('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 101人目at JISAKU
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 101人目 - 暇つぶし2ch219:Socket774
07/05/20 09:12:35 1DeKWylk
>>200
マジでいうと量子=原始よりさらに小さなもの。
モノとしかいえないから今の物理学の常識はすべて通用せず
光速より速い速度で移動する量子もハケーンされているお。
質量がゼロだからな。
だから可能。
質量がゼロで電荷だけ持っている。だからこれをひとつところへ集めて囲むには
磁場やサイクロトロンが必要でコストは兆単位になる。


220:Socket774
07/05/20 09:13:40 1DeKWylk
>>217
おまいもな。
最後蛇足な「だ」

221:Socket774
07/05/20 09:14:41 67bJoSD5
>>219
ダウト

222:Socket774
07/05/20 09:17:35 oEp7uM1U
人間の脳の計算速度は、1000000000MIPSだってさ。

223:Socket774
07/05/20 09:18:18 S/CX2Fbh
>>220
突っ込むところはそこじゃなくて、
「だぜ?」にしないのかと言うべきだ。
おまいは2ちゃんねる初心者か?


224:Socket774
07/05/20 09:20:11 smajTWQl
>>222
1000000000*1000000/1000000000000000=1で
1QIPS?

225:Socket774
07/05/20 09:21:06 smajTWQl
>>223
へへへ・・・お前2chはじめてか?
ちょっと、落ち着けよ


226:Socket774
07/05/20 09:22:04 WudlQY56
sageを目欄に入れるのはマナーだと思っていた時期が僕にもありました・・・・・

227:Socket774
07/05/20 09:25:52 AUStaiW1
二人そろって2ch初心者か・・・初々しいな

228:Socket774
07/05/20 09:44:15 d9obHZsA
へへへ・・・お前ら2chはじめてか?
力抜けよ

229:Socket774
07/05/20 09:48:01 jsqztvVS
>>224
, つけろよ

230:Socket774
07/05/20 09:49:46 sWO+CA1U
電話してきていきなり
LANのドライバーの入れ方を教えてくれ
とか言ってきた。
OS再インストールとかした?と聞いてもしてないって言い張る。
山田ウィルス踏んでOS再インストールしたって
白状させるのに10分くらいかかった。ボケ。

231:Socket774
07/05/20 09:52:17 67bJoSD5
(´・ω・) カワイソス

232:Socket774
07/05/20 09:55:15 jsqztvVS
>>230
奴は再犯するぞ
二度とnyを入れないよう指導しとけ

233:Socket774
07/05/20 10:07:57 vgJk17TB
「おまい」って久しぶりに聞いた

234:Socket774
07/05/20 10:08:10 nKedZIBj
nyで思い出したが、いまどきの本屋のパソコン雑誌コーナーはどうして
違法色の高い雑誌が多いのか理解に苦しむよ。

5年くらい前は技術関連や自作情報の雑誌が棚をしめていたのにヽ(`Д´)ノ

これじゃあ、素人が違法なことをするのも無理がないよ。

235:Socket774
07/05/20 10:23:39 TBH1kioF
>>234
PC中級者以上はネットの情報を選別するだけで事足りるからだろ
かと言って、初心者は雑誌であっても小難しい情報には近づかない

236:Socket774
07/05/20 10:29:07 37mwQpUf
なんでアスキーはやめちゃったかなぁ

237:Socket774
07/05/20 10:30:33 WudlQY56
よくよく考えると、どの時代でも理論よりまず使い方って奴が大半なんだよな。

238:Socket774
07/05/20 10:45:17 1DeKWylk
>>223
さすがだな。
書き込み損じたんだが面倒くさいからそのまま。


239:Socket774
07/05/20 10:47:52 1DeKWylk
>>234
違法ではなく不法だな。大きな違い

240:Socket774
07/05/20 10:57:41 i8XVsRsZ
>>239
違法じゃなかったっけ?
裁く法が無いとかなんとか

241:Socket774
07/05/20 11:01:33 jsqztvVS
つーかみんなは雑誌何読んでるよ

俺はパワーレポートとwinpc買ってたが、パワーレポートの自作パーツ以外の記事がウザくてwinpcに絞った

242:Socket774
07/05/20 11:11:42 m5UBkQwC
PC Japanをたまに。毎回読まないのは内容がループしてるから。

243:Socket774
07/05/20 11:14:07 sR0wsUce
WinPCって多いのな 今度見てみるわ

244:Socket774
07/05/20 11:20:35 vgJk17TB
ぜんぶ立ち読み
一年ごとに出るパーツ全集とかしか買ってないw
Win100%とか、ほとんどがウザいけどフリーソフトは結構役に立つよ。

245:Socket774
07/05/20 11:21:22 smajTWQl
DOSマガなら買ってたけどもう、雑誌買わないでネットで情報収集が主

246:Socket774
07/05/20 11:29:16 sR0wsUce
本の虫だからどうしても手にして読まないと落ち着かないのよ
情報集めはネットが一番なのは間違いないけどさ

247:Socket774
07/05/20 11:36:06 vgJk17TB
>>246
でも、本で初めて知る情報も結構あると思うよ
ネットは調べたいことしか調べられないしな

248:Socket774
07/05/20 11:39:27 smajTWQl
いや、ネットでは調べたい事しか・・・っていうのはあるけど
大雑把な検索ワードで調べていくと色々雑誌並みの情報があるぞ。

249:Socket774
07/05/20 11:47:27 EJmefZp/
雑誌とかPDFでダウンロード販売してくれれば
部屋が狭くならなくていいんだけどな。

250:Socket774
07/05/20 11:52:57 sR0wsUce
まぁ「本」が好きだから、ベースは「本」で最新情報が欲しければネットへ・・と使い分ける感じ

251:Socket774
07/05/20 11:56:46 Pi6J6TgT
新聞や雑誌のいいところは
興味のない記事も目に入ってくることだな
短所でもあることは認めるw

252:Socket774
07/05/20 11:58:50 xj7FwnJn
雑誌は読まないな

253:Socket774
07/05/20 12:23:39 Un/moauJ
本はトイレで読める

254:Socket774
07/05/20 12:33:04 1DeKWylk
GIMPとかIkscapeの操作方法記事があるんでWIN100%。
そこ以外はあまり読まない。
あと日経LINUX。

255:Socket774
07/05/20 12:36:24 jeeIK/lg
>>253
既婚者の方ですか?

256:Socket774
07/05/20 12:41:57 qBpuLXJz
ネットもトイレでできるじゃん。

※最近はMP3対応の便座もあるんだな…

257:Socket774
07/05/20 12:42:09 yiNprmmq
ID:1DeKWylkが非常に臭う件について

258:Socket774
07/05/20 12:48:19 u3RLRv+f
そこまでネットに縛られなくてもいいと思うんだが

259:Socket774
07/05/20 12:51:07 d9obHZsA
トイレでまでネットするってどんだけ入ってる時間長いんだよと

260:Socket774
07/05/20 13:03:07 f+KP2Nxf
MP3対応の便座って意味あんのかw

261:Socket774
07/05/20 13:08:00 +zx+IulP
大音量で音楽を流せば水の節約に(ry

262:Socket774
07/05/20 13:18:38 tlyMGV0j
ハードロックトイレ

263:Socket774
07/05/20 13:24:45 2XgAhI8s
トイレで下半身生まれたて状態でヘドバンでもするのかw

264:Socket774
07/05/20 13:32:31 YpDRJqf2
ソフトバンク系は学生ライターが書いた様ないい加減な記事が昔は多かったけど今はどう?

265:Socket774
07/05/20 14:06:08 xj7FwnJn
>>261
水を節約しても、その分電力を消費するな

266:Socket774
07/05/20 14:06:35 67bJoSD5
本屋で手当たり次第雑誌を読んで自作に備え始めた2年前の俺…

267:Socket774
07/05/20 14:59:35 6g4fX/Wi
昔は/Vmag読んでた。
CPUやDirectXとかの技術的な内容に踏み込んだ記事が多くて好きだったけど、
いつから読まなくなったんだろう……

268:Socket774
07/05/20 15:00:05 H1EPwgRc
>>266
おれも初自作(2005年3月)の時は本を読んで読んで読みまくってパーツ選んで組み立てたなぁ

269:Socket774
07/05/20 15:06:02 blJfZM6Y
>>268
俺が初自作の時は自作板にお世話になった・・・
何年前だっけ、高1だから3年くらい前の話だなぁ・・・

270:Socket774
07/05/20 15:43:40 dfpU9jfj
俺はジャンクノートPC集めて動かすのが趣味になってて、
そこから自作始めたから全く情報仕入れずに組んだなそういや
ちなみに初自作の最大のミスはケースにマザー取りつける際に、浮かせずに適当なネジでべたっとくっつけて、あれこれ片方浮いちゃって取り付けられないじゃん!と1時間悩んだ事w


271:Socket774
07/05/20 16:26:26 kwCBkqa2
>>219
質量がないだって?
つニュートリノ

>>230
山田く~ん、DQNの個人情報全部持ってちゃってー

272:Socket774
07/05/20 17:46:43 1DeKWylk
>>271
わたすの記憶ではにゅーとりの は 量子 の 一種

273:Socket774
07/05/20 17:57:01 bKgAi7f6
>>6改変で今の俺の状況。

頼むから俺の前で構成自慢すんのやめろよ。
初自作のくせに早速布教活動ですか。頭が下がります。
どうせサポ頼まれんの俺なんだから少し自重してくれよ。卒研で時間ねぇんだよ。
E6600?そりゃよかったな。どうせ俺はセレD341がメインですよ。
おいおい研究室のPCからNIC取って使うって正気か?
ただでさえ研究室のPC環境の責任者任されてんだから下手な真似はよしてくれ。
そうだな研究室のPCがもっさりなのは先輩がたの責任だな。
今俺が自腹切ってメモリ増設するからちょっと待ってろ。
グラフィック?オンボで十分だろ。学校のPCでFPSなんてやんな。
うわ勝手にOS再インストすんな!これ研究装置と繋がってんだよボケが。
ウイルスいっぱいだった?それを先に報告してくれよバックアップ作業すっから。
しかも自分の必要なファイルだけバックアップしてるんすかwwwサーセンwwwwwww


スッキリした。反省はしていない。

274:Socket774
07/05/20 18:00:08 1ect7+eI
>>273
全俺が泣いた

いやマジで
心中お察しします

275:Socket774
07/05/20 18:11:25 tEi0l34o
>>272
全力で釣られてみる。
Wikipedia
量子(りょうし、quantum)は、1900年にマックス・プランクが発見・提唱した物理量の最小単位。

粒子が単位の一種とはこれいかに。

光速より速い粒子なんてない。質量が0なら光速以上にも以下にもなれない。
質量0で電荷持ってる粒子なんてない。

276:Socket774
07/05/20 19:53:02 83LLZ1F9
>275
quantumは吸収合併されますた。
という冗談はさておき・・・少なくとも単位ではないわなw


277:Socket774
07/05/20 20:00:11 m3ugzoGR
量子は粒子というわけではない。
そもそも、ミクロの世界は我々が普段いるマクロの世界の常識が通じないことが多い。
例えば、電荷にはプラスとマイナスがあるが我々は日常生活でそれを意識することは無い。
それは、マクロの世界ではプラスとマイナスの電荷が混ざり合って、結局中性であるという
ことである。そのため、隣り合わせの人が磁石のようにくっついたりすることが無い。
逆に、ミクロの世界では電荷の力は大きく反映する。
重力は我々が日常、強く意識する作用であるがミクロの世界では、重力はほとんど影響せず
通常、ミクロの世界の力を取り扱うときはほとんど無視されるほど、その影響力は小さい。
このように、普段の物理を扱う法則が通じない(古典力学は日常においてほぼ正しい)。
そのため、ミクロの物理を取り扱う新しい理論が必要になった。
それが量子という概念である。量子は粒子であるし波長でもあり、粒子の状態を取り扱うと考えて
もいいかもしれない。

278:Socket774
07/05/20 20:03:04 ylDycs7X
>275
そこで夢の粒子タキオンの出番ですよ

279:Socket774
07/05/20 20:03:12 Ugk9hT2B
量子コンピューターの時代になっても俺らは組まされる訳か・・・

280:Socket774
07/05/20 20:04:05 83LLZ1F9
>277
量子力学の世界は、自分が感じられる当たり前の事象が通用しない世界だしねw

281:Socket774
07/05/20 20:20:04 SHeG713n
そこで、シュレーディンガー方程式ですよ。

282:Socket774
07/05/20 20:21:52 aVLxD3uy
プサイにファイ プサイにファイ 世の中全て波だらけ。

283:Socket774
07/05/20 20:28:11 oEp7uM1U
超紐理論なんて、工学博士の俺にもワケワカメ

284:Socket774
07/05/20 20:29:17 +TRQKalk
誰かトンネル効果を三行でまとめてくれ。

285:Socket774
07/05/20 20:31:18 Ugk9hT2B


ネル

ごめん産業じゃまとまりきらない

286:Socket774
07/05/20 20:32:27 InABXzxq
>>271
ニュートリノに質量はあるぞ。
URLリンク(neutrino.kek.jp)


たぶん

287:Socket774
07/05/20 20:34:58 k+XBn0bE
>>284
トンネルの真ん中で車を止め、クラクションを3回鳴らす。
窓に真っ赤な手形が大量に付くき、何者かに車内を覗き込まれる。
必死に逃げたが、一人取り残されて・・・そいつは精神異常になった。

288:Socket774
07/05/20 20:37:45 1DeKWylk
>>275
>>光速より速い粒子なんてない。質量が0なら光速以上にも以下にもなれない。
質量0で電荷持ってる粒子なんてない。

ところがだ。
宇宙から来る粒子線の中にはそう考えても相対性理論では
説明できない粒子があることがわかっている。
特殊相対性理論>相対性理論なわけだが
光速を超えられないというのは質量が無限大になるからそれを超えるためには
無限大の推進力が必要でまた、光速に近づくと推進力は速度を上げるためにつかわれずに
質量の増大に使われる。だから光速を超えられないわけだけれども
”ただし三次元では”という条件つきで成立するのが相対性理論だな。
質量がゼロであれば速度が上がるためにだけ使われるよって光速を超えることができる。
だからいったろ、量子の世界は常識は通用しないって。

289:286
07/05/20 20:40:52 InABXzxq
271は質量がある量子の例として挙げたような気がする
すまそ

290:Socket774
07/05/20 20:41:40 gvnpth/Q
この流れについていけない気がしてきた

291:Socket774
07/05/20 20:44:21 yJorNBED
いまならDQNの気持ちがわかる
「 俺 は オ タ ク じ ゃ ね ー し 」

292:Socket774
07/05/20 20:47:05 WudlQY56
ここほど、オールラウンドにいろんな人材が集まっているスレは、半角のどん質以外に知らない

293:Socket774
07/05/20 20:49:18 34A9Q52c
>>288
だからいったろ、DQNの世界は俺らの常識は通用しないって。まで読んだ

294:Socket774
07/05/20 20:53:19 Ugk9hT2B
今回の流れで一つのことが分かった

標準から外れて
低すぎる教養しかない奴はDQNだ
高すぎる教養がある奴は今のスレだ

どっちも煙たい

以上より、教養には正規分布と相関があると言える

295:Socket774
07/05/20 21:10:57 bvYyaPrw
>>288
>相対性理論では説明できない粒子があることがわかっている。
超高エネルギー宇宙線のことか?
あれ観測結果が分かれてまだ存在するかしないか議論中だろ。
近々規模を大きくして検証実験するらしい。
存在したとしても相対性理論が破れてるとは限らないし。破れてたら面白いけど。

>質量がゼロであれば速度が上がるためにだけ使われるよって光速を超えることができる。
質量が0であれば速度は増えも減りもせずエネルギーが増える。

あと相対性理論って次元の制約あるの?その前に四次元じゃね?と思うんだが
教えてエロい人。

296:Socket774
07/05/20 21:12:16 ulj7rSJX
対消滅エンジンマダー

297:Socket774
07/05/20 21:13:44 5v7dPcvD
ブラックホールエンジンマダー

298:Socket774
07/05/20 21:27:26 InABXzxq
>>295
4次元のようですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

GPSには一般相対論の効果が有意に入っているんだね‥

299:Socket774
07/05/20 21:31:01 sn1ZAMCe
('A`)そろそろこの話題終わらせたい人 101人目

300:Socket774
07/05/20 21:40:46 RiUQjW5/
('A`)そろそろこの話題終わらせたい人 102人目

301:Socket774
07/05/20 21:42:08 Ugk9hT2B
('A`)そろそろこの話題終わらせたい人 103人目

302:Socket774
07/05/20 21:43:14 37mwQpUf
12V駆動のスターリング冷凍機によるCPU冷却システムマダー

303:Socket774
07/05/20 21:50:57 Gi9gags7
液体窒素による水冷システムマダー

304:Socket774
07/05/20 21:56:09 Ugk9hT2B
すごいの見つけた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これ使えばポンプ無しで水冷システム動かせるんじゃね?

305:Socket774
07/05/20 22:01:12 yJorNBED
もう液体ヘリウムで液冷ということで

306:Socket774
07/05/20 22:15:34 37mwQpUf
液体窒素・ヘリウムは液体酸素と置換するから危なくね?

307:Socket774
07/05/20 22:17:06 q8YaM5kM
ちちち痴漢が何だって??

308:Socket774
07/05/20 22:22:01 B4y5gPew
多分な・・専攻したりして詳しいんだと思うんだがな
知識をひけらかしてるみたいでちょっと頂けない感じが仕始めてるぞ

309:Socket774
07/05/20 22:34:40 aYUQIXJO
>>303
OCerは瞬間最大風速の為に使ってるな。
上位は大体液体窒素。

自宅に10Lほど欲しいんだけどデュワー瓶高いんだよなぁ

310:Socket774
07/05/20 22:37:18 BvAMc+F5
>>308
>知識をひけらかしてるみたい
それがDQNにたかられている一因になってたりする。

311:Socket774
07/05/20 22:41:49 8Og46zuq
知識をひけらかしてるっていうか関係ない場所で関係ない話して
他人にそう思われてるって事はDQNとあんまり変わらないって事に気が付いてないんだろう。

まぁ、自作erなんて理系が多いんだろうから人間関係の構築下手で尚且つ変人でなんぼだと思うが

312:Socket774
07/05/20 22:48:46 Md13GFel
俺の精子が高速で駆け抜ける!

313:Socket774
07/05/20 23:02:39 aYUQIXJO
!!

>>312の精子の衝撃波でフロリダの田舎町が壊滅した!

314:Socket774
07/05/20 23:10:02 z8RjhqRH
そんなときこそ、ムーディー勝山だ

右から、右から、何かが来て~る~
僕は、それを、左へ受け流す~
いきなり、やってきた、右からやってきた~
不意にやってきた、右からやってきた~
僕は、それを左へ受け流す~
右から、左へ、受け流す~
左から、右へは受け流さない~
右から、右から、そう右から来たモノを~
僕は、左へ、受け流す~
もしも、あなにも、右からいきなりやってくることが有れば
この歌を思い出して、そして左へ受け流して欲しい
右から来たモノを左へ受け流す脳他
あぁ、この東京砂漠~♪

315:Socket774
07/05/20 23:32:44 K/Zr+dWh
>>308
>知識をひけらかしてるみたい

 DQNが理解不能な事を言われた時、必ず口にする言葉だな

316:Socket774
07/05/20 23:36:32 qOUO4g44
不要な知識をひけらかしてるみたい

317:Socket774
07/05/20 23:38:06 6HobpwEf
厳密に、性格に物事を説明する際、
長々と話してしまうのは仕方のないことで、
それが業務として必要でない場合、邪魔と感じられることが多い。
だが、人がしゃべることで実際邪魔でないことなんてあるのだろうか。
表現したいという欲求を発露した先に、たまたま人が居て、
たまたまその人が邪魔だと受け取るか楽しいと受け取って、
最初に発露した人が楽しめるようなことをまた返すかは、


自由だ!!!!!!!!!!!

318:Socket774
07/05/20 23:38:09 B4y5gPew
あ~あ・・・。なるべく刺激しないように柔らかく言ったつもりだったが残念なやつだな・・。
コンビニ前でたむろしてる連中に注意したら、逆に噛み付かれたって感じだ

319:Socket774
07/05/20 23:50:45 yJorNBED
>>318
お疲れさま。
残念なことだけど、ほっとくのが一番いいと思うよ。

いつの間にDQNにスレを占拠されてたんだろう…。

320:Socket774
07/05/21 00:06:52 pyK0YjgH
過剰な雑談をとがめる人が出てきたときに
平和の証拠といって追い出したときですよ

まぁ死ね厨は死ぬべきだが

321:Socket774
07/05/21 00:13:56 vRJO+jk3
J( 'ー`)し ごめんね。お母さんもう無駄に雑談したりしないから。ごめんね

322:Socket774
07/05/21 00:33:12 c50R+d1k
>>295

URLリンク(www.kami-douga.com)
観覧車<台風。くるくるまわる観覧車かご。

>次元の制約あるの?その前に四次元じゃね?と思うんだが
教えてエロい人。
4次元と3次元でわかれていたはずだぞ。
特殊相対性と一般相対性の2つの理論

323:Socket774
07/05/21 00:35:25 c50R+d1k
URLリンク(www.kami-douga.com)
すげえ
日本が、日本がああああ














めくれてる

324:Socket774
07/05/21 00:36:11 R2+qbqcE
よくやるわ

325:Socket774
07/05/21 00:40:59 vRJO+jk3
空気嫁
そしてもう寝ろ

326:Socket774
07/05/21 00:49:34 R2+qbqcE
>>325
  >>325

327:Socket774
07/05/21 01:19:39 mF4N5JEK
分からないからって騒いでる方がDQNにしか見えない。
俺もわからないけどw

328:Socket774
07/05/21 01:29:44 6+80oS5B
俺は文系だぜ…orz

329:Socket774
07/05/21 01:32:51 PHBgfC1i
ここは東京だぜ

330:Socket774
07/05/21 02:01:19 mE9AZhwt
スティックかい?

331:Socket774
07/05/21 02:05:30 4nzoABKd
>>329
イメージダウンイメージダウンイメージダウンダウンダウン

332:Socket774
07/05/21 02:42:19 r+WQM5Wb
煽ってるわけじゃないんだが相対性理論が間違ってるっていう奴は必ず特殊相対性理論と、存在が証明されてない物を持ち出すよな。

>3次元と4次元
世の中にはフラクタル次元というものがあってだな。
その中にはバイストンウェルがry・・・

この流れだとそろそろ、ディラックの海→量子電磁力学ってなる訳か。
そんな事になったらエヴァオタが黙っちゃいないんだぜ?

ちなみに俺は文系なんだからね!
理系は高校物理以上の事は分からないんだから、少しは分かりやすく説明しなさいよね!!

いや、マジレスすると高エネ研が研究してる分野の話でじじいには懐かしい訳だが。
サーバーリストの日本の項に唯一あった高エネ研のページには当然行ったよな!?
昔は某MLとか参加してたよな??

333:Socket774
07/05/21 03:29:18 RHVxywjZ
オーラロードどこー

334:Socket774
07/05/21 07:34:55 usvLIaeZ
陸と海の間。
行ってらっさい。

  --_─ - ─_-_─ -  ─- ̄─ - ─_-_─ - _--
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─- ̄-
              ─ ̄ ---- ─- ̄─---- ̄--
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
              ─ ̄ ---- ─---- ̄--    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三


335:Socket774
07/05/21 07:40:09 tu5sWn4R
3次元?4次元?2次元に生きてる人には関係ない話だな

336:Socket774
07/05/21 09:29:44 BQIQmXB3
>>331
ライブハウス武道館へようこそ!

って最近のカオス状態はなんなんだ

337:Socket774
07/05/21 09:44:48 yt6dA7DQ
>>329
>>331
>>336

世代がわかるレスだなw

338:Socket774
07/05/21 10:07:13 tiWkCLJE
ニョニョ

339:Socket774
07/05/21 10:23:59 CEDyaHLk
つまり、俺の理解出来る雑談は良い雑談ってわけね
雑談=平和の証とか言ってたやつはどこ行ったんだ?

340:Socket774
07/05/21 10:27:37 XWL4XiWF
でも、物理なんて超超超アバウトの塊だろ・・・
理論上存在するであろうが発見されていない物とか
理論上存在しないのだけれども発見されている物とか
量子力学なんてもっとアバウトすぎるだr(ry

341:Socket774
07/05/21 10:52:44 CEDyaHLk
こんなこと書いても意味ないけど、雑談嫌いからしたらガンダムも物理も軍事も、なんでも同じ
少なくともPC関連の話題、それか多くてもスレの半分くらいにしてほしいけどなー

342:Socket774
07/05/21 11:18:24 hAMSl5mH
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

こんな話もあるくらいだし、あと10年もしたら
自作PCで超速度の量子コンピュータを作る時代がくるかもな。

当然DQNの要求も増加するわけだが。

343:Socket774
07/05/21 11:57:57 yt6dA7DQ
>>342
ゴクリ・・・

344:Socket774
07/05/21 14:08:37 4nzoABKd
>>337
18ですが何か・・・

345:Socket774
07/05/21 14:25:25 FLsv5N8k
>>330
まずいだろ スティックは!

346:Socket774
07/05/21 14:32:29 h+8vbkR0
>>345
・・・えっ?そうそうそれなら良し

347:Socket774
07/05/21 17:16:43 p0UZbJ9k
>>346
笑う時、歯茎をだすなー

348:Socket774
07/05/21 17:34:45 Y/919EER
友人が原田にひっかかったことがあることがわかった。

349:Socket774
07/05/21 18:50:52 P0I5dU9M
そろそろ流れ元に戻そうぜ
分からない話に噛み付くのはDQNとかいってるやつがいるが
ここは自作PCのスレだ
例えば、美術館に来ていきなり大声で歌いだしたやつらがいたとして、
注意したら
「僕達の音楽も芸術だ、わからないからと言って注意するのはDQNだ」
とか言われたらどっちがDQNよ?

350:Socket774
07/05/21 19:08:58 kXSL9a2u
>>349
その例えは解りにくいが、とりあえずお前がDQNという方向で。

351:Socket774
07/05/21 19:09:40 4nzoABKd
>>350
そこは俺が

352:Socket774
07/05/21 19:18:02 kizZi+7L
>349
10万歩譲って、その騒音が芸術だったとしても
美術館の許可も得ずに勝手に陳列する奴はDQNです。

353:Socket774
07/05/21 19:21:37 y9EXUecn
歌手(自称)を陳列するのか?w

354:Socket774
07/05/21 19:27:48 kwWIH3Xg
美術館なんてくだらねぇぜ!
俺の歌を聴けぇ!!

355:Socket774
07/05/21 19:42:33 yCXOlmrJ
わかったわかった
入り口正面にムーディ勝山を置いておくからケンカするな

356:Socket774
07/05/21 20:03:15 c50R+d1k
自分から言い出してなんだが



ツイテイケナイ

357:Socket774
07/05/21 20:14:40 7wOaq97D
>>354
ジャイアン?

358:Socket774
07/05/21 20:18:34 7TQehqdG
マク(ry

359:Socket774
07/05/21 20:19:05 h+8vbkR0
死んじゃいやん




くだらねぇと思ったヤツは全員明日の朝食ハンバーガーな

360:Socket774
07/05/21 20:24:51 Nchu26tt
ところで、量子論のおかげで半導体が作られたと聞いたんだが

361:Socket774
07/05/21 20:33:56 W/z0cNbQ
半導体理論講義の1/3は量子論だったな
フェルミ粒子とかエネルギー順位とか量子井戸構造とか

362:Socket774
07/05/21 20:58:11 PPQA2Agd
佐野量子?



明日の朝ハンバーガー喰ってくる

363:Socket774
07/05/21 21:01:11 NGBJtzQU
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ

364:Socket774
07/05/21 21:09:57 vqk3UeSE
>362の朝はバーガーパソコンの起動音で始まる。

365:Socket774
07/05/21 21:31:36 LyV+zqYK
最近ジャンクフード食ってないな・・・
ご飯・味噌汁・納豆・冷やっこ・漬物ばっかだ。
昼食は冷蔵庫の中身見て有り合わせで創作だし・・・

そういやこのスレ特撮の話でないね。

366:Socket774
07/05/21 21:35:04 WWmjnJ6Z
むしろ草薙素子で

367:Socket774
07/05/21 21:57:40 jTuDekWy
むしろ新井素子で

368:Socket774
07/05/21 21:59:25 KO+aHVeN
こんばんは、剣流星です。それでは失礼して・・・

スレ住人を苦しめるDQNめ!許さん!・・・・・・・怒 る !!

剣流星の体内に秘められていた全ストレスが
DQNの要求の高まりとともに頂点に達した時、彼は超人機メタルダーに瞬転する

369:Socket774
07/05/21 21:59:34 7TQehqdG
むしろ圧電素子で

370:Socket774
07/05/21 22:02:39 aZbyTB+i
むしろ

371:Socket774
07/05/21 22:05:16 ik2gDe2U
アナタのPC、汚れてませんか
スレリンク(news板)

372:Socket774
07/05/21 22:26:27 yt6dA7DQ
>>368
すげー!流星さんだ!
このスレでご一緒させていただけるなんて感激です!

373:Socket774
07/05/21 22:31:25 KO+aHVeN
>>372
!!  でたなクールギン!  レーザァーアァーム!!たあ!!!

374:Socket774
07/05/21 23:22:58 WvG71raq
>364
俺の会社のPCはチーズバーガー。
しかも(冷却悪いので)サイドパネル開けっ放しな上、
HDD前でファンをぶん回してる。

375:Socket774
07/05/21 23:40:35 1B1o6FL/
dqn人は云った、
すべてのdqn人はdqnである。

376:Socket774
07/05/21 23:52:17 WbbG77YD
>375
─┐           , ──  、  「メーターによると、
__│))     / /⌒ ⌒ヽ    \
  /      /  |  ,|,  | 、    ヽ  1日で地球を
 ̄|       //  `ー●ー ´  \   ヽ  うめつくす。」
 ̄ ̄\ヾ   l  二  |   二   ヽ   l
     \   |  ─   |   ─    |   |
      \. l \   |       / l   l
        l  ヽ  `ー┴─ ´   /  /
        |    >━━,-、━ イ
        |  /   /  ヽフ ヽ  |

377:Socket774
07/05/21 23:56:11 vqk3UeSE
♪君の自作機は 輝いているか
 本当の目的を 忘れてはいないか
 君の自作機は 満たされているか
 ちっぽけなスペックに 妥協していないか

 メモリ空間よりも 広くて深いもの
 それは Tempの RAMディスク容量

 欲望抑えるな 嫁さん恐れずに
 ありのままのストックを 部屋中に晒すのだ

378:Socket774
07/05/21 23:57:25 nyxdOx9P
DQNが一日で2倍に成長すると過程する。
1+1=2+2=4+4=8・・・約27日間で日本はDQNに埋め尽くされる・・・


379:Socket774
07/05/21 23:58:35 nKm1UQGn
>>378
それはイコールの使い方として正しくない
と、どうでもいいつっこみ

380:Socket774
07/05/22 00:00:49 PHBgfC1i
いくらここの人間でもメライセラトップスについて語れるやつはいまい

381:Socket774
07/05/22 00:06:13 quX/3hVf
>>380
宮田自重

382:Socket774
07/05/22 00:15:53 bW11ADnz
野田昌宏氏の著作について語れる奴はさすがにいまい。

383:Socket774
07/05/22 00:22:35 aLj4xqzB
誰かDQNをまとめて網に入れて
ロケットにくくりつけて宇宙へ打ち上げてくれまいか。

384:Socket774
07/05/22 00:27:09 YElPIO4m
コストがかかりすぎる
島流しあたりが適当かと

385:Socket774
07/05/22 00:30:42 xaUunQ3b
DQNだけの島に隔離すればおk

386:Socket774
07/05/22 00:32:28 ZhSRVzPG
DQNの島「ニッポン」

387:Socket774
07/05/22 00:38:44 6931rSAb
いっそのことDQNは半島に隔離した方が…

388:Socket774
07/05/22 00:40:16 ArBrknw0
もう半島はDQNであふれてます

389:Socket774
07/05/22 00:41:38 R59duzXO
半島ならもうとっくに…
ABCDEFJHIKJ・・・

390:Socket774
07/05/22 00:42:22 bW11ADnz
DQNを一箇所に集めると臨界反応を起こすかもよ?

391:Socket774
07/05/22 00:48:25 P07vbTmL
逆に考えるんだ、「DQNのいない世界を俺たちが作る」と考えるんだ。

だが、そうして作られた世界もやがてDQNに埋め尽くされる。
今のこのスレのようにね…。

392:Socket774
07/05/22 01:01:49 iRHY5knR
>>390
すでに奴らは猛烈な核分裂を起こし
日本を放射能で汚染している

393:Socket774
07/05/22 01:11:09 5kavd19N
「スレ住人は弱いから、たったひとりで全部の自作PCを作ることなんてできない。
でもスレ住人は、たったひとりではないもの。ふたりいれば、きっと、無料サポートを断れる」
自作PCと自作PCの隙間。有料サポートと有料サポートの隙間。
そこにあるはずの、ないはずのもの。消えるはずもない、ほんの一回の無料サポート。
DQNの無料サポート。あるかどうかも分からない、DQNの無料サポート。
「ジサカーはそれが怖かったから、スレを立てたんだね」
「その正体はやっぱり無料サポートでしかないんだけど、でもそれでも怖いんだ。
どこに回避できる方法があるかは永遠に分からないから。でもさ、もしかしたら
その無料サポートにあるのは怖いものだけとは限らないよ」


394:Socket774
07/05/22 01:18:08 5kavd19N
有料サポートが一回。
スレ住人は言葉もなくそれを認めた。
驚愕ではない。そういった激しい感情とも衝撃とも違う。
実際、驚くほどのことですらない――この膨大な無料サポートの要求に比べれば
たった一回の有料サポート。
配慮も遠慮も無いえDQNの前ではすぐに廃れてしまうだろう。
意味などない、たった一回の有料サポート。
それでも、この世界は一回の有料サポートを取り返した。
それでいい。
すべてを取りもどすことはできないのだから、それだけでいい。


395:Socket774
07/05/22 02:41:51 5HwKAzXJ
まあ、キチョマン相手なら一回どころか永久無料サポートでもOKなんだが
俺にはまだ一度もフラグが立ったことがねえ。

396:Socket774
07/05/22 08:04:39 KA2DGDea
DQNのDQNによるDQNのための政治にしたらどうなるかな

397:Socket774
07/05/22 08:06:48 kotX9XV0
隣の国になる

398:Socket774
07/05/22 08:08:39 FURFxJ6O
んだね


399:Socket774
07/05/22 08:15:27 ygcewpe2
>389
ちょ、Jが2つwww

400:Socket774
07/05/22 08:31:44 ZjfpvdxC
>>389
並びもおかしいw

401:Socket774
07/05/22 09:30:47 jE0gxs07
アス64 3700と3200 計2ギガ
SLIマザーに電源付ケース
マルチにシリアルハード80

グラボ無いが 30000で売るとしたら買う奴いる?

402:Socket774
07/05/22 09:36:54 jE0gxs07
あ すまん 買いたいと思える範囲か教えてくぇ

403:Socket774
07/05/22 09:41:58 kotX9XV0
500円

404:Socket774
07/05/22 09:47:19 y/rP/hAf
じゃんぱら推計で30Kくらい?

405:Socket774
07/05/22 10:14:31 nS+hfXSU
>401
スレ違いも甚だしいが見積もってみた。

見積もり じゃんぱら調べ

AMD Athlon 64 3700+ Bulk Socket754 \7,500
DDR SDRAM 1GB PC3200 \5,500x2=\11000
各社 nForce4 SLI/S939 \4,000
各社IDE 80G \1,500※SATA無いから分からんが多分この金額?
電源+ケース 白根
マルチ→何?

とりあえず合計金額は\24000
まあ、3万の価値はないと俺は思うね。
まあ黙ってじゃんぱら持ってけ。
つーか略しすぎ。
特にハードダィスクはハードと略してはいけない。
意味変わるぞ。

406:Socket774
07/05/22 10:17:11 yZq18UUn
誰も略さねーよ

407:Socket774
07/05/22 10:21:58 cPGVBF6b
>>405
スレ違い、査定スレ池。
ハードダィスク・・・
しかも、ハードディスクだしハードディスクドライブだし

408:Socket774
07/05/22 10:24:56 FURFxJ6O
>>407
そこはFUJIAIRネタおつだろ。


409:Socket774
07/05/22 11:26:30 VG2XJXZ4
雑談はストツポ

これでいいですか?

410:Socket774
07/05/22 12:04:00 9mAQHh5W
関係ないが、フジツボって食べれるの?
カメノテは美味しいからあれも食べれそうな気がするが。

411:Socket774
07/05/22 12:37:06 vbQEp7FF
フジツボか・・・確か食べれた気がする。ヒトデは食えるよ。

412:Socket774
07/05/22 14:31:55 p/jHGMIq
もう少し詳しい情報が欲しいが、
俺なら25kが限度額だな。

413:Socket774
07/05/22 15:09:45 lQSQP8Fz
URLリンク(blog.livedoor.jp)
mjd・・・?

414:Socket774
07/05/22 15:19:16 dJ7OM2Uz
嘘だろコレ。とても磁場でプラズマを閉じこめてるようには見えん。
できてたとしては被爆しまくりだろ。

415:Socket774
07/05/22 15:23:26 lQSQP8Fz
しかし、被爆してようが出来てるならすげーぞ。


416:Socket774
07/05/22 15:25:45 fkXR6ZRe
オルソン君から暗黒エネルギーを感じる

417:Socket774
07/05/22 15:26:51 dJ7OM2Uz
>>415
でもできてたら制作者生きてないだろうなぁ

418:Socket774
07/05/22 15:44:09 RX8YM1Zj
つーか、核融合炉は核爆発はしないだろ。

419:Socket774
07/05/22 15:52:14 dJ7OM2Uz
核分裂炉もしないんじゃなかったっけ。濃度が低すぎるし。
チェルノブイリのは高温になった核燃料が冷却水に触れて水蒸気爆発起こしたんだっけか。

420:Socket774
07/05/22 16:28:55 ApO3SL1y
教育実習の面接の結果の連絡があるから早めに家に帰って来たら
母親が勝手に俺の机の引き出しあけて中身整理してやがった('A`)
オナホ見つかるし、人の通帳は勝手に記帳しやがるし
20歳超えた息子のプライバシーも考えられないとかどんだけだよ('A`)

PCのサポートも何かにつけて呼ぶし
フリーズしたらCTRL+ALT+DELで再起動しろって何度言っても理解しないし
5年以上前のノートPC使っててフリーズする度に文句言ってくるし
買い換えろ言ってもお金が(ryとか、長期休暇の度に海外旅行行ってる奴が何いってんのかと
挙句俺のPCよこせとかふざけるな。
身内がDQNでもういやです('A`)

421:Socket774
07/05/22 16:43:44 J1lSR01g
通帳記帳で口座残高知られてるとそのうちPCじゃなくて現金取られたりして。
通帳レス口座とかALT+CTRL+DEL専用キーボードとかオナホ代わりのヒューマンとか作ろうぜ。

422:Socket774
07/05/22 16:47:39 bodxk1d5
>>420
オレの株を勝手に売ろうとした母親といい勝負だ。
「証券会社に電話したら○×株なんて無いって言われたけどどうなってるの!?」
どうなっているのはアンタの頭だ… ネット証券に移管していて良かったぜ。

つーか口座番号と姓名だけで売買注文を受ける○村マジ氏ね

423:Socket774
07/05/22 16:52:52 ApO3SL1y
現金は既に中学の時に抜かれてたよ
お年玉貯金するからって言われて預けたら何故かそのまま着服されてた
「後でするつもりだったのよ!」ってお前1月に預かって7月まで入れないとかどれだけかと。

>>422
株は凄いな、うちも曾ばあちゃんが親父の東電株を売った事があったらしいが
母親は血が繋がってないから遺伝では無いと思うが
女ってのはそんなもんなのかね・・・・

とりあえず口座のパスワードは変更しておいた
ネットバンクも契約しておいて良かったよ。

424:Socket774
07/05/22 16:53:29 J1lSR01g
死んだらまずくね
本人確認怠った分損害賠償求めないと

425:Socket774
07/05/22 18:11:02 9mAQHh5W
金だけは真摯に管理してくれた漏れの親は珍しいのか

家事だけは駄目な人だったが。

426:Socket774
07/05/22 18:28:37 ZjfpvdxC
>>425
別に少数派じゃないと思う
普通の、しかし非常によい親御さんだな

427:Socket774
07/05/22 18:30:11 kyyS3v64
いまだに小遣い帳をつけないと小遣いがもらえません

428:Socket774
07/05/22 18:41:48 sNxvw/w+
タイムトラベラー
ジョン タイター



429:Socket774
07/05/22 18:49:30 sNxvw/w+
昨日、火狐2.0でブラウジングしていたと思いねえ。
とあるサイト、JA.MSN.COMに移動したとき警告が・・・。
「このサイトはフィッシングサイトです。それでも移動しますか?」
念のため別のブラウザで確認して、Googleでも検索しなおした。
以上なしだった。









藁田


430:Socket774
07/05/22 19:00:48 AFZuYHnj
IE以外弾いてるからか?

431:Socket774
07/05/22 19:06:47 w7mBzeLd
JAって農協か? 日本のカントリーコードはjpなんだが。
どこのサイトよそれ。


432:Socket774
07/05/22 19:10:40 AFZuYHnj
ja.msn.comって書いてあるだろ

433:Socket774
07/05/22 19:11:47 t5IRSaHa
JAじゃなくてjpだな。
そんなに火狐はゲイツが嫌いなのか、あるいは本質を見抜いているのか。
URLリンク(jp.msn.com)

>>431
MSNなんだから普通はどこか分かるだろ。

434:Socket774
07/05/22 19:20:31 YlVNPdBa
>>422
それ金融監督庁かどこかにタレこめば面白いことになるよ(w

俺なら支店に乗り込んでいって、担当と支店長に土下座くらいさせる。
その手の不祥事発覚したらまずそいつの社員生命お終いだから(w

435:Socket774
07/05/22 19:22:46 U6mqQvDE
たまに日本語サイトのURLにja使う会社があるから紛らわしかったりする
トップレベルじゃなくて第3レベルだから何使おうと自由だし

436:Socket774
07/05/22 19:25:07 euOV5/hg
URLリンク(ja.wikipedia.org)

437:Socket774
07/05/22 19:31:38 QWargQmZ
DQN「俺にもこれ組んでくれよ」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

438:Socket774
07/05/22 20:29:01 sNxvw/w+
>>430
いや、火狐2.0の仕様。
環境にもよるけど拡張機能だったかな?
今はOperaとかIEのエンジンでもブラウズできるなあ。

439:Socket774
07/05/22 20:35:54 sNxvw/w+
ああすまん。jp.MSN.COMだった。
サインアウトしたときに表示された

440:Socket774
07/05/22 22:26:01 9mAQHh5W
>>434
DQNはお帰り下さい

441:Socket774
07/05/22 22:34:46 WSVWvsQm
身内の犯罪行為は半年いないなら刑事事件にできるよ。

442:Socket774
07/05/22 22:42:07 DKS8MJu7
>>359
店開いてなかった。

443:Socket774
07/05/22 22:43:08 ga1hrOW0
親の本領が発揮するのはまだ先かと。
知らない・・・教えられてないだけなんだろね。

444:Socket774
07/05/22 22:53:56 5XAU/foV
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)・オナホール
ジンギスカンキャラメル・ホットカーペット・第三のビール・笛・nintendoDS・執刀用メス・長ラン・74HC00
Vodafone902SH・たまねぎ・タケコプター

445:Socket774
07/05/22 22:57:32 SbyShl3T
これやるから帰れ
つCeleron800MHz

446:Socket774
07/05/22 23:08:43 FC1MMNzK

       ____
      /    /\ 
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄

447:Socket774
07/05/22 23:19:14 fTqy5ynD
あなたが落としたものは
金のPenDですか? それとも銀のPenDですか?

        ____
      /    /\
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |PenD..|/
        ̄ ̄ ̄


448:Socket774
07/05/22 23:22:33 cKWftbV7
俺が落としたのはセロリンタソだ

449:Socket774
07/05/22 23:28:52 P07vbTmL
>>447
そこは「金のPen4と銀のPen4、すなわちPenD」ネタにすべきだった。

450:Socket774
07/05/22 23:32:39 7Geb+meH
正直者のあなたにはPenD805をあげましょう

451:Socket774
07/05/22 23:41:21 zzfUNV5P
今日100円をレジの台の下に落としたんだよ。
台どけてもらったら500円玉と100円玉が落ちてた。
「どっちですか?」
もちろん100円と答えた。
そしてレジの人は会計をすませた後500円玉をレジの中へ…

452:Socket774
07/05/22 23:42:21 blBMlWd1
                             , ─  、
                            (ヽ/ (ヽ ( ) (ノ /)
                          (ノ==`=、=、=ヽ
                            |`(ノ (ノ(丿 ヽ)ヽ)
            , ─「 | ̄ ̄ ̄|        | lヽ         ヽ
  ∩/)    /    | l PenD | __   ノ  | |           \
  l   三  /     ) | | 805 | ──  l   ´l            `ヽ
__/ /   l    ) |__l___| ──‐ \  ヽ              ヽ
_ /    |     `ヽ        | ))     ` ー ヽ、, -、          ヽ
      ヽ              l          / ( /⌒ヽ          l
_       ヽ              /           /  | l   \         |
 \       >━━━く ))      /   / l |\   ヽ           l
-、/ \/⌒i /         ヽ○        /   /  | | | ヽ    l        ヽ
  \    / ◯l        -O /ヽ        l U.ノ    | |__|  |   |          ヽ
   `ー´   ヽ       / ノ      Uuu    |_| ヽ.__|  |            )
          ヽ、 __ /`ー´ノノ               / /  | ヽ、         (
           (__ノ                   l  l   ノ、 |ヽ        ヽ
                                  |  |ヽ二ノ | |\        ノ


453:Socket774
07/05/22 23:43:27 HdiQO8qY
そんなことしたらレジの金が合わなくなるだろうが。

入れるのはレジの下じゃないのか?

454:Socket774
07/05/22 23:49:05 zzfUNV5P
いや、レジの硬貨投入口に入れてた。
合わないだろ…と思いつつ立ち去った。

東大の生協もいい加減だ…
一言カードは最近アニメネタ多いし…
とうとうチョココロネが販売開始になっちまった。
開始されたのに一言カードにしつこくどっちが頭かとか書いてるし…

455:Socket774
07/05/22 23:54:57 rb/HtSht
つまり、自分は東大だといいたいのかね

456:Socket774
07/05/22 23:55:20 quX/3hVf
どんびきだな

457:Socket774
07/05/22 23:56:14 cKWftbV7
東大と言っても色々あるしな
東京工業大学だって東北大学だって略せば東大だ

458:Socket774
07/05/22 23:57:02 WSVWvsQm
東京工業大学は東工大だよ。


459:Socket774
07/05/22 23:57:11 0gIruD6G
帝大は帝京大学の略

460:Socket774
07/05/23 00:02:18 8L416RDg
東工大も糞むずくなかったか?

461:Socket774
07/05/23 00:07:10 S+x09x8N
>>458
まぁ要するに東って字が付けばなんでも無理矢理東大に出来るって言いたかったんだ
わかりにくくてごめんね


462:Socket774
07/05/23 00:16:41 6eeEMJWT
>>460
そんなでもない。
早慶の工学部より少し入りにくいくらい。

>>461
…可哀想な人

463:Socket774
07/05/23 00:26:17 l7+WqGZp
東工大は工業分野のみにおいてなら東大も抜いて日本一。
東京工科大学だと駄目駄目だけどな。

464:Socket774
07/05/23 00:29:09 hr2sOD9g
>>463
そこで俺の大学を引き合いに出すなよ・・・泣きたくなる

465:Socket774
07/05/23 00:31:29 8L416RDg
俺の大学は日本一自殺が多いらしいわ

466:Socket774
07/05/23 00:34:46 l7+WqGZp
>>464
工学院の運営元と同じ大学、東京工科大学。
東京工業大学>>>超えられない壁>>>東京工科大学なのにもかかわらず
東工大という名前をうちがつかうんだ!と主張する恥知らずな東京工科大学。
と、いじめてみるとどうなるんだろう

467:Socket774
07/05/23 00:34:46 B84AvNpo
俺の大学は「合コンしたくない大学」で常に3位以内だわ

468:Socket774
07/05/23 00:36:21 aklMOQ13
レジの内部には意外と硬貨が落ちる。

そしてメインボードがショートする。

469:Socket774
07/05/23 00:36:34 S2QtzHqK
>>465
つくばおつ
>>467
りかだいおつ

470:Socket774
07/05/23 00:36:53 ZpCyMDWU
>>467
電通大生乙

471:Socket774
07/05/23 00:37:26 l7+WqGZp
電通って関西と関東どっちのだよw

472:Socket774
07/05/23 00:37:47 hr2sOD9g
>>466
そんなこと言ってんの?
俺は一年生だからまったく知らんのだが。
東京工科大学は普通に工科大と呼んでいるぞ。東工大と呼んでるヤツなんて周りにおらん。
それと、東工大と工科大を比べるな。生徒の質が雲泥の差だ・・・orzミジメダナァ

473:Socket774
07/05/23 00:42:33 aMxYBodD
大学生活板にでも行け。

474:Socket774
07/05/23 00:43:13 ZpCyMDWU
>>471
関東の方

475:Socket774
07/05/23 00:43:16 8L416RDg
>>469
あれ、北大なんだけどな・・・

476:Socket774
07/05/23 00:55:49 B84AvNpo
>>469
御名答
>>470
「合コンしたくない大学ランキング」ではウチと電通大とで熾烈なデッドヒートを繰り広げ
三位に芝浦や東工大が出たり入ったりだとか

話をちょっとだけ戻すか
東京理科大学って天下のオタク大学の筈なんだが
その割に自作を強要されることが多いぜ

よくゴミ捨て場に昔のPCが捨ててあんだけど、それを修理して使わせろって何回も頼まれた
俺はジャンクの方は良く分からんし、興味もねーって何度も言ってるのに・・・

477:Socket774
07/05/23 01:03:45 222bDYXg
神がいそうなのですれ違いだが質問('A`)
マザーボードなんですが…945GNTにcore2は乗りませんよね?現在ペンDが入って、マザーボードは945GNT
メーカーはオッジオ製でつ
改造したいとこはDVDとか動画編集をよくするのでコア2を載せたいだけでつ。
で、買わざる負えないのは、CPUと対応マザーボードを965でしたっけ?いまの945が使えないなら('A`)
その二点で?
買い物は秋葉原にいこーかと思ってます。おすすめ店あればついでに教えて><:
日本語変でごめん

478:Socket774
07/05/23 01:06:28 vzjOIF2J
>>477
スレリンク(jisaku板)

479:Socket774
07/05/23 01:14:34 VQw2KHax
>>477
ん?INTELのD945GNTじゃ?
とりあえず基本的に945にCore2は載らない
一部載る板はあるけどな
965ならDP965LTCKあたりが安いんじゃなかろうか…
オンボードグラフィック付きならDG965RYとかかな
グラフィックボードは高性能要求しないなら7600GSあたりがコストパフォーマンス良いかと

480:Socket774
07/05/23 02:04:42 Hba6A3lI
>>477
メーカー製は板違いだし。
自分で調べてわかんないならC2Dのメーカー製PCに買い換えた方がいいぞ。

481:Socket774
07/05/23 02:33:05 g3WVJdaS
>>454
流石もえたんが1週間で100冊売れただけあるな

482:Socket774
07/05/23 02:48:41 QFHSxVl0
>>477
>>215


483:Socket774
07/05/23 03:02:25 DHGuFoNO
おお~、よく気付いたな。
コピペだったのか・・

484:Socket774
07/05/23 04:02:32 Fv/QhCHD
どうみてもコピペです。ありがとうございました。

ジャンクは工具一式揃ってないと動くかどうかも調べられん。
何故か一式うちに揃ってて昔はミニ四駆のメンテに使ってたが。
てか修理して使わせろって元は鉄屑だという事をまったく理解してないな。
メンテはry

485:26
07/05/23 05:57:18 OuvV05vK
HDD故障疑惑の知り合いから続いて連絡来た。
相手「とりあえず修理に出した。4週間くらいかかるらしいから困るので、新しいの買うのだけど何がいい?」
漏れ「とりあえずビスタはやめよう。家電屋なら展示品とかのXP狙って。」
翌日
相手「ビスタゲット」
漏れ「・・・・・・・」
数時間後 メールが・・・
相手「プリンターが動かん。業者が来たけど無理だった。どうにかならない?」
漏れ「㍉。その型番ドライバーない。プリンターも買わないと。。。。」
翌日メールが
相手「プリンターゲット」
数時間後・・・・
「プリンター共有できない ヘルプ」
ローカール相手がお互いに見えない状態でした('A`)
まだ産毛状態の漏れには対処不能。。。。
そして 翌日また一通のメールが・・・


相手「修理に出したPC帰ってきた。。。。。」

漏れ orz

素直に 漏れの緊急用のPC(K6-500 128M 6.4G)貸し出しの方が良かった(´・ω・`)

もちろん 出張費は コーヒー3本でしたけどね。。。。

486:Socket774
07/05/23 06:36:57 F0ps8W0J
「わからない」「調べる気がない」のに「人の言うこと聞かない」人ってなんなの。

487:Socket774
07/05/23 06:43:21 m3vb9KIn
>>485
( ゜Д゜)ポカーン
そいつと付き合いやめた方が・・・・忠告全く聞いてないしなw

488:Socket774
07/05/23 06:50:07 VQw2KHax
プリンタが動かんの時点で
俺Vista知らんからで切っちゃえばよかったのに

489:Socket774
07/05/23 06:52:12 hr2sOD9g
お前らこんな朝っぱらからお元気ですね

490:Socket774
07/05/23 08:28:53 52GnY27d
XPでちゃんと制限ユーザーで動いてユーザー毎のフォルダにファイル保存するようにしとけば
わざわざ、ソフトひとつにvista対応パッチなんて出さなくて良い訳で。
となると、問題はドライバ・・・プリンタのドライバがまたねぇ。

491:Socket774
07/05/23 08:51:09 odki5PGW
>>485
「ビスタゲット」に吹いたw

492:Socket774
07/05/23 09:45:36 g5QLPNx1
>>486
それを莫迦と人は言う


493:Socket774
07/05/23 12:47:26 2CNvUEga
>490
そんなソフトは天然日本産トキくらい貴重だよな。

494:Socket774
07/05/23 14:33:55 8S1IiqgR
>>493
絶滅じゃないですか><

495:Socket774
07/05/23 16:08:28 daM/HDFF
GIMP for Win32の事、たまにで良いので思い出して上げてください。
あとは、マルチプラットフォームのソフトは最初のインストールディレクトリさえ考えればおk。
linux圏から来たソフトは全部そうだが。

winにもディレクトリと呼んで、開発環境が標準装備だった時代がありました・・・


496:Socket774
07/05/23 19:42:03 ji9x7E86
URLリンク(014.gamushara.net)
('A`)

497:Socket774
07/05/23 19:48:54 EJWr8/5N
>>496
Informationの綴りが間違ってる
それはそうとリアルで来たらやだなw

498:Socket774
07/05/23 19:59:08 QFHSxVl0
>>496
HONDAとスズキで迷った('A`)
最後の一行でHONDAだな

499:Socket774
07/05/23 20:53:23 jD2LQ1l9
最後の1行なら鱸だべ?

500:Socket774
07/05/23 20:58:36 cvjbk3Dm
>>493
もうすでに純日本産のトキはお亡くなりに・・・・
ケンシロウの兄なら・・・・
出てくるとボーナス確定

501:Socket774
07/05/23 21:13:02 222bDYXg
>>485
その、なんだ
相手の人はどこの国の人か分からんけど、日本語の不自由な人なの?
「普通に教育を受けた日本人(成人)」としてみる事が出来なくて
むしろ日本でがんばってるんだなぁーと、そんな感想しか・・・



502:Socket774
07/05/23 21:15:02 3C6A0jWL
東京理科大学ってリカちゃん人形がCMしてた大学?

503:Socket774
07/05/23 21:49:02 Gq1A+aGz
>>502
そうだよ
技術自体は凄いんだが、方向性が如何にも理科大www
まぁアニメチックなキャラ持ってこなかっただけマシだが


スレ的にはつまらない展開だが、今日の釣果
DQN「PC作りたい」
俺「いいっすけど、コンセプトは?」
DQN「ごめん横文字分からん」
俺「何がしたいんすか?」
DQN「友達から100GB超のエロ動画を貰ったんだが、ディスクからの再生も、HDDに移すのも遅すぎるから何とかしたい」
俺「HDDは流用できそうっすか?」
DQN「30GBと80GBがあるから使いたい」
俺「HDDは買った方が無難っすね」
DQN「CADとかも入れたいんだけど」
俺「自分で何とかしてください」
DQN「”何とかするわ”」
俺「で、予算はどんなもんで?」
DQN「5万で組んで」
俺「DELLで」
DQN「(゚д゚)」

504:Socket774
07/05/23 21:52:05 xd0TjVgy
>>496
ちょっとゲームでカワサキのZ1000乗ったんだけど、なかなか面白いバイクだったな。

505:Socket774
07/05/23 21:53:40 Y38hp4Oc
>>503
予算に5万出すだけマシじゃね?
まあ、モニタやOS込みだったらあれだが

506:Socket774
07/05/23 21:55:18 WZJ5lUkl
ゲームってのは実際に乗ってタイム計ったって意味?

507:wlctrl3.tuat.ac.jp
07/05/23 21:58:45 fbLo+q/2
なんで東京濃厚大がでないんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

星空の教務情報システムなんか導入しやがってヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

それはそうと、農工大カルピスって卑猥だよななんだか。

508:Socket774
07/05/23 22:01:03 SeXImtFX
農工って大根踊りで白石さんだっけ?

509:Socket774
07/05/23 22:01:39 AuDGawfE
大根踊りの学校でしょうか?

510:Socket774
07/05/23 22:14:50 xd0TjVgy
>>506
Test Drive UnlimitedってゲームのPC版。
峠でパワーバンドがピシっと決まるんで走りやすかったわ。

511:Socket774
07/05/23 22:21:13 Jg+tAG97
トキといえばタキのお師匠・・・ここで言っても分からないよね。

リカちゃんと聞いて大野まりなしか出てこない俺は末期ですか?

>>505
5万じゃOpenGL用のVGA買えない。CADだろ?DirectX用は信用できん。
俺もDELLが無難だと思う。

512:Socket774
07/05/23 22:31:41 ksDhMWDv
大根踊りは東京農大だろw
一応レベル的には全然違う学校だから一緒にしたら可哀想だって
東京農工大は白石さんで、大根踊りは東京農大

513:Socket774
07/05/23 22:34:47 6z1prdIM
おまいら、たまには東京薬科大学のことも思い出してあげてください。

514:Socket774
07/05/23 22:50:06 Fki318lO
>>512
どのくらいレベルが違うのか 一言お願いします

515:Socket774
07/05/23 23:21:02 u6fgxl/v
>>503
DELLでも法人向け最安値モデルで5万超えてるんだが・・・
パソコン工房辺りの最安値モデルをカスタマイズする程度が限界だと思われ。
それか、eMachinesのJ3206辺りか。

516:Socket774
07/05/23 23:31:23 ZjEyRcww
>503
GBもディスクもHDDも横文字ですよと言って切手仕舞わないと

517:Socket774
07/05/23 23:39:49 ksDhMWDv
>>514
農工大 獣医学部がスーパーサイヤ人のブロリー
農工大 農学部がスーパーサイヤ人のベジータ
農大は全体的にピッコロさん~天津飯レベル

私大偏差値で言えば農工大は60後半~80、農大は40とかって聞いたな

518:Socket774
07/05/23 23:43:23 Fki318lO
>>517
さんくす  最後の行で把握出来たでござるよ^^

農大て40くらいだったんだ~、もうちょい上かとオモタ

519:Socket774
07/05/23 23:53:28 SQ6blUpA
DQNにはJW-CADでも十分すぎる。

520:Socket774
07/05/24 00:06:53 ksDhMWDv
うちの親父は仕事で使うからって6万とかするCAD買ったのに
使いにくいとか言ってJW-CAD使ってるな。

521:Socket774
07/05/24 00:18:29 JkLwmsR+
所詮は電農名繊
私立と間違えられる知名度低い国立4大学だな

522:Socket774
07/05/24 00:56:09 EEXTRfcU
電気屋とか見に行くと思うんだけど
もしかして、Vista売る為にMSから金でてんのか?


523:Socket774
07/05/24 01:01:53 WNM1K+ok
>私立と間違えられる知名度低い国立4大学
東工大を外すなああああああああ

524:Socket774
07/05/24 01:03:47 LWlaO7iF
>>522
巨大企業の主力製品なんだから、出てないと思う方がおかしい。
宣伝用のポスターとか全部MS持ちなんだから。


525:Socket774
07/05/24 01:11:37 A9DuRhbr
>>513
図書館棟がウルトラマンの基地だった大学ですねw
卒業生ですが見るまで思い出しませんでした

526:Socket774
07/05/24 01:30:57 jofGZ3dZ
知性と知識は別物です。頭の良いDQNはざらです。

527:Socket774
07/05/24 01:37:26 eYxgwDCV
溢れる知性の泉、キュアDQN!


528:Socket774
07/05/24 03:41:17 HcVbf+sv
大いなる知人の力・DQNドリーム
情熱のエロい動画・DQNルージュ
はじける逆ギレの香り・DQNレモネード
安らぎの丸投げサポート・DQNミント
知性の割れOS・DQNアクア

Yes! DQN5

('A`)

529:Socket774
07/05/24 08:18:53 EEXTRfcU
>>524
いや・・・そりゃそうだけど今回のVistaはそういうレベルじゃないだろ。
BTOショップとかでもVistaばかりになってるし
電気屋行くとVista搭載PCだけでXPとかがなくなってる。
XPが出た頃だと2000とかMeもあったのに今じゃ全くないんだよ。

530:Socket774
07/05/24 09:28:11 3fVGVYKL
>>529
販売戦略としてはHome Basic512MBメモリーメカーマシン

重くてツカエネー

メモリー追加まいどありー

Aeroツカエネー

Home Premiumアップグレードまいどありー

531:Socket774
07/05/24 10:44:24 8RrtaaqN
一般人はXPメモリ128MBでも平気で使ってたりするからどうだろう…

532:Socket774
07/05/24 10:58:55 iMN6cmqN
そういうヤツに一度1GBのXP PCを使わせてみそ


533:Socket774
07/05/24 11:26:10 3eOg/FFH
>>528
コピペだと思うがテンプレ入り出来る程要約されてていいんじゃね

534:Socket774
07/05/24 11:44:57 WOuArLEv
誘導されてきました。
あのーPCの音が出ないんです。
たぶんデバイス消したっぽいです。そこまで分かりました・・・・
でも友達が作った自作PCだから何のデバイスいれたらいいかわからんす。
誰か助けてください。orz


535:Socket774
07/05/24 11:47:02 MZw259tW
うちはそういうのやってないんですよー

536:Socket774
07/05/24 11:47:35 msL6QQg7
エスパースレ池
と釣られてみる

537:Socket774
07/05/24 11:49:38 zfoTnPvt
>>535
そのノリワロスw

538:Socket774
07/05/24 11:50:14 plovXQ1z
PC分解して中に刺さってるサウンドカードの型番晒すか
サウンドカード刺さってなかったらマザーボードの型番晒す

それが出来なければさようなら

539:Socket774
07/05/24 11:50:23 WOuArLEv
ええええ・・
どこ行けば教えてくれそうな人居ますでしょうか。

540:Socket774
07/05/24 11:52:20 plovXQ1z
うちはそういうの知らないんですよ~

541:sage
07/05/24 11:52:23 WOuArLEv
サウンドカードの型番....
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)
これんですが、サウンドカードってどこあるんでしょうか・・・

542:Socket774
07/05/24 11:53:25 ay/42xPw
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 130
スレリンク(jisaku板)

543:Socket774
07/05/24 11:54:04 plovXQ1z
めっちゃそのページに答え書いあるじゃん

544:sage
07/05/24 11:54:34 WOuArLEv
>>542
あああ・・ ありがとう

545:Socket774
07/05/24 11:55:06 iMN6cmqN
>>541
ともだちに直させろ
そしたら、そいつはもうおまえに作ってやろうとは思わなくなるだろ。


546:Socket774
07/05/24 11:56:47 oIZ7wBOw
>>541

オーディオ機能
RealtekRALC880によるHDオーディオ準拠 7.1chサウンドコーデックチップ搭載

ちゃんと書いてあるんじゃん。
これをそのままグーグルにコピペしたら、すぐに見つかったよ。

ちなみにこれ
URLリンク(cowscorpion.com)

547:Socket774
07/05/24 12:07:01 WOuArLEv
>>546
ありがと!無事ダウンロードしました!
本当にありがとうーーーーーー

548:Socket774
07/05/24 12:12:14 06YeRZcx
次はダウンロードしてみたけどわかりません。ってかw

549:Socket774
07/05/24 12:13:28 XNera56r
お前らすれ違いに答えてたらここもDQNの質問場になるぞ・・・・

550:Socket774
07/05/24 12:51:25 M+mGVLBw
一スレに対して質問一個ぐらいなら、まぁ許せるが、
こっちの都合を無視の、時間関係なしの奴らときたら・・

551:Socket774
07/05/24 13:08:17 Cp0VWc2R
>>548
メッセージが英語だと、マジでありそうw
>>550
自作PCならまだしも、他作PCの質問なんて聞いてやる義理はないよん

552:Socket774
07/05/24 13:11:02 ssGbc3sA
>>284-285
亀だが言わせてくれ





できるじゃん

553:Socket774
07/05/24 13:17:20 ZZyHyBn+
>>535
このスレにもマダムが!

554:Socket774
07/05/24 13:18:18 plovXQ1z
>>522
>>522
>>522

555:Socket774
07/05/24 14:01:40 WOuArLEv
>>548-551
ごめんなさい・・・
もう大丈夫なので質問は書き込みません。音も出るようになりました。
ありがとうございました。



556:Socket774
07/05/24 15:05:40 mw9HoArr
>>555
ゾロ目おめ

なおって良かったね

557:Socket774
07/05/24 16:24:36 vd9j1/GD
いったいどこの馬鹿がこのスレに誘導したんだ?

558:Socket774
07/05/24 16:28:08 2537ClM6
誘導された方もスレタイくらい嫁と

559:Socket774
07/05/24 16:52:06 eb8O7kyL
ここで誘導されたようだw

あああああああああああああああああああああああ
スレリンク(jisaku板)

560:Socket774
07/05/24 16:59:42 LeCnbl3N
そもそもどういう流れでこの板に来たのかが気になるな

561:Socket774
07/05/24 17:07:05 06YeRZcx
つかなんでそんなスレを開いて質問したんだろう・・・
IEで仮に見たとしても、もっとまともなスレくさるほど上位にあるだろw

562:Socket774
07/05/24 17:28:54 MlsI/3Dm
自分と同じ匂いを感じたんじゃね?

563:喪女
07/05/24 18:29:11 WOuArLEv
>>556
ありがとうです!

>>559 そのスレで書込んだらこちらに行けと・・・っていうか、そのイタズラだったみたいで・・・
何の考えも無しに書き込んでしまってご迷惑おかけしました。スレタイとかもっとよく見てからカキコしますね。








564:Socket774
07/05/24 18:43:08 wzyK7BB9
( ;∀;)イイハナシダナー

565:Socket774
07/05/24 19:08:41 wzyK7BB9
そうでもないか(´・ω・`)

566:Socket774
07/05/24 19:39:45 1zmHPrgc
>>563
いいからもう書き込むな、書き込むなら死ね。

567:Socket774
07/05/24 19:45:31 8xURHUe5
>>563ばっかりにいいカッコさせるかよ!俺が先に死ぬぜ!

568:Socket774
07/05/24 20:01:34 jEZea5ax
>>567
馬鹿野郎!俺が支えてるうちに早く行け!

569:Socket774
07/05/24 20:06:11 QNA2d9DP
>>568
なにいってんだ!
俺がつぶれてるうちにいけ!!

570:Socket774
07/05/24 20:08:41 f9bVoQH2
まあ、姉妹スレとか紹介されなくて良かったなw

571:Socket774
07/05/24 20:08:54 Fw8M9ETW
このスレが駄目になるかならないかなんだ!
やってみる価値ありますぜ!

572:Socket774
07/05/24 20:11:21 7yEvFDqS
時には専門的な話で議論し、時には中学生みたいなやりとりがおこなわれたり。
本当にこのスレはおもしろいインターネッツでつね

573:Socket774
07/05/24 20:15:31 6f0sj7F3
エターナルフォースブリザード!
虫は死ぬ

これ前から欲しかったんだー♪

574:Socket774
07/05/24 21:04:51 76F/QqfK
自作熱はすっかり冷めてるけどこのスレは読んでるやつは多そうだな。

かくいうおれもその一人。いや、さめてるというより現状で満足なだけだけど。

575:Socket774
07/05/24 21:09:53 7yEvFDqS
URLリンク(www.theinquirer.net)
いまから楽しみ

576:Socket774
07/05/24 21:36:24 QQAt58uW
前から思ってたが、お前らよく英語の記事読めるな

577:Socket774
07/05/24 21:38:48 0KkvMkTs
>>576
ゆとりじゃないんじゃね?

578:Socket774
07/05/24 21:39:25 MlsI/3Dm
英語くらい高卒以上なら楽勝だろ?

579:Socket774
07/05/24 21:46:16 WNM1K+ok
高校卒業したことない人にはそう思えるのかもしれんが・・・

580:Socket774
07/05/24 21:46:21 oIZ7wBOw
ていうか、パソコン業界の英語は簡単な文法で表現されているのが多いから
かなり簡単なんだが。



581:Socket774
07/05/24 21:52:11 QQAt58uW
そうなのか・・・
一応大学まで入ってるんだが、根っからの英語嫌いの為、読み解くことも翻訳にかけることもしないで反射的に閉じてしまう・・・

582:Socket774
07/05/24 21:55:02 577K1bzz
 そのコラムの一番大きい題名・次に大きい題名を読むだけでポイントの6割はもう書いてある。
後は細かい所が書いてあるわけだけど 構文とか気にしないで主語と動詞、目的語だけ見て流せば
後はコンピュータ特有の単語知ってるかだけでほぼわかるぜ。
 コンピューター用語を知らない人よりは単語わかる分アドバンテージあるし、慣れもあるからまずはゆっくりからはじめてみたら。
テストじゃあるまいし全部完全に読む必要ないよん

583:Socket774
07/05/24 22:03:44 MlsI/3Dm
>>579
いや、現役の大学生なんだけどな
大学の英語つまんねーけど
ドイツ語オモシロス

584:Socket774
07/05/24 22:26:20 jyi6Qjol
パソコンも売ってる家電量販店の書籍売り場で、デジカメ画像の取り扱いについて質問しているおばさんがいた。
店員さんはそれに答えながら、売っている本を買わせたがっていたが、おばさんには通用しなかった…




585:Socket774
07/05/24 22:27:33 1UfheDvl
PC関連とエロ関連の英語は問題なく読める
それ以外は…

586:Socket774
07/05/24 22:29:33 A2rxdzRA
小説や文学なんて読めなくてもいいが、英語での新聞くらいは読めた方がいいぞ

587:Socket774
07/05/24 22:33:01 I+U4rCRW
寧ろ、そういうもんじゃね?

ヨーロッパの町のタバコ屋の婆ちゃんなんかも、
話せるし商品売るための読み書きぐらいはできるけど、
文語的表現あふれる本になると、てんで読めんらしいし


588:Socket774
07/05/24 22:38:04 aOKyXBBd
>579>581
典型的な「読もうとしない奴」だな。
英語=解らないコトバ、という思い込みだけで拒否してる。
マニュアル読まずに質問するDQNと同じだ。

俺は>582と同じやり方で読んでるけど、結構読める。
その上で重要そうな単語は辞書を引くし、解らないところを翻訳サイトに掛けてみる。
ぶっちゃけ中学英語に多少の慣用句を加えた程度の文法ばかりだから、
接続にさえ気をつけていればかなり読めるようになる。

むしろネイティブの喋る英語なんて学校で習うよりルーズな文法だし、
それは俺たちが普段喋ってる日本語が文法的に見れば省略されまくりなのと同じ。

589:Socket774
07/05/24 22:39:35 9TvY3sVk
識字率がズバ抜けて国に育つと、そこらへんが今ひとつピンと来ないんだよね。

それにしても今年に入ってから、1TflopsのニュースがIntel,AMD,NVIDIAと立て続けに…
トレンドなのかね?

590:Socket774
07/05/24 22:41:10 4f74EYuZ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

591:Socket774
07/05/24 22:46:12 WNM1K+ok
>>588
分からないコトバっていうより、読むのがめんどいコトバって感じ。
PC関連だと知らん単語も結構出てくるし、辞書が手放せない

592:Socket774
07/05/24 22:50:17 X5ShJJlz
大学で英語以外の外国語を履修すると思うけど・・・使ってるかい?
俺は韓国語を履修したが、普段韓国語の出番なぞ全くないので
いまじゃさっぱりだw
英語も一緒なんだろな。使わないなら単語とかドンドン忘れるだけだし。

593:Socket774
07/05/24 22:50:37 55mCk9e7
てか、アメリカでは技術書が外人でも分かりやすいように、
ワザと物凄く簡単な文法で書かされるって聞いた事があるような

594:Socket774
07/05/24 22:55:32 LcrDzijc
うちの大学、英語以外無い…

595:Socket774
07/05/24 23:01:57 2nshaQr1
大学では英語以外に第二外国語でロシア語、教養科目で古典ギリシャ語をやった
当然もう読み書きは不可能
英語は意識して読むようにしてるけど専門用語が出てくるとお手上げだなぁ

596:Socket774
07/05/24 23:02:04 9TvY3sVk
>>591
とりあえず東工大の名誉のためにも黙ってほしいな。
頼むよ、DQN東工大生くん。

>分からないコトバっていうより、読むのがめんどいコトバって感じ。
やれやれ…、まったくもって
>マニュアル読まずに質問するDQNと同じだ。
ね。

597:Socket774
07/05/24 23:13:49 uYNf4SqX
>591
東工大と略せる中で多分一番アレでナンな大学に通ってる俺ですら別に英文で怯みゃしないぞ

598:Socket774
07/05/24 23:14:09 WNM1K+ok
>>596
東工大生だったのか、俺は・・・

あとな、その例えだとDQNがDQNたりえるのは質問するからであって。
俺は質問にあたる行為はしてねーぞと。

599:(´・ω・`)
07/05/24 23:14:44 FfcyWZBj
ふもっふ

600:Socket774
07/05/24 23:15:32 QQAt58uW
昨日の話題掘り返すなよ
これ以上やりたきゃ学歴板井家

601:Socket774
07/05/24 23:15:42 Iylugfxv
>>596
お前は大学名に縋らないと生きていけないのか?
煽りとかじゃなくて本気で思った。
正直、気持ち悪い。


602:Socket774
07/05/24 23:16:04 +z5BtFHt
>>599
ふもふももふふ?

603:Socket774
07/05/24 23:16:23 55mCk9e7
はいはい、中卒の引きこもりですが何か?

604:Socket774
07/05/24 23:18:07 xRbcBt+z
>602
日本語でおk

605:Socket774
07/05/24 23:20:41 Hr6u3OfX
別に中卒でもいいんじゃね?
と、化学と数学のセンタの得点だけで入れるくせにやたら世間の評価だけはいい東●大の俺が言ってみる

606:Socket774
07/05/24 23:30:55 h5ONTfW0
中卒以降英語が劣化の一途をたどった高専卒ですが
MBの英語マニュアルくらいは見ます(読むではない)。

607:Socket774
07/05/24 23:31:17 +z5BtFHt
>>604
もっふる!

608:Socket774
07/05/24 23:44:16 8xURHUe5
せかんどれいど

609:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/05/24 23:56:10 Z9cPtNlz BE:80698728-2BP(1000)
にょろーん

610:Socket774
07/05/24 23:59:18 9TvY3sVk
>>598
すまん。>>523から誤解してしまった。

611:(´・ω・`)
07/05/25 00:17:39 kaAhl6ov
ふもふも

612:Socket774
07/05/25 00:20:23 nyvMSAba
>せかんどれいど
ごめん、
せっかんどれいと
に見えて、痛いのは嫌いだぜっておもったw

613:Socket774
07/05/25 00:22:52 mG4fln+u
>>611
ふも…

614:Socket774
07/05/25 00:32:01 kpXJyLJV
そういえばポカーンスレってどうなった?

615:Socket774
07/05/25 00:32:30 p0nm3KJV
>>613
ぽぉ~にぃ~!

616:Socket774
07/05/25 02:11:52 rGmh7diP
>>615
???「あたしはウッポ君とマッスルボディとマヨネーズが大好き(はぁと)」

>>611>>613>>615
ふもふもふもも、ふもっふ(われらの巣、ロボゲ板に帰ろうか)

617:Socket774
07/05/25 07:19:19 6SP5hrf1
ゴン太くんが大量発生しているスレはここでつか。

618:Socket774
07/05/25 07:42:32 SPNHvOtJ
……ボン太では

619:Socket774
07/05/25 08:56:21 qXMy3Js8
>>617-618
世代の違いが明確に

620:Socket774
07/05/25 09:08:37 hZ3xdvwo
(うω・`)のっぽさん、、、

621:Socket774
07/05/25 09:47:26 JaQPSv95
ノッポさん
URLリンク(www.nopposan.jp)

622:Socket774
07/05/25 11:29:10 +5/2eLAX
>>615
訳のわからん問答で分かり合うな!!

623:Socket774
07/05/25 12:39:10 YAAk/GaT
やべえ、まだ一桁台までしか読んでないが昼飯吹いた

624:Socket774
07/05/25 13:47:09 lJnBdaJ9
>>622
ヒント:フルメタルパニックふもっふ?

625:Socket774
07/05/25 13:57:12 p0nm3KJV
>>624
>>622は、
ふもっふ?『押売りの フェティッシュ』のなかに出て来る台詞

626:Socket774
07/05/25 14:05:03 rBoatxDy
>>371
遅レスだが、ありがとう!
俺のPCも調子悪いなと思ってたら、CPUクーラーにホコリが詰まってたよ。
掃除したら非常に快適になった! ほんとにありがとう!!

627:Socket774
07/05/25 17:11:24 n9R0NbgC
DQNに安くて性能のいいPC作ってくれと頼まれたらメモリはもれなくこれだな。
後で何か問題発生してもしらないけどw
URLリンク(www.sw-technology.org)

628:2
07/05/25 17:21:02 BBOYGDC4
2ゲトとかやるんじゃなかった。
ついついテンプレを貼ってしまった( ´・ω・`)

ネタになるか分からないですが、仲間の親父が選挙に出るって言ったんです。
激励をかねて会いに行った時のことです。
事務所に行って話していたら、後援会?のデータ入力やらHP作成に
やたら金がかかるとか言っていました。ふーんと思いながら聞いていました。

しかし、話の半ばでその家族そろって
>>2にやってもらえば全部タダなんだけどなぁ・・・(以下略)」
マジでココのテンプレ貼っている内容を思い出しましたよ。

しかもそこの息子がデータ入力しているPCにWin○yを
入れているかもしれないから消してくれとか言われました。

パソコンなんざ一度リカバリかけれ、ってか専用の物を買えと・・・

結局ネタになりませんでした、すみません・・・折れはそこまで分からないとか言って逃げました。
タダでやらされた挙句、キンタマで情報ばら撒いて折れの責任にされたらたまりませんので・・・

629:Socket774
07/05/25 17:22:54 J662rwuV
大変だな。俺は親戚でも日当出たぞ

630:2
07/05/25 17:28:33 BBOYGDC4
おぉ、折れのIDがBBOYだw

>>628
チラシの裏って書くのを忘れた、( ´・ω・`)スマソ

>>629
普通そうでしょ。
つか、折れはこのスレの通りもうシラネで通してます。

631:Socket774
07/05/25 17:43:18 bZUcA/B1
てか、もし手伝って当選したら、良いコネ作れるんじゃね?

632:Socket774
07/05/25 17:55:07 QhcEWS3u
新人(推定)がそう簡単に当選できるかねぇ

633:Socket774
07/05/25 17:58:32 L/P2Rw87
>データ入力やらHP作成にやたら金がかかる
>そこの息子がデータ入力している

息子があれなんじゃね?

634:Socket774
07/05/25 18:11:13 dvUD+Vh3
メロンライスにガムライス

635:Socket774
07/05/25 18:16:31 lSel70xp
星は巣に帰れ

636:2
07/05/25 18:36:33 BBOYGDC4
>>631
>>632
結果は・・・想像してくれ、特定されるとウザいから( ´・ω・`)

>>633
スマソ、文章がおかしくなっていた。
正しくは息子所有のPCでデータ入力でした。

もうね、世の中真面目に生きてる香具師らが損するようにできているかと思うよ( ´・ω・`)ショボン
でも、折れは一応真面目に生きているつもりです・・・

チラシの裏使いまくりでスマソ、以後ROMります。


637:Socket774
07/05/25 18:46:28 1k8JWs5d
>>634
どちらがお好きですか?

638:Socket774
07/05/25 19:18:46 VD6XTGqu
姉妹スレなら丁度肉か

639:Socket774
07/05/25 20:12:41 i6cqKl8C
>>637
もちろん、ガムライスですよ。

640:Socket774
07/05/25 20:40:22 mD9WtHGz
>>636
数字コテウザス(´・ω・`)

641:Socket774
07/05/25 20:45:28 fEy+R9mp
中四国各県における対立図

    【韓国】─→─→─→┐
      └→『竹島』      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘

642:Socket774
07/05/25 21:08:31 haKNHnXc
>>641
その相関図ちょっと待った!
福岡と山口が仲良いんじゃなくて下関と博多が仲良いんだよ。
それに広島人がドライブがてらよく山賊に来るし、山口人も家族やカップルでよく宮島行く。
てか、小学校の修学旅行が広島めぐりだ。

山陰と山陽の壁は当たってるw中国じたいゴーストタウンだが山陰の過疎り方は半端じゃない。
山口も酷いが歴史と国語の教科書に出てくるものがそこら辺ごろごろしてるんで
NHKがドラマやるたびに人が来るからまだマシだ。昔は某島は侵入禁止だったし、トンネル出来てなかったし観光するには良くなったな。
密かにオカルト寄りのスポット多いからそれ目当ての連中も来るしw
最近だと萩と岩国でアニメ聖地めぐり出来そうだしw


643:Socket774
07/05/25 21:14:08 w4zJeTnM
>>642
まあまあ、そんなに熱くなるなよ。少しは高知に注目してやろうぜ。

644:Socket774
07/05/25 21:16:31 Ci/l1SER
広島も西東に分かれてて一枚岩じゃない

645:644
07/05/25 21:17:23 Ci/l1SER
「と」が抜けてたorz

646:(´・ω・`)
07/05/25 21:30:45 kaAhl6ov
ふもっふかひふもっふ?

647:Socket774
07/05/25 21:33:30 Sk4eexqS
>>628
選挙のデータ入力コストってボッタくりだもんな。時間がないのを盾にかなりのコストになってしまう。
学生時代になんどか孫請けしたよ。
2日くらいで10万以上稼げちゃうもんな。


648:Socket774
07/05/25 21:34:27 Sk4eexqS
>>642
北九州市下関区だもんな。


649:Socket774
07/05/25 21:34:29 1bHuKVYu
>>646
何故に自作板で「ふもっふ」…誤爆?
それともガチホ(以下ry

650:Socket774
07/05/25 21:35:46 fEy+R9mp
URLリンク(img.wazamono.jp)
( ´・ω・`)

651:Socket774
07/05/25 21:38:27 kpXJyLJV
東海三県に置き換えてみた

              【  岐阜】
                ↓└←┐
              友達    山
                ↓┌→┘
【三重】        ┏愛知━━━┓
↓└【長島 .←─┃名  ←敵視←  三┃
│ スパーランド.┃古              ┃
↓ &鈴鹿.】   ┃屋  →放置→  河┃
└友達─→─→┗━━━━┛

652:Socket774
07/05/25 21:59:18 G1gWkv5v
名古屋が無駄に偉そうだな

653:Socket774
07/05/25 22:05:48 xCco5IKG
名古屋県ですから

654:Socket774
07/05/25 22:07:16 CgZEaTBU
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
こういうのはDQNとは違うよな?

655:Socket774
07/05/25 22:08:42 gzE+4BMz
>>648
山口人以外は同じ中国地方ですら本気でそう思ってるからな・・・。

>>651
しまむらとサークルKが三重を治めてるわけですね。

656:Socket774
07/05/25 22:15:02 wlOt0+QM
>>644
だな。市内の繁華街よりも違う県の岡山のほうが近いからしょうがないw
尾道も人が少ないしな。まあ、今ぐらいのほうがちょうどいいけど。

657:Socket774
07/05/25 22:16:59 MDNqi9rX
>>641>>651などのフローチャートを見ると、
すごいよ!!マサルさんを思い出してしまうのは漏れだけか-・・・。

658:Socket774
07/05/25 22:27:10 bZUcA/B1
九州で(ry    下関
           ↑
          仲良し
           ↓
佐賀→寄生→福岡←(観光客)─→大分
 ↑       ↑ ↑           ↑
 │    ┌─┘ │           │
仲良し  │  無駄な対抗意識  古くからの付き合い
 ↓    │    ↑           ↓
長崎   │   熊本         宮崎
      │    ↑
  密やかな敵意 │
    鹿児島─┘
    ↑
   国際貿易
    ↓
   沖縄
そして、

福岡←(劣等感)─長崎、熊本、大分、宮崎、山口、鹿児島

659:Socket774
07/05/25 22:59:33 9pE+ORan
>>658
厳流島とからと市場だけでも山口に返してくれんかね?
山口の連中ですら厳流島は九州だと思ってんのに・・・。
しかも、本当の名前は船島だぜ?

ところでお前らピンポイントでローカル話してんのについてこれんだなw

660:Socket774
07/05/25 23:01:55 lSel70xp
┌  敵 視   ┐
| 栃―→群 | 区別つかず
| 木←―馬 |  ←―   茨城(東北扱い)
└───┘
 どっちがどっちか              |
  区別がつかない  _         ↓
  /|\       |\    マックスコーヒーの
    |           \    起源を巡り対立
                          ↑
     ∩ ∧ ∧∩           |
∩∧ ∧ \( ゚∀゚ )ノ
ヽ( ゚∀゚ )/|    /
|   〈 |   |      ━╋━ ┃━╋:
/ /\」 / /\」          ┗┓ ┃┏╋
 ̄    / /            ━┛ ┗┗┛
       ̄

北関東を作ろうとして挫折

661:Socket774
07/05/25 23:04:17 XD8cTPHB
今ちばを書こうとしてたのに・・・

662:Socket774
07/05/25 23:12:39 xCco5IKG
群馬←マイナーの代名詞

663:Socket774
07/05/25 23:21:00 qYq9n/6H
>>660
栃木でも、佐野とか足利あたりになると敵対っつーよりむしろ群馬寄りだけどな

664:Socket774
07/05/25 23:24:14 kpXJyLJV
群馬・長野・チバラキはDQN車のメッカ

665:Socket774
07/05/25 23:38:59 1Bpqltd5
挫折したという>>660のが一番洗練されている件について

666:Socket774
07/05/25 23:46:39 d2oXk2Yl
先生怒らないから、ガ板の無駄知識スレにコピペした奴出てきなさい

667:Socket774
07/05/26 00:14:46 hp0fIeg8
>>666
無駄知識ってのは・・・

ふくは山口じゃなくて下関の戦前までの方言なんだぜ?中心部(大内氏が治めてた辺り)は京被れな連中が揃ってるから昔からふぐだが(ふぐは東京方面の比較的新しい方言)現代山口でふくなんていうのはマスコミか観光客くらいだ。
だから河豚料理屋行くとのれんにふくって書いてあるけどメニューはふぐって書いてある。
下関の老舗行くと布久(ふく)って書いてあるが、元々日本はふぐって単語はなくふくだったんだがふぐが浸透して消えたんだぜ?

中心部は元々昔から国のおえらいさんと軍人が方言と文化を持ち込んで来て
京被れな性格からすぐに浸透したが周辺は流行で終わるから比較的古い方言も訛りも残ってるが
中心部の現代人は方言だけ残って訛ってないし山奥行くと言葉も分からんぜ。山口の方言って文法が変化してるし。

その地域だけでも訛りや方言の変化が激しい西日本で標準語寄りなのは西日本でも珍しく山口の中心部くらいなんだぜ。

・・・こういうのか?
ところでガ板ってどこ?

668:Socket774
07/05/26 00:19:23 QKvDwwRy
>667
ガイドライン板のことだ。カテゴリは「案内」

それはそれとしてジーナが賭けに勝ったことを知った

669:Socket774
07/05/26 00:21:07 OREcsN2u
>>668
最後一行kwsk

670:Socket774
07/05/26 00:22:01 OPTjXV1k
これまでに数回見てるが、賭けの件を気にして見た事はない。

671:Socket774
07/05/26 00:26:42 QKvDwwRy
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ39
スレリンク(gline板)
より転載。


「私 いま賭けをしてるから―私が この庭にいる時その人が訪ねてきたら今度こそ 愛そうって賭けしてるの
でも そのバカ夜のお店にしか来ないわ日差しの中へは ちっとも出てこない」

エンデイングのホテル・アドリアーノで「昼」に来客用の桟橋ではなく裏の庭側に小さく赤い飛行艇が止まっているのが見える。
URLリンク(1911.seesaa.net)
(高解像度:URLリンク(www.imgup.org)
そしてもうジーナは庭で待っていない。
URLリンク(1911.seesaa.net)

ジーナは賭けに勝った

672:Socket774
07/05/26 00:31:46 qI+wqnQh
なんと!!

673:Socket774
07/05/26 01:09:46 rRBHHhgg
賭け、で思い出したんだが、作中でジーナが庭に居るときに、ポルコの飛行艇が来たのに音で気付くシーン。
あれがあり得ないって指摘があったよな。
エンジン換装してんのにどうやって気がついたんだって。


674:Socket774
07/05/26 01:14:30 auuxysKj
>>673
同型だったんじゃね?エンジン音は老朽化しても音のくせってのはエンジンの構造に依存するからあまり変わらないし

675:Socket774
07/05/26 01:14:39 qI+wqnQh
それは俺も思った。

きっとたまたまなんだ!!

…プロペラの音とか?

676:Socket774
07/05/26 01:16:10 lZzMU7ZD
ピッコロオヤジにフォルゴーレ見せられて驚いてたんだから同型はなくね?

677:Socket774
07/05/26 01:19:40 rRBHHhgg
ペラの風切り音とエンジンの爆音、どっちが大きいかっていったら後者だよなあ。
あと、同型どころかメーカーからして違う予感。下手すりゃ気筒の数からして違う。

678:Socket774
07/05/26 01:27:43 nZ/hAYFp
音で気づいたんじゃない・・・絆で気づいたんだ・・・

どうでもいいけど、知り合いが42型の液晶買ってCATVとかで色素数の多いアニメ見てると
時々カク付いて飛ぶんだけどどうすりゃいい?って言われた。し・る・か・ぼ・け・♪って送ってあげた

679:Socket774
07/05/26 01:29:39 lZzMU7ZD
なぜCATV会社と液晶メーカーに電話しないんだ

680:Socket774
07/05/26 01:31:14 OPTjXV1k
あれか? ニュータイプだかコーディネーターだかって連中だからか?

681:Socket774
07/05/26 01:32:16 nZ/hAYFp
>>679
普通に地上はデジタルとか見てる分はなんともないんだとさ。


682:Socket774
07/05/26 01:32:56 qI+wqnQh
強引解釈

ジーナさんはピッコロオヤジがあのエンジンを手に入れたことを何らかの手段で既に知っていた。
そしてそのエンジンの音が聞こえ、ポルコが乗っている可能性に思い至り…


>>678
そういやハルヒのOPはDVDに収まらないらしいな。

683:Socket774
07/05/26 01:39:13 prk3YaUR
>>678
それカクついてるんじゃなくてポケモン騒動以降の自主規制だと思う。
動きや画面が著しく変化する場面では動きを遅くしてカクついたように見える。
あと爆発とか強く発光するシーンでは暗くする。
ハルヒやらきすたのOPで程度じゃ落ちないからそうそうコマ落ちなんてないよ。

てか今日はきみあるの日かーーーーーーーー!

684:Socket774
07/05/26 01:39:54 +KGaMVoL
ジーナさんは豚の鼻息を聴き取った説

685:Socket774
07/05/26 01:46:56 auuxysKj
>>683
俺:予約済みwktk中
ツレ:次女攻略済み長女攻略中

686:Socket774
07/05/26 01:49:53 nZ/hAYFp
>>683
地上波のアニメを見たら平気だとか言われた。
CATVの番組は全て書くつくとか言い出した、音も飛ぶそうだ。


しーらんぺ。

687:Socket774
07/05/26 01:51:18 SB0G77xW
博多⇔北九州


仲悪いお
そもそも福岡県自体は筑前、筑後、筑豊、豊前の一部の4つから成り立っていてそれぞれ方言も違えば
住民の気質もちがうお

688:Socket774
07/05/26 01:53:14 CtS1wFhq
知人にPC組むの頼まれたんだけど、って書き込みしたらここに誘導された
けど、ログ見ると雑談ばかりだな
どうゆうつもりで誘導したんだかわからん

689:Socket774
07/05/26 01:57:45 prk3YaUR
>>686
それ自分側のケーブルだな。

ところでエロゲーマーの自作PCスペックスレって落ちたの?
「自慢のサウンドカードとスピーカーで聞くのはジャイアンの声ですか?」
と煽ってやろうと思ってたんだが・・・。

690:Socket774
07/05/26 01:58:58 qI+wqnQh
>>688
ようこそ。
ここはネタがないときは雑談をしてネタを待つスレなんだ。
ネタとは知人にPC組んで>>5-11みたいになった話のことだ。
さあ、君の話を聞かせてくれ。

691:Socket774
07/05/26 02:02:34 prk3YaUR
>>688
わろたwスレタイ嫁w
よもや間違ってない奴にこの言葉を使う事になるとは

692:Socket774
07/05/26 02:03:26 ZAOxuGRG
>>689
似たようなのならある。

おまいらのゲームPCのスペックどれくらい?
スレリンク(game板)

693:26
07/05/26 03:56:10 6xrIn05o
チラ裏スマソだが、対処できない要請も落ち着いたので自分のPC内部掃除してたら
モニター写んなくなった。。。。。

でも、ここは質問スレをひたすらROMってる漏れ。
あせらず 
オンボに切り替え (´・ω・`)ショボーン
COMSクリアー (´・ω・`)ショボーン
COMSクリアー&最小構成でも写らない。(´・ω・`)ショボーン
ピープ音もならない。 (´・ω・`)ショボーン
別PCつなぐと写る (`・ω・´)

以上から ママンあぼ~んと判断しましたよ(´;ω;`)
今月呪われてるのかな  orz


694:Socket774
07/05/26 03:57:23 48BWXrcO
どんまい

695:Socket774
07/05/26 07:49:27 CtS1wFhq
>>690-691
まだ組んでないんだけど、なんでここに誘導されたんだかさっぱりわからなかった
ようは>>5-11みたいになるから止めておけと言うことか?
DELLとかNECあたりにしとけと言ってるんだが、俺の自作PC見て欲しくなったらしい
このスレを見せて断るとするよ

696:Socket774
07/05/26 08:02:59 FpmP/sUq
>>695
いや、テンプレみたいなめにあった人が報告に来てみんなで傷をなめあうスレだw
まぁ大半は雑談になっちゃってるけど


697:Socket774
07/05/26 08:16:00 CtS1wFhq
>>696
被害に合わないうちにやめとくよ
説明書のないPCは奴には無理だと思うしな。

698:Socket774
07/05/26 09:06:33 hCoTvqnN
>>686
それならCATVの問題だって小学生レベルの理系推測能力でわかるだろうにw
関連知識:CATVはビットレートが低い場合が多い。

まあ、なんにせよ>>678の対応でおk。

699:Socket774
07/05/26 10:32:38 nZ/hAYFp
>>698
なんか、今度はCATVの機械を通して地上波デジタル見ても平気だけど
CS系の放送見るとカクツクというかバッファ処理が間に合ってみたいなカクツキカタとか言い出しやがったwwwしwwwるwwwかwww
って言ってるのに、送ってくるこいつはなんなんだ・・・

700:Socket774
07/05/26 10:51:15 rkPodv55
あれかも、テレビが120fpsで間に黒挿入でカクついて見えるとか


701:Socket774
07/05/26 11:00:51 nZ/hAYFp
>>700
S端子ケーブルでつないだら平気になった、お前役立たずだな。とか言われた
俺はもうこいつと連絡を取ることは無いと思った

702:Socket774
07/05/26 11:09:19 hCoTvqnN
>>701
D端子だと問題があって、S端子だと問題ないって言うのも変な話だな。
え?S端子あるのにコンポジなんかでつないでるわけないよなww

っていう感じなんだが、放置でおk。

703:Socket774
07/05/26 11:15:18 7CkDBX6X
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)

704:Socket774
07/05/26 11:35:15 auuxysKj
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
この画像を見てエロゲ質問スレに「このゲームなんですか?」と聞く厨どもが群がるのを想像すると
眼鏡がずり落ちそうですよ

705:Socket774
07/05/26 11:37:09 rkPodv55
え?D端子の方がS端子より転送レート高くない?
ていうかS端子ってSD以外の規格に対応してたのか、その為にわざわざアナログなD端子があると思ってたんだが。
つーか、HDTVでS端子なんぞ使ってよく目玉が耐えられるな。
俺元々箱〇専用だと割り切ってアナログのにじみは見ない事にしてるのに。
うちのテレビ20インチのWSXGAだからD4で十分だしw

706:Socket774
07/05/26 12:11:47 8VkV5+pQ
>>704
きみある乙

707:Socket774
07/05/26 12:24:58 nZ/hAYFp
>>702
普通のビデオ線でつないでみてたそうですwっうぇwww

708:Socket774
07/05/26 12:33:56 Z2Qt1EM4
スレリンク(livevenus板:332番)


709:Socket774
07/05/26 12:38:37 rkPodv55
>>704
買えなかった俺に対するあてつけか?
ちょっとソフマップまで顔出せや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch