Socket774
07/07/10 23:51:43 dE/9ASeX
重複スレです
123:Socket774
07/07/10 23:52:25 dE/9ASeX
ID:
124:Socket774
07/07/10 23:53:01 czlrkXD/
複数改行は脳内あぼーん
125:Socket774
07/07/10 23:55:32 eemEZrg5
>>123
IDが「ッアーSEX」
126:Socket774
07/07/11 00:52:58 udsqnyNN
久々にスレ一覧取得したら乱立しすぎてワロス
127:Socket774
07/07/11 12:45:57 lRjpgIic
WinPCのサウンドカード特集だけどさ
Card Deluxeの音が良いのはねぇ・・・
書くなら音は最高に良いが高価な為一般ユーザーでは手が出しづらいとか
Juli@だってあの価格帯では凄く良い音出てると思うし
SE200使ったこと有るけどSE200の前に買ったJuli@の方が主観入るが音が良く感じたのでSE200即外してJuli@使ってる
スレ読んでるとこいつONKYOの回し者なの?
128:Socket774
07/07/11 13:09:07 ppa1PRmx
>>127
日経WinPCにはONKYOの中の人が書いた記事があるからね
129:Socket774
07/07/11 16:01:31 qvQQvfF6
陰謀説か
130:Socket774
07/07/11 17:19:39 LVwXL5+n
>>128
ソース出せw
131:Socket774
07/07/11 17:31:18 tjYVD9Sd
>>127
特集は「予算2万」の話なのでCard Deluxeは測定用の参考品。Lynxも同じく。
DTM向け5万~の品を紹介しているコラムもちょびっと載っている。
試聴テストのおっさんは事前に商品説明聞き過ぎたんだろ。
本人がクリア指向かどうかの違いもあるし、真面目にやるなら何人かでやらんと。
そもそもデジ出ししたらアキュの音がするのは当たり前だw
132:Socket774
07/07/11 18:07:54 KhZML+Uj
真空管アンプに麻倉の顔が隠れるような高さで
液晶モニター設置して試聴というのは普通ないよ。
いくら何でも真空管アンプは問題有りすぎ。
それに加えて麻倉指導の下で測定ページコメント書かれた
と言うことを匂わす編集部文章もあったし微妙だな。
>>128の件はまんざらでもない。日経系のメディアには
良くONKYO紹介されるし、『経営者倶楽部』にCEOの
連載乗っていたから全くないとは言えんが
QのCD-R板での荒らしを考慮すると????
っソース>>128
133:Socket774
07/07/11 19:23:34 o64gJuIs
ENVY24HTでゲームすると音が遅れるなんて書いてるサイト有ったのですが
東京スタイルのやつとかでFPSゲームして遅延を体感したことある人居ますか?
ゲーム=栗って選択肢しかないの?
134:Socket774
07/07/11 20:08:17 LVwXL5+n
>>132=タネの臭いがする。。。
135:Socket774
07/07/11 20:45:38 tjYVD9Sd
ま、その試聴に使った真空管アンプてのはこれな訳で
ZAIKA 845pp
URLリンク(homepage2.nifty.com)
クリア系のSB向きではないのは確かかな。
あと、あの部屋のゴチャ加減は正直微妙w
136:Socket774
07/07/11 21:43:27 0KN1LZaw
>>135
うん、やっぱりね。映画用だったか。WEのビンテージ真空管アンプに
近いと思っていたけれどいまいち思いつかなかった。
音楽用の実使用は見たいこと無かったけれど、
今時のJBLに合わせる人って珍しいな。
137:Socket774
07/07/11 22:43:39 WtfNf/pt
>>133
Immezio 3D Effectsってのを有効にすると明らかに音が遅延してたな
俺はイコライザなんていらんから無効にしてるけど、有効にしないかぎり遅延を感じたことはないな
138:Socket774
07/07/11 23:32:21 o64gJuIs
>>137
レスありがとう遅延は本当にあるんですね
CDをホームオーディオで聞くときはバス、トレブル等の味付けをしないソース本来の音で聞くのが好きですが
ゲームとなるとサラウンド感が欠けるとやや興ざめって感じ
ゲームは栗でと割り切って使うしか無さそうですね
7月発売なんて言ってるASUSのソナーが出てくればPCI-E x1が有効に使えて面白そうに思ったけど
あれもチップがc-mediaからASUS独自のチップに変更されたとかで微妙
サウンドカード市場のゲーム分野は栗の独断場になってて選択肢が皆無に近く面白みが無いですね
139:Socket774
07/07/12 00:17:56 NHI9WBlc
>>134
同意
>音楽用の実使用は見たいこと無かったけれど
相変わらず日本語の使い方がおかしい
>>138
何故ageる?
140:Socket774
07/07/12 01:32:45 5XXzDyc/
>>139
> QのCD-R板での荒らしを考慮すると????
こんな事言い出すのは一人だけですw
141:Socket774
07/07/12 02:34:22 Px9xtgE0
128は後ろの方の白黒記事の事でない?
今サウンドカードの記事はONKYOの人が書いてる。
142:Socket774
07/07/12 06:30:34 2qHYtcA7
【 予算 】
可能な限り安く。できれば3000円とか切る感じで。
【PCスペック】
OS WinXP SP2
CPU PenD 3.0G
メモリ 2G
VGA Ge7900GS
【 用途 】
3Dゲームなんですが、音質は正直どうでもいいです。
単純に「オンボードより処理が軽くなる」程度の性能で十分です。
【 視聴環境 】
アンプはありません。8000円程度のPC用スピーカーです。
重低音が好きなので、一応ウーファーが付いたのものです。
【その他、要望等】
ベースを弾くのが趣味なくらい低音が好きなので、できれば音がシャリシャリじゃないほうが嬉しい。
ですが、予算は限りなく少なめって要望なので、まったく高望みはしてません。
用途に記述したとおり「オンボより処理が軽くなる」っていうことだけで十分満足できます。
143:Socket774
07/07/12 08:19:08 n/mCHRNI
>>142
それだけの予算しか出せないならオンボードでそのまま使った方がいいと思う。
DualCore CPU以上なら最新のSBX-Fiでも負荷の差はほとんどない。
URLリンク(www.4gamer.net)
それでも3000円以内で3Dサウンドがハード処理ということで選ぶとすれば
新品ならCMI8738系、中古ならSBLive!、初代Audigyが手に入れば文句なし。
音質については前二つは下手したらオンボード以下だけどね。
144:Socket774
07/07/12 08:38:23 2qHYtcA7
>>143
詳しい説明ありがとうございます。
取りあえずオンボードのままで行こうと思います。
ただ最後、参考程度に、これくらいの金額出せるならなぁ、
この程度の品を買えばなぁ…、
みたいなボーダーを教えて貰えると検討しやすくて、助かります。
145:Socket774
07/07/12 08:43:38 veAfu39z
>>136
何処に映画用と書いてある?
例え映画用でもALTECのアンプとか音楽用でも評価が高いのも有るが。
146:Socket774
07/07/12 09:36:47 SsOFJ/9R
>>144
EAX5.0(最大同時発音数128音)をサポートしてるX-FiXGあたりが最低ボーダー。1万2千円前後。
EAX4.0(64音)まででよければ初代Audigyが最低。最近どこかで在庫が5、6千円で出てたみたいだが終了
したかも知れない。
147:Socket774
07/07/12 10:44:27 TKGRRyWh
【 予算 】安ければ安いほどいい
【PCスペック】
HP ProLiant ML115
(Athlon 64 3500+, WinXP)
【 用途 】
とりあえず鳴れば良い程度
Skype利用するのでマイク端子必須
【 視聴環境 】
現在はAUDIOTRAKのOPTOPlayをコンポに繋いで聴くだけ可能です。
【その他、要望等】
前述のようにSkypeを利用したいので、
マイク端子が欲しいためサウンドカード導入を考えています。
ただもともと鯖用のマシンの為か、PCIが3.3V専用になっており、
刺さるカードが見あたりません。
USBオーディオも考えていますが、出来れば中に入れてしまいたいので
もしこの条件に合いそうなカードありましたらよろしくお願いします。
148:Socket774
07/07/12 11:09:36 n9l9Fo3I
クロシコの8768+が3kちょっとで、一応DS3Dもハード処理だからオンボードよりマシじゃね?
149:142
07/07/12 13:53:43 2qHYtcA7
初代Audigyが4980円で売ってるんだけど、これは買いなのかな…?
150:Socket774
07/07/12 14:26:38 chozwfy9
最新のゲームやらなければいいと思うが、
後々考えればx-f XGあたりを考えたほうがいいかもね
790
151:Socket774
07/07/12 14:39:59 QoIbbirg
>>149
先日じゃんぱらでAudigy2Valueを1980円で買いました。
SBスレのテンプレを見て地雷を避けつつ安いのを探してみては?
無印Audigyて地雷じゃなかったっけ?
>>147
挿す所に欠けが2つあるボードならOKなんじゃないの?
もしくはPCI-X対応のやつ(M-AUDIOとか)
152:Socket774
07/07/12 15:15:52 jTD/fRUU
>>147
オンボでもマイク端子なくね?
153:Socket774
07/07/12 15:41:54 x6AjktSR
そういえば例の日経の特集
扉ページの執筆者一覧に「クリエイティブメディア」って書いてあるんだが?
・・・ああEAX解説部分書いたのが栗の人ってことですかそうですか失礼しました
154:Socket774
07/07/12 16:20:27 2qHYtcA7
>>151
もう買っちゃっいました…。
てか、2って6000円くらいしませんでした?
1500円…、地雷…、凹む…。
155:Socket774
07/07/12 16:45:48 mOSFHHEx
SE-200PCI買ったんだけど、最大にしても音が小さすぎる
アンプも買わないといけないか…
156:Socket774
07/07/12 16:51:42 rcZeCw7p
サウンドカードでアンプないと効果発揮しなくね?
俺の持ってる xgはアンプなくても十分すぎるぐらい音量でるがな
157:Socket774
07/07/12 17:00:04 mOSFHHEx
本読んで付けたらすぐに音が良くなるのかと思ってたよ…
アンプってどれ買ったら良いのかわからんのね
158:Socket774
07/07/12 17:02:26 5XXzDyc/
>>154
ごめん無印は問題無しだった
URLリンク(www.geocities.jp)
栗は出回っている数が多いから、箱やマニュアル気にしなくて旧世代でよければ
時々安いモノがありますよ。
159:Socket774
07/07/12 17:04:29 5XXzDyc/
>>155
SE系の出力はあくまでラインレベルだとおもた。
ちなみにOSのマスターボリュームは無効化されてるから注意。
160:Socket774
07/07/12 18:05:19 5XXzDyc/
>>157
今は何をどこに繋いでいるの?
たぶんヘッドホン直挿しなんだろうけど。ピュアやAV板のヘッドホンアンプスレを見ると良いかと。
連投スマソ
161:Socket774
07/07/12 20:10:41 3+kK059E
無印Audigyは地雷じゃないぜ
162:Socket774
07/07/12 21:26:08 lpYAOKcU
オンボのSATA使ってる環境でProdigy192VEのノイズがババババ ババババ酷すぎてワラタ
163:Socket774
07/07/12 21:30:45 KjPcfG6A
うちは全く出たこと無い。
164:Socket774
07/07/12 21:41:13 5XXzDyc/
Envyチップはことごとく他デバイスの影響受けるな。
無印Envy24とかDTM向けだけど、そんなんで大丈夫なんだろか。
165:143
07/07/12 22:40:23 rNtzbZyB
>>144
>取りあえずオンボードのままで行こうと思います。
>>150
>初代Audigyが4980円で売ってるんだけど、これは買いなのかな…?
>>151
>もう買っちゃっいました…。
心変わりが早いなw
166:143
07/07/12 22:43:21 rNtzbZyB
レス番号間違いスマソ
167:Socket774
07/07/13 00:32:41 UTTWxzIR
>>154
valueはソフト処理だから、いわゆる地雷
気にしなくていい
168:Socket774
07/07/13 00:33:39 UTTWxzIR
下がってなかった・・・orz
169:Socket774
07/07/13 08:08:47 aaOThbo/
>>167-168
>158とこれ
URLリンク(akiba.ascii24.com)
確かにCreativeの製品は滅茶苦茶なネーミングで混乱しやすいが
終わった話を蒸し返しさらに間違ってるのはどうなのか。
170:Socket774
07/07/13 11:44:02 T2hzuvjX
おお、自分が買ったのはボードとドライバCDだけでI/Oモジュール無いから安かったんだな。
171:Socket774
07/07/14 16:43:50 RicLY1V8
.. ━┓
.,v─v.、, ┏┛
厂 ...-\、. ・
..l / ^゙(●)' :!,
...\(●)_、,,,_,: ゙ i
.´゙フ'ーv .,y ]
,/゙ .ミ;.´.‐ .]
ノ′ ヽ ..〔
| ′ .}
.ミ < ..〔
¨・・¨′¨'ー-v-r《
172:Socket774
07/07/14 16:54:53 KKepOzu1
おまえらいいかげんにしろ。
次スレぐらい統一しろ。
173:Socket774
07/07/14 17:00:11 QoXesrj4
ファビョッタ大和のボケを相手にしてもしょうがない。
レス数的にここが本スレでおk
174:Socket774
07/07/14 17:09:27 vxd+KIH4
プリンタ板みたいにサウンド関連だけで板立てて隔離すべきだな。
そうすればDTM板からもPC系の板からも煙たいのが消える。
175:Socket774
07/07/14 17:32:41 nsmYXeyC
これはファビョりすぎだろw
前スレか何かで頭の弱い子をよってたかっていじめたのか?
176:Socket774
07/07/14 17:38:52 AEtRzN/n
うん
177:Socket774
07/07/14 21:47:59 ojQuKsw+
書き込む馬鹿が多いから削除されねーし…
178:Socket774
07/07/14 22:19:18 iBo3sySl
他人の行動を制御することはできないからね。
荒らしの最も有効な対策は無視することなんだけど
自分が無視しても他の誰かが反応してしまうとそれでお終いだし。
179:Socket774
07/07/14 22:22:07 OdhQe0eF
空気嫁、と言うと叩かれそうな雰囲気
でも…くやしいっ…
180:Socket774
07/07/15 00:27:32 SQjXTouX
どうせ、あの馬鹿は次スレもボコボコ立てるだろうよ。
実際重複スレ回しているのは奴なんだろ?
181:Socket774
07/07/15 00:52:02 n8M1p1iO
まあこっちはこっちで坦々とやるしかないだろう。
182:Socket774
07/07/15 12:28:20 J0Z0kbpM
栗のX-FI(DA)つこうてるんだけど、マイクとかの端子を抜き差しするとなしてWindowsが固まるんだ?
対策キボン
OSクリンインスコ&サウンドドライバもクリンインスコをしても症状かわらんし
E6600
1G*2
DP965LT
8800GTX
ドライバは2.09.0007
183:Socket774
07/07/15 20:02:18 jMb3rHbb
>>182
PCIにきちっと刺さってないのかもよ?
だから何か抜き差しして動くと固まるのかも。
もう一度ふたを開けて挿し直ししてみ?
184:Socket774
07/07/15 22:33:12 MpmtFCQ8
フタ言うな
185:Socket774
07/07/15 23:09:18 g/Gj/qzB
スピーカーが余分にあるんだけどアンプ買って光で繋げばオンボードでも5.1ch可ですか?
186:Socket774
07/07/15 23:21:02 YARDLOZA
>>185
DVD等、既に5.1ch化されている音源を再生するのであれば。
ゲームはそうやって繋いでもオンボでは5.1chにならない。
187:Socket774
07/07/15 23:42:06 g/Gj/qzB
>>186
マジですか・・・
ゲームならSoundBlaster X-Fiでだいじょぶですかね?
188:Socket774
07/07/16 01:12:26 N4/aySit
>>187
デジタルでのマルチch接続はドルビーデジタル等の圧縮エンコードされた信号を流さないとダメで、
DVDみたくあらかじめエンコードされてるデータをビットストリームとして流すのではなく、
ゲームのような場合はリアルタイムエンコード機能があるサウンドカードを使わないとダメ。
で、現状これはCMIのチップしかやれない訳だけど、ゲームでのマルチch出力つとEAXな訳で
CMIの場合SBと比べEAXの再現性が落ちるのがジレンマ。
SBの場合、マルチchを2chでも「らしく」聴こえるように合成するエフェクトかけて
2chデジタルで出力し、AVアンプ側で2chソースをマルチchで「らしく」聴こえるようにする
エフェクトかけるとけっこうマシとかなんとか。
189:Socket774
07/07/16 03:21:15 WcAGUem+
5.1chとか7.1chとかどこが良いんだろ
モノラルか2chの方が断然良い音出るのに
BOSEとか買おうと思ってる人へ
今度出るDYNAUDIOのアンプ内蔵型デスクトップスピーカーおすすめ
1週間試聴レンタルやるらしいし気になったら借りてみると良いよ
Juli@は2chって辺りが良くわかってる
190:Socket774
07/07/16 04:18:30 N4/aySit
>>189
ゲームはわからんけど映画見るときなんかは。
とはいえ知人宅でプロジェクタ&7.1chで観た時の印象なんで
ちっこいアクティブSPとかだとどうだか。
聴き専なら2chで組んだほうがいいわな。
DYNAUDIOのあれ、試聴レンタルやるんだ。面白そうだな。
191:Socket774
07/07/16 11:21:52 2tZKcQAy
>>189
MC15のことか
アレは16万円もするようで手が出ないよ
192:Socket774
07/07/16 13:11:24 OC7OgSmy
PCIサウンドカードを買おうと思うのですが、高価なモノでなくケースのフロントパネルの(ヘッドホン+マイク)端子と内部接続出来るものはありますか。
店頭販売用の外箱には外部接続端子の説明はあっても、内部接続端子の説明はほとんど書いていないのでわからないです。
教えて君で申し訳ないですが、よろしくご教示願います。
193:Socket774
07/07/16 13:19:32 d/6ESKSF
BF2みたいなゲームはマルチchは絶対必須。
映画の場合は演出として使うならば必須だろうが
シーンごとに演技者がおかれた空間をいちいち
音響で再現するのは子供じみているので
やめてほしい。
だけれど、映画のような脚本性とFPSのような臨場感両方
両立しないと困るMMORPGには、やはり本来マルチchは
必要だと思う。
FF11なんてやっぱり発売時点からして音楽も音声もショボ過ぎ。
この辺は韓国の糞会社謹製の方がずっと上。
RO2なんて菅野ようこ抜擢するんだもん。クライアントからBGM
引っ張り出してきたもの聞いたけれど大航海時代の制作に
関わっただけあって背筋がぞくぞくする音楽内容だったなぁ。
194:Socket774
07/07/16 13:29:10 DXWWTbAA
こりゃまた凄いのが沸きましたね
195:Socket774
07/07/16 14:25:49 sV+hnwj6
>>194
無自覚って恐いね
196:Socket774
07/07/16 16:54:59 1/OaI3EV
>>191
実売は16万から2割引けるから12万後半から13万頭辺りだと思うよ
デスクトップスピーカーだけどブックシェルフ並のサイズだし
何よりドライバユニットから自社でやってるDYNAUDIOがその値段なら買いだよ
レンタルの話は有楽町のハイエンドショーで聞いた
ピュア目的じゃなくとも買う価値は有るよ
Juli@とか2ch使ってるなら尚更
5.1chで臨場感って6畳とかじゃあんまり意味無いしなw
5.1ch対応ゲームや映画と音楽聴く割合で多い方買うと良いけど
少なくとも俺はBOSEの5.1ch買って後悔した
今はアンプも揃えてアセンダント2って言うスピーカーで鳴らしてるわ
197:Socket774
07/07/16 17:04:39 d/6ESKSF
六畳で臨場感でないってのはあんまり無いな
六畳間だけれど実質四畳半くらいしかスペース無い
ならば仕方ない。
そもそもパソコンあるんだからそこにデータやら
書類だとか全部詰め込んで管理してしまえば
スペースとれると思うけれど、個人差があるから
仕方ないよな。
リアスピーカー設置のコツは高く設置して距離を稼ぐこと。
本棚に背抜きしてつっこんでしまうと意外と楽に設置できる。
198:Socket774
07/07/16 17:10:59 d/6ESKSF
自作機使って日本のようなウサギ小屋でシアターやら
オーディオする最大の意義は狭い部屋でもデータを集積/管理
できるメリット生かしてパッケージメディア全部HDDにつっこんで
ファイル鯖経由でPC以外何も無くなった部屋で効率的に
音楽部屋作れるところだと思うけど。
まさか、それすらしたこと無いのに
音だけこだわっていたのかい?
199:Socket774
07/07/16 17:19:30 5DqaP8et
>>194
同意
200:Socket774
07/07/16 17:25:34 d/6ESKSF
実体験に乏しい脳内所有者の「観念論」じみた議論拝聴する
よりましだと思うな。
201:Socket774
07/07/16 17:34:19 DXWWTbAA
サウンドカードとオーディオカードの話をしてもいいですか?
202:Socket774
07/07/16 18:15:07 lioiDD5G
おままでオンボorX-Fi→光→AVアンプで繋いでたけど
ProdigyHD2買い替え、アナログ、デジタル聴き比べたらアナログのほうが表現力が豊かだった
プリメインアンプに繋ぎ変えてみたら、結構イケたんでビックリ
勢い余って変換段のOPアンプをJRC5532からOPA2604に変えたら高音の抜け、情報量が増えた
なるほど、PCで音楽聴くならDACが肝っつうことね
203:Socket774
07/07/16 18:16:58 2srMPRRu
知人から5.1chホームシアターセットをもらったのですがSoundBlaster X-Fiでだいじょぶですか?
3Dゲーム中心です
204:Socket774
07/07/16 18:36:24 AiNXDjlq
>>203
ゲーム中心なら、SBで決まりだから大丈夫!
205:Socket774
07/07/16 18:42:50 N4/aySit
>>202
そのAVアンプてのは?
どのレベルのアンプまでなら凝ったアナログ段持った内蔵カードの方がいいのかな。
>>203
その5.1chセットが5.1chアナログ入力を持っているなら。
つか、もっと具体的機種名挙げて相談した方がいいかと。
206:Socket774
07/07/16 19:05:35 iVxn+gBg
SBはゲームサウンドとしては凄く良いけど
最近のゲームって(特にRPG)サウンドにも凝ったりしてて
オーケストラやオペラみたいなの流れたりするから困る
でもエロゲには最高w
>>194
ほら何だ、あれ、あれだあれ
夏。
207:Socket774
07/07/16 19:10:04 nWG3ccUc
こりゃまた凄いのが沸きましたね
208:Socket774
07/07/16 19:13:23 Zrl/5AOh
日本語が変な奴多過ぎ。
209:Socket774
07/07/16 19:30:23 1majPmLj
>>206
お前はエロゲの効果音が最高と申すか
210:Socket774
07/07/16 19:37:34 N4/aySit
EAXの環境エフェクトがバリバリに効いたエロゲ効果音てのは興味あるなw
211:Socket774
07/07/16 20:58:34 lioiDD5G
>205
AVアンプはVICTOR RX-V800(中古)、2ch再生にはそこそこ定評があった。・・・はず
プリメインアンプはDENON PMA-1500R(マダマダ現役、でもPMA-1500AEに買い替えようかな・・・)
212:203
07/07/16 21:30:23 2srMPRRu
もらったホームシアターセットはこれなんですが、だいじょぶですか?
Pioneer HTP-S303
○ dts×
dtsES×
dts96/24×
dts NEO:6○
DolbyDigital×
DolbyDigital EX○
Dolby PROLOGIC II○
FM/AMチューナー○
MPEG AACデジタル入力 光:2 同軸:1
映像入力 D:- コンポーネント:- S:- RCA:-
リアスピーカーをフロントスピーカーの上に設置して、サラウンドできるスピーカーの交換は可能
圧縮音楽をより高音質で再生する「サウンドレトリバー」機能自動音場補正システム「MCACC」を搭載
213:Socket774
07/07/16 21:47:46 N4/aySit
>>212
アナログマルチ入力は無さそうですね。
タネセンセまかせたw
214:Socket774
07/07/16 21:54:42 2srMPRRu
>>213
そうですか…
アナログ端子とは赤白のことですよね?
悔しいのでこれを売ってアナログ端子があるホームシアターを買います
ありがとうございました
215:Socket774
07/07/16 22:08:01 N4/aySit
>>214
え~とそうじゃなくて、デジタルでマルチchやるにはドルビーエンコードが必要で…って
今日どっかのスレに同じ事書いたな…
>デジタルでのマルチch接続はドルビーデジタル等の圧縮エンコードされた信号を流さないとダメで、
>DVDみたくあらかじめエンコードされてるデータをビットストリームとして流すのではなく、
>ゲームのような場合はリアルタイムエンコード機能があるサウンドカードを使わないとダメ。
>で、現状これはCMIのチップしかやれない訳だけど、ゲームでのマルチch出力つとEAXな訳で
>CMIの場合SBと比べEAXの再現性が落ちるのがジレンマ。
>SBの場合、マルチchを2chでも「らしく」聴こえるように合成するエフェクトかけて
>2chデジタルで出力し、AVアンプ側で2chソースをマルチchで「らしく」聴こえるようにする
>エフェクトかけるとけっこうマシとかなんとか。
で、スピーカ側に5.1ch分のアナログ入力があれば、SBの出力をそのまま挿していけばいいんだけど、
アナログ入力は2chのしかないようなので(ホームシアター用なら当たり前だけど)、デジタル接続必須で
CMIの板を使うか、SBにしたいならなんかごにゃごにゃしなきゃダメと。
Dolby PROLOGIC IIて機能が使えるんじゃないかな?
216:Socket774
07/07/16 22:23:39 2srMPRRu
>>215
丁寧に教えて頂きトンクスです
つまりはこのホームシアターでもDolby PROLOGIC II で再現性には欠けるけど5.1chサラウンドがならせるというわけですね
217:Socket774
07/07/16 22:50:52 6NAhyhvU
>>216
簡易セットでホームシアターといわれると違和感感じるね。
黙ってアナログマルチch入力できるAVアンプ買うか
そのセットを利用してX-Fiからエフェクトかけて
フロント2chをデジタル出力してプロロジ2かけりゃ、
概ねリア定位すべきものは定位するよ。
とりあえずは普通にX-Fi買ってくれば問題ないよな
218:Socket774
07/07/16 23:07:34 jJ9GajB8
>>210
男性向けなら前からオンリーだろうケド
女性向けやホモゲーだと後ろからの息遣いとかあるのかなw
219:Socket774
07/07/16 23:12:30 2srMPRRu
>>217
光接続でいくことにしました。それで満足いかなかったらYAMAHA TSS-15(W)を購入予定です
必須のX-Fiは明日にでも早速買ってこようと思います
みなさんありがとうございました
220:Socket774
07/07/16 23:25:31 N4/aySit
>>219
ここまで至って地雷品買わないように、SBスレのテンプレ読んでからね。
221:Socket774
07/07/16 23:34:21 lioiDD5G
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
サウンドレトリバー、良いんじゃない?
222:Socket774
07/07/17 08:07:46 kY1VYY7U
>>210
環境を強制的に土管の中とかにして聞いてみたいものだw
223:Socket774
07/07/17 15:00:58 8TIq9aeg
>>221
入力はPCじゃないけど
VSX-517というサウンドレトリバー採用機使っているけどなかなか(・∀・)イイ!!よ。
ただ、サウンドレトリバーをONにするとS/N比が劣化し無音状態でサーというノイズが出るのが難点だけど
再生時には全く気にならない。
224:Socket774
07/07/18 11:33:03 1R/xqvBA
Asio1.0とAsio2.0の違いってダイレクトモニタリングのあるなしだっけ?
2.1でDSDに対応なのは分かったんだけど・・・。
225:Socket774
07/07/18 14:31:59 YBINohkj
>>224
ちげーよ
前者は16bit44~48kHzjのみ
後者は24bit96kHz DirectMonitoring対応
DirectMonitoringはインプットをレイテンシなしで
モニターさせる機能だからハードウェアとして
実装させられる。ただし必須ではないから玉石混淆。
226:Socket774
07/07/18 18:50:18 bjj+KBlM
>>225
サンキュー。
5年くらい前に買ったIFが既にAsio2 世代だから今まで気にしたことなかったんだが、
そういうことだったのか。
227:Socket774
07/07/19 18:35:01 tsqHxyCy
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
228:Socket774
07/07/19 18:46:09 moOfFAs0
YSS915だけ売ってくれ
229:Socket774
07/07/19 20:28:58 /pvjCsb3
Juli@Natural届いたーー
でもX1900のCrossFireとCF用のサブ電源が有って
テラ邪魔杉
つけるのに時間かかりそうだわw
230:Socket774
07/07/19 22:51:17 JFFP1PGX
今オンボードの音声出力からプリメインアンプを通してスピーカーに繋いでいるのですが、サウンドボードは入れる必要性はあまり高くないですよね?
231:Socket774
07/07/19 22:57:56 +x4Bytc+
それで満足しているなら聞くことも無いでしょ
232:Socket774
07/07/19 23:18:56 JFFP1PGX
>>231さん
いえ、満足はしていないのですがソースが悪いだけなのかなと…。
やはりCDPからよりも音質に納得がいきません。
プリメインアンプを間に挟んでいますが、サウンドボードを変える事によって音質は劇的に改善される物なのでしょうか?
233:Socket774
07/07/19 23:24:41 JFFP1PGX
申し訳ありません、間違えてしまいました。
×サウンドボードを変える
○サウンドボードを入れる
宜しくお願い致します。
234:Socket774
07/07/19 23:35:32 9flGbZEY
>>233
LynxかRMEのオーディオカードを買ってデジタル出力し、好みのDACに入れてやると見違えるように良くなる
DACをまだ持っていないようならピュア板のDACスレでも覗いてみるといいですよ
235:Socket774
07/07/19 23:38:47 nbghubSs
オンボードのサウンドデバイスで皆が満足出来ていれば、このスレは存在していない
とりあえずSE-200PCI、SE-90PCI、Prodigy7.1TX、ProdigyHD2のいずれか挿して聴いてみな
これらのボードから出てくる音とオンボから出てくる音の違いが判らないなら
根本的に音楽を「聴く」環境が無いか、幸せな聴覚の持ち主ってことだ
236:234
07/07/19 23:38:56 9flGbZEY
>>233
ああ、CDPを持ってるんですね
それならデジタル出力してCDP(デジタル入力があるなら)のDACを使うのもいいかと思います
237:Socket774
07/07/20 00:21:41 MQKW+5LI
オンボ使っている奴にいきなり5~10万円コース提示する
>>234の話は信用ならないから聞かなくて良いよ>>233
どうせいつもの(以下略
238:Socket774
07/07/20 00:38:12 APUYdntq
>>233
試すのであれば>>235と同じ価格帯のUSBオーディオデバイスって手もある
239:Socket774
07/07/20 01:35:44 Fn/HUE6t
ProdigyHD2ってBios弄れるし、OpAMP弄れるしなかなか面白い。
SE-90PCIはつまんな~い。
>>233
安いSE-90PCIをお勧めしとくけど、劇的には変わらないと思う。
240:Socket774
07/07/20 02:39:38 F0+2YZcn
単にオンボといってもそこそこ聴けるものから
バリバリノイズで聴けたもんじゃないのまでピンきりだからなぁ
後者ならノイズは劇的にへるべ
241:Socket774
07/07/20 07:22:05 w9EUrWzb
プリメインアンプへの接続が前提なら、HD2かSE200PCIを薦めておく
X-Fi>プリメインアンプからの交換からでも音の違いがわかったくらいだから大丈夫だろ
242:Socket774
07/07/20 09:15:07 NQiw76xt
>>233
ONKYOの社員が降臨してまつねw
俺なら断然Juli@を薦める
243:Socket774
07/07/20 11:40:24 Fn/HUE6t
241はX-Fiを馬鹿にしすぎだ!!!!!
結構良いぞ、ぺけ-Fi。
244:Socket774
07/07/20 15:51:54 X5NcN2dF
そう言えば、どっかからX-Fiのチップ載せたボード出るとかあったけど、一向に出る気配無いな
ASUSからもなんか出るって割には全く情報出てこないね
245:Socket774
07/07/20 22:10:34 Br9FREMR
>>243
デジタル出力は悪くないな。
アナログ出力は・・・まあ正直、使いたくないな。
じゃあ、90PCIなら良いかというと・・・これもやはり使いたくないな。
デジタルならどちらも同じ。ということで、ゲームができるX-Fiのほうが上
といったところだな。
246:Socket774
07/07/20 22:37:41 umf4MGl5
ところがゲームの5.1chをデジタルでそのまま出力できないという罠が。
栗はこのへんどうにかするつもりはあるのかね。
247:Socket774
07/07/20 22:45:11 PCK+HF4Q
もうすぐASUStek製のサウンドカード出るから待とうぜ
248:Socket774
07/07/21 00:05:47 /wu39my4
まあデジタルの仕様は栗がきめたわけじゃないし・・・
そもそも栗はドライバの糞さかげんとかいらん常駐プログラムの入れすぎとか
先に直す事がたっぷりあるぜ。やらないだろうけどな
249:Socket774
07/07/21 01:50:42 QYCqj9ME
や、CMIみたくエンコーダ積んだりしないのかなと。
したらアナログにさほど労力を使わずに済むのに。
高機能チップと高品質アナログ出力を両方追求すると、
エリートみたくCP悪い製品にしかならなさそうだし。
250:Socket774
07/07/21 13:55:46 AOkMwFiX
>>234
Lynx(笑)
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
251:Socket774
07/07/21 14:13:31 As1RY3B8
このスレで話し合われてるのはゲームにいいサウンドカードですか?
音楽鑑賞・編集などはDTM板が中心ですか?
252:Socket774
07/07/21 14:22:30 siYFL/FA
音楽鑑賞はピュアAU板
音楽編集はDTM板
253:Socket774
07/07/21 14:47:48 AOkMwFiX
>>251
ゲームにいいサウンドカード
スレリンク(jisaku板)
254:Socket774
07/07/21 17:51:34 P8LPyIxt
>>251
総合スレだからサウンドカード・オーディオカードのことなら何でも。
>>6のテンプレ使った購入相談が中心かな。
255:Socket774
07/07/21 20:10:59 ZGH214pl
Juli@は音質は18000円程度のサウンドカードならダントツだと思うが
音の立ち上がりが悪いって言うか遅いよな。
有れってカードが悪いんか?ドライバが悪いんか?
今はJuli@から真空管まで直だが
DAC欲しいよなぁ…
CECとか安い奴で我慢するかなぁ
dCSタカスorz
256:Socket774
07/07/21 21:45:55 JEY587rc
>>244
auzentechでしょ。x-fiチップ
257:Socket774
07/07/21 23:01:15 4pRrPcWs
真空管つかってるひとが音の立ち上がりをいっても・・・・
アンプ変えれば早くなると思うけど?
DACなんて入れずに、いっそデジタルアンプを入れてみれば?Tactだっけ?
258:Socket774
07/07/22 14:22:24 NhWv7Cu6
>>255
>>250
>Juli@
>CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
259:Socket774
07/07/22 15:08:22 pKSW0z95
840 :不明なデバイスさん :2007/07/22(日) 14:16:10 ID:QAQvwyz0
>>828=タネ
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)
715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 14:20:41 ID:bKDRzV0z
>>713
>タネ氏とは、XR嫌いな方なのですか?
>>698 名前:タネ愛用のデジアンXR55
258 :Socket774 :2007/07/22(日) 14:22:24 ID:NhWv7Cu6
>>255
>>250
>Juli@
>CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさを感じない。レンジが狭く、いまいち。
726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 14:06:17 ID:4dYvGoHc
>>662,668
ID:TZqrQb4G
ID:Y/omQ21Eもタネか?
260:Socket774
07/07/22 15:53:44 XH843eLg
>>255
Juli@からDr.DAC経由(DAC兼プリ)して真空管パワーアンプな環境だけど、
音の立ち上がりが遅いと感じたことはないな。
で、この連投コピペにAV板でオーテクスレに粘着しているW5000アンチと
同じ臭いがするんだが、こいつもタネか?
あやつはたかだか\120kの代物買えない僻みを逆恨みして粘着してるんだが。
261:Socket774
07/07/22 18:11:39 6bOMA73z
購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【予算】1万5千円以内
【PCスペック】Core2Duo E6600・メモリ2GB・XPさくさく動く
【用途】音楽再生・映画鑑賞・PCゲーム・PS2のプレイ動画キャプチャ
【視聴環境】アンプの有無不明・スピーカはBoston Digital BA7500G・絶対デジタル
【その他、要望等】今使っている「Boston Digital BA7500G」というスピーカに
同軸デジタルケーブルで接続可能(同軸デジタル出力あり)であることが絶対条件。
将来的にはVistaに移行するので、既にVistaに対応している、または
近いうちにほぼ確実に対応ドライバがリリースされることも条件です。
接続端子はPCIでもいいが、できればPCI-Express x1だとなお良し。
PS2のキャプチャ用に光デジタル入力も持っているとなお○。
よろしくお願いします。
262:Socket774
07/07/22 18:45:09 KEVOZ2R0
そのスピーカーシステムだったら、オンボだろうが10万円のオーディオカードだろうが出てくる音は変わらないだろ
金の無駄だからやめとけ
263:Socket774
07/07/22 20:23:49 ODD3Wqkt
テンプレ見てもよく分からなかったので質問させてください。
Windowsパソコンのマザーボードから光出力した場合、
サウンドカードを買っても意味はないのでしょうか?
サウンドカードによって、違うデジタル信号が出てくることもあるのですか?
264:Socket774
07/07/22 20:40:58 eVatXFE8
>>263
君はオンボで十分だから悩まなくていいよ。
265:Socket774
07/07/22 20:47:02 VgbW+ZW6
>>263のために超スピードで案内を作ってあげよう
はい はい
MDとCDの音質の違いがわかる → 金がある → 色々勉強してからサウンドカード買えばいいじゃない
↓いいえ ↓いいえ
オンボで充分 ←┘
266:Socket774
07/07/22 20:52:09 EC/+9fFo
E-MU1616をPCIにぶちこみ
そこから光ケーブルでマランツDMA-1アンプへ
そしてスピーカーはB&Wローズナットを左右に配置
これでゲームの音質まぁまぁ良くなったよ
267:Socket774
07/07/22 21:03:30 KEVOZ2R0
ステレオ再生させるだけなら、たいした差異はないかもしれない。ってのが最近のココの世論
ただサウンドチップによって量子化ビット数/サンプリングレート、AC3やDTSなどの再生の可否がある
>263が何をしたいのかわからないが、
・入門機~ステレオ再生の環境があるなら、オンボ(光)→DAC→プリメインアンプ
・AV再生環境なら、オンボ(光)→AVアンプ
・ミニコンポでAUX入力があるなら、1万円前後で音質に定評のあるサウンドカード→ミニコンポ
・アクティブスピーカー程度なら、いまの環境のまま
で、良いんじゃないか?
268:Socket774
07/07/22 21:15:08 5ER8EziI
>>260
やっぱりDACの有無の差なのかなぁ?
269:257
07/07/22 23:05:40 wB9BueFu
真空管は管によってもかなり差があるからDACよりはアンプかと
アナログ~な音から一気にいろいろすっ飛ばしてデジタルへGo!
そしてレポよろ
スレチゴメン
270:Socket774
07/07/22 23:26:02 XH843eLg
うちのは新品デッドストック東芝HiFi球使った6BM8シングルだからなぁ。
傍熱管だし、直熱管だとまた違うかな?
>>268
うちは石アンプでもあるDr.DACのレベルで速くなってる可能性もあり。
OPAMPは今のところ定石なOPA627BP Quadだし。
271:Socket774
07/07/23 01:48:04 /G8zilFr
安物でもオンボと比べれば変わるもん?
272:Socket774
07/07/23 02:00:42 TEYNnNKy
安物買っても金の無駄
最低1万前後見とくべき
273:Socket774
07/07/23 02:50:52 15UDjtEP
>>271
安物でも、餅屋は餅屋でオンボとはクリア度が違う。
最近のオンボは5CH対応とか8CHチャンネル対応などと
言うから期待して組んだPCのオンボの音の荒さ・・・。
すぐさま、安物カードを装着しなおした。
274:Socket774
07/07/23 03:21:22 QTEXjcyd
まぁ音質だけじゃなくオンボの場合は微々たる物だけどママンからの処理が走るから
独立して処理させたいなら安物でも買って付けたほうがいいかもね
275:Socket774
07/07/23 04:53:20 iCnLIbf7
3000円ぐらいでいいの無いすか?
276:Socket774
07/07/23 05:49:02 VKBUsQAF
>>271、>>275
スピーカーは何使ってるよ
数千円のアクティブスピーカーだってんなら、どんな音源に変えようが音変わらないから
277:Socket774
07/07/23 06:27:50 iCnLIbf7
処理軽くなると聞いたので…
278:Socket774
07/07/23 07:28:29 5RZu8CZH
ヘッドフォン使う場合もサウンドカードあったほうが良いよ。
オンボはうんこすぎてどう使ったって話にならない。
279:Socket774
07/07/23 07:37:56 iCnLIbf7
カカクコムで軽く見てみましたがクロシコのENVY24HTS-PCIってどうなんでしょ?
280:Socket774
07/07/23 10:57:09 cVfHKBVi
今X-Fi XG を使っています。
ゲームモードで音楽を再生した時と、オーディオクリエイションモードで再生した時の
音がかなり違います
ゲームモードの場合ドラムの低音が不快になるぐらい気持ち悪い
オーディオモードの場合ちゃんとドラムの音で聞けます
モード切替で何を変えているのでしょうか?
音楽再生時でランクをつけるなら
1位 オーディオモード
2位 エンタテイメントモード
3位 ゲームモード
281:Socket774
07/07/23 11:12:34 X6UyydwG
周波数帯域ごとの音の強弱だろ、というかそれを「音の味付け」と称するわけだが
282:Socket774
07/07/23 11:39:39 /plNOfqX
ゲームモードで音楽聴こうなんて発想自体無かったわけだが
283:Socket774
07/07/23 11:41:48 zzjx0gmd
現在Vistaでオンボです
ステレオミキサーがつかえないので困ってます
Vistaでステレオミキサーが使える安いカードはどういうカードになりますか?
音質は全く問いません
音が鳴ってステレオミキサーが使えれば十分です
安ければ安いほど良いです
284:Socket774
07/07/23 11:47:04 8DjifTrQ
でもRMAA見るとf特はあんまり変わってなさげ。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
285:Socket774
07/07/23 11:54:01 DzF8EeCF
>>283みたいなこの手の質問多いけれど
普通どんなカードでも「ステレオ」のライン入力しか付いてない
ミックスされるのは当然。あと、マイクゲイン上げたい奴もおるけれど
素直にDTMカード買えって感じ。カカクコムで腐るほどこういう質問多いから
いい加減見飽きたな。
最近はマニュアル公開されているんだから
調べられるし、サポートに聞く方が速い。
つまり教えて君には教えてあげない
いまどきAC97時代の用語聞くとむかむかする
と思いつつなんだかんだで答えを言ったような気がする
286:Socket774
07/07/23 12:33:28 lXWbQXof
>>283
USBオーディオ変換アダプタ のVista対応のやつでいいと思う。
287:Socket774
07/07/23 13:37:01 cVfHKBVi
>>281 >>282
そうなんですねー
thx
288:Socket774
07/07/23 19:09:43 KynInEq2
>>279
>>10
289:Socket774
07/07/23 19:11:42 KynInEq2
>>284
これでも変わって無いと?
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
290:Socket774
07/07/23 20:06:34 8DjifTrQ
>>289
話題はCRYSTALIZERじゃなくて各種モードの違いなんですが…
実際のトコ、モードの違いは中の演算精度のチューニングをしてるのかな?
291:Socket774
07/07/23 20:19:13 jltratUq
そのページの上に書いてあるが
SRCかかるかどうかじゃないの?
そもそもアナログループバックの測定値見て中の演算精度が違うとか・・・
妄想力が豊かだね。
292:Socket774
07/07/23 21:53:47 8DjifTrQ
>>291
演算精度うんぬんはRMAAじゃなくて栗HPの各モードの紹介見て妄想しますたw
より正確にはE-MUのPachMixみたくDSPの各要素の繋ぎ方を替えているんだろなと。
マニュアル落として見てみたけどそれぞれで使える/使えない機能があるようだし。
常に全部入りOKのを作ったらコストかかるんだろうな~
ま、実のところ聴こえ方が違うのはSRCの影響の他に、
各モードでのエフェクトのデフォ値が違うオチとか?
RMAAは不要なモノ切って計測しているだろうし。
293:Socket774
07/07/23 22:00:39 B7Zd9ua/
>>291
Audigyの頃だとこれくらい違うんだよね(SRC Audigy vs. SSRC Winamp。
赤がAudigyのハードウェアSRC)
URLリンク(www.digit-life.com)
その下のSRC X-Fi quality for 44.1->48 kHz conversionを見ると
精度が高くなってるのか判る。
自分も以前にゲームモードとクリエーションモードで16bit/44.1kHz出力の
RMAAループバックテストの比較をやってみたけど、今までと違い
余り差が現れなかったぞ。
294:Socket774
07/07/23 22:06:55 ZCeph41v
Lynx壊れた・・・
295:Socket774
07/07/23 22:17:58 V+QXJQlB
>>294
BIOS飛んだとか?
296:Socket774
07/07/24 03:24:29 8JlRRbZ2
PC→STAX(SRM-717→SRS-4040)
で聴き比べてみた俺の感想
X-Fi(DA)
設定をきちんとしていれば音質は特に問題ないが、音質はそんなもん。
色々設定出来て楽しい。
SE200PCI
X-Fiより気持ち滑らか、悪くないがそんないい事も無い、怨信者が糞。
Audiophile 192(M-AUDIO)
上記2つと比べると桁違いにいい、ぴゅわおでおには最低これ位必要。
こんな感じですたよ。
297:Socket774
07/07/24 07:19:21 c5C27b5a
>>296
お前のSTAX自慢やヘッドホンでピュア気取りはいい加減見飽きた
298:Socket774
07/07/24 10:46:03 OXzDL83G
>>297
Ω2じゃない時点でピュアとは言えないんじゃね?
この程度自慢にもならんダロ・・・
299:Socket774
07/07/24 11:03:09 RQ+NfCqk
てゆーかヘッドフォンがピュアなのか?
300:Socket774
07/07/24 11:51:05 368Tehg+
D/Aにサウンドカード使ってる時点でピュアとかどーでもいいだろ
301:Socket774
07/07/24 12:43:12 n0g5WQ2M
このスレでオーディオカードの話する人は
>>234の様に具体的に製品名が書けない脳内所有者か
>>296の様な製品名は書けるけど具体的な事は一切書けない
値段=音のプラシーボ自慢しかいないの?
>>296は値段順に良いって書いてるだけじゃん
302:Socket774
07/07/24 13:38:39 SrV6YBWx
>>301
>値段=音のプラシーボ自慢しかいないの?
まず、手本を見せて貰おうか。
303:Socket774
07/07/24 18:32:25 zXmmv5Tn
301では無いが、
STaudioのDSP24Valueよりも断然Aureon5.1skyの方が良かった。
聴いてる感じでS/N比が違う
世代が変われば前世代が多少高かろうが新しい世代のほうが良い?
かと思えばちょっと古いMIA(Midiじゃないやつ)はすっごく音が良くて
同じくらいの値段だった気がするAP2496より低音高音とも聴ける領域が
広い。もちろん両者とも結構フラットでノイズも無かったけどね。
SE-80PCIはアナログで聴いた感じではやっぱり音が良い。上位製品だった
はずのSE-120PCIが意外にノイズが多くてあまり手放しでは褒められない
音質だったのと比べるとすごい。SE-150PCIのブレイクアウトより音が良い
気がする。
結論・・・・よくわからん
304:Socket774
07/07/24 20:21:36 a3ETCZJ6
S/N比って聴いた感じでわかるものなの?
305:Socket774
07/07/24 21:15:31 1juRUlwq
俺から見りゃどっちもプラシーボ自慢だな
ケチをつけている奴はただ自分の手持ちカードに対する
評価の結論が低いことが気に入らないだけにしか見えん
素直じゃないねぇ
306:Socket774
07/07/24 21:39:59 1dKwidhM
>>296=302=305
307:Socket774
07/07/24 21:45:59 cBYdVDQM
SE-150PCIとDAC64MK2がほぼ同じ音に聴こえるのは逆プラシーボですか?
低域は若干DAC64MK2の方が出ている気はするけど。
環境はHD-1L+HD650です。
308:Socket774
07/07/24 21:52:59 3rIhm04g
早朝に聴き直してみればいいかもしれない
309:Socket774
07/07/24 22:41:21 zXmmv5Tn
>>304
なんのことは無いDSP24Valueからは雑音が聞こえるのです・・・・
その欠点を糊塗するためにこんなこと言ってみました。ゴメン
S/N比って何かしらのルールに則った測定だから耳で聞いて分かるものでは
無いはず。
もしそうだったらLive!のS/N比が90以上って誰が分かる?
310:Socket774
07/07/24 23:34:37 8JlRRbZ2
あの・・ここの連中はオーディオ評論家みたいな
何言ってるのか理解できんような胡散臭いレビュー求めてるのか?
素直に個人評価で良かった悪かっただけで十分なんじゃ?
311:Socket774
07/07/24 23:43:36 TFv/LRiN
SE-200PCI
音かびる、まわる、とんてくる
X-Fi
臨場感か凄いタイナミツクサラウント
312:Socket774
07/07/25 00:04:40 VZJULBUU
ここは日本のインターネットなので日本語でおkですよ^^
313:Socket774
07/07/25 00:09:58 KEMLVnna
>>311
UA-1000でも買えば?
314:Socket774
07/07/25 00:20:33 5ztFDW5J
X-Fiってよく音が悪いとかゲームにしか向いてない
みたいなこと書かれてるけどそんなに音悪いの?
315:Socket774
07/07/25 00:22:35 CbxMFVWv
RME 96/8 PST PRO より SB Audigy4 のデジタル出力の方が音場感あって美音にきこえるんだけど
そういうことってありえますか?
316:Socket774
07/07/25 00:23:22 O0uwFt9+
モード切替すれば、全然おk
上みたらキリがないし、その音を聞き分ける能力があるなら上を目指せ
俺は十分オンボよりよくなったから、これで満足してる
317:Socket774
07/07/25 01:21:39 8zrJ4KyS
>>314
少なくとも玄人やMediatekのENVY24HT-Sより上
もちろんCMI8768やVT1723搭載カードより上
初代MAYAやMaya7.1、SantaCruzやアコエジよりも音良いよ
318:Socket774
07/07/25 01:35:08 sL9prYQW
>>315
ドンシャリソースなら煌びやかに聞こえるだろうな。
319:Socket774
07/07/25 01:51:35 Zy+iK8N3
>>318
ドンシャリソースだと何故「煌びやかに聞こえる」の?
320:Socket774
07/07/25 02:34:12 f/DcoVyc
聴き専用途だとCP悪いけどね。
色々弄って遊んだりしたい人にはいいんだろうけど。
321:Socket774
07/07/25 02:40:07 V8YlX1P+
聴き専をうたっているカードの方がよほどCP悪いかと・・・
322:Socket774
07/07/25 07:55:18 MpyP5P6F
ハードウェアミキサーって必要ない奴がほとんどなのかな
自分は欲しいんでENVY24HTはダメだな
ENVY24なカードってホント選択肢が少ないから困る
323:Socket774
07/07/25 08:30:26 CKVpkFI2
ハードウェアミキサー付いているとデジ/アナを
入出力自由に選べられるしENVY24系サウンドカードみたいに
面倒な手間がない。ただしドライバを開発できる企業でないと
無理だから泡沫メーカーはかなり負担となる。
324:Socket774
07/07/25 10:09:22 bz/i1COv
>>314
アナログ出力に関しては悪い。
これは90PCIでも同じ。音楽用途には苦しい。
デジタル出力は問題なし。
325:Socket774
07/07/25 11:41:53 Qdu2htvo
X-Fi XGに適したヘッドフォン教えてください
326:Socket774
07/07/25 11:44:35 0TTVKTzF
正直なんでも良い
327:Socket774
07/07/25 12:08:33 tkZi6jMj
あなたの好みの音で鳴るヘッドホンを買えば良いよ
AV板かポータブルAV板にヘッドホンスレあるから、予算、聴くジャンル、好みの音の傾向をテンプレに貼り付けて質問してみな
328:Socket774
07/07/25 12:38:03 tmdiABlV
>>326
>>327
レスありがとうございます。ワイヤレスヘッドホンで一番評価のいいSONYのMDR-DS6000にしたいと思います
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
329:Socket774
07/07/25 13:44:30 8zrJ4KyS
ワイヤレスってまだ時々ぎゃーって変な音拾ったりするの?
昔ビクターだったかのを買ってトラウマになったんだけど
330:Socket774
07/07/25 13:46:48 J5DRmcdg
2.4GHzで転送するなら問題ないだろ
331:Socket774
07/07/25 18:12:25 pR2pDjPr
>>311
↑
デムパ受信しまスタ
332:Socket774
07/07/25 18:12:54 pR2pDjPr
>>314
>>8
333:332
07/07/25 18:15:07 pR2pDjPr
間違った
>>314
>>10
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
334:Socket774
07/07/25 21:22:15 7G3EHXfo
素直な音を鳴らしたいなら音楽制作系のオーディオカードにしたほうがいいよ。
音質犠牲にしてEAXだの、加工された音を聞きたいなら止めないが。
335:Socket774
07/07/25 21:55:43 PeMv4fi3
>>334
DSP全部切ってデジタルアウトすれば、何か違いが出るものなの?
そしてここは音楽視聴のみを対象としたスレだったかな?
>>331は電波受信できるのだから本当にお前が電波なんだろw
パナウェーブ研究所の人かね
336:Socket774
07/07/25 22:26:46 6wG70Ge5
>>311
OZAKIのスピーカー乙。つーか懐かしすぎだw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
337:Socket774
07/07/25 23:31:28 2PMeX+s9
596 :名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:34:35 ID:GFdNdPyw0
投下
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
338:Socket774
07/07/25 23:39:52 r0ttX+2V
ま ん 子
339:Socket774
07/07/26 00:15:32 TFs+GvRB
ここはオンキヨー儲だらけのいんたーねっつですね
340:Socket774
07/07/26 00:16:37 9+EWKEKE
もうめんどくさいからboseのwave music system買った僕が来ましたよ。
341:Socket774
07/07/26 00:31:16 upsoBho5
【 予算 】2万までなら…
【PCスペック】CPU:Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.66GHz (2 CPUs) メモリ:1534MB RAM
【 用途 】音楽再生・ゲーム・DVD鑑賞
【 視聴環境 】現在オンボードしかないので、ヘッドホンを光デジタルで聞きたいです。また、5.1ch出力(DTSやDolbyDegital)に対応しているものでお願いします。
↓(ちなみにヘッドホンはこれです)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
342:Socket774
07/07/26 00:35:16 Vdzucns+
>>341
メーカーPCの人だね。
とりあえずオンボで光出力できるんじゃない?
343:Socket774
07/07/26 00:38:11 upsoBho5
>>342
いや、それがついてないんです・・・。
赤と青と緑のアナログの部分しかないんです・・・。
344:341
07/07/26 00:46:18 upsoBho5
書き忘れてました。
接続端子はPCIでお願いします。AGPはすでにグラボで使っているので使えません。
PCI-Expressはマザボについてないので使えません・・・。注文多くてすいません><
345:Socket774
07/07/26 00:52:32 UIH4vLOG
光出力するだけなら数千円のサウンドカードで事足りるんじゃ
346:Socket774
07/07/26 01:19:45 Vdzucns+
そうだね。
347:Socket774
07/07/26 01:25:09 LGhb82aL
デジタルにも品質というものがあるんだがな
348:Socket774
07/07/26 01:27:19 Vdzucns+
ドルデジ引っ張り出すのに品質なんてあったんだ?
349:Socket774
07/07/26 06:07:42 orFbEqRo
>>341
USB Sound Blaster Digital Music SX (SBDMUSX)
MDR-DS6000なんて使っているのだから音にこだわりはないんだろ?
350:Socket774
07/07/26 09:12:53 Clm9Pv+L
もうよくわかんねーからSE-200でいいや
351:Socket774
07/07/26 09:50:43 hsVhL58o
ワロタw
352:Socket774
07/07/26 11:54:57 4mvnSaV6
デジタルで品質とか言う人種はピュア板から出張ってこないでくれ
353:Socket774
07/07/26 12:34:02 GVgbkFIw
能書き垂れてるやつらに各種音源のブラインド聴き比べやらせてみたいわ
各音源の違いとその理由を答えさせたら正解率は1割いかんと思うよw
354:Socket774
07/07/26 12:57:03 EodzPqIh
それ以前に、そこまで拘るならPCで音楽聴こうなんて普通は思わんだろ・・・
355:Socket774
07/07/26 13:24:09 9cHRHbOS
まさに豚に真珠
音質をここで語るのは時間の無駄
356:Socket774
07/07/26 14:14:14 lxf9UX2b
【 予算 】5000円~10000円
【PCスペック】・CPU セレ2.5GHz ・メモリ DDR785MB
【 用途 】音楽再生 ゲームするのでオンボードより動作を軽くしたい
【 視聴環境 】EDIROL MA-10D (アンプ内臓デジタル入力つきスピーカー)
【その他、要望等】・ハードウェア処理してくれる ・光デジタル出力がある
地雷を買ってしまったのでそれを売って新しいのが欲しいです。
357:Socket774
07/07/26 14:32:41 jmyKW0yi
そーいやオンキョーがソーテック合併?吸収?('A`)
とりあえず糞高いの買わないのならちょこちょこ買わずに
Juli@買うか東京スタイル買ってOPアンプ換えて楽しめ
358:Socket774
07/07/26 19:28:11 sDzQAedj
スラップBASSをそれなりに聞くとして
Juli@+AV40を検討。
やめた方が良いですか?
359:Socket774
07/07/26 21:46:57 aB/TrM0F
L22(広大な音場)>>>>CardDeluxe(古い音、艶とアタック)>>1212M(バランス良)>>>96/8PST(透明感)>>iPod(素直)>>>>
90PCI(薄キン)>Delta1010(ボケ太)>>>>>OnBoard
360:Socket774
07/07/26 21:48:36 4CbX+1mY
アナログの比較?デジタルも頼む
361:Socket774
07/07/26 23:09:57 zJv4NFMc
PCで再生する場合にそこまで差が出るとは思えない
とりあえず
ノイズをきっちり消してあるかどうか(ノイズが乗らないか)
可聴域は減衰せずに出ているか
の2点を押さえていれば良いカードだと思う
あとは位相がずれてるカードが時々あるから(SE-150PCIの初期型みたいに)
そういうのに気をつける
絶対プラシーボでメタボだよ
362:Socket774
07/07/26 23:23:09 8QeYKu1Q
アナログなんて糞まみれだよ
よくそんなスカトロ音聞いてられんな
363:Socket774
07/07/26 23:30:17 whRm7woO
脳にデジタル直結なのか。すげーすげー
364:Socket774
07/07/26 23:30:35 L8xHAnm4
>>362
そーかそーか。スピーカの音はデジタルだったんだ
みんなスカトロマニアだね
365:Socket774
07/07/26 23:32:03 L8xHAnm4
とは言ってもフルデジアンプにデジタル接続すれば
ピュアオーディオのドツボにはまらなくてすむがね。
366:Socket774
07/07/27 00:27:36 uGQeJUkF
知らない方がいいこともあるってことだ
367:Socket774
07/07/27 00:47:33 WKPuNprU
高級デジアンだとアナログに変換することなくデジタル信号を増幅しスピーカーを駆動できる
これはスピーカーにとって理想の方式
368:Socket774
07/07/27 00:59:13 9ng5lKL4
25000円位から既にある。35000円でAVアンプとして売っている
369:Socket774
07/07/27 01:15:39 WKPuNprU
これでウィルソンオーディオのsystem7あたりのスピーカーをドライブしたらすごいことになりそうだ
URLリンク(www.cfe.co.jp)
これに接続するオーディオカードはマルチチャンネルデジタル出力ができるLynxかRMEあたりか
一度でいいから聴いてみたい
370:Socket774
07/07/27 01:22:34 9ng5lKL4
>>369
SBで簡単にマルチchデジタルアウトできるぞ
371:Socket774
07/07/27 11:22:30 XnfiHZ8G
覚えたての言葉をやたらと使いたがる子供がいるね
372:Socket774
07/07/27 12:09:36 saclwhya
デジタルで受けるアンプ?
そんなに音質気にするなら、
PC側で音量下げれないじゃん。
373:Socket774
07/07/27 12:46:21 AvBEm+Rs
正しくサンプルレート44.1KHzのCDデータを再生するには普通には再生ソフトが
DirectSoundのドライバ経由で再生できるものでなくてはならない。
WaveI/Oだと48KHzで再生されてしまう。
374:Socket774
07/07/27 13:30:08 ldjvVnvI
X-Fiのアナログ出力ってどんなもんですか?
375:Socket774
07/07/27 14:04:29 H2aj/mkU
非常に劣悪な環境はわからないけど、まずノイズは無いし
可聴域はきっちり音がでてる。
若干中高音が強め加奈
376:Socket774
07/07/27 14:16:32 Tz9DH+Ul
>>375
設定どうしてる?
CMSSとか CRYSTARLiZAR
377:Socket774
07/07/27 18:40:05 yqfMNagU
オフっす
378:Socket774
07/07/28 08:17:43 vM2RNcU/
ASUS/ASUSTeK M2N-E SLIでオンボードサウンドなんですが、
PC内部の音を録音する事ができないという仕様だそうです。
そこでサウンドカードを増設したいと思っているのですが、
最低限PC内部の録音ができて、尚且つ一番安いカードを紹介してください、よろしくお願いします。
379:Socket774
07/07/28 11:07:40 l7b6y/y5
とにかく安くてマイクでノイズがあまり入らないサウンドカード教えてください
380:Socket774
07/07/28 15:17:18 YncBZ7Xu
スカイプやネトラジ用途のって、その話題のスレで情報が蓄積されてないもんかな。
381:Socket774
07/07/28 15:26:54 cFs1cqEe
オンボードで音楽聴く際は、オンボードをさしただけでなく、
そのドライバーを「優先するデバイス」に指定しないといけんのですよね?
で、オンボードにもし光出力端子があってアンプつきのスピーカーにさした場合
デジタル音楽への変換作業は、オンボードで実行されるのか、
それともスピーカー内で実行されるのか、どっちなんでしょうか?
382:Socket774
07/07/28 18:03:19 /V7VFsAD
それを知ってどうする?
困っていることを、簡素で的確に書き込め
383:381
07/07/28 18:07:46 cFs1cqEe
わかりました
384:381
07/07/28 18:21:44 cFs1cqEe
質問を完全にかつ簡素に変えます。
SE90PCIが安価で評判いいみたいで上位機種より音が良いという意見もあるのですが、
これASIOがついてないんです。ASIOがついてないことの欠点はどれぐらいありますか?
当方はたまにMIDIをキーボードでいじるぐらいです。
385:Socket774
07/07/28 18:27:52 QpEgohks
SE90PCIは128マンパワーあるから上位機種より音良いって意見あるね。
ASIOが付いていないことの欠点はマイナス18,6マンパワー位。
まあMIDIをキーボードでいじる位かな。
386:Socket774
07/07/28 18:43:27 YncBZ7Xu
>>381
色々用語が間違っているのでエスパー回答してみる。
サウンドボードを利用可能な状態にするには挿した上でドライバのインストールが必要。
アプリやOSからの出力先は「優先するデバイス」で基本的に決定されるけど、
再生ソフトによってはそのソフト内で出力先を個別指定可能。
マザボ内蔵/サウンドカード上にかかわらず、デジタル出力されたサウンド信号は
繋いだ先のアンプやスピーカ内でアナログ化され再生される。
とはいえMP3のデータをそのまま送ってデコードをスピーカ側でやっている訳ではないので注意。
>>384
ASIOだと何が出来て、かつ自分がその機能の中の何を利用しようと考えているのか
把握できていますか?
MIDIの反応速度が気になるのであれば、SE-90PCIにはMIDI-I/Fが付いていないのでそもそも論外。
デジタル接続時のデータの完全な一致が保証されないけど、デジ出力の為だけに90PCIを
選ぶのもやっぱり間違い。
アナログ出力の微細な音質変化が認識できかつ気になるのであれば、
ASIO4ALLやカーネルストリーミング出力を使えばOK(デジタル出力の改善にも有効)
387:Socket774
07/07/28 18:44:17 cFs1cqEe
それは逆にいえばASIOつきの140パワーぐらいのものを買えばいいという事でしょうか
388:Socket774
07/07/28 19:19:03 SoYwA63p
聞専で貧乏でONKYOで十分な人以外には需要が無い物を買う必要があるのか
なんでキン肉マンネタにまで反応してるんだ
389:Socket774
07/07/28 20:01:54 GLOoz++S
そこでUSBスピーカーですよ。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
390:Socket774
07/07/28 20:09:29 cFs1cqEe
>>386
すいません。見逃していました。詳しく説明ありがとうございました。
それでは、音質を考えるにはパソコン内部のデジタルアナログ変換と、
スピーカーの再生部分について考えればいいのですね
ASIOについてはよく理解できてないのですが、
例えばMIDIキーボードのUSBをUSBスロットにさしたとしてもそれはASIOに関係なく、
そのオーディオカードにささないと意味がないんですね・・
391:Socket774
07/07/28 22:11:07 wpmt+Im9
>>386
お前長文書く資格無し
MIDIキーボード位は別にオンボMIDI I/Fからとっても良いし
USBでつなげられるがモニター出力をSE-90PCIで
持ってきたとしてもまともに使い物にならない。
楽器・DTM用途でASIO4ALLなんて使っても意味はない
そんなでSE使用者はたいていASIO付いてないことに対して
ASIO4ALL持ち出すけれど、ただのKS出力に過ぎないのだから
最初からベリンガーのUCA202で安くてよいということになる
つーか・・・アナログ出力結構良いよ>>UCA202
392:Socket774
07/07/28 22:16:33 wpmt+Im9
>>381
MIDIキーボードいじるならばハンドリングのしやすさを優先して
チップの処理性能、必要I/Oの種類と質の順に予算から
決めていけばよい
ヨドバシにはESIWavetermina192Lの新品在庫は
見かけたこと有るな。安ければ即解
393:378
07/07/28 23:50:08 vM2RNcU/
お願いします
394:Socket774
07/07/29 00:08:23 TPq1x8H/
手軽に内部録音したいならば、X-Fi以外無いんじゃないか?
つーか、X-Fi DegitalAudioでは出来る。他のエディションは知らない。
XtremeGamerだったら出来そうだけれど、栗に聞くしかない。
代表番号ににかければ良いと思うぞ。
あと、ループバック可能なのはE-MUのカードはもちろんだけれど
DirectWire搭載のEGOSYSカードならば全部出来るよ。
中古だと結構安いが使い方は結構面倒かも。
その代わり色々やれる。
395:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:45:45 htBnj152
E-MUは設定がメンドイからEgosysがお勧め
Prodigy192が安くていいんじゃない?
396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:44:48 lI6DQd6R
某安物カードのコーデック取っ払って
アナログ入力をループバックにしてやった。
Egoよりドライバも安定してるしマジお勧め。
397:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:11:01 TPq1x8H/
EGO(非DirectWire除く)より安定してないカードってある?
>>396のやり方って一般情報として人に伝えられるほど
簡単ではないよね? お勧めといえる内容ではないから
>>396が非推奨
398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:47:28 mhzqFl/M
EGOSYS買うならJuli@が18000円くらいだし買っちゃえば?
スピード感が無くモッサリしてるとか言われてるけど
下手なカード買うより全然良い音出るぞ
端子2種類切り替え出来るし5.1chで使用出来ない位
逆に言えば5.1chみたいなAV向けなカードでは無く音楽鑑賞向きという事で良い。
399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:09:53 czWOVoOS
>>378
SB5.1はできたよー
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:11:40 htBnj152
>>397
残念なことに初代MAYA、MAYA44、MAYA44mk2、MAYA7.1
Prodigy192、Prodigy192VE、Prodigy7.1、
Waveterminal2496
と沢山安定しないカードがあるぞ
って全部ego!だった
401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:53:02 TGkahP+N
wiki見ましたがサウンドカード、オーディオカード、オーディオインタフェイスの違いって結局は大差ないんでしょうか?
強いて言えば前者二つはPCI型だけど後者はUSBもありうるとかですか?
オーディオインターフェイスにはインターフェイス(端子)に特化してDACがないとかはありますか?
402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:04:11 BvMGqT5b
wikiってどこにありますの?
403:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:22:09 94m9n8R5
サウンドカードはDTMに使うことなんて考えてないのでASIO使えない
ASIO4ALLなんてのはASIOなんて呼べる代物じゃないので
404:Socket774
07/07/29 21:03:08 rgSpyfjd
聴き専にとっちゃASIO4ALLの位置づけはそんなもんだな。ぐぐるといまだに
西川のアホの記事が出てて惑わされてる香具師もいるんだろうなあ。
DTM厨にとっちゃこんな嬉しいもんはないけど。なんせノートPCの内蔵デバイス
でもASIOサポートDAWやソフトシンセが使える。音質? なにそれwww
405:Socket774
07/07/30 14:59:38 jM9eFbtR
>>391>>392
ID:wpmt+Im9
>>394>>397
ID:TPq1x8H/
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)
406:Socket774
07/07/30 18:43:30 4Q/Iu8Ix
ハードで実装していないASIOなんて無意味。
せめてASIO2.0フルサポートをドライバレベルぐらいで
やってもらわないと駄目だよ。リサンプリングして
DACのDFからの影響を回避させるにしても
デジタル出力させるにしてもきちんとしたASIO出力は必要
ASIO4ALLなんて使い物にならないよ。
リサンプルされるときは条件によってされるんだからね
407:Socket774
07/07/30 19:18:36 c6GyVm4B
「WDMカーネルストリーミングで強制リサンプルされる」条件というのを寡聞にして知らない。
事例があるなら教えて欲しい。
408:Socket774
07/07/30 19:30:21 4Q/Iu8Ix
>>407
ハードの仕様が48kHz固定でPLLがないときの場合
安すぎるカードには良くあったね。
409:Socket774
07/07/30 19:31:11 4Q/Iu8Ix
あと、OS仕様の問題もあったけれど今はないので割愛
410:Socket774
07/07/30 19:38:51 VY34RoAR
ハード実装のASIOってどんなの?
411:Socket774
07/07/30 19:43:59 4Q/Iu8Ix
>>410
あれれ? 既出事項だよ。ちゃんと過去ログ読もう
412:Socket774
07/07/30 19:55:53 c6GyVm4B
そんな糞カードでわざわざKSやASIO使いたいってやつは…いや、
SRC目当てでASIO4ALL使うやつは居るか。
いずれにせよ、「ユーザーが意図しないリサンプル」は、
それを気にするようなレベルの環境では発生しえないんでは?
413:Socket774
07/07/30 19:56:58 f5rs1+gd
asioやらKSやらってのは、みんな何処で知識得てるんだ。
414:Socket774
07/07/30 20:13:57 4Q/Iu8Ix
>>412
ちょっと文章混乱しているみたいだけれど
意訳すると(悪い)リサンプルを気にするような環境の
ユーザーはわざわざ糞カードは買わないから
現在では問題として表出しないと言うことかな?
それは確かに正論だけれど、安いカードまたはオンボで
ヘッドホンで聴くと音が悪くて使えませんというユーザーが
多いのは確かだし、どこぞの雑誌やブログでもカード設定ミスったまま
喧伝しているから意外と落とし穴なんだと思うよ。
正論通りのノウハウが十分継承されておらず、
PCのなんたるかを感覚として理解しようとしない
ピュアオタの人たちも設定ミスってぎゃーぎゃー騒ぐね
415:Socket774
07/07/30 20:21:12 VY34RoAR
過去にはダイレクトモニターくらいしか出てないと思うが。
本当に理解してるならちゃんと説明して欲しいものだな。
416:Socket774
07/07/30 20:27:15 c6GyVm4B
>>414
そーいう事です。
で、「音が悪くて…」という初心者はまずサウンドカードなりのハードの買い替えで対処するので
その後さらに何かしようと思ってASIO4ALL等に手を出しても問題無しになるかと。
ま、それは結果的に問題がなかっただけであり、中で何やっているか判ってなくて
おまじないのように使うのは問題ありありと自分も思いますけどね。
オンボでASIO4ALL使って高精度SRC効果で「音が良くなった!」と喜んでいるのが
一番始末悪いかも。
417:Socket774
07/07/30 20:27:45 4Q/Iu8Ix
>>413
KernelStreamingなどWindowsのサウンド仕様については
マイクロソフトのダイレクトX解説ページに載っているよ
ASIOはDTM板で詳しいけれど聴き専は嫌われるので
現行バージョン2.0で簡単に説明すると
機能
・音の遅延を低減(レイテンシの低減≠高音質)
・サウンドの入出力端子(ポート)を自由に設定できる
・ハイビットハイサンプリング対応
・入力を遅延無しでモニターできる(ハードウェア)ダイレクトモニター機能
上記を達成するためにASIO本体は通信手順(プロトコル)を規定している
またダイレクトモニターを使うためにはチップとしてASIOに対応していないと駄目
また、当然のことながらOSとは別のドライバ出来機能するため
通常はユーザーが意図したとおりビットパーフェクトな入出力が出来る
↑が高音質といわれるゆえん。なぜならばリサンプルしたくなければ
そのままサウンド出力が出来る。
あと、ASIOを謳った製品は64ビット48ビット32ビット精度で
ボリュームやデジタルミキサーを搭載して事が多いので
聴き専においても使い勝手向上する
418:Socket774
07/07/30 20:40:17 4Q/Iu8Ix
これは独り言だけれど
サウンドカードをレビューするとき、ピュアオーディオ雑誌みたいな
エセ文学要素たっぷりに書く人いるけれど、人それぞれ耳の形が
異なる時点で好みが同じでも音印象なんて全然異なる。
また、髪型ですら音印象に影響を与える。その辺乗り越えて
普遍/客観的なレビューできる奴なんて相当無理。
そんな困難さに挑戦するよりはカードに搭載されている
・コンパネのSSをとってもらうとか
・設定項目を列挙してもらうとか
・RMAA測定やDS3Dベンチとってもらったり
・設定いじってその挙動のみをレポートする
等の方が遙かに役に立つと思うよ。
今気づいたけれどね
419:Socket774
07/07/30 20:44:04 f5rs1+gd
>>417
詳しいな~。
ためになった、ありがとう。
420:Socket774
07/07/30 20:48:51 VY34RoAR
何?ボリュームやミキサーが欲しい?
それなのに『ビットパーフェクトな入出力が高品質』とか言ったり
わけのわからん奴だな。
>・音の遅延を低減(レイテンシの低減≠高音質)
>・サウンドの入出力端子(ポート)を自由に設定できる
>・ハイビットハイサンプリング対応
これはハード実装ASIOの例としてあげてくれたのかな?
残念ながらこういうのはハード実装のASIOとは言わんよ。
>入力を遅延無しでモニターできる(ハードウェア)ダイレクトモニター機能
これもダイレクトモニターという名前をつければASIOの機能にはなるが、
単純に入力を分岐して出力する機能だからあえてASIOのハード実装という程でもないんだよね。
実際ASIO非対応のチップでも似たような機能がついてるものはたくさんある。
そもそもアプリケーションとドライバ間のプロトコルなのに、
ASIOのハード実装とかいう表現は根本的におかしいんだよ。
421:Socket774
07/07/30 21:04:14 4Q/Iu8Ix
>>420
なんだ釣り師か?
>>420を良く読むとおかしいなと自分で思わない?
ASIOで売り込みしている機能はASIOドライバとして
プロトコルによって最終的に達成される。ASIOはプロトコルで
有って他は関係ないというのはないというのは違うね。
ドライバーレベルのみで限定するのは曲解というものだよ
要はTHX認証と同じでASIOと名乗るには
それなりのハード面の実装が必要。デフォルト低品質リサンプルカードで
たまたまASIO4ALLが使えた(ドライバのみASIO)からと言ってそのカードを
ASIO対応カードとは名乗れないでしょ?
> 実際ASIO非対応のチップでも似たような機能がついてるものはたくさんある
残念だなぁ。似たような奴でモニターできてもレイテンシゼロのやつ有った?
そういうのは元々ASIO使わなくてすむ構成のDSP乗っけているんじゃないの?
列挙した先述の機能を全て満たした上でモニター可能なものを求めるならば
チップに書き込むか独自で対応させるかすれば出来るでしょ。
対応チップな~んてそんな敷居の高いものじゃないよ。
あと、高精度デジタルミキサーはASIOでは必須だから
ハードが対応しないと駄目だよ。つまりハードウェアASIOといっても
そういう規格があるわけでなく状況を簡単に説明するのに
便利だから使っているだけ。実際ASIOで謳っている機能が欠損している
カードって何かしら致命的欠陥有るでしょ
422:Socket774
07/07/30 21:13:22 4Q/Iu8Ix
>>420
> 何?ボリュームやミキサーが欲しい?
> それなのに『ビットパーフェクトな入出力が高品質』とか言ったり
> わけのわからん奴だな。
これなんて人の文章まるで読んでませんと宣言しているから
あんまり相手したくないんだけれどね。
> 通常はユーザーが意図したとおりビットパーフェクトな入出力が出来る
と記述したのに何で前提と結論逆して理解しちゃったの?
君には「カレーを食う→糞が出る」という私の文章を
「糞が出る→カレーを食う」と必ず理解すべきと考えるんだね。
普通カレーを食ったから糞が出る以外何者ではないし
カレー以外の食い物がないと「かくれ」前提として容認するならば
「カレーを食わない→糞が出ない」という事になる。
そろそろ気づけよ
423:訂正
07/07/30 21:17:35 4Q/Iu8Ix
> そういうのは元々ASIO使わなくてすむ構成のDSP乗っけているんじゃないの?
そういうのは元々ASIO使わなくてすむ高性能DSP乗っけているんじゃないの?
こめんなー
424:Socket774
07/07/30 21:25:59 VY34RoAR
>DSP乗っけているんじゃないの?
これはワラタ
入力を出力にスルーするためにDSPw
なんか、がんばって長文書いてくれてるけど、
これくらいしかレスするところが見当たらないな。
とりあえず自分でKSやらASIOの資料を読むことをお奨めする。
425:Socket774
07/07/30 21:32:20 mMigDqNn
ID:4Q/Iu8Ix=タネ
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)
426:Socket774
07/07/30 21:37:00 AoBdvfqI
同軸出力のついてるサウンドカードで安いのって言ったらどんなのがありますか?
427:Socket774
07/07/30 21:45:40 4Q/Iu8Ix
>>424
君、既に変な電波知識と曲解することしかできない低脳だから
こなくて良いよ。まぁ、コピペ荒らししないだけマシだけれど
まじめに向こうで書かれていたように選挙中多忙だったんだね。
> とりあえず自分でKSやらASIOの資料を読むことをお奨めする。
まぁ、実経験乏しいあんたにはいまいち理解できないみたいねぇ
たとえば・・・
> 入力を出力にスルーするためにDSPw
デジタル入力を内部とあわせて出力させる時
ハードウェアでDSP制御は必須なんだけれど
またしても混同しているねぇ。
まさかパラレル分岐とスイッチ一つでハードウェアダイレクトモニタリングなんて
名乗るのならばASIOなんて要らないよなと言うことだよ。
>>424は私につっこみを入れれば入れるほど
自ら墓穴を掘り来ていることに気づいて欲しいねぇ
そして自分の意図通り「論破」できないと相手を
落とすことしか考えず、なにやら捨て台詞と>>425みたいの
残して書くのが定番。R-801だと気づいていながら
相手してあげたんだからしばらくこなくて良いよ。
重複のPCオーディオスレ立てを一つ程度に納めたから
すこし進歩したの? また、今度もやっちゃうの?
428:Socket774
07/07/30 21:45:43 uIiFyyHu
>>426
URLリンク(kakaku.com)
429:Socket774
07/07/30 21:48:25 4Q/Iu8Ix
>>428
カカクコムのPV乞食に貢献する必要なんて無いのに
何でだろ?
自作PC板も変な奴沸いてきたなぁ
お水やってます。
スレリンク(jisaku板)l50
430:Socket774
07/07/30 21:49:29 mMigDqNn
散々「論破」されて逃げ出した卑怯者のタネ
★★タネは以下の質問に答えよ★★
「答えられない場合、タネの発言は捏造であり、スキルは素人以下であることを証明する事になる。」
●自らが評価した環境と測定条件を公開せよ
条件:機材の写真、測定器の写真のUP
●所有しているオシロスコープの写真か機種名を公開
●RMAAベンチを推奨するバランス接続でなくアンバランス接続で行った技術的根拠を述べよ
●RMAAベンチの各項目と音への影響を論理的に述べよ
●基板実装状態に対する検討(クロック、アナログ、ノイズ)を嘘と言い切る技術的な根拠を述べよ
●アンチエイリアスフィルタについて説明せよ
●DCオフセット保護が必要ない技術的根拠を述べよ
●信号ラインにデバイスが接続されても音質劣化が起きない技術的根拠を述べよ
●測定環境について具体的な指示を述べよ
●出力回路について技術的解説をせよ
●OPAMPのDCオフセットについて述べよ
●2Vrmsの信号を出力して機器が破壊される技術的根拠を述べよ
●400V耐圧の機材に2Vrsmの信号を入力して損傷する技術的根拠を述べよ
●測定波形が提示されている事に対し、何もしていないと主張する論理的根拠を述べよ
●HOT-GND,COLD-GND波形が提示されているのに、アンバランス接続だと主張する根拠を述べよ
●テスターの周波数特性とその要因の技術的解説をせよ
●オシロ画面内に波形が1周期以上表示されているのに、測定し切れていないという根拠を述べよ
●フルスイング出力でソース機材が破壊される技術的根拠を述べよ
●オシロがテスターである論理的説明をせよ
●ミュートが入ることで測定できる、に関して具体的な説明をせよ
●ステップ応答について述べよ
●帯域の説明をせよ
●デューティーの説明をせよ
●波形パラメータの説明をせよ(WaveGeneに基づく範囲で)
●WaveGeneのゲインについて、具体的に説明せよ