自作PC初心者にエスパーレスするスレ 49台目at JISAKU
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 49台目 - 暇つぶし2ch259:Socket774
07/05/08 17:35:22 jF6J7JGr
Windows vista UltimateでSATA HDDが認識されなくて困っております。
マザーボード: ASUS P4P800-E Deluxe
CPU: Pen4 3.4GHz Northwood
メモリ: 1Gbytes × 2
HDD1: Seagate Barracuda 7200.7 200Gbytes (ST3200822A)
HDD2: Seagate Barracuda 7200.10 320Gbytes (ST3320620AS) (SATA)
HDD1にWindows vista をインストールしております。
HDD2が認識されずに困っています。
Windows 2000 Proで起動すると、HDD2は認識されます。
なので、HDD2の故障ではありません。
Vistaの場合は、ドライバのインストールが必要なのでしょうか?
HDD2が認識される方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、
是非お教えください。よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch