HDDが死んだらあげるスレ - 12カコン目at JISAKU
HDDが死んだらあげるスレ - 12カコン目 - 暇つぶし2ch310:Socket774
07/05/03 21:45:07 JAHQ6qoi
>>305
HDDを元通りにするのは難しいでしょうが、データなら救い出せますよ。
大切なデータが戻ってきたら嬉しいですよね。
是非インターネットオーナーズに相談してみましょう。

何を隠そう、私は何度もインターネットオーナーズのお世話になり、
会社の重要資料や娘の写真等の失うわけにはいかないデータを取り戻しています。

インターネットオーナーズは、復旧率91パーセントを誇るハードディスクデータ復旧の専門業者です。
なんと作業代金無料で、料金に成功報酬型を導入しています!
他の業者のように復旧に失敗した上に高額な料金を請求されるということがありません!
データの復旧に自信があるからこそ出来るリーズナブルな料金設定なんですね。

詳しくはこちらのホームページでご確認ください。
URLリンク(www.ino-inc.com)

311:Socket774
07/05/03 22:08:04 eVwOcZb4
宣伝乙w

312:Socket774
07/05/03 22:51:41 XPhubt4E
・・・・これは釣り?それとも素で宣伝?

313:Socket774
07/05/03 23:08:26 n4DPsr2q
インターネットオーナーズで検索しようとしたらぐぐる先生の候補が酷いな

314:Socket774
07/05/03 23:12:29 p4SEQSmw
宣伝乙ww

オナニーズのすばらしい評判は↓のスレ参照。念のため。
スレリンク(hard板)


315:Socket774
07/05/04 00:22:07 2BtYs4jr
>>310
いい加減でこの宣伝も改良すればいいのに。
何度もお世話になるというところがなんとも。そんな人いないよ。

316:Socket774
07/05/04 06:58:40 zTRj+DC2
会社の重要な資料とかアホすぐるw
真っ当な会社ならバックアップしてるだろw

317:Socket774
07/05/04 08:29:27 KILqAxjo
イン○ーネット○ーナーズに、実際に復旧依頼した者です。

1日目
午前10時15分、指定された時刻に朝日ビルに行ってノートPCを持ち込む。
夜8時48分、「見積もりが出た」というメールが届く。
(URLを見よとの指示)URLリンク(www.ino-inc.com)
予算オーバーなのでキャンセルしたいと電話すると、値引きするから待ってくれと。
9時55分、14万5,950円に値引きするというメールが届く。『イレギュラーな見積りなので本日中に返事しろ』という但し書き。
すぐに電話がかかってきて勧誘。依頼メールを送信。
2日目
電話で「HD内のフォルダ構造を教えてほしい」と問い合わせ。はっきり覚えていない上に口頭での説明に苦労する。ここで「どうしても復旧してほしいファイル」を指定し、復旧できたときに成功報酬を払うことを確認。
作業着手金24,150円を振り込み。(入金期限は4日目)
3日目
“復旧したデータ”のリストが送られてくる。10,800円の請求。
膨大な数のファイルが示されていたが、ほとんどがショートカットだと電話をすると、1時間半後に90,300円に請求額が訂正されたメールが届く。
10日目
宅配便でPCが返送される。富士通の箱に入っていた。未だに開封しておらず、中の様子は不明。

今回支払った金額
作業着手金:24,150円
高度解析費:31,500円
磁気情報修復作業費:58,800円
振込手数料(2回分):1,200円
合計115,650円

以上、事実のみ。長文失礼。

318:Socket774
07/05/04 09:21:19 8URyLBje
わかったからハードウェア板に帰ってくれない?

319:Socket774
07/05/04 09:23:45 5VYY7bpp
ごみ箱が壊れています
削除しますか-NO
ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取る事ができません。
ブボボ(`;ω;´)モワッ

320:Socket774
07/05/04 10:10:07 2BtYs4jr
確かに復旧業者の話は自作板にはまったくそぐわないな。

321:Socket774
07/05/04 10:53:54 Stbt6Hoz
まあこのスレも【自作】と言うよりは【ハードウェア】のような・・・

322:Socket774
07/05/04 11:14:32 2dGkW+xF
細かいことは気にしない気にしない

323:Socket774
07/05/04 20:29:50 /PctXGVD
まぁ、アホな宣伝に釣られるアホな人を助ける為にはこのくらい良いんじゃない?

324:Socket774
07/05/05 00:07:59 W+s+98gF
SCSI壊れることあるの?

325:Socket774
07/05/05 01:30:37 IyWECkt8
なんでSCSIだと壊れないと思ったの?

326:Socket774
07/05/05 02:10:58 o7hkFDa1
>>325
なぜか国分のコピペ思い出してしまった…

327:6
07/05/05 02:53:47 ooJ2MnOi
■HDDモデル:東芝 MK4021GSA
■死亡年月:2007/05/04
■購入年月:不明 2年以上昔
■接続環境:2.5→3.5基盤+IDE
■搭載環境:まっ裸
■電   源:TAO 480W
■.冷却FAN:なし
■温  度:不明
■使用時間:手元に来た時から半年程前まで常時、昨日まで週に3時間
■使用用途:サブノート常時使用→まな板上動作確認用のとりあえずなHDD
■死亡状況:まな板上でOSインスコ中『カコン』と言う小さな音と共に・・・・。

初めて本物の音聞きましたw
小さな音と共に、インスコが進まなくなり暫く状況が読めずに、
『え?さっきのが噂のカコン??』って感じ、
その後BIOSでの認識せず、動作音も一切なし。
まぁ、特に大事なデータもないのでさっさと分解まで完了。

328:Socket774
07/05/05 02:54:34 ooJ2MnOi
あわわ、身元バレちゃうしsageたままだった・・・・。

329:Socket774
07/05/05 03:15:00 Md1GBcWT
特定しませんですた

330:Socket774
07/05/05 04:24:39 Zpx25Esj
>>324
GIGAZINEに、HDDのデータレスキューに関するレポートが掲載されてたけど、
そこには、SCSIは壊れにくいってあった。
詳しくはGIGAZINE見てくれ。

331:Socket774
07/05/05 04:46:34 NxacOWLX
昔のノートパソコン起動させたら
凄いことになってた。

■HDDモデル: 開けて無いからわからん
■死亡年月: さっき
■購入年月: ウィンドウズ95の頃だから忘れた
■死亡状況: 起動した所、ぽぉぉぉぉぉぉぉぉん
アニメで爆弾とかを落としたような音が出ている。
ずっとそのまま。
うpしてきかせてやりたい・・・


332:Socket774
07/05/05 05:24:45 Md1GBcWT
うpうp

333:Socket774
07/05/05 07:42:43 NxacOWLX
一応コンデジで動画とって見たんだが
相変わらず爆音で爆弾投下しとるwww

良いうpろだしりませぬか?

334:Socket774
07/05/05 08:10:21 eJz1+AtS
>>333
URLリンク(up.tseb.net)

335:Socket774
07/05/05 08:57:01 NxacOWLX
>>334 教えてくれて㌧
でも入りきれなかったから、VIPろだに
あげさせて貰ったw

動画はこれね
URLリンク(up.viploader.net)

336:Socket774
07/05/05 09:14:33 iIlkrLMt
なんだこの音はw ホントにHDDのノイズなのかw

337:Socket774
07/05/05 09:21:19 eJz1+AtS
>>335
かわええ

338:Socket774
07/05/05 12:00:07 Md1GBcWT
>>335
すげぇなんだこれw


339:277
07/05/05 12:25:20 yQ0aRJU2
>>335
 昔のvideo gameみたい。
ファミコンとか。

 I/O-DATAのSA-PCI/2Rを買ってきた。

ダメだ。
WD5000AAKSをつなぐとやはり起動しねぇ。

何が原因なんだ?
やっぱHDDが瞬殺された?

340:Socket774
07/05/05 13:01:00 lM/6Py9o
>>335 クソワロタww

341:Socket774
07/05/05 13:51:44 OwiUe0zh
>>335
ちょっwPC-98かよw

342:Socket774
07/05/05 15:06:06 HxAl5rVx
吸着臭いな
横から殴打したら多分直る

343:Socket774
07/05/05 16:55:01 bP/IBQeX
SCSIも壊れるということで、記念age。

■HDDモデル: Fujitsu MAU2036NP (HP扱い)
■死亡年月: 2007/05/04
■購入年月: 2006/12(製造は2005/04)
■接続環境: U160内蔵
■搭載環境: シャドウベイ前面に通気口
■電   源: ケース付属(ENERMAX 350W、5年物)
■.冷却FAN: ケース付属背面12cmファン
■温   度: 不明(手で触っても熱くない)
■使用時間: 平日3H/Day、休日10H/Day
■使用用途: デスクトップ用途のC&Dドライブ
■死亡状況:
使用中Windowsフリーズ、リセット後途中まで起動するもブルースクリーン、
MBからは全く認識されないため、取り出して別のマシンにつないだら、
ヘッドのロードに失敗しているような音がしていた。
大半のデータは前日に奇跡的にバックアップを取っていたが、
バックアップを忘れたデスクトップの数ファイルの救出を依頼するか検討中。

344:Socket774
07/05/05 17:38:15 GZN9SoUa
>>335
ちょっ爆弾飛んできたwwwwwwwwwwww

345:Socket774
07/05/05 18:34:00 NxacOWLX
かたかたピュンピュンいってるw

しかも何故かシステムディスクを
入れて下さいってなってるし・・・
データも全部とんだのかな・・・?

346:Socket774
07/05/05 22:18:21 jpgiPTpJ
買ったHDD、店員から受け取るときに手が滑って
床まで魔ッさかさまに落としてしまった

あわてて拾って逃げるように店を出たが
あの瞬間の店内の空気思い出すと死にたくなる

一応動いてはいるが・・・

データバックアップ用に買ったのに(´Д⊂

347:Socket774
07/05/05 22:40:21 aw1xLwCY
>>346
大体ブリスターパック、エアーキャップに包まれているので
保証はできませんが、大丈夫だと思いますよ。動作中ではなく、
完全に停止している状態ですしね。
基板、コネクターなどの外傷が心配です。

348:Socket774
07/05/06 00:03:33 o7hkFDa1
>>335
あ、俺も前にiBookでまったく同じ音が鳴ってHDDが散ったw
どうもパームレストを圧迫したらしく、ヘッドとプラッタが完全にくっついてしまったらしい。
最初はコンピュータ側がぶっ壊れたのかとオモタww

349:Socket774
07/05/06 00:26:54 9AopMFVU
アレ?
>>335の音が再生されない…?

350:Socket774
07/05/06 00:45:10 AcRqvGNg
>>335
爆弾キタコレ!

351:Socket774
07/05/06 01:18:37 RqhzXk22
>>335
本当にHDDの音かよw

352:Socket774
07/05/06 01:48:53 eBWdM3Ph
コーデック変えたら聞けた。
電子音じゃねぇのかコレ!?

353:Socket774
07/05/06 01:53:17 upZiM9L4
オヤヂの不聴域音シリーズの一つじゃないのか?

354:335
07/05/06 02:32:19 WiYQqnEi
>>348 マジかっ(゚Д゚,,)
ということは終わってるなw

ガチでHDDの音なんだorz


355:Socket774
07/05/06 02:41:39 9bjlAH72
>>348
そういや俺も、HDDのあるところに手を置いて圧迫してたな。
でも俺のノートは、FDDの下にHDDが設置されてるから関係ないかもしれない。

356:Socket774
07/05/06 08:15:36 ySwFV2Y4
>>352

漏れも音が出ない
コーデック何入れた?

357:Socket774
07/05/06 10:20:21 JbTshVkR
DX50ってやつでエンコしたから
DivXでたぶん見られると思う。
後はwinampとかでも見れるかも。

358:Socket774
07/05/06 14:40:16 YWEwtgGJ
DivX突っ込まんと、WMPとWinampでは音だけだった

359:Socket774
07/05/06 15:21:55 g1V7IbgU
ffdshowのMP3のデコーダをmp3libに変えたら聞けた。
でもMPCでは聞けずWMPでは音が出た。

360:Socket774
07/05/06 22:28:49 bQdD6y7+
突然、再起動がかかってシステムが立ち上がらず・・・
調べたらHDDは認識されてるけど、容量が0バイトになってる。
これはお亡くなりになったってことですか?

361:Socket774
07/05/06 22:38:20 AcRqvGNg
物理フォーマットしてみれば?

362:Socket774
07/05/09 08:40:08 3n2HHoqE
HDDの基盤が焦げ、旅行の時に撮ったデジカメの画像がすべて消えたしまった・・・

363:Socket774
07/05/09 09:27:45 s7NdYGjw
また幕か

364:Socket774
07/05/09 09:45:14 xDpyzQTy
海門は爆熱だな。
日立からの乗り換えだけど温度が6度は高いぞ。
大丈夫なんか??

365:Socket774
07/05/09 10:35:48 t6OfFkEz
どこのHDDが壊れにくいんだろう?
先日、東芝の2.5インチHDDが壊れたんで、
新しいの買ってこないと。

366:Socket774
07/05/09 10:54:07 5fFBy9RA
>>365
何処も変わらないと思われ。
寿命を長持ちさせたいのならば、HDDの温度に気をつければ問題ない。
40~50度前後をキープしていれば、それほど酷使しなければ
5年以上軽く持つ。

367:362
07/05/09 11:24:52 xxgB4/mv
常陸ですた。
ファン付HDDケース(冷え蔵)に入れていたので基盤にホコリが付いてチップがショートしてました。

368:Socket774
07/05/09 11:48:19 FX0+/X5c
自分が悪いんじゃんよ

369:Socket774
07/05/09 12:00:34 t6OfFkEz
>>367
じゃあ基盤替えでもしかしたら治るかも・・・
でも基盤換えるにもいろいろ注意が必要らしい

370:Socket774
07/05/09 16:19:58 B46V1bjN
ロックが下手するとかかるからね

371:Socket774
07/05/09 18:22:32 PrHzudeJ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

372:Socket774
07/05/09 21:19:56 ErvemMp+
ロックがかかるのってあまり見たいこと無いんだけど。

373:Socket774
07/05/09 23:46:21 62WsFGNn
5日前カッコンカッコン…まだいける
3日前たまにカッコンカッコン…フリーズ…まだだ…
昨日カッコン…ガッガッガ…フリーズ。BIOSから認識不可。
今日いきなりBIOSで認識したのでWinPEやknoppixをブート。なぜか失敗。
USBで接続→すんなりアクセス出来る。
物理フォーマットをする。

後どれくらいで壊れるかな?楽しみだ

374:Socket774
07/05/10 00:08:14 2b/vEIBT
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <カッコンカッコン
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀ ・)  < カッコン…ガッガッガ…
        ノ(  )ヽ
         <  >


        `゙`・;`'  モルスァ
         ノ(  )ヽ
         <  >

375:Socket774
07/05/10 03:04:38 ChRYv5Le
何か最近どっかが「ヴイィ~ン」って鳴ってる…
HDDってこんな音出すの?

376:Socket774
07/05/10 03:26:33 u+DbQC1o
>>373
使ったUSB機器はなんですか?
アダプタが悪い安物USB機器で外付けにするとHDDを壊すらしいので、
参考までに商品名を教えてください。

377:Socket774
07/05/10 06:41:45 SPsWgoG/
外付けHDDが逝った・・・・
コンピュータ管理で認識されてるけど、初期化されてませんってorz
パーミッションテーブルが壊れたかな
USBの接触悪かったのが原因だな・・・
復元ソフト使うしか方法ないよね

378:Socket774
07/05/10 06:59:27 IjQheCL8
ここは自作板
外付けはHW板へ
ファイルシステム復旧は各OSの板へ

379:Socket774
07/05/12 06:38:39 aJpImkA3
MBRを復元するを選んだら
どうやらHDDが吹っ飛んだ模様
BIOS上で見つからなくなった
HDDオワタ\(^o^)/

380:Socket774
07/05/12 06:58:11 8yhKZDLj
>>379
BIOSで認識されてなくても
FreeBSD使ってHDDイメージをまるまるコピーする方法があるみたいですよ

381:Socket774
07/05/12 07:00:23 S42czadJ
biosにさえ出ないドライブを見つけるとは凄いな。
将来はケーブルのつながってないドライブも見つかるかもしれない。

382:Socket774
07/05/12 07:24:58 8yhKZDLj
>>381
ディスクが BIOS から認識しなくても諦めるな でググるとTOPに出ますよ

383:Socket774
07/05/12 08:22:39 aJpImkA3
>>380
実はデータを復旧したいのではなくて
ハードディスクそのものを復旧したいんですよね

しかしながら、FinalDataのお試し版でも
ドライブが見えなかったので、諦めるとします。

情報㌧

384:Socket774
07/05/12 12:00:14 B9k8Q6gc
すみません、突然にかなり大きき音で
「きゅーーーーーーいん、かっこんかっこん」
と音がしてRAIDのエラーが吐かれるようになりますた。
そろそろ引っ越しでしょうか?
まだ買って二年目なのに・・・。

385:Socket774
07/05/12 12:01:25 xEuglkcR
Maxtor HDD友の会 Part26
スレリンク(jisaku板:21番) 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 11:57:19 ID:B9k8Q6gc
現在、マクスタのシリアルATA2のHDをRAID0で組んでおります。
OSはVISTA
先月頃から、かなり大きい音で「ぴーーーーん、かっこんかっこん!」
と音がしてRAIDのエラーがはかれます。

使用二年目ですが、お亡くなりが近いとおもってよいのでしょうか?
それともたの部品の相性なのでしょうか?
ファームウエアの更新等で解決できるのでしょうか?

みなさまのご指導をお願いします。 

386:Socket774
07/05/12 13:21:48 w8v4aZ3S
まるちおつ

387:Socket774
07/05/12 14:43:04 dfAigmxY
>>366
前面ファン付けてspeedfanで監視するようにしてからは壊れなくなった。
今まで自分の扱いが悪かっただけですね。

388:Socket774
07/05/12 14:44:39 dfAigmxY
あと電源も重要ですね。
いい電源使うようになってからHDDの作動音も低減した。

389:Socket774
07/05/12 15:38:38 iDPh7o1L
>>379
BIOSで認識しなくても大丈夫な場合もある。
うちのは今まで5~6回認識しないが復活してる。
いきなりシャットダウン→リブート→起動せず・・・
BIOSで見るとドライブが無い。4ピンコネクタを他のと差し替えると普通に復活。
ただしそのままではやはり起動せずCMOSクリアする必要がある。
それでもブートしない場合はfixmbrで。
HDDはST3120026Aだが電源3種類で同様の症状が出るが再現性が無く
数ヶ月に1回とかいうレベルで不良セクタも無いしちょっと判断に苦しんでる。
完全に逝けばRMAしたいとこだが・・・

390:Socket774
07/05/12 16:07:10 IC+gAgbx
・・・IDEケーブルの不良じゃね。

391:Socket774
07/05/12 17:17:03 iDPh7o1L
と思って交換したりもしてるんですがやっぱりだめなんですよね。
起動時間も17177時間だからそろそろ交換したほうがいいのかな・・・

392:Socket774
07/05/12 19:27:20 S42czadJ
>>382
ググった、なるほどバスリセットね、
偶然biosに出るまで何度もリセットして認識した時点で起動させるのと同じだね。

こないだICH7でenhanced modeな板でsmartctl -d ataかけたら
smartctlを起動するたびにバスをリセットされて困った。
hdaからhdgまで同時にfullscanしようと思ったのに
2台目にコマンドを送ると1台目のselftestも止まってしまうのな。
この副作用も使えるかも。

393:Socket774
07/05/14 00:46:10 DwI/JepN
ちっと前まで電源入ったり落ちたりしてたHDDのアクセスランプが点きっぱなしになった。
もうすぐ逝くな・・・。

394:Socket774
07/05/15 23:13:28 qi1LQMFo
昨日HDDが死んで大事なファイルが消えちゃった。
ケーブルまた差したら復活したんだけどHDDが消耗品だってこと知らなかった。
もう買う気にもならない。いずれ壊れると分かってるものをなんでみんなは買ってるの?

395:Socket774
07/05/15 23:23:09 bANOfob6
>>394
一箇所にしか置いてないファイルは存在しないのと同じことだ。

396:Socket774
07/05/15 23:41:19 qi1LQMFo
>>395
ありがとうございました!

397:Socket774
07/05/16 01:39:30 wgahyIse
>>394
いつかは別れの時が来るのに、どうして人を好きになるの?





それと似たようなものだ。

398:Socket774
07/05/16 11:51:42 q+yA32D6
HDDは買った次の瞬間から徐々に死に向かって加速していく

399:Socket774
07/05/16 14:52:15 AVxsNlS4
皆さんはHDDが死にそうな予兆がでたとき
1、データをバックアップしつつ死ぬまで使う
2、さっさと新品に交換
のどっちですか?

400:Socket774
07/05/16 16:58:24 Z9fcCnyo
>>399
4、蹴っ飛ばす

401:Socket774
07/05/16 17:57:51 WUARacxn
皆さんは従業員に死にそうな予兆がでたとき
1、業務をバックアップしつつ死ぬまで使う
2、さっさと新人に交換
のどっちですか?

402:Socket774
07/05/16 19:43:31 t60bdVYf
美人な若い女だったら引き取リバックアップ。第二の珍性を謳歌。
ババァは使える程度に挿入して葬送廃棄、他に悪影響出るしね。

廃棄チンポは即捨てで惨めになった話を聞きパワー回復。
「あの低スペック野朗もそこまで落ちたか、あんな使えねぇ古参(゚⊿゚)イラネ
若くて性能良いのが安いのに出来損ない使う理由ねぇよ。」






書いてて心が痛む・・・・・・・・・・・謎)つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

403:Socket774
07/05/16 19:44:44 Z9fcCnyo
日本語でおk

404:Socket774
07/05/18 15:48:08 io8dpSfI
カコンカコン!

405:Socket774
07/05/18 17:03:05 Os+w++WP
>>399
とっととデータ引き上げたら、窓から投げ捨ててツルハシとかハンマーで叩き潰す
その後萌えないゴミ逝き

406:Socket774
07/05/18 20:29:26 RcVC6r4I
>>405
自分は強力磁石で遊ぶだな

407:Socket774
07/05/18 22:20:07 yhMD/nfT
死体から金玉をかっぱぐようなそんな真似は俺にはできない。

408:Socket774
07/05/19 00:24:45 +WBXqyzH
死体損壊癖のある特亜遺伝子持った香具師が多い人はここでつか?

409:Socket774
07/05/21 19:04:19 FRyyw0QV
バッファローUSB外付け 400GB が書き込みエラーを起こすようになった。
分解して IDE 直付けしてみたけど、フォーマットが完了しない。
バッファロー保障期間満了につき、死亡確認。

OEM品だからだめだろうと思いつつ、Seagate の保障確認してみたら、
2010 年まで保証がついてた。

HDD単体にして RMA に旅立つことにしました。

410:Socket774
07/05/21 22:01:36 ZRJnKH7K
>>409
牛で保証ありは珍しいな。
RMAスレで詳細頼む

411:Socket774
07/05/22 00:04:54 vKPgoEb2
電源関係で死亡するとは思わなかった

電源が入らない…

412:Socket774
07/05/22 01:33:48 SbyShl3T
電源が死ぬときは他パーツ巻き込んで逝くからね

413:Socket774
07/05/22 01:51:27 WGtknxwc
粗悪な電源が死んだときは、電源ファンがとまってそのまま単独自爆してくれたなぁ
ホコリが焼けてまじコゲくさかった。

それはそうとキャプチャ用につかってたHDDがしにますた・・・orz

414:Socket774
07/05/22 13:03:26 CKhz1jG3
HDDしんだなら
あげなきゃだめだよ!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ だめだよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


415:Socket774
07/05/22 22:12:14 OV0pesHb
■HDDモデル: HDS725050KLAT80
■死亡年月: 2007/05/22
■購入年月: 2006夏ごろ
■接続環境: ラトック(USB2.0,IDE)
■搭載環境: USB版はファンつきの専用ケース。IDE版は本体5inchベイ
■電   源: Windy300Wくらい。
■.冷却FAN:
■温   度: 不明
■使用時間: 週1追記。
■使用用途: でぶや 録画保存
■死亡状況:ファイルを追記しようとしたら死んでた。

前触れなく死ぬのやめて。救えない。
HDSの500Gは2台買って、もう1台は初期不良交換。要注意リストに載りました。

でぶやの面白かったころの録画が満載だったのに・・・。


416:Socket774
07/05/23 00:27:18 XCyA1pJb
>>415
ちょい質問!
HDDケースに入れててfuturetoolって使える?
ドスパラの社員がやたらとケース買え、SATA1への変更も可能だって太鼓判押したんで、
マザーがSATA1しか対応してないのに日立製HDD買っちゃったんだけど……

417:Socket774
07/05/23 01:32:19 d/CcSuBV
>>415
外付ケースのIF変換基板なんで電子式蚊取のそれと大して変わらん。
だから前触れもなにもsmartすら抜けないんじゃないの。
内蔵しても5インチベイなら多分風も当てずに熱溜りができて死亡かな。

>>416
その店員に聞くべきだと思うが俺はできないと思う。
あとは、ハードウェア板に外付スレがいっぱいあるからそっちで聞くといいよ。

せっかくいいHDD買っても豚に真珠だな。

418:Socket774
07/05/23 15:00:53 bMIzhEtp
・・・ジャンパ...

419:Socket774
07/05/23 17:44:51 8FjZbXi0
買った当初から、たまにカッコンしてるんだけど、普通に使えてる。
不良セクタもないんだけど、心臓に悪いから、買い換えようかな…


420:Socket774
07/05/23 18:42:41 e/lwiK9m
旧IBMで2.5"ならカッコン連発は正常

421:Socket774
07/05/23 19:45:28 8FjZbXi0
Maxtorの3.5インチ、6V250F0です。
やっぱり買いなおそうかな…orz

422:Socket774
07/05/23 23:38:09 bMIzhEtp
6Vシリーズ?あれは問題無いよ。NECのエントリ鯖マシンにも使われていた。
ウチも320Gを1台使っているが問題無し。

山積み売りは知らん。(ありゃ、よー先客が落とすからナー)
冷却していないHDDも論外。HDDレコだって最近のは冷却ファン付いて来る。

423:421
07/05/24 06:48:17 kms/on1y
>422
それを聞いて安心しますた!
山積み売りじゃないところ(T-ZONE)で買いました。
冷却もたぶん問題ないかと…。今見たら33度でした。

424:Socket774
07/05/24 12:11:20 rAnYcGGf
壊れたHDDは処分に困る…分解してマーキュリーみたいなオブジェにでもするか

425:Socket774
07/05/24 13:24:04 8OE+liX9
URLリンク(www.youtube.com)

426:Socket774
07/05/24 17:35:04 mEzmn0v2
>>425
ワロタ

427:Socket774
07/05/24 20:01:52 QSOe4cO3
>>425
すげぇ
これなら情報漏えいの心配ねーな

428:Socket774
07/05/24 20:17:15 B47bpDta
>>425
これなら情報漏えいは100%無いだろうが、
もったいないと思ってしまうのは漏れだけだろうか・・・

429:Socket774
07/05/26 06:22:40 0qI/+BMI
>>425
転んで手をつこうとしたところにこれがあったら…(゚д゚;)

430:Socket774
07/05/26 08:16:30 C9gcXkKj
でもあの頑丈なダイキャスト製フレームを粉々にしちゃうんだからすごいな~

431:Socket774
07/05/26 09:05:09 48BWXrcO
>>425
こえぇぇ

432:Socket774
07/05/26 11:05:00 vlfk6J/a
で、コンニャクだけは切れないんだろ、これ。

433:Socket774
07/05/26 12:17:55 Ip3s8aRv
またつまらんディスクを壊してしまった。

434:Socket774
07/05/30 15:57:37 7vSI4gNv
今さらですまないのだが
>>335の音を聞きたいので誰か再うpしてくれないか?

435:Socket774
07/06/01 16:37:41 BCxCnkLw
あああああ
急にフリーズ ブルースクリーンになった
電源いれなおしたらウインドウズを開始出来ないだとよ
セーフモードで起動してもd347bus.sysで止まる
不良セクタがあるっぽい
就活卒研関係メールやファイルは無事なのかなあ
まじ死ねる

436:435
07/06/01 17:56:27 u40+O2sk
■HDDモデル:HDS722516VLAT80
■死亡年月:070601 16:20JST
■購入年月:040425
■接続環境:IDE
■搭載環境:.5インチシャドウベイ
■電   源:SS-350AGX(ケース付属)
■.冷却FAN:前8cm*2 後8cm*2
■温   度:45℃
■使用時間:6h/day
■使用用途:事務作業/Web閲覧
■死亡状況:IE起動してニコニコ動画を見ていたら、
突然フリーズ、HDDが変な音を立てつつおよそ3分後にブルースクリーン。
電源リセットするもWindowsを開始できない旨の日本語メッセージが。
セーフモードでも起動できず。
Windowsの修復コマンドで何とかセーフモードで起動成功。
とりあえず重要ファイルをiPodと別ドライブに退避。
再び再起動すると何事も無かったかのように動作中。
あー冷や汗かいた。

437:Socket774
07/06/01 18:45:32 v4SwI0Bo
■HDDモデル: Hitach HDS7225252VLSA80
■死亡年月: 2007/05/25
■購入年月: 不明 製造はMAR-2005 多分それくらい
■接続環境: SATA内蔵
■搭載環境: 3.5インチシャドウベイ(前面に通気口)
■電   源: ケース付属400W
■.冷却FAN: HDD前に12cm????rpmファン×1
■温   度: 今となっては不明
■使用時間: 一週間で50時間くらい?
■使用用途: 一般仕様+録画・再生・圧縮
■死亡状況:

HDDHealth で、今日が命日、今日が命日と言われ続けて約二週間。

カコカッコーみたいな音がなって、マシンがリブート。
何が起こったか訳の分からないまま、ブート途中で停止。

システム丸ごとバックアップもあったので、データの損失はほぼ皆無。
(HDDHealthの表示が気持ち悪いから、一応バックアップしとこのお陰)

ビデオデッキ代わりに使うため、電源の入りきりが頻発するのが悪かったか?

438:Socket774
07/06/02 02:17:55 YfsBFeKa
電源の入り切りが激しいほうが壊れやすいって聞いたような気もするけど

439:Socket774
07/06/02 13:44:36 JlRagJuo
うん、一定時間にスイッチのon/offが何回できるか
競争したりしないほうがいいね。

440:Socket774
07/06/02 15:58:45 b5kSQ2Fl
■HDDモデル:HITACHI HTS541680J9SA00
■死亡年月:2007/6/1
■購入年月:2007/5/20
■接続環境:eSATAで外付け
■温   度:40℃
■使用時間:1日2時間
■使用用途:バックアップ
■死亡状況:ケーブル引っ掛け落として死んだ。

HDD Regeneratorとか使って救出しようとしたんですけど物理的に死んでました。
全く認識しないんですよ。怖いですねぇ。 こういうことって、あるんですねぇ。

441:Socket774
07/06/02 17:27:17 JlRagJuo
おまころ
なぜころ

442:Socket774
07/06/02 20:58:07 gU/j7etJ
>>440
殺したのはスレ違い。

443:Socket774
07/06/02 22:02:17 YfsBFeKa
>>440
何故殺し他

444:Socket774
07/06/03 00:09:37 b6oiUeJV
突然電源が切れた・・・・・・・・その後HDD不調・\\\\

HDDが壊れて電源が落ちたのか(不良クラスタ)、突然電源が落ちて不良くらすたが出来た
のか謎だ・・・・・・・・・・・・_| ̄|○ ただ絶望的に調子悪い..................


445:Socket774
07/06/03 09:11:23 aev7gDkj
電源ぶっ壊れたんじゃね?

446:Socket774
07/06/03 12:04:25 YqwS4/mx
■HDDモデル: Maxtor 6Y160M0
■死亡年月: 2007/06/03
■購入年月: 2004/12/29
■接続環境: SATA
■搭載環境: 5.25"内蔵リムーバブル
■電    源: CoolerMaster Real Power 450W
■.冷却FAN: リムーバブル一体型
■温   度: 35℃前後
■使用時間: 811日11時間
■使用用途: エロゲー及び録画用
■死亡状況: 朝起きたらお亡くなりに・・・

見てない番組をうっかり消してしまって復元ツールで復元かけようとしたら
エラーで復元出来ない状態になり、その後HDDがカコーンカコーン鳴り出して
朝起きたらアボーンしてたBIOSでも認識せず。
システムドライブも全く同じHDDなので少々不安だ、一番使用頻度が少ないドライブだったんだが

447:Socket774
07/06/03 18:04:09 iqYO+Ybv
日立のHDDの故障報告が多い気が。
これは単純に日立製が使用される頻度が高いため?
PC自作者は日立びいき?

うち、日立製が多いから、日立製4、その他2台心配のような、
割合を考えればしょうがないような。

448:Socket774
07/06/03 18:14:08 KhNuNv4z
単純に売れ行きと連動してるかと。
前に報告抜き出したら大体シェアと一致したような。

449:Socket774
07/06/03 20:33:06 aev7gDkj
俺も日立びいき

450:Socket774
07/06/03 20:48:07 5ny+OQgg
おれもだ

451:Socket774
07/06/03 23:29:31 iqYO+Ybv
よかったー
で、浮気して買った別メーカのHDDが、
約一ヶ月くらいでHDDHealthの値が怪しい事になってきた。
(それまでN/Aだったのが、2007/10/31とかになっている。)

メーカによって日付の変動が違うのかも知れないけど、
日立製はもっと古くから調べているのに、今だN/A何だけどな・・・

452:Socket774
07/06/03 23:34:49 Ro36yWxF
HDDHealthの寿命はあてにならないから気にしちゃいけないってばっちゃが言ってた

453:Socket774
07/06/03 23:59:43 A/JUh2YF
物騒がせな占いソフトだな

454:Socket774
07/06/04 00:18:14 qUw/FCJL
2.5HDDのIDE1番ピンが折れて抜け落ちちゃった・・・

これってHDD死ぬかなぁ
今はIDE-USB変換でいつもと変わらずに使えてるけど・・・

455:Socket774
07/06/04 01:22:28 b1728Yy9
>>451
HDHealthはSMART値のデータの蓄積で予測を割り出す。
従って一ヶ月ぐらいではかなり早い予測時期になる(データ不足)
インストールしたばかりだとデータがないので明日にも壊れるかもと言わざるを得ない。
1年ぐらいしてやっとまともという感じ。

456:Socket774
07/06/04 05:44:22 NT/pyg99
>>454
3秒以内に唾つけて挿し込めば大丈夫だったのに。

>>455
占いにマトモも糞もない、必要なのは信仰だけだ。

457:Socket774
07/06/04 22:59:11 gUfJY2k2
HDDがカッコンカッコンカコンカコン言い出した、もうすぐここに報告するかも分からんね

458:Socket774
07/06/06 00:02:47 ErKvk4G3
HDTuneの温度測定って当てになる?
どうやって測ってるのか謎なんだが
ヒートシンク付きアルミ弁当箱入りのWDC WD5000YSが常に60℃越え
さすがに信頼性重視のRAIDモデルとはいえファンなしはきついな

459:Socket774
07/06/06 00:09:29 Jc4HK4qO
>>458
HDDの自己申告通りだから、信頼できないとすればHDDの方。

460:Socket774
07/06/06 03:32:12 i2gLtVDI
smartctlも使えない、温度計すら持ってない、なのに弁当箱は使う。
パチンコ屋の駐車場に置いた車に乳児を放置するのと似たようなものかな。

461:Socket774
07/06/06 13:57:49 Cr6IiPbu
HDDHealthの寿命表示が、もう一年以上"今日"だ。

462:Socket774
07/06/06 20:48:11 j4dPRcnK
■HDDモデル:Seagate ST380011A
■死亡年月:07/06/05
■購入年月:04/08/27
■接続環境:IDE
■搭載環境:シャドウベイ
■電   源:350Wぐらい
■.冷却FAN:なし
■温   度:最後に見たときは40℃だったと思う
■使用時間:一日8時間ぐらい?
■使用用途:ネットとか動画とかゲームとか
■死亡状況:WUで.Net Framework2.0の修正パッチ入れてるときにカッコン
以前からたまに外れるようなカコって音出てたけど、特に問題なかったので放置してたら昨日逝去
先週はマザボが破水して逝ったし、厄い

463:Socket774
07/06/06 22:34:27 tac93k6z
>>461
多分ログファイルがぶっ壊れてる

464:Socket774
07/06/07 00:11:13 IVyoKR5a
■HDDモデル: Maxtor DiamonxMax16 160GB ATA/133 HDD
■死亡年月: 2007/06/06
■購入年月: 2004/08/12
■接続環境: Pioneer DVD Recorder DVR-520H
■搭載環境: ?
■電   源: ?
■.冷却FAN: なし
■温   度: 不明
■使用時間: 1000時間以上
■使用用途: 録画/再生
■死亡状況: ガリリリ、ガッ、ガリリリリ…

さようなら、たくさんのテレビ番組が詰まったHDD
録画しておけばよかったとちょっと後悔してるよ

465:Socket774
07/06/07 00:40:14 zEyPT2P8
録画してんじゃん

466:Socket774
07/06/09 23:02:45 QCQJOxsE
ダビングじゃね?

467:Socket774
07/06/10 01:16:40 uIY/8G1J
RATOCのRexDockに500GBのSeagate製HDDをつないで、
フォーマットかけた。フォーマット完了直後はきちんと500GB認識してたのに、
急に1114GBになり、さらにアクセスもフォーマットもパーティション削除も何もできなくなった。。。

これって、逝ってるのかな?

468:Socket774
07/06/10 01:18:03 uIY/8G1J
RATOCのRexDockに500GBのSeagate製HDDをつないで、
フォーマットかけた。フォーマット完了直後はきちんと500GB認識してたのに、
急に1114GBになり、さらにアクセスもフォーマットもパーティション削除も何もできなくなった。。。

これって、逝ってるのかな?

469:Socket774
07/06/10 01:19:26 Zz5AgdAx
あぁ

470:Socket774
07/06/10 08:45:37 JOeo4BeP
フォーマット掛けるときは単体で繋ぐのがデフォ
ローレベルフォーマット掛けてみそ

471:Socket774
07/06/10 22:13:24 DGcXRtGv
■HDDモデル: 上下デジタルSE16 320GB
■死亡年月: 2007/06/08
■購入年月: 2006/04/30
■接続環境: onbord
■搭載環境: 内臓 一段おき
■電   源: スカイテック
■.冷却FAN: 12cm
■温   度: 40℃前後
■使用時間: 約500時間
■使用用途: Raid1のメンバーdiskでdata
■死亡状況: (ふいぃぃぃぃかっこんかっこんかっこん)×3

こんなに早く逝ってしまうとは・・・

472:Socket774
07/06/10 22:43:57 tQ8FyMjl
>>471
上下デジタルSE16?

473:Socket774
07/06/10 22:47:38 Zz5AgdAx
あたらしいメーカーですか?

474:Socket774
07/06/10 22:55:21 T7kRRoYb
上下デジタルSE16製HDD買いに行って来る

475:Socket774
07/06/10 23:04:42 ErLnAjeQ
>>474
内臓でお願い

ってか、糞電源が原因じゃね?

