AMDの次世代CPUについて語ろう 第10世代at JISAKU
AMDの次世代CPUについて語ろう 第10世代 - 暇つぶし2ch857:Socket774
07/06/08 01:34:05 bPs7JkPA
叩くことでしか生き甲斐を見いだせないのだから仕方ない。
嫌韓厨みたいなもんだ。

858:Socket774
07/06/08 01:39:06 upqdQq8v
皆K10が気になってると思うんだが。
嫌なニュースを目に入れたくなかったら、他スレいきな

859:MACオタ>857 さん
07/06/08 01:39:34 z+wK8eWd
>>857
  --------------------
  叩くことでしか生き甲斐を見いだせない
  --------------------
まあコレでも読んで世間の技術動向でも学んでわ如何すか?妙な偏見も消えるかと思うす。
もちろん批判や質問も歓迎するす。
スレリンク(jisaku板:465-472番)

860:Socket774
07/06/08 03:37:39 a+ORSRpP
>>854
>>853を読む限りだと遅れるような感じがするな。

で、853でMACオタが引用してない部分を読んでみる。

>On the up side, when they get debugged, things will get better/faster, presumably by a lot.
>On the down side, they are not out, not imminent, and Intel has a new product coming out.

>(今回の件で)
>良い面は、K10がちゃんとデバッグされるなら、より良くなり速くなるだろう。
>悪い面は、K10が差し迫って出ないなら、Intelが新製品を出してくる。

AMDにとってK10は早急に出したいに違いないが、何らかの問題で遅れてるのかねぇ。


861:Socket774
07/06/08 04:25:37 wkTAExx0
5W以下でも完全別設計のフルスクラッチCPUが出て来るというのは、ちょっと驚いたな。

ここ数年はAthlonアーキテクチャはいくらメモコン積んだりデュアル化したとは言っても
基本設計殆ど変わってないし、正直何やってるんだろうと思ってたので
「AMDの設計部隊は長期バカンスにでも行ってるのか?」ぐらいちょっと首を傾げてたが
こんな事やってたんだな。

もともとASPが低いのを改善したがっていたいんだから、
サーバー市場にある程度食い込んだあとは、次に利ざやの大きいモバイルに
力を入れるのは必然かぁ。
しかし自作ユーザーとしてはデスクトップを活性化させるニュースがないとさみしいねえ。

Barcelonaの次の弾は09'のフュージョンまでなにもナシなんだろーか

862:Socket774
07/06/08 06:36:22 Hw1BsfzP
>>861
基本設計はスクラッチしないだろ。Intelと違って。
元々K8コアの性能が良かったからそこまでやる必要性は薄いが、
プロセスで追いつかないと勝負にならない気がする。
だからこそ2008年なんだろうけど。

863:Socket774
07/06/08 06:38:52 fRxQB7A1
 無 
    職 童
         貞 M A C ヲ タ 

は放っておくとしても、今の時期にベンチも動かせないデモやっちゃうようでは
7月には1.6GHzでの出荷も難しいだろ。R600と同じ道。影響は余程大きいが
まともな量産は早くてて9月、それもせいぜい2Ghz台前半ってとこかね
65nmからの半導体製造技術の差がモロに出てるなぁ…

864:Socket774
07/06/08 06:49:02 13tijEx8
5W以下に焦点が集まりすぎな感があるが、
結局は競合他社とのそのレンジにおける性能対決が待ってるわけで
手放しで喜んでいい競争開始とも思えん。
だがモバイル市場はあきらめるには惜しい部分であろうから戦わざるを得ないと。
この市場でシェア握ったらPC用は手放していいかも知れんね。

865:MACオタ>864 さん
07/06/08 07:16:24 z+wK8eWd
>>864
  -------------------
  この市場でシェア握ったらPC用は手放していいかも知れんね。
  -------------------
とりあえず"Multi-core Units as Percent of Client Stack"というスライドを見て欲しいすけど、
それお花畑論だと思われるす。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

互換機ベンダらしくIntelが目を向けないニッチを狙うというのなら理解できるすけど、今回も後追い
だし。。。

866:Socket774
07/06/08 09:25:20 kYOLRPgt
後追いも糞も当然の戦略だろ

携帯市場すら淫同様考えてるはず

悲しいかな最も後回しすべきor捨てるべきなのがデスクトップだ

867:Socket774
07/06/08 09:49:15 Hw1BsfzP
自作オタは安くなったCPUしか買わないからな。
利益率なら鯖>モバイル>デスクトップくらいじゃない?

868:Socket774
07/06/08 10:38:17 7rj2L5xv
>>865
だけど、どう見てもアイタニック号はニッチだぞ。世界的に見て。
自信を持っていいぞ>MACオタ

869:Socket774
07/06/08 11:48:41 wnO0UnUr
マジでAMDやばいのかなあ、何とか持ちこたえて欲しいな。
IntelvsAMDの構図が崩れて活気が無くなると割を食うのはこっちだかんね。

870:Socket774
07/06/08 12:44:27 78UZCAIv
K10の遅れはヤバイかもねぇ。昨日今日で潰れる事もないだろうが、
K10がこれ以上停滞すると、来年再来年にはヤバイかもしれん。

871:Socket774
07/06/08 12:58:38 B9hrQNte
Barcelonaが同クロック現行XeonにSPECfp2006で50%以上性能上になるとAMDが予測しても、
半年もしないうちにFSB1600になったHarpertownが相手になるんだから、
intelが最初から3.6GHzを出してきたら、2.4GHzどころか2.6GHzのBarcelonaでも
現行のベンチ対決結果と似たようになるかも…。

872:Socket774
07/06/08 14:57:14 avwVCtmw
>>862
禿同

多分コンポーネントの組み合わせを簡単にした設計方法をとってるから、
チョコチョコっと弄ったブロックをコソコソっと組み合わせを変えるだ
けな気が。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
|Griffinは、従来のようにデスクトップ向け製品の発熱や消費電力を抑えただけの改良版ではなく、
|初めてモバイル用途に向けて完全に新規設計されたプロセッサ。同社ジャパン・エンジニアリング
|・ラボ所長の福井健人氏によれば、同社のプロセッサはモジュラー形式を採用し、コンポーネント
|レベルで機能の追加などが楽に行なえる設計となっており、Griffinでもモジュラーレベルで流用
|したところはあるが、モバイル専用に新規設計したものという。

ちゃんと言い訳も事前に漏らしてあるし。

まあ結果的にコンペティティブな製品が出るならモーマンタイだが、バルセロナ
の状態を見てると、開発リソースが間に合ってなさそうなのに、手を広げすぎて
自滅しそうな悪寒がするなあ。

873:Socket774
07/06/08 15:02:30 avwVCtmw
潰れそうな会社が実現性の無い夢のような計画(ベーパーウエア)をぶち上げて
株価をアップして、売り逃げして蒸発するってパターンに似てるかも。

874:Socket774
07/06/08 16:28:50 KSgQdWO1
>>873
intelのBTX規格みたいな奴のこと?

875:Socket774
07/06/08 16:40:41 B9hrQNte
>>872
開発リソースがないから、再利用できるようモジュラー化して品種を増やそうとしているんじゃないかな。
Barcelonaで45Wを出すつもりのようだから、L3抜いて、コア1個だけ使えば、45nm世代だと
5W以下ってのも普通にいけそうな感じがするし。

876:Socket774
07/06/08 17:17:04 upqdQq8v
>>864
5W以下は競合が強すぎて…

877:Socket774
07/06/08 17:40:19 QE9KHTxC
>>874
intelのBTX規格みたいな奴のこと?

そう、DTX規格みたいなもの。

878:Socket774
07/06/08 18:02:20 m7oH7rfB
BTXを馬鹿にしたい意図は組むが、
例えとしては適当じゃなかったな。

DTXが相当かどうかはこの際どうでも良いが。

879:Socket774
07/06/08 19:13:51 E9TBmxIV
DTXは安いMicroATXなMBとして、手持ちのMicroATXなケースで使えそうな気が駿河。

実際問題今のMicroATXなMBなら、普通に使う分には拡張カードは要らないし、メモリ
も2DIMMで十分済むからね。勿論同じ事はITXにも言えるが、ここまで小さいと逆に
高くつく場合が多い。

880:MACオタ
07/06/08 21:17:07 z+wK8eWd
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
  -------------------
  AMD 最高セールス・マーケティング責任者兼上級副社長 アンリ・リチャード氏は
  「弊社の方針としては、まずサーバー向けのOpteronを優先させる。[以下略]
  -------------------
つまりこの時期にわ、サーバーベンダがバリデーションに使うだけなのでエラッタ満載の
チップをちょっぴり出荷するだけで済むから。。。という意味すか(笑)

881:Socket774
07/06/08 21:25:44 zLVoP44Y
少量なのはともかくエラッタ満載じゃバリデーションできん

882:MACオタ>881 さん
07/06/08 21:35:10 z+wK8eWd
>>881
回避策とか、この機能わ使うなとか書いたドキュメントが付属するすから、ある程度使える筈す。

883:Socket774
07/06/08 21:37:41 zLVoP44Y
それは設計レベルの段階でバリデーション違うw

884:MACオタ
07/06/08 23:03:08 z+wK8eWd
新Mac板のプロセッサスレッドから貰ってきたすけど、この記事わ基本的にBarcelonaの出荷計画
に関するAMDの言い分わイカサマだという立場すね。。。
URLリンク(www.computerworld.jp)
  ------------------
  しかし、AMDが出荷遅延を否定しているにもかかわらず、シティグループのリポートと同様の
  見解を示すアナリストは少なくない。いずれも、サーバ・ベンダーや部品販売会社、基板メーカー
  などから同様の話を聞いたと語っている。
  ------------------

885:Socket774
07/06/08 23:46:31 70FWw7tf
まあいつものことだし

886:Socket774
07/06/08 23:47:58 zLVoP44Y
ペーパーローンチでもなんでも9月中には出すよw

887:Socket774
07/06/08 23:51:25 wkTAExx0
Hammerの時もサンプルではじめの頃こんな感じだったような。
SOIですごい手こずって、遅れまくったあげくにサンプルが出てきたら
サンプルはすごい低クロックでまともに動かない、製品版もクロック1.6GHzが精一杯だとか言われてたよね。
AthlonXPが2.4GHz行ってる時にこれじゃしょうがないとかボロクソ言われてた。

たぶん、今でも当時の記事がどっかにあると思うんだけど・・

なぜかAMDの新製品が出る前というのは予想が暗くなるなw

888:Socket774
07/06/09 00:05:52 CA8aoz33
そりゃAMDが出来もしない時期をロードマップで公表するから

889:Socket774
07/06/09 00:05:53 b4tuQQNM
DDR2-1066の規格化はどうなってるんだろう

890:Socket774
07/06/09 00:08:51 yaoFc6Ll
いつものことだが、AMDはよく遅れるな。
ずるずるずるずるずるずるずるずる遅れる。

891:Socket774
07/06/09 00:42:02 sjCBNnXy
>>889
メモリが高くなるだけで無意味。
出来ることならやめて欲しい。
それよりクロック通りに動くメモコンを作れといいたい。

892:Socket774
07/06/09 00:42:22 amBf4Avm
たぶんIntelだったら、最初から07年の終わり頃とか言ってると思うぞ。
AMDみたいに、07年年中盤頃とか、”上手くいった場合の最短のスケジュール”なんて言わない。

893:Socket774
07/06/09 00:51:38 RiJQ6d3I
>それよりクロック通りに動くメモコンを作れといいたい。
それは言えてる。
C2DからBE2350に乗り換えようと思ったのに、メモリクロックの問題があるので
めんどくさくなった。

894:Socket774
07/06/09 01:00:16 kpB/e93d
URLリンク(movie-navi.net)
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

895:Socket774
07/06/09 01:32:29 A5Ki987/
Barcelonaが本当に遅れるかどうかは知らんけど、Intelがそういう噂を流してるという可能性もあるよなあ。
45nmが良いだけに。
まあ噂が嘘ならそれを否定できる材料を提供しないAMDにも問題があるのだが。

896:Socket774
07/06/09 01:41:57 lsDMQiBI
>>895
いや、むしろ今Barcelonaが出てないことのが問題だよ
今まで(K8出てから)AMDにも時間はたっぷり有った

やったことはと言えば、稼いだ資金で無駄に高い時期に
Atiを買った事とIntelから技術者呼んだは良いが
こいつ工作員なのか馬鹿なのか知らんけど、使えないウンコビジョンを
展開してAMDに却下された挙げ句に又Intelに戻ったと言う代物

nVに肩入れして、弱らしたAtiを安く買うなら分かるし
技術者呼ぶにしてもコンパイラーまともに書ける奴呼ぶ方がマシだろ
結局無駄に時間と金を使った無能ヘッドのせいなんだよな



897:Socket774
07/06/09 02:13:45 A5Ki987/
K7(1999.6)→K8(2003.4)→K10?(2007.?)
CPUの開発には時間がかかる。

AndyGlewは"K10で採用されなかった"提案をリストアップしただけで、採用された提案があったかどうかはわからん。
それに海外ニュースを見る限りは他にも色々協力はしてる。

ATIに関しても、例えば今の時期なんかだと買収するために銀行が金貸してくれたか怪しいもんだ。
買収が無駄だったかどうかは将来の製品を見ない限りわからんよ。当たり前のことだけど。

898:Socket774
07/06/09 02:19:46 HKnJ6yRK
これだけCPUの事知っている人が居るのだから
今後10年位を予測してもらいたいものだぜ

特にオタに聞いてみたい
AMDを含めてな


899:Socket774
07/06/09 02:22:28 lOS57HmH
それはプロにも難しいんじゃまいか?

900:Socket774
07/06/09 02:30:00 HKnJ6yRK
言い当てろ、と言うことではなく予測な

自分の知識でどこまで想像できるか
誰も困らんだろうし、そのほうが面白みが有っていいじゃないか。

希望ではなく予測な。


901:Socket774
07/06/09 02:30:56 b4tuQQNM
AMDは10年後存在しているのか?

902:Socket774
07/06/09 02:34:52 c2rrYekg
デスクトップPCってのは無くなってるだろな

903:Socket774
07/06/09 02:42:30 XAOvVwYA
>>897
Jumpの仕方が全然違うよな

K7からK8は、ホップステップジャンプで結構飛んだなぁと感じる
K8からK10は、ホップだけで何これ?って感じでしょ
K10がK8L?だったか言われてたのも頷ける

途中K9が頓挫したせいも有るだろうけど、進化の度合いが激劣り
したのがK10な挙げ句に出るのが超絶におせーわ
こんなのK8の2年後くらいに出せよ



904:Socket774
07/06/09 02:44:05 8ADn/1+a
後藤弘茂のように、知識とデータによる可能性を理詰めで予測できる人間の文章は読んでいて面白い
(例えその予測が自分の願望と逆だとしても、自分の知的思考を刺激される読み物として面白い)

が、感情的ひいき(+自己の願望)にもとづいて、最初から結論を決めてかかり
その結論に導くため「だけ」の理屈は、どんなに理屈やデータがいっぱい並んでいても
文章が平板で、読んでいて退屈で不愉快だからなぁ。


で、前者が出来る人間というのは本当に少ないんだよね。

905:Socket774
07/06/09 02:47:24 lOS57HmH
そこで後藤氏かよ。

だが某大原氏よりはベターなのはどうしようもない事実。

906:Socket774
07/06/09 02:53:35 A5Ki987/
>>903
変化が目に見えにくいだけって気がするけど。
K7→K8はHTの採用がわかりやすかったからK8→K10より大きく感じられるだけで。

907:Socket774
07/06/09 03:30:21 8ADn/1+a
大原雄介も、けっこう研究してるんだけど、「自分がこっちを勝ちにしたい」というのが
あちこちに顔を出しちゃうのが読んでいてちょっとねぇ。
あと視点が「どっちかが勝ち」とか「負け」というものでしか語られない文章はつまらないね。

C2Dの徹底解剖とかは客観的にデータにもとづいて、細部を掘り下げて
傾向を分析していたのはけっこう良かったけど、あとはグダグダのが多い。

後藤氏のは、予測の材料と予測結果を両方並べ、客観的に、しかも多角的に言うのが読んでいて楽しい。
ああいう文が書けるとブログなんかでも人気が出るんだろうけどなぁ。俺には無理だ。

908:Socket774
07/06/09 04:29:34 PP0QeEwM
PCヲッチが人気ですね
マイコミもあのくそ重さが無ければ其れなりにページビュー出ると思うのに・・

909:MACオタ>904, 907 さん
07/06/09 06:42:36 EMxJLxfn
>>904, >>907
思うに後藤氏を持ち上げるヒトって、科学とSFの区別がつかないということを告白してるだけす。


910:Socket774
07/06/09 06:50:56 TPRTV0e5
最近の後藤明らかにおかしいもんな、、、
まさに自分の願望にもとづいて最初から結論を決めてかかり、、、、、

911:Socket774
07/06/09 07:14:56 8etfAeAN
> が、感情的ひいき(+自己の願望)にもとづいて、最初から結論を決めてかかり
その結論に導くため「だけ」の理屈は、どんなに理屈やデータがいっぱい並んでいても文章が平板で、読んでいて退屈で不愉快だからなぁ。

ぶっちゃけこのタイプがモロにMACヲタ本人だから、カンに障ったんだろ?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch