07/08/05 21:59:43 Xy95sdYH
【 CPU 】北森 P4 3.0GHz
【 OS 】WindowsXP SP2
【AGP .(ドライバ)】Albatron GeForce6800
【 メインメモリ 】2GB
【 メインボード 】ASUS P4P800SE
コメント:実機が手元にないもんでうろ覚えです、すみません
田舎の親父が今まで使ってた古いPCを送りつけたらこれで今使ってるS2000を流用して
デュアルディスプレイとやらをしてみたいと言い出しまして、ここからどういう風にすれば上手いこと
デュアルディスプレイの環境に出来るかなぁと考えているところです。
今までマルチディスプレイ環境に興味がなかったため慌てて調べてみたのですが、この状態からだと
1.もう一枚ディスプレイを買ってきてDsubとDVI-Dで繋げる、一番楽で投資も少ない
2.最近頓に老眼が進んできたらしいのでちょっとでも綺麗な方が良いだろう、DVI-D出力が2系統ある
AGPのビデオカードを探してくる、そんな製品7900GSのぐらいしか見たことがない・・・
3.PCI用のビデオカードを買ってきてどっちともDVI-Dで、上のよりかはリーズナブルか
4.諦めさせる、S2431Wなんか買えば十分満足なんじゃないのかい?
のような例が考えられるのではないかと思っているのですが・・・
長々とすみません、上の案に対しての意見や間違いの指摘等ありましたらよろしくお願いします。