476:Socket774
07/06/10 23:05:16 bs6+T+l5
■HDDモデル: MAXTOR DiamondMax10 6L300RO 300GB
■死亡年月: 2007/06/10
■購入年月: 2006年1月頃?
■接続環境: ATA133
■搭載環境: 金属製ステイにネジ止めの上、代用ケースに固定
■電   源 : Pico-PSU120
■.冷却FAN: 4cm
■温   度 : 40℃前後(外付け温度計による上部中心の温度)
■使用時間: トータル 約3000時間 新システム移行後 約40時間
■使用用途: システム
■死亡状況: ほぼ無音~耳をつけると微かに「チッ…チッ…」という音

今年の3月中旬までは、メインマシンのシステムディスクだった。
メインマシンをC2D化するにあたって、HDDを総SATA化したので
余ったATA133の当該HDDをCN13000Gのサブマシンに流用。
ケースは約25年前のオフコン用外付けHDD(SASI!)の外側を転用し、
これにMBとHDDを突っ込んだ。これが5月末の事。
WindowsXPもドライバも無事入り、1晩ぶん回しても過熱の兆候は無く
静音を生かしてファイルサーバにでも転用するかと考えていた矢先。
突然何の前触れも無く、スイッチを入れても何の反応もしなくなった。死亡確定時刻:今朝10時。
カコンカコンもガリガリも無く、まさにポックリ死でした。合掌。

477:Socket774
07/06/13 01:38:48 2Gcxkx+6
今は一つのHDDの容量がでかいから、セーブするのにも苦労するねぇ……
せめてHDDが数十ギガだった頃まではなんとかがんばってセーブしてたけど
テラ越えてからは諦めた。絶対必要な奴だけセーブ。

そろそろ一つのHDDで一テラってのが売れ始めているけど、これぽっくり逝ったときの被害が尋常じゃなくでかいんだよねぇ……

同じ一テラのでレイド組むべきかねぇ

478:Socket774
07/06/13 06:41:19 bvPOOD6q
今はLAN内で車道鯖にrsyncだよ。本鯖こけてもすぐ復旧できる。

479:Socket774
07/06/15 22:16:55 jO709BGJ
飛鳥、中古HDDを再利用した低価格ポータブルHDD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

仲間が増えそうだな

480:Socket774
07/06/16 13:59:06 nU4MW0KD
死んだよ!うちのも死んだ!たった4ヶ月で死んだ。
バッファローHDU2シリーズ。
死ぬ前に、ギュイーン、バリバリってものすごい音を立ててた。
4ヶ月は早すぎだ

481:Socket774
07/06/16 15:39:25 x4TWzWlF
■HDDモデル: IBM Deskstar IC35L08080AVVA07-0 80GB
■死亡年月: 2007/06/16(確認) 2007/04/28(取り外し)
■購入年月: 2002/6 (製造:MAY-2002)
■接続環境: IDE/ATA
■搭載環境: VAIO PCV-R72 → 以降歴代自作PC
■電   源: EX350(無印)、同R、AS-1480、鎌力Rev.B(420W?)あたり
■使用時間: 最初の2年は1日あたり2h程度、後に24時間運用のメールサーバ用に転出。
■使用用途: メイン機システム(RAID0)。後、メールサーバ機のシステム&データ(RAID1)の片割れ。
■死亡状況:
 電源は入るが、BIOSで認識せず。
 UD終了後、メンテで取り外すまで何事もなく動いていたのが最期の勇姿でした。。・゚・(ノД`)・゚・。
 データはもう一つの方に残っていたので安心して眠って下され。
 つーか、5年か…よく頑張った。(つ;_T)

482:Socket774
07/06/16 16:11:08 l7UOhkub
>>480
半年間ROMれ

483:Socket774
07/06/16 18:46:08 jY6HXYO5
windows 起動画面よりF12(HDDの診断モード)で入ったものの結果
fail. return code:7

ほぼこの症状。
URLリンク(pasokoma.jp)

5月分までのデータ(主にwmv)は外付けHDDにバックアップを取ってあるので全壊
ではないけど、ここ2週間で数多くのメルマガの無料PDFファイルを落としていたのが
消えるのはつらい。

なんでバックアップ取る時にCのデータ全てと、6月以降の差分を毎日データ転送しなかったのか
と今更ながら反省する。

メモリを1Gじゃなくて、4G積んでスワップにHDD使わないのようにするのも一つの手かな。
でも10%以上空きがあったのに、、、、。

--------------
残念ですが、機械的にHDDが壊れているので、データを抽出するソフトでは
データを拾い上げることは不可能です。ご愁傷様です。
--------------
との回答が書かれていますが、この壊れたHDDは再修正して利用されることはないのでしょうか?

どこかのメーカーで安売りしていのをサルベージソフトで復元したら前の利用者の
データが出てきたというスレが先週あたりあったような気がするのですが、補償期間内の
無料交換なのでメーカーに出してデータが漏れる心配は必要ありませんか。
これだけ教えてください。

484:Socket774
07/06/16 20:21:27 jhYIQkQL
>>483
メーカーによる
RMAに出すとそうなる

1Gで10%空きがあるなら2Gで十分じゃない?
スワップ切ってれば良かったのに…

485:Socket774
07/06/16 21:46:08 An+Wbgv3
秋葉ショップが集計したHDD故障率

●WesternDigital 0.5%強
●HITACHI(HGST) 1.0%程度
●Samsung 1.0%程度
●Seagate 1.3%程度

486:Socket774
07/06/16 21:47:57 tPGPKGqD
コピペ乙

487:Socket774
07/06/17 00:46:04 lxGdWGzt
>>485
てか分母がわからないじゃないか・・・

488:Socket774
07/06/17 12:25:25 NkdVS6E0
>>483
まあ、とりあえずここ読む

■壊れたハードディスクHDDを基盤交換で復活■
スレリンク(hard板)l50


489:Socket774
07/06/17 13:09:20 xSiesFxJ
>>488

サンクス!!

といいつつもハードル高いと認識。

【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】
スレリンク(software板)

を見てみるも、どうやって読ませるのかがわからない。

替えるべきか、トライすべきか精神的に引きずるのが一番つらいな。

490:Socket774
07/06/17 14:55:36 UbzBm/us
■HDDモデル: Maxtor Maxtor 4A160J0
■死亡年月: 07/6/17
■購入年月: 06/12/10(アウトレット)
■温   度: 50度前後
■接続環境: USB2.0(BUFFALO製の外付けHDD)
■搭載環境: DELL Latitude D400
■電   源: BUFFALOの外付けケースに内蔵されてる奴
■使用時間: 合計60時間前後(メインのHDDの容量が足りなくなった時のみ使用)
■使用用途: キャプチャーのエンコ用の生データ置き場
■死亡状況: 変換中にカコン→電源落としたら二度と通電しなく

ちなみにMaxtorが死ぬのはここ2年で4台目(所持7台中)
そいや別マシンだけど、HDD専用電源(400W)+冷却FANx2まで用意したのにMaxLine2がSmooth焼けした

491:Socket774
07/06/17 14:56:52 UbzBm/us
追加
BUFFALOの型番はHD-160U2

492:書き込み代理人
07/06/17 15:57:06 EuTRC4N0
■HDD モデル: サムチョン SV1203
■死亡年月: 2007/6/17
■購入年月: 2003/9位 NECのPCに積んでた
■接続環境: ATA
■搭載環境: スリムPC内蔵
■電   源: 150Wという事しかワカンネ
■冷却FAN : 空冷でつよ
■温  度: 測定する前に死亡
■使用時間: 2200時間位
■使用用途: ネットとメールのみ
■死亡状況: リカバリ後読み込み不可

7カコン目でも書き込んだが
サムチョンは信用できん

493:Socket774
07/06/17 15:59:05 XEEDa/fn
サムチョンならしかたないな

494:Socket774
07/06/17 22:10:51 lxGdWGzt
だってサムチョンだもんな

495:Socket774
07/06/17 23:01:25 LTu0PYOl
サムチョンとシーゲートって良く壊れた記憶が・・・・・・・・

静か+保障でシーゲートばっかなのが情けない_| ̄|○・・・・・・・ゴメンナサイ・・・

496:Socket774
07/06/17 23:32:55 WxV543qh
日本語でおk

シーゲートは静かじゃなくて煩いよ
静かなのはサムチョン

497:Socket774
07/06/17 23:47:17 KW5w7rRu
最新のは結構静かだよ。1個前の型番になるとうるさくなるが
WDにRMAが3年あれば最強なんだが

498:Socket774
07/06/18 14:27:15 QZZNou15

既に知っているかもしれないが、サルベージの方法として

①壊れたHDDを外す
②新規にHDDをつけてOS起動できるようにする
③①を外付けHDDで読み取ってみる
④物理的に壊れた表示の場合は、吸い取れない場合が多いらしいが
 一応試す価値はあるそうだ。

チラ裏

499:Socket774
07/06/18 14:52:57 DLKDuzQA
最近、幕のHDが異常に熱くなってくるようになった
そろそろ終了しそう
終了したらこのスレに報告できるからwktkしてるw

500:Socket774
07/06/18 15:08:58 qACzWFT+
何故殺した

501:Socket774
07/06/18 15:29:01 vIc7WZEl
>>500
それなんだっけ?

502:Socket774
07/06/18 23:52:58 +8F/fe+g
>>501
500じゃ無いがエヴァ第弐拾五話「終わる世界」のシーンの一部
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

そんな事より3週間程前に死んで取り外したHDDをダメもとで
接続したら生き返ったw

503:Socket774
07/06/19 01:42:05 LRVN1kf8
■HDDモデル:HDS722516VLAT80
■死亡年月:2007/6/18
■購入年月:2004頃
■接続環境:USB外付け
■搭載環境:裸族
■電   源:ACアダプタ
■.冷却FAN:なし
■温   度:
■使用時間:1週間に数分程度
■使用用途:データバックアップ
■死亡状況:カッコン音鳴り続けで認識しない

ACアダプタからの4pin逆差し気づかず。
安物USB変換セットのためかあまりに固く差しにくいため、
4pinベリフェラル端子の側面をカッターで少し削って差しやすくしていたところ
上下逆にもささるようになってしまっていた。

不憫なことをしてしまった。


504:Socket774
07/06/19 01:58:22 PtoNmnYN
>>503
殺したのはスレ違い。

505:Socket774
07/06/19 08:13:00 Lh9QH2Ef
殺しで成り立っているスレです

506:Socket774
07/06/20 18:16:38 vsVOsyQy
だましだまし使っていたけど
また死んだ
復活しないかな

507:Socket774
07/06/20 18:18:58 Y4HqlbK2
>>506
ローレベルフォーマット試してみ。
とりあえず復旧したら、速攻で売りさばく。


508:Socket774
07/06/20 19:08:46 Kt18xyy2
HDDが死んだと思ったら、メモリーだった・・・
メモリー外したら復活!

509:506
07/06/20 20:47:17 vsVOsyQy
フォーマットすると就職活動関係などの
重要データの一部がふっとんじまうなあ
とりあえず何とか起動しないとまずい
やってみるか

510:Socket774
07/06/20 22:16:03 9XKSsB2w
435=506です。
何とか起動できたけどもう駄目だなこりゃ

もうちょっとHDDが安くなってから交換しようと思ったのに

511:Socket774
07/06/21 07:09:56 BK2VSVB2
内蔵シャドウベイが全部埋まってたので、裸族のアパートにHDDぶち込んで
外付けeSATAで運用してるんだけど、この間掃除してる時にうっかりコネクタ部分に手刀
喰らわしてしまって、プラスチックの部分が折れてしまった。

幸い、ピン端子は無事だったからアロンアルファでくっつけて事なきを得たけど、
同じような使い方してるお方は注意してくれ。

512:Socket774
07/06/21 17:24:41 t/G0CEcO
書き込むとき SAMSUNG SpinPoint SP1604N から,たまに「かっちんかっちん」って音がする.
その時の 2~3秒は書き込みが進んでいない感じだが,その後は無事終了する.

まだ死んで無いので sage

513:Socket774
07/06/22 02:11:16 nv2wjlRA
NECのValuestarの故障したやつがそんなんだった。
ddでOSのプリインスコ部分等を別HDDに抜き出してPCは復活したけど、
入れ替えたSpinPointはゼロフィルしても無駄だった。
カキコ完了したそぶりはするけど読み出せない。

514:Socket774
07/06/22 11:19:44 zCR3FK2e
たまにフィン・・・フィン・・・ってこすれるような音がする。
もうすぐ死ぬな、こりゃ。

515:Socket774
07/06/23 02:28:35 iJDMjIBP
カッてひっかかった後に一拍おいてチーンって音がする。
そしていつの間にかST3160827ASのリアロケが32に・・・・・

516:Socket774
07/06/23 03:02:58 iJDMjIBP
すまん、よく聞いてみたらチーンじゃなくてシューンだわ。

517:Socket774
07/06/23 09:33:04 sz6dmbXm
>>515
まぁ、チーンだとお亡くなりな訳だがw
早急にバックアップすることオススメする。

518:Socket774
07/06/23 09:54:46 4OWTbqfj

         ∧ ∧
        (・∀・)  カッコンマダー?
         ノ(  )ヽ
         <  >


519:Socket774
07/06/23 12:52:10 PUaf1llt
>>518
3年目のMaxtor 60GB使ってるがついさっきカッコン鳴ったw
どこまでもつかチャレンジしたる!(半分ヤケ

520:Socket774
07/06/23 20:14:15 iJDMjIBP
>>517
なんか昨夜遅くからママンがおかしくなったっぽい。
たぶんカッコンはそれの前兆だったと思われる。

ちなみにST3160827ASは関係なかった。
むしろIDEのコントローラがおかしかったのかも

521:Socket774
07/06/24 03:49:37 1BcEjhdi
IDEコントローラのせいで転送エラーらしきのは盛大に出ても
リアロケが増えたりはしないだろ。
あれは自己診断の結果で置換したブロックだから。

522:Socket774
07/06/24 13:53:06 ljgJFkvo
“今回のクラッシュ”には関係なかったってこと

523:Socket774
07/06/24 18:12:34 YOWIIoTJ
HDD Health使ってて”Attribute Seek Time Performance changes from 244 to 245”という
メッセージが出ますが問題ないでしょうか?

524:Socket774
07/06/24 19:34:42 /Cadq4zL
>>523
占いソフトを信じるお前の頭に問題がある。

その244やら245の数値が1とか0ぐらいまで落ちてきたらディスクにも問題ある。


525:Socket774
07/06/24 20:02:38 rFZKWC+D
そんなに占いなのか?

526:Socket774
07/06/24 20:03:47 u18dNmtA
HDDを買ったときから使ってればわりと正確になるかもしれんが
数日や数週間じゃ占い

527:Socket774
07/06/24 20:31:09 YOWIIoTJ
つまりは当たるも八卦当たらぬも八卦だよね
てことは問題ないかもしれないしあるかもしれないってことかw
メッセージ自体はかなり前から出てるから問題ないかな
>>524
㌧クス

528:Socket774
07/06/24 23:44:16 8kb9SNOH
■HDDモデル: HGST HDT722525DLA380
■死亡年月: 2007/06/23
■購入年月: 2005?
■接続環境: S-ATA
■搭載環境: 3.5インチシャドウベイ
■電   源: Antec NEO380
■.冷却FAN: HDD後ろに12cmケースFAN
■温   度: 45℃前後
■使用時間: 一日平均12時間
■使用用途: メインHDD
■死亡状況: マザー&CPU交換時にコネクタ部分に電源落としたら電源含むコネクタが折れた

ピンは無事というかピンのみ剥き出しの状態なのでケーブルに直付けしてみたが
たまに固まったり電源ごと落ちるので諦めて廃棄処分に。
明日バラ10買ってくる!

529:Socket774
07/06/24 23:46:11 M5aSJq8Y
>>528
殺したのは(ry

530:Socket774
07/06/24 23:58:44 DbhslENB
SATAはコネクタ部分がヤワだからな。
いつ何かに拍子に折れるんじゃないかと心配で。

特に、サイドタイプシャドウベイのケースだと、サイドパネルとの狭い空間に
ケーブル類が窮屈に押し込められる状態になるから、パネル閉めた時や衝撃与えた時に折れるんじゃないかと・・・

531:Socket774
07/06/25 00:11:41 AKQePoVr
あんなカリなしチンチンみたいな変な規格にした理由がわかんないよね。
マザー上の専有面積を極力小さくするくらいしかメリットが思い浮かばない。


532:Socket774
07/06/25 03:37:38 6DudZlVT
>>528
そう思って上げなかったよ

533:Socket774
07/06/25 12:28:26 Y4Yi/13E
>>531
カリはチンチンの抜け止めとしては機能してないよ

>>532
あて先間違えてるよ、何にしろちょっとお膣毛

534:Socket774
07/06/25 17:48:25 Q+GLCjip
凄い変換だな

535:Socket774
07/06/25 18:57:02 ujsW05DS
俺・・・この変換が終わったらATOK2007か生んだ…

536:Socket774
07/06/25 19:59:13 vWr2jF/b
生むの!?

537:Socket774
07/06/25 20:53:20 WTKHVEq3
>>533
普段どんな文章書いてるんだ(・∀・;)?

538:Socket774
07/06/25 22:49:22 Kgx0uLEq
開発中のATOK2009(予定)かもな。
ユーザの書いた文面から使用単語を推測できる。

539:Socket774
07/06/26 23:00:00 w5u6SdZx
ただのウケ狙いだろうけど、XPかな?バカ変換には笑えるよな。

540:Socket774
07/06/26 23:05:15 1P79BxzH
おまいらほにゃくで変換してみ

541:Socket774
07/06/26 23:12:58 qmC56XYB
■HDDモデル:Seagate Barracuda 7200.10
■死亡年月:06/26/07
■購入年月:12/17/05
■接続環境:SATA内蔵
■搭載環境:3.5インチシャドウベイ(前面に通気口)
■電   源:Ultra 430W
■冷却FAN:HDD前に12cmファン
■温   度:不明
■使用時間:年中無休
■使用用途:P2P
■死亡状況:朝起きて、夜のうちに落としたブツを確認しようとしたら逝っていた。
俗に言う、「カコーン」は聞いた覚えなし。
まさか五年保障の商品が半年足らずで逝くなんて・・・

542:Socket774
07/06/26 23:32:48 1P79BxzH
Winny乙

543:Socket774
07/06/27 08:42:15 0wzTOg4V
昨日内臓日立HDD買ってきて
外付けUSBで四苦八苦してたら死んだ死にたい

544:Socket774
07/06/27 09:45:49 LXRDdTrL
■HDDモデル:Maxtor 6L250R0
■死亡年月:2007/06/26
■購入年月:2006/02
■接続環境:IDE-USB2.0変換
■搭載環境:5inベイにガシャコンケース
■電   源:ケース付属400W
■.冷却FAN:HDD後ろに4cm & ケースファン12cm
■温  度:30~40℃弱 おおむね室温+5℃程度
■使用時間:データ満杯までほぼ1年間24時間稼動 後 使用時のみ差し替え
■使用用途:DVDリッピングデータ保管用
■死亡状況:
さっきまで見えていたが差し替えたら突然死 えんえんとアクセスした上未フォーマットで認識される
カコンは全くなし 静かすぎて不気味('A`)

250GBは10本以上使って来たが(ほとんどHGST)なぜ御前だけが・・・orz
まだ見てない映画いっぱい入ってたのに

545:Socket774
07/06/27 09:52:37 N9QT9plP
>>544
物理フォーマットすればデータはダメだけどHDDは復活できるんじゃね?
あ、その前に直で内蔵接続してみるのもいいかも。

546:Socket774
07/06/27 10:00:58 LXRDdTrL
>>545
そんな気もする
内蔵接続は試したが×
いまTOOL使って検証中だがだめっぽ・・・('A`)

HDD自体よりデータが痛いヽ(`Д´)ノ

547:Socket774
07/06/27 10:18:50 N9QT9plP
>>546
Knoppix試してみては?

548:Socket774
07/06/27 10:34:49 HtB9DlqJ
Windows2000使ってる場合は特にKnoppixを試した方がいい。
Knoppixとはファイルシステムの扱い方が違うらしい。

549:544
07/06/27 12:40:56 LXRDdTrL
>>547-548

やてみる

550:544
07/06/27 13:15:46 LXRDdTrL
だめだった orz
認識はするけどマウントさせようとすると読みに行ったまま(アクセスランプ点灯しっぱ)
データは諦めて本体の復活にかけてみます(;´Д`)

551:Socket774
07/06/27 14:04:49 DWl2av9u
>>544
HDD Regeneratorのデモ版試してみて。すごく時間かかるけど。
自分もこの前これで治った。
ここを参考に↓
URLリンク(gigazine.net)

552:Socket774
07/06/27 17:58:34 Dw1x7lz0
>>544
あきらめたら&解決できたら
R・M・A!! R・M・A!!

553:544
07/06/27 21:16:55 LXRDdTrL
>>551
良い情報㌧クス
いま試してる
すごい時間かかりそうだ(;´Д`)

>>552
RMAできんのかな・・・Maxtor製だし
とか思ったらなんと、In warranty だって!
すげえぞSeagate!
ファンになりそう(・∀・)

554:551
07/06/28 09:05:47 LQ6I5e4R
>>553
自分の場合HDD Regeneratorを走らせたら異常は発見されなかったのだけど
その後起動したら、なぜか起動できるようになっていた。
その後OSを再インスコして新HDDにC、Dドライブをコピーして引越し完了。
旧HDDはそのまま外付けバックアップ用として再利用。

555:544
07/06/28 10:15:34 OtB3rssd
経過報告

HDD Regeneratorで80カ所くらいエラー修復(つかれた・・・)
なんか1000箇所単位以上で有りそうなので一度ここで認識させてみると少々認識時間が短くなった!
しかし相変わらず元のドライブ名じゃないし、未フォーマット状態のまま

この状態でOntrack EasyRecovery(Trial)で内容確認すると、おお!ファイル名まで確認出来た!
でも復旧するには製品版買わないと・・・(;´Д`)

#製品版買う金でHDD内のほとんどのDVDレンタルできるんだよなぁ・・・orz

とりあえずOntrackで精密診断してみて、確認できたエラー箇所をHDD Regeneratorでちまちま直して逝ってみることに

最悪復旧不可でもRMAは出来るみたいなのでやってみようとおもいます(・∀・)

556:Socket774
07/06/28 19:06:39 FX+0njlq
そんなん ddでconv=sync,noerror で抜けばいいんじゃね?

557:544
07/06/28 21:11:48 OtB3rssd
>>556
どうも

そうか、マウントできなくても認識してればいいんだ
てなわけでやってみました
Linuxほとんど触ったこと無いんで、どうなる事やら・・・

dd if=/dev/hda1 of=/dev/hdb1 conv=sync,noerror bs=65536

順調にコピーされてるようですがなにせ進捗が見えないのが不安だったり(;´Д`)
どのくらいかかるんだろ?

558:Socket774
07/06/28 21:57:29 FX+0njlq
dd_rescue が使えれば進捗も見れるけどどっちにしてもかかる時間はリトライ回数次第。
ひっかかるブロックが万単位で存在してたり
DMAが利かないほどドライブがへたってたら3日も4日もかかるし。

それでも、抜いた先の健康なディスクを目的OSでマウントして
復旧ソフトをかけるほうがトータルの所要時間は短くて済むはずです。
(障害の度合いにもよるけれど、ディレクトリ部分が壊れていないか、
OS標準の機能で修復可能なら特殊な復旧ソフトは不要です)

但しファイルは読取不能部分がnullで埋まったまま復旧されてて、
ファイル名やサイズだけが合ってる状態なので、
別途何かの方法で整合性を確認する必要あり。

559:544
07/06/29 01:41:05 r9Z/IBE7
まだ4時間程度ですが、一度I/Oエラー有りの表示がでてそのまま実行続いてます

ここまでで判ったのはハード的障害の可能性は低そう、ということとファイルシステムの結構重要な部分に
にたいしていくつかの障害が発生しているんじゃないかという感触です

そもそも絶対消えたら困る重要データは一日2回別サーバに二重に自動バックアップ取ってるんですが、
そんなデータに限って飛んだことがないw

ここまでの課程で、復旧可能性の有るデータとそのコストに対する見込みがついてきた(復旧可能性のある
データの内容に対する製品導入コスト及びちまちま時間をかけること、は見合わないw)んで、この作業はすでに
知的欲求を満たす行程(Linuxいじってみよ&うまくいけばめっけもん)に移って来ています(;´Д`)

DVDは借りてくればいいし、HDDのRMAもやってみたいし・・・(^^;

560:Socket774
07/06/29 06:08:09 6rPQ6F68
うわぁああああ!!!?
初めてのPCで四年連れ添ってきたHDDがご臨終した・・・
本当に急に去くんですね・・・ガガガビコーンガガガビコーンとしか言わなくなってしまった
これはPC屋さんにいって適当なHDD買ってくればいいんですか?
いやもう何がなんだかわかりません・・・
ボスケテ・・・


561:Socket774
07/06/29 06:49:43 e4HSqCCd
落ち着け
IDEならIDE、SATAならSATAのHDD買ってきてOSいれればよろし
HDDは消耗品と割り切ったほうがいい


562:Socket774
07/06/29 18:31:28 X9kT1WcN
>>561
レスthx
もうマジで泣きたいわ…
バックアップとったの先月のケツだから1か月分のデータが…
締め切り来月の中旬なのにこれは編集さんに頭下げるしかない…
たしかウルトラATA/100だったんでIDE接続の探してきます。
自作板いってどこのメーカーの買えばいいか探さなきゃだなぁ…

563:Socket774
07/06/29 18:53:53 twmeGUhD
ここ自作板なのに・・・錯乱562カワイソス(´・ω・`)

564:Socket774
07/06/29 18:56:57 c47gNuZL
(´・ω・) カワイソス

565:Socket774
07/06/29 19:03:20 9j8/5vQ4
データがどれだけ大事だったかが伺える

566:Socket774
07/06/29 21:10:11 oot6+cyE
だからバックアップは重要だと

567:Socket774
07/06/29 22:29:45 jSnp5PmK
地震と同じで完全に忘れた頃やってクンダヨな、クラッシュって。
まぁ、データ思い出は可哀想だが、所詮鉄屑。心機一転してクダチャイ・・・。



568:Socket774
07/06/29 23:00:11 Rc3FdBMy
ファイルシステムエラーってすぐでるのな。
HDD交換して1ヶ月でOSが逝った。
HDDは海門ST3250620NS。
まあOSバックアップはやってあったしデータのDドライブは今吸出し完了。
ちょっと弄って復旧するかやってみた。

状況:起動すると「ソフトウェアでエラーが発生したため、Windowsを起動できませんでした」
ってメッセージがでる。
セーフモード起動できない。
CD起動できた。しかし再インスコできない。
なぜか現在のC,Dドライブを認識しているくせに再インスコ画面がでない。
クリーンインスコ画面しかでない。
仕方ないから回復コンソールbootcfg /rebuild とskndsk /r 完了
まだ起動できない。
どうすれば・・・もう少し弄り倒してみる。

569:Socket774
07/06/30 00:16:53 MWXHYBxC
運が悪かったと思ってもう1個HDDを買ってくるんだ

570:Socket774
07/06/30 00:37:07 71JoBQee
hitachiのdftのdisk eraseを掛け捲ったらエラーキエタwww

さてオク煮出すかwwwwwww

571:Socket774
07/06/30 06:29:07 h8yqIrH8
重要なデータを扱う人ほどバックアップが疎かなのは何でだぜ?
フリーズや停電のリスクは可能な限り回避しようとしてる癖に…

572:Socket774
07/06/30 06:48:23 fQE1kkyB
最近急に懐中電灯出まくるんだけど逝く寸前?

573:568
07/06/30 08:24:56 fpPKU+HN
これで起動できなかったらもう駄目と書いてあった
回復コンソール8個のコマンドを試してみて駄目だった。orz・・・オワタ↓
URLリンク(gigazine.net)

Windowsは認識されているのにソフトウェアのエラーで起動できず。
レジストリか?起動プログラムがぶっ壊れているのか?
今後の検討項目はレジストリを弄り倒してみる。
どうも磁性のエラーじゃないみたいなのでHDD Regenerator使えるのかな?
自分で>>551で紹介しておいて使うハメになるとは・・・・・

574:Socket774
07/06/30 09:39:10 MBDS+BC1
今起動しようと思ったら、disk boot failer って来て焦った
STAT、HDD電源ケーブル再接続、BIOS初期化したら
なんとか起動してくれた。

speedfan、等でsmart見ても、特に問題ないし
購入時期も今年だけど、安心して大丈夫?
HDDにはかなり負担かける使い方しまくってるけどね・・
ちなみに、海門の250SATA2 今は41度
冬場なら40度越す事は滅多に無い  

575:Socket774
07/06/30 13:00:37 TXlaE03w
>>573
HDDが死んだわけでもないのに延々と続けているお前さんは
何もかも間違っててきっと悲惨な結果を招くだろう。
次からはその変なソフトを使わずに
パーティションを丸ごとコピーした先のディスクをマウントして作業するんだ。
そして自分が使ったこともない正体不明のソフトを二度と他人に勧めないこと。


576:Socket774
07/06/30 14:05:11 MWXHYBxC
まぁ薦められても使わないけどね

577:Socket774
07/06/30 15:41:02 fpPKU+HN
おかげさんで生き返ったよ。HDDだけ。
OSはだめだったが。
またコピーをとればよいこと。
不具合を検証する気のないヤシは
新品を買ってメーカーに貢献してくれ。

578:Socket774
07/06/30 21:10:49 DZkAFB3j
検証も何も、論理障害はスレ違いどころか板違いじゃないのか?

579:Socket774
07/07/01 00:43:38 rBbxuUDx
■HDDモデル:IBM時代の40GB(2001年1月にタイで製造)
■死亡年月:今日
■購入年月:忘れた
■接続環境:UltraATA100
■搭載環境:ブックタイプケース(排熱悪すぎ)
■電   源:220W(この前ファン壊れたから交換した)
■冷却FAN:HDDには風が当たっていない
■温   度:常時40℃とセンサーは読んでた
■使用時間:1日3~4時間ぐらい
■使用用途:普通に。
■死亡状況:
なんかWindowsの動作遅っせぇなぁと思ったら一定時間おきに「ギッ・・・・ギッ・・・・ギッ・・・・」がエンドレスで。

IE立ち上げるのに1分ぐらいかかる


580:Socket774
07/07/01 00:45:00 rBbxuUDx
カコーンカコーン

581:Socket774
07/07/01 00:49:07 n6hMhNA+
■HDDモデル:東芝HDD40GB
■死亡年月:今日
■購入年月:知らん
■接続環境:UltraATA100か133
■搭載環境:ノートパソコン(ベアボーンで売ってた)
■電   源:不明
■冷却FAN:そんな物は無い。
■温   度:不明
■使用時間:1日1~2時間ぐらい
■使用用途:サイト閲覧、メール程度
■死亡状況:調子がおかしいのでバックアップを取ろうと外してUSB接続をした瞬間にバキンと部屋中に響く音がして反応せず。

アハッ

582:Socket774
07/07/01 00:54:01 T0D3jxfY
ヘッド終わったな

583:Socket774
07/07/01 03:47:23 j+qs+i69
■HDDモデル:ロジテック ポータブル
■死亡年月:今日
■購入年月:2年前
■接続環境:USB
■搭載環境:
■電   源:
■冷却FAN:無い。
■温   度:不明
■使用時間: 常
■使用用途:2ch
■死亡状況:昨日は普通だったのに今日つけたら全く反応しなくなった

マジ死にたい。
ここに書き込んでる楽観的な人が神に見えてしか
たない

584:Socket774
07/07/01 03:48:24 kB4jqwWw
>>583
そりゃ普通はバックアップ完備だからな。
うちも重要データ(つっても2chログとエロ画像だがw)は最悪1日、
その他は最悪1週間のロスで済むようにしてる。

585:Socket774
07/07/01 03:50:57 J746nsHT
HDDは、ある日突然なんの前触れもなく死亡してしまうこともある消耗品です。

ご愁傷様

586:Socket774
07/07/01 03:51:55 L6eYW0aY
ちょうど一年くらい前に買ったのが、今日急に読み込むが遅くなった
休みがバックアップとって終わりそうだ

587:Socket774
07/07/01 04:04:21 DaTR6Kld
パソコンなんて演奏が終わった後のギターのようにぶっ壊すのが気持ちいいんだよ
変態野郎共!!

588:Socket774
07/07/01 04:31:29 DaTR6Kld
>>583
スレリンク(news4vip板)

589:Socket774
07/07/01 10:54:36 45GS0t1v
今朝、電源入れたら内蔵HDDから聞いたことのない異音、正常に起動できなかった。
これが噂のカコンカコンかとガクブルしたので、慌てて取り外してUSB外付で接続。
とりあえず普通に読めたので、急いでデータを他のHDに移したよ(´ω`)

今は通常フォーマット中。
面倒でもローレベルの方をやったほうがいいのかな?
けっこう長く使ってるから、さすがにガタが来ているのかも知れん。
しかしUSBでは普通に読めて、IDE接続ではHDDが起動できないってのは、
もしかしたらHDD側の問題ではないのかも。
しばらくは二軍で様子見だなぁ。

590:Socket774
07/07/01 11:05:29 CBweLM0T
しかし報告がマジだとするなら
こうも毎日毎日全国でHDDが死んでるもんだな。

591:Socket774
07/07/01 11:09:22 urO9TiwM
>>590
何分かに一台はどこかで誰かのHDDが逝っている

じゃね?

592:Socket774
07/07/01 11:20:11 CBweLM0T
そんなに壊れるもんなのかなあ?
ソフトが壊れたのをHDDだと思っているだけじゃないの?

593:Socket774
07/07/01 11:23:07 45GS0t1v
HDDの仕組みを知れば、
むしろ壊れない方がおかしいと思うようになるよ。

594:Socket774
07/07/01 11:24:04 45GS0t1v
>>592
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

595:Socket774
07/07/01 11:27:25 h6h1ef6C
でっていう

596:583
07/07/01 14:04:51 j+qs+i69
なんかマジで火事で家が焼けた人の気持ちが分かるわ・・・


597:Socket774
07/07/01 14:19:22 UJecL9kw
今まで頑張ってくれたHDDにお疲れちゃん(・∀・)

598:Socket774
07/07/01 14:32:41 Aoq0pgYM
HDDは生きているけど、接続部分のピンをつい折ってしまった。
とりあえず新しいHDD買ってきます。

599:Socket774
07/07/01 14:46:23 MQnmBjCJ
pc歴10年くらいになるけど、HDDが逝去した事ないなー
通算で20個くらい購入してるけど、よほど運がいいのかしら(´ω`)

600:Socket774
07/07/01 14:59:24 qlqyAmmG
>>599
ゼロ埋めしなきゃ発覚しないから
一部分死んでても使用者が気づいてないことも多い。
こないだ3年リース終了のPC8台を返却前にゼロ埋めしたけど、
あひゃひゃひゃ全部寒じゃん、て予感どおり2台は完走しなかった。
使用者は気づいてなかったようだ。

601:Socket774
07/07/01 16:46:16 oBjtiRec
>>599
そんなふうに(ry
定期的に交換してれば遭遇率は低いだろうけど0にはならんのよね。
悪いことは言わんからバックアップだけはしとけ。
>>583みたいになる。

602:Socket774
07/07/01 17:04:26 3xxt4aQO
俺は 3 年動かした HDD は交換しちゃってるしなー
古いHDDはバックアップ用に回してるけど、たまにしか火を入れないから
まだ一台も壊れてねぇw

……2GB とか 520 MB とかの HDD どーしろと。


603:Socket774
07/07/01 17:58:20 4lqL1ayx
>>589
そう言う時の診断こそSMARTの出番では
劣化による問題の場合はSMARTに異常が出やすいはずだし

604:Socket774
07/07/01 19:05:19 jEDI9FjW
>>602
容量の小さいHDほど骨董価値が出てくるとおもわれ

605:Socket774
07/07/01 19:07:43 oBjtiRec
>>604

>>602
2G は PC-98用に欲しいなー


606:Socket774
07/07/01 19:20:21 iHMHBhyL
自分とこで一番小さい容量のはノート用120MBのHDDかな
大きさこそ今の2.5インチと同じだけど高さが2cm近い

1GBのHDDは(稀にスピンアップしないけど)まだ現役
古いのは壊れにくいというイメージがある

607:Socket774
07/07/01 20:23:27 45GS0t1v
>>603
Maxtor 4G120J6って機種なんだが、これSMART読めないみたいなんだ(´・ω・`)
論理フォーマットしてみたが、やはり挙動がかなり不審だったので、
現在物理フォーマット中。120GBだから結構時間掛かるだろうなぁ・・・

HDD Low Level Format Tool 2.36っていうフリーソフトでやってるんだけど、
日本語で検索しても、あまり、というかほとんどヒットしない・・・
操作は簡単でいいんだが、ちゃんとやってくれるんだろうか。

608:Socket774
07/07/01 20:26:13 lXuqZpq6
カコンカラカラカラギギギギギツーッツーッ

こんな音が時々鳴るんだけど何が原因でしょう?

609:Socket774
07/07/01 21:11:15 CBweLM0T
カコンカラカラカラギギギギギツーッツーッ>

HDDの声です
訳 「オレもうそろそろダメみたい。」

610:Socket774
07/07/01 21:29:32 T0D3jxfY
もうそろそろってレベルじゃねーぞ

611:Socket774
07/07/01 23:41:08 m2tL2MiL
昔のは長生きだなーーーー。今のは馬鹿みたいに壊れやすいけど。

回転速度が遅いからか、そんなに負荷掛けるのに使用しない(出来ないw)からか、
材料が良かったからか(昔はシンガ、インドネとかでも長生き)サッパリ分からんが。

612:Socket774
07/07/01 23:48:49 VI5tRPgY
昔ー貴重品
今ー消耗品

613:Socket774
07/07/02 00:12:04 lja9amhX
懐古厨が沸いてくるから、昔の話はヤメレ
どうせ5MBが100万したとか、くだらない流れになるんだから

614:Socket774
07/07/02 09:22:23 wfRyauQY
さっさと巨大フラッシュドライブに移行して欲しいものよ

615:Socket774
07/07/02 09:32:37 vMvmPK2W
PCならまだマシ。HDDレコのHDDが壊れたときはサポート待ちで泣かされた。

616:Socket774
07/07/02 14:32:01 sKmLXCsq
バックアップとれないからキツイよな>HDDレコ

617:Socket774
07/07/02 19:53:32 rUvKsDaE
3年目の7K250 250GB
DFTのEraseDisk2周目に突入。

一応はまだ生きてるんだが不良セクタが消えんしエラーコードも吐く・・・
カコンカコン言い始めてくれたら諦めもつくのに(´・ω・`)

618:Socket774
07/07/02 20:09:42 TqiSk6nO
もう代替セクタも使いきっちまったんじゃね?
s.m.a.r.tもヤバソ

619:Socket774
07/07/02 21:12:22 rUvKsDaE
>>618
代替処理待ちのセクタが18個発生、それが処理されん('A`)
最後の所が約1GB分くらい死んだらしい。


とりあえずそこを避けて論理フォーマットしてみる・・・が
使う気しないよね、そんなHDD(´・ω・`)

620:Socket774
07/07/02 21:25:35 Sc8AL2J6
データのみ取り出してポイ

621:Socket774
07/07/02 23:14:25 +tWd3ZGq
うむ
データサルベージしたら分解して遊ぶ

622:Socket774
07/07/03 00:12:28 VAevT7SC
Windows上でファイル操作しようとしたら即電源落ち、
CHKDSKかけてもアクセス開始した瞬間即電源落ち、
兆候も何もなくいきなりこうだから復旧作業すら試せなかった・・・。
大事なファイルの名前だけがきっちり見えてるから泣ける。

623:Socket774
07/07/03 09:59:51 FQmZyBYs
2年半使ってた幕の6B200が遅延書き込みエラーを吐いた直後お亡くなりになった
とりあえずザオラル唱えてみよう

624:Socket774
07/07/03 10:27:45 0zQkaT5b
■HDDモデル:I-O DATA UHDI-120GH (Maxtor 4G120J6)
■死亡年月:2007/07/03
■購入年月:2003年頃?
■接続環境:IDE
■搭載環境:ミニタワーデスクトップ
■電   源:デルタ製250W電源→SS-250SVP→SS-300SFD
■.冷却FAN:無し
■温   度:不明
■使用時間:
■使用用途:ファイル保存等
■死亡状況:>>589>>607

物理フォーマットして、異音もしなくなり、一瞬復活したように見えたが、
もう認識すらしなくなった。HDD自体はブーンと動いてるんだが、
やはり何かもう物理的にダメな部分があるのだと思われる。

ごく初心者だった頃に、初めて購入したHDDだったから、
今考えるととんでもなく酷い使い方をしてたからなぁ・・・(´ω`)
データを全て退避させてくれたのは、最後の奉公だったのだろう。
折を見て、また復活を試みるよ。しばらく休んでくれ。

625:Socket774
07/07/05 23:02:36 MwvI2ily
>>621
分解して回してみるとかw
動いているHDDを眺めるのはなかなか出来ないぜ

>622
妖精さんのイタズラ…

…マジレスするとHDDじゃなくてWinとかM/Bとかが壊れているんじゃ?
HDDアクセスすると電源が落ちるってHDDの問題じゃないと思うぞ

626:617
07/07/05 23:44:57 MsitRCPj
結局、Feature Toolで245GBに制限したらゼロ埋めも完走したしテストもエラー無しで終了したんで
そのままリムーバブル化して使ってる。

プラッタ・ヘッド・アームが腐ったかファームが逝かれたか判らんが・・・。

627:Socket774
07/07/07 18:40:45 oXywz3si
■HDDモデル:WesternDigital WD3200JB
■死亡年月:2007/07/07
■購入年月:2006/06/14(2005年5月タイ製造)
■接続環境:内蔵ATA
■搭載環境:キューブPC内蔵
■電   源:250W
■.冷却FAN:吸気ファンのすぐ側
■温   度:アイドル32℃~シバキ40℃
■使用時間:約1年
■使用用途:起動+キャプチャ
■死亡状況:朝、カコン音で起こしてくれました(;_;)

ローレベルフォーマットしようにも、もうママンにも認識されない
同じモデルの2005年8月製造のやつは元気なのになあ…

628:Socket774
07/07/07 19:52:53 7v/cPVix
RAIDコントローラがおなくなりになった場合はここでいいんだろうか。
幸い1+0構成だったのでデータ自体は事なきを得たが。

629:Socket774
07/07/07 20:09:36 KTsR5kGn
■HDDモデル:Seagate
■死亡年月:もうすぐ
■購入年月:2006/11/23(DELL E521)
■接続環境:内蔵ATA2
■搭載環境:ミニタワー
■電   源:330W
■.冷却FAN:後ろに
■温   度:36度~40度
■使用時間:2h/day 6h/day(休日)
■使用用途:ネットサーフィン・画像編集
■死亡状況:カチンと今までとは違う音が稀に聞こえる。経験上からすればまもなく死亡。


630:Socket774
07/07/07 20:33:55 NujuvZGR
主人思いのHDDだね

631:Socket774
07/07/08 00:26:20 yv7GYKrO
■HDDモデル:Maxtor
■死亡年月:昨日
■購入年月:4年くらい前
■接続環境:内蔵ATA
■搭載環境:フルタワー
■電   源:550W
■.冷却FAN:前後
■温   度:40度くらい?
■使用時間:ほとんどつけっぱ
■使用用途:4年くらい
■死亡状況:HDDのエラーチェックしたら死んだ

マイコンピューターでローカルディスク(E:) (元のボリュームラベルはPrimary)
になって死んでます。
以前も同じ症状が起きて気づいたら何気なく復活してたので
故障じゃないのかな…?
質問なんてスレ違いですけど分かる方いたら教えてほすぃ…

632:Socket774
07/07/08 00:27:34 Dj4NIqqj
何を?

633:Socket774
07/07/08 00:31:19 yv7GYKrO
すみませんあげちゃいましたorz

634:631
07/07/08 00:33:27 yv7GYKrO
>>632
スキャンディスクしたらマイコンピューターから
HDD開けなくなっちゃったんです。
BIOSでは認識してる(だからマイコン~には表示される)
のですがHDDのアイコンをクリックすると「フォーマットしますか?」
とでる始末…保障期間なんてとっくに過ぎてるけど
修理できるならしたいですね。

635:Socket774
07/07/08 04:08:40 /rS6YTB8
■HDDモデル:Maxtor 6H500R0
■死亡年月:2007年7月5日
■購入年月:2005年ぐらい
■接続環境:内臓IDE
■搭載環境:キューブケース
■電   源:200W
■.冷却FAN:5インチベイシロッコファン
■温   度:50度くらい
■使用時間:24時間稼動
■使用用途:P2Pキャッシュ
■死亡状況:カッコウが鳴いて即死
初のHDD死亡 最近構成を変えてスパンボリュームにしていたのが痛い
拡張HDDからデータを吸い出したが、4割ぐらいしか完全ファイルにならなかった。orz


636:Socket774
07/07/08 05:07:25 uqa08gKr
■HDDモデル:Fujitsu MHT2040AT(FMV BIBLO RS18D/Tの中身)
■死亡年月:1時間くらい前
■購入年月:2003年夏
■接続環境:IDE
■搭載環境:本体内蔵
■電   源:ACアダプタ
■冷却FAN:たいしたものじゃない
■温   度:不明
■使用時間:1日3~4時間程度
■使用用途:家族で共用
■死亡状況:いきなりブルースクリーンが出て、その後起動できない。静かに散って逝きました。
自分のデータのバックアップをとった直後に死亡。親が使っているマイドキュメントの中身さえ何とかなれば…


637:Socket774
07/07/08 06:59:06 qfYsnXF1
暑くなってきたからなのか…死にすぎだろ…

638:Socket774
07/07/08 23:12:29 8mdM3V2m
冬なんて、そう死なねぇよ。部屋も暖まってwアフォか。

639:Socket774
07/07/09 00:00:46 AedzCsWV
■HDDモデル:Maxtor 6V250F0
■死亡年月:ついさっき
■購入年月:2年ちょい前だと思う
■接続環境:SATA2
■搭載環境:フルタワー
■電   源:720W
■.冷却FAN:92mm2基
■温   度:37度くらい?
■使用時間:ほとんどつけっぱ
■使用用途:2年くらい
■死亡状況:動くことは動く、がPIOでも無いのにPIO以下の速度しか出ない
デバイス再インストでも変わらず、HDBENCHかけると100%フリーズ

同時に買ったもう1台の同じ型番は問題なく。
さて、明日500GBキャッシュ32MBのでも買ってくるか

640:Socket774
07/07/11 12:21:59 X3DybiG0
同じプラッタ数でも
容量が大きいほうが短命なことないですか?

641:Socket774
07/07/11 15:59:23 iLj5K75y
(´・ω・`)やぁ。くだ質スレの650ですよ。
スレリンク(jisaku板:650-661番)
誘導されたのでやってきました…。

■HDDモデル:Maxtor 6Y120L0
■死亡年月:ついさっき(2007年7月11日 16時30分頃)
■購入年月:多分3年前くらい
■接続環境:UATA100
■搭載環境:Shuttle SN45G Ver.2(キューブ)
■電   源:付属のヤツ200W
■.冷却FAN:ケース&CPUファン
■温   度:不明
■使用時間:ここしばらくは使ってなかった
■使用用途:ネットとかゲームとか(だと思う)
■死亡状況:OSが無限再起動を繰り返すようになって、再インストールしようと思ったら、
フォーマットの途中でお亡くなりになられました…。

自分が妹に作ってあげたマシンだったのですが、こんなことになるとはorz

642:Socket774
07/07/11 20:01:04 YWmajMZM
>>641
次はこちらへ
HDD RMA情報スレ Part3
スレリンク(jisaku板)l50

643:Socket774
07/07/11 22:26:02 Hv1umRqV
467 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 17:26:12 ID:rQC4MrQ80
URLリンク(www.uploda.org)
(´・ω・)ス




469 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 17:27:23 ID:rQC4MrQ80
URLリンク(www.uploda.org)
(´・ω・)ス




470 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 17:30:02 ID:rQC4MrQ80
URLリンク(www.uploda.org)

HDD物故和紙てきた(´・ω・)ス

644:Socket774
07/07/11 22:30:50 hJo54t8c
Maxtorの季節ですね

645:Socket774
07/07/12 02:52:24 jw4Mejqy
■HDDモデル: 日立Deskstar IC35L120AVV207-0
■死亡年月: 2007/07/12
■購入年月: 2年前くらい?
■接続環境: IDE-USB変換
■搭載環境: 裸族
■電   源: ACアダプタ
■.冷却FAN: なし
■温   度: かなりHOT
■使用時間: 24h稼動
■使用用途: エロ動画倉庫
■死亡状況:
・・・というかまだ完全死じゃないような気もするんですが
久しぶりに放置してたこのHDDを気まぐれにIDE-USBで確認しようとしたら
カラカラ音はするけどモーター音がしてない。
ジャンパやら何やら色々と弄ってたら、急にウィーンとモーター音がしはじめて見事認識!
過去のデータと暫しの再会を果たした訳だが、その後一旦再起動したら
再びカラカラ音だけになって認識しなくなってしまったです。。。
諦めきれない…けど・・・御臨終なんだろううなあ
調子に乗って最近の動画を全部コイツに移動しちゃったのが悔やまれる…

646:Socket774
07/07/12 02:58:16 GoAl0C0M
幕を買って2度目の夏がやってきた…

647:Socket774
07/07/12 04:00:13 Y43WZMrL
■HDDモデル:WD4000KS
■死亡年月:2007/7/3
■購入年月:2006/12/28
■接続環境:SATA1.5G
■搭載環境:3.5inchベイ窒息
■電   源:安物400W
■.冷却FAN:側面吸気8cm 背面排気8cm
■温   度: 49-55℃ うちわで5分あおると44-49℃(smart値)
■使用時間: 省電力込 about6h/day
■使用用途: スレーブ データ置き場
■死亡状況:データ一部破壊 MFT unreadable 突然死

maxtorマスターは4年目になるってのに
これは物理的にどうだか知らんが音無突然だから…orz
重要なデータ移しておいてよかった…

648:Socket774
07/07/12 19:21:13 Zk50l0/E
温度高すぎ

649:Socket774
07/07/12 23:38:34 8XDtLeQr
HDtuneとかでハードディスク稼働時間みれるみたいだけど、壊れた人はどんなもん?


650:Socket774
07/07/13 02:58:15 clERFCDC
壊れた人は何も見れないから壊れたんだぜ?

651:Socket774
07/07/13 07:30:09 otTCUSFi
SMART読めるなら稼働時間はわかるでしょ
基板が焼けてたり、BIOSにすら認識されないなら無理だけど。

652:Socket774
07/07/13 08:40:28 clERFCDC
BIOSからでもSMARTって読めるん?

653:Socket774
07/07/14 04:50:04 Dj8ZQ+qO
>>649
10分くらいで1増えたり(1時間分)するHDDもあるから一概には言えんけどな。
幕の4Rが58000時間とか表示されてるよw

654:Socket774
07/07/14 05:39:06 C/Besz5L
>>652
なんかCDブートのツールなかったっけ

655:Socket774
07/07/14 09:44:50 HnRdzn85

ちよっwww S-ATA仕様みたいな最近のものまで死に過ぎ。どんだけ酷使してのよ?

656:Socket774
07/07/14 16:06:16 ulnGheAr
■HDDモデル:6Y80とかなんとか。マクストアの最近の80のやつ
■死亡年月:昨日夜
■購入年月:1年前くらいだと思う。
■接続環境:SATA3.0
■搭載環境:最近買い換えたPCケースのhddの棚アルミ+クッションみたいな棚
■電   源:安物400W
■.冷却FAN:前面サイズ吸気9cm*2 背面シンルイ排気8cm*2 ケース変える前は全くなし。フルタワーの側面パネルをとっただけ。
■温   度: 36~7度。ケースを買い換える前はわからない。50度はいかないが、かなり熱かった。
■使用時間: 毎日5時間くらい。休みの日はつけっぱなし。
■使用用途: sataのOS用
■死亡状況:立ち上がるが、すぐ止まる。フリーズ。どれをバックアップすればいいんだか忘れてる俺死亡。
エベレストだっけ?あのパフォーマンスとかいろいろ見れる。あれを開いてdirectXのところを見てたらぴたっと止まった。
というわけでマンコ喫茶からカキコ。今からおまいらの聖地に巡礼してきます。

657:Socket774
07/07/15 17:12:36 IMGno4gV
HDD HealthでUltraDMA CRC Error Count (total) 21519 errors
なんだがもう終わりって事でOK?

658:Socket774
07/07/15 17:28:14 M30zE6rV
■HDDモデル:IBM(OEM)DHAA-2405/344MB
■死亡年月:2007年7月15日
■購入年月:1994年
■接続環境:IDE
■搭載環境:PC-9821Ne2/340W
■電   源:A/Cアダプター
■冷却FAN:なし
■温   度:不明
■使用時間:1日5~7時間程度
■使用用途:家族で共用(エクセル、ワード)

突然フリーズ・・・再起動できず。再セットアップ。
HDDが初期化されていませんと出た為初期化実行するが、
一日経っても終わらず、取り外して他のマシンでやっても
初期化出来ず、その為、死亡と断定。13年間お疲れ様。

659:Socket774
07/07/15 18:41:49 pR8JZevP
スゲ!!

660:Socket774
07/07/15 19:02:04 DcdfjJs8
13年とかすげーな、最高記録で7年だ

661:Socket774
07/07/15 20:17:40 1EbSX7Im
漏れの最長は2年だ

662:Socket774
07/07/15 20:21:39 m1DGik84
>>658
大往生乙。

663:Socket774
07/07/15 20:47:57 M30zE6rV
>>658です。
その後・・・。
A-DATA512/CFとi486DX4/75に換装。
Windows95(Fast)+IE4.0で復活しました。

コンパクトフラッシュがどれだけ持つか楽しみです。
システム起動用のCFが死んでも、書き込みOKかな?




664:Socket774
07/07/16 00:05:55 OsCD/GT1
■HDDモデル:HITACHI SATA300GB
■死亡年月:2007/07/16
■購入年月:2007/07/06
■接続環境:オンボードSATA
■搭載環境:内臓
■電   源:内臓
■.冷却FAN:ケースファン後ろ9cm*1
■温   度:不明
■使用時間:一日6時間程度
■使用用途:データバックアップ
■死亡状況:HDDアクセスランプがつきっぱになったと思ったら、フリーズ

というか買って1週間ちょいしかたってない…環境がないから、本当に死んだかも不明なんだけど

665:Socket774
07/07/16 00:08:31 q7ZIUUCW
貴方の変態ぶりに万歳!

666:Socket774
07/07/16 00:09:12 VU/1YUXs
ついに日立にも容量詐称モデルが登場したのか

667:Socket774
07/07/16 00:41:15 OsCD/GT1
今よく見たら320GBって書いてあるのを発見した

668:Socket774
07/07/16 10:39:00 TT7vr/gQ
今回の地震でお亡くなりになる大量のHDD様。

669:Socket774
07/07/16 17:33:06 dsr4L28F
■HDDモデル:Seagate ST3320620AS
■死亡年月:2006/07/10
■購入年月:2005年?
■接続環境:IEEE変換アダプタ
■搭載環境:ケースに内蔵→その後再利用のため、外付け
■電  源:ケース電源→ACアダプタ
■冷却FAN:無し(HDDそのまま)
■温  度:不明
■使用時間:24時間稼動後、リタイヤし冬眠。その後再起時
■使用用途:システムバックアップ
■死亡状況:異音がしHDDが認識しなくなり、そのまま。。
リカバリーとして使った後、他に転用しようと思い
フォーマットをし始めたら異常状態でアクセスランプがつきっぱなし。
一度電源落として、ローレベルフォーマットするも0%のまま。
手を尽くしていくうちに、カツゥカツゥという異常音となり
ついには、HDDが認識せず。
このディスクだけ、HDDのスペックがかかれているシールの大きさが違ってた。



670:Socket774
07/07/16 20:59:59 /FG/sdH2
>>669
R・M・A!! R・M・A!!

671:Socket774
07/07/16 21:59:37 CiO9In2Y
死亡年月2006年になってるが、間違いだよな?

672:Socket774
07/07/17 00:36:05 sxmGiCw2
>>671

すまん
2006じゃなくて2007です。

673:669
07/07/17 00:43:14 sxmGiCw2
>>670
ありがとうです。
調べてみます。
保証っぽいこと書いてあるので。

674:669
07/07/17 20:42:36 sxmGiCw2
>>670
調べたら、RMAできそうです。
やってみたいと思います。
ありがとうございました。

675:Socket774
07/07/17 21:51:53 2yDl+97l
>>674
HDD RMA情報スレ Part3
スレリンク(jisaku板)l50

テンプレで報告求む

676:Socket774
07/07/18 08:34:02 Q2VtsSl5
■HDDモデル:海門の500GB
■死亡年月:2007/7/17
■購入年月:2007/7/17
ケーブルつないで電源入れたとたんにパァンとチップが(ry

ふて寝してさっき起きてこのスレを思い出した。もう海門は買わない。

677:Socket774
07/07/18 13:58:44 TludHv1e
パァンwwwwwwwwwwwwwwww

678:Socket774
07/07/18 15:25:50 Z/EZOpqY
>>676
初期不良かもしれんな
販売店に持ってけ・・・

679:Socket774
07/07/18 15:31:33 u8qE1Zj+
5V化を忘れてたとかじゃなかったら初期不良になるんじゃない?

680:Socket774
07/07/18 15:43:15 QEWK6eqy
チップ焼損はショップ保証もメーカー保証も無効になるよ。
幕のSMOOTHが燃えてそう言われた。
電源が悪い場合があるとか言われたが、どう考えてもSMOOTHが悪いのに。

681:Socket774
07/07/18 15:53:15 wBung0GK
アクセスランプつきっぱ、カクンカクン

682:Socket774
07/07/18 20:40:24 uFXjM6zw
今まで使っていたというのがすごい。
うちにある奴はすでに置物。


683:Socket774
07/07/18 23:56:20 ozOnmxON
SATAのHDDがPIOでしか起動しなくなったんだが、レジストリいじる方法でも
解決しないんだ
最近カッコンカッコンと音を出し始めたし、これはやっぱHDDが死にそうな前兆?


684:Socket774
07/07/19 00:19:17 uTe3Nt4O
■HDDモデル:Quantum 100MB
■死亡年月:昨日
■購入年月:92年
■接続環境:SCSI
■搭載環境:ケースに内蔵
■電  源:ケース電源
■冷却FAN:無し(HDDそのまま)
■温  度:不明
■使用時間:一ヶ月に5時間ぐらい
■使用用途:ファイル保存
■死亡状況:HDDが認識不能
15年間もがんばってくれた

685:Socket774
07/07/19 00:35:08 /RhlxakB
>>684
SUGEEEEEEEE

686:Socket774
07/07/19 00:36:24 9n75gDEb
>>684
乙!!!!!

HDDで100MB・・・

687:Socket774
07/07/19 02:13:25 CxrDwpzl
>>683
とりあえずケーブル交換

688:Socket774
07/07/19 08:13:09 0W7jhajp
バッドセクタが出ているHDDにバックアップを取っている僕は無神論者でしょうか?

689:Socket774
07/07/19 08:48:32 ffPW1U0a
>>688はHDDよりも自分のアタマのバッドセクタについて考えるべき

690:Socket774
07/07/19 09:25:49 x+ZJC7KU
細胞はたくさんあるから大丈夫だよ

691:Socket774
07/07/19 10:11:57 6LtnEew4
あったとしても生きてなきゃしょうがないだろうに

692:Socket774
07/07/19 10:27:43 3Yz1e3qw
たくさんあっても、正常なセクタは少なそうだが?

693:Socket774
07/07/19 12:24:07 0W7jhajp
人生のフォーマット

694:Socket774
07/07/19 13:35:58 +DqTVy5z
IC35L120AVV207-0 が立て続けに3台逝ってしまった


695:Socket774
07/07/19 19:41:02 x+ZJC7KU
夏休みだからだな

696:Socket774
07/07/19 21:30:56 ZQtDND5U
祝日もないので、いつの間に夏休みにって感じだ。
冬春夏に長期連休はあるけどな。

697:Socket774
07/07/20 08:44:55 cgfrIpja
金具で繋いでる自作HDDタワーをメンテ時に蹴飛ばした・・・orz

698:Socket774
07/07/20 11:03:55 eifp20bD
何故殺した

699:Socket774
07/07/20 16:18:10 VWBxeO1Q
手元のHDDに「この穴を塞ぐべからず」って書いてあるんだけど、
熱伝シートとかをこの上に被せたらかなりマズイ??

700:Socket774
07/07/20 16:22:01 mMADoWNS
>>699
通気口が塞がれると蓋の隙間から埃が入って終わる

701:Socket774
07/07/20 17:02:18 ljtOnG7L
HDDってあんなに重いと捨てられなくてたまっちゃう。
空き缶リサイクルに混ぜたらまずい?


702:Socket774
07/07/20 17:23:02 eifp20bD
外において置けば誰か拾ってくれるんじゃね

703:Socket774
07/07/20 17:27:41 VWBxeO1Q
>>700
なるほど、、、やっぱりだめか。静音BOXにぶち込むと故障率上がるのは
熱以外にもその隙間から入る微細な埃が原因って事もありそーだね

>>701
壊れたHDDの蓋を開けて壁に吊るしてインテリアにしてる画像がどこかにあったな

704:Socket774
07/07/21 00:10:54 2pGe4O2Q
>>703
その穴は「HDD内の空気圧」を一定に保つ為の穴。
たとえば動作していて熱くなってきて内部圧が上がってくると
プラッタの回転での空気の流れでヘッドが浮きすぎたり、
逆に下がって内部圧が下がるとヘッドがプラッタと接触し
ディスククラッシュを起こしかねない。

705:Socket774
07/07/21 04:05:26 5baTYR0Y
汚い穴だなぁ

706:Socket774
07/07/21 08:50:38 Z1Mr+eDP
>>701
1円でオクに出せよ。同型基板を探してる人がいる。
中身のことは気にするな。

707:Socket774
07/07/21 09:12:43 o514l4Wq
いつか漬物石にしようと取っておいてる俺

708:512
07/07/21 11:37:01 N9h1NKES

書き込み中に急に見えなくなった (´・ω・`)
フォーマット,ディスクチェックしてみる.

709:Socket774
07/07/21 14:08:41 5EEzCDez
>>708
ウリを酷使するなニダ

710:Socket774
07/07/21 17:21:10 btWYdcnu
>>708
SPINポイントに書き込んだニダwwww
サムソンのHDDそれなりの安値で売ってたが不安だったので買わなかったニダ

711:Socket774
07/07/21 21:18:04 5baTYR0Y
サムソン静かだけど遅いからもう買わないニダ

712:512
07/07/22 20:10:27 MiqJSldL

このスレ的には期待を裏切るようで申し訳ないが,フォーマット,チェックディスクは無事終了.
データも確認した分は生きてた.このまま使用してみる (`・ω・´)


713:Socket774
07/07/22 22:46:08 gvDI8Gcs
寒村だろうが、海門、幕、だろうが、このスレじゃ一緒。
壊れるのは、君の言う通り、ディスクチェックの類じゃ分からんぞ、マジ話・・・

昔のpc98時代と違って、安く済まそう、安く済まそう、ってのが普通みたい。。





714:Socket774
07/07/22 23:05:17 PDXRrqE3
 ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
  `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
 ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
        `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
 ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
 ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
        〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
    彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
 ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
           /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
 彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \


715:Socket774
07/07/23 01:12:50 OFH0LRRy
フォーマットしたのに、データが生きているとは、これいかに

716:Socket774
07/07/23 01:26:06 PvEe4Mbr
>>712
デフラグ?

717:Socket774
07/07/23 19:36:49 7ROkHIAC
■HDDモデル:IBM HDS722525VLSA80(250GB)
■死亡年月:2007/07/20
■購入年月:2004年
■接続環境:PCケース内臓SATA
■搭載環境:スマートドライブ(静音BOX)に入れて
PCケースの下部に直置き、風当たらず。
■電  源:SS-430HB/S
■冷却FAN:PCケースの背面ファンのみ
■温  度:SMART読みで冬40度、夏50度前後。但し静音BOX自体は熱々。
■使用時間:24時間稼動
■使用用途:キャプチャーカードにてTV自動録画を毎日12時間程
■死亡状況:突然「キュイーン、キュイーン」と異音が30分ほど
続いた後「ガッ!!」と大きな音がして死亡。
以後、電源を入れても静かに唸るのみでシステムから認識出来ず。

冷却最悪の上で超酷使。2年程度で壊れると思っていたので
3年は良く頑張ったとしか。普通に使えば5年は使えたと思われる。
ちなみにSMART値は最高に良好からの死亡。

718:Socket774
07/07/23 19:38:40 1zm2GnVU
デスラグ

719:Socket774
07/07/23 19:39:01 e9oYJzdW
バックアップしてけばよかった死にたい

720:Socket774
07/07/23 20:21:05 PvEe4Mbr
>>717
>死亡状況:突然「キュイーン、キュイーン」と異音が30分ほど
>続いた後「ガッ!!」と大きな音がして死亡。
なんかしらんが「ぬるぽ」ったのな。

721:Socket774
07/07/24 01:11:39 GSl4zzMg
酷使しつつ使い続けて4年になるHDDが遂に死んだと思ったらケーブルが死んだだけだった・・・
怖いからケーブルと一緒にHDD買って来て、バックアップしてやろう

722:Socket774
07/07/24 09:12:34 YQNP33iG
ちょっと特殊な環境かもしれないが・・・。
■HDDモデル:Maxtor MaxLine Pro500 500GB
■死亡年月:2007/7/23
■購入年月:2007/1
■接続環境:MB(ABIT KV-80)のPATA
■搭載環境:ARAID99に2台搭載してRAID1
■電  源:剛力400W
■冷却FAN:ARAID99内蔵FAN + ケースFAN4つ
■温  度:付属ユーティリティで30~35度
■使用時間:24時間稼動
■使用用途:ファイル鯖
■死亡状況:何の前触れもなく回転停止。ARAID99をシングルモードにして
原因探ろうとしたら1時間くらい後に2台目停止。
ARAID99から取り外して別PCにてSeaToolsを実行したら簡易チェックで2台ともエラー・・・。

なんとなく電源に問題がある気がする。

723:Socket774
07/07/25 21:52:31 5pfkDqu/
      l \
      /  ヽ
    ' -―-
   < ノ//ハ)!> ☆
    J∩*`ヮノ /  <パルプンテ!
    / ヾ~卯)つ
    んく/_|_jゝ
      し'∪

カコンカコン!
どこかでHDDが壊れる音がした!

724:Socket774
07/07/26 11:04:21 xEKIQX4o
      l \
      /  ヽ
    ' -―-

725:Socket774
07/07/26 12:21:58 70nkwRYc
電源には金をかけろという教訓が染みるすれですね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch