08/04/26 12:43:30 u2Ujli/M
>>760
URLリンク(lunatics.kwsn.net)
これを使ったけど70~80分台になりました。
SSE4.1版が出来たら60分台になるかなー
764:Socket774
08/05/02 17:40:46 Yqe4/hep
こないだsetiから「お休みしてるけど、またやらない-?」
ってメール来たので入れてみた。
前やってた時は3台回して15~20wu/dayでやってた気がするので、
ちょっと隔世の感w
またよろー
765:Socket774
08/05/02 17:57:23 fQMOkH8u
>>763
> SSE4.1版が出来たら
New Optimized Apps Links -- READ ONLY THREAD
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
来たらしい
766:Socket774
08/05/02 20:03:07 GUZ/a1J1
>>765
URLリンク(lunatics.kwsn.net)
ここもきたね
767:Socket774
08/05/02 23:30:48 GUZ/a1J1
SSE4.1版にしたら54分台になりました。すげー
まだ2WU/coreしかしてないけど>>763に比べて3~4割早くなったみたい。
>>764
一緒にがんばりましょう
768:Socket774
08/05/03 00:17:25 SQ+tpO6G
AMD君に使って見たら
従来のSSE2版に対して3割UPかな
結構効果が出ました
変な所では、OCして使っているAMD君 50->49度にCPU温度下がった
定格使用の方は、変化無し
769:Socket774
08/05/03 11:32:48 Ac3NnnKO
俺はE6750なんでSSSE3.X版だけど
今まで80~90分台だったのが、60分台になった。
770:Socket774
08/05/03 17:58:24 xWPBpj5j
あ
771:Socket774
08/05/03 19:10:07 01kD5GFn
れ
772:Socket774
08/05/04 09:05:16 sEcd/Og7
し
773:Socket774
08/05/04 11:42:02 FOXAeyqO
ぼ?
774:Socket774
08/05/04 12:23:20 XKBZXfwv
せち!
775:Socket774
08/05/05 01:27:08 QRcuD8rw
TANPAKUってWinx64には対応してないんだね。
完了したのに報告できない。
Linuxは対応してるみたいなのに‥・
776:Socket774
08/05/05 03:01:36 egYUypYl
うわ XPーSP3入れたら立ち上がらない、
仕方なしに 20日前のバックアップでリカバリーしてから
タップリとため込んでいたWUが無いよ、、、とほほ
リストには、アボーンと出ているし
ゴメンよ 250WU 成仏してくれ、、、
777:Socket774
08/05/06 16:59:36 9uT3Qknj
>>764
うちにも来た。
(英語苦手なのでExciteでたどたどしい翻訳やってみただけだけど)
もうまったく興味を失ってしまったので、たぶん再開はしないかと思う。
778:764
08/05/07 00:48:16 8n+cOdec
なんかスゲーペースでcredit稼いでて
ホント全く違う時代な事を痛感。
>777
オマイもちょっとやってみれ。
スゲー!って思えるから。
思ったら辞めればよいw
779:Socket774
08/05/09 19:19:57 R7sW9Cko
>>778
通りすがりなんだが書き込みに刺激され数年ぶりにやってみた
以前はpentium III 1GHzでやってたから技術の進歩を実感w
780:Socket774
08/05/09 19:56:31 NA3o1Oeg
>>766
Q9450なんで早速ダウンロードしたんですが
どのフォルダにどのファイルを入れればいいのですか?
教えていただければ幸いです。
781:Socket774
08/05/09 20:07:39 R7sW9Cko
(C:\Program Files\にインストールしている場合)
解凍してできたフォルダの中、Files to installの中にある4つのファイルを
C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu
ここに入れればOK
782:Socket774
08/05/09 20:18:57 Yuk6gRQa
>>780
zipファイルを解凍すると"Files to install"と言うフォルダが出来ます。
これの中にあるファイル全てを"C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu"
の中にコピーします。
その後BOINCを再起動すれば完了です。
タスクマネージャーに"AK_v8_win_SSE41.exe"があれば成功です。
がんばって宇宙人を捜しましょう!
783:Socket774
08/05/10 00:51:48 NyPrzvsl
>>781さん
>>782さん
お答えありがとうございます。
C:\Program Files\BOINC\projectsのフォルダはあるのですが
その中にC:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.eduの
フォルダが見あたりません。
C:\Program Files\BOINC\projectsの中にはwww.worldcommunitygrid.orgと表示の
フォルダしか無く、ダメ元でその中にコピーしてみたらエラーで起動しなくなりました。
コピーしたファイルを消去したのですがだめでした・・・
BONICを入れ直してみます。WCGが接続できないようですが、気長に待ちます。
784:Socket774
08/05/10 01:40:08 5/SofKFs
>>783
ええと、既にSETIに参加してる?
してなければ、BOINC Managerからツール->プロジェクトに参加、
でSETIに参加登録してから、最適化クライアントに置き換える。
あと、このスレで言ってる最適化クライアントってのはSETI専用
だから、WCGの解析には使えないですよ?
#つーか、WCGってまだやってるんだっけ?
785:Socket774
08/05/10 01:52:00 NyPrzvsl
>>783です。
すごくKYな質問してました。
宇宙人捜し楽しそうなのでメインマシンをこちらに移行しました。
Q9450@3.2GHzで70min/wuな感じです。
WCGはサブ機で回すことにしました。
よろしくお願いします。
786:Socket774
08/05/10 08:58:43 Cwsavx4+
Q9450@2.66でAK_v8_win_SSE41なら平均60minくらいだぞ
787:Socket774
08/05/10 13:51:53 CD00JWSu
>>786
えっ、それ、CPU1個あたりの処理速度?
Opteron244(1.8GHz、定格)だと6~7時間かかるわ。
6~7倍になるなら乗り換えようかな・・・
788:Socket774
08/05/10 16:46:42 A0GK/xD4
>>787
いや、1コアあたり。
CPU1個なら4コアあるからまぁ大体60分で4個解析できる。
789:Socket774
08/05/10 17:53:15 Lq7FQX1B
Q9450定格使ってるけど今 RAC 4200~4300 ってとこかな。
最適化版入れてから10日ほどだから、もっと上がるかも。
すごすぎる...。
790:Socket774
08/05/10 19:40:10 r30nXzvU
>今 RAC 4200~4300 ってとこかな。
Σ(゚Д゚;)
X3350@3.2GHzだけどRAC3500くらいなのはなんでなんだぜ
同じ最適化クライアントつかって中身同じCPUをOCしてるのに定格に負けるって謎だ
791:Socket774
08/05/10 19:53:19 sEeE+Yw/
>>790
1台とは限らないんじゃない?
792:Socket774
08/05/11 09:48:26 z9VMFjdO
こっちは Q9550定格(2.83GHz) だけど、
今見たら RAC 4,332.84 って出てるよ。
ウィルスバスター2008のTMBMSRV.exe がものすごいCPU食ってたんで、
これをとめたらすごく加速した。
ちなみにOSはXP Home SP2。
793:Socket774
08/05/14 00:46:45 BxkW7U2j
Phenom 9850定格(2.5GHz)で、5月7日から使い始め。
現在、RACが3200~3300位。最近の解析時間は、70分~80分位。
新しい最適化だと、かなり早いかも。
794:Socket774
08/05/15 22:34:12 eoBDyDsU
diskusage
seti@homeで568MB
WU溜めすぎだろ…
795:Socket774
08/05/15 23:13:57 yd/rSPBP
setiずっと回してたんだけど、
photoshop系の重い作業すると、
どうしても影響出ちゃうね。
setiのプライオリティ下げたら問題なくなるのかな?
教えてエラい人!
796:Socket774
08/05/15 23:18:03 yd/rSPBP
>793
オイラもここ一週間は一日平均5000以上クレジット稼いでるのに、
RACは1000とかになってるよ…
お休みしてたバツだね…orz
797:Socket774
08/05/15 23:22:47 eoBDyDsU
>>795
SETI@HOMEは他のアプリの邪魔はしないです。
他のアプリが使っていない余剰CPUパワーしか使わないので、setiのプライオリティを下げても
あまり変わらないと思います。
メモリを増やすとかHDDを速いのに代えるほうがいくらか効果があると思います。
798:Socket774
08/05/15 23:41:06 pZATFso1
>>795
「表示」のタブでシンプルビューを選んで、パフォーマンスを選択。
「I want to customize ~」にチェックを入れる。
「Use no more than ~% of the processor」の~%部分の数字を下げる。
Saveをクリック。
例えば50%にすると、CPU使用率がずっと50%になるわけではなく
実際には、100%と0%を行ったり来たりする。
実際に設定変えて、タスクマネージャーでCPU使用率を確認すれば解る。
ちなみに、BOINCに限らず、そのソフトのCPU使用率の上限を固定するソフトも存在はするよ。
まずは、そのphotoshop系の重い作業をした時に負担にならない程度まで
BOINCの設定を変えてみては?
>>797
んなこたぁない。
CPUがしょぼいと、BOINCをCPU使用率100%で動かしてると
ブラウザでページを上下スクロールする程度でも
動きがぎこちなくなるよ。
799:Socket774
08/05/16 00:10:12 L/9Wu/r3
それ、VGAの問題じゃないの?
ブラウザでページを上下スクロールさせると、即座にCPU使用率がブラウザに移るよ。
800:795
08/05/16 00:25:30 stEvlzQX
>>797
邪魔しないという事になってますけど、
我が家では確実に邪魔してます。
ちなみにPCは
cpu:q6600 ram:4G HDD:WD5000aaks
なんでそれなりに早いと思ってます。
>>798
それだと素直にCPUパワー半分しか使わなくなっちゃいますよね?
諸事情で使ってない時も電源付けっぱなしなので、
使ってない時は100%でブン回って欲しいんですよね。
で、フォローありがとございました。
>>799
全然違うと思います。
VGAの問題の時もあると思いますけど。
801:Socket774
08/05/16 01:37:21 rjpJ3fxy
メモリ、IO周りがボトルネックになってる可能性は考慮しないの?
802:Socket774
08/05/16 01:54:42 bkqVVk8B
うちも邪魔してる。
BOINC動かしているとBDの再生でもたつくが、BOINCを止めると
スムーズにBDが再生される。
Xeon E5450 メモリ4Gなので、非力ということは無いと思うが…
計8コアだから、BOINCを動かすとディスクI/Oが頻繁に発生して
しまうのかな?
803:Socket774
08/05/16 02:15:02 stEvlzQX
>>801,802
むむ、鋭い指摘。
802と同じで家もBD再生時もたつく。
BOINC止めるとスムーズ。
photoshopの作業でもたつく時も、
ガリガリHDDにアクセス行ってる時な気がするので、
その辺なのかも?
でも、IOがボトルネックになってるって事は、
プライオリティ変えても無理ですねぇ…orz
804:Socket774
08/05/16 02:16:27 9gZPaDKF
自分も思ってた
Pen3 1Gの専用機があったんだけど、たまにそれで何かしようとすると少し重い
なんと言うか…再起動せずにずっと使ってるとエクスプローラが少し重くなる感じ
↑はBOINC動いていないやつ
OSのせいなのかな…なんだろね?
805:Socket774
08/05/16 02:20:28 9gZPaDKF
>>803
BOINCのHDDアクセスはたかが知れてるけどメモリアクセスはすごそうだよね
そこにHDDアクセスが来るとノースが飽和しちゃうのかな?
BOINCのプライオリティを通常にして、ベンチで調べたら何か分かるかもね
806:Socket774
08/05/16 08:07:34 7az9Vgsq
他のアプリへの影響って、プロジェクトによって違うよね。
SETI とかは影響少ないほうだと思うけど(体感)。
CPUの剰余部分っていっても、
プロセス(あるいはスレッド)のプライオリティを下げてるだけだから、
その他のアプリのCPUプライオリティの低い処理は、
同等の扱いになるはず。
BOINC自体はCPUプライオリティ低くないから、
BOINC自体が邪魔してるかもね。
しかもBOINCってバージョン上がるたびに負荷が上がってるし。
いずれにしてもCPUのキャッシュとか取り合いになっちゃうから、
それなりに影響は出ると思う。
807:Socket774
08/05/16 23:40:02 qImD9uSK
>>803
オンボードVGAだと大抵もたるよ。
メインメモリを共有しちゃってるのが多いから。
808:Socket774
08/05/18 22:59:15 d7pv+ork
キャッシュの取り合いの影響が大きいように思う
809:Socket774
08/05/18 23:07:33 fj8zXFYe
PreferrencesのMemory usageのコンピュータ作業時の値を減らしてみると効果あるかも
810:793
08/05/19 21:26:58 XUlYYfDP
こちらも、4000~5000クレジット毎日やってるのに、
RACは3700超えたくらいです…。なかなか、あがらない。
811:Socket774
08/05/19 21:39:34 JmTWbcSG
>>807
じゃあLFB搭載のJETWAY HA06なら問題無いかな?
今度1台組もうかと思ってるのよ・・・
ビデオの性能が低ければ、ビデオカード増設しちゃえばいいし
812:Socket774
08/05/20 04:10:27 0yHHNLWy
>>811
上記理由で、LFBがあればBOINCしながらの写真編集や描画系にも
威力を発揮するはず。ATiだからこれまでのVGAの実績はあるし。
私もBOINC向けにMicro-ATXタイプのを狙っていたりする。
813:Socket774
08/05/20 09:23:02 CABpm6qE
昔違うアドレスで登録してたんだけど、今の記録と統合する方法ってないですかね
814:Socket774
08/05/20 14:18:16 gDVr2ogR
それは、無い
815:Socket774
08/05/20 15:40:52 BqNui7fe
グラフィック表示可能なものと表示不可能のものがあるの?
816:Socket774
08/05/20 15:53:54 gDVr2ogR
BOINC標準SETIは、グラフィック表示
817:Socket774
08/05/20 16:07:09 BqNui7fe
SSE4.1のやつ入れたから表示できなくなったのかな。ありがとう
818:黒崎恵
08/05/20 16:07:39 LH/C0D/O
819:Socket774
08/05/20 16:19:40 oLy59WoX
最適化版はみんなグラフィック表示不可だったような
でも一つだけ可能なのがあった気もする
820:Socket774
08/05/20 17:38:05 zzQRNDsp
>>819
ここの +GFXついてるやつじゃね?
URLリンク(calbe.dw70.de)
821:Socket774
08/05/20 18:45:08 1E+LhASD
このすれ見て8年ぶりにやりたくなったんだが
前のアドレスはとっくに解約してて
パスワードも忘れてしまって再度メールしてもらうこともできないのだが
どうにかして復活させることはできないのかな?
パソコンも変わってるから、インストールしたHDDからの復活もできないし
誰か助けて!
822:Socket774
08/05/20 19:02:53 LuIgFWBn
>>821
8年前、ってことはBOINCになる前だよね?
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
に書かれているように、新しいBOINC/SETIのアカウントを作って(今
有効なメールアドレスと新しいパスワードで)、それにSETI classic
の結果をマージすれば良いんじゃないかな。
SETI classic のアカウントに対応するパスワードは設定されていない
みたいなんで、多分、これで出来ると思う。
823:821
08/05/20 20:59:10 1E+LhASD
>822
できました!!!
本当にありがとう!!!!!!
824:Socket774
08/05/20 22:28:08 SN+ELfBW
>>823
一緒にがんばりましょう
825:Socket774
08/05/25 12:57:18 NjYRSTOU
最近興味の対象が投資に移っちゃっててさ。
仕事もしてるからPCはフル稼動状態でSETIに割ける時間がない。
先物でしこたま儲けられたらまたやるよ>>778
826:Socket774
08/05/25 13:33:31 kXi9lecQ
余ったパワーをちょうだい、が本来の目的だからね
余ったらまたきてねー
827:Socket774
08/05/25 14:05:51 6fRb7t6b
>>825
自分のPCに設備投資すれば一石二鳥
828:Socket774
08/05/25 23:37:32 QG+oa1lr
X3350@3.2GHzでRAC5400くらいで落ち着いてきた。
最適化した状態です。
829:Socket774
08/05/26 00:40:25 MEPgqR4c
>>825
今までありがとう!
またいつか一緒にせちろうぜ!
830:Socket774
08/05/26 01:38:43 JJd27zAH
職場の本番に未投入なクアッド*2のサーバを2台使っちゃってる俺
もちろん内緒よ。
まだ空いてるサーバ7台くらいあるの。どうしよっかなー
831:Socket774
08/05/26 14:06:18 q8XNIhSp
エージングテストという口実で。
832:Socket774
08/05/26 20:38:13 fY9PXNti
業務上横領がばれた時のいい訳を考えておこう
833:828
08/05/26 21:00:18 glz50Qgw
電気料金が4000円うpしてましたorz
834:Socket774
08/05/26 23:22:35 hwR4vToM
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
835:Socket774
08/05/27 18:51:40 5WAOz0mn
>833
気になって俺もチェックしたら結構上がってたヨ…
Folding@HomeのGPUクライアントも稼動してるから
X3350@3.2GHzとHD3850がフル稼働してるんで当たり前って言えば当たり前なんだけど…
電気喰らいのPen4の頃より電気代がかかってるのはナゼ orz
836:Socket774
08/05/28 01:29:22 KKnI/T+O
URLリンク(www.geocities.jp)
HD3850 アイドル時 88W , 負荷時 190W
URLリンク(pc.usy.jp)
Q9450@3GHz BOINC動作で 154W
837:Socket774
08/05/28 01:38:24 +sL52Wsn
'`,、('∀`) '`,、
うん、おとなしくFolding止めました…
あのしょぼいファンの癖にぷれすこより大喰らいだったとわ…
計算力が余ってるのがいやではじめたけどこれはねーわ
838:Socket774
08/05/28 02:25:07 0xDoneJO
チップセットの消費電力が糞上がったからだな。
839:Socket774
08/05/30 15:22:56 /ONsWphE
>>835
GPUは負荷常時100%なんて想定してないから、速攻で寿命が来るか火を噴くって聞いたけど大丈夫だった?
840:Socket774
08/05/30 16:19:58 ZTYob6yd
GPU2出た時からHD3870の2スロットクーラーでやってるけど今のところ無問題。
最近使い始めたHD3870の1スロットの方も爆音だけど今のところ無問題。
PCの方がもっと爆音だから音の方もそんなに気にしてないから無問題。
841:Socket774
08/05/30 19:28:22 AbzBibwO
>839
廃熱が半端じゃなくてケースがあったかくなるほど熱が出たけど稼動には問題ないね
温度は最高で70度くらい、側板あけて扇風機回したら60に届くか届かないか位で安定した
というかどうせ壊れる前に次のGPUに乗り換えちゃうだろうし
実際GPU1のほうはクロシコの1800XTで稼動させてたけど壊れる気配もなく退役したし
842:Socket774
08/06/01 20:41:48 JdTlYmUM
>>840-841
㌧
843:Socket774
08/06/04 01:05:07 KvVEE6FN
自作PCじゃないけどMacBook買ったので、
回しはじめてみた。
最適化クライアントもないし、
あんま効率よくなさそう。
成果が芳しくなければ稼働は中止かな…?
844:Socket774
08/06/04 01:22:20 a5DhRIvy
macBook->BootCamp->Windows用最適化クライアント
じゃ、だめ?
845:Socket774
08/06/04 11:29:20 LANwQEg1
>>844
BootCampのオーバーヘッド << (標準クライアント - 最適化クライアント)なのか?
SETIにこだわらず、Macでしか解析できないプロジェクトとかを探した方が前向きだな
846:Socket774
08/06/04 15:07:34 8zx9qAMn
bootcampⅡオーバーヘッドなんてあるのか?
単なるデュバルブートだと認識してたんだが。
特定の宗派の人には、精神的オーバーヘッドもあるやもしれん。
847:Socket774
08/06/04 15:24:23 CRN7OKWK
自分もちょこっと細工したデュアルブートだと思ってたけど…
まぁしかしOS変更は現実的じゃないよね
ここのじゃだめなのかな?
URLリンク(members.dslextreme.com)
848:845
08/06/04 17:59:39 LANwQEg1
>>846
デュアルブートだったのか
Appleのサイトに
>LeopardにはBoot Campが標準で付属しています。
とか書いてあったからてっきりMac OS上で動くパイパバイザーだとおもってた
単なるインストール支援ソフトなワケね
849:Socket774
08/06/04 18:55:28 Wt46/EcH
>>848
一応、BIOSの無いMacでWin系を騙せるようにEFIをBIOSに見せかける部分はあった気がする。
っても起動する時ぐらいしか動かないと思うけど
850:Socket774
08/06/06 19:55:47 sDX0yeVA
常駐板でスレ立てたいのですが((UDスレはあった板です
他の人も誘いたいのでもう少し簡単な>>1はできないものでしょうか。
851:Socket774
08/06/06 20:38:12 eU5KXmoH
10年目突入記念
852:Socket774
08/06/07 00:41:52 bh/WKRKU
>>851
何のCPU??10年ってすげー!
853:Socket774
08/06/07 01:33:40 K+TWHjdX
CPUの種類より稼働台数を聞くところだろう・・・・・・
854:Socket774
08/06/07 16:43:19 oAOH/T4q
参加台数1台だけどQuad Xeonを2発で8コアとかの猛者かもしれないじゃないか
855:Socket774
08/06/07 17:23:57 YcwLKHx8
>>852-854
CPUはP166MHz→P3 600MHz →P4 2.4Cで今はX3350になってます。
現在の稼働台数は5台です。X3350以外はP4/セレ 2.4GHzです。
856:Socket774
08/06/07 20:59:32 bh/WKRKU
>>855
超ベテラン!!これからもよろsく
857:Socket774
08/06/08 01:38:02 LafgNDuY
MMX Penitum 166MHzとかでやってた時代が懐かしいのぅ
というかSETI@home開始からもうそんなにたってたのか…
858:Socket774
08/06/08 09:09:49 bxRmUnzB
あと3カ月で漏れも10年目だ・・・
859:Socket774
08/06/09 23:11:54 8jvA+kUX
ただいま。
classicで600弱やって放置だったけど。
懐かしくなったので5年ぶりに復活するよ。よろしく。
860:Socket774
08/06/09 23:23:16 AqHOspHC
>>859
また一緒にやりましょう!