07/10/18 20:14:38 ITL9mFQ0
宇宙人からの通信受信、通報はどこへ…研究者ら来月討議 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
514:Socket774
07/10/18 20:16:52 RNlK0XSb
>>513
110番でも119番でも118番でもないのは確かだな・・
515:Socket774
07/10/18 20:19:59 KYkSayQJ
SETIがけっこうWORK配信されなかったりするんで、予備のプロジェクトも入れときたいんだけど、
どこかおすすめありませんか?
自分が試したやつだと、アインシュタインはでかすぎて予備には使えなくて、LHCはやたら不安定でした。
516:Socket774
07/10/18 20:37:22 UtRYzbIq
>515
climateprediction
URLリンク(climateprediction.net)
がお薦め。
517:Socket774
07/10/18 21:05:18 cpBLw9J4
>>515
2チャンネルの今の定番はWCGですね。
後はTANPAKUとか。
URLリンク(team2ch.info) を一度読んでみると良いかも。
518:Socket774
07/10/18 22:38:48 YO9IyGBS
短いワークはSHA-1と同じくらい
長いワークはrosettaと同じぐらい
な気がする。
519:Socket774
07/10/19 01:34:50 qVo0TIzy
>>513
個人で発見できたら、何をおいてもまず2chで晒すんだが
520:Socket774
07/10/19 02:34:23 BIP4s0Rd
>>517
TANPAKUはちっとも功績値があがらない(計算結果がエラーになる)
タスクが悪いのかアプリが悪いのかわからん
嫌になってプロジェクト離脱した
521:515
07/10/19 08:16:53 tpFxhGNV
レスthx。
紹介されたページ見て試してみます。
522:Socket774
07/10/19 16:44:09 jPRRazDR
>>515
再現性が取れてないけど、Crunch3rの最適化クライアント入れた状態で
% of time BOINC client is running 100 %
While BOINC running, % of time work is allowed 0 %
になったら、WUが落ちてこなくなったので、ComputerIDが変わるように
BOINCをアンインストールしてから、入れなおしたら落ちてくるようになったよ。
523:515
07/10/20 11:58:55 P9VLg/EG
自分が使ってるマシンで疑問があります。
Pen4 2.4Ghz W2KだとCPUベンチマークが3320-5861で
C2D 1.86GHz Ubuntuだと1246-3196
P4のほうはTeam 2ch wikiの最適化ページからたどったwin版最適化クライアント(SSE2)とマネージャー入れてまして、
C2Dの方は公式ページのv5.817マネージャーとそれがDLしてきた5.27i686クライアント使ってます。
実際の解析速度はC2DのCPU1個でもP4の半分よりかなり早いと感じるんですが、Managerのバージョンが違うからでしょうか?
524:Socket774
07/10/20 17:08:06 9KLHjNVV
>>523
ソフトウェア的条件の違いじゃね?としか言いようがないな・・・
一度OSやマネージャを同じ条件にして試してみたらいいんじゃない?
525:Socket774
07/10/20 18:39:02 PdijXv4p
というかC2DでSSE3クライアント使うと冗談みたいな速さになる、マジお勧め
526:Socket774
07/10/20 20:32:59 JvjB4Zhy
>>525
SSSE3のクラもなかったっけ?
527:366
07/10/23 00:11:05 Z8L6a/oA
>>526
SSSE3のクライアントってどこで手に入ります?
SSE3のなら、おなじみ
URLリンク(lunatics.at)
で入手できたんですが・・・
528:Socket774
07/10/23 00:14:34 NGVac1Kg
>>527
うい。
URLリンク(calbe.dw70.de)
ただし、Lunatics版よりちょいクセが強い。
529:527
07/10/23 00:59:31 Z8L6a/oA
>>528
ありがとう、試してみます。
って、ちょっと動かしてみたら、完了までの時間が いままでの3倍くらいの勢いで
減ってゆくな・・・
sugeeee!!
530:Socket774
07/10/25 01:01:29 oYMJ+fjI
おめでとう
531:Socket774
07/10/27 09:16:36 dKvXXj0D
>>528
2種類あるけどどうちがうのかな?
532:Socket774
07/10/27 09:43:26 ApUtW6XN
GFX付きの方はスクリーンセイバーできれいな色の凸凹がチャカチャカ動いてるのが見られる
…がちょい重い。
ストイックにゴリゴリ回すだけの人は、GFXなしで少し軽い方を選ぶ。
533:Socket774
07/10/27 14:10:03 HlbUCa9i
というかSETIのグラフィックはクラシック時代のやつに戻してくれねーかな
3Dでぐりんぐりん動かされると鬱陶しくてしょうがねぇ
534:Socket774
07/10/28 10:40:22 CD5qSqj7
【QMC@HOME】量子化学 2007-10-27
メンバー 63人
━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名 総功績 功績値/ 日
3位 XtremeSystems 13,481,482 38,065
62位 Picard 584,496 2,041
63位 Team 2ch 581,538 5,481
━━━━━━━━━━━━━━━━
URLリンク(qah.uni-muenster.de)
URLリンク(qah.uni-muenster.de) Team 2ch
535:Socket774
07/10/29 20:41:00 U2FSs+4h
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
60Wも消費電力少なくなってる、SETI用にはもってこいだ
536:Socket774
07/11/01 03:18:14 1R0ZMhdX
【QMC@HOME】量子化学 2007-10-31 順位アップしました
メンバー 66人
━━━━━━━━━━━━━━━━
順位 チーム名 総功績 功績値/ 日
59位 Team MacNN 634,203 1,228
60位 Team 2ch 597,844 5,992
━━━━━━━━━━━━━━━━
URLリンク(qah.uni-muenster.de)
URLリンク(qah.uni-muenster.de) Team 2ch
537:Socket774
07/11/02 12:29:57 G4Xyh2PI
癌キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
スレリンク(entrance板:304-番)
538:Socket774
07/11/02 13:29:44 OdbdgW8y
Penryn早く来い
539:Socket774
07/11/02 21:34:02 OmjG3TgL
PenrynはQX9650やXeonが来週にも発表される模様ですが、少々手が出しにくい
価格帯。1月に発表される普及価格帯の製品を待ってみる手も...。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
540:Socket774
07/11/04 03:58:57 vcdI11k7
こんなプロジェクトがあったとは・・・
とりあえず参加してみた.俺のPenMがんばれ!
541:Socket774
07/11/08 18:01:20 +4xwFwT+
>>533
激しく同意
542:Socket774
07/11/09 21:39:00 mRemkCIq
no work from project
543:Socket774
07/11/10 00:56:11 CGx5pW6l
got 0 new tasks
544:Socket774
07/11/10 01:09:13 qE3LFBlw
>>533
コンフィグで止められる
545:Socket774
07/11/11 11:01:08 lFkydUi6
Running,high priorityってユニットがきて、計算中のをおいといて走ってるんだが
これって宇宙人っぽいのがきたってことなのか?
よりによってG3/700のMacにこなくてもいいのに……うちにだってC2Dくらいあるぞ
546:Socket774
07/11/11 11:54:09 +hjZz53M
>>545
〆切が早いだけじゃないの?
547:Socket774
07/11/11 13:05:16 lFkydUi6
>546
シラネ
というか詳しい人おねがい
548:Socket774
07/11/11 17:41:13 dLwRfJkB
よくある現象だと思われ すべて向こうの設定通り
鯖落ちして長い時間WUが落ちてこなかったあと一気にどっさり
配給されたりすると、ちんたらやってたWUをうっちゃって
あとから来たプライオリティー高に設定されているのを始める
特にマルチCPUだと
/projects/setiathome.berkeley.edu/
の中身を監視していると頻繁に起こっているよ
ファイル名の後に「_0_0」のようなのが付いてる数がコア数
より多いときがそう 途中半端なのはキャッシュされていて
順にこなしていくので問題なし
549:Socket774
07/11/13 20:53:18 +776HXyC
99年に登録してた俺様がきますた
蔵移行してたんか....w
550:Socket774
07/11/16 20:09:44 7Ag9lixy
ホシュ
551:Socket774
07/11/17 03:32:34 uA5INRcu
>544
すまんどこの設定いじればいいか教えてくれ
プリファレンスからだと色を変える設定ぐらいしか見当たらないし
SETIのプロジェクトフォルダ覗いてもそれらしきファイルがないしでどうしたらいいかわからんですだ
552:Socket774
07/11/18 00:38:53 9aRy519e
プリファレンスあたりからSETIのアカウント画面にアクセス、あなたのアカウント
SETI@home preferences - View or edit - Edit SETI@home preferences
Horizontal oscillation period と Vertical oscillation period に 0 を代入
Update preferences ぽち
これで次の宿題から動かない
ハズ
553:Socket774
07/11/18 01:08:29 B7v3lK7g
>552
㌧クス
そうか「次」のWUからなのか
プリファレンス散々弄っても変化がないからあきらめてただよ
554:Socket774
07/11/18 01:56:09 B7v3lK7g
さてプリファレンスから設定かえるべえとおもったら
設定項目がColorPrefarencesしか見当たらないのでどうしようもない間抜けな私が来ましたヨ
>552の通りに表示項目追ってるんだけどな
英語版でログインしないと駄目とかそんなのじゃないよね・・・?
モウワケワカラン ・゜・(ノД`)・゜・。
555:Socket774
07/11/18 02:51:30 WzP+5Mwz
メイン機でBOINC Ver.5.4.9を使ってるのですが、BOINCは最新版にした方がいい?
サブ機に最新版入れてみたら、GUI画面が増えて重いような気がしたので、メイン機にも最新版入れようか迷っています。
556:Socket774
07/11/18 11:36:48 Hawkhniq
>>555
GUI使わなければ関係ないんじゃね?
View -> Accessible View を選択すれば以前の様に表示されるよ
それに、GUIの分のオーバーヘッドなんて微々たるものだから気にしなくて良いと思うよ(メインならなおさら)
2機ともクライアントだけ動かして、マネージャーはBoincViewを使えば良いと思う
つ URLリンク(boincview.amanheis.de)
あくまでマターリが基本。時々BOINC Stateで確認する程度がちょうど良い
557:554
07/11/18 14:20:47 B7v3lK7g
グラフィックプリファレスをSETI@HOME CLASSICからCustamに変更すれば良いだけの話でした
スミマセン
558:552
07/11/20 11:53:51 2KrxF6Ek
>>557
aha体験オメデトウ
そして言葉足らずでゴメンナサイ
559:555
07/11/20 22:07:59 PoSOPrRC
>>556
レスTHX、早速Updateしてみる>w<
ほほう、便利そうなソフトがあるな(’’;
そっちも入れてみるわ、何から何までTHX!
560:にっぽつを叫ぶ会
07/11/24 00:43:03 +f9Qr42p
/⌒ヽ
( ^ω^)
ピョン ( O┳O) 解析乙♪
ピョン し-||-J おっ♪おっ♪おっ♪
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
561:Socket774
07/11/29 22:02:26 tdY1RJ+j
hosyu
562:Socket774
07/12/03 00:36:02 UvITdrDL
新参者デス。ヨロ。
563:Socket774
07/12/03 01:03:01 hvHXnMnP
>>562
まずは入門セットとしてQ6600で(ry
564:Socket774
07/12/03 22:11:28 ehvWTcjX
>>562
いらっしゃいませ。
地球人はSETのご訪問を歓迎致します。
565:Socket774
07/12/04 13:42:34 xLnXCnC0
Super Eccentric Theater?
566:Socket774
07/12/05 00:57:15 rsLiSN39
December 3, 2007
Outage Warning: This Thursday (December 6) around 15:00 PST
we will be shutting the entire project down all night for lab-wide electrical repairs.
All web sites and data servers will be offline until Friday morning.
567:Socket774
07/12/08 09:52:41 WJ/SBNvC
なんか、最近のWU重くない?
568:Socket774
07/12/08 10:26:08 V88gF507
重いね
更にクレジットがショボイ傾向の物が多い
569:Socket774
07/12/12 22:01:22 6AOxPNnf
なんかSETIからメールが来た。
・もっと多くの友人に紹介して欲しい
・もっと募金が必要
だって。
570:Socket774
07/12/13 11:43:25 HJEd2nef
金が欲しければ働け。
571:Socket774
07/12/14 09:28:24 2kRWwHkE
寄付募集は稀にくるよ。
どういうタイミングで送ってるのかは知らないけど。
572:Socket774
07/12/14 19:41:05 rVb/EtLh
金払うからQ9450を格安で提供して欲しい。
573:Socket774
07/12/17 16:17:20 NFNSRVIR
13日付でSETIから英文のメールが届いていたのを今知った。
当然何が書いてあんだかまったくわからん。
エキサイト翻訳で見てみる。
574:Socket774
07/12/17 16:17:45 NFNSRVIR
13日付でSETIから英文のメールが届いていたのを今知った。
当然何が書いてあんだかまったくわからん。
エキサイト翻訳で見てみる。
575:Socket774
07/12/17 16:19:11 NFNSRVIR
SETI@home チームは昨年、多くの進歩を遂げました。
私たちは、新しい7ビームデータ記録装置で記録されたデータを分配することによって、 SETI@home の次のフェーズを首尾よく始めました。
このデータは SETI@home の新しい「多ビーム」バージョンで分析され
ています。( SETI@home は7月にリリースされました)。
新しいデータ記録装置で、私たちは同時に、従来と同様14倍のデータを記録している間、空の7つの場所を見る予定です。
これは、私たちが、あなたのような、より多くのボランティアが、私たちがこのデータを処理するのを助ける必要であるのを意味します。
したがって、 SETI@home に関して友人に話してください
576:Socket774
07/12/17 16:22:11 NFNSRVIR
しかし、まだ、はるかに行われる多くがあります。
去年の冬の基金ドライブの成功に満足していて、私たちのドナーの寛大さに感謝していますが、私たちは最小量の基金でまだ働いています。
これらの予算規制は私たちを3人未満の完全な時間の従業員まで強制しました。
より多くの基金で、私たちは、サーバとウェブサイトを維持するために追加人を雇うのを望んでいます。
これは、私たちが彼らを再観測することができるように、より急速に候補を特定するためにあなたのコンピュータによって返された結果を調べる方法に取り組むために私たちの既存の従業員を解放するでしょう。
また、この迅速な応答合法化システムはあなたのコンピュータがさらに詳細に返した結果を見る能力をあなたに与えるでしょう。
577:Socket774
07/12/17 16:24:50 NFNSRVIR
SETI@home を翌年作動させ続けて、これらの新しい能力を前提とするために、私たちは、およそ47万6000ドルを上げる必要があるつもりです。
あなたのような人々からの寄付で現在の、 SETI@home に完全に資金を供給します。
このとき寄付を SETI@home にすると考えてください。
あなたは、クレジットカードでこのメールの先端でリンクをクリックすることによって、安全な寄付をすることができます。
また、チェックか為替による寄付のための指示がそこにあります。
あなたが別の方法で指定しないと、あなたの寄付は SETI@home ページのあなたのユーザ名の横で星のアイコンによって述べられるでしょう、そして、あなたのユーザ名は私たちのドナーのリストに現れるでしょう。
また、この認識を持っているのがお望みでさなかったら、あなたはそれを示すことができます。
あなたが、あなたの寄付が匿名であることを持っているのを選ぶかどうかにかかわらず SETI@home が他の組織とあなたのアドレスを共有しないと安心してください。
あなたは、 URLリンク(setiathome.berkeley.edu) で私たちの主なサイトを見ることによって、私たちの資金集めの進歩について検査することができます。
578:Socket774
07/12/17 19:08:04 2Xzf+6Lm
適当要約
・去年からはじめた新しいバージョンのSETIはうまく稼動している
・だけどぶっちゃけ金がなくてもう一杯一杯、だからクレカでも払えるからマニーPlz
・お金をくれると君のユーザー名に星が輝くでしょう!!すごいお洒落ですね!!
579:Socket774
07/12/19 17:35:26 ps406KMS
無茶しやがって
580:Socket774
07/12/19 17:43:15 PLqekEng
setiの「グラフィックスを表示」でウィンドウを最大化すると必ず
フリーズ起こすんだが俺だけ・・?
しかもそのWUがどうにもこうにもならないから仕方なく中止をクリックするはめになる
581:Socket774
07/12/19 22:21:18 va8SEb/7
電源が逝きかけてるおいらのマツィーンは
朝方室温が下がると再起動を繰り返すようになりまつた
582:Socket774
07/12/20 02:10:58 S4Fnhbj2
>>581
お漏らしコンデンサ交換したら
きっとなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ でもへたしたらもえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
583:Socket774
07/12/20 22:33:44 xbChr+IW
BOINC用にPhenom9500導入しました。現在、Ave1900位です。
値段考えたら、けっこう早い気がします。
584:Socket774
07/12/20 22:36:14 xbChr+IW
BOINC用じゃなくて、Seti用です。すみません。
585:Socket774
07/12/20 23:09:20 9EVzW8ad
意外にいいなあ
最適化とか入れた結果?
586:Socket774
07/12/20 23:28:34 xbChr+IW
KSWNの2.4入れてます。
587:Socket774
07/12/20 23:35:26 xbChr+IW
ちょっとしらべましたが、
Phenom 9500使ってる人で、Ave.2150の人もいました。結構早いかも。
588:にっぽつを叫ぶ会
07/12/23 01:12:11 YrYO+w52
∩ ∩
い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△ <解析乙!
("●" ) (・ω・`)[ 乙 ]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎─―◎=3
589:Socket774
07/12/23 09:38:23 sIjMrToS
>>588
ドメサカ板から誤爆乙
590:Socket774
07/12/24 02:32:46 +mZBKIlD
2年もやってないのにhelpが数回書かれたメールが来た
なんか困ってるんだろうか。
CUI版の頃は起動後実行の自動タスクに設定するとプロセス化できたから
なんとなく続けてたけど今の新クライアント重そうだよぬ。
591:Socket774
07/12/24 03:18:54 n40I6Sec
>>590
Winならサービス化してクライアントだけ走らせてれば
昔のCUI版とたいして変わらんぞ。
WU硬くなったから解析には昔より時間掛かるけど。
592:Socket774
07/12/24 14:52:27 +H26zU/q
>590
ペンティアムⅢ450MHzで13時間とかかけて解析してた時代もあったわけで
あの頃に比べりゃ相当高速化してるんぬ
最適化クライアント入れれば解析もあっという間なんぬ
593:Socket774
07/12/25 02:20:09 98bkkRkz
そりはTualatin以降2Ghz前後の処理速度だ
そういやmultiSETIつーのもあったっけか。
594:Socket774
07/12/25 20:07:26 lAWAwCDy
2Dのようがよかった
落ち着く
なんでも3Dにすりゃいいもんじゃない
595:Socket774
07/12/26 00:21:22 0+/SsZDR
スクリーンセーバーを2Dにするとか軽量化する改造ないの?
ゆらゆら揺れるのもウザイし。
596:595
07/12/26 13:15:48 0+/SsZDR
過去レスで見つけますた。失礼しました。
597:Socket774
07/12/28 22:36:03 1QMYxMHC
この数ヶ月、全然稼動させてないんだけど。どうやって退会するの?
598:Socket774
07/12/28 23:11:53 N7Xl9t+p
過去の功績は消せないよ
599:Socket774
07/12/30 18:52:18 Se5A33v7
重い上に、クレジットが少ないユニットが送られすぎです><
600:Socket774
07/12/30 20:12:27 qcydzufG
やたらと細かなユニットが来る時期が有るが
小さなユニットは、オレ的に中止->終了しています
601:Socket774
08/01/04 21:30:05 7MyUkEU3
すまん これってクアッドとか対応してるの?
602:Socket774
08/01/04 22:39:48 6EdjWeHg
>>600
なるほど、そのほうがクレジットいいかもですね。
>>601
対応しています。
603:Socket774
08/01/05 21:42:13 THPi4b1u
勝手に中止って、SETIに悪影響出るとか考えないの?
604:Socket774
08/01/05 22:21:58 pdgzax2W
思わない
細かいユニットが低スペックマシンに行くことを祈って居ります
605:Socket774
08/01/05 22:26:30 RzzgRM0l
いるよね>>603みたいな奴って
606:Socket774
08/01/05 22:28:03 P6WTa5Wu
何のための分散処理かっつー話よね
607:Socket774
08/01/05 23:19:02 w74NYtQN
ユニットを放棄しても別の人に届くわけでして。
消したら欠損してえらいこっちゃ!なにすんねん!
とはならないみたいなのでご安心をw
608:Socket774
08/01/06 01:43:14 SQHmk2/7
でもSETIのサーバに再配布処理の負荷がかかっちゃうよね。
サーバが過負荷でこけてるのを何度も見てきてるからおいらはサーバへの
負担を増やさないように短いWUでもそのまま解析させてる。
609:Socket774
08/01/06 01:51:41 +xkcgd38
俺もそうだな。
稼げるクレジットの多少より宇宙人の信号があるかどうかのほうが重要なわけだし
610:Socket774
08/01/06 02:03:05 0VOyLe5V
クレジット稼ぎが目的になってるわけだから話は平行線をたどるしかないと思うが
611:Socket774
08/01/06 11:14:08 ZvG/sUVw
iPS細胞のニュースを聞いてから
宇宙人より生命科学にロマンを感じて
TANPAKUを走らせる時間を増やした
612:Socket774
08/01/06 12:29:19 B9P9mGYR
クレジット比較
Core2=2.33GHz(T7600)
OS:Vista home
機種:Vaio note VGN-SZシリーズ
Einstein@home:35500秒= 236 Credit
Rosetta @home:10000秒=約50 Credit
Seti @home: 7500秒= 54 Credit
Setiは計算エラーだらけでまともに計算するユニットは数少ない。
Bonic(5.10.28)
最適化使用:KWSN-2.4-Windows32-SSE3-C2
Vistaと最適化の相性が悪いのか?
613:Socket774
08/01/06 14:41:01 SQHmk2/7
> 最適化使用:KWSN-2.4-Windows32-SSE3-C2
> Vistaと最適化の相性が悪いのか?
悪いです。Crunch3r版使いませう。
#もしかして某チームの掲示板にも書いた?
614:Socket774
08/01/07 09:41:31 UjOhQJID
最新鋭のCore2duoだと静かですか?
自分は03に買ったセレロンの1.5GHzのノートだがファンがうるさくてもういや
615:Socket774
08/01/07 11:08:55 PC7yOLzZ
静かってのは人や環境で基準が違うからなんとも……
でもたぶん、そのころのぺん4やセレロンよりは静か
616:Socket774
08/01/07 11:11:31 UjOhQJID
どもども
617:Socket774
08/01/07 12:55:15 GsCH+fD8
>>614
ノートPCでCPUブン回せばファンが唸るのは当たり前。
CeleronだろうがCore2だろうが関係ないよ。
BOINCをHDD以外(USBメモリとか)にインストールしてHDD止めれば
発熱減って多少はマシになる。
618:Socket774
08/01/07 14:22:32 QCP0+b1J
クレジット比較(24時間稼動マシン)
Seti@home
1.64 X2 Dual Core Processor 5600+@2.792MHz クレジット平均:1200~1300を推移
2.Phenom(tm) 9500 Quad-Core Processor@2199MHz クレジット平均:2070~2200を推移
3.64 FX-74 Processor@2600MHz クレジット平均:1600~1700を推移
OS
1.Win2KSP4 2.WinXPSP2 3.Vista64bit
最適化:KWSN-2.4
最近の解析時間とクレジットの関係
1.7600~9180秒位 :63.98~72.71位
2.8400~9400秒位 :51.96~54.23位
3.12000~13000秒位:71.85~72.09位
619:Socket774
08/01/07 18:40:57 FX9yx2/0
>>614
仮に同じ音だったとしても、60Wくらいの消費電力でセロリンの10倍は回る
620:Socket774
08/01/10 07:33:04 mFpdwq/j
January 3, 2008
UC Berkeley Press Release: SETI@home looking for more volunteers.
URLリンク(www.berkeley.edu)
621:366
08/01/11 01:16:41 OtmFQuGR
>>618
それってIntel系の石と比べてどうなの?
622:Socket774
08/01/11 10:05:27 Tpn0kEKp
>>618
Phenom は浮動小数点演算が倍速といってたから
SETI のクレジットはそこそこ増えるかと思ったが、
2コアのFX-74 と大差がないのはひどいな。
Q6600 なら 3000 越えるのに。
623:618
08/01/11 11:36:07 HQSGaLfC
>>621
618です。
Core2系のIntelマシンは使ってないので分かりませんが、
価格で考えたら、それなりになったかなとおもいますが。
2.6GHz×2CPU(2Core)のFX-74と、2.2GHzの1CPU(4core)で、2.2GHzのPhenom
のクレジットの方が良いので、(OSがXPとVistaとかのオーバヘッドはあるかも
しれませんが)まあ、それなりかとおもいます。最適化クライアントとかも
AMD向けので、SSE3とかがつかえたら良いのですが。
624:621
08/01/13 17:31:16 7FuDT/0n
>>623
コメントありがとうございます。
価格性能比で言うと、それなりって事ですか。
64bit版のソフトを使うとか、メモリがいっぱい欲しいといった「特別な」ことをしない限り
いまSETI@Home向けにAMDを選ぶ理由はないのかも。
PS3版が出ればいいのになあ。
625:Socket774
08/01/13 17:39:14 mKdIFfIW
>PS3版が出ればいいのになあ。
倍精度浮動小数点演算ができないからそれはないな
それよりもSSE4対応クライアントでどれだけ高速化するかに期待
626:Socket774
08/01/13 18:23:02 7FuDT/0n
>>625
それは倍精度でベクトル演算ができないドリキャス(SH4)から進化してないって事ですかorz
>それよりもSSE4対応クライアントでどれだけ高速化するかに期待
CPUの新機能には対応して欲しいよね。
627:Socket774
08/01/13 23:28:21 mKdIFfIW
>626
PS3に搭載されてるCELLはゲーム機用ってことで浮動小数点演算ユニットが単精度実装なのよ
倍精度演算は単精度演算器を2回回して実行可能だけどたしか1/10以下の性能しか出ないらしい
まあFolding@homeがPS3で出てるんでSETIも可能性がないわけじゃないと思うが
628:Socket774
08/01/15 01:55:05 TNYfTKW8
Q6600で3000超えてるのって、オーバークロックが殆どっぽいんだけど
Top computers見るとさ。オーバークロックしてない場合で、クロック
同じだったら良い線行くんじゃないかと。
629:Socket774
08/01/21 00:12:02 CnSlSCtd
保守
630:Socket774
08/01/26 02:21:22 BGlY2AR7
保守
631:Socket774
08/02/01 23:59:15 ieZlZ4U7
保守
っていうか最近まったく話題になるようなことが無いな
632:Socket774
08/02/02 00:19:29 D7798MRn
保守
だね。
Q9450 いつ出るのかな~。
633:Socket774
08/02/02 01:34:27 ufICXl0m
>632
貴君もQ9450待ちか
つなぎで買ったE2160が3GHzでまわっちゃってるせいで交換するのがもったいない
BOINC専用機がまた増える予感
634:Socket774
08/02/02 02:26:54 Q6Tw1ew7
ho
635:Socket774
08/02/02 20:12:26 WtzCfMDC
E6850で24時間回してるけど
最近かなり追い上げられてる
早くQ9450が欲しいわ
636:Socket774
08/02/03 10:42:40 SH0Hr/Tm
Q9450 は3月3日といううわさですな。
あとちょうど一ヶ月か。
こっちもはやく引き離さないと。
637:Socket774
08/02/03 17:22:03 /pkaci0l
追いかけてる側もQ9450待ちである事をお忘れ無く。
638:Socket774
08/02/03 23:08:43 hjlLzii5
追い抜き、追い抜かれ、気がついたら400万クレジットを超えてた。
500万クレジットを達成したらしばらく休んでもいいよね?
639:Socket774
08/02/03 23:38:57 SH0Hr/Tm
追いかける側は Q6600 を買っちゃってるので、
Q9450 出でも買わないと見た。
640:Socket774
08/02/12 03:13:08 oZEEcc5L
保守
641:Socket774
08/02/14 23:01:30 k9OHCCFp
wikiroomが消えてる・・・?
642:Socket774
08/02/15 07:01:53 q5n4N6Vc
ほんとだ。
最近書き込みなかったしね。
643:Socket774
08/02/16 00:13:42 EvTuuzzC
900000wu記念
3月になったらQ9450にするぞー
644:Socket774
08/02/16 00:22:49 U/yg9pT9
じゃあ俺はQ9550にするか
645:Socket774
08/02/16 09:08:20 4Qmbw2np
Phenomにするつもりだったが……45nm待ち
646:Socket774
08/02/16 22:14:30 wCQikwLy
約一ヶ月前にPhenom9500入れたが
コア当り570クレジット/dayってとこかな
647:Socket774
08/02/16 23:55:32 k6G53t7b
livedoorにwikiを作ってみたんだけど、ぼちぼち行きますわ。
648:Socket774
08/02/17 20:37:22 gv6TEefp
すでにBOINCのプロジェクトに参加していて
新たにSETI@homeに参加しようとソフトからSETI@homeを選択
URLをコピペしてEメールアドレスとパスワードを入れても受け付けてもらえません。
Eメールアドレスとパスワードを確認して・・・・・・・と出てしまい
プロジェクトに参加できない状態です。
どうすれば良いんでしょうか?
649:Socket774
08/02/17 20:51:57 4KMleoIO
SETI自体は初参加なら、
新規参加を選んでメールアドレスは他のBOINCプロジェクトで使っているのと同じものを入れる。
パスワードは任意。
そうすればBOINCの功績は統合されます。
650:Socket774
08/02/17 20:58:58 9uuvUlEm
URL入力は
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
まずはメールアドレスとパスワードの確認でしょうな。
651:Socket774
08/02/17 21:43:45 gv6TEefp
>>649
ありがとう、出来ました。
652:Socket774
08/02/18 21:55:10 QVjsTK7/
Einstein@homeの最適化クライアントってもうないの?
っていうか,本家が対応すればいいのにと思うんだが...
653:Socket774
08/02/20 00:15:31 9wZzw2D9
最近自棄に時間のかかるWUが多い。
いつもなら完了までの時間が4~5時間なのに12~15時間とか酷い時には24時間とか。
C2D1GHzでさえ40時間とか。
なんなんだ?
654:Socket774
08/02/20 01:14:06 cGbbVc77
Yahoo動画で地球外生命体関連の番組見つけた。
SETIの事が取り上げられてたよ。
サイエンス・ワールド/未知との遭遇
URLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
655:Socket774
08/02/20 20:50:30 NsbcQI5I
NHKスペシャル宇宙・未知への大紀行でSETIに参加したやつ挙手
( ゚Д゚)ノ
656:Socket774
08/02/20 22:32:02 c9XGjqGp
( ・∀・)ノ
俺もNHKスペシャルに影響を受けてSETIに参加した。
参加した当初は、世界的なプロジェクトに参加できたという感動があったな~。
BOINCに移行してからは、その感動も薄れてきたけど・・・。
657:Socket774
08/02/21 00:23:22 zbIuIB+c
( ・∀・)ノ
俺も~。
参加した当初は、クレジット云々など考えてなかったが...。
あのときのロマンは一体どこに。
658:Socket774
08/02/21 00:34:31 sl9g764J
始めた頃はP166MHzで48時間とか当たり前だった。
今はP4 2.4GHzで6時間とか遅すぎ~と思うようになってしまった。
659:Socket774
08/02/21 12:08:25 wq8HNH4m
>>今はP4 2.4GHzで6時間とか遅すぎ~
これ本当?6時間といったら21,600秒!
最適化入れず純正主義とか?
660:Socket774
08/02/23 15:14:15 GpbOBXh7
>>659
Pen4XE 3.4GHz HTTの2プロセス同時解析で最適化入れて4時間台とか
普通にあったから2.4GHzなら6時間ても普通な気がする。
661:Socket774
08/02/23 22:20:15 yZ7p0V4k
C2D 1.06GHzで20時間て…
Let'snote CF-T5にしても遅すぎるよね?
662:Socket774
08/02/24 09:34:05 Zht49B/6
BOINCでワークやっていて新たにSETIに参加したら
4CPUの2個最低で占領されるようになったし
今は4CPU占領されてる。
何でSETIって、こんなに出しゃばるんだ。
他のワークのじゃましてるよ。
663:662
08/02/24 09:35:45 Zht49B/6
このままSETIじゃまだったらプロジェクトキャンセル出来ますか?
664:Socket774
08/02/24 10:27:21 BRnvef0X
>662-663
SETIのウェブサイトにログインして、『Resource share and graphics』で
『Resource share』を低くすれば稼働率は下がる。
稼働率を下げても、一時的に4CPU占有されるのは普通の動作。
長期的に平均を見れば下がっていく。
やめる場合は、クライアントから離脱を実行すればいい。
ただしアカウントは削除できないので、将来もウェブサイトでログオンなどは可能。
665:Socket774
08/02/24 11:06:26 8OPMcuFr
CPUの使用個数を設定できるし
占有率も設定出来るんだけどな。
ため込むWU数、送受信のタイミング
いろいろ細かく設定出来ますよお客さん!
666:Socket774
08/02/24 11:26:04 rJi/cp6h
>>662
SETIに限らず他のプロジェクトでも参加した直後はそんな感じになる事あるね。
数日放置しておけばそれなりに振り分けられるよ。
667:Socket774
08/02/27 00:09:58 FVLUXeG8
最近計算エラーが多いような気がするけど。俺のところだけかな?
668:Socket774
08/02/27 01:30:58 i9lVu5TQ
うちのECCメモリ(Unbufferedだけど)なPCだと、計算エラーは
ほとんど出ないような気がする。
669:Socket774
08/02/27 10:59:02 LlFEhA8/
計算エラーなんか鯖が不調だったときくらいしか出たことないが、
どんだけ不安定なマシンなんだよ。
670:Socket774
08/03/01 03:41:41 yvg/jkYY
______
/...... ∩∩ .../
||::: | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ・x・)< 「Bunny Race」のお知らせ
| |: ̄U U ̄:|\__________
「Bunny Race」(通称:うさちゃん競争)に Team 2chも参加します!
BOINC@MIXI、Team niconico も参加する模様。
この競争はRechenkraft.netというチームが企画したチームチャレンジです。
明日3月1日からイースターである3月24日にかけて、
参加表明したチーム間でスコア競争をします。
Team 2chの圧倒的ネットイナゴに勝てる勢力は果たして現れるのだろうか?!こう御期待!
開催期間: 日本時間
2008/03/01 09:00:00~2008/03/25 08:59:59 JST
671:Socket774
08/03/03 23:29:01 EY/8euJi
答え合わせが終わったWUが全部Pendingになってる
672:Socket774
08/03/03 23:33:42 Ed68RG58
>>671
それが正解。
他に人も解析し終わってから正式にカウントされる。
673:Socket774
08/03/04 01:22:32 +1Wd1YfJ
1台で常用していると Pendingマークが常時20~50ヶ有るのが普通かな
クレジットが大きいヤツほど答え合わせが遅い傾向が有る
674:Socket774
08/03/04 02:53:34 +1Wd1YfJ
と、、WU調べた所
WU 比較作業が止まって居る見たいだな
675:Socket774
08/03/04 18:18:00 FLqc2sNz
昨日サーバーステータス見たらsah_assimilatorの数が
12とかに増えてたから、何か凄いな~と思ってた
URLリンク(setiweb.ssl.berkeley.edu)
結局プログラムに不具合があって元に戻したらしいね
鯖数4になって復旧したみたい>>671
コア2やコア4、8が普及して解析効率が激増しはじめ
バークレー側も必死なんでしょう
676:Socket774
08/03/04 20:52:59 oQezOOFo
スレリンク(entrance板:554番),556-563,565-566,568あたりからきました
URLリンク(jp.boincstats.com)のURLは
URLリンク(www.2ch.net)の方がいいかと思うのですがいかがでしょうか?
ここに変更できる方は居られるでしょうか?
677:Socket774
08/03/04 22:49:43 JxO2lppZ
>>676
URLリンク(www.geocities.jp)
の管理人だと思います。
SETI@home Team2chのFounderでは変更出来ませんでした。
678:Socket774
08/03/04 23:23:47 oQezOOFo
>>677
ありがとうございます
管理人さんここ見てるでしょうか?
何日か経って反応なかったら連絡してみようと思います
みなさんはURL欄はどれにするのがいいと思われますか?
679:Socket774
08/03/04 23:50:42 AVbhv36u
>>678
これはにちゃんねるがやってるんじゃなくてにちゃんねるに参加している「有志」がやってるんだから
いまのままでなんの問題もないと思うのだけど。
680:Socket774
08/03/05 00:54:18 Ra0h1bKc
>>679
SETI.USAやL'Alliance Francophoneの様にSETIやBOINCをするためにできたチームではなく、
母体があるチームは「有志がBOINCのためだけに使っているサイト、掲示板、wiki」ではなく
その母体コミュニティーTOPを載せてるみたいなのです
(あとURLリンク(jp.boincstats.com)の
円グラフを見てもらうとわかると思いますが今のこのサイトの内容ではBOINCに参加してる全有志を表わせてないと思います
URLリンク(jp.boincstats.com)は今のままで問題ないのですが)
SETIは前々からやってこられてますし、後からBOINCにきた人に言われて変えたくないというお気持ちもわかりますが
他のチームとの整合性が取れるのです
681:Socket774
08/03/05 00:57:57 GpNcJazR
あれれ?
前は和塩じゃなくてwww.2ch.netになってたような気がするんだけど、最近変わったの?
682:Socket774
08/03/05 01:10:11 PPKiOsh2
BOINCのすべてのTeam 2ch で
URLリンク(www.geocities.jp)
と
その中のSETI@homeのTeam 2ch
URLリンク(team2ch.at.infoseek.co.jp)
だから特に問題無いと思うけどな。
683:Socket774
08/03/05 02:17:58 oRaZfhMd
>>682
URLリンク(www.geocities.jp) が
>BOINC/SETI@homeに関するリンク
だから問題ないことはないと思われ。
BOINC総合(URLリンク(jp.boincstats.com))
の参照がBOINCの総合的なサイトで、きちんと管理されてるなら問題ないけど
SETIに特化しすぎ、放置気味のサイトにリンクされてるのが問題だな。(SETIの人はマターリしすぎ)
Team 2chとしての総合サイトか、wikiなどで誰でも更新出来るようなサイトならいいんだが・・・
あとSETIのTeam 2chのリーダは居るかもしれないけどBOINC総合のリーダは実在するのか?
SETIのURL変えたところでBOINC総合のが更新されるのか心配だ
684:Socket774
08/03/05 02:35:00 Ra0h1bKc
>>682
URLリンク(jp.boincstats.com)にある
全53プロジェクトのURL欄の内訳
www.2ch.net/ 26
なし 14
team2ch.at.infoseek.co.jp/. 8
helloweb.ddo.jp 2
www.geocities.jp/boinc_01/setilink.html. 1
game13.2ch.net/otoge/ 1
team2ch.info/ 1
URLリンク(www.geocities.jp)なのはEinstein@Homeだけでした
URLリンク(www.geocities.jp)には他チームへのリンクはあっても
2chトップへのリンクもなければURLリンク(team2ch.info)もないので全有志を表わせてないと思います
URLリンク(jp.boincstats.com)
SETIはもちろんURLリンク(team2ch.at.infoseek.co.jp)で、全体はURLリンク(www.2ch.net)が一番いいと思うのですが
685:Socket774
08/03/05 04:52:38 X1l64odI
>>684
それは単なる自己満足でしょ?
BOINCは解析の土台であって、プロジェクトはそれぞれ独立しているのだから無理に変える必要はない。
686:Socket774
08/03/05 06:01:24 ziuqrrI/
つまり、ねらーをまとめることはできない、とうことなのかなぁ
687:Socket774
08/03/05 08:39:00 r4Q7WrdU
と言うかなんでそこまで必死なのか分かりません><
688:Socket774
08/03/05 09:02:00 PPKiOsh2
SETIの人はマターリしすぎって言うけど
SETIの場合競い合って解析してる人ってほとんど居ないと思うよ。
UDからBOINCに移ってきた人たちと違って、マターリ が基本ですw
689:Socket774
08/03/05 22:39:14 dDbQnQEs
宇宙人見つかるとしても、
ずーーーーーーと後だろうし。
たとえ見つかっても簡単には公表しないだろうし。
690:Socket774
08/03/06 00:32:19 gItCnbNR
UDなどと目的が違うんだからしょうがない。
setiは宇宙人を見つけることが目的であって、順位を上げることが目的でないから。
早く見つけるためにPCの性能を上げて、それに伴って順位が上がることはあるだろうけど。
691:Socket774
08/03/06 00:46:49 5H+4dM8e
>>690
ほかのプロジェクトもsetiも同じようなものだよ
新しい因数を見つけるために解析したりとか
パズルの答えを探すためにブルートフォースかけたり
病原菌に効きそうな薬物のスキャニングとか
公式の立証とか
それぞれの目的があって参加している人も居れば、単に順位争いのために参加している人も居る
ただ言えることはBOINCをしているかぎり共通のポイントが発生し、集計・統計サイトによって功績がシームレスに確認できることだな
692:Socket774
08/03/06 01:11:34 qny3XdrI
そこまではいいのよ
宇宙人探しがロマンチックって人から、専用マシンを何台も用意してカリカリにクレジット稼いでる人まで
さまざまいるにもかかわらず
「setiの人はマターリしすぎ」といわれたからカチンときたんじゃないかね
693:Socket774
08/03/06 01:59:21 sRG0T+bH
>>689
俺、地球生まれの宇宙人なんだが
694:Socket774
08/03/06 02:48:17 QasFOvdY
setiの人はマターリしすぎ
695:Socket774
08/03/06 07:03:47 IfkYDrzU
カチン
696:Socket774
08/03/06 08:35:57 lrDSR45q
カリカリ君?
697:Socket774
08/03/06 10:43:12 LoX9dXw3
setiの人はママカリ食いすぎ
698:Socket774
08/03/06 11:19:59 qny3XdrI
なぁ、俺ってこんなに煽られるようなこといったのか?
699:Socket774
08/03/06 11:27:42 lrDSR45q
いや 単なるヒマつぶし
700:Socket774
08/03/06 16:42:12 rxvxcOVs
Team 2chも初めにSETI有りだから後から来た者に指図されたくないだけです。
701:Socket774
08/03/07 00:16:07 zUz0ZC0C
seti@homeも今年で9年目を迎えるのか…
Why do you do?
Why not?
このやりとりに痺れて始めたんだよなあ。
702:Socket774
08/03/08 07:38:01 d4FzOUmd
>>678
削除してみました。
703:Socket774
08/03/08 20:22:02 cPuN0WVk
URLリンク(lunatics.at)
繋がらん。氏んだ?
704:Socket774
08/03/10 00:12:18 jqdZUGij
>>703
っ URLリンク(lunatics.kwsn.net)
705:Socket774
08/03/12 01:03:37 NBezvdaL
Q9450マダー?
706:Socket774
08/03/12 21:40:37 hrylFdy0
Q9450ってなんすか?
707:Socket774
08/03/12 22:31:04 eaaDCYKg
>>706
僕たちの夢であり、敵陣の力でもあるある種の力を持った石のことさ。人々はこれをパワーストー(ry
BOINCスレ的にはQ6600がコストパフォーマンスもよくて、OCし易くて(゚д゚)ウマーらしいぞ
Q9450マチが耐えられなくなってQ6600をポチっちまう人も居るらしいが
708:Socket774
08/03/14 12:21:53 ZozM9OQU
そろそろ定例?のサーバー不調の時期が近くなってきたかな
取りあえずWU 3日から10日程増やしとこ
709:Socket774
08/03/15 14:42:37 9YkvreHG
>>705
米国時間3月24日の発売が予定されているらしい。
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
710:Socket774
08/03/15 18:37:08 xskWNpkV
計算エラーがここ何日か頻発している件について
711:Socket774
08/03/15 18:51:44 PzvGL5lg
>>710
っmemtest
安バルクメモリは数ヶ月後に突然エラーを吐き始めるw
712:Socket774
08/03/15 19:49:38 hzyk9WTC
>>711
メーカー製のパソコンでも発生している件について
713:Socket774
08/03/15 20:14:27 7HrLH8QC
バラックで組んだパソコンで 1ヶ月ノーエラーだよ
メモリ設定詰めるとエラー出てきますが、、、
714:Socket774
08/03/15 20:23:01 PzvGL5lg
メモリと電源って最初の数ヶ月は絶好調で
3ヶ月、6ヶ月と経つとある日突然不調の嵐w
計算エラー上等、アプリがエラーで落ちたり
いきなりPCが無反応とか再起動とか色々。
SETIでエラー出てるのは
電解コンデンサが半死の時とメモリーの腐り始めに経験したよ。
715:Socket774
08/03/15 22:13:04 R5v6qR4t
>>710
特定のWUでエラーが出てるみたい。
エラーになったWUのほかの解析状況見ても同じようにエラーになってる。
不良WUなんだろうなと思ってるけど…。
716:Socket774
08/03/17 17:35:49 aWx9rTj3
計算エラーWUを再配布してるな
今、鯖は絶好調なのに
長い停止にならなければいいけど
717:Socket774
08/03/17 17:58:21 gha1ZVHj
5年ぶりにSETIに 復帰しました
もっとも BOINCは初めてですが・・・・・
最初は うまくいってたのに 最近は途中でリセットがかかり
最初からやり直しで、13時間かかっても 終わりません。
98%までいって 計算エラーで終了。
さんざんな状態です。
たまに うまく 最後までいくので PCがおかしいとは考えられないのですが。
World Community Gridは順調にすすみますので
しばらくは 4:1の割合で BOINCを進めていく予定です。
ちなみに 普段使うアプリケーションなどは普通に動いています。
おとといから 10時間過ぎても20%いかない時は 中止にしています。
718:Socket774
08/03/17 21:43:40 RwlB8+43
おいらは何のエラーも吐いてないぞ
719:Socket774
08/03/17 22:16:53 FQkdjsJQ
>> 717
1年に1度か2度ぐらいそういうことならあるけどね。
同じWUやってるほかの人のを見るとエラーになってないんで、
そんなときはPCの調子がたまたま悪かったと判断してる。
Core2Duo なのに40時間処理しっぱなしだったりすると
ちと悲しくなる。
720:Socket774
08/03/24 00:22:58 4/oK6f5l
URLリンク(blog.tsukumo.co.jp)
やっと来た、でもQ9450は26日か。
にしても同等品とはいえ互換性に不安のあるXeon X3350を勧められても…
721:Socket774
08/03/24 09:27:20 /YjjROrL
さっき出勤前に気が付いたんだけど
すべてのユニットが6%で止まる病にかかってた・・・。
ユニットのフォルダを空にして立ち上げればいいんだよね?
時間無かったから止めてきた・・・。
今日はひさしぶりにCPU負荷の少ない状態でうちの鯖が動いてるよw
722:Socket774
08/03/27 21:40:36 bY7ocDwI
###########################################
BOINC総合ランキング「日本」は6位
あなたのアカウント、ちゃんと国籍設定してますか?
参加してるプロジェクト毎に確認してみると、
internationalやNoneになっている事もちらほら。
今一度確認して、日本の順位を上げよう!
###########################################
723:Socket774
08/03/27 22:07:38 AYYKdETe
uza
724:Socket774
08/03/28 15:14:44 NosXO+uV
ラウンジからまた変なのが湧いてきたwww
SETIは国籍不問です。
在籍が日本だろうがインターナショナルだろうが無問題。
725:Socket774
08/03/28 22:29:22 +QBRw+cw
>>724
国籍の設定し忘れてるやつへの警告だよ。
別に在日ジャマイカ人は来るなって言ってる訳じゃない。
在日宇宙人は うわなにをすくぁw背drftgyふじこlp;「’」
726:Socket774
08/03/29 01:01:23 oBQ/I1lN
>>725
同意
727:Socket774
08/03/29 20:50:00 GnY0aas6
こんなん拾った
URLリンク(toku.xdisc.net)
728:Socket774
08/03/30 00:32:34 ept7N3Bq
>727
これはいったい?
729:Socket774
08/03/30 03:06:27 T99hoGW7
魔法少女リリカルなのはって言うアニメのキャプだね
これ見たことあるけど全然気がつかなかった
730:Socket774
08/03/30 10:46:00 vIJQEPeT
Q9450にVISTA64bitでメモリ8GBにするとどれくらいの解析時間になるんだろう?
4WU/1時間くらいかな。
731:Socket774
08/03/30 22:10:59 HLxdylSX
WUのサイズが一定じゃないんだから、そんなこと一概に言えるわけないだろ。
2時間かかるのもあれば30分で終わるのもある。
732:Socket774
08/04/01 00:38:11 w71juCIO
>>730
SETIの解析スピードはCPU能力が大事で
メモリーはそれなりに積んでれば良くて
必要以上に積む意味無いと思うけど?
733:Socket774
08/04/01 02:38:41 nKQd9Whl
うん。デュアルチャンネルに出来るのならするべき、くらいかな?
734:Socket774
08/04/02 01:52:47 lOOmJENa
こういうニュースがあったけど…
March 28, 2008
Our download storage server has been experiencing various problems.
If you are unable to download new workunits, try again in a few hours.
…今の時間、鯖が死んでるのか宿題の提出も回答も出来ません orz
735:Socket774
08/04/02 03:01:53 lOOmJENa
>>734
Wed Apr 2 02:56:18 2008|SETI@home|Sending scheduler request: To fetch work.
Requesting 60480 seconds of work, reporting 6 completed tasks
Wed Apr 2 02:57:34 2008||Project communication failed: attempting access to reference site
Wed Apr 2 02:57:35 2008||Access to reference site succeeded - project servers may be temporarily down.
Wed Apr 2 02:57:38 2008|SETI@home|Scheduler request failed: Couldn't connect to server
736:Socket774
08/04/03 19:39:48 vhZcJIrl
また死んでいる様だな
737:Socket774
08/04/03 20:40:41 vWTkY/uo
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
あと一時間で宿題が終わっちゃうのに… orz
738:Socket774
08/04/03 21:31:17 V6mBn1I9
>>729
なのはの声優が変わったのはとらハファンへの冒涜だと思うんだ
739:Socket774
08/04/04 00:51:15 cI9qqko8
全力全開で解析なの
740:Socket774
08/04/04 03:26:04 QQSk0vPa
Fri Apr 4 03:22:12 2008|SETI@home|Message from server: Project is temporarily shut down for maintenance
741:Socket774
08/04/04 03:42:54 eyF0LN8I
マルチ乙
742:Socket774
08/04/04 16:07:28 QQSk0vPa
宿題復活してたので、(初期設定で)提出期限を弄ったら、山のように提出されて吹いた
…1日半は多すぎた orz>C2D 2.4GHz
743:コリン ◆cQwColinC2
08/04/08 18:50:05 svkan39T
円高になったからdonationをポチッとしたらオープンキャンパスの案内が来たぞ。
でもなぜか差し出し地はスェーデンのMalmö市。
2008年4月12日、土曜。Cal Day!
行く人いる?
遠すぎておいらは行けないや…
744:Socket774
08/04/12 09:17:49 J9AwS00D
>>743
あー、今日だったんだ。
ちょっと大阪に出張だから残念だけど行けそうにないな。
行く人は気をつけてなー。グリペン撮ってきてネヽ(・ω・)ノ
745:Socket774
08/04/15 16:35:19 EPWuYk+H
なんか送受信が出来ないんだけど、まだ落ちてるってことかな。
746:Socket774
08/04/15 16:36:26 MpSWG2CH
昨日夜から調子が悪いようだ
747:Socket774
08/04/15 18:42:10 lateakMX
送受信のタイミングが向こうに握られているからなぁ
一台は昼頃に送れていたが新規WUは受信してない
もう一台はペケ 滞留し放題
748:Socket774
08/04/15 22:13:58 KjGYDEx6
WUダウンロードサーバを交換するらしい。
なので明日まで止まるみたい。
749:Socket774
08/04/16 10:52:07 Iy1HiD5C
落とせたー。
750:Socket774
08/04/22 18:08:09 sjNi69C5
とうとう100,000クレジット達成!
751:Socket774
08/04/23 07:06:04 cMAp57kr
>>750
オメ
752:Socket774
08/04/24 21:11:56 IDZYIGpH
50万クレジット突破&Xeon投入!!
Xeonつってもx3350だから実質Q9450だけどな・・・
753:Socket774
08/04/24 21:46:56 SGw5lomQ
俺もX3350にしたー
セレ2.4Gの50倍くらいいきそう
754:Socket774
08/04/24 22:57:37 nms2GbBM
そろそろ、室温が気になる季節じゃねーか?
俺の部屋は今の時間でも27度ある。
6月に入ったら夏休みをもらいますんで(笑
755:Socket774
08/04/25 00:18:32 cQEqClwi
>754
恐ろしいことにFolding@homeのGPU版もはじめたのでケース内がすごい熱なんだ
X3350とHD3850がフル稼働するとすごい轟音だ、夏が怖すぎる
756:Socket774
08/04/25 00:24:52 FTD2hrmp
パソコン消して寝ろ
毛唐に電気代とcomputingパワーをタダでご奉仕かよw
757:Socket774
08/04/25 10:08:38 3suwrkbB
ああ、そっか。
GPUが対応する人はCPUはSETIのままにして、新たにGPUにFolding割り当てればいいんだ。
クレジット稼ぎたい人にはいいかもね。
758:Socket774
08/04/25 11:12:13 Z7tJ+/WE
>>757
GPU版もCPU消費するよ。
1CPUの消費で高速解析できるって考えでGPU版使ってる。
>>755
HD3870の外排気のクーラー使ったやつ使ってるけど
ケース内に熱こもりにくくてよさげな感じ。
759:Socket774
08/04/25 22:15:46 Yk4LCmjW
X3350@3.2GHz
PC6400 1GB*2
EP35-DS3R
だと
約2時間/WU/CORE
1日で48WUほど解析できている^ ^
760:Socket774
08/04/26 01:38:03 SDM/LFi9
>>759
それだとちょっと遅いような。。
当方は、
X3350 3GHz動作
PC2-6400 2GB x 2
GA-P35-DS4
最適化版 URLリンク(calbe.dw70.de)
約80min/wu で処理していますよ
CPU time(sec) credit
4,817.61 52.25
4,815.02 52.25
4,805.31 52.25
761:757
08/04/26 03:05:08 /vmJXCWM
そうなんだ…。
考えてみればCPUの指令でGPUが動くんだし、当然だね。
まぁ今はマルチコアも多いし、そういう方面向けかな。
XEONで走ってるのがあるからGPU入れ替えを検討してみようかな。
762:Socket774
08/04/26 06:21:40 u2Ujli/M
>>760
最適化版はいれてなかったので入れてみます。
もう少し多く解析できるかなー
763:Socket774
08/04/26 12:43:30 u2Ujli/M
>>760
URLリンク(lunatics.kwsn.net)
これを使ったけど70~80分台になりました。
SSE4.1版が出来たら60分台になるかなー
764:Socket774
08/05/02 17:40:46 Yqe4/hep
こないだsetiから「お休みしてるけど、またやらない-?」
ってメール来たので入れてみた。
前やってた時は3台回して15~20wu/dayでやってた気がするので、
ちょっと隔世の感w
またよろー
765:Socket774
08/05/02 17:57:23 fQMOkH8u
>>763
> SSE4.1版が出来たら
New Optimized Apps Links -- READ ONLY THREAD
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
来たらしい
766:Socket774
08/05/02 20:03:07 GUZ/a1J1
>>765
URLリンク(lunatics.kwsn.net)
ここもきたね
767:Socket774
08/05/02 23:30:48 GUZ/a1J1
SSE4.1版にしたら54分台になりました。すげー
まだ2WU/coreしかしてないけど>>763に比べて3~4割早くなったみたい。
>>764
一緒にがんばりましょう
768:Socket774
08/05/03 00:17:25 SQ+tpO6G
AMD君に使って見たら
従来のSSE2版に対して3割UPかな
結構効果が出ました
変な所では、OCして使っているAMD君 50->49度にCPU温度下がった
定格使用の方は、変化無し
769:Socket774
08/05/03 11:32:48 Ac3NnnKO
俺はE6750なんでSSSE3.X版だけど
今まで80~90分台だったのが、60分台になった。
770:Socket774
08/05/03 17:58:24 xWPBpj5j
あ
771:Socket774
08/05/03 19:10:07 01kD5GFn
れ
772:Socket774
08/05/04 09:05:16 sEcd/Og7
し
773:Socket774
08/05/04 11:42:02 FOXAeyqO
ぼ?
774:Socket774
08/05/04 12:23:20 XKBZXfwv
せち!
775:Socket774
08/05/05 01:27:08 QRcuD8rw
TANPAKUってWinx64には対応してないんだね。
完了したのに報告できない。
Linuxは対応してるみたいなのに‥・
776:Socket774
08/05/05 03:01:36 egYUypYl
うわ XPーSP3入れたら立ち上がらない、
仕方なしに 20日前のバックアップでリカバリーしてから
タップリとため込んでいたWUが無いよ、、、とほほ
リストには、アボーンと出ているし
ゴメンよ 250WU 成仏してくれ、、、
777:Socket774
08/05/06 16:59:36 9uT3Qknj
>>764
うちにも来た。
(英語苦手なのでExciteでたどたどしい翻訳やってみただけだけど)
もうまったく興味を失ってしまったので、たぶん再開はしないかと思う。
778:764
08/05/07 00:48:16 8n+cOdec
なんかスゲーペースでcredit稼いでて
ホント全く違う時代な事を痛感。
>777
オマイもちょっとやってみれ。
スゲー!って思えるから。
思ったら辞めればよいw
779:Socket774
08/05/09 19:19:57 R7sW9Cko
>>778
通りすがりなんだが書き込みに刺激され数年ぶりにやってみた
以前はpentium III 1GHzでやってたから技術の進歩を実感w
780:Socket774
08/05/09 19:56:31 NA3o1Oeg
>>766
Q9450なんで早速ダウンロードしたんですが
どのフォルダにどのファイルを入れればいいのですか?
教えていただければ幸いです。
781:Socket774
08/05/09 20:07:39 R7sW9Cko
(C:\Program Files\にインストールしている場合)
解凍してできたフォルダの中、Files to installの中にある4つのファイルを
C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu
ここに入れればOK
782:Socket774
08/05/09 20:18:57 Yuk6gRQa
>>780
zipファイルを解凍すると"Files to install"と言うフォルダが出来ます。
これの中にあるファイル全てを"C:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.edu"
の中にコピーします。
その後BOINCを再起動すれば完了です。
タスクマネージャーに"AK_v8_win_SSE41.exe"があれば成功です。
がんばって宇宙人を捜しましょう!
783:Socket774
08/05/10 00:51:48 NyPrzvsl
>>781さん
>>782さん
お答えありがとうございます。
C:\Program Files\BOINC\projectsのフォルダはあるのですが
その中にC:\Program Files\BOINC\projects\setiathome.berkeley.eduの
フォルダが見あたりません。
C:\Program Files\BOINC\projectsの中にはwww.worldcommunitygrid.orgと表示の
フォルダしか無く、ダメ元でその中にコピーしてみたらエラーで起動しなくなりました。
コピーしたファイルを消去したのですがだめでした・・・
BONICを入れ直してみます。WCGが接続できないようですが、気長に待ちます。
784:Socket774
08/05/10 01:40:08 5/SofKFs
>>783
ええと、既にSETIに参加してる?
してなければ、BOINC Managerからツール->プロジェクトに参加、
でSETIに参加登録してから、最適化クライアントに置き換える。
あと、このスレで言ってる最適化クライアントってのはSETI専用
だから、WCGの解析には使えないですよ?
#つーか、WCGってまだやってるんだっけ?
785:Socket774
08/05/10 01:52:00 NyPrzvsl
>>783です。
すごくKYな質問してました。
宇宙人捜し楽しそうなのでメインマシンをこちらに移行しました。
Q9450@3.2GHzで70min/wuな感じです。
WCGはサブ機で回すことにしました。
よろしくお願いします。
786:Socket774
08/05/10 08:58:43 Cwsavx4+
Q9450@2.66でAK_v8_win_SSE41なら平均60minくらいだぞ
787:Socket774
08/05/10 13:51:53 CD00JWSu
>>786
えっ、それ、CPU1個あたりの処理速度?
Opteron244(1.8GHz、定格)だと6~7時間かかるわ。
6~7倍になるなら乗り換えようかな・・・
788:Socket774
08/05/10 16:46:42 A0GK/xD4
>>787
いや、1コアあたり。
CPU1個なら4コアあるからまぁ大体60分で4個解析できる。
789:Socket774
08/05/10 17:53:15 Lq7FQX1B
Q9450定格使ってるけど今 RAC 4200~4300 ってとこかな。
最適化版入れてから10日ほどだから、もっと上がるかも。
すごすぎる...。
790:Socket774
08/05/10 19:40:10 r30nXzvU
>今 RAC 4200~4300 ってとこかな。
Σ(゚Д゚;)
X3350@3.2GHzだけどRAC3500くらいなのはなんでなんだぜ
同じ最適化クライアントつかって中身同じCPUをOCしてるのに定格に負けるって謎だ
791:Socket774
08/05/10 19:53:19 sEeE+Yw/
>>790
1台とは限らないんじゃない?
792:Socket774
08/05/11 09:48:26 z9VMFjdO
こっちは Q9550定格(2.83GHz) だけど、
今見たら RAC 4,332.84 って出てるよ。
ウィルスバスター2008のTMBMSRV.exe がものすごいCPU食ってたんで、
これをとめたらすごく加速した。
ちなみにOSはXP Home SP2。
793:Socket774
08/05/14 00:46:45 BxkW7U2j
Phenom 9850定格(2.5GHz)で、5月7日から使い始め。
現在、RACが3200~3300位。最近の解析時間は、70分~80分位。
新しい最適化だと、かなり早いかも。
794:Socket774
08/05/15 22:34:12 eoBDyDsU
diskusage
seti@homeで568MB
WU溜めすぎだろ…
795:Socket774
08/05/15 23:13:57 yd/rSPBP
setiずっと回してたんだけど、
photoshop系の重い作業すると、
どうしても影響出ちゃうね。
setiのプライオリティ下げたら問題なくなるのかな?
教えてエラい人!
796:Socket774
08/05/15 23:18:03 yd/rSPBP
>793
オイラもここ一週間は一日平均5000以上クレジット稼いでるのに、
RACは1000とかになってるよ…
お休みしてたバツだね…orz
797:Socket774
08/05/15 23:22:47 eoBDyDsU
>>795
SETI@HOMEは他のアプリの邪魔はしないです。
他のアプリが使っていない余剰CPUパワーしか使わないので、setiのプライオリティを下げても
あまり変わらないと思います。
メモリを増やすとかHDDを速いのに代えるほうがいくらか効果があると思います。
798:Socket774
08/05/15 23:41:06 pZATFso1
>>795
「表示」のタブでシンプルビューを選んで、パフォーマンスを選択。
「I want to customize ~」にチェックを入れる。
「Use no more than ~% of the processor」の~%部分の数字を下げる。
Saveをクリック。
例えば50%にすると、CPU使用率がずっと50%になるわけではなく
実際には、100%と0%を行ったり来たりする。
実際に設定変えて、タスクマネージャーでCPU使用率を確認すれば解る。
ちなみに、BOINCに限らず、そのソフトのCPU使用率の上限を固定するソフトも存在はするよ。
まずは、そのphotoshop系の重い作業をした時に負担にならない程度まで
BOINCの設定を変えてみては?
>>797
んなこたぁない。
CPUがしょぼいと、BOINCをCPU使用率100%で動かしてると
ブラウザでページを上下スクロールする程度でも
動きがぎこちなくなるよ。
799:Socket774
08/05/16 00:10:12 L/9Wu/r3
それ、VGAの問題じゃないの?
ブラウザでページを上下スクロールさせると、即座にCPU使用率がブラウザに移るよ。
800:795
08/05/16 00:25:30 stEvlzQX
>>797
邪魔しないという事になってますけど、
我が家では確実に邪魔してます。
ちなみにPCは
cpu:q6600 ram:4G HDD:WD5000aaks
なんでそれなりに早いと思ってます。
>>798
それだと素直にCPUパワー半分しか使わなくなっちゃいますよね?
諸事情で使ってない時も電源付けっぱなしなので、
使ってない時は100%でブン回って欲しいんですよね。
で、フォローありがとございました。
>>799
全然違うと思います。
VGAの問題の時もあると思いますけど。
801:Socket774
08/05/16 01:37:21 rjpJ3fxy
メモリ、IO周りがボトルネックになってる可能性は考慮しないの?
802:Socket774
08/05/16 01:54:42 bkqVVk8B
うちも邪魔してる。
BOINC動かしているとBDの再生でもたつくが、BOINCを止めると
スムーズにBDが再生される。
Xeon E5450 メモリ4Gなので、非力ということは無いと思うが…
計8コアだから、BOINCを動かすとディスクI/Oが頻繁に発生して
しまうのかな?
803:Socket774
08/05/16 02:15:02 stEvlzQX
>>801,802
むむ、鋭い指摘。
802と同じで家もBD再生時もたつく。
BOINC止めるとスムーズ。
photoshopの作業でもたつく時も、
ガリガリHDDにアクセス行ってる時な気がするので、
その辺なのかも?
でも、IOがボトルネックになってるって事は、
プライオリティ変えても無理ですねぇ…orz
804:Socket774
08/05/16 02:16:27 9gZPaDKF
自分も思ってた
Pen3 1Gの専用機があったんだけど、たまにそれで何かしようとすると少し重い
なんと言うか…再起動せずにずっと使ってるとエクスプローラが少し重くなる感じ
↑はBOINC動いていないやつ
OSのせいなのかな…なんだろね?
805:Socket774
08/05/16 02:20:28 9gZPaDKF
>>803
BOINCのHDDアクセスはたかが知れてるけどメモリアクセスはすごそうだよね
そこにHDDアクセスが来るとノースが飽和しちゃうのかな?
BOINCのプライオリティを通常にして、ベンチで調べたら何か分かるかもね
806:Socket774
08/05/16 08:07:34 7az9Vgsq
他のアプリへの影響って、プロジェクトによって違うよね。
SETI とかは影響少ないほうだと思うけど(体感)。
CPUの剰余部分っていっても、
プロセス(あるいはスレッド)のプライオリティを下げてるだけだから、
その他のアプリのCPUプライオリティの低い処理は、
同等の扱いになるはず。
BOINC自体はCPUプライオリティ低くないから、
BOINC自体が邪魔してるかもね。
しかもBOINCってバージョン上がるたびに負荷が上がってるし。
いずれにしてもCPUのキャッシュとか取り合いになっちゃうから、
それなりに影響は出ると思う。
807:Socket774
08/05/16 23:40:02 qImD9uSK
>>803
オンボードVGAだと大抵もたるよ。
メインメモリを共有しちゃってるのが多いから。
808:Socket774
08/05/18 22:59:15 d7pv+ork
キャッシュの取り合いの影響が大きいように思う
809:Socket774
08/05/18 23:07:33 fj8zXFYe
PreferrencesのMemory usageのコンピュータ作業時の値を減らしてみると効果あるかも
810:793
08/05/19 21:26:58 XUlYYfDP
こちらも、4000~5000クレジット毎日やってるのに、
RACは3700超えたくらいです…。なかなか、あがらない。
811:Socket774
08/05/19 21:39:34 JmTWbcSG
>>807
じゃあLFB搭載のJETWAY HA06なら問題無いかな?
今度1台組もうかと思ってるのよ・・・
ビデオの性能が低ければ、ビデオカード増設しちゃえばいいし
812:Socket774
08/05/20 04:10:27 0yHHNLWy
>>811
上記理由で、LFBがあればBOINCしながらの写真編集や描画系にも
威力を発揮するはず。ATiだからこれまでのVGAの実績はあるし。
私もBOINC向けにMicro-ATXタイプのを狙っていたりする。
813:Socket774
08/05/20 09:23:02 CABpm6qE
昔違うアドレスで登録してたんだけど、今の記録と統合する方法ってないですかね
814:Socket774
08/05/20 14:18:16 gDVr2ogR
それは、無い
815:Socket774
08/05/20 15:40:52 BqNui7fe
グラフィック表示可能なものと表示不可能のものがあるの?
816:Socket774
08/05/20 15:53:54 gDVr2ogR
BOINC標準SETIは、グラフィック表示
817:Socket774
08/05/20 16:07:09 BqNui7fe
SSE4.1のやつ入れたから表示できなくなったのかな。ありがとう
818:黒崎恵
08/05/20 16:07:39 LH/C0D/O
819:Socket774
08/05/20 16:19:40 oLy59WoX
最適化版はみんなグラフィック表示不可だったような
でも一つだけ可能なのがあった気もする
820:Socket774
08/05/20 17:38:05 zzQRNDsp
>>819
ここの +GFXついてるやつじゃね?
URLリンク(calbe.dw70.de)
821:Socket774
08/05/20 18:45:08 1E+LhASD
このすれ見て8年ぶりにやりたくなったんだが
前のアドレスはとっくに解約してて
パスワードも忘れてしまって再度メールしてもらうこともできないのだが
どうにかして復活させることはできないのかな?
パソコンも変わってるから、インストールしたHDDからの復活もできないし
誰か助けて!
822:Socket774
08/05/20 19:02:53 LuIgFWBn
>>821
8年前、ってことはBOINCになる前だよね?
URLリンク(setiathome.berkeley.edu)
に書かれているように、新しいBOINC/SETIのアカウントを作って(今
有効なメールアドレスと新しいパスワードで)、それにSETI classic
の結果をマージすれば良いんじゃないかな。
SETI classic のアカウントに対応するパスワードは設定されていない
みたいなんで、多分、これで出来ると思う。
823:821
08/05/20 20:59:10 1E+LhASD
>822
できました!!!
本当にありがとう!!!!!!
824:Socket774
08/05/20 22:28:08 SN+ELfBW
>>823
一緒にがんばりましょう
825:Socket774
08/05/25 12:57:18 NjYRSTOU
最近興味の対象が投資に移っちゃっててさ。
仕事もしてるからPCはフル稼動状態でSETIに割ける時間がない。
先物でしこたま儲けられたらまたやるよ>>778
826:Socket774
08/05/25 13:33:31 kXi9lecQ
余ったパワーをちょうだい、が本来の目的だからね
余ったらまたきてねー
827:Socket774
08/05/25 14:05:51 6fRb7t6b
>>825
自分のPCに設備投資すれば一石二鳥
828:Socket774
08/05/25 23:37:32 QG+oa1lr
X3350@3.2GHzでRAC5400くらいで落ち着いてきた。
最適化した状態です。
829:Socket774
08/05/26 00:40:25 MEPgqR4c
>>825
今までありがとう!
またいつか一緒にせちろうぜ!
830:Socket774
08/05/26 01:38:43 JJd27zAH
職場の本番に未投入なクアッド*2のサーバを2台使っちゃってる俺
もちろん内緒よ。
まだ空いてるサーバ7台くらいあるの。どうしよっかなー
831:Socket774
08/05/26 14:06:18 q8XNIhSp
エージングテストという口実で。
832:Socket774
08/05/26 20:38:13 fY9PXNti
業務上横領がばれた時のいい訳を考えておこう
833:828
08/05/26 21:00:18 glz50Qgw
電気料金が4000円うpしてましたorz
834:Socket774
08/05/26 23:22:35 hwR4vToM
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
835:Socket774
08/05/27 18:51:40 5WAOz0mn
>833
気になって俺もチェックしたら結構上がってたヨ…
Folding@HomeのGPUクライアントも稼動してるから
X3350@3.2GHzとHD3850がフル稼働してるんで当たり前って言えば当たり前なんだけど…
電気喰らいのPen4の頃より電気代がかかってるのはナゼ orz
836:Socket774
08/05/28 01:29:22 KKnI/T+O
URLリンク(www.geocities.jp)
HD3850 アイドル時 88W , 負荷時 190W
URLリンク(pc.usy.jp)
Q9450@3GHz BOINC動作で 154W
837:Socket774
08/05/28 01:38:24 +sL52Wsn
'`,、('∀`) '`,、
うん、おとなしくFolding止めました…
あのしょぼいファンの癖にぷれすこより大喰らいだったとわ…
計算力が余ってるのがいやではじめたけどこれはねーわ
838:Socket774
08/05/28 02:25:07 0xDoneJO
チップセットの消費電力が糞上がったからだな。
839:Socket774
08/05/30 15:22:56 /ONsWphE
>>835
GPUは負荷常時100%なんて想定してないから、速攻で寿命が来るか火を噴くって聞いたけど大丈夫だった?
840:Socket774
08/05/30 16:19:58 ZTYob6yd
GPU2出た時からHD3870の2スロットクーラーでやってるけど今のところ無問題。
最近使い始めたHD3870の1スロットの方も爆音だけど今のところ無問題。
PCの方がもっと爆音だから音の方もそんなに気にしてないから無問題。
841:Socket774
08/05/30 19:28:22 AbzBibwO
>839
廃熱が半端じゃなくてケースがあったかくなるほど熱が出たけど稼動には問題ないね
温度は最高で70度くらい、側板あけて扇風機回したら60に届くか届かないか位で安定した
というかどうせ壊れる前に次のGPUに乗り換えちゃうだろうし
実際GPU1のほうはクロシコの1800XTで稼動させてたけど壊れる気配もなく退役したし
842:Socket774
08/06/01 20:41:48 JdTlYmUM
>>840-841
㌧
843:Socket774
08/06/04 01:05:07 KvVEE6FN
自作PCじゃないけどMacBook買ったので、
回しはじめてみた。
最適化クライアントもないし、
あんま効率よくなさそう。
成果が芳しくなければ稼働は中止かな…?
844:Socket774
08/06/04 01:22:20 a5DhRIvy
macBook->BootCamp->Windows用最適化クライアント
じゃ、だめ?
845:Socket774
08/06/04 11:29:20 LANwQEg1
>>844
BootCampのオーバーヘッド << (標準クライアント - 最適化クライアント)なのか?
SETIにこだわらず、Macでしか解析できないプロジェクトとかを探した方が前向きだな
846:Socket774
08/06/04 15:07:34 8zx9qAMn
bootcampⅡオーバーヘッドなんてあるのか?
単なるデュバルブートだと認識してたんだが。
特定の宗派の人には、精神的オーバーヘッドもあるやもしれん。
847:Socket774
08/06/04 15:24:23 CRN7OKWK
自分もちょこっと細工したデュアルブートだと思ってたけど…
まぁしかしOS変更は現実的じゃないよね
ここのじゃだめなのかな?
URLリンク(members.dslextreme.com)
848:845
08/06/04 17:59:39 LANwQEg1
>>846
デュアルブートだったのか
Appleのサイトに
>LeopardにはBoot Campが標準で付属しています。
とか書いてあったからてっきりMac OS上で動くパイパバイザーだとおもってた
単なるインストール支援ソフトなワケね
849:Socket774
08/06/04 18:55:28 Wt46/EcH
>>848
一応、BIOSの無いMacでWin系を騙せるようにEFIをBIOSに見せかける部分はあった気がする。
っても起動する時ぐらいしか動かないと思うけど
850:Socket774
08/06/06 19:55:47 sDX0yeVA
常駐板でスレ立てたいのですが((UDスレはあった板です
他の人も誘いたいのでもう少し簡単な>>1はできないものでしょうか。
851:Socket774
08/06/06 20:38:12 eU5KXmoH
10年目突入記念
852:Socket774
08/06/07 00:41:52 bh/WKRKU
>>851
何のCPU??10年ってすげー!
853:Socket774
08/06/07 01:33:40 K+TWHjdX
CPUの種類より稼働台数を聞くところだろう・・・・・・
854:Socket774
08/06/07 16:43:19 oAOH/T4q
参加台数1台だけどQuad Xeonを2発で8コアとかの猛者かもしれないじゃないか
855:Socket774
08/06/07 17:23:57 YcwLKHx8
>>852-854
CPUはP166MHz→P3 600MHz →P4 2.4Cで今はX3350になってます。
現在の稼働台数は5台です。X3350以外はP4/セレ 2.4GHzです。
856:Socket774
08/06/07 20:59:32 bh/WKRKU
>>855
超ベテラン!!これからもよろsく
857:Socket774
08/06/08 01:38:02 LafgNDuY
MMX Penitum 166MHzとかでやってた時代が懐かしいのぅ
というかSETI@home開始からもうそんなにたってたのか…
858:Socket774
08/06/08 09:09:49 bxRmUnzB
あと3カ月で漏れも10年目だ・・・
859:Socket774
08/06/09 23:11:54 8jvA+kUX
ただいま。
classicで600弱やって放置だったけど。
懐かしくなったので5年ぶりに復活するよ。よろしく。
860:Socket774
08/06/09 23:23:16 AqHOspHC
>>859
また一緒にやりましょう!