07/05/07 00:12:11 6qc8GQOD
>>49
特には困らないけどmemtestとかするときにはあったほうが便利
51:Socket774
07/05/07 00:14:24 Y9Eh78XI
最近のメムテストは必要ないのもあるけどね
52:Socket774
07/05/07 00:15:47 ID0YcwF3
OSかうとき困る。大幅に構成変更するとき困る。
53:Socket774
07/05/07 00:16:01 Y9Eh78XI
上げてしまった
すまん
54:Socket774
07/05/07 00:16:55 rfOtbjxk
メモリのテストで使うことがあるのですか。
ありがとうございます。
55:Socket774
07/05/07 00:18:46 6qc8GQOD
>>52
確かにFDDは壊れにくいけど起動するたびウルサイじゃないか
あ、電源ぬいときゃいい話か
俺はスーパーマルチドライブと一緒に買った
FDDってないと困る?って言うくらいだから酷使はしないでそ
56:Socket774
07/05/07 00:22:08 EYF4ZNbh
FDDはBIOSうpの時に必要
57:Socket774
07/05/07 00:22:32 a/JXYDtz
OSをインストールするとき、最初の方にハードディスクのパーテーションを割り振る所があるじゃないですか
あのとき調子に乗って Cを60GB Eを40GB Fを残りの全部 とふったのはいいのですが、いざ インストールが終了し、マイコンピューターから容量を見てみると、
EとFドライブの容量が0GBでした。
なにか間違った設定をしてしまったんでしょうか?
58:Socket774
07/05/07 00:22:59 SdcERQZ+
>>56
いまはUSBメモリで出来ちゃうモノもあるらしいぞ?
59:Socket774
07/05/07 00:23:30 SdcERQZ+
>>57
つ ディスク管理
60:Socket774
07/05/07 00:24:24 uZE1O9fI
>>55
アンチウイルスソフトの設定で
起動時にFDを検索しないようにする
61:Socket774
07/05/07 00:28:13 ID0YcwF3
ばららららっらららら~~~~!!
62:Socket774
07/05/07 00:29:10 RFOFSEJw
>>57
フォーマットしたら?
63:Socket774
07/05/07 00:48:28 oz1DEb3x
FDDはOSインストールでF6押さないと困る人たちには絶対必要。
64:Socket774
07/05/07 01:12:22 GhGmGz/7
あー、電源ファンもCPUファンもうごかねぇー
マザボのLEDは光ってるのにさぁ
65:Socket774
07/05/07 01:21:55 Vc14byVL
>>64
電源ボタンへの配線を確認する
66:Socket774
07/05/07 01:30:32 GhGmGz/7
確認してOKだ
それでも駄目な場合は?
67:Socket774
07/05/07 01:41:47 Vc14byVL
>>66
電源ボタンに問題があるかもしれないから
かわりにリセットスイッチの配線を電源のピンに配線してリセットボタンで
起動させてみる
68:Socket774
07/05/07 01:50:46 M8AGmLae
昨日電源(SKYTEK SKP-640PC/V)買ってきて早速接続したんだけど動かない…。一応配線はしっかりしてるはずなんだけど…(田コネとか裏のスイッチも入ってる)これは初期不良?ちなみにマザボはエリートグループのP965T-Aです
69:Socket774
07/05/07 01:53:40 EYF4ZNbh
マルチはいくないよ
70:sage
07/05/07 02:06:10 y0XTxsRL
HDDって基板がみえてる面を上にして設置しても問題ないですか?
71:Socket774
07/05/07 02:06:34 +zSBXj7g
GW終了でつ。 エスパーのみなさま、おつかれさまですた。
72:Socket774
07/05/07 02:08:57 RFOFSEJw
>>70
斜め設置以外は問題ない。
73:sage
07/05/07 02:11:40 y0XTxsRL
>>72
安心して増設できます。
ありがとう
74:Socket774
07/05/07 03:07:40 K55fM8lT
わざわざSKYTEKの電源を選んで買ったのはどうかと思うが、
そのマザーかなりのくせ者らしいので覚悟しといたほう
がいい。
ECS Part20
スレリンク(jisaku板)
USB関連は全部外して、メモリも1枚で試してみるとか?
あと、マニュアルにCMOSクリアのジャンパの記載ミスあり。
URLリンク(www.ecs.com.tw)
75:Socket774
07/05/07 09:55:49 XBy8I90c
後部に付いていたファンを新しく取り替えたら
PCの本体が前に進むようになったのでLANケーブルの長さが
足りなくなってしまいました。付け足して延長させる事は可能ですか?
76:Socket774
07/05/07 09:57:55 slwNm79h
キャスター取ればいいじゃん、常識的に考えて
77:Socket774
07/05/07 10:02:50 T53fLCRf
うごくPCほしい。
78:Socket774
07/05/07 10:02:58 P8z73OHL
俺のエスパーが言うには
「俺っておもしれぇ?ねぇ?おもしれぇ?」
っ事らしい。
79:Socket774
07/05/07 10:04:14 T53fLCRf
ころがりていこうkwsk。
80:Socket774
07/05/07 12:25:20 mAR+Tq+U
Elsaのグラボ8600GTSを購入したのですが、ファンの回転数を下げるには下の画像の赤丸部分を左にすればいいのでしょうか?
また、どうやっても青丸の部分を変更することができないのですがこれはなんなんでしょうか。
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
81:Socket774
07/05/07 13:17:52 ReHXvfvI
>>79
ちょっと思いついたところでは、車軸の摩擦抵抗と車輪の変形抵抗ってところか。
82:Socket774
07/05/07 13:27:55 tFijEwLl
>>56
今はWin上からできるんだぜ?
83:Socket774
07/05/07 13:29:58 slwNm79h
9xの頃、うpデート中にハングして
BIOS飛ばしたのはいい思い出
ギガバイ子のDualBISOだったから、良かったけどw
84:Socket774
07/05/07 14:13:23 ZAivJr7L
パソコン通常使用(インターネット中)にフリーズ→指ポチで再起動しようとしたらBIOS画面すら起動しなくなりました。(モニタがアイドルのオレンジランプのままで起動してるかどうかも分からない)
CPUとVGAとDVDドライブは正常に動いてるっぽいけどHDDが回ってないっぽい。
HDDが壊れるとモニタ自体も付かなくなることってありえます?
85:Socket774
07/05/07 14:15:20 tFijEwLl
HDD外してみれば良いじゃん?
86:Socket774
07/05/07 14:21:04 m1sveHdo
>>84
>BIOS画面すら起動しなくなりました
>CPUとVGAとDVDドライブは正常に動いてるっぽいけど
BIOSすら出ないのにCPUとVGAが正常であるの認識できるところがすごい。
とりあえずHDDは関係ないな。
電源>MB>CPU,VGA,Memoryで壊れてる可能性があるんじゃね?
とりあえずテンプレにあるように最小構成で起動後、結果をふまえて
出直してこいや。
87:Socket774
07/05/07 14:42:42 ZAivJr7L
>>86
ありがとうございます。CPUとVGAはそれぞれのファンと熱を出して、DVDドライブは出し入れ動いて居たので大丈夫だと判断したのですが
電源がどこか悪くなりHDDには充分な供給がされず、VGAは出力が出来なくなっているのでは?
と考えればいいでしょうか。
88:Socket774
07/05/07 14:45:06 VRmxdXmi
壊れてても電機が流れりゃ熱も出るしファンも回る。
89:Socket774
07/05/07 14:45:35 slwNm79h
>>87
>CPUとVGAはそれぞれのファンと熱を出して、
>DVDドライブは出し入れ動いて居たので大丈夫だと判断したのですが
なにその判断基準
90:Socket774
07/05/07 14:45:37 VRmxdXmi
ありゃ
電機じゃなくて電気
91:Socket774
07/05/07 14:47:36 ixCf/n+K
とりあえずケース以外買い換えればいいと思うよ(ディスプレイ含む
92:Socket774
07/05/07 14:49:21 ZAivJr7L
>>88-90
ありがとうございます。
電源換えてみます。
93:Socket774
07/05/07 14:59:30 VRmxdXmi
>>92
どうせOCして、壊したんだろ。
94:Socket774
07/05/07 15:10:51 ZAivJr7L
>>93
OCはしていないのですが、先日何かの拍子で電源ファンのスイッチがオフになっていて、焦げ臭い匂いがした事がありました。
すぐに気が付いてスイッチを入れて、今朝までは何事もなく動いていたのですが、そのダメージでついに力尽きたのかもしれません。
くだらない質問にお答え頂きありがとうございました。
95:Socket774
07/05/07 15:18:50 XQlShX4Z
それを先に言え
96:Socket774
07/05/07 15:24:08 slwNm79h
ちょw
97:Socket774
07/05/07 15:24:35 4WskOAZJ
うちのパソコンの構成当ててください
98:Socket774
07/05/07 15:33:59 4TW7/NU3
>>97
P4 3GHz
メモリ 1GB
GeForce 7600GS
99:Socket774
07/05/07 15:49:59 puBuxKM3
>>97
HDD サムスン 320GB
100:Socket774
07/05/07 15:51:55 VRmxdXmi
>>1読め
どこがトラブル対処なんだ?
101:Socket774
07/05/07 17:07:19 8wUV99jp
>>94
ちょ…その時点で電源を疑って買い換えろよ…。
102:Socket774
07/05/07 17:38:22 EYF4ZNbh
>>97
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
103:Socket774
07/05/07 17:41:57 ywwsa6C+
先日掃除の為にバラしたのですが、電源が一切入らなくなってしまいました。
バイオスも起動せずCPUファンもまわりません。以前にも一度同じ状態になったことあるのですが、色々いじくってると直ってたことがあります。
どこかが故障したというのではないと思うのですがどうすれば良いでしょうか?
104:Socket774
07/05/07 17:43:11 slwNm79h
ケーブル断線
105:Socket774
07/05/07 17:46:17 RFOFSEJw
CMOSクリア。
差込不良。
掃除機で吸って静電気で壊れた。
106:Socket774
07/05/07 17:50:38 3K7hf271
ちょ、ま、掃除するときに掃除機ってご法度?
エアダスターで埃飛ばしながら掃除機で吸ってるんだけど・・・
107:103
07/05/07 17:53:43 ywwsa6C+
敗戦、接触等は問題ないと思います。羽ボウキぱたぱたしなので掃除が原因というのも?です。COMSクリアというのはどうすればいいのでしょうか?
以前起動しなくなった才に友人宅にマザーを持って行って調べてもらったのですが、家のPCではまったくうんともすんとも言わなかったのに、友人宅ではあっけなく起動したのですよね
108:Socket774
07/05/07 17:54:37 EYF4ZNbh
ショートでもしてるんじゃね?
109:Socket774
07/05/07 18:02:26 xl2O1VwA
>>107
>>1嫁
まずは最小構成で起動確認。
最小構成とは、M/B+CPU+Mem+(VGA)+電源+モニタを指す。
キーボードもマウスもPCケースもHDDも光学ドライブも付いてない状況。
これで起動しなければ繋いでる何れかに問題があるから一個づつ交換。
110:Socket774
07/05/07 18:04:52 xl2O1VwA
>>107
追記。CMOSクリアはぐぐるか説明書嫁。英語読めない?中学からやり直せ。
説明書の英語は中学英語レベル。「読めない」じゃなく「読みたくない」なんだよそれは。
本当に読めないならNOVA行ってこい。
111:Socket774
07/05/07 18:08:48 056Xqfpo
最近はOS上からCPUのクロックが簡単に変更できるようになったけど、
例えばE6600を2.4GHzと1.0GHzで使った場合、
どちらもDVDを再生したくらいじゃCPU使用率が50%に満たないとする。
この場合、2.4GHzで使った場合と、1.0GHzで使った場合に、
使用者から見て品質に違いは無いんですかね。DVDに限らずゲームなどでも。
112:Socket774
07/05/07 18:11:54 VRmxdXmi
3Dバリバリの重いゲームでは差がでるだろ。
113:Socket774
07/05/07 18:12:43 xl2O1VwA
>>111
変わらない。筈。
ソフトによってはクロックによって処理内容端折ってたりする可能性もありえなくないから、
それはソフトによりけりになる。
例えばcalcに計算させてPenIII500MHzとE6600で計算結果は同じ訳で。
114:Socket774
07/05/07 18:14:00 xl2O1VwA
>>112
> どちらもDVDを再生したくらいじゃCPU使用率が50%に満たないとする。
質問者はそんな重い動作を想定していない。
115:107
07/05/07 18:15:39 ywwsa6C+
最小構成にしてみたら電源から「ウー」という音が聞こえます。
今思い出しましたが、前に壊れた時、知り合いはなにやらドライバーでボタンみたいのをプチっと押したら起動していたと思います。
116:Socket774
07/05/07 18:16:28 C1ILOdxX
玄人志向の7900GS26MBのグラフィックボードを買いました。
電源ケーブルが二つ出ているのですが、繋ぐのは片方だけでいいのでしょうか?
117:Socket774
07/05/07 18:20:23 VRmxdXmi
>>114
初心者は暴走するから、釘を刺しておくのは大事
118:Socket774
07/05/07 18:21:30 056Xqfpo
>>112-114
ありがとうございます。
クロックによって処理内容端折~なんてソフトもあるんですね。
WMPくらいなら大丈夫なのかな。
119:Socket774
07/05/07 18:22:36 P9kDg9PL
デュアルコアCPUってOS古くてパッチも当ててなくても
シングルコアと比べて優位性はあるの?
120:Socket774
07/05/07 18:26:11 TRJ3Vyyj
>>106
掃除機の筒先って静電気が結構すごいから
121:Socket774
07/05/07 18:31:33 EYF4ZNbh
>>116
マニュアル嫁
122:Socket774
07/05/07 18:35:19 EnhqdEgH
組んだ後一晩ほっといたら朝焦げ臭くなってました。どうやらファンから
臭ってるようです。ディスプレイには英語がいっぱいでわけがわかりません。
再起動しても変な英語がいっぱい出てきて発狂しそうになります。
どうすればイイッすか?先輩。
123:Socket774
07/05/07 18:37:26 slwNm79h
本当にファンからか?
124:Socket774
07/05/07 18:38:18 HMgOboFZ
>>116
6Pin->4Pin*2になってるのは両方つけないとダメだったはず。確かファンとチップの二系統。嘘だったらゴメン
>>120
マジカ。 今度から掃除機は使わないようにするわ・・・。
>>122
どこについてるファンよ?
125:Socket774
07/05/07 18:38:50 EYF4ZNbh
>>122
全部外して、どっかパーツ焦げてないか確認して、最小構成でも試せ
126:Socket774
07/05/07 18:48:52 eL9CM8M4
>>122
グリス塗らなかったとか
127:Socket774
07/05/07 18:50:40 YPgZ+IQ2
メーカー製PCはスレ違い
でしょ。
128:Socket774
07/05/07 18:59:38 5Ptf3G5j
自作パソコンからオーディオケーブルでテレビにつなげたんだが、音が小さい。
サウンドカードはなくてP5B寺のオンボ
テレビはアクオス
パソコンの音量とメディアプレーヤーの音量をMaxにして
テレビのボリュームを半分ぐらいにして、やっとどうにか聞ける感じ。
テレビのボリュームもMaxにすればそれなりに聞こえるのだが
テレビに戻したときに凄まじく近所迷惑なのでどうにかしたいと思っています。
何が原因と考えられますか?
129:Socket774
07/05/07 19:00:41 tFijEwLl
板違いだろ
130:Socket774
07/05/07 19:01:28 TC9cnOEJ
URLリンク(www.biostar.com.tw)
マニュアル
Tforce965pt(Dexluxeではない)というBiostarのマザーボードを使っているのですが、
これにはシステムファンというものがあって、それを刺さなければまずいのでしょうか?
マニュアルに項目はあるのですが、電源から3ピンのコネクタはありませんし・・。
今、PCが5分~1時間ぐらい落ちるので、そのファンを見落としているのではないかと懸念中です。
ただし、ケースを開けたまま扇風機をフルに当てつづけると落ちません。
131:Socket774
07/05/07 19:01:54 tFijEwLl
>>128
というかそれならWin板池・・・と言いたいが
オーディオコンパネのマスターボリュームとwavの音量両方MAXにしてみそ
132:Socket774
07/05/07 19:02:14 TC9cnOEJ
それを刺さなければ→動かさなければ でした。すみません。
133:Socket774
07/05/07 19:02:30 tFijEwLl
>>130
memtest
134:Socket774
07/05/07 19:10:41 TC9cnOEJ
>>133
即、ありがとうございます。
先日、memtestはやってみました。
1時間ぐらい放っておきましたが異常ないようです。
135:Socket774
07/05/07 19:19:24 tFijEwLl
どっかが熱暴走してると思うよ
おそらくそのコネクタには何も挿さなくても大丈夫
あとは電源がへたってるとか
136:Socket774
07/05/07 19:24:18 Hpc3wNsg
>>130
なら完全に熱ね?
4ピン殿弦FANに付替るね?
137:Socket774
07/05/07 19:25:50 TC9cnOEJ
>>135
>>136
CPUに付属してる(CPUはpenD3.2G)ファンってそんなに軟弱なんですか。
ひょっとしたらグリス(シート?)は、何回かCPUファンを取り外しているので
弱っているかも知れません・・・。
138:Socket774
07/05/07 19:27:28 tFijEwLl
というかmemtest一時間?
どんだけ積んでるのかしらんが短すぎじゃね
139:Socket774
07/05/07 19:28:22 3K7hf271
グリス塗ってないってか拭き取ってる可能性もありそうな・・・
140:128
07/05/07 19:29:10 5Ptf3G5j
>131
レスありがとうございます。
スレ違いですか。申し訳ないです。
PS
VISTAでオーディオコンパネが見つからねえ・・。
141:Socket774
07/05/07 19:31:16 6qc8GQOD
>>137
定格で使う分にはリテールクーラー(付属品)で十分
グリスについては劣化 もしくは薄くなっている可能性あり
一度きれいに拭き取ってから塗りなおすことをオヌヌメ
ちなみにグリスは120円~で売ってるから
142:Socket774
07/05/07 19:32:24 TRJ3Vyyj
>>137
memtestは普通一晩くらいまわすものだがな
”システムファン”はたぶんマザボ上に出力端子があるとおもうが
要するにファンの電源だ ケースについてるファンが普通にまわってればいい
ケースにファンがついてないとかだったら 買ってきてつけろ
CPUファンは取り外しのたびにグリースを塗りなおせ!
143:Socket774
07/05/07 19:40:40 Hpc3wNsg
>>137
CPUFANの事ね!?
それを先に言うよ?
CPUFANのコネクタは単独で存在するね?
CPUの周辺に在るヨ?
探して見つけるね?
144:Socket774
07/05/07 19:43:22 XJzp+CI/
4年前に買ったPCのHDDを交換しようと調べたら
Ultra ATA Serial ATAの2種類があって
自分のはUltra ATA(ケーブルが太い方)なので
とりあえずそっちを買おうと思ったら別々のサイトで
「最近のは微妙に規格が変わってるから動かないよ」と
「下位互換できてるから大丈夫だよ」の正反対の意見が…
どちらが正しいんですか?
145:Socket774
07/05/07 19:47:00 tFijEwLl
とりあえずメーカー製の臭いがプンプンするな。
146:Socket774
07/05/07 19:47:35 YPgZ+IQ2
メーカー製PCは板違い
147:Socket774
07/05/07 19:49:48 OkSWCUMM
おまえらメーカー製メーカー製って、頭痛が痛いよ俺は
148:Socket774
07/05/07 19:50:18 hEN5ze9N
>>144
IDEのHDDなら4年前のパソコンでも特に問題ないと思うが
137GBの壁には当たるかもしれんからBigDriveに対応した
IDEコントローラ、WindowsXPSP1以降な事を確認したほうがいいね
149:Socket774
07/05/07 19:51:32 u6ptNy2g
んじゃ、吊るしのPCとでも言うか?
150:Socket774
07/05/07 19:52:51 YPgZ+IQ2
>>147
URLリンク(www.google.co.jp)
151:Socket774
07/05/07 19:53:15 OkSWCUMM
>>150
日本語終わったなw
152:Socket774
07/05/07 19:54:24 YPgZ+IQ2
>>151
153:Socket774
07/05/07 19:54:35 OkSWCUMM
って思ったら、メーカー製PCって書き方してんのは一番上の3つだけじゃねーかw
154:Socket774
07/05/07 19:55:37 tFijEwLl
>>147
一瞬意味がわからなかった
HIVウイルスってことね
155:Socket774
07/05/07 19:56:39 eRyya51o
>>153
頭痛が痛いと一緒にしてるお前の方が終わってると思われ。
156:Socket774
07/05/07 19:56:43 TC9cnOEJ
>>138
>>142
一晩も続けるものだったのですか。知りませんでした。今日やってみます。
ちなみにメモリは1GBです。
>>141
>>142
CPUファンをはずして、そのまま長時間放置(1時間近く?)もしているので、
グリスは塗りなおしたほうが良さそうですね・・。
それだけで電源が落ちなくなる(落ちにくくなる)なら目からウロコです。
グリスを甘く見てました。
とりあえずいまからメモリテストしたあと、明日グリスを買って塗りなおします。
皆さんどうもありがとうございました。
157:Socket774
07/05/07 19:59:15 RBeTibnp
日立製作所製
158:Socket774
07/05/07 20:00:39 OkSWCUMM
>>155
一緒と言うかそれ以下だろ。
「既製品」って言うたった三文字の言葉があるのに。
159:Socket774
07/05/07 20:01:56 HMgOboFZ
負荷かかってるときの温度見れるなら見とけ、うちのCPUはグリス塗り換え前70℃塗り替え後40℃とかだった。
リテンションも破損してたの入れ替えたからその関係もあるかもだが。
160:Socket774
07/05/07 20:06:56 sotKtJvi
とりあえず80Gの安いの買って試してみます
㌧でした
161:Socket774
07/05/07 20:07:34 RBeTibnp
メーカーする?
162:Socket774
07/05/07 20:08:41 TRJ3Vyyj
>>156
ちょっと待て!!
グリス塗りなおすのを先にしろ!
へたすりゃ CPU壊れるぞ
163:Socket774
07/05/07 20:12:40 6qc8GQOD
>>156
>>159をしっかり読み直せ
164:Socket774
07/05/07 20:46:08 5Ptf3G5j
自作スレから誘導されたので
自作パソコンからオーディオケーブルでテレビにつなげたんだが、音が小さい。
サウンドカードはなくてP5B寺のオンボ
テレビはアクオス
パソコンの音量とメディアプレーヤーの音量をMaxにして
テレビのボリュームを半分ぐらいにして、やっとどうにか聞ける感じ。
テレビのボリュームもMaxにすればそれなりに聞こえるのだが なんとかしたい。
自作板では「オーディオコンパネのマスターボリュームとwavの音量両方MAXにしてみそ 」
との回答をいただいたのだが、どこにあるのか分からず立ち往生しているところ。
皆さん、助けてくださいm(_ _)m
165:164
07/05/07 20:48:42 5Ptf3G5j
コピペしようとしたら誤爆った。スマン!
166:Socket774
07/05/07 20:49:19 hEN5ze9N
>>164
メディアプレイヤとかアプリケーションだけじゃなくプレイコントロールから音量上げればいんじゃないか?
マスター音量が低くなってただけとか言うんじゃないだろうな?
167:Socket774
07/05/07 20:49:32 EYF4ZNbh
Win板だろ常識的に考えて
168:Socket774
07/05/07 20:51:04 hEN5ze9N
>>165
答えた俺はどうなるw
169:Socket774
07/05/07 20:59:54 xmEWybHT
E6600=約6.6Ghz相当でおk?
170:Socket774
07/05/07 20:59:56 pcSaLDO6
メモリって同じ容量でも、表面裏面の両方に石があるのと、片面にしかないのが
ありますよね? どっちが性能いいのでしょうか?
171:Socket774
07/05/07 21:02:49 hEN5ze9N
>>170
性能は同じだがチップ数が少ない分片面のほうが省電力
あと今はまずないがバンク制限があるママンだとメモリスロット全部うめれないとかもある
172:Socket774
07/05/07 21:04:31 X6Jvwqgg
コイル鳴きってどんな鳴き声ですか?
173:Socket774
07/05/07 21:20:29 k9CDQi8Y
>>169
どんだけwwwwww
そりゃ昔の話だ
>>172
ツツーみたいな
174:Socket774
07/05/07 21:20:47 EYF4ZNbh
ニャー!!
175:Socket774
07/05/07 21:29:57 Hpc3wNsg
>>173
そい言えば我の先輩に「ツツー」口癖な人いたね?
176:Socket774
07/05/07 21:30:03 hzugrSxF
チュンチュン!
177:Socket774
07/05/07 21:37:19 PfjxpWNp
URLリンク(vista.x0.com)
機能質問したものですが買って二日目でこのありさまです。
起動しきってしまえば、普通なんですけど。何とか直す方法はありますでしょうか。
178:Socket774
07/05/07 21:38:03 PfjxpWNp
URLリンク(vista.o0o0.jp)
179:Socket774
07/05/07 21:38:42 u6ptNy2g
>>178
VRAMが逝ってるんじゃね?
180:Socket774
07/05/07 21:46:25 EYF4ZNbh
>>177
初期不良として交換してもらえ
181:Socket774
07/05/07 21:47:54 zp16ZBX9
pcケースに穴を開けたいのですが
綺麗に開けれる工具はあれませんか?
182:Socket774
07/05/07 21:48:26 hEN5ze9N
>>177
トップページに飛んだから一番上クリックしたらパンチラ盗撮だったんだがw
183:Socket774
07/05/07 21:48:40 IhMzOuYK
>>179-180
>>178-179はいや。起動すると普通って書いているから、
単にVGAカードと液晶の相性の気がする。
184:Socket774
07/05/07 21:49:10 hEN5ze9N
>>181
サンダーとか電ドリでいいんじゃないか?
185:Socket774
07/05/07 21:49:22 IhMzOuYK
凄い間違えの仕方だな、
>>179-180
>>177-178は、起動すると普通って書いているから、
単にVGAカードと液晶の相性の気がする。
186:Socket774
07/05/07 21:51:02 rPf9vetP
電動ドリル+高級キリ+ホルソー+目の細かいヤスリ
187:Socket774
07/05/07 21:51:51 zp16ZBX9
>>184
安い工具ない?
188:Socket774
07/05/07 21:53:06 hEN5ze9N
>>187
何にしてもピンキリだからなぁ
板違いにもなるしググってくれ
189:Socket774
07/05/07 21:54:25 zp16ZBX9
すまん
失礼しますた^^
190:Socket774
07/05/07 21:54:57 Hpc3wNsg
>>178
映像出力信号水平同期取れてない木がするね?
映像出力信号にノイズ混入疑いあるね?
或いは映像出力信号回路上のノイズフィルタ壊れかかてるかもヨ?
RGBケブル変えてもだめか?
191:Socket774
07/05/07 21:55:13 oZLeLI24
安いドリル(100ショップ)で円描いてヤスリでは?
192:164
07/05/07 22:03:13 5Ptf3G5j
>165
解決した。オーディオコードに向きがあるなんてはじめて知った。
193:Socket774
07/05/07 22:07:41 siszwi+D
ドライバ クリナーをDL出来る場所おせーてー
194:Socket774
07/05/07 22:10:12 M/TD/U2A
最近何故か画面だけ起動しなくなりました。
何回も付けたり消したりするとたまに起動してくれるんですが・・・
起動してくれる時はキーボードのランプが全部パッと一瞬付いてから画面が起動する感じなのですが
起動しないときは反応が全くないです。
ディスプレイが悪いかなって思ってるんですが違う気もしてしまって・・・
195:Socket774
07/05/07 22:14:14 6qc8GQOD
とりあえず液晶かブラウン管かぐらいは書けよ
寿命じゃないのか?
196:Socket774
07/05/07 22:14:35 yWGohdC6
すいません初歩的な事で申し訳ありませんが、
IDE-MASTER に UDMA-66のHDDを、
IDE-SLAVE に UDMA-100のHDDを装着しました。
SLAVEのHDDはUDMA-100として動作しましたでしょうか。
MASTERの速度と同じ66となってしまうのでしょうか。
すいません。わかる方教えていただけませんでしょうか。
197:Socket774
07/05/07 22:15:13 hEN5ze9N
>>194
モニタケーブルの接触じゃないのか?
198:Socket774
07/05/07 22:15:31 NEBLB+lX
反応ないとき、ケースファンすらまわってないなら電源かマザー
199:Socket774
07/05/07 22:15:47 hEN5ze9N
>>197
遅いほうに合わされるから66
200:Socket774
07/05/07 22:17:40 yWGohdC6
>>199
ありがとうございます。
MASTERにUDMA100のHDDを、
SLAVEにUDMA66のHDDを付ければ、
一番パフォーマンスを得られるという事ですね。
201:Socket774
07/05/07 22:19:18 hEN5ze9N
>>200
それでもスピードは66にしかならんぞ
同一チャンネルにつけた場合は遅いほうに合わされる
100で接続したいならチャンネル分けないと
202:Socket774
07/05/07 22:24:53 yWGohdC6
>>201
ありがとうございます。
なるほど、そうでしたか。
他のチャンネルにはPIO-4のCD-ROMドライブがついています。
CD-ROMドライブ側にHDDを付けた場合、
HDDの転送速度もPIO-4同等になるのでしょうか。
203:Socket774
07/05/07 22:25:37 hEN5ze9N
>>202
必ず遅いほうに合わされるって
204:Socket774
07/05/07 22:25:45 TRJ3Vyyj
>>196
masterとslaveとは同時にはアクセスできないから
100か66か気にする必要ないほど遅くなる
205:Socket774
07/05/07 22:28:42 yWGohdC6
>>203
やっぱ。そうですよね。
ちょっとでも可能性があるかなとか思っちゃいました。
ありがとうございました~。
でわ。
206:Socket774
07/05/07 22:30:17 yWGohdC6
>>204
なるほど、同じチャンネルにHDDを2台付けるのは、
できれば避けなければならないんですね。
そうなると光学ドライブが邪魔なんですねぇ。
207:Socket774
07/05/07 22:37:34 vtvVWzFZ
セレロン2,4 メモリー256 HDD60で
仮想メモリーいじりたいのだが(買い換える金が無い)
仮想メモリーが384-762になってるのだがぎりぎりまで使えるのはどこまで?
大きくしすぎても重くなるし…。助けておくれ
明日4時台に返信しますおやすみなさい
208:Socket774
07/05/07 22:47:00 TRJ3Vyyj
>>193
URLリンク(cowscorpion.com)
209:Socket774
07/05/07 22:49:21 ox6vQtwi
ATAPIのマスターとスレーブって、ビットクロックの立ち上がりに同期するか、
立ち下がりに同期するかの違いなの?
210:Socket774
07/05/07 22:51:49 hEN5ze9N
>>209
そんな高級なことしてないだろ
一方にアクセス中はアクセスロックかけてるだけでない?
211:Socket774
07/05/07 22:54:51 ox6vQtwi
じゃぁ、マスター/スレーブって呼び方に特に意味は無し?
212:Socket774
07/05/07 23:07:59 TRJ3Vyyj
Master=bootable
213:Socket774
07/05/07 23:09:40 ox6vQtwi
ごめん、wikipediaに書いてあった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マスターがスレーブ側を面倒見てるのね。
ってことは>>200が正解かね。ありがと。
214:Socket774
07/05/07 23:30:28 siszwi+D
>>208
直った ありがとー!
215:Socket774
07/05/07 23:32:32 5FeSxBPf
マザボ買って来たけど ATX12V電源がなんと8ピン。
4ピンに変換するケーブルとかあるのかな?
ない場合は 4ピンコネクターで代用できる(非推奨)ってある
1 2 3 4
5V GND GND 12V
ピンアサインが上のようになってるけど
これってHDDとかDVDに電源供給してる4ピンのこと?
検索してもこの部分の図が出こないのでおねがします・・・
216:Socket774
07/05/07 23:33:51 hEN5ze9N
>>215
追加の+4ピンはPCI-E供給用
217:Socket774
07/05/07 23:35:01 fb1kV42w
LGA775マザーにはすべてのLGA775のCPUを乗せることが出来るのでしょうか?
それとも、チップセットによって乗せることが出来ないCPUが有るのでしょうか?
218:Socket774
07/05/07 23:37:30 hEN5ze9N
>>217
基本的に945以前の古めのLGA775ママンにはCore2Duoは不可
最近発売された945だと対応してるものもあるが
219:Socket774
07/05/07 23:39:00 iUw+NMl6
>>217
チップセットとマザーの仕様次第
220:Socket774
07/05/07 23:42:17 48kHE27P
>>217
載せるだけなら可能だよ。
動くかどうかはしらん。
221:Socket774
07/05/07 23:43:47 fb1kV42w
>>218
有り難うございます。
では、PenDは大体どのチップセット以降の奴に対応しているでしょうか?
度々すいません
222:215
07/05/07 23:45:10 5FeSxBPf
>>216
ということはダイレクトに差し込んでも問題なしってこと?
どっちにしても電源とケース買わないといけないけど
ATXは4ピンのしかないからな・・・
ちなみに質問してた代用できる4ピンコネクターは
こちらが書いてたHDD供給のものでFAなの?
223:Socket774
07/05/07 23:46:12 48kHE27P
>>221
ググレカス
224:Socket774
07/05/07 23:47:58 fb1kV42w
>>223
ググってきます
スレ汚しすいませんでした
225:Socket774
07/05/07 23:50:20 hEN5ze9N
>>222
すまん、勘違いしてた
田コネの8ピンのやつね
電源が8ピン対応してれば8ピン挿すが4ピンしかないなら4ピンでもおk
226:Socket774
07/05/07 23:52:07 hEN5ze9N
>>221
自分でググるのは勉強にもなるよ
今売ってるLGA755ママンだったらほぼなんでもPenD対応してるけどな
ってかCore2Duo買えよw
227:Socket774
07/05/07 23:54:34 eL9CM8M4
LGA755
228:Socket774
07/05/07 23:56:08 5FeSxBPf
>>225
ありがと。
でも代用品(旧来の4ピン)のほうはやっぱり気になる。
(もしそうなら、ケース電源買わないですむから)
229:Socket774
07/05/07 23:59:17 k8wcNnZC
今PC2-5300 1GB×2のメモリを積んでるんですが、すぐ使用率が80%とかになってもっさりしてくるので増設を考えています。
Win XP 32bitのメモリ上限は4GBらしいですが、どっかで「実際は3GBくらいまでしか認識されない」とも読んだんですがマジですか?
本当なら512MB×2で増設するしかありませんよね・・・?
あと、PC2-5300と6400ってそんなに違うものですか?
230:Socket774
07/05/08 00:03:26 xArmo9/P
>>229
32bitOSだと上限約3GB
5300と6400は体感出来ないくらいの違いだから気にしなくておk
231:Socket774
07/05/08 00:03:54 48kHE27P
>>229
ググれ。
そして>>1を読め。
232:Socket774
07/05/08 00:08:40 f1gM5med
>>228
4ピンといってもHDDetc用じゃないよ 黄と黒のやつ
8ピンになっているのはサーバー用の大電流仕様のパーツを利用してるだけ
↓を参照
URLリンク(www.wdic.org)
233:Socket774
07/05/08 00:26:22 bu5eALrg
>>229
OS再インスコしろ。
234:sage
07/05/08 00:53:42 nm7qx4Cj
AドライブのFDDがいつの間にやら消えてました。
一緒になってるカードリーダは認識するし、使用もできます
ケーブル差しなおしたけど直りません。
どうしたらいいでしょう?
235:Socket774
07/05/08 01:02:02 OSzn9PZA
>>232
>>215のカキコ見てくれたのかな?
代用の4ピンっていうのは田ケーブルのことではなく
口口口口のピン並列差込で
旧来の4ピンケーブルそのものだったから聞いてみた。
(もっともメーカーは使えるとだけで非推奨)
まあ 田田ピンでも田ケーブル使えるので
精神衛生上安心したいので新しいケース買ってくるわ。
236:Socket774
07/05/08 04:24:57 32KNN8cK
不可解な現象が起こって困っております
サブマシンのマザーとCPU,メモリを新調したところ、
DVD±Rドライブが、CDを読み込んでくれません
音楽CDも、データCDも、CD-Rも、ドライブからカチャカチャ
音がするだけでディスクとして認識してくれません
でも何故か、DVDは、正規ディスク、Rともに読み取れます。
正常動作しているメインマシンのドライブと交換してみても
読み取れず、動かなかったはずのドライブを
メインマシンに継げたところ、そちらでは正常に動作します。
結局マザーももう1枚新しいものに交換してみました。
(チップセットドライバはダウンロードして最新のものを
インストールしております)
が、あいかわらずCDのみ認識してくれません。
CDは読み取れるけどDVDが読み取れないというのなら
わかるのですが、CDのみ読み取れないということが不可解で・・・
どうすればCDデータを読み込めるようになるでしょうか?
CDブートもできないためOS再インストールもできません。
エスパーの皆様方、ご助力のほどをお願いいたします。
237:Socket774
07/05/08 05:24:16 udXzRukP
>>236
そのドライブがパイオニア製でDVR-A12J・112系であれば下記のスレにどうぞ
Pioneer ±R/RWドライブ「DVR-A12J・112系」 Part04
スレリンク(cdr板)
238:Socket774
07/05/08 05:55:32 32KNN8cK
レスありがとうございます。
自分もそれらしいキーワードでググって、そこにたどり着きましたが
ためしてみた2台のドライブは、パイオニアDVR106-Dとプレクの
PXー504Aです。しかも両方ともちがうマシンだと認識してくれるので・・・
謎は深まるばかりです…。引き続き御助力お願い致します
239:Socket774
07/05/08 06:09:26 9SOPl0vI
電源かもしれない。
メインマシンの電源をサブマシンに据えて試してみ。
240:Socket774
07/05/08 06:18:00 bC7PES1G
>>236の文章内容がいまいちわからないんだけど
CPU メモリを換装→OS再インスコしたいの?
241:Socket774
07/05/08 06:24:11 9SOPl0vI
ああ、まずはそれだな。
242:Socket774
07/05/08 06:57:11 32KNN8cK
>239 電源も換装して550Wのにしました。メインは400Wです。
値段もそこそこしたので大丈夫だと・・・
>240 ああ、分りにくくて申し訳ありません。時系列で並べると
1、HDD、電源を残して全部新調
2、CDが読めない
3、CD使えない為チップドライバDL後インスコ
4、原因がマザーかと思いマザーをもう1枚新調
5、もう1度3を。
6、やっぱり読めない
7、他の問題のため電源を交換(400⇒550)
8、やっぱりよめない。
(番外)VGA故障のためVGAも交換⇒やっぱり(ry
です。
交換してない場所がHDDの以外ないので
ドライバ関連と思い、クリーンインストールしたいなと思っているだけで
できればめんどいのでOS再インスコはしたくはないです・・・。
多数のレス感謝です。
243:Socket774
07/05/08 07:00:11 9SOPl0vI
>>242
>値段もそこそこしたので大丈夫だと・・・
試しもしないで何言ってんの。
244:Socket774
07/05/08 07:02:21 1T9zSqFC
こいつ何しに来たんだろ?
245:Socket774
07/05/08 07:27:57 S4RY2eC2
>>242
俺たちの疑問は解決した。帰ってくれ。
246:Socket774
07/05/08 07:45:39 32KNN8cK
>243 電源付け替えは帰宅し次第やってみます。
スレ汚し失礼致しました。
247:Socket774
07/05/08 07:54:52 qsNtjbPf
>>246
そうじゃなくて再インスコ汁。
248:Socket774
07/05/08 09:08:34 rY8iYCj0
>>242
> ドライバ関連と思い、クリーンインストールしたいなと思っているだけで
> できればめんどいのでOS再インスコはしたくはないです・・・。
どうみてもここです。本当にありがとうございました。
っつーかトラブル発生時のOS再インストは基本中の基本だろうがアホ。
249:Socket774
07/05/08 12:04:28 1fUr71DA
割れOSだからディスクがないんだろう。
250:Socket774
07/05/08 12:29:37 kb7kI3Qg
煽るのは勝手だがOS入れる前に認識してないんだからOS再インストールもへったくれもねーんじゃねえの?
251:Socket774
07/05/08 12:41:04 crMVUzAZ
マザーとCPUは何処のメーカー?
ドライブには異常が無いという状況説明をして
それを公開しないというのは
まさにエスパーの降臨を期待してるのか?
252:Socket774
07/05/08 12:46:01 rY8iYCj0
>>250
「CDだけ」が認識しないわけだが。そしてOS入れる前から認識してないなんて書いてないんだが。
再インスコしてない場合にはIDEコントローラの相違により正常に読めない場合がままあるんだが。
253:Socket774
07/05/08 12:46:22 1fUr71DA
>>250
>OS入れる前に認識してない
まぁ。>>236で書いている「CDブート」の意味がワカランね。
OS上で「CDブート」ができないのか。
BIOS状態から「CDブート」ができないのか。
書き方が曖昧なんで、どの状態でのCDブートなのかがわからない。
「CDブートができない」が、OS上でできないらしい書き込みの後なので、
OS上で「CDブートができない」と解釈した。
しかも「再インスコが面倒」と書いてあるので、「BIOSからのCDブートが不可能」とは考え難い。
普通「BIOSからのCDブートが不可能」ならばそう明記すると思うんだが…。
そんな気が聞いていたら、さっさと再インスコして終わってるか。
254:Socket774
07/05/08 12:57:55 ZqEJnpos
だからママンとCPU換えたのにOSの
再インスコやりもしないでCDドライブが
認識しないとか騒いでるんじゃないのか
HDDは以前のまんまだろう?
255:Socket774
07/05/08 13:25:31 pox1mI+G
新製品の情報だったりがあるおすすめのサイトおしえてください><
256:Socket774
07/05/08 13:26:16 QnJNiWGt
自分で調べろ
257:Socket774
07/05/08 13:26:22 gb/cbMyI
>>255
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
258:Socket774
07/05/08 13:26:59 s4q/G0oH
どういう日本語?
259:Socket774
07/05/08 17:35:22 jF6J7JGr
Windows vista UltimateでSATA HDDが認識されなくて困っております。
マザーボード: ASUS P4P800-E Deluxe
CPU: Pen4 3.4GHz Northwood
メモリ: 1Gbytes × 2
HDD1: Seagate Barracuda 7200.7 200Gbytes (ST3200822A)
HDD2: Seagate Barracuda 7200.10 320Gbytes (ST3320620AS) (SATA)
HDD1にWindows vista をインストールしております。
HDD2が認識されずに困っています。
Windows 2000 Proで起動すると、HDD2は認識されます。
なので、HDD2の故障ではありません。
Vistaの場合は、ドライバのインストールが必要なのでしょうか?
HDD2が認識される方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、
是非お教えください。よろしくお願いします。
260:Socket774
07/05/08 17:42:20 4c6A8/3X
>259
VISTAは使った事が無いんだけど管理ツール
見たいな物は無いのかな?
そこから見えて無かったらハードウェアを認識してないって事だが・・・
VISTA使用中のエロイエスパーよろ。
261:Socket774
07/05/08 17:55:10 rY8iYCj0
>>259
1.devmgmt.mscからHDDが認識してるか確認。
2.ICH5RのSerialATAコントローラーに接続してるか確認。
Vista上から完全に見えていないのか確認するのが1点。
そのマザーには2種類のSerialATAコントローラーがあるからドライバ必須のPromise側に繋がってないか確認するのが一点。
262:Socket774
07/05/08 18:31:18 jF6J7JGr
259です。
デバイスマネージャから認識されているドライブは、
ST3200822A ATA Device だけです。
ドライブは、ICH5Rの方に接続しています。
263:Socket774
07/05/08 18:32:53 EHEbEZ+D
>>236
やべぇ 俺とまったく同じ症状だ
ただ、俺の場合はソニー製のコンボドライブだったけどな
別のドライブ持ってきてOS再インスコしても駄目だった
もうあきらめてドライブ買いなおせと
そんだけ金ありゃ5000円ぐらい痛くねぇだろw
264:Socket774
07/05/08 18:34:45 EHEbEZ+D
>>262
BIOSメニューは?
265:Socket774
07/05/08 19:09:09 2wr1EX4O
初めて組んで快適に過ごしてる僕です。こんばんわ。
AGPに合わせて『動けば得!!』セールで買ったGeForce 6800は1週間で壊れました
今は1000円のビデオカードで動かしてます
またグラボを買ってみようと思うのですが、なにせ貧乏人なので高価なのは無理でorz
それで色々と安いグラボを探しているんですけど、126bitと256bitって、どう違うのでしょうか?
マザボによっては126bit専用とか256bit専用とかあります?
266:Socket774
07/05/08 19:13:15 EAJpchcH
これから自作したいと思ってるのですが
CPUの予算が1万5千円程度ならいいのってなんでしょう?
少し調べてみたところ、
Athlon64 X2 4800+(89W)が15,580円で良さそうに見えるんですけど
同じ価格帯でIntelと比較した場合に
Core 2 Duo E4300 BOXが15,580円があるんですが、
この価格帯ならやはりAthlonの方が性能では圧倒的なんでしょうか?
もし3万円出せるなら、Athlon 64 X2の6000+よりも
E6600とかのほうがやはり圧倒的なんでしょうか?
267:Socket774
07/05/08 19:15:17 jF6J7JGr
262です。
BIOSメニューでは、特に設定するところはありませんでした。
強いて言えば、Onboard Promise Controller が関係ありそうですが、
これは、Disableにしてあります。
また、HDD1をMaxtor 6Y080P0 につなぎ変えて、win2000を起動して、
デバイスマネージャで確認したところ、やはり、HDD2を認識していました。
ちなみに、ASUSのホームページを確認したところ、Vistaに対応しているリスト
URLリンク(www.asusjp.com)
に出ていませんでした。
268:Socket774
07/05/08 19:17:01 LWW2twcJ
IDEとSATAのHDDを繋いでいるのですが
SATAのほうがやたらと温度が高いのです
何故でしょうか?
269:Socket774
07/05/08 19:18:13 tsw78X7e
>>266
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
Intel系はマザーも高めだからCPUとの組み合わせで予算取らないとダメだよ。
270:Socket774
07/05/08 19:20:59 EHEbEZ+D
>>266
マザーボードもあわせて考えてるか?
まぁとにかく用途によるけど体感できるほどの差はないかと
>>267
問題がなければCOMSクリアやってみ
271:Socket774
07/05/08 19:23:39 Xe9rYbua
どうせジャンパだろ
272:Socket774
07/05/08 19:39:48 QnJNiWGt
>>265
どうでもいいが128bitだと思うぞ
ちなみに数字が大きいほうが性能がいい
273:Socket774
07/05/08 19:57:05 /gOunFr0
電源ケーブル、SATAケーブルの繋ぎ忘れか差込が甘い。
274:Socket774
07/05/08 21:12:56 jF6J7JGr
259です。
RAID/AHCIソフトウェア
インテル®マトリクス・ストレージ・マネージャー
[IATA55.EXE]
をインストールする事で認識できる用になりました。
下記URLのSupported OSにWindows vistaが含まれていませんでしたが、
URLリンク(downloadmirror.intel.com)
とりあえず、インストールして、SATAが認識できるようになったので、
これで我慢しておきます。
どうもお騒がせしました。
275:Socket774
07/05/08 21:38:09 QMCUYbwJ
>266
体感はそんなに変わらないかも知れないが
今ならC2Dの方が絶対お勧め。
C2Dの方が省電力だし。
276:Socket774
07/05/08 21:40:39 Xe9rYbua
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
277:Socket774
07/05/08 22:08:42 pMHo4IGq
自作の電気代を教えていただきたい
最大550Wの電源;
athlon X2 3800
メモリ1G
etc
一日中つけっぱなしでいくらくらいかしら?
278:Socket774
07/05/08 22:10:40 EHEbEZ+D
それぞれのパーツの消費電力ぐらい自分で調べろよ
大体etcてなんだ
グラボつんでたら消費電力上がるしドライブでも相当差が出る
279:Socket774
07/05/08 22:11:58 pMHo4IGq
だいたいでいいのよ
いいのよ!
いいのよ!
だいたいいくらぐらいいくもんなん?
280:Socket774
07/05/08 22:17:39 QnJNiWGt
帰れ
281:Socket774
07/05/08 22:20:50 AekSnIUu
つ URLリンク(extreme.outervision.com)
282:Socket774
07/05/08 22:26:12 e2yS0reb
>>277
1ヶ月の電気料金(電気料金は段階的に高くなるよ^^)
550w÷1000×0.4×24h×20円/KWH×30日=3168円
283:Socket774
07/05/08 22:44:36 fXpFUQES
>>275
そりゃ単純にTDPだけの話だろ>省電力
使い方にもよるがほぼ同じ構成ならアイドルはアスロンの方が圧倒的に省電力。
ピークでもアスロン系は電圧下げやすいから「C2Dの方が省電力」とは限らんのだがな。
とりあえず>>266は自分でベンチでもググって自分で好きなの買え。
体感速度なんてのは人によって違うのだから聞いた所で何の参考にもならん。
284:Socket774
07/05/08 22:47:48 EHEbEZ+D
>>282
あれ そんなに安かったっけ?
285:Socket774
07/05/08 22:54:27 EHEbEZ+D
計算結果1
1日あたりの消費電力: 13.2kWh
1日あたりの電気代: 290.4円
1日あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 5.02kg
都市ガス2.56m3、またはガソリン2.16リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。
1ヶ月あたりの消費電力: 396kWh
1ヶ月あたりの電気代: 8712円
1ヶ月あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 150.48kg
都市ガス76.78m3、またはガソリン64.86リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です
計算結果2
一ヶ月あたりの電気代9207円
最近の奴って本当に調べるってことしないな
俺が軽くググッただけでここまで見つけれたが
286:Socket774
07/05/08 22:55:33 Xe9rYbua
も前みたいな親切バカが居るからだろう。
287:Socket774
07/05/08 22:57:04 UxF3rijM
GWはもう終わったはずだが……
288:Socket774
07/05/08 23:00:13 e2yS0reb
電源550wというのはその定格容量を安定して供給することが可能というもので
常に100%の負荷が掛かっているわけではない。
0,4はかなりの負荷率を想定してみたもので>>285の計算結果は素人^^
289:Socket774
07/05/08 23:05:27 Ys/b2Aw0
URLリンク(www.zaward.co.jp)
↑にR600や8800ウルトラ乗っけても
大丈夫でしょうか?
290:Socket774
07/05/08 23:09:04 /gOunFr0
>>289
+12Vが・・・・。
291:Socket774
07/05/08 23:17:34 +PjSpCxI
>289
18Aだから動くんじゃね?
292:Socket774
07/05/09 00:00:57 g8zuXvcx
た、助けてください……orz
マザー:ASUS・A7V8
OS:WIN2k
HDD:HITACHI80G
なのですが、マザーをこれに換えて起動すると、何度やっても
ローカルディスクドライブが(E)(F)になってしまいます。
Cが無い状況です。起動等は問題ないのですが、インストール等で強制Cドライブ
等の時こまってしまいます。
OSも入れなおしてみましたし、CMOSリセットというのはやりました。
プライマリマスターにはなってるのですが。。。。どうかわかる方教えてください
293:Socket774
07/05/09 00:05:07 Chazl7h0
>>292
HDDは一台?
294:292
07/05/09 00:07:11 g8zuXvcx
>>293
小出しになってしまってすいません。
HDDは1台で、PATA接続です。
IDE接続なのはCDROM(これがDになってる。。。)とHDD(E/F)で3.5FDD(A)です
295:Socket774
07/05/09 00:07:57 6TeiT229
>>292
administratorでログインしてドライブの名前を変えれば?
ブートドライブだけはOS再インストールしないと面倒なことになる気がするが。
296:292
07/05/09 00:10:49 g8zuXvcx
>>295
OS再インストはしたのですけれど、その時点でドライブがCになってないのです……。
ドライブ名は変えられても()内って替えられるのですか?
297:Socket774
07/05/09 00:13:45 6TeiT229
>>296
ドライブのアルファベットも変えられる。
つーか自作とは無関係なのでWin板で聞いてきた方がいいよ。
298:Socket774
07/05/09 00:14:38 waSMVYnT
>>289
スレリンク(jisaku板:161番)
マルチすんな
299:Socket774
07/05/09 00:15:27 Chazl7h0
>>296
コンピュータの管理→ドライブ文字とパスの変更
で出来ない?
300:Socket774
07/05/09 00:20:55 cbX6269r
>>292
インスコの段階で、全てのパーティションを削除して
新たに領域を作ってインスコしてもだめかい?
301:292
07/05/09 00:25:13 g8zuXvcx
>>297>>299
ダメです;; OS入れたブートドライブは無理って言われますし、パーテーションの
方も選択可能なのはF~Hですし……。
マザボ叩き割るしかないのでしょうかorz
302:Socket774
07/05/09 00:29:23 FvHgPptO
>>300の方法で解決しそうな気がする
上書きでOS再インスコしてない?
303:Socket774
07/05/09 00:30:31 Chazl7h0
>>301
以前OSが入っていたパーテーションが(C:)で
尚且つ、OS再インスコの時にそのパーテーションを削除してなかったらできないよ。
諦めて再インスコだね。
304:292
07/05/09 00:36:01 g8zuXvcx
只今もう一度セットアップしてます。少々お待ちくださいませ
305:Socket774
07/05/09 00:36:41 6TeiT229
>>304
つーか続きはWin板でやってくれ。
306:Socket774
07/05/09 00:38:14 cbX6269r
つーか俺はシカトなのな
307:292
07/05/09 00:41:58 g8zuXvcx
>>305
はい、これ以上で無理ならばWin板行ってみます
>>306
そ、そーゆわけじゃないんです!安価もつけずにすませんでした。
今、パーティション全部切ってセットアップしなおしてます。
不愉快な思いをさせてすいませんでした
308:Socket774
07/05/09 00:45:28 cbX6269r
もしそれでCドライブにインスコできないとなると
ハードかBIOSが問題になってる可能性ある。
309:Socket774
07/05/09 00:49:56 /XAFyVDF
分かる人いたら教えてください
普通に読み書き出来るしエラーもでないHDDなんですが
起動用に使うとエラーでインストールがコケます
直す方法はあるのでしょうか?
310:292
07/05/09 00:50:21 g8zuXvcx
>>308
わかりました。BIOS入れなおしも含めて色々やってみます。
311:Socket774
07/05/09 00:51:25 cbX6269r
>>309
そこまで情報が少ないと、HDD換えろとしか言えん。
312:Socket774
07/05/09 00:52:51 cbX6269r
>>307
BIOS入れるて…?
現段階でそんな必要はない。
313:Socket774
07/05/09 01:00:53 wxw6uxVN
>>309
いんすこ環境が悪い。
314:Socket774
07/05/09 01:04:22 b9QUaGFM
>>309
XPのSP2以前のCDでインストール始めると最近のマシンは途中でファイルを見失うことが多い
AMD系Intel系問わず複数のチップセットのマザーで経験した
いつも俺はSP+メーカーとかでSP2当てたものを使ってる
それでだめならフォーマットはクイックじゃなくて最初からやる
315:Socket774
07/05/09 01:04:46 6TeiT229
>>309
ダメ元で物理フォーマットかけてみ。
それでエラーが出なくなれば儲け物、ダメなら窓から投げ捨てろ。
316:Socket774
07/05/09 01:33:15 z7n9GWCf
SpeedFan読みで-12Vのところが-7.01Vになっているんですが
これってやっぱりマズいんですかね?電源変えたほうがいいですか?
317:Socket774
07/05/09 02:04:17 /XAFyVDF
>>314
>>315
物理フォーマットってインストール画面でクイックじゃない方って事でいいのかな?
その後XPのファイルコピーを始めて再起動の時にコケて止まります
明日が危険物の日なのは運命を感じるなぁ
318:Socket774
07/05/09 02:38:36 6TeiT229
>>317
なにも関係ねーだろ。
物理フォーマットしても直る保証なんてないから過度な期待はしないほうがいい。
319:Socket774
07/05/09 03:40:27 897qT5EE
ファイルを削除する時の確認をするかしないかの設定は、何処で行えば良いのでしょうか?
使用OS Windows XP Home
320:Socket774
07/05/09 03:48:43 6TeiT229
>>319
スレ違い且つ板違いなのでこちらへどうぞ。
Windows
URLリンク(pc11.2ch.net)
321:Socket774
07/05/09 04:00:24 897qT5EE
>>320
申し訳ありませんそちらの方でお尋ねしたいと思います、失礼しました。
322:Socket774
07/05/09 05:35:14 B4qWSE4L
ググっても解らなかったのでXP質問スレで相談したところ
初心者スレの方が良いと言われて過去ログを漁ったのですが
同様の症状を見つけられませんでした
向こうではこんなやりとりでしたのでアドバイスをお願いします
285 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 06:40:10 ID:Ca6ORSbn
PIO病が直らず困っています
現状はXP1aにSP2を当てた上でレジストリを書き換えて対策をしていますが
プライマリIDEのデバイス0だけがPIOで固定されている状態です
なんとか直せないものでしょうか?
環境です
CPU アスロンXP2500+ 定格
マザー GA-7VT600 1394
VGA GV-N57U1280 定格
DVD-RAM*2 HDD IDE*2 SATA*1
カードアダプタ REX-CBS40
モデム(カードH”) AH-N401C
電源 Antec Truepower430w
351 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:52:55 ID:DvaK9EwK
>>350
どちらかというとこれは自作初心者スレの方が良いかな。
思いつくのは
ケーブル交換(ATA133仕様か?)
ノイズ対策
デバイスはHDDだろうけど出来たらマスター、スレイブで入れ替えてみてPIOになるか確認
くらいかな
323:Socket774
07/05/09 05:36:17 B4qWSE4L
352 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 23:04:11 ID:ugH/BFxU
>>350
・ケーブル、コネクタ接触不良(挿しなおしてみる)
・ジャンパー設定ミス(ケーブルセレクトは止める)
・スレーブになにか接続してるなら取り外してみる。
・もし以前HDD不良があって交換したんならOSでPIOモードに落とされてる可能性があるので
レジストリで解除してみる。
・IDE全てがPIOならBIOS設定を見直す。
(fail-safe defaultではなくpaformance defaultにしてから各種パラメタをカスタマイズしなおす)
358 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 01:47:48 ID:UkwMTODs
>>351-352
ご指摘の点は既に確認済みです
レジストリもMSサポートに書いてある通りに修正しました
URLリンク(support.microsoft.com)
↑これです
この対策でその他のデバイスは全てDIMで動作しています
勿論デバイス1もウルトラDIMモード6で動作していますが
何故かプライマリのデバイス0(起動ドライブ)のみがPIOで動作しているので
ググったんですが原因が解らず終いでした
この質問は自作初心者スレの方が良いという事ですので
これ以降は該当スレに前例が無いか潜って探してみようと思います
わざわざ有り難うございました
324:Socket774
07/05/09 05:52:05 qdXQDvf7
>317
物理フォーマットって言うと大抵はHDDメーカーのHPにある
ツールでやる様なローレベルフォーマットの事を言うわけだが・・・。
325:Socket774
07/05/09 06:22:56 G40pV3b2
>>292
古レスだけどこの症状、一部のUSBのカードリーダーを付けてOSインストールすると
発生する現象に似てるね。
その場合はOSインストール終了まで外しておくが対処方法だった。
326:宇宙戦艦ヤマト815A ◆CPUd.xXXx.
07/05/09 06:26:43 yo9Qw1TY
>>324
単純な問題だと思います。
>>314
CD-ROMとDVD-ROM、昔はFDDでOSをインストールさせられたりしましたが、光学ドライブでインストールするということは
パリティーエラーがあってもOSは何ら問題なくインストールされてしまいます。
特にコピーしたCDやDVDからインストールするとCRC内部エラーが発生します。
ディレクトリに入る前に後先してしまい結局スキップしてしまいます。
これはキズが多いインストールディスクなどでも同じ事になります。
悪知恵には加担したくありませんが、ディスクを正式に購入したが、キズが入り
バックアップを余儀なくされた奴はCDR/DVDの焼き速度が速いオーバースペックのメディアに低速焼きをすることを推奨します。
327:Socket774
07/05/09 06:29:08 BIUOZGGu
windowsを再インストールをしたところ以下のような症状が出ました。
LANが認識されない
PCIExpress(多分VGAだと思う)のデバイスが?でドライバを入れても認識しない。
マザーボードは GeForce6100SM-M
VGAは ELSA GLADADIAC785GT です。
よろしくお願いします。
328:宇宙戦艦ヤマト815A ◆CPUd.xXXx.
07/05/09 06:32:56 yo9Qw1TY
>>324
それと、重要なことがあります。
トロイ、ワーム、ホストスパイのウイルスに侵入されている又は一度進入された物理ドライブは
物理フォーマットする必要があります。
329:Socket774
07/05/09 07:44:46 PVH7ydE0
釣りはスルー
330:Socket774
07/05/09 10:09:48 LrmtY4g/
質問です。
ケースは EZcool K-110
マザーは ASUS P5B
フロントオーディオの配線の表記がマザーボードとケースで違うため
どこにどのピンを繋げばよいのか分かりません、
教えて下さいm(__)m
331:Socket774
07/05/09 10:20:05 Xm3U/BlB
>>327
ドライバ入れる前からハードウェアが ?や!マークだったのなら
お前のドライバの入れ方が悪い。
デバイスマネージャから削除して
再起動後、新しいハードウェアが見つかりましたのところで
ドライバインスコするようにしてみれ。
332:Socket774
07/05/09 10:23:41 PVH7ydE0
>>330
MIC2_Lにマイクの左
MIC2_Rにマイクの右
AGNDにGROUND
HP_Rにスピーカの右
HP_Lにスピーカの左
くらいは見りゃわかるだろ。
他にどんなケーブルがあるの?
333:Socket774
07/05/09 10:31:02 Xm3U/BlB
>>330
てかそもそも
ちゃんと配線しても音でないよ多分
334:Socket774
07/05/09 11:37:24 vgLp/Ikt
初めて自作しましたが、全く起動しません。
構成は
【CPU】Core 2 Duo E6600
【メモリ】UMAX DDR2-667 1GB×2
【M/B】Intel DP965LTCK
【VGA】LEADTEK WinFast PX7900GS
【HDD】HITACHI HDT725032VLA360 320GB
【光学ドライブ】PIONEER DVR-112
【ケース】Antec P150
【電源】ENERMAX ELT500AWT
マザーの待機LEDは点灯するのですが、
電源スイッチを押しても電源がはいりません。
かれこれ三時間は取説片手にコードの確認や
付け直ししてますが原因が分からないです。
このパーツ間に相性問題とかあるんでしょうか?
携帯からすみませんが、よろしくお願いします。
335:Socket774
07/05/09 11:41:37 FSLX33Qd
>>334
電源スイッチが初期不良で壊れてるとか。
リセットスイッチで代用が利くからためしに差し替えて押してみ。
336:Socket774
07/05/09 11:41:39 CqKjlhMD
最小構成での起動を試みる。
337:Socket774
07/05/09 11:43:26 FSLX33Qd
>>330
ケースがAC97配列でマザーがHD Audioって典型例だな。
P5BのBIOSにたぶんAC97で出力するオプションがあるからそれを有効にすれば、
ケースのものをそのまま刺すことが可能になる。
338:Socket774
07/05/09 11:51:05 vgLp/Ikt
>>335-336
電源つきました!!!
ありがとうございます!
ありがとうございました・゚・(つД`)・゚・
339:Socket774
07/05/09 11:53:58 FSLX33Qd
>>338
で、結局原因は?
340:330
07/05/09 12:56:31 nu5kwbRP
>>332
ケースには
RETURN R
RETUNE L
SPKOUT R
SPKOUT L
GND
MIC-BIAS
MIC-IN
があります、
ボードには
HDAの場合
AGND
PRESENSE#
MIC2_L
MIC2_R
MIC2_JD
HR_R
HR_L
Jack_sense
HP_HD
AC97の場合
AGEND
MIC2_L
MIC2_R
Lineout_R
Lineout_L
NC ×3個
です。
>>333
でないのですか・・・
>>337
すいません指す場所もわからないもので・・・BIOSの設定は説明書に書いてありました
ありがとうございます。
341:Socket774
07/05/09 13:52:55 PVH7ydE0
>>340
MICはあきらめて、
SPKOUT R - HP-R
SPKOUT L - HP-L
RETURN R - AGND これは下と束ねてつなぐ。ケーブルの加工が必要。
RETURN L - AGND
で、つなぐしかないかもね。
342:Socket774
07/05/09 14:34:21 Kr/EU1KM
CPUクーラーつけないまま軌道ちゃって起動10秒後くらいに電源落ちちゃったんだけど
2回目はちゃんとCPUクーラー起動させたんだけど同じところで落ちる…
何時間かしたらつくようになりますかね?
343:Socket774
07/05/09 14:36:15 JbpPS0nU
>>342 にかける言葉が見当たらない・・・
344:Socket774
07/05/09 14:39:57 VisO/v3b
>>342
CPUクーラー無しで電源入れると洒落にならない勢いで温度が上がる。
つまり・・・
345:Socket774
07/05/09 14:41:29 xdpaICd0
>>342
\(^o^)/
346:Socket774
07/05/09 14:41:57 ZIRf1IxC
熱で逝った場合
>2回目はちゃんとCPUクーラー起動させたんだけど同じところで落ちる…
ってことはあるの?
普通は二度と起動しないもんだと思ってたんだが。
347:Socket774
07/05/09 14:42:21 GOnUQD3/
>>342
やてしまたね・・・
348:Socket774
07/05/09 14:49:46 mQA+ah9J
>>342
爆発して吹き飛ばなくてよかったね。
URLリンク(www.youtube.com)
349:Socket774
07/05/09 14:58:15 FvHgPptO
焼き鳥あたりだと3秒で壊れたって話が
350:Socket774
07/05/09 15:02:08 FSLX33Qd
>>340
なんか気になったんでマザーの取説まで読んでみた。
前者がM/B、後者がCase
MIC2_LにMIC-IN
AGNDにGND
Lineout_RにSPKOUT R
Lineout_LにSPKOUT L
BIOSをAC'97にしてこう繋げば最低音は出る筈。マイクはフロントパネルの内部配線次第。
>>341
Returnはフロントパネルを使うとバックパネルに音が出せない点を回避するために
フロントパネル部から音声信号を戻す端子であってGNDの端子ではないぞ。
(AC'97では音の出力が一箇所にしか出来ないので両立するにはアナログ的にM/Bに戻す必要がある)
それをやってしまうと左右の音声信号を合成したものがGNDに行ってしまい最悪マザーを潰すことになりかねん。
>>340、レスが遅くなってしまったので手遅れかもしれんが>>341は絶対にやってはいけない。
351:Socket774
07/05/09 15:03:15 mQA+ah9J
ふと思ったが、「CPUクーラーつけないまま起動できる状況」で組み立てているってことは、
最初に電源挿しっぱなしで組み立てていたか、CPUシンクの換装作業をしていたって事だよな?
感電して死ななくてよかったともとれるな。つか。ありえん。どんな状況だったのか説明が欲しい。
352:Socket774
07/05/09 15:06:26 ihxyzlof
グラボのファンが動かなくなってしまったんですけど
交換しなくても良いですかね?
また、ファンのみの異常なのでファンの面に新しいファンを取り付ければ
大丈夫でしょうか?
わかる方いたらお願いします。
353:Socket774
07/05/09 15:07:47 FSLX33Qd
>>346
案外あるもんなんだよ。
最近のCPUやマザーは一定の温度以上になると強制シャットダウンするような仕組みがあるから。
ウチでも初めてLGA775で組んだ時に十秒くらいで落ちるもんだから見てみたら
クーラーの締め付けが甘くてまるで接触してないじゃないk
ギャ━━━(;;゚口゚;;)━━━!!
となったわけだが、数分間扇風機で冷やして再度クーラー付けたら無事起動した。
ちなみに価格改定前のE6600、4万飛ばしたと思って最初は泣いた。
354:Socket774
07/05/09 15:08:29 qjaMA7lX
>>352
ファン交換しないと死ぬと思う。
355:Socket774
07/05/09 15:08:51 xdpaICd0
>>352
ファン交換しとけ
356:Socket774
07/05/09 15:09:22 +ds3QXPH
>>352
ビデオカードのファンはヒートシンクと一体になってる物がほとんどなので
丸ごと交換するしか無いんじゃないかな
357:Socket774
07/05/09 15:10:05 +ds3QXPH
丸ごとってのはビデオカード丸ごとじゃなくヒートシンク丸ごと、
ようするにGPUクーラーって事ね
358:Socket774
07/05/09 15:13:56 FSLX33Qd
>>352
基本的にファンがあること前提で設計されてるので交換しないと熱であぼーんする。
GPUはファン「だけ」の交換はし辛いんで、同じ風量がヒートシンクに当たるように適当なファンを
買ってきて設置するのもありではあるが、出来ればZAVとかに交換したほうが安心ではある。
ちなみに、俺の友人にはRivaTunerを使ってクロックを落とし発熱を減らすことで、
ファンが壊れたものをそのまま使ってる猛者がいるが、お勧めはしない。
359:346
07/05/09 15:14:55 LlRyvhls
>>353
うん,オレもその可能性のほうが高いと思ってレスした。
つまりまだ逝ってないんじゃないかな,ってことね。
360:Socket774
07/05/09 15:18:36 Kr/EU1KM
もう完全につかなくなってくれればあからめつくのに…
1年ぶりに美容院でも行ってこようかな
361:Socket774
07/05/09 15:20:46 FSLX33Qd
>>359
ああ、ようは「熱で逝ったって訳ではないんじゃない?」ってことが言いたかった訳か。
すまんすまん。
>>342
しっかりと冷却して、しっかりとクーラーを付けて(グリス適量締め付け適量)最後にCMOSクリアして起動。
これで駄目なら運悪く逝ったと考えるしかないかな。
362:Socket774
07/05/09 15:22:14 ihxyzlof
>>354->>357
わかりやすいレスありがとうございます。
3年前程のGeForceの3年ぐらい前の型なんですけど同じ型のファンが見つかりますかね?
見つからないなら新しいグラボを購入しようかと思います。
また、壊れるまで使って他のパーツに問題がないようなら使いたいと思うのですが大丈夫でしょうか?
363:362
07/05/09 15:23:42 ihxyzlof
すいません、文面がおかしいので訂正したいと思います。
わかりやすいレスありがとうございます。
GeForceの3年ぐらい前の型なんですけど同じ型のファンが見つかりますかね?
見つからないなら新しいグラボを購入しようかと思います。
また、壊れるまで使って他のパーツに問題がないようなら使いたいと思うのですが大丈夫でしょうか?
364:Socket774
07/05/09 15:25:57 mQA+ah9J
>>363
ファン換装の手間とリスクを考えたら買い換えてしまえ。
たぶんAGPだろうし、AGPのカードが出回っているうちにかえとけ。
365:362
07/05/09 15:26:53 ihxyzlof
>>358
レスありがとうございます。
同じ型のファンはやはり難しいようですね、おとなしく新しいのに買い換えたいと思います。
366:Socket774
07/05/09 15:26:59 +ds3QXPH
>>363
具体的なビデオカード名を言ってもらわなきゃ判断しかねるな
367:Socket774
07/05/09 15:37:22 +ds3QXPH
あまり大型じゃないクーラー搭載モデルならこの辺の奴が適合すると思う
URLリンク(www.sne-web.co.jp)
368:362
07/05/09 15:45:02 ihxyzlof
ためしに扇風機当てて見たら平常温度に戻ったんですけどこれならしばらくは凌いで
いられますよね?
369:Socket774
07/05/09 15:49:59 +ds3QXPH
まあAGPスロットの直下が開いてるなら、そこに適当な6cmくらいのファンを
針金ででも固定しとくってのも一つの手ですな
370:Socket774
07/05/09 15:51:20 FSLX33Qd
>>368
うむ。最終的に温度がまともであれば大丈夫。
ただ、そのままずっと扇風機という訳にもいかんだろうし、適当に8cmくらいのファン買って来て
適当に風が当たるように工夫して設置するといいかと思われ。
371:362
07/05/09 15:55:31 ihxyzlof
>>366
箱とか捨ててしまって型が何かわからなかったんですけど
358さんが教えてくれたRivaTunerというソフトが検出してくれた結果
Ge Force FX5700 Ultraという型らしいのですがまだ出回っているんでしょうか?
372:Socket774
07/05/09 16:01:42 xdpaICd0
FXシリーズの共通のクーラーはまだ店や通販売ってるとオモ
373:Socket774
07/05/09 16:02:34 IPqNoqmT
>>371
●何とかしてこのカードを使い続けたい
・見た目が不細工でもいいから手軽に応急処置
→適当な大きさのファンを購入し、シンクに風が当たる位置に結束バンド等の方法で固定。
・少し手間暇がかかってもイイから綺麗に。
→グラボ用の汎用シンク&クーラーを購入し、付け替え。
●スキルもないし、諦めて新しい物を。
・同じカードがいい
→新品は難しいだろうけど、中古で探せばあるんじゃね?
・せっかくなので性能の高い物を
→AGPでお好きな物を
374:Socket774
07/05/09 16:18:32 +ds3QXPH
>>371
この辺はどうだ
URLリンク(zaward.co.jp)
375:362
07/05/09 16:27:22 ihxyzlof
373さんの言うファンはケースファンとかでも良いのですよね?
その場合既存のファンは取り外した方が良いのでしょうか?
工作はできないこともないのであとは風量が問題なんです。
376:Socket774
07/05/09 16:31:37 +ds3QXPH
取り外した方が良いのは確かだけどVGAクーラーからファンだけ外すのって難しくないか?
ケースファンなんかだとVGAクーラーのファンよりも風量あるから、外さなくても大丈夫だと思う
377:362
07/05/09 16:40:17 ihxyzlof
それでもファンの電源は基盤から外した方がいいですよね?
無駄な電力が溜まってると思うのでそこでまた熱源が溜まってしまうと思うのですが。
現にファンの中央の回転軸あたりが熱い様な気がします。
378:Socket774
07/05/09 16:44:12 +ds3QXPH
線は外した方がいいね
379:Socket774
07/05/09 16:58:13 EK5dPAkE
PCI-EとAGPで同じビデオカードを使った場合、どれくらいの差があるの?
380:Socket774
07/05/09 17:04:46 tOBfZROE
5/8の朝に自動更新されたパッチを入れてから(ノートンかウインドウズかのどちらかだと思います)
一部のネットしか見れなくなりました。
見れなくなったのは、主に掲示板形式のホームぺージを中心に
トップは見れてもそれ以降のリンクが表示されなくなってしまいました。
ABIT AN8SLI
ELSA GeFORCE 6600GT
ウインドウズXP ホーム
ノートンセキュリティー
組み立てた時にサービスパック1を入れたら、不安定になったのでSP1は入れてません。
ドライバーもCDに入っていたのをそのまま使っています。
復旧を試してみましたが、復旧できませんでした。
解決方法は、再インストールとドライバーを最新のものにすればいいのでしょうか?
381:Socket774
07/05/09 17:07:53 JbpPS0nU
>>380
再インストールする前に、SP2を入れてみたら?
382:Socket774
07/05/09 17:12:51 FSLX33Qd
>>380
ノートンが悪さしてるに一票。リファラの問題とか、いろいろとノートン先生は先生のくせに問題児なんだよな。
で、だ。
ノートンでブロックしてるつもりかもしれんが、いまどきSP1すら当ててない環境は危なすぎる。
当時は不安定だったのかもしれんが、いまやSP2が出てその後も大量にパッチが出てかなりまともになってる。
余りに古いOSの状態であることは間違いないからこの際SP2適用済みCD作って再インストールしれ。
383:Socket774
07/05/09 17:16:50 T+IBGr7d
>>379
同じGPUならほとんど差はないと思われ。
AGPもまだ帯域に余裕あるから
ただし変換回路のってるとすこし落ちるかも
384:Socket774
07/05/09 17:18:16 T+IBGr7d
>>380
Win上であとからSP入れると不安定になることが多いから、
OSのCDを使ってSP統合版を作ってSP2が初期から入っている状態にすることをお勧めする
385:Socket774
07/05/09 17:19:33 tOBfZROE
>>381 >>382さん
すばやいアドバイス有難う御座いました。
お手数ですが、SP2込みのCDの作り方を教えて頂けませんか?
386:Socket774
07/05/09 17:20:02 FvHgPptO
>>379
あんまり無い
ハイエンドモデルが無い、SLIやCrossFireができない、といった点でAGPが不利
387:Socket774
07/05/09 17:23:15 tOBfZROE
ググったら、サイト見つけました。
とりあえず自力で頑張ってみたいと思います。
388:Socket774
07/05/09 17:24:50 mQA+ah9J
>>386
気分が違う。あとAGPはもうハイエンドカードが出ないとおもう。
389:Socket774
07/05/09 17:37:49 uTcLddvs
AGPは終わり終わりといわれて何年(ry
390:Socket774
07/05/09 17:40:15 mQA+ah9J
>>389
PCIのVGAもたまにでているぐらいだから…。
391:Socket774
07/05/09 17:54:49 Kr/EU1KM
何度もごめん。
新しいCPU注文しました。
URLリンク(b.pic.to)
今回質問したいのはCPUクーラーの位置とCPU設置方向なんです。
これで会ってるとは思うんだけどさっきみたいなことがあってまた熱で新CPU焦げちゃったらと思うと…
ピクトですみません。よろしくお願いします。
392:Socket774
07/05/09 17:56:51 +tXbqXOk
リドテクAGP66GTのファン壊れたあと、ファンとシンクそのまんまで
その隣にPCIスロット増設のファンをちょっと改造した奴をつけた結果
純正より温度下がった&夏場2回ほどこせたので
笊とかにこだわんなくても行けると思うよ
393:Socket774
07/05/09 18:51:25 KPasnSco
半年ほど前にAPG Radeon9600が昇天しました
代わりに挿してたMatroxG550が先ほど昇天しました
セーフモードでは起動できるのですが、
普通に起動すると延々と再起動を繰り返します。勝手に再起動するな、ゲイツ
G400DHDふぃじかるめもりーだんぷ・・・みたいに言ってます
これはAGPスロットが呪われているのでしょうか?
怖くて新しいビデオカードが買えません
電源やマザーを総換えした方がいいのでしょうか
394:Socket774
07/05/09 18:56:43 QXl8ZCQj
>>391
CPUの向きはそのままでいいよ
クーラーは周りの部品にぶつかったりしないようなら
どの向きにつけても問題ない
CPUクーラーから出てきた熱風がコンデンサにもろ当たらなければ・・・そこまでは心配しなくていいか
ところで何故誰もマザボを疑わない?よければkwsk
395:Socket774
07/05/09 19:02:49 GOnUQD3/
だて、CPUFAN付けない後PC起動してるよ?
396:Socket774
07/05/09 19:29:01 QXl8ZCQj
前PCで突然BIOSが起動しなくなって延々電源ファンとCPUファンが回り続けたことがあって
結局丸ごと買い換えた
そん時にそのCPUを新品マザボに取り付けたら起動した
コンデンサがaboneしてたらしい
俺はCPUとM/B両方 もしくはCPU周りのコンデンサが死んでるに一票
397:Socket774
07/05/09 19:47:00 IL/BbDtC
>396
コンデンサが逝くと、かなりの高率で
他のパーツも巻き添えにするので
マザーだけ換えて済んだのは相当ラッキー。
俺は80GBのHDDが逝かれたw
データ毎wメッチャ痛かったわw
398:Socket774
07/05/09 19:51:05 oIyeP32e
アスロン64 X2を買うとなると64bit版のOSを買わなければならないのですか?
399:Socket774
07/05/09 19:51:47 3eytjW3n
>>398
NO
64bitでも動くよってだけの話
400:Socket774
07/05/09 19:52:10 XvYDZ4vU
>>380
いまさらSP冴えもあてないバグだらけ、
穴だらけのWindowsXPを使っているのは、
世界にウィルスを振りまくためですか?
もしかしたらウィルス対策ソフトさえいれていれば、
何でも防げるとか夢を見てますか?
どうせSPをあてられないのは割れザーだからだろうけどな。
401:Socket774
07/05/09 19:52:45 FSLX33Qd
>>393
> 勝手に再起動するな、ゲイツ
勝手にゲイツのせいにすんな。おまいの設定が悪い。
マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定→起動と回復の設定→システムエラーの自動的に再起動するのチェックを外す
これでBSODで止まる。あとは何処が原因かBSODから調査しれ。
402:Socket774
07/05/09 19:55:14 FSLX33Qd
>>400
>>387
勝手に割れ認定するのは結構だが、ロクに読まずに脊髄反射的に
割れ扱いする香具師が多すぎるんだよな、自作板って。
とりあえず>>380に謝れ。
403:Socket774
07/05/09 19:59:43 IL/BbDtC
>402
ま、WGAとか入れて、一人に何本もOS買わせるっつー
発想自体が好きになれんがw
404:Socket774
07/05/09 20:00:28 QXl8ZCQj
>>397
確認できて生きてたのはHDD CPU マルチドライブ
HDDは外付けユニット付けて使ってるけど マルチドライブは現役
もしかしたらメモリとか逝ってたかもね
元々数年前に買ったメーカーよくわからない省スペースCeleronDママンだったから期待はしてなかったがw
>>400
当てないと当てられないは違う
BluetoothがSP1で使えてたらSP2には俺も上げてないと思う
そして今はマウス刺さずにすべてキーボード&ペンタブ操作
405:Socket774
07/05/09 20:14:20 FSLX33Qd
>>403
MSは企業なんだからしゃーない。
Windows開発者は霞食って生きてる訳じゃないんだから、収益確保の為の技術投入くらいはして当然。
おまいの家に突然100人が上がりこんできて
「金払いたくないからおまいのラノベ全部コピーしてくわ」
って言いながらどんどんコピーを始めたら警察に通報してそれ以降家に鍵掛けるようにするだろ?
それと一緒。ってちょっとたとえに無理があるか。
406:Socket774
07/05/09 20:22:55 IL/BbDtC
>405
XPの時のVLの流出とかも全部MS内部からの流出でしょ?
日本MSも恐ろしいほど人使いが荒いって言うしMS自体が
OSというプラットフォームホルダーとしての社会性や公共性を
持っていない会社の証拠だろ。
メーカー物とかは全部OSはバンドルでユーザーにOSを買った
と言う意識がない以上、突然サポート切ったり勝手に認証したり
とかどうかと思うよ。
PC買ったら税金の様に自動的にMSに金払うんだから
MSという会社はもっと公共性を求められるべきだと思うが。
407:Socket774
07/05/09 20:25:35 7SWE+QhP
PCの電源ボタンいれても一瞬で切れるんだけど電源変えたら直るかな
408:Socket774
07/05/09 20:30:43 0fT/r/Q7
>>406
Linax使えば?
409:Socket774
07/05/09 20:31:00 QXl8ZCQj
構成は?
最小構成で試してみた?
最後どんなきり方した?
そのくらいは書いてほしい
410:Socket774
07/05/09 20:33:14 KTYDkOyQ
>>407
とりあえずPCの横っ腹あたりに蹴り入れて様子見てみ
直るときもあるからさ
411:407
07/05/09 20:43:38 7SWE+QhP
構成は
CPU:Pen4 3.6Ghz
MB:P5AD2E-premium
HDD:メーカーわからない250GB
MEM:CORSAIR1G×2 デュアルチャンネル
VGA:Geforce7900GS leadtek
電源:EVERGREENの500W 詳しい型番はわからないです
最小構成っていうのは余計な周辺機器を外してってことですかね?
試したけどだめでした
動画を見ていたらいきなり電源が落ちて、
それからはボタンを押しても一瞬ランプが点滅して、すぐに電源が落ちる(ディスプレイにも一瞬だけ出力されてる)
412:Socket774
07/05/09 20:50:20 BkJFOeoT
>>406
>PC買ったら税金の様に自動的にMSに金払うんだから
意味わからん
413:Socket774
07/05/09 20:53:45 QXl8ZCQj
>>411
HDDかマザボが逝ってる可能性が高いと思う
COMSクリアでBIOS開けるかどうか試してみて
開けれたらOS再インスコしてみ
414:Socket774
07/05/09 20:54:42 m7LBpbny
>>406
なんでPC買ったらMSにお金払うの?
意味が分からんのだがwwwww
415:Socket774
07/05/09 20:59:12 G40pV3b2
>>411
熱暴走の可能性が高そうだ。
電源が落ちたときにコンセント抜いてPCケース開けてCPUのヒートシンクが
どんな熱さか確認してみたらどうかな?
416:Socket774
07/05/09 21:00:04 3eytjW3n
>>411
どっかショートしてそうな気もする
417:Socket774
07/05/09 21:00:16 LsNM1G6V
質問させて下さい、今増設用にIDEのHDDを買って付ける所で、プライマリのマスタに
光学ドライブが付いてるんですが、スレーブに移してHDDをマスタにした方が
良いでしょうか? セカンダリに付けるのとではどう違うんでしょうか?
418:Socket774
07/05/09 21:01:20 UGS9fag7
>>401
ゲイツさん、すんませんでしたマジかんべんしてください
ビデオドライバを入れると起動できなくなることが判明しました
3個ほど別のバージョンのドライバを試しましたが全滅
BSODではドライバがダメポみたいなことを言ってます
これからはVGA互換として力強く生きて行こうと思います
ありがとうございました
419:Socket774
07/05/09 21:02:22 QXl8ZCQj
>>406>>412>>414
ここはエスパースレだ そういうことは別スレでやれと
マジレスすれば
HITACHI 富士通 SCEやDELL等がMSにライセンス使用料を払っている
PCの値段の一部はそれ
>PC買ったら税金の様に自動的にMSに金払うんだから
これは見解にもよるが正しい
続きはwin板とかでも逝ってくれ
420:Socket774
07/05/09 21:06:44 QXl8ZCQj
>>417
大した変化は無い
繋ぎやすいようにつなげばいい
どうせ転送速度は遅いほうに合わせられるしな
421:417
07/05/09 21:12:37 LsNM1G6V
>>420
どもです。セカンダリの方に付けてみます。
422:Socket774
07/05/09 21:14:37 tOBfZROE
380です。皆さんからアドバイスを受けて頑張ってみたのですが、3時間ほど頑張りましたが
はかどらずキレてしまいましたw
結局近くのパソコン工房で、XPプロと新HD買って来ましたので今からインストールします。
>>400
1年前に組んだ時にSP入れたら起動に5分、ショートカットをダブルクリックしただけで再起動する状態でした
遊び専用のパソコンで、リネ2とネットサーフィン出来たら満足なのでSPは気にしていませんでした。
ノートンを入れていれば安全だと思い、また漏れても困るデーターは入れずにしていたのでこの状態にしていました。
これからは気をつけたいと思いますし、もうちょっと勉強します。
蛇足、ドライバーやバイオスすらの更新も出来ないほどスキル無いので、全て正規品を使っております。
423:Socket774
07/05/09 21:18:00 oIyeP32e
>>399
ありがとう。
PCにブチぎれて蹴り入れたらなんかPC早くなったんだけどなんで?
424:Socket774
07/05/09 21:20:58 bHw2IGbF
こちらでいいのかわかりませんが…
教えていただきたいのですが、ゲフォ7900GSを使ってまして、AutoでOCしてます。
数値は覚えませんが…事情があってゲフォ6600GTに変えて電源入れてみたんですが、
通常に起動したかにみえたんですが画面が真っ暗になりきちんと起動しなくなりました。
どういった対処をしたら…よろしいでしょうか?
425:Socket774
07/05/09 21:23:30 xdpaICd0
つCMOSクリア、セーフモード
426:Socket774
07/05/09 21:29:59 ZtmrFSV1
>419
ああ、大騒ぎになってるかと思いきや代わりに答えてくれた人が居たのか。
エンドユーザーというのは何も知らないんだなw
そして何も知らない一般人から金を巻き上げるシステムを構築して
勝手にサポートを切るMSはやっぱりアコギだと思ったw
>424
>425でダメだったらヤフオクに出す準備。
427:Socket774
07/05/09 21:36:34 bHw2IGbF
レス感謝します。
電源切った状態でクリアボタン押したんですが
駄目でした。
ビービビって、ビープ音がします。電源入れた状態でクリアでしたっけ…
428:Socket774
07/05/09 21:38:07 T+IBGr7d
クリアボタン・・・?
429:Socket774
07/05/09 21:43:18 bHw2IGbF
あ、すいません。CMOSのことです、申し訳ありません。
430:Socket774
07/05/09 21:43:55 T+IBGr7d
CMOSクリアボタンってASUSかなんかのあのフロントパネルか?
431:Socket774
07/05/09 21:44:01 x26q8DXR
なるほどCMOSを押すんだね?
432:Socket774
07/05/09 21:44:32 FpbGdqoZ
Beep音でエラーの状態が判別できるので詳しく書くべし。
音のパターンが-・・・なら6600GTが接触不良か壊れてるかで認識されてない。
433:Socket774
07/05/09 21:45:58 QXl8ZCQj
>>427
ボタンなんて普通は無いハズ
PCの蓋はずしてマザーボードにCOMSの刻印が無いか探してみ
見つけれたらそこにピンが2~3本あるはずだから
もしジャンパーピンが刺さってたら違うパターンで刺してみ
□■■だったら■■□ってかんじに
それから元に戻す
これがCOMSクリア
434:Socket774
07/05/09 21:47:13 x26q8DXR
何でマザーボードの型番とか聞かないの?
435:Socket774
07/05/09 21:47:47 3eytjW3n
なにせエスパースレですから
436:Socket774
07/05/09 21:49:59 x26q8DXR
エスパーってバカなの?
437:Socket774
07/05/09 21:51:40 qjaMA7lX
いえいえ、あなた様ほどではw
438:Socket774
07/05/09 21:52:17 QXl8ZCQj
うちミスに突っ込まないでくれと
439:Socket774
07/05/09 21:53:11 Z4hSmG74
>>436
俺の場合は、少なくとも利口とは言い難いなw
440:Socket774
07/05/09 21:53:38 GOnUQD3/
>>427
OCの負担増で母板のグラボ周りの回路不良になたかもね?
441:Socket774
07/05/09 21:58:10 9h+vOdHn
USB2.0対応のベアボーンPCでUSB2.0が有効になりません。
BIOSのUSB2.0supportのところは「Enabled」になってますし、
付属のUSB2.0ドライバもインストールしました。
ほかに見落としてるとことかあるのでしょうか?
ご教授ください。お願いします。
442:Socket774
07/05/09 22:01:18 +io02yD8
>>441
裏面パネルのUSBコネクタ(基板上)を使用してもだめなら、初期不良の可能性大。
443:Socket774
07/05/09 22:04:39 FpbGdqoZ
有効にならないというのは全く認識していないのか、
Win上に正常に動作していない何とかかんとかがありますって出るのか
USB1.1としては使えるのかどれ?
444:Socket774
07/05/09 22:08:35 bHw2IGbF
あーもう、ホントすいません。
マザーボードはMSINeo4FI何ですがボタンみたいです…
445:Socket774
07/05/09 22:17:03 T+IBGr7d
ボードイメージ調べてみたがたしかにボタンっぽいな
ママン壊れたんじゃね
446:Socket774
07/05/09 22:34:03 oH2tKC37
IntelP965チップの廉価マザーで
一番評判いいのはどのメーカーになりますか?
447:Socket774
07/05/09 22:35:04 QXl8ZCQj
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
448:Socket774
07/05/09 23:22:33 bHw2IGbF
ううぅ…ママンがいってしまったんでしょうか…困った(´ヘ`;)
449:Socket774
07/05/10 00:36:12 O367f0xW
>>448
ドライバは入れなおした?
450:Socket774
07/05/10 00:48:23 vl8ppUIr
いやぁーそれがですねぇ
システムが立ち上がらないのでドライバの入れ直しもできんとですよぉ…
んー困った(´ヘ`;)
451:Socket774
07/05/10 01:11:55 qekKIcB/
電源を入れると、Windowsが起動する前に『カチッ』と言う音が鳴って電源を入れた直後に戻ってしまいます…。
熱とか関係ありますか?
452:Socket774
07/05/10 01:13:53 ATgWrhRH
>>442
裏面のポートだけUSB2.0だったようです
ありがとうございました
453:Socket774
07/05/10 02:44:51 ayl0aFIn
俺は割り箸で櫓くんで8cmのファンのっけてるぜ>グラボクーラー
454:Socket774
07/05/10 04:00:53 I/Z1NIg6
システム用のSATAのHDをチョイスしたいんですがどれぐらいの物を買うのがベターですか?
455:Socket774
07/05/10 04:18:40 96JKrg/3
>>454
>>447
456:Socket774
07/05/10 05:01:56 fIxb9ogv
自作初心者です。電源は入るのですが画面を起動すると
Reboot and select proper boot device
or Insert boot media in selected boot device and press a key
と表示されて「enter」を何度も押すと押した回数だけ上記の表示が連続
で表示されてしまいます。
HDDのジャンパー設定?ってのを行い忘れてたのですが
それが原因なのでしょうか・・?
457:Socket774
07/05/10 05:10:21 Efw9kmHf
>>456
おまwBIOSで確認したか?
458:Socket774
07/05/10 05:11:42 SrMDn67C
>>456
最初のPOST画面でDELとかF10とか(マヌアルに記載)押して
BIOSでブートデバイスの順番を設定しろ。
1) FDD
2) CD-ROM
3) IDE-HDD
とでもしとけ。
>HDDのジャンパー設定?ってのを行い忘れてたのですが
気づいてるんならまず確かめろ。
とりあえず光学ドライブ・HDDをそれぞれ1台だけにして
いずれもマスタにすること。光学をセカンダリ,HDDをプライマリな。
ジャンパうんぬんてことからSATAじゃなくてPATAと見ての回答。
459:Socket774
07/05/10 06:24:03 7F4gDLap
電源って14PINコネクタとかMBに接続しなくても単体で動作しますか?
4PINだけ使いたいんです。
460:Socket774
07/05/10 07:01:25 VqNs5i2i
ELSAのGLADIAC 785GTをつけてドライバを入れたのですが
DVIで繋ぐとデスクトップの背景と
マウスポインターしか表示されず原因がわかりません。
マザーボードはGeForce6100SM-Mです。助けて下さいお願いします。
461:Socket774
07/05/10 07:01:35 96JKrg/3
>>459
4pinだけでどうやってMBに電力供給するんだ?
CPUとか動かなくね?
っていうかもしかして釣りか
462:Socket774
07/05/10 07:06:14 4llK3L4d
エスパー能力足らんな。
追加電源だろう。
463:Socket774
07/05/10 07:16:49 eG4tqnXV
すんません教えてください。
ネットゲーム(c&c3)や、DVDの再生中にかなりの頻度で
予期しないシャットダウンになります
どのような解決方法があるのでしょうか?
464:Socket774
07/05/10 07:24:40 4llK3L4d
熱対策、メモリ検査
465:Socket774
07/05/10 07:33:48 96JKrg/3
>>462
電源2基かwwww
最近の初心者はやることがすごいな
466:Socket774
07/05/10 08:17:42 v6uaM6QV
現在ショップパソコン(セレロン1ギガのシステム)にウィンドウズXPで使ってます。
今回ヤフオクで見つけた自作のセレロン2.53ギガシステムのCPU,マザー、メモリ、ケースのセットを
購入して、ハードディスク(中身そのまま)だけをつけかえたいと思ってます。
ハードディスクのマスタースレーブなどは理解したのですが、中身のOSやデータは
再インストールやフォーマットしなくとも使えるものでしょうか?
よろしくお願いします。
467:Socket774
07/05/10 08:20:07 UIU4KWtD
>>406
メーカPCのOSは、ユーザが買ったものでは無く、ユーザが借用してるものですが?
OSに関しては、ユーザは使うことができるだけですが?
468:Socket774
07/05/10 08:22:58 RyS1yf9r
>>466
要再インスコ、OSと個人データでパーティション分けてないとかなら
事前にCD-Rやらなにやらでバックアップすれ
今使ってるPCと同時に使うなら、ライセンス違反、OS買え