【復活】ドレスアップスレⅡ【光り物】at JISAKU
【復活】ドレスアップスレⅡ【光り物】 - 暇つぶし2ch36:Socket774
07/05/27 02:44:09 /xDE6Pa6
>>34
うちとおんなじけーすだ

37:Socket774
07/05/27 02:56:38 b0dV4+kf
誘蛾灯かとオモタw

38:Socket774
07/05/27 11:59:45 gRPyi7VN
ちょんの間か・・・

39:Socket774
07/05/28 20:42:05 IM4eU9p2
アクリルの周囲から空気を吸ってるわけね
見た目もイイし、冷えそうだし、楽しい鯖だなー


40:Socket774
07/05/28 23:00:05 mCCsSsgJ
赤LEDなケースファンってないの?ざっとネットで調べても青か4色光るのばっか…

41:Socket774
07/05/28 23:09:46 IM4eU9p2
つ ZALMANの新ケース(黒)

42:Socket774
07/05/28 23:09:54 hE3g4hqG
光る鎌風の風って透明だからLED交換で何色にでもできるね

43:40
07/05/29 14:59:45 QN7MaPjJ
っと、よく見たら>>11にあった。在庫切れだけど・・・

>>41
情報サンクス。でも高いなぁ

>>42
場合によってはそうするかも。

44:Socket774
07/05/30 13:05:44 VzrUQ5H0
今はブラックライトって流行らないらしね…
近所のパソコン工房に在庫なかったよorz

45:Socket774
07/06/02 20:45:56 Ou/UcSdX
>>40
AntecのTriCoolに赤LEDあるよ。取り扱ってる店少ないけど

46:Socket774
07/06/02 23:58:28 Mz8h1yT1
PC本体じゃないけどRazerのマウスはいいね

47:Socket774
07/06/06 11:41:53 7WMPbrab
なんぞオススメのパーツはありませんか?

48:Socket774
07/06/06 18:44:36 M95JW27p
UV塗料ってどこで売ってるんだ

49:Socket774
07/06/06 18:49:00 KoGtQGcF
USBの電源、または余ったドライブの電源使ってLEDつけられないのかな?
MRDだっけ?電圧を一定のまま保持できるダイオード。
そっち系分かる人いない?
自作できればかなり格安で自分の好みで作れると思うんだが・・・

50:49
07/06/06 18:54:59 KoGtQGcF
スマン、CRDだった。
とりあえず参考までに
URLリンク(goma86-web.hp.infoseek.co.jp)

51:Socket774
07/06/11 21:11:21 wiN6spGc


52:Socket774
07/06/14 22:52:37 VWxGN/P4
あげてみる

53:Socket774
07/06/19 04:04:07 ljQMfcsh
age

54:Socket774
07/06/19 18:01:58 wl+55QcT
ブラックライト買ったけど、なんかネオン管の近くにおいたら全然存在感ないし


55:Socket774
07/06/20 08:30:30 J2y4CBfr
>>54
お前は俺かwww

56:Socket774
07/06/20 18:55:36 Xx/TkPUM
>>55
だよね
だって光り方が弱いもん
とりあえずPCIのカバーとかネオン管が有効になるようなものつけなきゃ
って思った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch