古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part3at JISAKU
古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ Part3 - 暇つぶし2ch652:Socket774
07/12/01 00:07:31 2BWRjPTI
かつて改造したサブで使ってるMA66HRのLED部分を
抜け殻筐体引っ張り出してきたついでに撮影してみた。

URLリンク(izumoai.hp.infoseek.co.jp)
左が改造後、右がデフォルト。
左はC2DのE6300突っ込んで動作中なのでPowerLED点灯中。

URLリンク(izumoai.hp.infoseek.co.jp)
左側(改造後)アップ。
電源スイッチはデフォのまま、LEDを5φ丸型に変更。
かさ上げしてLEDソケットをパテで埋め込み。

URLリンク(izumoai.hp.infoseek.co.jp)
右側(デフォ)アップ。
デフォは角型LED、確かオレンジと緑だったと思う。
改造後のはLED装着部分が底上げされてるのがわかるはず。
もちろん、底上げ時に角型LEDの装着台座を撤去。

URLリンク(izumoai.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(izumoai.hp.infoseek.co.jp)
実際の装着状態。
見てわかるとおり元の角型LEDと開口部は変わっていない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch