チップクーラーの総合スレッド part5at JISAKUチップクーラーの総合スレッド part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:Socket774 07/08/29 19:44:36 ipwHCoqZ 写真がなかなかキレイだw 601:Socket774 07/08/29 20:43:49 Poj5fq/a たしかにw ピンボケ具合がいい雰囲気を醸し出してる 602:Socket774 07/08/30 20:08:31 FiNsdlKE 今更なんだが、nforce4につけてるヒートシンクがチンチンに熱くなってるんだけどこんなもんかね? KD-taNB40を付けてるんだが… 603:Socket774 07/08/30 20:23:13 ysMGDi7y チンチンってのがどの程度の温度か分からんと何とも言えんよw でも、以前AN8Ultra(ヒートパイプ式チップクーラー・ファンレス)使ってたが、熱いことは熱いが 確かアイドル50度弱、負荷かけても60度越える程度だったかなあ。 KD-taNB40って何かと思ったら高速電脳のオリジナルですな。そこそこは冷えそうだし、とり あえずグリス塗りなおしと、あとはBIOS変えて様子見るとか。 他は室温とケースのエアフローだね。例えばクーラー無しで室温35度と仮定した場合、エア フロー良くないとケース内の空気の温度が45度~50度となって、+10(アイドル時)~+20(負荷時) と考えればチップセットの温度は60度から70度。VGAがファンレスで熱かったりすれば、もう 少し上がるかも。 ちょっと仮定多すぎだなw とりあえず、ケースとマザボ、VGAの型番くらいは挙げたほうが有意 なレスが付くと思うぞ。あとはケースファンの口径とrpmね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch