【NICはVIA?】abit Fatal1ty F-I90HD【AMD+INTEL】at JISAKU
【NICはVIA?】abit Fatal1ty F-I90HD【AMD+INTEL】 - 暇つぶし2ch76:Socket774
07/05/28 07:38:36 jazFbUoj
M612A_13.B03いれたら、BIOSとんだ
画面まっくらくらいくらーい、キーボード無反応、FDDも・・・
これはまちがいなくオワタ\(^o^)/

なんとかなるもんかな?




77:Socket774
07/05/28 08:15:44 E4gSAFts
1000円のBIOS焼き屋に頼むとか

78:Socket774
07/05/28 08:19:46 lCA9Ds9x
F-I90HDってFSB1066MHzまでだけどFSB1333MHzのCPU入れても大丈夫だよね。
7/22の改訂でE6850を狙ってるのだがQ6600にしたほうがいいか迷っている。

79:69
07/05/28 08:35:32 NOXtgTW9
>>75
HR-05SLI何とか付くんですね
微妙に無理そうだったから諦めかけてました
ありがとうございます

80:Socket774
07/05/28 14:01:15 4zfZnOeL
>>76
>>45

81:Socket774
07/05/28 22:26:36 TwXfxNBy
>>78
まだ発売されていないCPUのことを質問するのは無茶じゃないかと...
ちなみに私はこのマザーボードでE4300やE6600を使って、FSBベースクロックを333で
使用しています。
Vcore/CPU/チップセットの電圧もデフォルトのままです。
オンボードデバイスしか使ってませんが何の問題もなく動いてますよ。

> 7/22の改訂でE6850を狙ってるのだがQ6600にしたほうがいいか迷っている。
7/22まで待って、このマザーボード以外を買うことをお勧めします。
そのころなら似たような機能のマザーも豊富に出てるんじゃないかと...

このマザーはメモリ設定が柔軟にできてCPUのOCは簡単にできるけど、
メモリのライト性能が低いので全体的に処理が遅いです。
(比較対象にしたはIntel P965もASUS P5Bです)

特にQ6600とかならメモリ性能が高くないとCPUの能力が無駄になると思いますよ。

82:Socket774
07/05/28 22:42:45 r1Eg9haO
>>70
Athlon64の方はCPUにメモコン内蔵だし
そう言う設計メインで作ってたから
Intelだとメモコン周りの整備を新しく設計しないとだめだったから。
そのおかげでメモリー性能も悪い

と憶測

83:Socket774
07/05/28 23:49:45 AEkJcBvJ
>>80
なんか同じようなこと考えてた。

AMD690のBIOSTARがBIOS更新でメモリ関連のベンチがかなり向上したらしいので
F-I90HDにもまだ少しだけ希望はあるかもしれない.....と祈ってる

84:Socket774
07/05/29 00:24:11 yQnKPPHR
BIOSアップデート一覧(wktk編)

・CPU温度表示修正
・EIST修正
・メモリ/PCI-Exクロック設定項目追加
・CPU電圧設定の範囲拡大
・CPU FANEQ温度設定修正
・メモリアクセスの向上
・AHCIの向上
・USBコントローラ修正
・FlashMenuの修正
・FSB1333対応

85:Socket774
07/05/29 00:56:23 uXDZd6cj
>>84
オレもCPU電圧下げ設定をwktk中なんだけど
mod BIOS作者のchris.dark氏のコメントで
電圧下げ用は作れないようなこと言ってたの読んだ
URLリンク(www.rebelshavenforum.com)

本家で作ってくれるのかなぁ

86:Socket774
07/05/29 08:23:40 te3RdMJu
>>81
貴重な情報とアドバイス有りがどうございます。
その後、いろいろ調べるとQ6600ってTDP105-95Wあるんですね。
コンパクトマシンにする予定なのでケースの廃熱と大きなCPUクーラーは付けられそうに
ないから値頃感の出たE6700にしました。
ありがと!

87:Socket774
07/05/30 00:00:56 pGQWkgu6
これTV出力のピンヘッダついてないの?

88:Socket774
07/05/30 00:21:03 vbZ5Dx+Z
>メモリのライト性能が低いので全体的に処理が遅いです。
参考データキボンヌ。

まぁ、M-ATXでまともにOC出来るのはこの板だけっぽいから、
結局は買うんだろうけど...

89:Socket774
07/05/30 02:58:27 cdm3TpCk
>>88
参考になるか解らないけど
URLリンク(crystalmark.info)

とりあえず起動後、WINDOWSログオンしてからHDD読み込み時間がやたら長い
フォトショップCS2の動きがガクガク
と言うような症状が出てるよ…

前の環境、Athlon64x2 3800+では起動後でもヌルヌルだったけど
エンコードみたいに比較的ディスクアクセス主体なのは
完璧に早いのでメモリーコントローラーが完全に性能を引っ張っている感じ

畜生何のために複数メーカー有るのか
これ以外MATX物はみんな横並びの同じ商品ばかり……
まるで携帯電話市場だなぁ

90:Socket774
07/05/30 03:00:25 cdm3TpCk
×
エンコードみたいに比較的ディスクアクセス主体なのは
完璧に早いのでメモリーコントローラーが完全に性能を引っ張っている感じ


エンコードみたいに比較的ディスクアクセス主体なのは
完璧にCore2duoの方が早いので、メモリーコントローラーが完全に性能の足を引っ張っている感じ

スマソ

91:Socket774
07/05/30 04:55:40 /EKPmT3a
あー、やっぱりこのメモリWriteは遅いんだ?
うちもメモリ関連は>>89と似た感じ
比較対象持ってないからこういうもんだと思ってた

ただHDDが全然違うなぁ。うちはRead73/Write70出てる
Barracuda 7200.10@SATA 3G
起動もっさりの原因はHDDかもしれないよ

つーかE4300@3GHzいいね。これシバいてる?

92:Socket774
07/05/30 08:07:38 O2u3PFTo
>>89
もしかしてうわさの「もっさり」ってやつですか。

93:Socket774
07/05/30 09:15:15 LPQqA52m
>>88さん
CrystalMark 2004R2/Memoryの結果

F-I90HD(BIOS M612A_13.B03 Beta) + E4300(3GHz@333,DDR2 800)
[ MEM ] 12926
Read : 5844.12 MB/s ( 5844)
Write : 1493.46 MB/s ( 1493)
Read/Write : 1521.39 MB/s ( 1521)
Cache : 40463.47 MB/s ( 4046)

CPUとRAMが違うけど比較用 P5B-D + E6600(3GHz@333,DDR2 667)の場合
[ MEM ] 15828
Read : 6387.33 MB/s ( 6387)
Write : 2649.21 MB/s ( 2649)
Read/Write : 2636.37 MB/s ( 2636)
Cache : 41348.97 MB/s ( 4134)

ベンチマークの数字だけでなく、F-I90Dだとブラウザやゲームの
起動時間が数秒長くなります。

>>91さん
うちの場合もDISKはIDEモードならSeq.Read/Write:63/60位出ます。(Barracuda 7200.8)
※AHCIとRAIDはXPのインストールのときうまくいかなかったので試せてません。

94:89
07/05/30 10:21:52 cdm3TpCk
あ、スマン
メモリーライトスピードの話だったから上げたデータはメモリーの値だけ参考にしてください
HDDは静穏の為5400rpmの2.5インチHDDにしてるので
垂直記録方式だからシーケンシャルリードは7200回転級だけどランダムは5400rpmの速度だし


95:89
07/05/30 10:24:13 cdm3TpCk
>91
シバイてます
一昼夜エンコードしても何ともないぜ
念のためちょっと電圧上げてますが1.4v

96:Socket774
07/05/30 12:14:44 2DWEUclW
俺のも参考までに
URLリンク(crystalmark.info)

97:Socket774
07/05/30 12:26:11 t/nzLegF
うわ、違う構成でも>>93ここまで違うとぐうの音も出ないな・・・
これはやっぱり話題にあるようにメモコン絡みかね
チューニングで改善が望めるならBIOS更新頑張ってほしいなぁ

>>94-95
5400rpm@2.5inchだったのか、それは失礼しました
むしろそれならなかなかいい速度出てるか
そしてうちのE6420はx8だからシバいても3GHz常用きついぜ
今になって道を誤った感があるぜ

98:Socket774
07/05/30 14:56:27 rP2a3E8/
ちょっと質問いいですか?
もともと、このF-I90HDでE6600を3.2Gで使ったんですけど、
今このスレで話題になってるメモリリードの遅さに気づいて
E6600用にP5N32-ESLIを注文して、このF-I90HD用にE4400を買ったんです。
で今、E4400シバキ中での???なんですけど
E6600で使ってた時は普通だと思ってたんです(BIOS612Aー12B)
でE4400では、シバキ中に
CoreTenp0.95  63度
ABITEQ     52度
EVEREST
マザーボード  37度
CPU       57度
CPU#1/コア#1 43度
CPU#1/コア#2 45度


CPUクーラーを手で触っても全然熱くないし、どれを信じればいいのか?

BIOS設定で1.5Vかけて300×10の3Gです。
アイドル時CoreTenp0.95読み30度
ABITEQ読み35度がシバキ中逆転するんです。

あと温度さえ上がって無いなら電圧上げても大丈夫ですか?
あっCPUクーラーはSNEのSLSIDE7D51ってやつです。
優しい人、誰か教えてください。

99:Socket774
07/05/30 14:57:58 rP2a3E8/
>>98
>今このスレで話題になってるメモリリードの遅さに気づいて ×

メモリライトでした。

100:Socket774
07/05/30 15:23:06 LPQqA52m
93です。
>>34のmod BIOSを入れて、DRAM設定を変えてみました。
P5B-DはFSB:DRAM比率固定なのでF-I90HDもsync設定にして、レイテンシも
手動設定でP5B-Dと同じにしました。

結果
F-I90HD(BIOS 13 BetaMod) + E4300(3GHz@333,DDR2 800)
DRAM Sync設定(実質 DDR667)
[ MEM ] 13149
Read : 6117.98 MB/s ( 6117)
Write : 1552.66 MB/s ( 1552)
Read/Write : 1582.20 MB/s ( 1582)
Cache : 38767.96 MB/s ( 3876)
改善してるような、してないような。

>>97
つPentiumE 2160 (200x9)


101:Socket774
07/05/30 16:50:34 cdm3TpCk
>>98
>ABITEQ読み35度がシバキ中逆転するんです。
こちらもとあるDXのゲーム起動したらマイナス反転したよ

にしてもFSB300で1.5VってKIAI入れすぎのような…。

温度表記はBIOSでもだいぶ変わるけどバージョン何入ってます?


あと本日X1650のGPU買ってきました
結構重さ加減が改善したかも…
ベンチ内容は相変わらずですが起動とかアプリの動作が
マシになった気がします。
パフォーマンス求めるならオンボは禁物というありきたりな結果ですな
なかなかおいしい話は無いです……

102:101
07/05/30 16:55:17 cdm3TpCk
biosバージョン書いてますねorz
すいません;;

結構冷却能力の有るクーラーをご使用のようですから
手で触れる位置の部分ではだいぶ熱が飛んでいるのでは無いでしょうか
コア中心の瞬間最大温度は常に60度みたいな

103:Socket774
07/05/30 18:39:16 pRtJvxkY
>>101
定格で280×10まではすぐにいったのに、
そこから上が電圧上げないとORTHOSで引っ掛かるから
どんどん電圧が上がってしまった結果なんよ。
E6600定格 3.2GはORTHOS中CoreTenp0.95読み51~2度とかでABITEQ読みが62~3度
それでCPUクーラー手で触ると、それなりに熱かったのに。
なんか温度表示がおかしいのかな?って思って。

つーか、用事が出来たついでに修理に出してきました。
メモリースロット折ってしまった。

OC耐性の低いと言われてるE4400だから、どれくらい上げれるか挑戦したかった。
1~2週間ほどお預けかな?
修理の対応しだいでは、予備にもう1枚買おうかな?

あっそうそう、この板ってFSB370位で壁有りません?

104:Socket774
07/05/30 19:02:55 pRtJvxkY
>>102
>コア中心の瞬間最大温度は常に60度みたいな

いや瞬間的には70度超えてました。
で。CPUクーラー触っても熱くないどころか冷たいって?
BIOSがおかしくなってたのかな?

105:Socket774
07/05/30 21:01:21 cdm3TpCk
そいつはひょっとしてもしかしてクーラーが密着してry

まあもはや確認できないみたいですけど
メモリースロット破壊っすか;;
お大事にデス


一応BIOS(B13)にはCPUの設定欄にサーマルコントロールがあって
デフォルトでONになっていたので
ひょっとしたら非密着でも動いていたかも

でも70度行ったのか……うーむ

106:Socket774
07/05/31 01:03:21 tHGyqF80
>>105
バックプレートが有ってねじで締めるタイプのクーラーなんで
密着してないってことは無いと思うんです。

一応、修理見積もりの返事次第では修理を止めてもらってもう一枚買おうかと。
(4枚刺ししなければ使えるんで)
また続きは面白い結果が出たら書き込みます。

107:88
07/05/31 02:15:25 ZF/zpt52
メモリの性能データありが㌧

>>93
これって、VGAの条件はどうなっている?
単に、オンボVGAでどの程度スピードに影響するのか
気になったもので。


ところで、この板いつごろPenEに対応したBIOS出してくれるんだろう?


