07/09/13 23:11:01 kzt7wikS
皆様THXです。
9RにS-ATA HDD*4とマルチ*1でAHCIとした場合に
JMicron側でP-ATAを生かしたいと思った次第で。
システムは、というより9R側はiaStor.sysですが
JMicron側はP-ATAですからatapi.sys(pciide.sys?)
で動作させる事が可能なのかと。
やれば判るさ、は承知なんですが
データ破壊は((;゚Д゚)ガクブルなんで。
AHCIでインスコ後JMicronをIDEで有効にして
自動的にドライバ充てさせればいいのでしょうか?