108:Socket774
07/05/31 05:55:18 zry+mTh9
>コア中心の瞬間最大温度は常に60度みたいな

天文物理学で天体内部の記述をしているようで紛らわしいな。

109:Socket774
07/05/31 21:49:28 CW9RSGgE
>>107
自分もPenE載せる気満々でまってるけど
BIOSのことすっかり忘れてた\(^o^)/

110:Socket774
07/06/01 00:03:02 igvhQgAQ
やっと近所の工房に入ったけど、V1.00て、コレBIOSは最初のバージョンですよね?

111:Socket774
07/06/01 04:02:38 0Qyi7Dy5
M/BのバージョンIDならみんな1.0じゃないかな
BIOSのことなら最初からa11だった気がする

ちなみにBIOSがa11以下なら更新した方がいいよ
a12Modかa13βならEISTが有効になる
ただし窓から更新したらBIOS壊れた報告が多いから
FDDやUSBメモリでDOSから更新しよう

112:Socket774
07/06/01 22:54:30 CDPosy2G
つうか、a13積んだ箱物をさっさと売ってくれって。

113:Socket774
07/06/02 02:15:53 hu26wLsj
mod13入れたらFAN全開・・・
何故に?w

114:Socket774
07/06/02 12:43:54 OdwDKrv+
>>113
改造BIOSだからさ

115:Socket774
07/06/02 12:44:52 OdwDKrv+
ちがった、ベータだからさ…

そういえば13MOD BIOS ダウンしたものの入れてないな…

116:Socket774
07/06/02 17:15:04 OuWd/O/x
同じく。a12Modで十分かなと思っている俺ガイル
PWMファンに交換したらCPUのファンコン効いてひゃっほう

調子に乗って初めてメモリタイミングいじってみたけど
こんな安物は詰めない方がいいらしいorz
どれがどのくらい出来るか目安が分かるとこって無いのかな
CPUだと割とすぐ引っかかるんだけど・・・

117:Socket774
07/06/02 17:20:07 OuWd/O/x
あ、ちなみにCPUやメモリや頑張ってみても
メモリリードは5400→6200
メモリライトは1300→1600
どう見てもライトが足引っ張ってます本当にry

118:Socket774
07/06/03 11:04:59 Po1buoF0
PenEとこのマザーに突撃すべきか魚竿中。
メモリだけ先に買ってしまったから、早くmemtest掛けたい...
だけど、PenEではきっと動かないんだろう...

119:Socket774
07/06/03 20:40:51 xme54/Ul
690Gってこれ以外製品でないの?

120:Socket774
07/06/03 22:45:10 c3awTbme
>>118
F-I90HDとPenE2160ポチったぜ。
動かなかったとしても、ちょっと待てば対応BIOS出るべ。

121:Socket774
07/06/04 07:58:08 1xKisu+V
動かせるCPUなくてもBIOSって書き換えられるの?

122:Socket774
07/06/04 12:32:19 NUycFIm3
できるよ


123:Socket774
07/06/04 13:20:50 +8c9GM86
あたらしいpentium Eってこのマザーで動きますか?

124:Socket774
07/06/04 14:24:48 Z4uu1Ydr
教えて君で申し訳ないが、
>>34
のMODBIOS入れてるんですが、

Spread Spectrum
SB600 Spread Spectrum
ATI Azalia Clock

の意味わからんのですけど教えて下さい。



125:124
07/06/04 14:30:30 Z4uu1Ydr
ググったらでてきました。
逝って来ます。

126:Socket774
07/06/04 22:03:21 9ESOj57e
ATIマザボのドライバーが5月31日に更新されてるようなので特攻してきます

127:Socket774
07/06/05 00:11:24 2gkn8qB1
・゚・(ノД`)・゚・ムチャシヤガッテ・・・

128:Socket774
07/06/05 03:26:24 GoJ1fHEn
5/31のドライバ入れてみたが何が変わったのかさっぽり

129:Socket774
07/06/05 20:17:01 cW3QsTFV
F-I90HDの箱に書かれてる対応CPU欄に"Pentium Dual-Core"の記載あるけど、
これってE2160にも対応してるってこと?

130:Socket774
07/06/05 21:11:16 Sbbh8nzn
つ URLリンク(www.abit.com.tw)

とりあえず今現在の対応表みたいな

131:Socket774
07/06/06 15:45:45 sl99KpSM
>>126
おー本当だ、今まっさらな状態だし試してみるお

132:Socket774
07/06/06 17:46:10 2DdOmNr9
>>117
EIST効かないのがBIOSで改善するように
こういったのはBIOSで改善するんですか?

あと、CPUクーラーINFINITY使っててシバいても40度行くか行かないかぐらいなんで
ファンレスにしたいんですけどファンレスって出来ないですかね?
出来るなら、申し訳ないですがやり方を教えてください

133:Socket774
07/06/06 20:09:59 2fi9LCLO
ファンを外す

134:Socket774
07/06/06 21:21:17 jqYEW0n0
ファンケーブルをマザーから外す

135:Socket774
07/06/07 00:56:16 Ft6nSO3r
>>133 134
普通にファン外すと起動しなくないですか?
熱暴走対策か分からないですけど3PIN以上のファンで一定以上の回転数を
検知しないと起動しないみたいな仕組みで・・・・・
BIOSでの設定はマザーでファンコントロールするPWS(でしたっけ?違ってたらすみません)
をONにするかOFFにするかしか設定項目がなかった気がするんですが、
もしかして、ファン繋がずに起動させようとした時、起動しないのは
もう既にCPUの温度が上がり過ぎてシャットダウンしてるだけ?


136:Socket774
07/06/07 01:32:08 n5UUnVSO
>>135
ケースファンのケーブルをマザーのCPUファンコネクタに接続するかもしくは、
BIOSで以下の様に設定するとかね。
PCHealthStatus→FanFailAlarmSelectable→Disable

137:Socket774
07/06/07 02:02:02 uvsSuZfX
デフォでCPUファンの回転数が異常だと起動しないようになってるのは
やっぱりOCマザーだからだろうなぁ

ところで皆さん電圧AGEとかしてますか?
こちら、ついにE4300 1.5V 360FSB でぶん回し始めました

あとメモリー設定ですが同期とメモリーの最大速度(FSB360でもDDR-800動作とか)と
どちらに設定してますか?
こちらは何となく同期の方がロスが少ない気がするので同期(BIOSではsync)にしてます

138:Socket774
07/06/07 02:29:46 n5UUnVSO
>>135
追記(これも必要)
PCHealthStatus→ShutdownWhenFanFail→Disable

>>137
1.5Vは随分と盛ってるね。
E4300 FSB340 DDR667設定他定格で様子見してる。

139:Socket774
07/06/07 06:09:29 uvsSuZfX
>>138
定格でFSB340行きますか
こちらはFSB333で通常使用は問題なかった物の
エンコ+3Dゲーのコンビだと落ち気味だったので
渇入れないとダメ石だったみたいで……
で、どうせ渇入れるなら高FSBとしてる内にいろいろ上がってきましたw

とりあえず4,5時間のCPU負荷平均90%くらいのエンコに耐えてます
CPU温度66度とかなりますが;;

クーラーはサムライマスターで行ってます
狭いMATXケースでもいけるのでATXケース用意して
エアフローよくしたら温度は少しましになるかも

ってATXケース使ったらわざわざこのボードを利用する価値下がりますが…

140:124
07/06/07 08:17:46 LQGDvf74
青筆G325+刀2な俺が来ましたよ。

やっぱこのマザー使ってる人はコンパクトなケースが多いのかな?


141:Socket774
07/06/07 10:59:09 igROt8zV
うちは定格電圧でFSB333x8のE6420
3Dゲーム数時間やってても問題無いから多分安定
逆に1.5Vまでやっても370の壁は越えそうにない

>>135
ファンレスはファンレス用CPUヒートシンクとかも
あったりするから探してみるといいかも
どっちにしてもBIOSでファン検知OFFは必須

ただしファン1個止めるだけでケース内エアフローは
全然変わってくるから気を付けて
チップシンクにもメモリにも風当たらなくなるだろうし
全体の寿命を考えるとあまりお勧めしない


142:Socket774
07/06/07 11:05:06 igROt8zV
>>139
Andyなら一応>>21にも気を付けてみよう
ベストな向きでは乗らないはず

>>140
うちはATXケースにこれ乗せてる変態さんですよ
ケース流用しただけとも言うけど

143:132 135
07/06/07 13:24:43 Ft6nSO3r
>>136 138
どうも アドバイスありがとうございます 
チョット今出来ないんですが出来るようになったら試してみます

>>137
これ買う以前の3年前に買ったINTELのマザーも全くOCできないのに同じ仕様でしたよ
まあ、当時はプレスコットの爆熱時代でしたけどw

>>141
一応、裸で使ってますw
SpeedFanで唯一コントロールできるファンを使って温度見ながら運用したいと思います


144:Socket774
07/06/07 17:16:52 kXxDDpRp
modBIOSのよさを知ったからもうもっどれない

ところでCPUやらメモリの電圧はどのくらいにしてる?

145:Socket774
07/06/07 17:24:25 OuUOeb0o
初ABITで組もうと思ってるんですが
話に上がってるメモリの遅さって実際どんなもんですか?
気にしなくてもいい程度なのかな。

146:Socket774
07/06/07 19:38:17 cLP3WR/O
このマザーって、どのディスクからブートするかは選べないの?
HDD二つをそれぞれ別環境にしようと思ったんだが
POST時に選ぶアレもないし、BIOSに入ってディスクの方の順序変えても
それが反映されてないのか若い番号のHDDでしか起動できません

147:Socket774
07/06/08 02:23:36 P+VHVz1c
>>144
うちは>>141の通りで全部定格。あと座布団没収ね

>>145
実際に2つの環境を使い比べられる人じゃないとなぁ
ベンチ結果見せられると確かに比較的遅いけど
普通に使っててあーメモリライトが・・・とかは無いと思う

>>146
POST時に選ぶあれってブートローダのことなら
デュアルブート環境を作る時に自分で入れるものかと
BIOSのHDD順位が効かないのはちょっと分からない
うちは順位上げるとちゃんと先に読みに行くし


148:Socket774
07/06/08 03:08:56 OOpyANS4
>>146
片方のHDDが起動可能になってないと見た。
そのHDDだけ接続して起動する?

149:Socket774
07/06/08 13:56:37 LqhsNSmT
先頭HDDのブートローダを使わず物理的順番でなら
起動させたいHDDをアクティブにしとかないとだめかも
Windows上からだと確かアクティブに出来るHDDは1台だけだから気をつけて

150:Socket774
07/06/09 01:16:34 w3jHeIO/
定格電圧でE6600が333*9=3GHzで
ORTHOS12h余裕でパスだけど
だまにCPU負荷低くてもフリーズとかするのは
クーラーをリテールからSI-120に変えたからかな

チップセットのシンクがファンコンの温度計で
60℃超えるようになってた

HR-05-SLI付けるか…
VGA外付けしたら邪魔になりそうだけど

151:Socket774
07/06/09 01:20:29 gdYMCtHj
>>150
そうかも。結構トップフローの風って馬鹿にならないところが・・。

152:Socket774
07/06/09 01:30:41 w3jHeIO/
>>151
一応SI-120もトップフローねw

リテールはCPUのシンクに吹き降ろしたあとの横風が
チップセットのシンクにうまく当たるようになってて
周辺が結構冷えるみたいね

SI-120でもチップセットのシンクに
少しは風が当たるようなんだけど弱いみたい

まぁ静穏PC向けのM/BでCPUをOCして使うのが
一番良くないんだろうけどw

153:Socket774
07/06/09 02:32:49 gdYMCtHj
>>152
スマソ。Ultra-120 eXtremeと勘違いした・・。

154:Socket774
07/06/09 03:34:09 w3jHeIO/
>>153
多分そんなんだろうと思ったw

155:Socket774
07/06/09 07:10:00 NMAx4LPf
うちのはオンボビデオ使ってFSB333にするとフリーズ
倍率下げても結果変わらないからマザーがハズレっぽ(´・ω・`)

156:Socket774
07/06/09 10:38:55 vieFy2qm
>>155
PnP/PCI ConfigurationsのところのPCI/VGA Palette SnoopをEnabledにしてみたら直らないかな?

オンボでE4400 266×10でFFベンチHigh3886点だった。
E6600乗せかえるの面倒だからだれか4000点越えてくれ~

157:Socket774
07/06/09 11:06:12 vieFy2qm
>>156
300×10にしたら4104点出たわw


158:Socket774
07/06/09 11:09:54 NMAx4LPf
>>156
やっぱりゲームやベンチ起動した瞬間に固まっちゃいます
同じE4400で300x10 3Gで常用中だったり
できればもっと上を狙いたいんだけど諦めるか・・

159:Socket774
07/06/09 11:28:39 vieFy2qm
>>158
CPU Vcore1.5V盛ったらいけるよ。
常用は266×10でVcore1.35Vやけど。

160:Socket774
07/06/09 12:36:59 gdYMCtHj
オンボでE4300定格で300×9で常用中。
333だと、TXは通るけど3DMark05で2回目の船の辺りで落ちる・・orz。
電圧盛れば行きそうではあるが・・熱くなりそう。
チップセットも・・。

161:Socket774
07/06/10 12:05:44 NhWJ9YuA
>>105
何故か、あれから1.5Vでも65度は超えなくなりました。
 
>>145
スレリンク(jisaku板)l50
この程度

>>160
うちの環境では平気
AntecのNSK2400を改造して12cmファン4個回してる。




162:Socket774
07/06/10 13:47:29 Hn7z45my
やはり・・冷却か・・。

163:Socket774
07/06/12 07:59:15 YZ0AH7u9
FSB1333対応のBIOSまだー?

164:Socket774
07/06/12 11:34:15 5f998PYE
昨日E6600で組んだんだけど、PCが立ち上がる度にCPU温度の警告ブザー音が
鳴ってしまう。BIOSでCPUの温度調べたら85Cになっていた。ファンとヒートシンクは
純正品。ファンは純正品使用。CPUから外れている様子もないし、サーマルペーストも
つけたしCPUファン関連ではないと思うんだけど。ケースはTTのLan Box使用(ファンが60cm x 2 + 90 cm)

Abitの初期Biosって温度測定がイマイチ当てにならないと聞いたけど、Bios換えれば改善されるのなかな?


165:Socket774
07/06/12 12:10:39 CREOE+uB
純正公開されてるR12入れたらCPU温度15度とかになるZE

166:Socket774
07/06/12 12:38:09 5f998PYE
>>164だけど、これってUSBでブートできない?
フロッピーディスクが無いんで困っている。

>>165 BIOSの温度は全然当てにならないと解釈してOK?

167:Socket774
07/06/12 12:40:42 5f998PYE
>>166 USB-->フラッシュメモリーで起動の事。ごめん。

168:Socket774
07/06/12 13:31:15 6y1Gyzdx
BIOSのa12Modかa13β入れれば温度は直るはず
それでも正確性にはやや疑問あり

USBメモリからのブートなら出来るはず
刺しっぱなしのまま起動>BIOS設定を開くと
HDDプライオリティのリストに出てくる
First Boot DeviceをHDDにしないと意味無いけど


169:Socket774
07/06/12 13:36:35 6y1Gyzdx
ちなみに
a12Modは
URLリンク(rapidshare.com)
a13βは>>6
a13βModは>>34(ただし登録制)


170:Socket774
07/06/12 13:42:42 CREOE+uB
こちらはUSB-FDDでの起動も確認した
あとUSB-CD-ROMの場合回転認識が間に合わないから
IDEなんとかTIME(認識待機待ちみたいな項)って言うのを0から3秒とかにしてる

171:Socket774
07/06/12 14:12:38 5f998PYE
USBでブートできるみたいですね。
試してみます。みんな情報ありがとう。

172:Socket774
07/06/12 17:09:44 1dTzIpqb
登録制とか・・・よめねーよwww

173:Socket774
07/06/12 18:17:56 CREOE+uB
Mod Bios13かい
あれドイツ語

174:Socket774
07/06/13 02:53:15 KAbSagi0
>>160だが、ちょっと進展があったので報告。
BIOSを初期Verから、a13βにして、再びE4300定格・333×9で動作させた所
TXも3DMark05も無事完走するようになった。
C1Eや、EIST、オンボビデオメモリが512Mまであったのが256Mまでになって
いたが、この辺の関係かな・・・。
冷却関係は特に変更していない。


175:Socket774
07/06/13 04:44:22 jAU0tS2f
>>164です。
ブータブルCDを作ってBIOSをa12にアップデートしたところ、
cpuの温度が80度近かったのが30-40度まだ下がりました。
警告音が鳴らなくなって良かった。




176:Socket774
07/06/13 18:51:33 Duxym67C
>>174
オメ!
ABIT EQの温度は一応、正確そうになったでしょ?

E6700乗せてオンボでFFベンチハイスコア挑戦しようとしたけど
380Wの電源じゃハングした、電源唸ってたわ。
電源乗せ換えるのは面倒なんでやめた。

ヒマな時、挑戦してみて~



177:Socket774
07/06/14 02:23:26 Xd9lGpPc
>>176
Thx!
それっぽい温度になった。

色々ベンチやってみた。
E4300・電圧定格・334×9・BIOS a13β・DDR2 800/1G×2 定格

ゆめりあ:5080
FFV3:4380(HI)
3DMark05:1680

こんな感じ。


178:Socket774
07/06/14 16:42:53 RGPr2UYf
>>177
おっいいじゃん。
3D性能はともかくオンボの割にはいいもんね。
俺のE4400  300×10より100点以上いい!
やっぱこの板はE4000系がCP良くていいかな?


179:Socket774
07/06/14 17:34:05 LwUQU7WK
a13βmodほしいけど登録がぬるぽ
ミラーとかないのかな?

180:Socket774
07/06/14 21:44:23 xfswPgUs
>>179
メアドとID、パス設定するだけで簡単に登録出来るよ。

VISTAなんだが、USBハブ繋ぐとスリープ時に
ブルースクリーンになって再起動する;;
USB周りは690Gと同じくかなり怪しげなのかも。

181:Socket774
07/06/16 09:44:22 6MXzDf9F
TEACの外付けUSB FDDから起動出来ないんだけど何か特別な設定いるの?
BOOT DEVICEは3つともUSB FDDにしたけどダメだったもんで

182:Socket774
07/06/16 10:44:36 pZ/CjJFk
>>181
BIOSの設定をもう一回全て見直すことをまずはオススメする。

183:Socket774
07/06/16 10:53:16 WXP2LJzV
これがFSB1333に対応すれば神板となる

184:Socket774
07/06/16 11:17:58 6MXzDf9F
>>182
Boot Up Floppy Seek
Floppy Disk Controller

関係がありそうな↑の2つをいじってみましたがブート時に読みにいってないみたいです
XPが立ち上がると読み込みにいってるみたいですが
他に見落としてるところがあるのかなぁ

185:Socket774
07/06/16 11:39:27 pZ/CjJFk
>>184
俺はUSBFDDで起動出来てる。ってか今試したら間違えてBIOSまた更新しちまったよw
土曜なんだし、自分でBIOSの設定をのんびり見直してみそ。
注意点はIDEFDDとUSBFDDの設定をしっかり区別して、IDEFDDをオフにしてやること。
設定以外ではUSBコントローラの不具合がこのママンあるっぽいからフロッピー以外のUSBはずしてみるとか。
キーボード以外で問題出てないから関係ないかも知れんけど。
健闘を祈る。

186:Socket774
07/06/16 15:16:52 iwGgldS2
690Gはこれ以外でないのかな?

187:Socket774
07/06/16 16:54:13 YKVjpcHA
delay for hdd (secs) の値を0から3位にするよよろし
ディレイタイム作らないとUSBの物によっては
起動反応無視してHDDを先読みしちゃう

188:Socket774
07/06/16 17:15:53 kWijeHOL
USBキーボードとUSBマウス使いながらUSBメモリ差すと、
USBメモリからブート出来なくなったことがあるよ
起動時に認識する数とか差す位置に縛りがあるのかもしれない

189:Socket774
07/06/16 18:55:02 2WRd26PT
そうそう俺のもUSB周りかなり怪しい
USBCDでブートするとUSBキーボード認識にしなかったりして
インストール苦労した

190:Socket774
07/06/16 19:01:42 TnmpyPXi
俺はUSBリーダにSDカード挿すとUSBペンタブレットのドライバが吹っ飛ぶ


191:Socket774
07/06/16 19:45:52 YKVjpcHA
USBレガシーの設定でBIOSからOSに変更するよろし

192:Socket774
07/06/16 20:20:25 ApHjgdWk
>>187
なるほど!thx!

193:Socket774
07/06/17 13:17:58 d0M65FRG
>>183
チップが対応してないから無理じゃね

194:Socket774
07/06/17 19:23:24 jIT8sAOc
a13βmod BIOSを落とそうと思って登録しようとしてるんだが何故か
Der "Empfohlen von" Benutzername existiert nicht.
と出て蹴られる罠・・・_| ̄|○

195:Socket774
07/06/17 19:31:34 Z/WvCH0e
ASROCKのやつは1333に対応してるんじゃなかった?
日本では発売されてないみたいだけど

196:Socket774
07/06/17 19:55:40 tdmoRJK0
>>194
name existだけ読んで勝手に解釈
既にその名前は使われていますってとこじゃない?

197:Socket774
07/06/17 20:12:43 OCSk8cPD
>>194


そんな猥褻な名前使うなんておまいふざけてんの?

198:Socket774
07/06/17 20:15:59 tdmoRJK0
>>197
ちょww
>>194はいったいどんな名前使ったんだ・・・

199:194
07/06/17 20:40:04 jIT8sAOc
スレ汚しスマソ自己解決しました。
Empfohlen vonの項目を空白にしたら登録できた。

>>197-198
いや何も考えずデタラメに入力しただけなんだが・・・

200:Socket774
07/06/17 21:43:53 Fx7kfuSm
紹介者の名前を書くところにも勢い余って入力したんかねぇ。

201:Socket774
07/06/17 22:46:29 U7umypWv
基本FSB DDR360(180)で回してるからQDRですでに
FSB1440になってる俺参上した


202:Socket774
07/06/18 13:23:51 CgV7AcYa
>>201
発熱はどう?

203:Socket774
07/06/18 15:18:08 qigJT+Yu
新BIOSこね~

うちも370位までは回るけどそれ以上は厳しいみたい。
333で常用中。

204:Socket774
07/06/18 16:55:21 v/Q+0VTk
誰も気がついて無いっぽいけどBIOS:13は先週からあがってるよ
βと何が違ってるか調べて無いけど、特に問題無く動いてる
URLリンク(fae.abit.com.tw)

205:Socket774
07/06/18 17:58:32 Nu+yUXa4
FlashMenuでやったのがまずかったのか、画面真っ黒で立ち上がらず
プー、ピララララララって音がしてる
どうしたものか(´・ω・`)

206:Socket774
07/06/18 18:11:11 6pCx/PJp
>>205
>>45

これでおk

207:Socket774
07/06/18 18:14:01 Nu+yUXa4
是非試してみたいけどUSBFDDじゃ無理だよね?
内蔵FDDを買う必要があるかな

208:Socket774
07/06/18 18:18:08 6pCx/PJp
USBでできなかったから内臓買った記憶がある\(^o^)/


209:Socket774
07/06/18 18:33:10 2oNyJsbS
>>206
惜しみない感謝の念を送る

さて、今度はFDDからBIOS上げてみるか。

210:Socket774
07/06/18 18:49:32 Nu+yUXa4
>>209
ここにも同じFlashMenuの被害者が
やっぱりbeep音鳴ってます?

211:Socket774
07/06/18 19:11:14 ckQUVwhQ
>>207
>>185

212:Socket774
07/06/18 19:44:08 2oNyJsbS
>>210
立ち上げて最初変なBEEP鳴って
それからFDD読みに行くね。
FDD繋いでないと、ピピピピピ…って延々鳴り続ける。

>209時点で>206>45のおかげでa12に復旧して、
今はa13が入った。
一時はどうなるかと思ったが、EISTが効いてていいわこれ。

213:Socket774
07/06/18 20:27:41 Nu+yUXa4
>>211
BIOSが正常な状態でもなぜかUSBでは起動できませんでした
FDDが壊れてるのかな

>>212
うちのと症状が似てますね
希望が出てきたのでamazonで内蔵FDDをお急ぎ便で注文しました
明日挑戦して成功でもダメでも報告したいと思います

しかし、FlashMenuではエラーも出ず正常に終了したように見えたけど
こんなことになるとは・・

214:Socket774
07/06/18 20:35:56 ISN/op+6
次スレがいつになるかわからないけど、FlashMenuの
危険さについてを、テンプレにいれといた方がいいね。

215:212
07/06/18 23:22:27 2oNyJsbS
FlashMenuV1.5.0.3
BIOS a12 -> a13
Windows XP Pro
この状態でWindows上でBIOS更新かけて、成功したように見えた。
電源落としてCMOSクリアして、起動したら>212の状態に。
内臓FDDでのa12への復帰、a12->a13の更新は成功した。

とりあえず自分の状況を、報告してないことを中心にまとめてみた。

216:Socket774
07/06/19 00:20:35 J5OYN0+5
このスレはBIOS飛ばし報告多いなぁ
>>33 >>44 >>76 >>205 >210
多分みんなFlashMenuの罠にはまってるんだろうね
>>111で警告したけどあまり効果無かったか

テンプレ追加までに何度悲劇は繰り返されるか・・・

217:Socket774
07/06/19 00:31:40 6/xQr2+w
Ver13からはWIN上更新は死亡フラグの模様
12UPとかは全く問題が無いからそのまま勢いで行っていると思われ

あとUSB周りのクセとBIOSのUSB設定も添付例入りだね

218:Socket774
07/06/19 00:36:41 hku9SuRi
そうしていただけるとありがたいです…orz
12は問題なかったからなぁ。

219:Socket774
07/06/19 08:04:04 G+dgrLZs
いや、仲間は増やすべき・・・

220:Socket774
07/06/19 08:04:27 G7/T7Z2J
a12modいれたら内臓FDD認識しなくなってUSBFDD認識するようになった
a13かa13modいれたら両方認識、謎卓\(^o^)/

221:Socket774
07/06/19 10:46:25 8Ez+q5Fe
a13のリリースノートより
[ENGLISH]

This BIOS does not support older version of FlashMenu.
Please update FlashMenu to V1.0.0.5 or later version prior making this update.

[中文]

此BIOS不支援FlashMenu V1.5.0.5版之前的版本更新。
請使用V1.5.0.5或更新版的FlashMenu更新此版BIOS。

どっちなんだろね??

222:Socket774
07/06/19 15:49:27 1fqKXt11
ちょww中文読めないと思ってスルーしてたらwww
どう見てもFlashMenuが原因です本当に(ry

223:Socket774
07/06/19 21:38:12 E+gUW7PS
肝心のFlasMane 1.0.0.5はまだ上がってないのか。

fURLリンク(ftp.abit.com.tw)

224:Socket774
07/06/20 09:34:19 QhPUd7Ys
昨日は都合でFDDを受け取れず今>45の書き換えFDを作って復旧中です
バッチファイル実行したあとFDDのアクセスランプも消えましたが
どれぐらい待つべきでしょうか?

画面が見えないので書き換え終わってるのかわからなす

225:Socket774
07/06/20 09:35:42 QhPUd7Ys
書き忘れました一昨日の>205です

226:Socket774
07/06/20 09:59:04 QhPUd7Ys
連書きゴメンナサイ

その後、放置してたら電源が落ちたので再度立ち上げるも
ピロピロ鳴って立ち上がらず、最悪の事態を覚悟しましたが
CPUファンに線が引っかかり止まっていただけでした(アホス

なんとか無事復旧できたようです
今回はいい勉強になりました、このスレの人達に感謝!

227:Socket774
07/06/20 11:19:00 NQhaN36Y
>>226
復旧おめ。・゚・(ノД`)・゚・。

BIOS書き換えは1~2分もあれば終わった気がするなぁ
とりあえずFDDが大人しくなるまで待つ感じ

228:Socket774
07/06/20 21:47:39 KQoDQFNn
勢いでこの板買っちゃったけどなんだか怖いなぁ
BIOSは純正のa13とa12modどっちがオススメですか?
430TXマザーの頃に使ってたDOS起動ディスクあるからアップは出来るとおもうんだが・・・
普通にAWDFLASH使って書き換えでやってみる

229:Socket774
07/06/20 23:55:12 FseYg+1S
>>228
正解。

230:Socket774
07/06/21 00:21:48 E23hvOfM
今週の給料日に完全な遊び用にF-I90HDを買う予定です。
CPUクーラにZAWARDのSQUARE付けてる人いますか?
ツクモ本店IIで安売りしてたので買ってきた^^

231:Socket774
07/06/21 00:26:36 E23hvOfM
給料日は来週だったorz

232:Socket774
07/06/21 00:48:03 pibvvIXC
BIOSなんだがFDイメージをISOに変換してCDに焼いた奴じゃ無理ぽ?
FDD買わないと駄目かな・・・

233:Socket774
07/06/21 02:15:20 XSOXGL9m
オレはUSBメモリでフラッシュした

234:Socket774
07/06/21 12:21:21 EjgpAOo2
 この板を使っています。
OSはXPHome、C2DE4300(定格)とトラ2Gメモリ、シーゲートのHDD320Gx2です。
オンボードのHDMIでパナの液晶につないでいます。
問題は、一旦TVをOFFにすると次にTVの電源をONにした時に全く画面に写りません。
これはなにか対処方法ありますか?
それからカノープスのMTV2000Plus着けてますが録画はできますが同時に見ることはできません。
録画したファイルは問題なく再生できます。
まあこれはRADEONとの相性らしいのであきらめてますが・・・
何かご存知の方がいたらぜひ教えていただけないでしょうか?

235:Socket774
07/06/21 13:15:23 gBmP9E3i
>>232 この前その方法でブータブルCD作ってBIOS更新したよ。

236:Socket774
07/06/21 13:56:12 udwBYw61
>>234
> 問題は、一旦TVをOFFにすると次にTVの電源をONにした時に全く画面に写りません。
> これはなにか対処方法ありますか?
CCでショートカット設定出来ない?
IntelオンボードだとCtrl+Alt+F4とかだった気がする。
X1950GTで使ってる限りではこの問題出なかった。
今は別のPCなので色々不明。

237:234
07/06/21 16:11:57 EjgpAOo2
>236 ありがとうございます。
今は出先なので確認できませんが帰ったら早速試してみます。


238:Socket774
07/06/21 22:32:25 tbl0YWPt
鯖落ちてたのか
bios更新失敗とかw

239:Socket774
07/06/22 10:47:50 /Lkd77vN
Hier das aktuelle ModBIOS basierend auf dem M612A13 Final
[UPDATE: 21.06.2007]
キター

240:Socket774
07/06/22 11:39:10 SQGALpZE
ドイツ語読めなくて登録出来ないよ(ノД`)
新BiOS誰かどっかにあげてくれ・・・

241:Socket774
07/06/22 13:28:43 0BorFMY3
>>239 本家のサイトにあるM612A13と何かが違うの?
URLリンク(www2.abit.com.tw)

242:Socket774
07/06/22 13:37:51 /Lkd77vN
本家のよりかなり拡張されてるんじゃね?

Cangelog:

ADDED:
- CPU Multiplier option (added by ABIT)
- NB 1.2 Voltage (menu)
- New Voltages (2.160V & 2.232V)in the NB 1.8 Voltage menu added
- Spread Spectrum
- DRAM Multipliers (SYNC,266,333,400,1066)
- PCIe Frequency
- Drive B
- Video
- TM2 Bus Ratio
- TM2 Bus VID
- PPM Mode
- CPU L1 & L2 Cache
- C1E Function
- onchip IDE Controller
- Primary Master / Slave PIO
- Primary Master / Slave UDMA
- ATI Azalia Clock
- SB600 Spread Spectrum
- IDE Block Mode
- ACPI Function
- ACPI Suspend Type (option S1&S3 added)
- C2 Enable / Disable
- Power Management
- HDD Power Down
- Video Off Option
- Video Off Method
- Modem use IRQ
- Force Update ESCD
-- Configuration for NB (new menu)
- Surround View Function
- Video Display Devices
- TV Standard
- Memory Hole
- System Bios Cacheable
-- Adjust PCIe Config (new menu)
- A-Link & GPP SB Configuration
- Force GFX into Compliance
- Force GPP into Compliance
- ASPM for ATI GFX Card
- ASPM for GPP Link
- ASPM for SB Link
- PCIe GFX SB Payload Size
- PCIe GPP SB Payload Size
- PCIe GFX Lane Reversal
- SDVO or DDP II
- SDVO Lane Configuration
- Delay Before GFX Training

Hide:
- Boot Up Floppy Seek (disabled)


243:Socket774
07/06/22 16:10:44 BQRgcd0g
電圧SAGEメニューは作れないんだろうか
それとも作る気無いのかな

244:Socket774
07/06/22 17:11:45 sBMHRuZP
BIOSで何とかなる事とならない事はある
BIOSいじりゃ何でも出来るワケじゃないからな

245:Socket774
07/06/22 21:28:31 hBxT4Ocb
>>240
Monat:月
Tag:日
Jahr:年
Benutzername:希望するユーザーID(要するに適当に・・・)
Kennwort:パスワード
E-Mail-Adresse:メールアドレス(フリーでもいいから実在する垢で)
Empfohlen von:紹介者?空白でOK

246:Socket774
07/06/22 22:15:56 HbnrtYI7
登録したのにダウンロードできない…

247:Socket774
07/06/22 23:08:32 eL8hIecf
>>235
FDDもないし FlashMenu怖いのでブータブルCDからのBIOS更新したいと思って
ネットでブータブルCDの作り方調べたんですが結構煩雑でよくわからなかったので
簡単な方法があればどなたか教えていただけないでしょうか・・・・

248:Socket774
07/06/22 23:54:11 72wMdwY0
>>241
さっき入れてみたが、設定できる項目がすばらしく増える。

249:Socket774
07/06/23 00:04:34 RFuKKxmr
ダウンロードできた!

どっかにupするんで、適当なとこあったら教えて

250:Socket774
07/06/23 00:09:31 RFuKKxmr
うぷしといた
URLリンク(www.uploda.net)
パスはこのメーカー

251:Socket774
07/06/23 00:12:05 RFuKKxmr
ちなみにオリジナルと同じrarファイル
crc32 68fd10e9
md5sum ddfc49f3c06743524537c21fc0e03991


252:Socket774
07/06/23 01:53:22 TLRfkQ/D
>>181
超遅レスですまんがTEAC+TA690Gで↓な症状があるらしい。サウスは同じだよね。
URLリンク(www.wikihouse.com)
(Q.USB-FDDやUSB-CDROMから起動できない。)

253:Socket774
07/06/23 02:04:47 en2yoLvd
>>249-251
GJ!

254:Socket774
07/06/23 02:52:43 KWt+aiyE
>>249-251
頂きました。㌧クスです∩゚∀゚∩

255:Socket774
07/06/23 02:56:20 Jzo42fVL
>>252
やっぱり相性の可能性ありか
ちなみに今回のM612A13でもダメだったよ

256:Socket774
07/06/23 09:11:20 rUJzd0Z2
>>247 ここを参考にして。
URLリンク(lets-go.hp.infoseek.co.jp)

私が成功した例:
1. VFDで仮想FDを作成
2, Abit本家にあるdrdlflashのユーティリティーで仮想FDをフォーマット
3. biosファイル(xxxx.bin)とAwdflashを仮想FDにぶち込む
4. fdtoisoを使って仮想FDの中身をiso化
5. CDライターでisoを焼く。
これで問題なくBIOSアップデートできた。


257:Socket774
07/06/23 09:47:39 Gn2lmaMi
FlashMenuV1.5.0.3で新BIOSへUP
成功したみたいだったのでリブート
ブラックアウト・・・orz
ウンともスンともいいませんw
ケースがNSK2400でフロッピー無いんで、この後USBフロッピー買ってきて試してみます・・・

258:Socket774
07/06/23 10:33:07 RcJKIXec
>>256だけど、重要なことが抜けていたので手順を書き直します。
間違ってごめんなさい。

*修正版* (os:WINXP)
1. VFDで仮想FDを作成
2, Abit本家にあるdrdlflashのユーティリティーで仮想FDをフォーマット
3. biosファイル(xxxx.bin)とAwdflashを仮想FDにぶち込む
4. 仮想FDの中身をVFDを使いxxx.bin形式でセーブする。(例:boot.bin)
5. fdtoisoを使ってセーブしたxxx.binファイルをiso化する。
6. isoイメージをCDライターでcdに焼く。
さっきこの方法でa13にアップデートしたよ。

とにかく、このサイトを参考にしてください。
URLリンク(lets-go.hp.infoseek.co.jp)

259:Socket774
07/06/23 11:08:53 /ZTUM/t/
a13入れたのは良いけど、cpu温度がおかしい。。
a12から20Cも高い。初期BIOSでも同じ症状だった。
Abitの温度測定本当いい加減。

260:Socket774
07/06/23 11:21:31 /ZTUM/t/
>>259だけど、もしかしたらa13の温度が本当は正しい?
当方E6600@2.7GHz Abit EQで調べるとアイドル時56C。
PC立ち上げた時のcpu温度はBIOSで見ると80Cあった。
純正ファン使用。これって普通?a12の時はアイドル時45C、
PC立ち上げた時は65Cだった。


261:Socket774
07/06/23 12:01:43 BVPCFLh4
a13 でAHCIの修正あったみたいだが、
どんな感じ?修正されてそう?

262:Socket774
07/06/23 12:30:29 ad2lTiB5
>>260
その数値見ると、俺にはa12の方が正しく見える・・・
a13どうするかなぁ。入れるのもう少し待つかな

263:Socket774
07/06/23 12:38:20 Jzo42fVL
E4400@3G CoreTemp 0.95読みで81度と表示されてる
でも、シンク熱いけど触れないほどでもないんだよなぁ

264:Socket774
07/06/23 12:53:31 /ZTUM/t/
>>260です。
下記ツールで温度を測定しました。
E6600@2.7GHz (クロックは1.8GHzに落ちている) Bios a13
SpeedfanでCPU温度を見るとCPU=57C Core0=46C Core1=47C
Intel Thermal Analys ToolではCPU=表示なし Core0=53C Core1=48C
AbitEQだとCPU=58C Core0=表示なし Core1=表示なし
Bios a13のCPU温度は正しいっぽい。

ところでCPU温度とCore 0/Core 1温度の違いは何?
どのツールが正確に温度を表示してくれるのだろうか?

265:Socket774
07/06/23 13:04:22 ad2lTiB5
>>258がブータブルCDの手順とか書いてくれたから
USBメモリの話も少し書いとこう

HP Drive Key Utility
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
これを使うと普通のUSBメモリも起動可能に出来てしまう
その際、起動FDの情報を使うからFDDが必要

1. FDを1枚用意。無ければVFDで仮想FDを作成
2. 右クリ→フォーマット→MS-DOS起動ディスク作成→開始
3. HP Utilityを起動→USBメモリを選択
4. 起動ディスクにチェック、ファイル取得先はFDD→開始
5. 最後にFDの中身をUSBメモリにコピー

この時点でUSBからMS-DOSが動くようになるから
(FirstBootはHDDで、更にUSBメモリを最上位へ)
あとはBIOSなりmemtestなり入れて好きなように実行

ブートしなかったり、ブートしたのにキーボードが打てない時は
他のUSB機器を外してみることをお勧めする


266:Socket774
07/06/23 13:10:03 ad2lTiB5
>>257
BIOS飛んだ時はFDDと>>45しか頼れないから頑張れ
USB-FDDが動くのかどうか分からないけど・・・

>>264
うぇー、じゃあ今(a12)は低く計測されてるのか。怖いな・・・

267:257
07/06/23 16:55:45 cV6C6wFd
>>266
レスありがとう
つい先ほどA13を突っ込んで無事起動しました。
USB-FDDではできなかったので、別PCからFDDを外して入れました。
今までE2140を2.8GHzで常用していましたが、アプリを複数同時に使おうとすると
再起動するように・・・
2.4GHzで安定しましたが、BIOS変えてOCおかしくなるって・・・_| ̄|○lll


268:247
07/06/23 18:45:34 Ulpxs6sw
>>258:
レスありがとうございます
早速ためしてみようと頑張ってみましたが
2, Abit本家にあるdrdlflashのユーティリティーで仮想FDをフォーマット
のdrdlflashがAbitのHPで探しましたが見つかりません・・・・・orz
申し訳ないですがdrdlflashの場所のアドレスを教えてもらえないでしょうか


269:Socket774
07/06/23 19:01:01 RFuKKxmr
ほれ
fURLリンク(ftp.abit.com.tw)

270:247
07/06/23 19:07:08 Ulpxs6sw
>>269
ありがとうございます 
早速BIOS更新頑張ってみます

271:247
07/06/23 21:06:03 Ulpxs6sw
BIOS更新できました
ありがとうございました

一番欲しかったEISTが有効になりました^^

272:Socket774
07/06/24 15:16:10 soucYAat
a11

273:150
07/06/25 02:08:21 q/19w8cr
亀レスだけど>>75を見習ってHR-05-SLIを
ノースにつけてみた
確かにピンはジャストフィットしないw
けど問題ないと思う

ファンはAthlon64 X2のリテールファンをつけて
ファンコンで1800rpmにした

E6600定格電圧333×9=3GHzで使用中だけど
ファンコンの温度計でノースのシンク温度が
60℃超えから38℃まで下がった
ちなみファンレスでもフィンが温かいだけで
あまり変わらない

ヒートパイプ下向きだからグラボ増設した場合は
ギリギリかな
基板裏側にシンクがあるようなグラボは無理
小さめのCPUクーラーならHR-05の方が
何かといいと思う

CPUのOC耐性が3.2GHz超えるとOLTHOS噴火というのは
変わらないけど
今のところ3GHzならフリーズはしなくなった
これで精神衛生上も問題なく夏を越せそうだ

274:Socket774
07/06/25 02:09:51 q/19w8cr
間違えた
OLTHOS→ORTHOS

275:Socket774
07/06/25 12:33:12 hxcagHQg
a13modいれて設定項目がおおすぎて設定しきれないのは自分だけじゃないはず


276:Socket774
07/06/25 21:16:40 Bn+IBmm/
すんません、このマザーはE4300取り付けた場合、
オンボードVGA有効、PCI-E定格の条件で電圧盛れば
FSB333辺りまで回るってことで良いんでしょうか?
ちなみに上の条件だとFSBどれぐらい回るもんでしょう?



277:Socket774
07/06/25 21:40:25 jNzgNfKu
4300@3GhzでFFBenchHighで4440も出るね。
PenM@2.6Ghz、MRadeX600を上回るなんて・・・
FFBenchがいくらCPU依存とはいえ、時代は変わったのぅ(-_-)

278:Socket774
07/06/25 21:53:36 Mprt2KOx
>>276
333くらい電圧盛らなくても余裕なんだが...
それ以上は石の耐性次第では。

279:Socket774
07/06/25 22:28:58 Bn+IBmm/
>>278
TXでリセットしたりしませんか?
自分は盛る派です^^

で、PCI-Eは定格でOKなんですか?

280:Socket774
07/06/25 22:31:32 EnCTKl26
FlashMenu 1.5.0.5
出たよ。
fURLリンク(ftp.abit.com.tw)

281:Socket774
07/06/25 22:47:35 EnCTKl26
無事Windows上からBIOS Update出来た。

あと、オンボードサウンド用のドライバR1.69が18日付で出てます。

URLリンク(www.realtek.com.tw)

いつものように更新内容は不明。

282:Socket774
07/06/25 23:23:42 Mprt2KOx
>>279
TXはわからないけど、うちでは連続で10時間くらいエンコしても落ちないよ。
PCI-Eも定格にしてる。
最近のE4300はイマイチらしいね。
とりあえず買っちゃえ、買っちゃえ。


283:Socket774
07/06/26 01:10:56 pGYU333w
オンボVGA、PCI-E定格で3Gおk、て・・・
ひょっとして、このママンて神?

284:Socket774
07/06/26 01:54:19 GgP2FAIR
メモリWriteが足引っ張ってるので神じゃない気が・・・
TMPGEnc DVD Author3 のエンコードが
333*9@E4300が何故か定格Athlon4200+Geforce6150より遅い

設定も同じハズなのに・・・
Core2に特化されてるので余計な画質向上OPとかONになってるかもだけど・・・
でもシバキ時の温度は333*9でもAthlonより低いので個人的には○
オンボードVGAも予想外に性能高いし。

285:Socket774
07/06/26 02:19:12 pGYU333w
他のと比べて半分ぐらいなのね。
AMDチップはメモリ周りが糞って本当だったのか…

286:Socket774
07/06/26 03:16:23 fRqgmvqA
本来はメモコン搭載したAthlon64専用チップセットだからな

287:Socket774
07/06/26 03:48:10 5Los1KfC
うちも定格でFSB333は余裕、1.4Vで350程度かな
370越えると途端に力尽きるのは石の限界か
まぁそんなわけでx9なら定格で3GHz行けるはず

|ノД`)うちはx8のE6420だけどな!

メモリライトも比較対象が無いから体感出来ないし
値段の割によく動いてくれてる気がする
最近のIntel向けマザーは高いよなぁ・・・

288:Socket774
07/06/26 05:12:59 pGYU333w
CPU: E4300 M/B: 965P-DS3 R3.3 メモリ: DDR2-800 襟糞 1G*2
FSB334*9(3.0G) 5-5-5-18 (4:5) 417.5
Read 6086.69 MB/s
Write 1985.09 MB/s
R/W 2001.99 MB/s
Cache 40175.99 MB/s

FSB334*9(3.0G) 5-5-5-12 (1:1)
Read 5310.49 MB/s
Write 1832.79 MB/s
R/W 1837.54 MB/s
Cache 38750.57 MB/s

FSB334*9(3.0G) 4-4-4-10 (1:1)
Read 5495.67 MB/s
Write 1935.94 MB/s
R/W 1934.13 MB/s
Cache 41010.07 MB/s

FSB356*9(3.2G) 5-5-5-12 (1:1) ※常用
Read 5650.73 MB/s
Write 1953.17 MB/s
R/W 1965.89 MB/s
Cache 43230.20 MB/s

CPU: Celeron 430@2.4G MB: DG965WH メモリ:DDR2-667 襟糞 512M*2
※オンボVGA使用中、鯖PCなのでベンチ時適当に裏で動いてる状態
Read 4280.44 MB/s
Write 2027.63 MB/s
R/W 1988.85 MB/s
Cache 16087.49 MB/s

>>93と比べるとえらい遅いな。(>>93見てたらメモリ何か教えて欲しい)
F-I90HDで同じメモリだと1000~1300ぐらいなのかな?
今日暇があったら買ってくるかも

289:Socket774
07/06/26 05:19:35 pGYU333w
あーL2の差って関係あるのかな。まあいいや…


290:Socket774
07/06/27 22:43:33 joaF8tg5
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
はてなダイアリーの鯖これ使ってんのかw
naoyaん絶対ここ見てるな

291:Socket774
07/06/28 00:22:29 OjJShfCh
俺が書き込もうとしたがすでに。。

292:Socket774
07/06/28 00:24:21 vY06Dr+G
やけに反応悪いのはそのせいか

293:Socket774
07/06/28 01:40:13 tdOWj4ZO
キワモノか・・・まぁキワモノだなw
でもサーバ用途で実用に耐えてるなら
長持ちしてくれそうじゃない

うちのも赤い奴って呼ぶことにするかな

294:Socket774
07/06/28 02:42:42 cR2NXS5c
いくら日本製コンデンサ積んでるとはいえ業務用途なら一年持てばいい
ぐらいにしか考えてないと思う。
もっと持たせたかったらチップコンデンサ積んだ業務用マザー使うだろうし。

295:Socket774
07/06/28 05:39:30 6qeUq2jt
>>288>>93見て
メモリが遅いのは、このマザーに依るのではなく、
CPUのE6~とE4~の違いだという解釈は間違い?

296:Socket774
07/06/28 06:48:52 1mT6MY6v
>>295
E6じゃないが、Q6でやってみた

CPU: Q6600 M/B: F-I90HD(BIOS M612A_13) メモリ: DDR2-800 UMAX Pulsar 1G*2
FSB、メモリタイミング等全て定格(5-5-5-15)、オンボVGA(1280*1024*32bit)使用

[ MEM ] 16416
Read : 6210.68 MB/s ( 6210)
Write : 1797.67 MB/s ( 1797)
Read/Write : 1732.09 MB/s ( 1732)
Cache : 66555.67 MB/s ( 6655)


297:Socket774
07/06/28 09:18:41 vY06Dr+G
L2も関係してるっぽいけど、Writeが遅いのは事実みたいね

298:Socket774
07/06/28 11:44:08 nNKeJ7uj
初C2DがFI-90HDだった俺は×2から移行して
ほんとにC2Dはもっさりだなって思った。
でP5N32E-SLI買って使ってみたら
「C2Dってチョーサクサクじゃん」と思った。

で今、FI-90HDはテレビと化してます。
でも一番気にいってるかな?長く使いたい。
P5NのほうはIX38QuadGTがでたら買い替えたい。

299:Socket774
07/06/28 13:04:34 GA7dap3e
数値で見るとWriteこんなに遅いのか、
たしかにもっさりはあるかもなー

300:Socket774
07/06/28 14:13:49 VODS5eGB
ここでメモコンの制御に自身があるというVIAチップをのせた次期バージョンをデスね

301:Socket774
07/06/30 13:35:42 gt7nhMvA
USB-CDからVista入れようとしたんですがCDドライブ見失っちゃって入れられません。
NBもSBもドライバうまく入れられないし…


302:Socket774
07/07/01 01:18:24 0WYS/Mev
a13入れたんですけどオンボードVGAへのメモリの割り当てが
最高で256Mまでしか出来なくなってません?(a12の時512M割り当てれた気がするんですけど・・・・)

設定項目としては
Advanced chipset Featuresの
UMA Frame Buffer size の所の数字を選べばいいんですよね?
違ってたらご指導お願いしますm(_ _)m
E.O.A Ⅲを1920*1200の解像度でやりたいんですが256Mだとモッサリでorz

あと もうひとつ質問なんですがUSBキーボードでBIOS設定しよとして
起動画面でDELキーを押すとBIOS画面には行くんですがそこからキーボードが
一切反応しないんですがこれって仕様なんでしょうか?
それともBIOSをいじればUSBキーボードでもBIOS設定出来るようになるんでしょうか?


303:Socket774
07/07/01 05:06:23 Gt3SOw2f
SOTECのPCだと昔そんなのがあったな
そのPCではLegacy USB keyboardみたいな設定があったと思う

304:Socket774
07/07/01 16:24:50 JdZBtRRI
>>301
BIOSでFIRSTBOOTをUSB-CDROMにしてる?
Delay IDE Initialを10ぐらいに設定してみた?
それで駄目なら相性かなぁ。

>>302
a13になってから512MBは確かに設定出来なくなったね。

USBでキーボード、マウス、DVDDrive、FDD全てうちでは使えてる。もちろんBootも可。
USBControllerをsuppot via BIOSにするとかまずは他のUSB機器はずすとかかな。

305:Socket774
07/07/01 16:25:14 pM6JabPR
POSTの画面が表示される前からずっとDELキー押しっぱなしだと
その現象になりやすい感じ。
POST画面でDELキーでBIOSって表示されてからDELキー押すと
ちゃんとBIOS入ってからもキーが反応する。

306:Socket774
07/07/01 21:03:58 KZyEpnTm
>>302
うちも全く同じ症状になるよ。
で、BIOS画面出た状態でUSB-HDDを外すとEnter押されたようにCPUメニューになるw
USB-FDDからの起動に難があったりするし、USB-HDD外して起動すると
普通にキーボードも使えるのでこの板のUSBはダメダメなんだろうなと。

USBとメモリ周りが改善されれば個人的にはイチオシの板なんだけどなぁ~


307:Socket774
07/07/02 01:02:21 yJvXe4vk
普通に電力が足りてないだけだろ。
ACアダプタ付きのハブ経由で使え。
電源の+5VSBとかが弱いんじゃないか?
つーかUSBにHDDなんか差すなよ。
どれほど無茶な事なのか判ってない。

308:306
07/07/02 01:35:28 rjZIeKZx
>>307
電源外付けのUSB-HDDだが何が無茶なんだ?
そりゃ3.5インチHDDの給電なんてUSBから取るのは無茶だろう。つーか無理だろ。
以前使ってたnForce3マザーは2.5インチですら給電出来なかったし。

そういう問題じゃないんだよ。相性の問題が多すぎるって話だよ。
suppot via BIOSにしたところで手持ちのUSB-FDDで起動するにはUSBキーボード外さなきゃいけないし。
ちなみにPS2キーボード使えば今のところトラブルは無い。

つーかHDD差すなとか、おまいどんだけ上から目線なんだよw
何も解ってないくせに・・・

309:Socket774
07/07/02 02:37:24 KrUpIILv
ID抽出して吹いたw
トラブったらドツボに嵌りそうなタイプだ

310:302
07/07/02 05:00:59 ELta45gx
>>304 305
POSTの画面が表示されてからDELキーを押すと
BIOS設定に行かずそのままwindows起動しちゃいますorz
 
a14に期待ですかね・・・・

311:Socket774
07/07/02 06:46:14 ZOSNF/QE
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ライバル?同志?がきたね。1333対応かよ!

312:Socket774
07/07/02 09:18:20 Hmu8LHnO
>>311
おそらく値段は安いだろうけど糞コンデンサだと思うんだ。

313:Socket774
07/07/02 11:02:34 TKp0B1CY
1333には対応なし?

314:Socket774
07/07/02 16:57:34 /BZRWeM5
>>311
DTXで出して欲しかった。。

a13にしたらUSB-FDDでahciドライバ読みこめなくなったw
a11では出来たのに、このUSBは一体どうなってるんだ(つД`)

315:Socket774
07/07/02 18:08:09 8k902JnW
ASRockのボードは何枚か使ってるが、クソコンでも壊れたコトは無いな。

4Core1333-FullHDの方が1394載ってる分よさげだが、マニュアル見たところ
デジタルモニタ出力がHDMIでなくてDVI-Dで別途DVI-D→HDMIの変換アダプタ
買ってこないとHDMIでオーディオ出力できないみたいだな。

どうせなら変換アダプタまでバンドルしてくれてたら良かったのにな…。

316:Socket774
07/07/03 01:11:41 6pl0WRJb
Asrock扱いで出したってことは
Radeon Xpress 1250は色物チップに認定って事かw
まあIntel+AMDだから仕方ないか

317:Socket774
07/07/03 11:07:50 n/jaWOnf
ずっと初期biosで使ってたけど、流石に更新しようと思うんだ
初めてbios更新するんだが
>>250のbiosを>>258な方法でしようと思う

(´・ω・`)うまくできるかな…超怖ぇぉ…

318:Socket774
07/07/03 11:25:59 BA7A5YXF
停電の可能性なければびびる必要ないよ

319:Socket774
07/07/03 12:21:08 VNmXr1zm
flashmenu1505ならWin上から問題なく出来るよ

320:Socket774
07/07/03 13:17:43 8TuXOCs5
ふっとんでも安心設計だから大丈夫だろ、とBIOSとばした自分がいってみる

321:Socket774
07/07/03 13:18:10 2AJKc8Lk
BIOSの出来が良くないみたいなんで勝手にBIOSのせいにしちゃいますけど

HDMI > DVI-Dで繋いでモニタの電源切ってしばらくしてモニタの電源入れると
「NO SIGNAL」って出て画面が映らないんだけど同じ症状の人いますか?

USB機器を挿したり抜いたりするとスピーカーから音が聞こえるのでPCはフリーズしてない模様
あとD-SUB接続だと上記の様な症状は出ません

322:Socket774
07/07/03 13:27:30 adc20Lk7
>>320
飛ばした時のことを考えて>45と>258を参考に
オートで復旧できるようにしとくと安心かもね

323:Socket774
07/07/03 15:38:00 n/jaWOnf
エアフロー悪いせいでチップアチチぉ
エンコ終わったらbios更新してみる

>>319
マジか
成功するなら簡単そうでいいんだが…

324:200
07/07/03 23:57:38 n/jaWOnf
内臓FDDあるならFDDからのbios更新の方がいいのかな?
どの方法が安全で早いとか誰かkswk

325:Socket774
07/07/03 23:58:26 n/jaWOnf
うわ すみません
名前欄の200はミスてす

326:Socket774
07/07/04 00:56:44 iI6PLOtJ
どれがいいかは自分の判断しか無いと思うよ
FlashMenu1503だけはアウトだけど

1. FlashMenu1505で更新
 >>280-。今のところ失敗報告無し。手軽
2. FDDから更新
 FD自体が読み込みミスしなければ安全なはず
3. ブータブルCDから更新
 >>258。やってることはFDDと一緒
4. USBメモリから更新
 >>265。書いたの俺なんだけど俺以外やってない?

5年前に買った32MBのUSBメモリが未だ活躍中

327:Socket774
07/07/04 01:10:56 lFDxwbt6
USBメモリからやってみようと思う
携帯に試供品で付いてた16MBのMS-Duo+アダプタ
ってブートに使えるかな?
使えればこれで行く

328:Socket774
07/07/04 01:18:09 iI6PLOtJ
アダプタかよwそれはちょっと分からん
単純に差したままBIOSメニューに入ってみて
HDDリストに出てくるならいけると思う
他のUSB機器は極力外す方向で

329:Socket774
07/07/04 10:24:20 oABW4pEd
F-I90HD M-ATX最強終わった。
URLリンク(www.hardforum.com)

旬は短かったねぇ~
でも良い板と思う。

330:Socket774
07/07/04 12:42:57 Itxt3vaN
オンボードVGA有効時が知りたいんだよね。
わざわざPCIカード差してるってことはLANとかも使えなくなるのかな。


331:Socket774
07/07/04 13:06:17 Xs1pONrM
AMD690Gの方が強いんじゃなかったっけ?
どっちにしろ、Intel板はデジタル出力ないのが問題だけど。

そういえば、RS690よりもRS600の方が速い理由ってわかったっけ?

332:Socket774
07/07/04 13:25:59 D+cp8gUd
>>329
基板に美しさが足りない。

333:Socket774
07/07/04 15:11:26 aMr8kslu
>>329
USB、MEM関連を改善した青い奴を出すんだ!

P5K-VM高いね・・・

334:Socket774
07/07/05 02:56:37 KR/B1vcf
FlashMenu1505で、WindowsXP上から問題なくBIOSアップデートできたという
報告サンプルを一つ追加しておく。

335:Socket774
07/07/05 06:56:54 LNs39Q74
落ちちゃった?

336:Socket774
07/07/05 06:58:46 LNs39Q74
失礼しました。

337:Socket774
07/07/06 19:54:26 70V1dBKa
4300スレで誤爆してた奴いるけど、うちの4300もどうも・・
3GHzでmemtestもパス、ORTHOS、TATもパスしてるにもかかわらず、
LineageIIでフリーズ、ブルスクでたりする。
オンボになんか問題あるのかなぁ。

338:Socket774
07/07/06 20:04:53 jGmNoRNb
石かオンボかだな
因みに俺のは同条件だがゲームやっても問題無いぞ
ゲームとの相性・・・は無いかw


339:Socket774
07/07/06 20:43:59 3NDGShoZ
>>337
誤爆してごめんね^^;
でも同じ症状の人居るとは思わなかったよw
うちも完全フリーズorブルスク。BIOSはa13

ちなみにFFベンチは問題無しで3Dmark06はダメ
DirectX10がダメとかそんなのあるのかな?
FSB266ならどれもこれも全て問題無いです。

340:Socket774
07/07/06 21:34:31 +Vl1q52O
フリーズやBSODはメモリだろ
ちなみにリセットならCPU

341:Socket774
07/07/06 22:11:38 3NDGShoZ
メモリなのかぁ~
memtestやOrthosよりゲームが高負荷なんだね。
って事は667に落とせばOKかな?とりあえずやってみる!

342:Socket774
07/07/07 03:49:00 95wXCwey
いやまて、AMDチップセットだと何が起きるか判らん

343:339
07/07/08 01:54:59 Z2+1WuDw
メモリクロック落としてもメモリ換えてもダメ。
PCI-Eクロックはデフォの100MHz。
全てにおいてプチハズれだったと言うことで・・・

344:Socket774
07/07/08 12:07:37 ju11m8c5
よくわからんが、電圧が足らんだけじゃないか?

345:Socket774
07/07/08 18:39:34 V/ddZ1YC
AMD\(^o^)/オワタ

346:Socket774
07/07/08 22:17:18 zwHb1UNL
教えてください。
この板は出荷時のBIOSでE6320は動作しますか?


347:Socket774
07/07/08 22:19:27 3SjMFKdE
出荷時期がE6x20より新しい物なら行けるんじゃね?

348:Socket774
07/07/08 22:31:47 629+mLAx
チップセットファンがグラグラしてるんだけど。
これって普通なの?
動作も怪しいのだが・・


349:Socket774
07/07/08 22:40:42 zwHb1UNL
>>347

通販で買おうと思っているので、出荷時期は調べようがありません。
もし古いBIOSのものが来て、CPUタイプがunknownとなっても、
動作さえすればFDDからBIOS upできると思うのですが・・・

そのあたり、どなたかご経験されてないでしょうか?


350:Socket774
07/07/09 01:55:57 zS6htew1
>>348
普通っぽい。
今ヒートシンクに温度計装着して起動してみたが48℃なので一応放熱してると思う。

>>349
先月末に祖父地図で通販購入したがデフォはa12だったよ。
なので恐らく大丈夫じゃないかと。

351:Socket774
07/07/09 04:25:02 PkEskcCa
俺はa11のマザーとE6420買って来て
最初から認識してたから問題無いと思うよ
a11より古いのがあるかは分からないが

352:Socket774
07/07/09 11:12:04 xuhzuqZ6

日本人を生きたまま焼き殺されて謝罪も要求できない国とマスコミ
(あなたはアジア系アメリカ人によって日本が恐喝されている事実をご存知ですか)

原爆問題で大臣たたきをしているマスコミや広島長崎は、
加害国のアメリカには抗議らしい抗議をしていない。
正義の使い方が間違っている。
謝罪と賠償金を要求すべきであろう。
人を生きたまま焼き殺すなど、
従軍慰安婦の人権問題など比較できないほどの人権侵害である。
アメリカが従軍慰安婦問題で、中国韓国系移民の力によって政治力を振るって日本から賠償金を脅し取ろうとする美人局的行為をしているのとは雲泥の差だ。
原爆問題で日本がおよびごしなら、百年たっても日本は、アジア系アメリカ人によって賠償金を脅し取られるであろう。

原爆による人権侵害の提起は、アメリカが韓国の手先となって日本に行おうとしている謝罪と賠償金に対する牽制になるのだ。

353:Socket774
07/07/09 13:15:09 Qih3FnkG
>348
チップセットファンなんて付いてたっけ?

チップセットフィンなら昔からいろんなマザボの
グラグラしてた気がするけど
たまたま俺の買ったマザボが全部硬化じゃなくて軟質グリス使ってるだけかも試練が

354:Socket774
07/07/09 14:07:06 Y7czx19b
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

これでいうと真ん中のもっこりくろんぼor左下のSATAポートの上のひらべた正方形のどっちかか?

355:349
07/07/09 18:28:34 chFhPfDW
>>350
>>351

ありがとうございます。
購入しても大丈夫そうですね。


356:Socket774
07/07/09 23:33:19 zU/Ujj7Z
どなたかこのマザボでモンスターハンターフロンティアをやっている方はいますでしょうか?

CPU:E6400(定格)
マザボ:F-I90HD(BIOS a13β)
メモリ:G.skill F2-6400CL4D-2GBHK
電源:HX620W
グラボ:Gforce7600GS(オンボードでも同様の症状を確認。)

上記の構成でゲームを進めると1分ほどで警告等も出ず、いきなりPCの再起動がかかります。
熱かと思い計測してみましたが負荷時で50℃程でした。memtest86+も行いましたがエラーはないようです。
念のため、メモリも交換してみましたが症状は変わらず。DirectXもチェックしましたが異常は見当たりません。
EIST,C1も切ってみましたが改善しません。BIOSもa12、a13MODと変えてみましたがダメでした。

ただ一点気になってるのが、CPU-ZでCPU電圧をモニターしていると、ゲーム起動時にCPU電圧が1.23Vくらいまで下がってしまいます。
これが原因かと考え、ゲーム起動時に電圧が下がらないようにしたいのですが、該当項目が調べられませんでした。
電圧が下がるのがCore2Duoでは正常なのでしょうか?
正直お手上げになってしまいました。どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?







357:Socket774
07/07/10 01:56:22 XnwvkjLG
>>356
モンハンはやったことないんだけど、ソフトを入れ直しても駄目なのかな?
メモリのせいではないみたいだけど、F2-6400CL4D-2GBHKの推奨電圧は2.0から2.1だけどBIOSで合わせてある?
ゲーム以外の症状は?ATITOOL、ORTHOSでしばいた場合も同様?

CPU-Zの電圧は低い状態で表示されるから気にしなくていいと思う。

358:356
07/07/10 04:27:17 uQ+4kxiY
>>357さん

レスありがとうございます。CPU-Zの電圧は低い状態で表示されているのですね、安心いたしました。
この時間までいろいろやってみて解決いたしました。

結果として問題点はDVD-Rドライブのようです。
OSのクリーンインストールを試したときにも読み込みは正常作動していましたので、見落としていました。
OS,ソフトウェアをクリーンインストール後にDVD-Rドライブ(IDE)を引っこ抜き検証したところ、リセット症状がでなくなりました。
DVD-Rドライブを繋ぎ直すと症状がでることからこのドライブの不具合に間違いなさそうです。
普通に読み込みや書き込みができているドライブだったため疑いもしていませんでした。
夜中にお付き合いいただきありがとうございました。



359:Socket774
07/07/10 06:37:22 XnwvkjLG
>>358
あー、IDEかぁ。問題点わかっておめっと。
IDEといえばこのママン、ケーブル繋いでおくだけ(ホントにケーブルだけ)でも起動しなくなったりするから要注意。

360:Socket774
07/07/10 08:01:15 jKfPm5q+
>>359
IDE関連はabit特有かも。NF-M2nViewってマザーでも電源つながずIDEをケーブルだけ接続していると
SATA接続のHDDをRAIDにしたら起動ドライブとしてインストールできなくなる。
もちろんIDEケーブルを抜くと問題なくインストールできるようになる。

361:Socket774
07/07/10 10:47:21 QK9M3h7q
これ>>339が誤爆したやつ
MHFでフリーズとか言ってるが原因はチプセト?

652 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 17:53:44 ID:3NDGShoZ
最近活気が無いのでちら裏カキコ

E4300を300*9電圧定格で
Tripcode10h、Orthosを24h動かして問題なかったのにMHF動かしたらフリーズ。
その後Memtestも3回ループまでは試してみたが無問題
FSB266ならMHFも含め全て問題なし。FSB333は起動すらせず。

オンボビデオが付いていけてないのかチップセットそのものなのか・・・
おとなしく266で常用するしかないのかなぁ

362:Socket774
07/07/10 12:09:35 zTV7Ctua
経験上考えたらOC状態のオンボードビデオは
かなり不安定になるけど

363:Socket774
07/07/10 17:23:46 S3n/whES
m612a14あげ
URLリンク(fae.abit.com.tw)

364:Socket774
07/07/10 17:24:36 zTV7Ctua
ちょ、インデックス丸見え

365:Socket774
07/07/10 17:25:41 zTV7Ctua
と思ったら公式じゃないのか

366:Socket774
07/07/11 05:16:03 rIC4VR1m
BIOSを最新の14にしましたが、やっぱりスリープにうまく入ってくれません。
どこか設定やパーツの組み合わせ等に心当たりがあれば教えてください。

関係しそうな設定はBIOS a14、S3、Vista 64bit、ハイブリッドON、
CPU:E2140@FSB333
SATAのHDDが一つとPCU-Ex1にキャプチャがささってるだけの環境です。



367:Socket774
07/07/11 07:00:43 YYR6ENJ+
>>366
どう考えてもキャプチャじゃ?
外して試すべし。

368:Socket774
07/07/12 11:48:11 u7ru1IRw
誰かm612a14入れた?
1. The memory speed display function now works as intended

俺は性懲りもなく旧バージョンのupdateから入れようとしてBIOS飛ばした。
今度はBIOS復旧屋の力を借りなきゃ自力では無理だったorz

369:Socket774
07/07/12 12:53:45 D3Iw+aHE
>>368
MOD13から14にしたけど、設定項目だいぶ減ったというか12の頃に戻っちゃった感じで残念。
π焼きで0.2秒程早くなったかな。メモリ系のベンチ比較誰か頼む。

370:Socket774
07/07/12 17:24:56 t/YVMEDQ
メモリーたくさん積んで実験してみた(エリクサ2Gx4枚、OSはVista32) 
mod13だと4GB以上積むとなんか挙動がおかしい、2GBだと安定
14の4Gだと今のところ安定



371:Socket774
07/07/12 18:51:32 HcysFuOo
ビデオメモリ512には戻らないのか・・・

372:Socket774
07/07/12 20:00:48 lMQdjuKR
512設定出来た頃512設定しても256MBしか認識しなかった記憶が…

373:Socket774
07/07/12 21:06:50 pO5L3O+e
IDEに何か差すと急に不安定になるな。
それ以外は結構安定してるんだけどなぁ・・

374:Socket774
07/07/13 05:22:12 QTKacguD
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
さてこいつはライバルになりうるだろうか?

375:Socket774
07/07/13 07:21:01 LKxpXs1K
>>374
個人的にはFDD・PS2のコネクタが無いから選択しにない


376:Socket774
07/07/15 08:34:04 WzShbgJz
>>371
Hier das aktuelle ModBIOS basierend auf dem M612A14 Final

512設定復活してたよ。

377:Socket774
07/07/16 17:39:01 eTbq7kbm
14M入れたらOS起動しなくなったよorz
OSクリーンインストールしても、CCC入れるとダメだった。
Surround Viewが原因ぽい。グラボ追加した方が使えず。
最初のうちは使えてたのになあ。

378:Socket774
07/07/16 18:46:48 0h7GYt+J
m612a14をCDから入れました
とりあえず問題なく動いてます



379:Socket774
07/07/16 21:04:41 3Jdd7K88
m612a14をFlashMenu 1.5.0.5から入れました
とりあえず問題なく動いてます

380:Socket774
07/07/16 22:55:46 HmEoOHcu
m612a14を尻の穴から入れました
とりあえず問題なく動いてます


381:366
07/07/17 08:28:34 V6XmaVXn
キャプチャ外しても駄目だった。
よーし今度こそ、今度こそスリープしてくれ
今日帰ったらそれ入れてみよう。

あと気になるニュース
URLリンク(blog.livedoor.jp)
きっとこの製品、後々まで語り継がれる伝説のマザーボードになるだろう。

382:Socket774
07/07/17 16:46:10 U06FbksI
電源が糞なのでは

383:Socket774
07/07/17 22:34:06 V6XmaVXn
電源変えてもだめでした。
OS入れ直してみます。

384:378
07/07/18 00:01:05 /j5bfq92
>366
すみません とりあえず問題なく動いてると書きましたが
当方基本的にスリープ状態にはならないようにしています
だからもしかしたら366さんのハードの相性とかの問題ではなく
BIOSの問題かも・・・・・・他の人はどうなんでしょうか?


385:Socket774
07/07/19 11:44:03 AEQ4+slc
URLリンク(www.asrock.com)

やっぱF-I90HDのほうがかっこいいな!
m612a14入れたけど何が変わったかよくわからん。


386:Socket774
07/07/19 16:36:42 NIsWDU2g
そいえばメモリのアップ帯域が遅いのって直らん?

387:Socket774
07/07/20 11:04:18 jsTlDR7O
E4300を333x9で動かすと止まるんだけど。
うまくいかない(´・ω・`)



388:Socket774
07/07/20 17:55:28 TfhzMjuE
きっとはずれなんだよ…
普通はOCはうまくいかないもの

389:383
07/07/20 21:29:04 EDV+UMLq
別パーティションにあきをつくって、Vista32bit&カタ7.6をクリーンインストールしてみたら何事もなくスリープしました。
データを退避させてもう一度64bitをクリーンインストールしてみようと思います。

Vista 64bitで普通にスリープしてる人います?
いたらカタとBIOSのバージョンも教えてください。

>>387
メモリのクロック落とすか、レイテンシ落とすか、電圧上げるか、CPUの電圧上げても駄目?
板自体はFSB333@定格電圧で動いてるよ。

390:389
07/07/21 20:57:01 bnkrxEmf
もう一度Vista64bit、カタ7.7を入れなおしてみたら何事もなくスリープしました。
どうやら常駐ソフトのどれかっぽいです。
これ以上はスレ違いなんで一人で勝手にインスコしながら追い込んでみます。

ついでにa14modにしましたが、特にこれといった変化も不都合もなく動いてます。

391:Socket774
07/07/22 21:32:05 EVTI8Hx/
オレはXPだけどなんか変だなあ。
POWERDVDで1080p再生すると、色おかしくなる。
WMP11でwmvファイル再生すると表示せず。
プライマリのX1950proはOKなんだが。
それはMPC等切り替えでいいんだけど、h264再生で再生支援有効だと?
リセットがかかるorz

額縁問題解決したのは良かったけど。

392:Socket774
07/07/22 22:37:22 5M6zVDgt
E6850の動作報告まだー

393:Socket774
07/07/23 04:45:17 ySu5hZfZ
正式にFSB1333対応BIOS出るのかな

394:Socket774
07/07/23 06:01:36 K5wIPR1T
>>393
それは無いと思う。
でも乗せたら動くとは思う。
E6*50買った人、遊び半分で一度乗せてみて!

395:Socket774
07/07/23 22:03:39 taMmTkvT
AB9とかFSB1066板でもE6x50サポートしているのにこれはないなんて。
チップセットの問題だろうか。

396:Socket774
07/07/24 03:22:36 MlYYVTBU
>>395
4Core1333-FullHD

397:Socket774
07/07/25 07:17:07 42bWvnIT
>>395
ATIのチップがインテルとのライセンスがどうしたこうしたで、
正式にサポートしないとか...そんな感じじゃなかったかな。

398:Socket774
07/07/26 18:07:46 GL9W/mka
スレ違いかもやけど
URLリンク(jp.dfi.com.tw)
こんなん有るね。
F-I90HDより先に出てたら買ってたなぁ~

399:Socket774
07/07/26 18:43:16 5K1jfcPF
それ出たの今年の1月だぞw

400:Socket774
07/07/26 18:57:23 GL9W/mka
>>399
あっスマソ

401:Socket774
07/07/26 19:14:52 aLV25Tzl
マニュアルに載ってるHDTV-10って売ってます?

402:Socket774
07/07/26 23:03:50 L9iXOGcV
HDTV-10のことは前にレスしたと思ったら、アク禁で書けなかったんだ。

激しく遅いレスですが、

>>87
マザーボードにはヘッダピンは出てる。
マニュアルの17ページ目にはTV出力にはHDTV-10というパーツが別途必要だと書いてある。

>>401
いつ、どこで幾らで買えるのかabitに問い合わせたところ、
「F-I90HDはTV出力はサポートしない」という返事が来た。
買えるかどうか、買えるならどこで買えるか聞きたかったのだが、
予想外の返事。
どう読んでも出来ないとは書いてないんで、どうにかなるかもしれず。

あと、BIOSの温度表示の不具合とか、某社のキャプチャカードが動かないとか、
色々レポートしたら、ちゃんと返事が帰ってきて驚いた。
台湾メーカーで返事がくるのは非常に珍しい。


マザーのヘッダピンは次に日本に帰れたときに時間が取れたら調べてみますよ。

403:Socket774
07/07/26 23:43:35 pAyKAuNZ
ついでに1333のC2Dサポートもお願いして欲しかった

404:Socket774
07/07/27 00:18:43 ead9QuxJ
flashmenuでBIOS飛ばして
症状は起動時FDDにアクセスしてたけど
>>45でダメでBIOS復旧屋で直してもらって
正常復旧したあとにfloppyからのBIOSうpで
またBIOS飛ばしたオレが来ましたよ

PLEASE WAIT!ってメッセージが20分位続いて
終わらないからしようがないと思って電源落としたら
起動時無反応…

完全に\(^o^)/オワタ

floppyのデータが壊れてたのかな…
でも二回目だからへっちゃらさ

405:401
07/07/27 00:52:45 QNuctBCx
>>402
レスありがとうございます。

HPのFAQに書かれてる質問の方ですか?
FAQは見ていたのですが
なんとかならないかなぁ
っと悪あがきで質問させてもらいました。

他のマザーとかで流用出来るパーツとかあればいいのですが…
(ドライバーはカタに内包されてるだろうし)
でもピンアサインも書かれてないし希望薄ですかね。


406:Socket774
07/07/30 07:35:44 ngTS/YiW
E6850乗せて動いたとしても倍率9倍だから266x9で2.4GHzでしか動かないのかな。
ならQ6600乗せた方がよさそうだね。

407:Socket774
07/07/30 07:55:33 9ex+2GcQ
なにをいってるんだ?

408:Socket774
07/07/30 12:32:32 BTXW9FTn
>>406 普通にFSB1333のオーバークロック状態になるんでないかい?

変態4Core1333-FullHDのメモリベンチがどうなってるか興味あるな
新BIOSでメモリまわり改善されてるっぽいが

409:Socket774
07/07/30 12:46:03 7PVOO1aT
メモリの遅さから使って30分でお蔵入りになって、このまま卒業しちゃいそうです(・ω・)

410:Socket774
07/07/30 17:10:47 5PP2uz0A
そのうち君に合ったいいマザーが見つかるさ

411:Socket774
07/07/30 19:20:17 t4N6ibPv
F-I90HDと4Core1333-FullHD持ちのオイラが現れた
だがしかし、4Core1333-FullHDを動かすには、
775i65パソを解体しなければならない


412:Socket774
07/07/31 02:02:09 ouYSLRUX
>>411
気が向いたら比較レポートよろしく

413:Socket774
07/07/31 10:24:53 pot2l6lL
>>411
4Core1333-FullHDがBIOSのバージョンアップでスコアに変化あるかどうかもできたらお願い
気になってるんだけど、ASRockスレでは報告がなくて

414:Socket774
07/07/31 11:19:19 ZWWH4MSP
>>409
ネット巡回とか軽作業用にAN-M2HD/BE-2350で一台組もうと考えてるんだけど
F-I90HDのメモリ関連の遅さって、ママン変えるだけで体感できる?

415:Socket774
07/07/31 15:39:58 rdpRKyXT
>>414
すぐに体感出来るよ~
ただE6*00とかQ6*00なら気にならないかな?

完全な同じ条件じゃないけどΠ32M対決
F-I90HDとE6600 3G対P5K寺E4400 2.66Gがほぼ同じ。

E4400をマザーだけ変えてP5K寺とF-I90HDで32Mが2分近くの差がつく。
E6600なら・・・


416:Socket774
07/08/01 00:04:16 dpb7SRXx
このマザーいいな。らぶデス2がさくさく動く。

417:Socket774
07/08/01 07:42:46 dvDENPGq
拡張ボード一枚もなくFSB333にしたら五分ほどでフリーズ。PS/2ポートのキーボードも効かなくなる。
OCやるならグラボくらい刺さないとダメかな。

418:411
07/08/01 22:30:15 4RVd8hjn
スレ違うのだが...コッソリト置いておく

419:Socket774
07/08/01 23:23:53 ZSFLzf+x
あれ、F-I90HDの方が早い?w

420:Socket774
07/08/02 00:09:09 WPAyFxIk
>>416
らぶデス2目的でこのマザー選んだ俺ガイル
ショボショボだったらグラボ買い足そうと思ってたけど、
その必要性は感じない。正解だったな


421:Socket774
07/08/02 05:17:38 XqwWFBJ0
>>418
なんか気になる結果だな
同等パーツだとしたらF-I90HDの方がメモリ早いし
4Core1333のBIOS更新でRect激減て何なんだ・・・

422:Socket774
07/08/02 12:27:39 CXHeKxSp
>>418
乙です
メモリライトの遅さはチップセットの仕様か。

423:Socket774
07/08/03 14:40:57 WohYjCPa
ちょっとベンチやってみたけどやっぱオンボ凄いな
ゆめりあベンチで5163出るし

424:Socket774
07/08/03 22:53:33 KvfukHBY
このマザーのオンボってチラつきません?

Vistaで拡張ボードなし、E6600定格、1GBx1
で使ってるんですけど
OS標準から最新のドライバーまで試してみて
どれもたまにチラつき(画面書き換え?)みたいなものが起こります。
もし解消方法がありましたらお教えいただけないでしょうか?<ビデオ買えってのはなしで^^;


425:Socket774
07/08/03 23:41:38 pgvhfbvr
>>424
OS再インストールしてみるとかした?
最悪メモリの不良かも?
つーか普通オンボVGA使うならメモリはデュアルチャンネルにするだろ・・・常識考・・・

426:Socket774
07/08/03 23:44:00 pgvhfbvr
あ、後BIOSクリアとかも忘れずに

427:Socket774
07/08/04 00:16:01 lH7ZumfA
うー、やっぱそこ(デュアル)突かれますか^^;

メモリはコルセアのDDR2-800の永久保障のやつで
半日memtest実行してもエラーが出ないので問題ないかと思ってるんですが
そういう問題じゃないってことですか?

BIOSクリアとかOS再インストールは何度か試しましたが改善せずです。
同じような現象が他の人に起こってないのなら
メモリかマザー不良も考えたほうがいいのかもしれませんね。

ただ、このマザーにしてからVistaにOSを変えたので
Vistaの問題かもとも考えたのですが…


428:Socket774
07/08/04 10:41:29 QGVxt/UX
>>427

うちはVistaでHDMI→DVIで出力してるが、7-6(48464)ドライバで同じ症状出てた。
7-7(49714)に換えたら出なくなったので参考までに。

429:Socket774
07/08/04 19:38:31 tQiOdlX/
OS起動時のちらつきならCataの仕業だった希ガス
普段からちらつくなら違うと思うけど

430:Socket774
07/08/04 23:01:00 lH7ZumfA
>>428>>429
情報ありがとうございます。

ドライバーは7.7を使っているのですが
問題はリフレッシュレートのような気がしてきました。
1600x1200(85hz)で使ってる時に出てたチラつきが
1600x1200(75hz)で使ってみると
今のところチラつきが起こっていませんので
しばらくこの設定で使ってみようと思います。


431:427
07/08/05 17:40:54 TNmGqOuk
ダメでした。
たまになのですがやはりチラつきがはいります。
abitのサポートに問い合わせてみます。


432:Socket774
07/08/05 23:20:22 rcloIvHX
DVI接続の液晶は60Hz固定だから
出力側も60Hzにするのが推奨されてたはず
それ以上にしても逆効果しか無いらしい
まぁ気になったらググってくれ

433:427
07/08/06 00:17:02 AX5zCSgJ
CRTなのでD-Sub接続なんですよ。
CRTで60hzは辛いです。


434:Socket774
07/08/06 00:20:28 pHzFr98n
うちも一瞬ブラックアウトするような感じだったけど
液晶のドライバ更新したら直りました
CRTとまた違うかもしれないけど一応報告します

435:427
07/08/06 00:52:06 AX5zCSgJ
>>434
情報ありがとうございます。

液晶のドライバー更新で直るということは
同じ原因だとしたら同期がズレてるのかもしれませんね。
プラグ&プレイがちゃんと働いてないのかなぁ…

CRTのドライバー探してみます(Vista用は当然ないでしょうけど)
あとはabitの回答待ちですね。


436:Socket774
07/08/08 07:43:08 t7Z6AOhb
オンボードRAIDのストライピングを使ってみたが逆に遅くなった気がする。

437:Socket774
07/08/08 15:18:41 GIgjdXWW
このマザーってメモリ対比の設定ってどうやるの?
メモリ電圧とDDR533 667 800 BySPDぐらいしか選べないんだけど
FSBとメモリクロックが非同期で動いてる?
BIOSは公式m612a14です


438:Socket774
07/08/09 03:30:39 OHAgSBO8
対比じゃなくて同期か非同期しかないんじゃなかったっけ?

439:Socket774
07/08/09 07:15:37 NoS1oFdt
modbios入れればいいんじゃまいか?
a14mod出たんだろ?

440:Socket774
07/08/10 16:51:04 SiR4BHlV
ドイツ語読めなくて登録できません。
新BiOS誰かどこかにあげてください・・・

441:Socket774
07/08/10 17:49:28 CEyaL2sd
良いうpろだ指定してくれ

442:Socket774
07/08/10 22:14:23 SiR4BHlV
ここなんかはいかがでしょうか。
URLリンク(www.uploda.net)

443:Socket774
07/08/11 07:03:54 e8hFEnMv
>>441
遅くなった a14Modbios

URLリンク(www.uploda.net)

DLパスワード : abit

444:Socket774
07/08/11 07:05:16 e8hFEnMv
アンカーみすった

寝ぼけてんな、脳内変換よろ

445:Socket774
07/08/11 07:34:53 unnc9JVN
多謝!

446:Socket774
07/08/12 19:29:42 Hp9jWa+f
BIOSでHDMIにすると1920x1080までしか出せず、DVIにすると音が出せず…
HMDI付24”WUXGAにHDMI接続で音声込み込み楽チン計画が頓挫。

youtubeやニコニコはディスプレイのスピーカから手軽に、
DVDやゲームはS/PDIFでAVアンプにってつもりだったんだけど。

447:Socket774
07/08/12 23:41:40 jguaClDs
>>446
>
BIOSでHDMIにすると1920x1080までしか出せず、DVIにすると音が出せず…

それって当たり前じゃん・・・。

448:Socket774
07/08/13 07:56:40 dIV1f81i
>>446
HDMIって規格は1920x1080までだから当たり前でしょ

449:Socket774
07/08/13 11:37:14 CbvbVR+i
ところで、このマザー、ベンチマークのデータだとメモリライトが遅いって評価だったけど、
例えばIntelの945チップセットあたりと比べても、完璧に負けちゃってるの?
何と比べて数値が低いか解らないんでピンとこないんだけどさ。
普通に使ってる分には遅いとか感じたことはないんだよね。解ってないだけ?

450:Socket774
07/08/13 11:47:40 R6c964GB
Writeでこのスレ検索すればおk

451:499
07/08/13 14:54:23 CbvbVR+i
>>450
サンクス。
スレ内検索してみた。
そうか、劇的に遅いんだなあ。やはり出身がモバイル向けチップだったからだろうか。
でも普通に使ってるぶんには気にならないんだけどね。
これでIntelより速かったらバカ売れしていたりしたのかなあ?


452:Socket774
07/08/13 20:25:51 rr6PEzwS
E6x50乗せてる人いないのかな?(・∀・)

453:Socket774
07/08/14 05:54:17 pvPGX2sr
何で田宮は炭Xなんかつくっちゃったんだろうな…?

持ってない俺涙目ほ

454:Socket774
07/08/14 05:54:58 pvPGX2sr
誤爆でした…

BIOS更新してみます

455:Socket774
07/08/14 19:32:27 2ZZXnCsW
URLリンク(vista.crap.jp)

456:Socket774
07/08/14 20:00:40 GZLq27zn
E6850動いてる~!?

457:Socket774
07/08/16 04:44:51 +m45Qwc/
過疎ってるけど、このマザー人気ないのかな??

皆さんドライバーはabitサイトの使ってます?
それともAMDとRealtekのサイトから落として使ってますか?
あるいはmodドライバー…


458:Socket774
07/08/16 09:32:18 sFlwh/0s
>>457
極めて安定していて話題が無い。
ドライバはATIのサイトから、全部一緒になってるやつ(サウスもビデオも...)
をいれてるよ。
Realtekも新しいやつ探しにいく。
MODドライバってあるの?

459:Socket774
07/08/16 16:37:07 bi8jfZJr
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

Intel、Pentium D 945などを生産中止
~NetBurstが終息へ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
また雑音が慌てふためくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460:Socket774
07/08/16 20:35:38 N+mTCmug
E2140使ってるんだが、部屋が暑いから333x6固定にした。
ついでだからメモリもSyncにして低格電圧内でレイテンシを目いっぱい下げてみた。
しかしどうやってもメモリのもっさり感は体感で分かってしまうね。

461:Socket774
07/08/17 03:06:49 zzqbrqWX
最近このマザーの存在を知ったのですが
メモリライトの遅さは動画のエンコードとかにも影響するのでしょうか?

462:Socket774
07/08/17 09:44:35 ny6hXHCA
>>461
体感なんか出来ないよ。
ベンチで若干遅いかな?程度。
アンチ工作員が風説流してるだけ。
Core2Duoの2MBと4MBの差、みたいなもんだよ。

それを補って余りあるだけの魅力がこの板にはあるんだよ。

463:Socket774
07/08/17 12:21:56 zzqbrqWX
>>462
なるほど、レスTHX
その点だけが気になってたので安心して週末買いにいけます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch